JP2003316923A - Questionnaire system and questionnaire method - Google Patents

Questionnaire system and questionnaire method

Info

Publication number
JP2003316923A
JP2003316923A JP2002118804A JP2002118804A JP2003316923A JP 2003316923 A JP2003316923 A JP 2003316923A JP 2002118804 A JP2002118804 A JP 2002118804A JP 2002118804 A JP2002118804 A JP 2002118804A JP 2003316923 A JP2003316923 A JP 2003316923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
questionnaire
server
identification number
function
management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002118804A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Suzuki
廣志 鈴木
Masahiko Hayashi
雅彦 林
Takao Nishino
敬生 西野
Hisamitsu Kudo
尚光 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Tokai Inc
Original Assignee
NTT Docomo Tokai Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Tokai Inc filed Critical NTT Docomo Tokai Inc
Priority to JP2002118804A priority Critical patent/JP2003316923A/en
Publication of JP2003316923A publication Critical patent/JP2003316923A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a questionnaire system for easily carrying out questionnaires. <P>SOLUTION: A server 7 certifies a management ID received from a personal computer 8a, and searches an operation ID related as a side for setting the certified management ID. As a right of the operation ID, the operation ID utilizes a function for forming and carrying out a questionnaire provided in the server 7 by transmitting data through the personal computer 8a. The server 7 receives the questionnaire structural condition and the questionnaire carry-out condition from the personal computer 8a, and forms a questionnaire in a form appropriate to a portable terminal, and transmits the questionnaire to the portable terminals 5 with a reference of a data base 9d. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、アンケートシステ
ム及びアンケート方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a questionnaire system and a questionnaire method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、アンケート調査にインターネット
が利用されている。アンケート調査の実施者は、専用の
エディタ等を使用して専用言語(Hyper Text Languag
e;以下、HTMLという)にて記述されたアンケート
を作成する。アンケートは、質問事項とそれに対応した
回答記入欄からなる送信フォームという形で形成されて
いる。
2. Description of the Related Art Conventionally, the Internet has been used for questionnaire surveys. The person who conducted the questionnaire survey must use a dedicated editor to use a dedicated language (Hyper Text Languag
e; hereinafter referred to as HTML) to create a questionnaire. The questionnaire is formed in the form of a transmission form consisting of question items and corresponding answer input fields.

【0003】次に、実施者は、インターネットに接続さ
れたWWW(World Wide Web)サーバのサイトに、質問
事項とそれに対応したアンケートを掲載する。そのWe
bサイトを訪れたインターネット利用者、または実施者
等からアンケートの実施が通知されWebサイトを訪れ
た登録者は、回答者として質問事項に回答する。
Next, the practitioner posts question items and questionnaires corresponding thereto on a WWW (World Wide Web) server site connected to the Internet. That We
b Internet users who have visited the site, or registrants who have been notified of the implementation of the questionnaire by the implementer or the like and who have visited the website answer the questions as respondents.

【0004】実施者は、回収した回答を例えばデータベ
ースに蓄積し、専用の集計ソフトなどを使用してそれぞ
れ独自に集計していた。
The practitioner accumulated the collected answers in, for example, a database, and individually collected the answers using dedicated counting software.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の方法
では、実施者が回答者にアンケートに回答するように促
すのには人的、時間的、場所的な問題により、困難であ
る上に、アンケートの対象とする回答者を一定数集める
のは容易ではなかった。
However, in the conventional method, it is difficult for the practitioner to prompt the respondent to answer the questionnaire because of human, time, and location problems, and It was not easy to collect a certain number of respondents for the questionnaire.

【0006】また、アンケートの作成には、HTMLに
ついてある程度の知識を必要とし、アンケートのレイア
ウトを設計する作業や、質問事項に対する回答パターン
の作成などは、それに慣れていないものには困難であっ
た。
[0006] In addition, a certain amount of knowledge about HTML is required to create a questionnaire, and it is difficult for those unfamiliar with the task of designing the layout of a questionnaire and creating an answer pattern for a question. .

【0007】さらに、実施者が自己のWWWサーバを有
していない場合は、HTMLで作成したアンケートのデ
ータをISP(インターネット・サービス・プロバイ
ダ)が所有するWWWサーバにファイル転送してプロバ
イダが有するWebサイト上に掲載してもらう登録手続
きを自ら行う必要があった。
Further, when the practitioner does not have his / her own WWW server, the questionnaire data created in HTML is transferred to a WWW server owned by an ISP (Internet Service Provider), and the Web provided by the provider is provided. I had to perform the registration procedure myself to have it posted on the site.

【0008】このように、インターネットを利用してア
ンケート調査を行うためには、HTML、ファイル転送
等に関してある程度の知識を必要とし、時間や手間がか
かることから、アンケートの実施を困難にしていた。
[0008] As described above, in order to conduct a questionnaire survey using the Internet, it is necessary to have some knowledge about HTML, file transfer, etc., and it takes a lot of time and labor to make the questionnaire difficult.

【0009】本発明は上記問題点を解決するためになさ
れたものであって、その目的は、容易かつ効率的にアン
ケートを実施することができるアンケートシステム及び
アンケート方法を提供することにある。
The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a questionnaire system and a questionnaire method capable of executing a questionnaire easily and efficiently.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明は、回答者がアンケートを携
帯端末にて表示して回答するアンケートシステムにおい
て、携帯端末に適した形式でアンケートの作成を支援す
る作成支援手段と、アンケートの対象とする回答者への
アクセス方法を予め記憶している記憶領域を参照してア
ンケートを携帯端末に対して実施する実施手段と、登録
された複数のユーザの識別番号を含む管理情報を記憶す
る記憶領域から、ユーザが持つ端末から受信した識別番
号を認証し、認証した識別番号の権限に基づいて、ユー
ザが持つ端末に対する前記作成支援手段と前記実施手段
の提供することを許可するユーザ管理手段と、を備え
た。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is a form suitable for a mobile terminal in a questionnaire system in which a respondent displays a questionnaire on a mobile terminal and answers. Created support means for supporting the creation of questionnaires, and means for executing questionnaires on mobile terminals by referring to a storage area that stores in advance how to access the respondents targeted by the questionnaire. From the storage area storing the management information including the identification numbers of the plurality of users, the identification number received from the terminal owned by the user is authenticated, and the creation support unit for the terminal owned by the user is based on the authority of the authenticated identification number. And a user management unit that permits the provision of the execution unit.

【0011】請求項2に記載の発明は、前記識別番号
は、設定先と設定元との関係を識別番号に含ませること
により階層的に管理されており、設定先の識別番号は、
設定元の識別番号の権限にて使用できる前記作成支援手
段と前記実施手段とを使用する権限を有する。
According to the second aspect of the present invention, the identification number is hierarchically managed by including the relationship between the setting destination and the setting source in the identification number, and the identification number of the setting destination is
It has the authority to use the creation support means and the execution means that can be used with the authority of the identification number of the setting source.

【0012】請求項3に記載の発明は、前記作成支援手
段は、動画または音声を付与したアンケートの作成を支
援する手段を含んでいる。請求項4に記載の発明は、サ
ービスセンタが回答者の所有する携帯端末に対してユー
ザのアンケートに関するデータを送受信するアンケート
方法において、前記サービスセンタは、登録された複数
のユーザの識別番号を含む管理情報を記憶する記憶領域
から、前記ユーザが持つ端末から受信した識別番号を認
証し、認証した識別番号又は認証した識別番号の設定元
として関連付けられている識別番号の権限に基づいて、
前記ユーザが持つ端末とデータの送受信を行うことで、
携帯端末に適した形式でアンケートの作成を支援し、ア
ンケートの対象とする回答者へのアクセス方法を予め記
憶している記憶領域を参照してアンケートを携帯端末に
対して実施する。
[0012] According to the invention of claim 3, the creation support means includes means for supporting the creation of a questionnaire to which a moving image or a sound is added. The invention according to claim 4 is a questionnaire method in which a service center transmits and receives data regarding a user questionnaire to a mobile terminal owned by a respondent, wherein the service center includes identification numbers of a plurality of registered users. From the storage area for storing management information, the identification number received from the terminal owned by the user is authenticated, and based on the authority of the identification number associated with the authenticated identification number or the setting source of the authenticated identification number.
By transmitting and receiving data with the terminal owned by the user,
The questionnaire is created in a format suitable for the mobile terminal, and the questionnaire is conducted on the mobile terminal by referring to a storage area in which the access method to the respondents who are the target of the questionnaire is stored in advance.

【0013】請求項5に記載の発明は、前記サービスセ
ンタは、前記識別番号に設定先と設定元との関係を含ま
せることにより前記識別番号を階層的に管理し、設定元
の識別番号の権限で使用することができるサービスセン
タの機能を、設定先の識別番号を認証することにより、
使用する権限を与える。
According to a fifth aspect of the present invention, the service center hierarchically manages the identification number by including the relationship between the setting destination and the setting source in the identification number, and the identification number of the setting source is set. By authenticating the identification number of the setting destination for the function of the service center that can be used with authority,
Give permission to use.

【0014】請求項6に記載の発明は、サービスセンタ
が動画または音声を付与したアンケートの作成を支援す
る。 (作用)請求項1または4に記載の発明によれば、識別
番号を有していれば、自らアンケートの作成及び実施手
段を有していなくても、ユーザの端末にてアンケート作
成支援及び実施手段の提供を受けることができる。この
ため、情報処理技術等に関する特別な知識がなくてもユ
ーザは携帯端末に適した形式でアンケートを作成し、携
帯端末を所有する回答者に対してアンケートを実施す
る。
According to the invention of claim 6, the service center assists the creation of the questionnaire to which the moving image or the sound is added. (Operation) According to the invention described in claim 1 or 4, as long as it has an identification number, even if it does not have a means for creating and executing a questionnaire by itself, a questionnaire creation support and execution is performed on a user terminal. The means can be provided. For this reason, the user creates a questionnaire in a format suitable for the mobile terminal and conducts the questionnaire for the respondents who own the mobile terminal, even if they have no special knowledge about information processing technology.

【0015】また、識別番号を有していれば、回答者の
アクセス方法を予め記憶している記憶領域を参照して回
答者に対してアンケートを実施する実施手段を利用でき
る。従って、ユーザは、自ら回答者を集めなくても容
易、かつ、効率的にアンケートの実施を行うことができ
る。
Further, if it has the identification number, it is possible to use a means for conducting a questionnaire to the respondent by referring to a storage area in which the respondent's access method is stored in advance. Therefore, the user can easily and efficiently carry out the questionnaire without collecting the respondents themselves.

【0016】請求項2または5に記載の発明によれば、
認証した識別番号自体に作成支援手段及び実施手段を使
用する権限がなくても、設定元の識別番号に利用する権
限があれば利用できる。このため、作成支援手段及び実
施手段を備えていない多数のユーザに対して設定先の識
別番号を付与することにより、ユーザは自らのアンケー
トを容易かつ効率的にアンケートを実施する。
According to the invention described in claim 2 or 5,
Even if the authenticated identification number itself does not have the authority to use the creation support means and the execution means, it can be used if it has the authority to use the identification number of the setting source. Therefore, by giving the identification numbers of the setting destinations to a large number of users who do not have the creation support means and the execution means, the user can easily and efficiently conduct his or her questionnaire.

【0017】請求項3または6に記載の発明によれば、
動画または音声を付与したアンケートを容易に作成する
ことができるので、音楽、映画、テレビなどについて、
文字ではわかりにくいアンケートを実施することが可能
である。
According to the invention of claim 3 or 6,
Since you can easily create a questionnaire with video or audio,
It is possible to conduct a questionnaire that is difficult to understand with text.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】(第一実施形態)以下、本発明を
具体化した第一実施形態を図面に従って説明する。図1
はアンケートシステムの構成図である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION (First Embodiment) A first embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. Figure 1
Is a block diagram of the questionnaire system.

【0019】運用IDを有するシステム運用者1は端末
機器としてのパーソナルコンピュータ(以下、パソコ
ン)1aを有し、該パソコン1aはインターネット2に
接続されている。インターネット2には、作成支援手
段、実施手段、ユーザ管理手段及び記憶領域としてのサ
ービスセンタとしてのアプリケーション・サービス・プ
ロバイダ(以下、ASP)3のサーバコンピュータ(以
下サーバ)7が接続されている。
A system operator 1 having an operation ID has a personal computer (hereinafter, personal computer) 1a as a terminal device, and the personal computer 1a is connected to the Internet 2. A server computer (hereinafter referred to as a server) 7 of an application service provider (hereinafter referred to as an ASP) 3 as a service center serving as a storage area, a creation support unit, an implementation unit, a user management unit, and the like is connected to the Internet 2.

【0020】また、インターネット2には、ゲート・ウ
ェイサーバ(以下G/W)6が接続されている。そのG
/W6は、携帯電話網4を介して、携帯端末としての携
帯電話5と実質的に接続されている。さらに、インター
ネット2には、アンケートのシステム管理者8が持つ端
末機器としてのパソコン8aと接続されている。また、
モニタIDを有する回答者10は携帯電話5を所有して
いる。
A gateway server (hereinafter G / W) 6 is connected to the Internet 2. That G
/ W6 is substantially connected to a mobile phone 5 as a mobile terminal via a mobile phone network 4. Further, the Internet 2 is connected to a personal computer 8a as a terminal device of the questionnaire system administrator 8. Also,
The respondent 10 having the monitor ID owns the mobile phone 5.

【0021】ASP3はサーバ7とデータベース9a〜
9dを備えている。データベース9aにはサーバ7の機
能を提供するためのアプリケーションプログラム及び機
能を提供するためのページデータ等が記憶されている。
The ASP 3 includes a server 7 and databases 9a ...
It is equipped with 9d. The database 9a stores application programs for providing the functions of the server 7, page data for providing the functions, and the like.

【0022】データベース9bにはシステムを管理する
ための管理情報が記憶され、該管理情報は関連付けられ
た各種IDコード(以下、単にIDという)、パスワー
ド、権限情報などを含む。IDの種類には、運用ID、
管理ID、モニタIDがある。
Management information for managing the system is stored in the database 9b, and the management information includes various associated ID codes (hereinafter, simply referred to as ID), passwords, authority information and the like. The type of ID is the operation ID,
There are a management ID and a monitor ID.

【0023】運用IDは、システム運用者1に与えられ
るIDである。この運用IDには、サーバ7が備える機
能を利用してアンケートの作成及び実施、データベース
9a〜9dに記憶されているデータの参照及び変更、各
種IDの設定、アンケートシステムの運用などをサーバ
7に行わせる権限情報が関連付けられている。
The operation ID is an ID given to the system operator 1. For this operation ID, the server 7 can use the functions of the server 7 to create and execute a questionnaire, refer to and change the data stored in the databases 9a to 9d, set various IDs, and operate the questionnaire system. The authority information to be performed is associated.

【0024】管理IDは、システム管理者8に与えられ
るIDである。この管理IDには、設定元のIDを所有
する者が使用することのできるサーバ7が備える機能の
一部をサーバ7に行わせる権限情報が関連付けられてい
る。具体的には、管理IDは第一実施形態においては運
用IDを設定元として関連付けられて記憶されており、
サーバ7は、設定元の運用IDの権限により、サーバ7
が有するアンケートの作成及び実施するための機能をシ
ステム管理者8が持つパソコン8aに提供する。また、
管理IDは、サーバ7にモニタIDを設定させる際、サ
ーバ7に実施されたアンケートの集計結果を送信させる
際にも使われる。
The management ID is an ID given to the system administrator 8. The management ID is associated with authority information that causes the server 7 to perform some of the functions of the server 7 that can be used by the person who owns the ID of the setting source. Specifically, the management ID is stored in association with the operation ID as the setting source in the first embodiment,
The server 7 may change the server 7 according to the authority of the operation ID of the setting source.
The personal computer 8a possessed by the system administrator 8 is provided with the function for creating and executing the questionnaire. Also,
The management ID is also used when causing the server 7 to set the monitor ID, and when causing the server 7 to transmit the result of the questionnaire conducted.

【0025】モニタIDとは、アンケートの回答者10
に与えられるIDである。該モニタIDはサーバ7に回
答することが可能なアンケートをデータベース9cから
検索させ、該アンケートのページデータを携帯電話5に
送信させる権限情報が関連付けられている。また、サー
バ7にアンケート依頼メールを携帯電話5に対して送信
させるIDでもある。第一実施形態では、モニタIDは
管理IDを設定元として関連付けられて記憶されてい
る。つまり、該モニタIDは、サーバ7に、回答者10
の携帯電話5に設定元の管理IDと関連付けられたアン
ケートを回答可能なアンケートとして表示させることを
可能にする。
The monitor ID means the respondent 10 of the questionnaire.
Is the ID given to the. The monitor ID is associated with authority information for causing the server 7 to search the database 9c for a questionnaire that can be answered and transmitting the page data of the questionnaire to the mobile phone 5. It is also an ID that causes the server 7 to send a questionnaire request mail to the mobile phone 5. In the first embodiment, the monitor ID is stored in association with the management ID as the setting source. That is, the monitor ID is sent to the server 7 by the respondent 10
The mobile phone 5 can display the questionnaire associated with the management ID of the setting source as a questionnaire that can be answered.

【0026】データベース9cには、アンケート回答画
面に関するページデータ、そのアンケートを実施するた
めの条件に関するデータ、集計結果に関するデータ等の
アンケートに関わるデータがアンケートを識別するため
のアンケート番号と関連付けられて記憶されている。
In the database 9c, data relating to the questionnaire such as page data relating to the questionnaire response screen, data relating to the conditions for conducting the questionnaire, data relating to the aggregation result, etc. are stored in association with the questionnaire number for identifying the questionnaire. Has been done.

【0027】データベース9dには回答者10に関する
プロフィール(登録情報)がモニタIDと関連付けられ
て記憶されている。プロフィールは回答者10が所有す
る携帯電話5のメールアドレス、回答者10の住所、氏
名、年齢、趣味などの回答者10の個人情報に関するデ
ータである。
The database 9d stores the profile (registration information) about the respondent 10 in association with the monitor ID. The profile is data relating to the personal information of the respondent 10 such as the mail address of the mobile phone 5 owned by the respondent 10, the address, the name, the age, the hobby of the respondent 10.

【0028】サーバ7は、アンケート作成支援機能及び
アンケートを実施するための機能(即ち、モニタ抽出機
能、アンケート告知機能、アンケート公開機能、集計機
能)を有する。また、サーバ7は、当該ASP3を貸与
するためのユーザ管理機能を有し、その機能を提供する
ためのアプリケーションプログラムを有している。
The server 7 has a questionnaire creation support function and a function for executing a questionnaire (that is, a monitor extraction function, a questionnaire notification function, a questionnaire disclosure function, and a counting function). Further, the server 7 has a user management function for lending the ASP 3, and an application program for providing the function.

【0029】アンケート作成支援機能とは、パソコン8
aから受信したアンケート構成条件に基づいて、サーバ
7が携帯電話5に適した形式でアンケートを作成する機
能である。具体的には、サーバ7は、アンケート名、質
問文、回答等のアンケートを構成するためのデータをシ
ステム管理者8のパソコン8aから受信し、携帯電話5
にてアンケートに回答するためのアンケート回答画面に
関するページデータを作成する。このとき、サーバ7
は、携帯電話5の表示部に表示することを考えてアンケ
ートのレイアウト、データ量などを設定してページデー
タを作成する。また、作成したアンケートにアンケート
番号を付与する。
The questionnaire creation support function is a personal computer 8
This is a function that the server 7 creates a questionnaire in a format suitable for the mobile phone 5 based on the questionnaire configuration conditions received from a. Specifically, the server 7 receives from the personal computer 8a of the system administrator 8 the data for composing the questionnaire, such as the questionnaire name, the question text, and the answer, and the mobile phone 5
Create page data for the questionnaire response screen for answering the questionnaire. At this time, the server 7
Creates page data by setting the layout of the questionnaire, the amount of data, etc. in consideration of displaying on the display unit of the mobile phone 5. In addition, a questionnaire number is assigned to the created questionnaire.

【0030】モニタ抽出機能とは、受信したモニタ条件
に基づいて、サーバ7がデータベース9dのプロフィー
ルからモニタ条件に適したモニタIDを検索し、モニタ
IDのリストを作成する機能である。モニタ条件とは、
住所、地域、性別などのアンケートの対象とするモニタ
を抽出するためのデータである。作成されたモニタID
のリストは、データベース9cにアンケート番号と関連
付けられて記憶される。
The monitor extraction function is a function in which the server 7 searches for a monitor ID suitable for the monitor condition from the profile of the database 9d based on the received monitor condition and creates a list of monitor IDs. What are monitor conditions?
This is data for extracting monitors to be surveyed, such as addresses, regions, and genders. Created monitor ID
Is stored in the database 9c in association with the questionnaire number.

【0031】アンケート告知機能とは、受信したスケジ
ューリング条件に基づいてアンケート依頼メールを配信
する機能である。スケジューリング条件とは、アンケー
ト依頼メール配信日時、調査開始日時、調査終了日時、
等のアンケートをスケジューリングするためのデータで
ある。スケジューリング条件は、サーバ7が受信した
後、データベース9cにアンケート番号と関連付けられ
て記憶される。アンケート依頼メールとは、アンケート
名、アンケート番号、アンケート実施期間、アンケート
へのアクセス方法としてのURL(Uniform Resource L
ocator)などが記されているメールである。
The questionnaire notification function is a function for delivering a questionnaire request mail based on the received scheduling conditions. Scheduling conditions are the date and time when the survey request mail is delivered, the survey start date and time, the survey end date and time,
It is data for scheduling a questionnaire such as. After the scheduling condition is received by the server 7, the scheduling condition is stored in the database 9c in association with the questionnaire number. The survey request email is the survey name, survey number, survey period, and URL (Uniform Resource L) as a method for accessing the survey.
ocator) etc. is written in this email.

【0032】アンケート告知機能について詳述すると、
サーバ7は、アンケート依頼メール配信日になると、ア
ンケート依頼メールを作成する。そして、サーバ7は、
アンケート番号に関連付けられた前記モニタIDのリス
トをデータベース9cより検索する。サーバ7は、検索
したモニタIDのリストに対応するメールアドレスをデ
ータベース9dより検索し、モニタIDのリストに対応
するメールアドレスのリストを作成する。そして、サー
バ7は、そのメールアドレスのリストを参照して、携帯
電話5に対してアンケート依頼メールを送信する。
To explain the questionnaire notification function in detail,
The server 7 creates a questionnaire request mail on the delivery date of the questionnaire request mail. And the server 7
The database 9c is searched for a list of the monitor IDs associated with the questionnaire number. The server 7 searches the database 9d for a mail address corresponding to the searched monitor ID list, and creates a list of mail addresses corresponding to the monitor ID list. Then, the server 7 refers to the list of the mail addresses, and sends the questionnaire request mail to the mobile phone 5.

【0033】アンケート公開機能とは、スケジューリン
グ条件に基づいて、実施期間中のアンケートの公開を許
可する機能である。これについて詳述すると、サーバ7
は、スケジューリング条件に基づいて、アクセスされた
日において調査開始日から調査終了日までの実施期間中
であるアンケート番号のリストを作成しておく。そし
て、サーバ7は、該アンケート番号のリストに該当する
アンケートに関するページデータのみ携帯電話5への送
信を許可する。
The questionnaire publication function is a function for permitting the publication of the questionnaire during the implementation period based on the scheduling condition. More specifically, the server 7
Creates a list of questionnaire numbers that are in the implementation period from the survey start date to the survey end date on the accessed date based on the scheduling conditions. Then, the server 7 permits only the page data relating to the questionnaire corresponding to the list of the questionnaire numbers to be transmitted to the mobile phone 5.

【0034】集計機能とは、サーバ7が受信した回答結
果に関するデータを集計結果に関するデータに反映させ
てデータベース9cに記憶する機能である。詳述する
と、携帯電話5からアンケートの回答結果に関するデー
タを受信すると、サーバ7は回答されたアンケートのア
ンケート番号と関連付けられた集計結果に関するデータ
をデータベース9cから読み出す。そして、サーバ7
は、該集計結果に関するデータに受信した回答結果に関
するデータを反映させて、新たな集計結果に関するデー
タを作成し、データベース9cに新たな集計結果に関す
るデータを該アンケート番号と関連付けて記憶する。
The totalizing function is a function of reflecting the data regarding the answer received by the server 7 on the data regarding the totaling result and storing the data in the database 9c. More specifically, upon receiving the data regarding the answer result of the questionnaire from the mobile phone 5, the server 7 reads out the data regarding the total result associated with the questionnaire number of the answered questionnaire from the database 9c. And server 7
The data relating to the received answer result is reflected on the data relating to the aggregation result to create data relating to the new aggregation result, and the data relating to the new aggregation result is stored in the database 9c in association with the questionnaire number.

【0035】第一実施形態におけるユーザ管理機能は、
受信したIDを認証、及び、設定元のIDが存在すれば
そのIDを特定し、認証したIDの権限又は設定元のI
Dの権限に基づいて、サーバ7が備える機能の全て又は
一部の使用を許可する機能である。
The user management function in the first embodiment is
The received ID is authenticated, and if the ID of the setting source exists, the ID is specified and the authority of the authenticated ID or the I of the setting source is specified.
This is a function that permits the use of all or part of the functions of the server 7 based on the authority of D.

【0036】詳述すると、サーバ7が、ID及びパスワ
ードを受信した場合、データベース9bの管理情報と比
較してID及びパスワードが正規のものであるか否か判
定する。ID及びパスワードが不正なものであれば、サ
ーバ7は通信を切断する。ID及びパスワードが正規の
ものであれば、サーバ7は、該IDがどの種類のIDで
あるかデータベース9bの管理情報と比較することによ
り、特定する。
More specifically, when the server 7 receives the ID and password, it compares them with the management information in the database 9b to determine whether the ID and password are valid. If the ID and password are invalid, the server 7 disconnects the communication. If the ID and password are valid, the server 7 identifies which type of ID the ID is by comparing with the management information in the database 9b.

【0037】特定したIDが運用IDである場合、パソ
コン1aからサーバ7の全機能を使用することを許可す
る。特定したIDが管理IDである場合、設定元のID
(第一実施形態の場合には運用ID)を検索する。そし
て、設定元のIDの権限により使用することができるサ
ーバ7の機能のうち、アンケート作成支援機能及びアン
ケートを実施するための機能を提供することを許可す
る。また、管理IDの権限により、データベース9dの
回答者10のプロフィールの利用や、該管理IDと関連
付けられたアンケートの集計結果の取得を許可する。
When the specified ID is the operational ID, the personal computer 1a is permitted to use all the functions of the server 7. If the specified ID is a management ID, the ID of the setting source
(Operation ID in the case of the first embodiment) is searched. Then, among the functions of the server 7 that can be used according to the authority of the ID of the setting source, it is permitted to provide the questionnaire creation support function and the function for executing the questionnaire. Further, the authority of the management ID permits the use of the profile of the respondent 10 in the database 9d and the acquisition of the totalized result of the questionnaire associated with the management ID.

【0038】特定したIDがモニタIDである場合、設
定元のID(第一実施形態の場合には管理ID)を検索
し、サーバ7に設定元のID(管理ID)と関連付けら
れたアンケートを回答者10の携帯電話5に表示するこ
とを許可する。
When the specified ID is the monitor ID, the ID of the setting source (management ID in the case of the first embodiment) is searched, and the server 7 displays the questionnaire associated with the ID of the setting source (management ID). The display on the mobile phone 5 of the respondent 10 is permitted.

【0039】パソコン1a、8aは、インターネット2
上のサーバ7のアプリケーションプログラムを利用する
ことができる制御プログラムを備えている。つまり、所
望のURLを入力することでサーバ7のアプリケーショ
ンプログラムを利用できる。
The personal computers 1a and 8a are the Internet 2
A control program that can use the application program of the above server 7 is provided. That is, the application program of the server 7 can be used by inputting a desired URL.

【0040】携帯電話5は他の電話との通話機能に加
え、所望のURLを送信することで該URLにて指定さ
れたデータにアクセスする機能を有している。つまり、
携帯電話5は、アンケートを指定するURLをボタン操
作にて入力すると、サーバ7にアクセスして、サーバ7
から受信したページデータに基づいてアンケートを表示
部に表示する。また、携帯電話5を操作することによ
り、サーバ7とデータを授受することができる。回答者
10は携帯電話5を所有しており、携帯電話5を介して
アンケートシステムを利用する。
The mobile phone 5 has a function of accessing data designated by the URL by transmitting a desired URL, in addition to the function of calling with another telephone. That is,
When the URL for designating the questionnaire is entered by button operation, the mobile phone 5 accesses the server 7 and
The questionnaire is displayed on the display unit based on the page data received from. By operating the mobile phone 5, data can be exchanged with the server 7. The respondent 10 owns the mobile phone 5, and uses the questionnaire system via the mobile phone 5.

【0041】次に、アンケートの作成及び実施について
図2に従って説明する。システム管理者8は、パソコン
8aを操作してアンケートの作成及び実施を行うべくサ
ーバ7にアクセスする。サーバ7は、そのアクセスに応
答してIDとパスワードを入力するための認証画面に関
するページデータをパソコン8aに送信する。
Next, the creation and implementation of the questionnaire will be described with reference to FIG. The system administrator 8 operates the personal computer 8a to access the server 7 in order to create and execute a questionnaire. In response to the access, the server 7 transmits the page data regarding the authentication screen for inputting the ID and password to the personal computer 8a.

【0042】パソコン8aは受信したページデータに基
づいて、認証画面を表示する。認証画面の表示に従って
ID及びパスワードが入力されると、パソコン8aはI
D及びパスワードを含んだデータをサーバ7に対して送
信する。
The personal computer 8a displays an authentication screen based on the received page data. When the ID and password are entered according to the display on the authentication screen, the personal computer 8a
Data including D and the password is transmitted to the server 7.

【0043】サーバ7は受信した該データからID及び
パスワードを抽出し、ユーザ管理機能により、IDの認
証及び設定元のIDの検索を行う。サーバ7は、管理I
Dと認証し、設定元のIDとして運用IDを検索する。
その後、ユーザ管理機能により、パソコン8aに運用I
Dの権限により使用することができる機能のうち、サー
バ7は、パソコン8aにアンケート作成支援機能とアン
ケートを実施するための機能を提供することを許可す
る。そして、サーバ7はその許可に基づいて、パソコン
8aにて使用する機能を選択するためのアンケート機能
選択画面に関するページデータをパソコン8aに送信す
る。
The server 7 extracts the ID and password from the received data, and authenticates the ID and searches the ID of the setting source by the user management function. The server 7 manages
Authenticate with D, and search the operation ID as the ID of the setting source.
After that, the user management function is used to operate the personal computer 8a.
Among the functions that can be used by the authority of D, the server 7 permits the personal computer 8a to provide the questionnaire creation support function and the function for executing the questionnaire. Then, based on the permission, the server 7 transmits page data relating to the questionnaire function selection screen for selecting the function used by the personal computer 8a to the personal computer 8a.

【0044】パソコン8aは受信したページデータに基
づいて、アンケート機能選択画面を表示する。アンケー
ト機能選択画面の表示に従って、パソコン8aにてアン
ケートの作成及び実施をするための機能を選択すると、
パソコン8aはアンケートの作成及び実施をするための
機能が選択された旨のデータをサーバ7に対して送信す
る。
The personal computer 8a displays a questionnaire function selection screen based on the received page data. If you select the function for creating and conducting a questionnaire on the personal computer 8a according to the display on the questionnaire function selection screen,
The personal computer 8a transmits to the server 7 data indicating that the function for creating and executing the questionnaire has been selected.

【0045】サーバ7は受信したデータに基づいて、ア
ンケートの作成及び実施をするための機能を提供するア
ンケート作成画面に関するページデータを送信する。パ
ソコン8aは、そのページデータに基づいてアンケート
作成画面を表示する。アンケート作成画面に従ってアン
ケートの構成条件、モニタ条件、スケジューリング条件
が入力されると、パソコン8aは、それらの条件を含ん
だデータをサーバ7に送信する(ステップ201、20
2)。
Based on the received data, the server 7 transmits page data regarding a questionnaire creating screen which provides a function for creating and executing a questionnaire. The personal computer 8a displays a questionnaire creation screen based on the page data. When the constituent conditions of the questionnaire, the monitor conditions, and the scheduling conditions are input according to the questionnaire creation screen, the personal computer 8a transmits data including those conditions to the server 7 (steps 201, 20).
2).

【0046】サーバ7はそれらの条件を受信すると、ま
ず、アンケートの構成条件に基づいて、アンケート作成
支援機能を利用して、携帯電話5に適した形式でアンケ
ートを作成する。
Upon receiving these conditions, the server 7 first creates a questionnaire in a format suitable for the mobile phone 5 using the questionnaire creation support function based on the questionnaire configuration conditions.

【0047】アンケート作成支援機能にてアンケート回
答画面に関するページデータとアンケート番号を作成し
た後、サーバ7は作成したアンケート回答画面に関する
ページデータを該アンケート番号と関連付けてデータベ
ース9cに記憶する。また、該アンケート番号に認証し
たシステム管理者8の管理IDを関連付けてデータベー
ス9cに記憶する。
After the page data and questionnaire number for the questionnaire response screen are created by the questionnaire creation support function, the server 7 stores the created page data for the questionnaire response screen in the database 9c in association with the questionnaire number. Further, the management ID of the authenticated system administrator 8 is associated with the questionnaire number and stored in the database 9c.

【0048】次に、サーバ7は、モニタ抽出機能を利用
して、モニタ条件に基づいたモニタIDのリストを作成
する(ステップ203)。そして、サーバ7は、スケジ
ューリング条件及びモニタIDのリストをアンケート番
号と関連付けてデータベース9cに記憶する。
Next, the server 7 uses the monitor extraction function to create a list of monitor IDs based on the monitor conditions (step 203). Then, the server 7 stores the list of the scheduling conditions and the monitor ID in the database 9c in association with the questionnaire number.

【0049】サーバ7は、アンケート告知機能により、
スケジューリング条件に含まれているアンケート依頼メ
ール配信日になると、携帯電話5に対してアンケート依
頼メールを配信する(ステップ204)。
The server 7 uses the questionnaire notification function to
When the questionnaire request mail delivery date included in the scheduling conditions comes, the questionnaire request mail is delivered to the mobile phone 5 (step 204).

【0050】回答者10が、携帯電話5にてアンケート
依頼メールを確認すると、アンケート依頼メールに添付
されたアクセス方法としてのURLに従って、アンケー
ト実施期間内に携帯電話5からサーバ7へアクセスする
(ステップ205)。
When the respondent 10 confirms the questionnaire request mail on the mobile phone 5, the mobile phone 5 accesses the server 7 within the questionnaire implementation period according to the URL as the access method attached to the questionnaire request mail (step 205).

【0051】サーバ7は、そのアクセスに応答してID
とパスワードを入力するための認証画面に関するページ
データを携帯電話5に送信する。携帯電話5は受信した
ページデータに基づいて、認証画面を表示する。認証画
面の表示に従ってID及びパスワードが入力されると、
携帯電話5はID及びパスワードを含んだデータをサー
バ7に対して送信する。
The server 7 responds to the access with the ID
And page data relating to the authentication screen for entering the password and the password are transmitted to the mobile phone 5. The mobile phone 5 displays an authentication screen based on the received page data. When the ID and password are entered according to the display on the authentication screen,
The mobile phone 5 transmits the data including the ID and the password to the server 7.

【0052】サーバ7は受信した該データからID及び
パスワードを抽出し、ユーザ管理機能によりIDの認証
及び設定元のIDの検索を行う。サーバ7は、該IDが
モニタIDであると認証し、設定元のIDが管理IDで
あると検索する。また、サーバ7は、パソコン8aから
アクセスする際に送信されたURLにて指定されるアン
ケートのアンケート番号を検索する。そして、サーバ7
は、検索したアンケート番号が管理IDと関連付けられ
たアンケートで、アンケート公開機能により公開が許可
されたアンケートのアンケート番号であるか否か判断す
る。
The server 7 extracts the ID and password from the received data, and authenticates the ID and searches the ID of the setting source by the user management function. The server 7 authenticates that the ID is the monitor ID, and retrieves the ID of the setting source as the management ID. Further, the server 7 searches for the questionnaire number of the questionnaire specified by the URL transmitted when accessing from the personal computer 8a. And server 7
Determines whether or not the retrieved questionnaire number is a questionnaire associated with the management ID and is a questionnaire number of which the disclosure is permitted by the questionnaire disclosure function.

【0053】サーバ7は、該アンケート番号が管理ID
と関連付けられたアンケートで、公開が許可されたアン
ケートのアンケート番号であると判断すると、アンケー
ト番号と関連付けられたアンケート回答画面に関するペ
ージデータをデータベース9cから検索する。そして、
サーバ7は、検索されたアンケート回答画面に関するペ
ージデータを携帯電話5に送信する(ステップ20
6)。
On the server 7, the questionnaire number is the management ID.
If it is determined that the questionnaire number associated with the questionnaire is the questionnaire number of the questionnaire permitted to be published, the page data relating to the questionnaire response screen associated with the questionnaire number is searched from the database 9c. And
The server 7 transmits the page data regarding the searched questionnaire response screen to the mobile phone 5 (step 20).
6).

【0054】携帯電話5は受信したページデータに基づ
いて、表示部にアンケート回答画面を表示する。回答者
10はアンケート回答画面に従って、アンケートの回答
を携帯電話5からボタン操作にて入力する。携帯電話5
は入力された回答結果に関するデータをサーバ7に送信
する(ステップ207)。
The mobile phone 5 displays a questionnaire response screen on the display unit based on the received page data. The respondent 10 inputs the answer to the questionnaire from the mobile phone 5 by operating the button according to the questionnaire answer screen. Mobile phone 5
Sends data about the entered answer result to the server 7 (step 207).

【0055】サーバ7は、そのデータを受信すると、集
計機能を利用して、受信した回答結果を反映した新しい
集計結果に関するデータを作成し、その集計結果に関す
るデータをアンケートに関連付けてデータベース9cに
記憶する(ステップ208)。
When the server 7 receives the data, the server 7 uses the tabulation function to create data on a new tabulation result reflecting the received answer result, and stores the data on the tabulation result in the database 9c in association with the questionnaire. (Step 208).

【0056】次に、サーバ7にアンケートの集計結果を
受信するためにシステム管理者8がパソコン8aからア
クセスする。サーバ7は、上述したのと同様にしてパソ
コン8aから受信したIDとパスワードの認証及びアン
ケート機能選択画面に関するページデータを送信する。
Next, the system administrator 8 accesses the server 7 from the personal computer 8a in order to receive the totalized result of the questionnaire. The server 7 transmits the page data relating to the ID and password authentication and the questionnaire function selection screen received from the personal computer 8a in the same manner as described above.

【0057】パソコン8aはそのページデータに基づい
て、アンケート機能選択画面を表示する。アンケート機
能選択画面に従って、パソコン8aにてアンケートの集
計結果を表示させる旨を選択すると、パソコン8aは、
アンケートの集計結果をパソコン8aに表示させる旨の
データをサーバ7に対して送信する。
The personal computer 8a displays a questionnaire function selection screen based on the page data. According to the questionnaire function selection screen, if you select to display the questionnaire result on the personal computer 8a, the personal computer 8a
Data to the effect that the result of the questionnaire is displayed on the personal computer 8a is transmitted to the server 7.

【0058】サーバ7は該データを受信すると、ユーザ
管理機能により管理IDの権限に基づいて、認証した管
理IDと関連付けられたアンケート番号をデータベース
9cから検索する。サーバ7は、検索したアンケート番
号をリストにし、集計結果を受信したいアンケートを該
リストから選択するための集計結果選択画面に関するペ
ージデータを送信する。
When the server 7 receives the data, the user management function searches the database 9c for the questionnaire number associated with the authenticated management ID based on the authority of the management ID. The server 7 makes a list of the searched questionnaire numbers, and transmits page data relating to a total result selection screen for selecting a questionnaire from which the total result is to be received.

【0059】パソコン8aは受信したページデータに基
づいて、集計結果選択画面を表示する。システム管理者
8は、画面の指示に従って、アンケート番号のリストか
ら集計結果を知りたいアンケートのアンケート番号を選
択する(ステップ209)。パソコン8aは選択した項
目を含んだデータをサーバ7に送信する。
The personal computer 8a displays a tabulation result selection screen based on the received page data. According to the instruction on the screen, the system administrator 8 selects the questionnaire number of the questionnaire whose summary result is to be known from the list of questionnaire numbers (step 209). The personal computer 8a transmits data including the selected item to the server 7.

【0060】サーバ7は選択したアンケート番号を含ん
だデータを受信し、選択されたアンケート番号に関連付
けられた集計結果に関するデータをデータベース9cか
ら検索し、検索された集計結果に関するデータをパソコ
ン8aに送信する(ステップ210)。
The server 7 receives the data including the selected questionnaire number, searches the database 9c for the data regarding the aggregation result associated with the selected questionnaire number, and sends the retrieved data regarding the aggregation result to the personal computer 8a. (Step 210).

【0061】パソコン8aはそのデータを受信し、集計
結果を画面に表示する。そして、システム管理者8はパ
ソコン8aに表示された集計結果からアンケートの分析
などを行う(ステップ211)。
The personal computer 8a receives the data and displays the counting result on the screen. Then, the system administrator 8 analyzes the questionnaire based on the counting result displayed on the personal computer 8a (step 211).

【0062】以上詳述したように本実施の形態は、以下
の特徴を有する。 (1)管理IDをサーバ7に認証させることにより、サ
ーバ7はパソコン8aに対してASP3が有するアンケ
ートの作成を支援及び実施するための機能を提供する。
このため、システム管理者8は、管理IDを有していれ
ば、自らシステムを構築、運用する必要がない。
As described above in detail, the present embodiment has the following features. (1) By having the server 7 authenticate the management ID, the server 7 provides the personal computer 8a with a function for supporting and carrying out the creation of the questionnaire that the ASP 3 has.
Therefore, the system administrator 8 does not need to construct and operate the system by himself if he has the management ID.

【0063】(2)サーバ7は、アンケート作成支援機
能を備えており、アンケート構成条件をパソコン8aか
ら送信するだけで、携帯電話5に適した形式でアンケー
ト回答画面に関するページデータを作成する。このた
め、システム管理者8は、HTML等の知識を有さなく
ても、手軽に携帯電話5にアンケートを表示させて、ア
ンケートを実施することができる。
(2) The server 7 has a questionnaire creation support function, and creates page data relating to the questionnaire response screen in a format suitable for the mobile phone 5 simply by transmitting the questionnaire configuration conditions from the personal computer 8a. Therefore, the system administrator 8 can easily display the questionnaire on the mobile phone 5 and carry out the questionnaire without having knowledge of HTML or the like.

【0064】(3)携帯電話5を使用して、アンケート
の実施を行うので、回答者10は時間や、場所的な制約
を受けることがなく、アンケートの回答がしやすい。そ
のため、アンケートの回答率が向上し、正確な集計結果
を得ることができる。また、携帯電話5やパソコン8a
などを使用して、アンケートを電子的に実施するので、
紙代などのコストを節約することができる。
(3) Since the questionnaire is carried out using the mobile phone 5, the respondent 10 can easily answer the questionnaire without being restricted by time and place. Therefore, the response rate of the questionnaire is improved, and the accurate total result can be obtained. In addition, mobile phone 5 and personal computer 8a
Since the survey is conducted electronically using
Costs such as paper costs can be saved.

【0065】(4)サーバ7は、モニタ抽出機能、アン
ケート告知機能、アンケート公開機能、集計機能を備え
ているので、パソコン8aから条件を送信するだけで、
サーバ7が回答者10の抽出からアンケートの集計まで
一切を行う。そのため、システム管理者8は労力、コス
トを低減することができる。
(4) Since the server 7 has the monitor extraction function, the questionnaire notification function, the questionnaire disclosure function, and the totalization function, simply sending the conditions from the personal computer 8a
The server 7 does everything from extracting respondents 10 to collecting questionnaires. Therefore, the system administrator 8 can reduce labor and cost.

【0066】(5)システム管理者8は自己のWWWサ
ーバを有していなくても、アンケートシステムの管理I
Dを有していれば、サーバ7がアンケートの実施をす
る。従って、システム管理者8はコストを低減すること
ができ、また、手軽にアンケートを実施することができ
る。
(5) Even if the system administrator 8 does not have his / her own WWW server, management of the questionnaire system I
If it has D, the server 7 conducts the questionnaire. Therefore, the system administrator 8 can reduce the cost and can easily carry out the questionnaire.

【0067】(6)システム管理者8が回答者10を集
め、モニタIDを設定するので、システム運用者1は自
ら回答者10を集めてモニタIDを設定する必要がなく
なる。
(6) Since the system administrator 8 collects the respondents 10 and sets the monitor ID, the system operator 1 does not need to collect the respondents 10 and set the monitor ID.

【0068】(第二実施形態)次に、本発明を具体化し
た第二実施形態を図面に従って説明する。図3は第二実
施形態のアンケートシステムの構成図である。尚、第一
実施形態と同様の構成については、同一符号を付して詳
細な説明及び図面を省略する。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 3 is a block diagram of the questionnaire system of the second embodiment. The same components as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals, and detailed description and drawings are omitted.

【0069】システム管理者32Aはパソコン33Aを
備えている。また、管理IDが与えられたシステム管理
者32Bも同様に、パソコン33Bを備えている。パソ
コン33A、33Bは、インターネットを介してASP
37と接続されている。
The system administrator 32A has a personal computer 33A. Further, the system administrator 32B to which the management ID is given also has the personal computer 33B. The personal computers 33A and 33B are ASPs via the Internet.
It is connected to 37.

【0070】ASP37にはサーバ38とデータベース
39a〜39eが備えられている。データベース39a
にはサーバ38の機能を提供するためのアプリケーショ
ンプログラム及び機能を提供するためのページデータ等
が記憶されている。
The ASP 37 is provided with a server 38 and databases 39a to 39e. Database 39a
An application program for providing the function of the server 38 and page data for providing the function are stored in the.

【0071】データベース39bにはシステムを管理す
るための管理情報が記憶され、該管理情報は関連付けら
れた各種IDやパスワードなどを含む。IDには、運用
ID、管理ID、一般ID、モニタIDがある。
Management information for managing the system is stored in the database 39b, and the management information includes various associated IDs and passwords. The ID includes an operation ID, a management ID, a general ID, and a monitor ID.

【0072】管理IDは、システム管理者32A、32
Bに与えられるIDである。この管理IDは、システム
運用者1の運用IDを設定元のIDとして関連付けられ
て記憶されている。
The management ID is the system administrator 32A, 32
This is the ID given to B. The management ID is stored in association with the operation ID of the system operator 1 as the ID of the setting source.

【0073】第二実施形態における一般IDは、システ
ムの一般利用者、即ち、依頼者40に与えられるIDで
ある。この一般IDには、設定元のIDを所有する者が
使用することのできるサーバ38が備える機能の一部を
サーバ38に行わせる権限情報が関連付けられている。
具体的には、一般IDは第二実施形態においてはシステ
ム管理者32Aの管理IDを設定元として関連付けられ
て記憶されており、サーバ38は、設定元の管理IDの
権限により、サーバ38が有するアンケートの作成及び
実施するための機能を依頼者40が持つパソコン41に
提供する。また、一般IDは、実施されたアンケートの
集計結果を送信させる際にも使われる。
The general ID in the second embodiment is an ID given to the general user of the system, that is, the client 40. The general ID is associated with authority information that causes the server 38 to perform some of the functions of the server 38 that can be used by the person who owns the ID of the setting source.
Specifically, the general ID is stored in association with the management ID of the system administrator 32A as the setting source in the second embodiment, and the server 38 has the server 38 according to the authority of the setting source management ID. The personal computer 41 of the client 40 is provided with the function for creating and executing the questionnaire. Further, the general ID is also used when transmitting the totalized result of the conducted questionnaire.

【0074】第二実施形態におけるモニタIDは、回答
者36Aまたは回答者36Bに与えられている。また、
回答者36AのモニタIDはシステム管理者32Aの管
理IDを設定元のIDとして関連付けられ、回答者36
BのモニタIDはシステム管理者32Bの管理IDを設
定元のIDとして関連付けられて記憶されている。
The monitor ID in the second embodiment is given to the respondent 36A or the respondent 36B. Also,
The monitor ID of the respondent 36A is associated with the management ID of the system administrator 32A as the setting source ID.
The monitor ID of B is stored in association with the management ID of the system administrator 32B as the ID of the setting source.

【0075】データベース39cには、アンケート回答
画面に関するページデータ、そのアンケートを実施する
ための条件に関するデータ、集計結果に関するデータ等
がアンケート番号と関連付けられて記憶されている。
In the database 39c, page data relating to the questionnaire response screen, data relating to the conditions for carrying out the questionnaire, data relating to the aggregation result, etc. are stored in association with the questionnaire number.

【0076】データベース39dは、システム管理者3
2Aの管理IDの権限にて設定された回答者36Aのモ
ニタIDのリストとその回答者36Aのプロフィールか
ら構成され、各モニタIDは各回答者36Aのプロフィ
ールと関連付けられている。
The database 39d is used by the system administrator 3
It is composed of a list of monitor IDs of the respondent 36A set by the authority of the management ID of 2A and the profile of the respondent 36A, and each monitor ID is associated with the profile of each respondent 36A.

【0077】データベース39eは、システム管理者3
2Bの管理IDの権限にて設定された回答者36Bのモ
ニタIDのリストとその回答者36Bのプロフィールか
ら構成され、各モニタIDは各回答者36Bのプロフィ
ールと関連付けられている。
The database 39e is used by the system administrator 3
It is composed of a list of monitor IDs of the respondent 36B set by the authority of the management ID of 2B and the profile of the respondent 36B, and each monitor ID is associated with the profile of each respondent 36B.

【0078】つまり、回答者36A、36Bに関する情
報は、サーバ38が回答者36A、36BのモニタID
の設定元の管理IDごとに区別して管理している。サー
バ38は、アンケート作成支援機能及びアンケートを実
施するための機能(即ち、モニタ抽出機能、アンケート
告知機能、アンケート公開機能、集計機能)を有する。
また、サーバ38は、当該ASP37を貸与するための
ユーザ管理機能を有し、その機能を提供するためのアプ
リケーションプログラムを有している。
That is, for the information about the respondents 36A and 36B, the server 38 is to monitor the respondents 36A and 36B.
Are managed separately for each management ID of the setting source. The server 38 has a questionnaire creation support function and a function for executing a questionnaire (that is, a monitor extraction function, a questionnaire notification function, a questionnaire disclosure function, and a counting function).
In addition, the server 38 has a user management function for lending the ASP 37 and an application program for providing the function.

【0079】第二実施形態におけるユーザ管理機能にお
いて、サーバ38は、特定したIDが管理IDである場
合、設定元のID(この場合、運用ID)を検索する。
サーバ38に、設定元のID(運用ID)の権限にて使
用することができるサーバ38の機能のうち、アンケー
ト作成支援機能及びアンケートを実施するための機能
と、モニタID又は一般IDの設定するための機能とを
提供させる。さらに、特定したIDがシステム管理者3
2Aの管理IDである場合には、サーバ38に、該管理
IDの権限に基づいてアンケートを実施する際、データ
ベース39dで記憶されている回答者36AのモニタI
Dのリスト及びプロフィールを使用させる。また、サー
バ38に、管理IDの権限により該管理IDと関連付け
られたアンケートの集計結果を送信させる。
In the user management function of the second embodiment, the server 38 searches for the ID of the setting source (in this case, the operation ID) when the specified ID is the management ID.
Among the functions of the server 38 that can be used with the authority of the ID (operation ID) of the setting source, the server 38 sets the questionnaire creation support function and the function for conducting the questionnaire, and the monitor ID or general ID. And provide the functions for. Furthermore, the specified ID is the system administrator 3
When the management ID is 2A, the monitor I of the respondent 36A stored in the database 39d is used when conducting a questionnaire on the server 38 based on the authority of the management ID.
Have D list and profile used. Further, the server 38 is caused to transmit the aggregation result of the questionnaire associated with the management ID by the authority of the management ID.

【0080】さらに、特定したIDがシステム管理者3
2Aの管理IDである場合には、サーバ38が該管理I
Dの権限に基づいてアンケートを実施する際、データベ
ース39dで記憶されている回答者36AのモニタID
のリスト及びプロフィールを使用させる。同様に、特定
したIDがシステム管理者32Bの管理IDである場合
には、サーバ38に、データベース39eで記憶されて
いる回答者36BのモニタIDのリスト及びプロフィー
ルを使用させる。
Further, the specified ID is the system administrator 3
If the management ID is 2A, the server 38
When conducting the questionnaire based on the authority of D, the monitor ID of the respondent 36A stored in the database 39d
Use your list and profile. Similarly, when the specified ID is the management ID of the system administrator 32B, the server 38 is caused to use the monitor ID list and profile of the respondent 36B stored in the database 39e.

【0081】特定したIDが依頼者40の一般IDであ
る場合、サーバ38は設定元のID(第二実施形態の場
合にはシステム管理者32Aの管理ID)を検索する。
そして、サーバ38に、設定元のIDの権限により使用
することができるサーバ38の機能のうち、アンケート
作成支援機能及びアンケートを実施するための機能を提
供させる。そして、サーバ38に、設定元のIDの権限
にて使用することができるモニタIDのリスト及びプロ
フィールを使用させる。つまり、第二実施形態の場合
は、サーバ38が、依頼者40のアンケートを実施する
際に、依頼者40の一般IDの設定元のシステム管理者
32Aの管理IDの権限にて使用できるデータベース3
9dのデータを使用する。また、サーバ38に、一般I
Dの権限により該一般IDと関連付けられたアンケート
の集計結果を送信する。
When the specified ID is the general ID of the client 40, the server 38 searches for the ID of the setting source (in the second embodiment, the management ID of the system administrator 32A).
Then, the server 38 is made to provide the questionnaire creation support function and the function for carrying out the questionnaire among the functions of the server 38 that can be used by the authority of the ID of the setting source. Then, the server 38 is caused to use the monitor ID list and profile that can be used by the authority of the ID of the setting source. That is, in the case of the second embodiment, the database 3 that can be used by the server 38 with the authority of the management ID of the system administrator 32A who set the general ID of the requester 40 when conducting the questionnaire of the requester 40.
Use the data in 9d. In addition, the general I
The totalization result of the questionnaire associated with the general ID is transmitted by the authority of D.

【0082】特定したIDがモニタIDである場合、サ
ーバ38に設定元のIDを検索し、サーバ38が設定元
のIDと関連付けられたアンケートを回答者36A、3
6Bの携帯電話5に表示させる。
When the specified ID is the monitor ID, the server 38 searches the ID of the setting source, and the server 38 retrieves the questionnaire associated with the ID of the setting source from the respondents 36A, 3
It is displayed on the mobile phone 5 of 6B.

【0083】次に、依頼者40のパソコン41にてサー
バ38が有する機能を使用してサーバ38にアンケート
の作成及び実施させる方法について図4に従って説明す
る。依頼者40は、パソコン41を操作してアンケート
の作成及び実施を行うべくサーバ38にアクセスする。
サーバ38は、第一実施形態と同様にして、ユーザ管理
機能を利用してIDの認証及び機能の提供の許可を行
う。サーバ38は、一般IDと認証し、設定元の管理I
Dの権限により機能を提供することを許可した後、アン
ケート機能選択画面に関するページデータをパソコン4
1に送信する。
Next, a method of causing the server 38 to create and execute a questionnaire by using the function of the server 38 on the personal computer 41 of the client 40 will be described with reference to FIG. The client 40 operates the personal computer 41 to access the server 38 in order to create and conduct a questionnaire.
Similar to the first embodiment, the server 38 uses the user management function to authenticate the ID and permit the function to be provided. The server 38 authenticates with the general ID, and manages the management I of the setting source.
After allowing the function to be provided by the authority of D, the page data related to the questionnaire function selection screen is displayed on the PC 4
Send to 1.

【0084】パソコン41は受信したページデータに基
づいて、アンケート機能選択画面を表示する。アンケー
ト機能選択画面の表示に従ってアンケートの作成及び実
施をするための機能を選択すると、パソコン41はアン
ケートの作成及び実施をするための機能が選択された旨
のデータをサーバ38に対して送信する。
The personal computer 41 displays the questionnaire function selection screen based on the received page data. When the function for creating and executing the questionnaire is selected according to the display on the questionnaire function selection screen, the personal computer 41 transmits to the server 38 data indicating that the function for creating and executing the questionnaire has been selected.

【0085】サーバ38は受信したデータに基づいて、
アンケートの作成及び実施をするための機能を提供する
アンケート作成画面に関するページデータを送信する。
パソコン41は、そのページデータに基づいてアンケー
ト作成画面を表示する。アンケート作成画面に従ってア
ンケートの構成条件、モニタ条件、スケジューリング条
件が入力されると、パソコン41は、それらの条件を含
んだデータをサーバ38に送信する(ステップ401、
402)。
The server 38, based on the received data,
Sends the page data related to the questionnaire creation screen that provides the function for creating and executing the questionnaire.
The personal computer 41 displays a questionnaire creation screen based on the page data. When the questionnaire configuration conditions, monitor conditions, and scheduling conditions are input according to the questionnaire creation screen, the personal computer 41 transmits data including these conditions to the server 38 (step 401,
402).

【0086】サーバ38はそれらの条件を受信すると、
まず、アンケートの構成条件に基づいて、アンケート作
成支援機能を利用して、アンケート回答画面に関するペ
ージデータとアンケート番号を作成する。その後、サー
バ38は作成したアンケート番号に、アンケート回答画
面に関するページデータと、認証した依頼者40の一般
IDと、設定元のIDとして検索されたシステム管理者
32Aの管理IDを関連付けてデータベース39cに記
憶する。また、サーバ38は、スケジューリング条件を
データベース39cに該アンケート番号と関連付けて記
憶する。
When the server 38 receives those conditions,
First, based on the questionnaire configuration conditions, the questionnaire creation support function is used to create page data and a questionnaire number related to the questionnaire response screen. After that, the server 38 associates the created questionnaire number with the page data related to the questionnaire response screen, the general ID of the authenticated requester 40, and the management ID of the system administrator 32A retrieved as the ID of the setting source in the database 39c. Remember. The server 38 also stores the scheduling condition in the database 39c in association with the questionnaire number.

【0087】次に、サーバ38は、設定元のIDである
システム管理者32Aの管理IDの権限に基づいて、モ
ニタ抽出機能により、データベース39dからモニタ条
件に適する回答者36AのモニタIDを抽出し、抽出し
たモニタIDのリストを作成する(ステップ403)。
Next, the server 38 extracts the monitor ID of the respondent 36A suitable for the monitor condition from the database 39d by the monitor extraction function based on the authority of the management ID of the system administrator 32A which is the setting source ID. , A list of the extracted monitor IDs is created (step 403).

【0088】次に、サーバ38は、アンケート告知機能
により、アンケート依頼メール配信日になると管理ID
の権限に基づいてデータベース39dを参照して、抽出
したモニタIDのリストに対応したメールアドレスのリ
ストを作成する。そして、サーバ38は該メールアドレ
スのリストを参照して回答者36Aが所有する携帯電話
5に対してアンケート依頼メールを送信する(ステップ
404)。
Next, the server 38 uses the questionnaire notification function to set the management ID when the questionnaire request mail is delivered.
The database 39d is referred to based on the authority to create a list of mail addresses corresponding to the list of extracted monitor IDs. Then, the server 38 refers to the list of mail addresses and sends a questionnaire request mail to the mobile phone 5 owned by the respondent 36A (step 404).

【0089】回答者36Aは所有する携帯電話5にてア
ンケート依頼メールを受信し、アンケート依頼メールに
添付されたURLに従って、アンケート実施期間内にサ
ーバ38にアクセスする(ステップ405)。
The respondent 36A receives the questionnaire request mail with the mobile phone 5 owned and accesses the server 38 within the questionnaire implementation period according to the URL attached to the questionnaire request mail (step 405).

【0090】サーバ38は、携帯電話5からアクセスさ
れると、第一実施形態と同様にして、ユーザ管理機能に
より、IDの認証及び設定元のIDと関連付けられたア
ンケートを公開することの許可を行う。この場合、回答
者36AのモニタIDはシステム管理者32Aの管理I
Dを設定元のIDとして関連付けられている。そのた
め、システム管理者32Aの管理IDに関連付けられた
アンケートを公開することを許可する。
When the server 38 is accessed from the mobile phone 5, the user management function permits the ID authentication and the permission to publish the questionnaire associated with the ID of the setting source, as in the first embodiment. To do. In this case, the monitor ID of the respondent 36A is the management I of the system administrator 32A.
It is associated with D as the setting source ID. Therefore, it is permitted to publish the questionnaire associated with the management ID of the system administrator 32A.

【0091】そして、サーバ38は、受信したURLに
基づいて該URLにて指定されたアンケートに関係付け
られたアンケート番号を検索する。サーバ38は、該ア
ンケート番号がユーザ管理機能により許可されたアンケ
ートで、アンケート公開機能により実施期間中であるア
ンケートのアンケート番号であるか否か判断する。
Then, the server 38 searches for the questionnaire number associated with the questionnaire specified by the URL based on the received URL. The server 38 determines whether or not the questionnaire number is a questionnaire number permitted by the user management function and is a questionnaire number of a questionnaire that is being implemented by the questionnaire disclosure function.

【0092】サーバ38は、該アンケート番号がユーザ
管理機能により許可されたアンケートで、実施期間中で
あるアンケートのアンケート番号であると判断すると、
該アンケート番号と関連付けられたアンケート回答画面
に関するページデータをデータベース39cから検索す
る。そして、サーバ38は、検索されたアンケート回答
画面に関するページデータを携帯電話5に送信する(ス
テップ406)。
When the server 38 determines that the questionnaire number is a questionnaire permitted by the user management function and is the questionnaire number of the questionnaire that is being executed,
The page data regarding the questionnaire response screen associated with the questionnaire number is searched from the database 39c. Then, the server 38 transmits the page data regarding the retrieved questionnaire response screen to the mobile phone 5 (step 406).

【0093】携帯電話5は受信したページデータに基づ
いて、表示部にアンケート回答画面を表示する。回答者
36Aはアンケート回答画面に従って、アンケートの回
答を携帯電話5からボタン操作にて入力する。携帯電話
5は入力された回答結果に関するデータをサーバ38に
送信する(ステップ407)。
The mobile phone 5 displays a questionnaire response screen on the display unit based on the received page data. The respondent 36A inputs the answer to the questionnaire from the mobile phone 5 by button operation according to the questionnaire answer screen. The mobile phone 5 transmits the data regarding the input answer result to the server 38 (step 407).

【0094】サーバ38は、そのデータを受信すると、
集計機能を利用して、受信した回答結果に関するデータ
を反映した新しい集計結果に関するデータを作成し、そ
の集計結果に関するデータをアンケート番号に関連付け
てデータベース39cに記憶する(ステップ408)。
When the server 38 receives the data,
Using the tabulation function, data regarding a new tabulation result that reflects the data regarding the received answer result is created, and the data regarding the tabulation result is stored in the database 39c in association with the questionnaire number (step 408).

【0095】次に、サーバ38にアンケートの集計結果
を受信するために依頼者40がパソコン41からアクセ
スする。サーバ38は、上述したのと同様にしてパソコ
ン41から受信したIDとパスワードの認証を行い、ア
ンケート機能選択画面に関するページデータを送信す
る。
Next, the client 40 accesses the server 38 from the personal computer 41 in order to receive the totalized result of the questionnaire. The server 38 authenticates the ID and password received from the personal computer 41 in the same manner as described above, and transmits page data regarding the questionnaire function selection screen.

【0096】パソコン41は同様にして、アンケート機
能選択画面を表示し、画面に従って、集計結果をパソコ
ン41にて表示する旨のデータをサーバ38に送信す
る。サーバ38は、パソコン41から該データを受信す
ると、認証した一般IDと関連付けられたアンケート番
号をデータベース39cから検索する。そして、サーバ
38は、検索されたアンケート番号をリストにし、その
リストの中からアンケートを選ばせるための集計結果選
択画面に関するページデータを送信する。
Similarly, the personal computer 41 displays the questionnaire function selection screen, and transmits data to the server 38 indicating that the tabulation result is to be displayed on the personal computer 41 according to the screen. Upon receiving the data from the personal computer 41, the server 38 searches the database 39c for the questionnaire number associated with the authenticated general ID. Then, the server 38 makes a list of the searched questionnaire numbers, and transmits page data relating to the aggregation result selection screen for selecting a questionnaire from the list.

【0097】パソコン41は受信したページデータに基
づいて、集計結果選択画面を表示する。依頼者40は、
画面の指示に従って、アンケート番号のリストから集計
結果を知りたいアンケート番号を選択する。パソコン4
1は選択したアンケート番号を含んだデータをサーバ3
8に送信する(ステップ409)。
The personal computer 41 displays the tabulation result selection screen based on the received page data. The client 40 is
Follow the instructions on the screen and select the survey number for which you want to know the aggregation result from the list of survey numbers. PC 4
1 is data that includes the selected questionnaire number on the server 3
8 (step 409).

【0098】サーバ38は選択したアンケート番号を含
んだデータを受信し、選択されたアンケート番号に関連
付けられた集計結果に関するデータをデータベース39
cから検索し、検索された集計結果に関するデータをパ
ソコン41に送信する(ステップ410)。
The server 38 receives the data including the selected questionnaire number, and the database 39 stores the data relating to the aggregation result associated with the selected questionnaire number.
The data related to the retrieved totalized result is retrieved from c and transmitted to the personal computer 41 (step 410).

【0099】パソコン41はそのデータを受信し、集計
結果を画面に表示する。そして、依頼者40はパソコン
41に表示された集計結果からアンケートの分析などを
行う(ステップ411)。
The personal computer 41 receives the data and displays the counting result on the screen. Then, the requester 40 analyzes the questionnaire based on the counting result displayed on the personal computer 41 (step 411).

【0100】以上詳述したように本実施の形態は、以下
の特徴を有する。 (1)サーバ38に一般IDを認証させることにより、
設定元の管理IDの権限により使用することのできる機
能を依頼者40はパソコン41にて利用することができ
る。このため、依頼者40は特別な知識を有さなくて
も、アンケートを携帯電話5に適した形式にすることが
できる。また、システム管理者32A、32Bが集め
て、モニタIDを設定した回答者36A、36Bに関す
る情報を依頼者40は利用することができるので、自ら
回答者を集める必要がない。また、システム運用者1も
自ら回答者を集めて、モニタIDを設定する必要がな
い。このため、システム運用者1はシステム全体の運
用、システム管理者32A、32Bは依頼者40及び回
答者36A、36Bの管理、依頼者40はアンケートの
実施、と役割を分担することができるので、効率的にア
ンケートシステムを運用することができる。
As described in detail above, the present embodiment has the following features. (1) By having the server 38 authenticate the general ID,
The client 40 can use the function that can be used by the authority of the management ID of the setting source on the personal computer 41. Therefore, the requester 40 can make the questionnaire into a format suitable for the mobile phone 5 without any special knowledge. Further, since the client 40 can use the information about the respondents 36A and 36B who set the monitor IDs and are collected by the system managers 32A and 32B, it is not necessary to gather the respondents themselves. Further, the system operator 1 does not need to collect respondents and set the monitor ID. Therefore, the system operator 1 can share the role of operating the entire system, the system administrators 32A and 32B can manage the requester 40 and the respondents 36A and 36B, and the requester 40 can perform a questionnaire. The questionnaire system can be operated efficiently.

【0101】(2)システム管理者32Aが依頼者40
に対して一般IDを設定することにより、依頼者40は
サーバ38の機能を利用することができる。このため、
システム管理者32Aは、依頼者40のアンケートを実
施するために自らサーバ38の機能を利用する必要がな
い。したがって、依頼者40が多く存在する場合、一般
IDをシステム管理者32Aがデータベース39bに設
定するだけで処理ができ、効率的である。
(2) The system administrator 32A requests the client 40
By setting a general ID for, the client 40 can use the function of the server 38. For this reason,
The system administrator 32A does not need to use the function of the server 38 to carry out the questionnaire of the client 40. Therefore, when there are many clients 40, the system administrator 32A can set the general ID in the database 39b for processing, which is efficient.

【0102】なお、上記以外に次の形態にて具体化でき
る。 ○上記実施形態では、文字だけのアンケートだったが、
アンケート作成機能に動画または音声を使用したアンケ
ートが作成できるように、機能を追加してもよい。
In addition to the above, the present invention can be embodied in the following forms. ○ In the above embodiment, the questionnaire was only text,
A function may be added to the questionnaire creating function so that a questionnaire using video or audio can be created.

【0103】○上記実施形態では、携帯端末として携帯
電話5に具体化したが、ブラウザ機能付きのPHS(パ
ーソナル・デジタル・システム)やPDA(パーソナル
・デジタル・アシスタント)にて具体化してもよい。
In the above embodiment, the mobile phone 5 is embodied as the mobile terminal, but it may be embodied as a PHS (personal digital system) or PDA (personal digital assistant) with a browser function.

【0104】○上記実施形態では、依頼者40はパソコ
ン41から自らアンケートの実施を行っていたが、シス
テム運用者1またはシステム管理者32A、32Bに依
頼してアンケートを行ってもらってもよい。
In the above embodiment, the client 40 conducts the questionnaire by himself from the personal computer 41, but the client may request the system operator 1 or the system administrators 32A, 32B to conduct the questionnaire.

【0105】○上記実施形態では、集計結果は数字で表
していたが、これに限定しない。例えば、表、グラフ、
図などで表示してもよい。 ○上記実施形態では、依頼者40は端末機器としてパソ
コン41を備えていたが、携帯端末でもよい。
In the above embodiment, the counting result is represented by numbers, but it is not limited to this. For example, tables, graphs,
You may display by a figure etc. In the above embodiment, the client 40 is equipped with the personal computer 41 as a terminal device, but it may be a mobile terminal.

【0106】○上記実施形態では、モニタIDをサーバ
7、38に対して認証させた回答者10、36A、36
Bだけがアンケートをサーバ7、38から取得すること
ができたが、モニタIDを認証させなくてもサーバから
アンケートを取得することができるようにしてもよい。
In the above embodiment, the respondents 10, 36A, 36 who have authenticated the monitor ID with the servers 7, 38.
Although only B can acquire the questionnaire from the servers 7 and 38, the questionnaire may be acquired from the server without authenticating the monitor ID.

【0107】○上記実施形態において、運用IDを有す
るシステム運用者1は、依頼者40と同様にして、自ら
アンケートシステムを利用して、アンケートを実施して
もよい。
In the above embodiment, the system operator 1 having the operation ID may carry out the questionnaire by himself using the questionnaire system in the same manner as the client 40.

【0108】○上記実施形態では、システム管理者8、
32A、32Bが、管理IDの権限に基づいて、サーバ
7、38にモニタIDを設定させていたが、システム運
用者が運用IDの権限に基づいてモニタIDを設定して
もよい。そして、サーバが運用IDに基づいて回答者の
プロフィールを管理し、設定元のIDが運用IDである
管理IDまたは一般IDが認証された際、サーバが該回
答者のプロフィールを管理IDまたは一般IDを所有す
るユーザに対して提供する。このようにすれば、システ
ム管理者は自ら回答者を集める必要がなくなる。
In the above embodiment, the system administrator 8,
Although 32A and 32B let the servers 7 and 38 set the monitor ID based on the authority of the management ID, the system operator may set the monitor ID based on the authority of the operation ID. Then, the server manages the profile of the respondent based on the operation ID, and when the management ID or general ID whose setting source ID is the operation ID is authenticated, the server manages the profile of the respondent as the management ID or general ID. To the user who owns. In this way, the system administrator does not need to collect the respondents themselves.

【0109】○第二実施形態では、ASP37が回答者
36A、36Bのプロフィールを記憶したデータベース
39d、39eを備えていたが、システム管理者が備え
るデータベースにて記憶されている回答者のプロフィー
ルを利用してもよい。この場合、例えば、システム管理
者がパソコンにてサーバに対して管理IDを認証させ、
該管理IDの権限に基づいてサーバに各回答者に対して
モニタIDを付与させて、モニタIDのリストを作成す
る。そして、システム管理者が保有するデータベースか
らパソコンを介してASPに回答者のプロフィールを送
信し、該モニタIDのリストと各回答者のプロフィール
を関連付けてASPの備えるデータベースに記憶させ、
ASPに管理させる。このようにすれば、システム管理
者が回答者についてデータを所有している場合、そのデ
ータを使用してユーザ登録が容易にすることができる。
In the second embodiment, the ASP 37 has the databases 39d and 39e storing the profiles of the respondents 36A and 36B, but the profile of the respondent stored in the database provided by the system administrator is used. You may. In this case, for example, the system administrator authenticates the management ID to the server on the personal computer,
A monitor ID is given to each respondent by the server based on the authority of the management ID, and a list of monitor IDs is created. Then, the profile of the respondent is transmitted from the database held by the system administrator to the ASP via the personal computer, and the list of the monitor IDs and the profile of each respondent are associated and stored in the database provided in the ASP.
Let the ASP manage it. In this way, if the system administrator owns the data regarding the respondents, the user registration can be facilitated by using the data.

【0110】○第二実施形態では、管理IDは2つだけ
設定されていたが、いくつ設定してもよい。また、一般
IDも同様にいくつ設定してもよい。上記の実施形態、
別例から把握できる技術思想について、以下にその効果
とともに記載する。
In the second embodiment, only two management IDs are set, but any number may be set. Similarly, any number of general IDs may be set. The above embodiment,
The technical ideas that can be understood from another example will be described below along with their effects.

【0111】(イ) 請求項4〜6のいずれか一項に記
載のアンケート方法において、サーバがアンケートの集
計結果を表、または、グラフ、または、図で出力するこ
とを特徴とするアンケート方法。これにより、アンケー
トの分析が容易になる。
(A) In the questionnaire method according to any one of claims 4 to 6, the server outputs the tabulation result of the questionnaire in a table, a graph, or a figure. This facilitates the analysis of the questionnaire.

【0112】(ロ) 請求項4〜6のいずれか一項に記
載のアンケート方法において、サービスセンタが外部か
らアクセスされる際、識別番号及びパスワードを認証す
ることを特徴とするアンケート方法。これにより、サー
ビスセンタが不正に利用されなくなる。
(B) In the questionnaire method according to any one of claims 4 to 6, when the service center is accessed from the outside, the identification number and the password are authenticated. This prevents the service center from being illegally used.

【0113】[0113]

【発明の効果】以上詳述したように、請求項1または2
に記載の発明によれば、回答者を自ら集めなくても、容
易、かつ、効率的にアンケートを実施することができる
アンケートシステムを提供できる。
As described in detail above, the invention according to claim 1 or 2
According to the invention described in (1), it is possible to provide a questionnaire system that can easily and efficiently carry out a questionnaire without collecting the respondents themselves.

【0114】請求項3に記載の発明によれば、文字では
わかりにくいアンケートを実施することができるアンケ
ートシステムを提供できる。請求項4または5に記載の
発明によれば、回答者を自ら集めなくても、容易、か
つ、効率的にアンケートを実施することができるアンケ
ート方法を提供できる。
According to the third aspect of the invention, it is possible to provide a questionnaire system capable of conducting a questionnaire difficult to understand with characters. According to the invention as set forth in claim 4 or 5, it is possible to provide a questionnaire method capable of conducting a questionnaire easily and efficiently without collecting the respondents themselves.

【0115】請求項6に記載の発明によれば、文字では
わかりにくいアンケートを実施することができるアンケ
ート方法を提供できる。
According to the invention described in claim 6, it is possible to provide a questionnaire method capable of conducting a questionnaire difficult to understand with characters.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 第一実施形態のアンケートシステムの構成
図。
FIG. 1 is a configuration diagram of a questionnaire system according to a first embodiment.

【図2】 第一実施形態におけるアンケートの作成及び
実施する方法の説明図。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a method of creating and executing a questionnaire according to the first embodiment.

【図3】 第二実施形態のアンケートシステムの構成
図。
FIG. 3 is a configuration diagram of a questionnaire system according to a second embodiment.

【図4】 第二実施形態におけるアンケートの作成及び
実施する方法の説明図。
FIG. 4 is an explanatory diagram of a method of creating and executing a questionnaire according to the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…システム運用者、 1a、8a、33A、33B、41…パソコン 3、37…ASP、 5…携帯電話、 7、38…サーバコンピュータ、 40…依頼者、 9a〜9d、39a〜39e…データベース、 10、36A、36B…回答者、 8、32A、32B…システム管理者。 1 ... System operator, 1a, 8a, 33A, 33B, 41 ... PC 3, 37 ... ASP, 5 ... mobile phone, 7, 38 ... server computer, 40 ... requester, 9a-9d, 39a-39e ... database, 10, 36A, 36B ... Respondents, 8, 32A, 32B ... System administrator.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西野 敬生 愛知県名古屋市中区栄4丁目1番8号 株 式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ東海内 (72)発明者 工藤 尚光 愛知県名古屋市中区栄4丁目1番8号 株 式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ東海内 Fターム(参考) 5B085 AA04 AA08 AE04 BA07 BE07 BG02 BG07    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Keio Nishino             4-8 Sakae, Sakae, Naka-ku, Nagoya-shi, Aichi             Ceremony company NTT Docomo Tokai (72) Inventor Naoko Kudo             4-8 Sakae, Sakae, Naka-ku, Nagoya-shi, Aichi             Ceremony company NTT Docomo Tokai F-term (reference) 5B085 AA04 AA08 AE04 BA07 BE07                       BG02 BG07

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 回答者がユーザのアンケートを携帯端末
にて表示して回答するアンケートシステムにおいて、 ユーザが持つ端末にて携帯端末に適した形式でアンケー
トの作成を支援する作成支援手段と、 アンケートの対象とする回答者へのアクセス方法を予め
記憶している記憶領域を参照してアンケートを携帯端末
に対して実施する実施手段と、 登録された複数のユーザの識別番号を含む管理情報を記
憶する記憶領域から、前記ユーザが持つ端末から受信し
た識別番号を認証し、認証した識別番号の権限に基づい
て、前記ユーザが持つ端末に対して前記作成支援手段と
前記実施手段との提供を許可するユーザ管理手段と、を
備えたことを特徴とするアンケートシステム。
1. In a questionnaire system in which respondents display and answer a user questionnaire on a mobile terminal, a creation support means for supporting the creation of a questionnaire on the terminal owned by the user in a format suitable for the mobile terminal, and a questionnaire A means for conducting a questionnaire on a mobile terminal by referring to a storage area in which the method of accessing the respondents targeted for is stored, and management information including the identification numbers of a plurality of registered users are stored. From the storage area to authenticate the identification number received from the terminal owned by the user, and based on the authority of the authenticated identification number, permit the terminal owned by the user to provide the creation support means and the execution means. A questionnaire system comprising:
【請求項2】 前記識別番号は、設定先と設定元との関
係を識別番号に含ませることにより階層的に管理されて
おり、設定先の識別番号は、設定元の識別番号の権限に
て使用できる前記作成支援手段と前記実施手段とを使用
する権限を有することを特徴とした請求項1に記載のア
ンケートシステム。
2. The identification number is hierarchically managed by including the relationship between a setting destination and a setting source in the identification number, and the identification number of the setting destination is authorized by the identification number of the setting source. The questionnaire system according to claim 1, wherein the questionnaire system is authorized to use the creation support means and the execution means that can be used.
【請求項3】 前記作成支援手段は、動画または音声を
付与したアンケートの作成を支援する手段を含んでいる
ことを特徴とする請求項1または2に記載のアンケート
システム。
3. The questionnaire system according to claim 1, wherein the creation support means includes means for supporting creation of a questionnaire to which a moving image or a sound is added.
【請求項4】 サービスセンタが回答者の所有する携帯
端末に対してユーザのアンケートに関するデータを送受
信するアンケート方法において、 前記サービスセンタは、登録された複数のユーザの識別
番号を含む管理情報を記憶する記憶領域から、前記ユー
ザが持つ端末から受信した識別番号を認証し、認証した
識別番号又は認証した識別番号の設定元として関連付け
られている識別番号の権限に基づいて、前記ユーザが持
つ端末とデータの送受信を行うことで、携帯端末に適し
た形式でアンケートの作成を支援し、アンケートの対象
とする回答者へのアクセス方法を予め記憶している記憶
領域を参照してアンケートを携帯端末に対して実施する
ことを特徴とするアンケート方法。
4. A questionnaire method in which a service center transmits and receives data regarding a user questionnaire to a mobile terminal owned by a respondent, wherein the service center stores management information including identification numbers of a plurality of registered users. From the storage area to authenticate the identification number received from the terminal owned by the user, based on the authorization of the authenticated identification number or the identification number associated as the setting source of the authenticated identification number, the terminal owned by the user, By sending and receiving data, we support the creation of questionnaires in a format suitable for mobile terminals, and refer to the storage area that stores in advance how to access the respondents targeted by the questionnaire, and send the questionnaire to the mobile terminal. A questionnaire method characterized by being carried out.
【請求項5】 前記サービスセンタは、前記識別番号に
設定先と設定元との関係を含ませることにより前記識別
番号を階層的に管理し、設定元の識別番号の権限で使用
することができるサービスセンタの機能を、設定先の識
別番号を認証することにより、使用する権限を与えるこ
とを特徴とした請求項4に記載のアンケート方法。
5. The service center hierarchically manages the identification number by including the relationship between the setting destination and the setting source in the identification number, and can be used with the authority of the identification number of the setting source. The questionnaire method according to claim 4, wherein the function of the service center is authorized by using the identification number of the setting destination.
【請求項6】 サービスセンタが動画または音声を付与
したアンケートの作成を支援することを特徴とした請求
項4または5に記載のアンケート方法。
6. The questionnaire method according to claim 4, wherein the service center supports the creation of a questionnaire with a moving image or a voice.
JP2002118804A 2002-04-22 2002-04-22 Questionnaire system and questionnaire method Pending JP2003316923A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002118804A JP2003316923A (en) 2002-04-22 2002-04-22 Questionnaire system and questionnaire method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002118804A JP2003316923A (en) 2002-04-22 2002-04-22 Questionnaire system and questionnaire method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003316923A true JP2003316923A (en) 2003-11-07

Family

ID=29535540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002118804A Pending JP2003316923A (en) 2002-04-22 2002-04-22 Questionnaire system and questionnaire method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003316923A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009181264A (en) * 2008-01-30 2009-08-13 Willcom Inc Questionnaire system, radio communication terminal used in the questionnaire system, server and program
JP2009544080A (en) * 2006-07-12 2009-12-10 アービトロン インコーポレイテッド Compliance confirmation and encouragement methods and systems
JP2010271953A (en) * 2009-05-21 2010-12-02 Hitachi Ltd Information exchange/share system, method and program thereof
JP2012517062A (en) * 2009-02-04 2012-07-26 ネオパット インク Automatic intention collection system and method
JP2014174614A (en) * 2013-03-06 2014-09-22 Nomura Research Institute Ltd Questionnaire support device
JPWO2022091190A1 (en) * 2020-10-26 2022-05-05

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009544080A (en) * 2006-07-12 2009-12-10 アービトロン インコーポレイテッド Compliance confirmation and encouragement methods and systems
JP2009544082A (en) * 2006-07-12 2009-12-10 アービトロン インコーポレイテッド Monitoring the use of portable user equipment
JP2009544081A (en) * 2006-07-12 2009-12-10 アービトロン インコーポレイテッド Compliance confirmation and encouragement methods and systems
JP2009181264A (en) * 2008-01-30 2009-08-13 Willcom Inc Questionnaire system, radio communication terminal used in the questionnaire system, server and program
JP2012517062A (en) * 2009-02-04 2012-07-26 ネオパット インク Automatic intention collection system and method
JP2010271953A (en) * 2009-05-21 2010-12-02 Hitachi Ltd Information exchange/share system, method and program thereof
JP2014174614A (en) * 2013-03-06 2014-09-22 Nomura Research Institute Ltd Questionnaire support device
JPWO2022091190A1 (en) * 2020-10-26 2022-05-05
WO2022091190A1 (en) * 2020-10-26 2022-05-05 株式会社モニタス Questionnaire system
JP7286802B2 (en) 2020-10-26 2023-06-05 株式会社モニタス Questionnaire system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104380323A (en) Identifying prospective employee candidates via employee connections
JP4848407B2 (en) Distributed information linkage system and distributed information linkage method
JP2002032216A (en) Hosting device for application
US8484195B2 (en) Anonymous referendum system and method
JP2001306521A (en) Method and system for controlling access by attributes, and storage medium having program for authentication or data for access control stored thereon
JP2003316923A (en) Questionnaire system and questionnaire method
KR102002473B1 (en) System and method for fine art image with costomized
JP6860864B1 (en) Survey individual Web page creation and display system, survey individual Web page creation and display method, and survey individual Web page creation and display program.
US20120290369A1 (en) Referendum enhanced subscription based application system
KR101946038B1 (en) Integrated service supplying system ans method thereof
JP2003091603A (en) Community supporting system
JP2002099773A (en) Information rating, authenticating and mediating system using genetic information database
JP5443008B2 (en) Server and Q &amp; A system
JP4846624B2 (en) Authentication proxy device, authentication proxy method, and authentication proxy program
KR20010106636A (en) Administration method of landscape using internet and apparatus thereof
JP2003345280A (en) Method for distributing advertisement and virtual communication system
KR20000050178A (en) The method and system to serve information classified by regions, through the internet
JP2004302907A (en) Network device and authentication server
JP2002117034A (en) Registration and provision system for video and character news
JP2004341849A (en) Information sharing system, information sharing support server and program
JP3393604B2 (en) Service provision method
JPH1027124A (en) Carrier information retrieving system
JP2001306764A (en) Method and system for supporting merit rating
JP2002334102A (en) Information providing method, server and program for enabling the same method
JP2001175569A (en) Information service providing system