JP2003325132A - スポーツ、運動用の水性食品 - Google Patents

スポーツ、運動用の水性食品

Info

Publication number
JP2003325132A
JP2003325132A JP2002136502A JP2002136502A JP2003325132A JP 2003325132 A JP2003325132 A JP 2003325132A JP 2002136502 A JP2002136502 A JP 2002136502A JP 2002136502 A JP2002136502 A JP 2002136502A JP 2003325132 A JP2003325132 A JP 2003325132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnesium
anserine
food
exercise
endurance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002136502A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Ichihata
均 市畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUBOTA KANZUMESHO KK
Original Assignee
KUBOTA KANZUMESHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUBOTA KANZUMESHO KK filed Critical KUBOTA KANZUMESHO KK
Priority to JP2002136502A priority Critical patent/JP2003325132A/ja
Publication of JP2003325132A publication Critical patent/JP2003325132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スポーツ、運動時に筋持久力を高める水性の
食品とその製造方法を提供する。 【解決手段】 アンセリンを主とする魚類抽出物とマグ
ネシウムを主とする天然複合ミネラルを含む水性食品で
ある。この水性食品はスポーツ時の筋持久力を高める。
アンセリンを主とする魚類抽出物もマグネシウムを主と
する天然複合ミネラルも、それぞれにスポーツ、運動時
の筋持久力を高める事は公知であるが、この両者を併用
する事で,相加的ではない相乗的に、筋持久力を高めう
る。少なくとも両者を含み、かつ、吸収性に配慮して、
水性である食品、例えば、ゼリー、ドリンク等を提供す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は経口摂取すること
により、スポーツ、運動における筋持久力を増す健康食
品に関する。
【0002】
【従来の技術】 スポーツ、運動における筋持久力を増
す目的の健康食品としては、数多くの製品が主にスポー
ツ用品店などで市販されている。例えば、クレアチン、
カルニチン、補酵素Q10、分岐アミノ酸、グルタミン、
アミノペプチド、メチオニン、果糖、リボース、カルシ
ウム、鉄、亜鉛、カフェイン、ガラナ、オクタコサノー
ル、エレウテロコックなどを主成分とするものである。
そして、効果に関しては、それぞれにそれなりの理論的
背景を有している。
【0003】本発明の構成要件の一つであるアンセリン
を主とする魚類抽出物は、焼津水産化学工業株式会社
(静岡県焼津市)が永年の研究の末、発明したものであ
る(商品名マリンアクティヴ、製法、使用特許同社出願
中)。その研究によると、マウスを用いた実験で、アン
セリンは疲労物質である乳酸を低値に抑制することによ
る抗疲労効果を示した。また、活性酸素(いわゆる悪玉
酸素)を消去する強い活性も示した(IN VITRO)。
【0004】本発明のもう一つの構成要件であるマグネ
シウムを主とする天然複合ミネラルは、我が国に古来よ
るある苦汁(にがり)をはじめとして、近年健康食品市
場にみられる、マグネシウムを主成分とする総ての海産
ミネラル、例えば海水ミネラル、海洋深層水ミネラル、
海藻ミネラル、或いは、海底石灰層ミネラル、魚介類ミ
ネラルなどである。
【0005】これらのマグネシウムを主とする天然複合
ミネラルは、複合ミネラルの構成にもよるが、概して総
ての生活習慣病、ストレス、場合によってはがんなどに
有効との臨床実験の結果も出ている。この事は〜「精製
塩」ががん・生活習慣病の元凶だった〜なるタイトルの
記事(現代誌2002年4月号)内容とも一致する。
【0006】海産ミネラルのマグネシウム以外の、海水
必須微量ミネラル(元素)には鉄、ケイ素、亜鉛、錫、
鉛、マンガン、銅、セレン、モリブデン、ニッケル、ホ
ウ素、ヒ素、コバルト、ヴァナジウム、フッ素、ヨウ素
などが存在し、これらが複合して0005の効果を示す
ものと考えられる。
【0007】さて、マグネシウムそのものは不足する
と、不足が筋である場合、スポーツ、運動における筋疲
労を惹起し、不足が血液(血漿)である場合、神経障害
や循環器障害を惹起すると、、主に運動生理学的研究か
ら言われている。それ等を予防するために、日本薬局法
の、或いは食品衛生法準拠の無機のマグネシウム塩、例
えば塩化マグネシウム、硫酸マグネシウム、水酸化マグ
ネシウム、グルコン酸マグネシウムなどが、薬剤あるい
は健康食品の素材として使用されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】近年、日本国民の体力
の低下は著しい。低下を示すデーターは数多くあるが、
例えば、オリンピックは言うまでもなく、世界各地、日
本各地で行われる各種の競技会での、日本人選手の記録
が、低下を物語っている。好記録の達成は民意の昂揚、
国力の発揚となる。その一助とすべく、スポーツ用の健
康食品が数多く市販されているが、これと言って決め手
がないのが現状である。更には、大部分のスポーツ用の
健康食品の形状が粉末、顆粒、錠剤であり、飲みにくい
ばかりか成分の吸収性(吸収時間、吸収率)が良くな
い。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の課
題を解決するために、鋭意研究した結果、焼津水産化学
工業株式会社より提供を受けたアンセリンを主とする魚
類抽出物(商品名マリンアクティヴ)とマグネシウムを
主とする天然複合ミネラルの少なくとも両者を含有する
スポーツ用水性食品が、前者の有する抗筋疲労、筋耐久
力向上、活性(悪玉)酸素除去機能と、後者の有する抗
筋疲労、精神安定、抗生活習慣病機能が相俟って、スポ
ーツ、運動時に、相乗的に筋持久力高めることを新たに
見いだし、本発明を完成するに至った。
【0010】即ち、本発明は、アンセリンを主とする魚
類抽出物とマグネシウムを主とする天然複合ミネラルを
含む、筋持久力を高めるスポーツ用の水性食品である。
【0011】本発明によれば、後述の試験例に示される
ように、体力(筋持久力)テストにおいて、アンセリン
を主とする魚類抽出物を単独に含む水性食品 或いはマ
グネシウムを主とする天然複合ミネラルを単独に含む水
性食品を事前に摂取した場合に比較して、両者が存在す
る水性食品を事前に摂取した場合には、有意に良い結果
が出ており、優れた筋持久力向上、抗筋疲労機能を有す
ることが明白である。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明のスポーツ用の水性食品の
形状は、ゼリー、ジャム、羊羹、プリンなどのゲル状態
或いは、ネクター、ジュース、ドリンクなどのゾル〜液
体状態が好ましいが、水性(水分10〜100%)であ
ればこれらの限りではない。
【0013】本発明に用いるアンセリンを主とする魚類
抽出物はカツオエキスを原料として、膜分離、イオン交
換クロマトにより製造したアンセリン(di−pept
ide)含量5〜95%の総合カツオペプチド〜アミノ
酸混合物であるが、アンセリンを主とする魚類抽出物で
あれば、これらの限りではない。また、スポーツ用の水
性食品中のアンセリンを主とする魚類抽出物の含量は、
アンセリン(塩酸塩)として0.2〜20gが好ましい
が、この限りではない。
【0014】本発明に用いるマグネシウムを主とする天
然複合ミネラルは海水由来の塩水湖ミネラル(商品名ネ
イチャーミネラルWA−L、株式会社メイティア)であ
り、その分析値の一例は水分66.8%、マグネシウム
7.8%、カリウム0.48%、ナトリウム0.44
%、、カルシウム0.0035%、銅2%×1/10
万、亜鉛3.6%×1/10万、マンガン1.1%×1
/10万などであるが、マグネシウムを主とする天然複
合ミネラルであれば、これらの限りではない。しかしな
がら、海水、海洋深層水より、可能な限り脱塩し、可能
な限りその他の必須ミネラル、微量必須ミネラルを残存
させたものが好ましい。また、スポーツ用の水性食品中
のマグネシウムを主とする天然複合ミネラルの含量は、
マグネシウムとして10〜100mgが好ましが、この
限りではない。
【0015】本発明に係わるスポーツ用水性食品には、
必要に応じて、スポーツ、運動に際して、機能性を有す
るとされる、アンセリンを主とする魚類抽出物並びにマ
グネシウムを主とする天然複合ミネラル以外の食品原
料、食品添加物、例えば、大豆ペプチド、シルク(絹)
ペプチドなど、各種ビタミン類、各種ミネラル 類など
を添加することが出来る。
【0016】本発明に係わるスポーツ用水性食品のPH
(モル水素イオン濃度の対数)は、アンセリンの保存安
定性より酸性或いは弱酸性が好ましいが、これらの限り
ではない。
【0017】実施例:以下、試験例を含む実施例を挙げ
て、本発明を具体的に説明する。
【0018】
【実施例1】次に示す配合割合で、本発明に係わる水性
食品(ゼリー)を製造した。 砂糖 12% アンセリンを主とする魚類抽出物 5% ゲル化剤(増粘多糖類) 1.10% マグネシウムを主とする天然複合ミネラル 0.64% PH調整剤 0.73% ビタミン混合品 0.65% 香料 0.20% 計 20.22% 水 79.78% 出来高 100.00% 予め砂糖、アンセリンを主とする魚類抽出物 、ゲル化
剤(増粘多糖類)を予混合(Pre−mix)し、これ
を熱湯を用いて高速撹拌溶解する。次に、マグネシウム
を主とする天然複合ミネラル、PH調整剤、ビタミン混
合品 、香料を加える。最後に所定の品質(色、味、
香、物性、糖度、PH、酸度など)である事を確認し
て、瞬間加熱殺菌機を経た後、充填機で、充填(net1
00g)、巻締(密封)する。二次加熱殺菌、冷却槽を
通して本発明に係わる水性食品(ゼリー)を得た。
【0019】試験例1 次に示す配合割合で、0017に示す方法により本試験
に供するゼリー 4種類を試作した。 試作品(ゼリー)の種類 A B C D 砂糖 ○ ○ ○ ○ アンセリンを主とする魚類抽出物 ○ ● ○ ● ゲル化剤(増粘多糖類) ○ ○ ○ ○ マグネシウムを主とする天然複合ミネラル ○ ○ ● ● PH調整剤 ○ ○ ○ ○ ビタミン混合品 ○ ○ ○ ○ 香料 ○ ○ ○ ○ 計 水 ○ ○ ○ ○ 出来高 100 100 100 100 (註)配合率は0017に同じ。 ○は加えた原料、●は加えなかった原料 容器に100gづつ充填 この4種類の異なるゼリーを、50名(男25名ー平均
年齢35.2才、女25名ー平均年齢27.5才)の健
康な日本人に、有酸素運動体力(筋持久力)テスト即ち
この場合一定時間内に走れる距離の測定を実施する一時
間前に摂取させて、得られた結果を次に示す。 [一定時間内に走れる距離(÷10M)の平均値] 試作品(ゼリー)の種類 A B C D 男 252 231 221 210 女 176 162 154 147 平均 214 197 188 179 標準偏差 6.5 7.0 6.8 7.1 平均値の差の検定(t検定) t0 12.583 6.521 4.656 t分布の自由度98(100−2)の両側5%/1%/
0.1%の点は、1.989、2.629、 3.397 であるから、
AとB、BとC、CとDの平均値の差は、総て危険率
0.1%で有意である。即ち、アンセリンを主とする魚
類抽出物とマグネシウムを主とする天然複合ミネラルの
両方とも含まないゼリーDの場合に平均走行距離が17
90Mであったが、後者のみを含むゼリーの場合は18
80M(約5%増加)、前者のみを含むゼリーCの場合
は1970M(約10%増加)であったのに対して、両
方とも含むゼリーAの場合は2140M(約19.6%
増加)であった。換言すると、アンセリンを主とする魚
類抽出物もマグネシウムを主とする天然複合ミネラル
も、一定時間内の平均走行距離を有意に増加させるが、
両者を同時に用いた本発明に係わるものは、相乗的に平
均走行距離を増加させる。
【0020】
【実施例2】次に示す配合割合で、本発明に係わる水性
食品(ドリンク)を製造した。 砂糖 11% アンセリンを主とする魚類抽出物 5% マグ ネシウムを主とする天然複合ミネラル 0.64% PH調整剤 0.53% ビタミン混合品 0.65% 香料 0.20% 計 17.82% 水 82.18% 出来高 100.00% 製造方法は0017に示す方法に準拠した。
【0021】試験例20019のドリンクを用いて、試
験例1と同様な試験(但し、有酸素運動として一定時間
における上体おこしの回数を選択)を行ったところ、ア
ンセリンを主とする魚類抽出物とマグネシウムを主とす
る天然複合ミネラルの相乗効果を示す有意差が認められ
た(詳細なデーター略)。
【0022】
【発明の効果】以上説明をしたように、本発明に拠れ
ば、スポーツ、運動の際に、筋持久力を相乗的に増すこ
とが出来る水性食品を得ることが可能である。本発明に
係わる、アンセリンを主とする魚類抽出物とマグネシウ
ムを主とする天然複合ミネラルを有効成分とする水性食
品を、スポーツ、運動の直前(例えば1〜2時間前)に
経口摂取することにより、疲労少なく、それ故に又、よ
り良い記録で運動が出来る。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年7月31日(2002.7.3
1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の名称】 スポーツ、運動用の水性食品

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アンセリンを主とする魚類抽出物とマグ
    ネシウムを主とする天然複合ミネラルを有効成分とする
    水性食品。
  2. 【請求項2】 アンセリンを主とする魚類抽出物とマグ
    ネシウムを主とする天然複合ミネラルを有効成分とする
    水性食品にビタミン類を加えた請求項1の食品
  3. 【請求項3】 アンセリンを主とする魚類抽出物とマグ
    ネシウムを主とする天然複合ミネラルを有効成分とする
    水性食品に、アンセリンを主とする魚類抽出物のような
    魚類蛋白ーペプチドーアミノ酸混合物以外の蛋白ーペプ
    チドーアミノ酸混合物例えばシルクペプチド等を加えた
    請求項1の食品
JP2002136502A 2002-05-13 2002-05-13 スポーツ、運動用の水性食品 Pending JP2003325132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002136502A JP2003325132A (ja) 2002-05-13 2002-05-13 スポーツ、運動用の水性食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002136502A JP2003325132A (ja) 2002-05-13 2002-05-13 スポーツ、運動用の水性食品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003325132A true JP2003325132A (ja) 2003-11-18

Family

ID=29698501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002136502A Pending JP2003325132A (ja) 2002-05-13 2002-05-13 スポーツ、運動用の水性食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003325132A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012077007A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Kao Corp 持久力向上剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012077007A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Kao Corp 持久力向上剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3213666B2 (ja) クレアチン飲料の製造方法
US7402328B2 (en) Stable sodium-free or low-sodium aqueous solution of agreeable saltiness taste
CN107485019B (zh) 一种快速恢复体力并增肌的复合型健身粉
CN101049150B (zh) 有广泛用途的食用营养保健钾盐
US20040013784A1 (en) Additive method of standardized drinks and potable water production
CN106213492A (zh) 一种提升运动机能并增加骨密度的健康产品及制备方法
JP3595373B2 (ja) クレアチン飲料
CN1826060A (zh) 认知功能的帮助
WO2015137387A1 (ja) 筋肉増強剤
JP2008237058A (ja) 栄養補助食品
JPH07222571A (ja) 運動選手用飲食品
JP2003325132A (ja) スポーツ、運動用の水性食品
JP4457641B2 (ja) ゼラチンカプセル
JPS59210872A (ja) 飲料組成物
CN110050929A (zh) 一种具有补钙、改善睡眠和抗焦虑作用的功能饮料
JP2008024623A (ja) 経口用組成物
JP2001029042A (ja) 食用天然カルノシン含有組成物
JPS58165774A (ja) 飲料組成物
JP4847732B2 (ja) 冷え症改善剤
JP2019146533A (ja) イリコパウダーとフルクタンパウダーを含有させた栄養補助食品
JPS59210871A (ja) 飲料組成物
JP2013538822A (ja) 三価クロム・ホウ素強化組成物、栄養補助水、及びその調製方法
Roy et al. Changing dimensions of ‘Fish for All’from ‘food and livelihood’to ‘nutritional security’.
CN1985850B (zh) 一种用于口服补充钙镁铁的药物组合物及制备方法和用途
JP2004275143A (ja) 食酢入り清涼飲料水