JP2003325684A - 光線治療器 - Google Patents

光線治療器

Info

Publication number
JP2003325684A
JP2003325684A JP2002143298A JP2002143298A JP2003325684A JP 2003325684 A JP2003325684 A JP 2003325684A JP 2002143298 A JP2002143298 A JP 2002143298A JP 2002143298 A JP2002143298 A JP 2002143298A JP 2003325684 A JP2003325684 A JP 2003325684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
wavelength component
filter
phototherapy device
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002143298A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoharu Hasegawa
元治 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IRYO JOHO KAIHATSU KENKYUSHO K
IRYO JOHO KAIHATSU KENKYUSHO KK
Original Assignee
IRYO JOHO KAIHATSU KENKYUSHO K
IRYO JOHO KAIHATSU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IRYO JOHO KAIHATSU KENKYUSHO K, IRYO JOHO KAIHATSU KENKYUSHO KK filed Critical IRYO JOHO KAIHATSU KENKYUSHO K
Priority to JP2002143298A priority Critical patent/JP2003325684A/ja
Priority to US10/437,010 priority patent/US7087074B2/en
Publication of JP2003325684A publication Critical patent/JP2003325684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/0616Skin treatment other than tanning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/065Light sources therefor
    • A61N2005/0654Lamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0659Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0661Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used ultraviolet

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光線照射による治癒効果を有するとともに、
照射部位に対する刺激が少ない光線治療器を提供するこ
と 【解決手段】 光源2と、光源2から発する光が有する
スペクトル成分のうち、予め定めた範囲のスペクトル成
分以外を実質的に遮断する分光フィルタ5とを有し、フ
ィルタを透過した光を照射する光線治療器であって、分
光フィルタ5が、約280〜400nmの波長を有する
第1波長成分と、約700以上の波長を有する第2波長
成分を透過し、少なくとも第1及び第2の波長成分の間
の波長成分を実質的に遮断する特性を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光線治療器に関し、
特に特定の波長成分を有する光線を放射する光線治療器
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、光線、特に太陽光が人間の健康に
与える影響について様々な研究がなされており、例えば
褥瘡等の皮膚疾患に対して太陽光の照射が有効であると
の報告もなされている。
【0003】しかし、自然環境においては太陽光は晴れ
た日に、かつ日の当たる場所でしか利用できない上、そ
の強度は季節や時間によっても大きく異なる。そのた
め、天候や場所を問わず、かつ一定の強度で太陽光の効
果を得るため、太陽光に似たスペクトル分布を有する擬
似太陽光を放射する光線治療器が開発されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
光線治療器は、可視光波長領域(約400nm〜740nm)につ
いても太陽光とほぼ一致する分光スペクトル強度を有す
るため、視神経や眼球表面に対する刺激が強く、照射領
域や光源を長時間見つめることは好ましくない。特に、
近赤外領域の波長は熱傷の原因となるほか、照射部位の
表面を乾燥させるため、日焼けを好まない患者や、褥瘡
等患部の乾燥が好ましくない疾患の治療には好ましくな
い。
【0005】また、特定の波長域を選択的に取り出して
利用することはできず、また強度を変化させることもで
きない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような従来
技術の問題点に鑑みなされたものであり、その目的は、
光線照射による治癒効果有するとともに、網膜に対する
刺激が少ない光線治療器を提供することにある。
【0007】本発明の別の目的は、照射する波長域、強
度を選択可能な光線治療器を提供することにある。
【0008】本発明者はこのような目的を達成するため
鋭意検討した結果、太陽光が有するスペクトル分布のう
ち、皮膚疾患に有効に働く波長成分は約280〜400
nmの第1成分と、約700nm以上の第2波長成分で
あることを見いだし、本発明に到達した。
【0009】すなわち、本発明の要旨は、光源と、光源
から発する光が有するスペクトル成分のうち、予め定め
た範囲のスペクトル成分以外を実質的に遮断するフィル
タとを有し、フィルタを透過した光を照射する光線治療
器であって、フィルタが、約280〜400nmの波長
を有する第1波長成分と、約700以上の波長を有する
第2波長成分を透過し、少なくとも第1及び第2の波長
成分の間の波長成分を実質的に遮断する特性を有するこ
とを特徴とする光線治療器に存する。
【0010】また、本発明の別の要旨は、複数の光源
と、複数の光源の各々が発する光が有するスペクトル成
分のうち、予め定めた範囲のスペクトル成分以外を実質
的に遮断する複数のフィルタとを有し、複数のフィルタ
を透過した光を略同一領域に照射する光線治療器であっ
て、複数のフィルタが、約280〜400nmの波長を
有する第1波長成分と、約700nm以上の波長を有す
る第2波長成分の少なくとも一方を透過し、少なくとも
第1及び第2の波長成分の間の波長成分を実質的に遮断
する特性を有するとともに、かつ照射される光の波長成
分が、第1及び第2の波長成分を含む様な組み合わせで
用いられることを特徴とする光線治療器に存する。
【0011】
【発明の実施の形態】(第1の実施形態)以下、図面を
参照して、本発明をその好適な実施形態に基づき詳細に
説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に係る光線
治療器の構成例を示す垂直断面図である。
【0012】図において、光線治療器1は、キセノンラ
ンプ2と、反射板3と、電源回路4と、分光フィルタ5
と、筒状の本体6とを有する。なお、図1には本発明に
係る光線治療器の基本的な構成のみを示すが、実際には
本体6を支持し、光線の照射方向を所望の方向に調節可
能に維持する雲台やスタンドや、ランプの放熱を促進す
るためのファン、光の照射範囲等を制御するためのレン
ズ等をさらに有していてもよい。また、電源回路4は本
体6に内蔵しても、外部に設けるようにしても良い。
【0013】キセノンランプ2の構成や種類は任意であ
るが、輝度の変化が少なく、寿命が長い物が好ましい。
また、電源回路4には商用AC電源をDC電流に整流す
る安定器と、放電ランプであるキセノンランプ2の始動
に適した高周波高電圧を発生させ、電極間に絶縁破壊を
起こさせるためのスタータ等、キセノンランプ2を安定
して点灯制御するために必要な回路が含まれる。
【0014】また、反射板3は漏斗形状を有し、例えば
キセノンランプ2が垂直方向で使用するタイプの物であ
れば、その中心にキセノンランプ2を貫通させる様に配
置する。
【0015】いずれにしても、本発明に係る光線治療器
はその出力波長に特徴を有し、キセノンランプ及びキセ
ノンランプを点灯するための構成については市場で入手
可能な製品を適宜選択して使用することが可能である。
【0016】分光フィルタ5は、本実施形態に係る光線
治療器に最も特徴的なものであり、キセノンランプ2が
有する、紫外光領域〜赤外光領域(約200nm〜25
00nm以上)の連続スペクトルのうち、約280〜4
00nmの第1波長成分と、約700nm以上、特に好
ましくは約700〜2500nm、更に好ましくは約7
00〜1000nmの第2波長成分を実質的に透過し、
それ以外のスペクトル領域、特に可視光領域(約400
〜750nm)の少なくとも主要部分を実質的に遮断す
る特性を有する。
【0017】これら波長成分のうち、第1波長成分は直
接細胞に作用し、細胞機能の活性化及び物質合成作用が
あり、第2波長成分はその赤外放射エネルギーにより、
照射部位の細胞を活性化させ、反応を促進するために必
要な温度(約37℃以上)を与えるため、これら波長成
分を組み合わせて用いることにより、可視光による目へ
の影響を抑えながら、光線照射による治癒効果を得るこ
とが可能となる。これら波長の効果については例えば
「光線療法学」宇都宮義真著、(株)健康と光線社、
「可視総合光線療法−遺伝と光線−」黒田保次郎著、
(財)光線研究所等にも示されている。
【0018】なお、本発明における光線治療器が照射す
る第1波長成分及び第2波長成分の上限値及び下限値
は、必ずしもその上限値超える又は下限値を下回る波長
成分を100%遮断することを意味しない。これは、光
学的なフィルタである分光フィルタ5の透過/遮断特性
は矩形波状ではなく、最大透過率を有する波長から離れ
るに従って段階的に透過率が低下する曲線的な特性を有
するのが一般的だからである。
【0019】従って、第1波長成分は、約280〜40
0nmの波長成分を主に有するが、長波長側は450n
m程度までの波長成分を有していてもよい。ここで、波
長約280nm未満の波長成分については、有害とされ
ているため完全に遮断することが好ましい。
【0020】また、第2波長成分も同様に、約700n
m以上、特に好ましくは約700〜2500nm、更に
好ましくは約700〜1000nmの波長成分を主に有
するが、短波長側は約700±50nm、長波長側はそ
れぞれ±50nmの波長成分を含んでいても良い。
【0021】また、可視光領域(約400〜750n
m)についても、100%の遮断が必要という訳ではな
く、十分低い透過率、例えば10%未満、好ましくは5
%未満をその主要領域において有していればよい。
【0022】図2は、本実施形態における光線治療器に
おいて使用可能なキセノンランプのスペクトル特性例
を、図3は、本実施形態における分光フィルタとして使
用可能な光学フィルタの透過特性をそれぞれ示す図であ
る。
【0023】このような構成を有する光線治療器を実際
に用いる場合には、光の照射部位の温度が37℃以上と
なり、かつ所定時間(例えば2時間以上)連続照射して
も熱傷を起こさない距離で照射を行う。なお、温度は厳
密には治療を行いたい部分の組織温度であり、皮膚表面
の温度とは限らない。これは、第2は調整分による深部
温熱効果は皮膚表面ではなく皮下において温熱効果を発
揮するからである。このような温度条件を満たす距離で
照射を行うのは、第1波長成分による細胞に対する作用
を効果的に利用するためには、細胞の反応に適した37
℃の温度が必要と思われるためである。なお、図示しな
いタイマー回路等を設け、予め設定した時間で照射を終
了するように構成することも可能である。具体的には、
100Wのキセノンランプを用いた場合、約70cm程
度離して照射を行うことが可能である。
【0024】本実施形態において使用可能な分光フィル
タは、上述の特性を有しさえすればどのような構成であ
っても構わないが、例えばガラス等の基材に薄膜を真空
蒸着等により単層/多層コーティングしたフィルタや、
フィルタの材料そのものに特定の物質を混合することに
よって構成したフィルタ(電磁波吸収法によるフィル
タ)、電磁吸収法によるフィルタに更に薄膜をコーティ
ングしたフィルタ等を用いることが可能である。これら
の構成により上述の透過特性を有するフィルタを得るこ
とは光学フィルタの製造分野において周知であるためこ
れ以上の説明は行わない。
【0025】(第1の実施形態の変形例)なお、図3に
示した分光フィルタ5の透過特性は、第1及び第2波長
成分ともほぼ等しい透過率を有していたが、第1及び第
2波長成分の透過比率が異なる分光フィルタ5を用いる
ことにより、それぞれの波長成分による効果を制御する
ことも可能である。
【0026】例えば、第2波長成分の透過率は一定にし
て、症状や治癒の状態に応じて、細胞に作用する第1波
長成分の透過率が異なる複数種の分光フィルタを使い分
けたり、例えば照射距離が短く、照射部位の温度が上が
りすぎる様な場合には第2波長成分の透過率を下げた分
光フィルタを用いる等が考えられる。
【0027】分光フィルタ5の交換は例えば分光フィル
タ5を本体6にねじ込みにより取り付ける構成とすれ
ば、一般のカメラ等で行われているように容易に行うこ
とが可能である。
【0028】このように、本実施形態によれば、光線照
射による治癒効果があり、かつ可視光による照射部位の
乾燥や熱傷等の影響を防止できる光線治療器が実現でき
る。
【0029】(第2の実施形態)第1の実施形態におい
ては、1つの照射体を用いた光学治療器を提案したが、
本実施形態においては、複数の照射体を用いて光学治療
器を構成することを特徴とする。
【0030】図4は、本実施形態に係る光線治療器の構
成例を示す模式図である。なお、図4に示す光線治療器
は、第1の実施形態で説明した図1と同じ構成を有する
光線治療器を2台接続して構成したものであり、基本的
な構成は同一である。また、本実施形態において特に変
更のない構成要素については記載を省略してある。
【0031】ただし、本実施形態においては、分光フィ
ルタ51及び52、キセノンランプ21及び22の特性
を種々選択することによって、第1の実施形態に係る光
学治療器に比べてより柔軟性の高い制御が可能となるこ
とを特徴とする。
【0032】本体61及び62は、予め定められた照射
距離においてそれぞれの照射領域が一致するように角度
θを持って支持されており、この角度θは照射距離に応
じて調整可能としてもよい。
【0033】例えば、分光フィルタ51の透過特性を、
200〜600nmにおいては図3に示す特性と等し
く、600nm以上の長波長領域では実質的に遮断する
様な特性とし、分光フィルタ52の透過特性を600n
m以上の長波長領域では図3に示す特性とし、600n
m未満の短波長領域では実質的に遮断する様な特性とす
ることで、本体61と62がそれぞれ第1波長成分と第
2波長成分を独立して照射する構成となる。
【0034】従って、キセノンランプ21、22の特
性、例えばワット数を異ならせることにより、第1波長
成分と第2波長成分の強度を独立して制御することが可
能である。また、ランプの駆動方法を独立して制御して
強度を制御しても良い。
【0035】あるいは、キセノンランプ21、22の出
力は等しくし、分光フィルタ51は第1の実施形態にお
ける分光フィルタ5と同様の特性とし、分光フィルタ5
2の透過特性を第1波長成分又は第2波長成分のみ透過
するような特性としても、各波長成分の強度を独立して
制御可能である。
【0036】もちろん、本実施形態においても、第1の
実施形態の変形例として説明したように、各分光フィル
タ51、52を交換可能とすることも可能である。ま
た、本体を3つ以上用いても良い。
【0037】
【他の実施形態】なお、上述の実施形態においては、光
源としてキセノンランプを用いたが、本発明の本質は上
述の通り第1波長成分と第2波長成分の光を照射するこ
とであり、これら波長成分を発光スペクトル中に含む光
源であれば他の任意の光源を用いることが可能である。
【0038】特に、第2の実施形態のように、ランプを
複数用いる構成の場合、発光スペクトル特性に第1及び
第2波長成分の一方又は他方しか含まないランプをラン
プ21、22として用いることも可能である。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
光線照射による治癒効果を有するとともに、目への刺激
が少なく、患部の日焼けや乾燥を防止可能な光線治療器
が実現できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る光線治療器の要
部構成を示す図である。
【図2】本発明に係る光線治療器の光源として利用可能
なランプの一例としてのキセノンランプの発光スペクト
ル特性例を示す図である。
【図3】第1の実施形態における分光フィルタ5として
利用可能なフィルタの透過特性例を示す図である。
【図4】本発明の第2の実施形態に係る光線治療器の要
部構成を示す図である。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源と、 前記光源から発する光が有するスペクトル成分のうち、
    予め定めた範囲のスペクトル成分以外を実質的に遮断す
    るフィルタとを有し、 前記フィルタを透過した光を照射する光線治療器であっ
    て、 前記フィルタが、約280〜400nmの波長を有する
    第1波長成分と、約700以上の波長を有する第2波長
    成分を透過し、少なくとも前記第1及び第2の波長成分
    の間の波長成分を実質的に遮断する特性を有することを
    特徴とする光線治療器。
  2. 【請求項2】 前記フィルタの、前記第1波長成分に対
    する透過率と前記第2波長成分に対する透過率とが互い
    に異なることを特徴とする請求項1記載の光線治療器。
  3. 【請求項3】 複数の光源と、 前記複数の光源の各々が発する光が有するスペクトル成
    分のうち、予め定めた範囲のスペクトル成分以外を実質
    的に遮断する複数のフィルタとを有し、 前記複数のフィルタを透過した光を略同一領域に照射す
    る光線治療器であって、 前記複数のフィルタが、約280〜400nmの波長を
    有する第1波長成分と、約700nm以上の波長を有す
    る第2波長成分の少なくとも一方を透過し、少なくとも
    前記第1及び第2の波長成分の間の波長成分を実質的に
    遮断する特性を有するとともに、かつ前記照射される光
    の波長成分が、前記第1及び第2の波長成分を含む様な
    組み合わせで用いられることを特徴とする光線治療器。
  4. 【請求項4】 前記複数の光源には、出力の異なる光源
    が含まれていることを特徴とする請求項3記載の光線治
    療器。
  5. 【請求項5】 前記複数のフィルタのうち、前記第1波
    長成分と前記第2波長成分の両方を透過するフィルタに
    おける、前記第1波長成分に対する透過率と前記第2波
    長成分に対する透過率とが互いに異なることを特徴とす
    る請求項3又は請求項4記載の光線治療器。
  6. 【請求項6】 前記複数の光源及びフィルタが2つであ
    り、一方のフィルタが前記第1の波長成分のみを透過
    し、他方のフィルタが前記第2の波長成分のみを透過す
    ることを特徴とする請求項3又は請求項4記載の光線治
    療器。
  7. 【請求項7】 前記光源がキセノンランプであることを
    特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載
    の光線治療器。
JP2002143298A 2002-05-17 2002-05-17 光線治療器 Pending JP2003325684A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002143298A JP2003325684A (ja) 2002-05-17 2002-05-17 光線治療器
US10/437,010 US7087074B2 (en) 2002-05-17 2003-05-14 Light therapy apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002143298A JP2003325684A (ja) 2002-05-17 2002-05-17 光線治療器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003325684A true JP2003325684A (ja) 2003-11-18

Family

ID=29417034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002143298A Pending JP2003325684A (ja) 2002-05-17 2002-05-17 光線治療器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7087074B2 (ja)
JP (1) JP2003325684A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009207605A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Bio Laser Japan:Kk 近赤外線led治療器
JP2013154229A (ja) * 2013-05-16 2013-08-15 Panasonic Corp 光照射型美容装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9352170B1 (en) 2012-01-31 2016-05-31 Christina Davis Spectral light therapy for autism spectral disorders
JP6429338B2 (ja) 2014-02-03 2018-11-28 クラリファイ メディカル,インク. 光線療法のためのシステムと方法
ES2834013T3 (es) 2015-04-10 2021-06-16 Zerigo Health Inc Motor de luz de fototerapia
CA2992988A1 (en) 2015-07-24 2017-02-02 Clarify Medical, Inc. Systems and methods for phototherapy control

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2331040A1 (fr) * 1974-10-16 1977-06-03 Better Environmental Develop C Filtres optiques comportant des terres rares
US4487478A (en) * 1982-02-09 1984-12-11 Pda Engineering Laser protection device
US5043571A (en) * 1988-08-01 1991-08-27 Minolta Camera Kabushiki Kaisha CCD photosensor and its application to a spectrophotometer
US6280438B1 (en) * 1992-10-20 2001-08-28 Esc Medical Systems Ltd. Method and apparatus for electromagnetic treatment of the skin, including hair depilation
GB2272278B (en) * 1992-10-23 1997-04-09 Cancer Res Campaign Tech Light source
US5574286A (en) * 1995-06-30 1996-11-12 Huston; Alan L. Solar-blind radiation detector
US6676655B2 (en) * 1998-11-30 2004-01-13 Light Bioscience L.L.C. Low intensity light therapy for the manipulation of fibroblast, and fibroblast-derived mammalian cells and collagen
US6290713B1 (en) * 1999-08-24 2001-09-18 Thomas A. Russell Flexible illuminators for phototherapy
US6886964B2 (en) * 2001-06-26 2005-05-03 Allan Gardiner Illuminator with filter array and bandwidth controller
US6858289B2 (en) * 2002-02-08 2005-02-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Optical filters comprising solar blind dyes and UV-transparent substrates

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009207605A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Bio Laser Japan:Kk 近赤外線led治療器
JP2013154229A (ja) * 2013-05-16 2013-08-15 Panasonic Corp 光照射型美容装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7087074B2 (en) 2006-08-08
US20030216796A1 (en) 2003-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100571650C (zh) 用于美容皮肤再生治疗的设备
JP4560046B2 (ja) 皮膚疾患の光治療処置
EP2968972B1 (en) Quantum dot light-emitting diodes for phototherapy
EP1100366B1 (en) Apparatus and method for efficient high energy photodynamic therapy of acne vulgaris and seborrhea
EP2164566B1 (en) Skin treatment device, lamp
US4103175A (en) Phototherapy irradiation chamber
US20120123507A1 (en) Phototherapeutic Apparatus and Method
HU186081B (en) Process and apparatus for stimulating healing of pathologic points on the surface of the body first of all of wounds, ulcera and other epithelial lesions
US20220233878A1 (en) Light source for eye therapy and light emitting device having the same
JP2008307306A (ja) 光線照射治療器
KR20210073593A (ko) 인체 내 기능성 물질 합성용 광 조사 장치
US20090005838A1 (en) Tanning apparatus
JP2003325684A (ja) 光線治療器
JPH08308943A (ja) 生体用光線照射装置及びそのランプ
NO802193L (no) Medisinsk bestraalingsapparat.
RU2492883C1 (ru) Устройство светолечебное ультрафиолетово-инфракрасного облучения
RU46670U1 (ru) Устройство для фотохимиотерапии
US6755848B2 (en) Light-ray therapeutic apparatus
GB2049907A (en) Improvements in or relating to radiation lamps for the human body
JP2004242790A (ja) 光線治療器
JP2006015051A (ja) 光線治療器
WO1997040888A1 (en) Therapy apparatus and method
JPH0999106A (ja) 擬似太陽光照射装置
JPH10165524A (ja) 生体用光線照射装置
Wanmaker et al. New blue lamp for phototherapy of hyperbilirubinemia

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070706