JP2003329244A - ガスタービン用燃焼器及びその燃焼制御方法 - Google Patents

ガスタービン用燃焼器及びその燃焼制御方法

Info

Publication number
JP2003329244A
JP2003329244A JP2002138348A JP2002138348A JP2003329244A JP 2003329244 A JP2003329244 A JP 2003329244A JP 2002138348 A JP2002138348 A JP 2002138348A JP 2002138348 A JP2002138348 A JP 2002138348A JP 2003329244 A JP2003329244 A JP 2003329244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
gas turbine
combustor
bypass passage
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002138348A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomomi Nakae
友美 中江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2002138348A priority Critical patent/JP2003329244A/ja
Priority to US10/436,272 priority patent/US6892543B2/en
Priority to EP03010794A priority patent/EP1363077B1/en
Priority to DE60320344T priority patent/DE60320344T2/de
Publication of JP2003329244A publication Critical patent/JP2003329244A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/04Air inlet arrangements
    • F23R3/06Arrangement of apertures along the flame tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/04Air inlet arrangements
    • F23R3/10Air inlet arrangements for primary air
    • F23R3/12Air inlet arrangements for primary air inducing a vortex
    • F23R3/14Air inlet arrangements for primary air inducing a vortex by using swirl vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/26Controlling the air flow
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高温部で作動する部材に固着や噛み込み等を
生じ易い摺動部を有さず、一次燃焼域に流入する空気流
量を調整することにより、局所燃空比を制御することが
でき、構造が簡単で信頼性が高く、かつ効率のよいガス
タービン用燃焼器及びその燃焼制御方法を提供する。 【解決手段】 燃焼器ケース内に配設されたライナにバ
イパス通路を設け、該バイパス通路に空気を通過させる
ことにより、スワラを通り一次燃焼域に供給される空気
流量の調整を可能にしたガスタービン用燃焼器のバイパ
ス通路に、移動位置によってバイパス通路を開閉する磁
性体の浮き子を設けると共に、該浮き子に対応する燃焼
器ケースの外側に、該浮き子を移動させる電磁コイルを
設けてガスタービン用燃焼器を構成し、局所燃空比を制
御するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ジェットエンジン
や産業用ガスタービンのような低NOx(窒素酸化物)
排出型のガスタービン用燃焼器及びその燃焼制御方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来の低NOx排出型のガスタ
ービン用燃焼器の概略構造説明図である。
【0003】図において、1は燃焼器ケース、2は流入
する空気の圧力を回復させて整流するディフューザ、3
は燃料インジェクタ、4は流入する空気を旋回させるス
ワラである。5はライナで、そのライナ5には希釈孔6
と冷却用のスリット7が設けられている。
【0004】8はライナ5に設けられたバイパス通路
で、該バイパス通路8を通過した空気は、図中に点線で
示す一次燃焼域9に供給されることなく、燃焼器出口へ
と導かれる。
【0005】これにより、該バイパス通路8を通過する
空気が増えるほど、スワラ4を通り一次燃焼域9に供給
される空気流量は減じられる。
【0006】10はバイパス通路8に設けられたバイパ
スダクト可変弁で、該バイパスダクト可変弁10は、燃
焼器ケース1の外側に設けたアクチュエータ11を操作
することにより、バイパス通路8を開閉するようになっ
ている。
【0007】従って、該アクチュエータ11の稼動によ
り、スワラ4を通り一次燃焼域9に供給される空気流量
の調整が可能である。
【0008】上記のように構成された従来のガスタービ
ン用燃焼器においては、ガスタービンの運転条件(負荷
条件を含む)が決まれば、NOxの排出量は、スワラ4
を通る空気流量と燃料インジェクタ3から噴射される燃
料流量の比で決定される、一次燃焼域9における局所燃
空比(または局所当量比)で決定されることになる。
【0009】図4は一次燃焼域における局所燃空比とN
Ox排出量の関係を示す性能図である。
【0010】この図から解るように、局所燃空比を下げ
ればNOx排出量の低減が可能であるが、局所燃空比が
限界値以下となると、斜線部が火炎の吹き消え範囲とな
り、燃焼効率が低下したり失火すると言う問題が発生す
る。そのため、通常はこれらの問題が発生しない範囲で
局所燃空比を低くし、NOx排出量の低減を図ってい
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従来は、アクチュエー
タ11を操作して、バイパスダクト可変弁10を作動さ
せ、スワラ4を通り一次燃焼域9に供給される空気流量
を調整することによって局所燃空比の制御を行っている
が、燃焼器ケース1は約600℃、ライナ5は約900
℃程度となるため、このような高温部で作動する空気流
量の調整機構の部材の摺動部では、固着(スティック)
や噛み込み(こじり)等を生じ易く、設計上、著しく信
頼性を損なうことになる。
【0012】また、アクチュエータ11通過部には、ど
うしてもある程度のクリアランスを設けなければならな
いが、クリアランスを設けると、高圧の空気がそこから
リークするため、効率が悪くなると言う問題があった。
【0013】本発明は上記従来の問題点を解消するため
に提案されたもので、高温部で作動する空気流量の調整
機構の部材に固着や噛み込み等を生じ易い摺動部を有さ
ず、スワラを通り一次燃焼域に供給される空気流量を調
整することにより、局所燃空比を制御することができ、
構造が簡単で信頼性が高く、かつ効率のよいガスタービ
ン用燃焼器及びその燃焼制御方法を提供することを目的
とするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1の発明は、燃焼器ケース内に配設されたラ
イナにバイパス通路を設け、該バイパス通路に空気を通
過させることにより、スワラを通り一次燃焼域に供給さ
れる空気流量の調整を可能にしたガスタービン用燃焼器
において、上記バイパス通路に、移動位置によってバイ
パス通路を開閉する磁性体の浮き子を設けると共に、該
浮き子に対応する燃焼器ケースの外側に、該浮き子を移
動させる電磁コイルを設けてガスタービン用燃焼器を構
成した点に特徴があり、高温部で作動する空気流量の調
整機構の部材に摺動部がなく、固着や噛み込み等を生じ
る恐れがなく、効率がよく、応答性も良好で信頼性を向
上させることができる。
【0015】次に、請求項2の発明は、請求項1に記載
のガスタービン用燃焼器において、浮き子を案内する浮
き子ガイドを設け、その浮き子ガイドの下端に浮き子を
着座させるストッパーを設けてガスタービン用燃焼器を
構成した点に特徴があり、バイパス通路の開閉機構を簡
単な構成で安価に製作することができる。
【0016】次に、請求項3の発明は、請求項1または
2に記載のガスタービン用燃焼器において、電磁コイル
により、浮き子の移動位置を変化させ、その浮き子の移
動位置に応じて、バイパス通路に空気を通過させること
により、スワラを通り一次燃焼域に供給される空気流量
を調整し、一次燃焼域における局所燃空比を制御するよ
うにしたガスタービン用燃焼器の燃焼制御方法に特徴が
あり、NOx排出量を効果的に低減可能で、効率がよ
く、信頼性の高い燃焼制御を達成することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明のガスタービン用燃焼器及
びその燃焼制御方法の実施の一形態について、図1及び
図2により説明する。
【0018】図1は本発明の実施の一形態を示すガスタ
ービン用燃焼器の概略構造説明図で、図中、図3に示す
従来のガスタービン用燃焼器と同一部材には同一符号を
付し、各部材についての重複した説明は省略する。
【0019】図において、12は磁気力により浮上して
移動する磁性体の浮き子で、浮き子12の移動位置によ
ってバイパス通路8が開閉されるようになっている。
【0020】13は浮き子12の移動を案内する浮き子
ガイドで、筒状に形成され、その下端には浮き子12を
着座させるストッパー14が設けられ、上端にも同様に
ストッパー14が設けられている。但し、下端のストッ
パー14は、浮き子ガイド13の下端ではなく、バイパ
ス通路8を形成するライナ5の壁面に設けた穴の内周に
沿って設けてもよい。
【0021】なお、浮き子ガイド13の周壁には、バイ
パス通路8に空気を導入する開口が設けられており、浮
き子12の位置に応じて、その開口からバイパス通路8
に空気を通過させることにより、スワラ4を通り一次燃
焼域9に供給される空気流量が任意に調整できるように
なっている。また、浮き子12が浮き子ガイド13の下
端のストッパー14に着座すると、ライナ5に設けたバ
イパス通路8を形成する穴は、丁度浮き子12の下端で
閉じられるようになっている。
【0022】次に15は浮き子12を磁気力により浮上
して移動させるための電磁コイルで、浮き子12に対応
する燃焼器ケース1の外側に図示のように設けられてい
る。16は非磁性体断熱材で、電磁コイル15が設けら
れる燃焼器ケース1の壁面と面一に構成せしめられてい
る。
【0023】なお、燃焼器ケース1は通常、ニッケル合
金製であり、非磁性体断熱材16としてはセラミックが
適切であるが、燃焼器ケース1の材料成分等に応じ、非
磁性体断熱材16の材質についても、温度条件等を考慮
して最適のものを選択することができることは言うまで
もない。
【0024】次に図2は、本発明の実施の一形態を示す
図1のガスタービン用燃焼器において、浮き子12が浮
上して最上端まで移動した状態を示す作動説明図であ
る。
【0025】図1に示すように構成された本発明の実施
の一形態であるガスタービン用燃焼器においては、ま
ず、図1に示されるように、電磁コイル15に電流が流
れていない場合は、浮き子12は、浮き子ガイド13の
下端に設けられたストッパー14に着座して密着した状
態となり、この状態ではバイパス通路8には空気は流れ
ない。これは、ライナ5の内圧よりも外圧の方が高いた
め、この差圧により、浮き子12がライナ5の内側に押
さえつけられるためである。
【0026】一方、図2に示されるように、電磁コイル
15に電流が流れた場合は、浮き子12は、流れる電流
に応じて、ライナ5の内外差圧による力と磁気力が釣り
合う位置まで移動(図2は最上端まで移動せしめた状態
を示す)し、その移動位置に応じてバイパス通路8を通
過した空気は、バイパス空気流れ17となって、一次燃
焼域9に供給されることなく燃焼器出口へと導かれるの
で、スワラ4を通り一次燃焼域9に供給される空気流量
が調整され、一次燃焼域9における局所燃空比の制御が
可能となる。
【0027】これにより、図4に示されるように、一次
燃焼域9における局所燃空比を、吹き消えが生じない範
囲で低く調整することにより、NOx排出量を効果的に
低減することが可能となる。
【0028】従って、従来は、空気流量の調整機構にバ
イパスダクト可変弁10や摺動部を有するアクチュエー
タ11を用いて、一次燃焼域9の局所燃空比を制御して
いたが、本発明の実施形態においては、摺動部を有する
ことなく、バイパス通路8を通過した空気を一次燃焼域
9を通過せずに燃焼器出口へと導き、これによりスワラ
4を通り一次燃焼域9に供給される空気流量を調整し、
一次燃焼域における局所燃空比を制御できる機構を提供
できることになる。
【0029】但し、バイパス通路8、浮き子12、浮き
子ガイド13、ストッパー14、電磁コイル15の形
状、構造等は、図示の実施形態に限定されるものではな
く、適用するガスタービン用燃焼器に応じて、適宜設計
変更し得ることは言うまでもない。
【0030】
【発明の効果】請求項1の発明は、燃焼器ケース内に配
設されたライナにバイパス通路を設け、該バイパス通路
に空気を通過させることにより、スワラを通り一次燃焼
域に供給される空気流量の調整を可能にしたガスタービ
ン用燃焼器において、上記バイパス通路に移動位置によ
ってバイパス通路を開閉する磁性体の浮き子を設けると
共に、該浮き子に対応する燃焼器ケースの外側に、該浮
き子を移動させる電磁コイルを設けてガスタービン用燃
焼器を構成したので、高温部で作動する空気流量の調整
機構の部材に摺動部がなく、固着や噛み込み等を生じる
恐れがなく、効率がよく、応答性も良好で信頼性を向上
させることができる。
【0031】次に、請求項2の発明は、請求項1に記載
のガスタービン用燃焼器において、浮き子を案内する浮
き子ガイドを設け、その浮き子ガイドの下端に浮き子を
着座させるストッパーを設けてガスタービン用燃焼器を
構成したので、バイパス通路の開閉機構を簡単な構成で
安価に製作することができる。
【0032】次に請求項3の発明は、請求項1または2
に記載のガスタービン用燃焼器において、電磁コイルに
より、浮き子の移動位置を変化させ、その浮き子の移動
位置に応じて、バイパス通路に空気を通過させることに
より、スワラを通り一次燃焼域に供給される空気流量を
調整し、一次燃焼域における局所燃空比を制御するよう
なガスタービン用燃焼器の燃焼制御方法としたので、N
Ox排出量を効果的に低減させることができ、効率がよ
く、信頼性の高い燃焼制御を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態を示すガスタービン用燃
焼器の概略構造説明図である。
【図2】図1に示すガスタービン用燃焼器の作動説明図
である。
【図3】従来の低NOx排出型のガスタービン用燃焼器
の概略構造説明図である。
【図4】一次燃焼域における局所燃空比とNOx排出量
の関係を示す性能図である。
【符号の説明】
1 燃焼器ケース 2 ディフューザ 3 燃料インジェクタ 4 スワラ 5 ライナ 6 希釈孔 7 スリット 8 バイパス通路 9 一次燃焼域 10 バイパスダクト可変弁 11 アクチュエータ 12 浮き子 13 浮き子ガイド 14 ストッパー 15 電磁コイル 16 非磁性体断熱材 17 バイパス空気流れ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼器ケース内に配設されたライナにバ
    イパス通路を設け、該バイパス通路に空気を通過させる
    ことにより、スワラを通り一次燃焼域に供給される空気
    流量の調整を可能にしたガスタービン用燃焼器におい
    て、上記バイパス通路に、移動位置によってバイパス通
    路を開閉する磁性体の浮き子を設けると共に、該浮き子
    に対応する燃焼器ケースの外側に、該浮き子を移動させ
    る電磁コイルを設けたことを特徴とするガスタービン用
    燃焼器。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のガスタービン用燃焼器
    において、浮き子を案内する浮き子ガイドを設け、その
    浮き子ガイドの下端に浮き子を着座させるストッパーを
    設けたことを特徴とするガスタービン用燃焼器。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載のガスタービン
    用燃焼器において、電磁コイルにより、浮き子の移動位
    置を変化させ、その浮き子の移動位置に応じて、バイパ
    ス通路に空気を通過させることにより、スワラを通り一
    次燃焼域に供給される空気流量を調整し、一次燃焼域に
    おける局所燃空比を制御するようにしたことを特徴とす
    るガスタービン用燃焼器の燃焼制御方法。
JP2002138348A 2002-05-14 2002-05-14 ガスタービン用燃焼器及びその燃焼制御方法 Withdrawn JP2003329244A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002138348A JP2003329244A (ja) 2002-05-14 2002-05-14 ガスタービン用燃焼器及びその燃焼制御方法
US10/436,272 US6892543B2 (en) 2002-05-14 2003-05-13 Gas turbine combustor and combustion control method thereof
EP03010794A EP1363077B1 (en) 2002-05-14 2003-05-14 Gas turbine combustor and combustion control method thereof
DE60320344T DE60320344T2 (de) 2002-05-14 2003-05-14 Brennkammer für eine Gasturbine und Verfahren zur Kontrolle der Verbrennung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002138348A JP2003329244A (ja) 2002-05-14 2002-05-14 ガスタービン用燃焼器及びその燃焼制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003329244A true JP2003329244A (ja) 2003-11-19

Family

ID=29267770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002138348A Withdrawn JP2003329244A (ja) 2002-05-14 2002-05-14 ガスタービン用燃焼器及びその燃焼制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6892543B2 (ja)
EP (1) EP1363077B1 (ja)
JP (1) JP2003329244A (ja)
DE (1) DE60320344T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10995670B2 (en) 2012-10-26 2021-05-04 Powerphase International, Llc Gas turbine energy supplementing systems and heating systems, and methods of making and using the same

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070049981A1 (en) * 2005-08-23 2007-03-01 Rorvick Anthony W Capacitor reformation method and device configured to perform the capacitor reformation method
US20070151257A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-05 Maier Mark S Method and apparatus for enabling engine turn down
US8915086B2 (en) * 2006-08-07 2014-12-23 General Electric Company System for controlling combustion dynamics and method for operating the same
US7878002B2 (en) * 2007-04-17 2011-02-01 General Electric Company Methods and systems to facilitate reducing combustor pressure drops
GB2455289B (en) * 2007-12-03 2010-04-07 Siemens Ag Improvements in or relating to burners for a gas-turbine engine
US20090260340A1 (en) * 2008-04-17 2009-10-22 General Electric Company Combustor of a Turbine, a Method of Retro-Fitting a Combustor of a Turbine and a Method of Building a Combustor of a Turbine
US8099941B2 (en) * 2008-12-31 2012-01-24 General Electric Company Methods and systems for controlling a combustor in turbine engines
GB201200237D0 (en) * 2012-01-09 2012-02-22 Rolls Royce Plc A combustor for a gas turbine engine
DE102012204022A1 (de) * 2012-03-14 2013-09-19 Siemens Aktiengesellschaft Gasturbine und Verfahren zu deren Betrieb
US10480418B2 (en) 2012-10-26 2019-11-19 Powerphase Llc Gas turbine energy supplementing systems and heating systems, and methods of making and using the same
EP2784393A1 (de) * 2013-03-26 2014-10-01 Siemens Aktiengesellschaft Gasturbinenbrennkammer mit Sekundärluftklappen
KR102129052B1 (ko) * 2013-11-12 2020-07-02 한화에어로스페이스 주식회사 스월러 어셈블리
US20170191373A1 (en) 2015-12-30 2017-07-06 General Electric Company Passive flow modulation of cooling flow into a cavity
US10337411B2 (en) 2015-12-30 2019-07-02 General Electric Company Auto thermal valve (ATV) for dual mode passive cooling flow modulation
US10337739B2 (en) 2016-08-16 2019-07-02 General Electric Company Combustion bypass passive valve system for a gas turbine
US10738712B2 (en) 2017-01-27 2020-08-11 General Electric Company Pneumatically-actuated bypass valve
US10712007B2 (en) 2017-01-27 2020-07-14 General Electric Company Pneumatically-actuated fuel nozzle air flow modulator
US10830438B2 (en) 2017-10-12 2020-11-10 Raytheon Technologies Corporation Modulated combustor bypass
US11060463B2 (en) * 2018-01-08 2021-07-13 Raytheon Technologies Corporation Modulated combustor bypass and combustor bypass valve
CN108458366B (zh) * 2018-01-23 2020-06-19 中科合肥微小型燃气轮机研究院有限责任公司 一种可调节燃烧区空气流量的衬套组件
DE102020116245B4 (de) 2020-06-19 2024-03-07 Man Energy Solutions Se Baugruppe einer Gasturbine mit Brennkammerluftbypass

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3899881A (en) * 1974-02-04 1975-08-19 Gen Motors Corp Combustion apparatus with secondary air to vaporization chamber and concurrent variance of secondary air and dilution air in a reverse sense
US3958413A (en) * 1974-09-03 1976-05-25 General Motors Corporation Combustion method and apparatus
JPS58140520A (ja) * 1982-02-16 1983-08-20 Toshiba Corp 燃焼器
JPS5952121A (ja) * 1983-08-02 1984-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼機の風量切換装置
JPS61282682A (ja) 1985-05-20 1986-12-12 Sanyo Electric Co Ltd 燃焼機器の給気ダンパ−装置
AT393890B (de) * 1989-10-20 1991-12-27 Vaillant Gmbh Vorrichtung zur steuerung des durchsatzes der verbrennungsluft zu einem geblaesebrenner
DE69421896T2 (de) * 1993-12-22 2000-05-31 Siemens Westinghouse Power Umleitungsventil für die Brennkammer einer Gasturbine
US5924276A (en) * 1996-07-17 1999-07-20 Mowill; R. Jan Premixer with dilution air bypass valve assembly
DE19645196B4 (de) * 1996-11-02 2006-08-17 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Flüssigbrennstoffbetriebenes Heizgerät
US6199364B1 (en) * 1999-01-22 2001-03-13 Alzeta Corporation Burner and process for operating gas turbines with minimal NOx emissions
US6449956B1 (en) * 2001-04-09 2002-09-17 General Electric Company Bypass air injection method and apparatus for gas turbines

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10995670B2 (en) 2012-10-26 2021-05-04 Powerphase International, Llc Gas turbine energy supplementing systems and heating systems, and methods of making and using the same
US11686250B2 (en) 2012-10-26 2023-06-27 Powerphase Llc Gas turbine energy supplementing systems and heating systems, and methods of making and using the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP1363077B1 (en) 2008-04-16
US6892543B2 (en) 2005-05-17
EP1363077A3 (en) 2005-02-02
US20040020209A1 (en) 2004-02-05
DE60320344T2 (de) 2009-05-07
EP1363077A2 (en) 2003-11-19
DE60320344D1 (de) 2008-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003329244A (ja) ガスタービン用燃焼器及びその燃焼制御方法
US20100024891A1 (en) Poppet valve with diverging-converging flow passage and method to reduce total pressure loss
JP2009503334A (ja) 逐次制御バルブ
US20140338304A1 (en) Air regulation for film cooling and emission control of combustion gas structure
JPS63247536A (ja) ガスタ−ビン燃焼器
EP1586819A2 (en) Swirler assembly for gas turbine engine combustors
WO2006106751A1 (ja) 内燃機関の吸気装置
US3952501A (en) Gas turbine control
JPH08135969A (ja) ガスタービン燃焼器の空気流量調節器
US8292259B2 (en) Magnetic valve
US5398495A (en) Combustion chamber with variable oxidizer intakes
US20140366550A1 (en) Gas turbine engine and method of operating thereof
JP2007182832A (ja) 内燃機関の吸気装置
US11353211B2 (en) High turndown ratio gaseous fuel burner nozzle and control
JPH0343534B2 (ja)
JPH073154Y2 (ja) 逆流缶型燃焼器
JP2001280515A (ja) Egrバルブ
JP2870282B2 (ja) ガスタービンの燃焼器
CN205714520U (zh) 组合式双电磁混合燃料喷射装置
JPH08110051A (ja) ガスタービン用燃焼装置
CN217737191U (zh) 一种多层次多火焰的低氮燃气燃烧器
JPH07190365A (ja) ガスタービン燃焼器
JPH07198143A (ja) ガスタービン燃焼器
JPH0125907Y2 (ja)
JPH1122470A (ja) リーンバーンエンジンの燃料噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050802