JP2003313471A - インクジェット用黒色顔料インク、インクセット及びこれを用いたインクジェット記録方法 - Google Patents

インクジェット用黒色顔料インク、インクセット及びこれを用いたインクジェット記録方法

Info

Publication number
JP2003313471A
JP2003313471A JP2002119102A JP2002119102A JP2003313471A JP 2003313471 A JP2003313471 A JP 2003313471A JP 2002119102 A JP2002119102 A JP 2002119102A JP 2002119102 A JP2002119102 A JP 2002119102A JP 2003313471 A JP2003313471 A JP 2003313471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
black pigment
pigment
cationic
inkjet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002119102A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromichi Noguchi
弘道 野口
Takumi Kaneko
卓巳 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002119102A priority Critical patent/JP2003313471A/ja
Publication of JP2003313471A publication Critical patent/JP2003313471A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ノンコート紙に、黒色画像を含むカラー画像
を高速で印字形成しても、黒色インクとカラーインクと
の間において滲みが抑えられるインクジェット用黒色顔
料インク、インクセット及びこれを用いたインクジェッ
ト記録方法を提供すること。 【解決手段】 カーボンブラック顔料、該カーボンブラ
ック顔料を水系媒体中に分散させる下記構造のカチオン
性界面活性剤、カチオン性ミクロミセル及び水溶性有機
溶剤を少なくとも含有し、中性から酸性領域のpHに調
節されていることを特徴とするインクジェット用黒色顔
料インク、インクセット及びこれを用いたインクジェッ
ト記録方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェット用
黒色顔料インク、インクセット及びこれを用いたインク
ジェット記録方法に関し、更に詳しくはノンコート紙に
対しても高速で高画質を実現するインクジェット用黒色
顔料インク、インクセット及びこれを用いたインクジェ
ット記録方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、オフィスに使用されるインクジェ
ットプリンタには、現在以下のような性能向上が期待さ
れている。黒色インクは主として、文字の印字に使用さ
れ、カラーインクは、グラフや画像等の印字に使用され
る。しかし、近年では、オフィスの文書にもカラー印字
が頻繁に使われ、黒色の文字印字部分とカラー印字部分
とは、しばしば混在して用いられるようになっている。
その際に、特に黒色の文字印字部と背景等のカラー印字
部で滲みが生じる。この滲みによる印字画像の鮮明さの
低下は、印字速度を向上させるために重要な課題となっ
ている。こうした黒色インクとカラーインクの相互滲み
を解消しつつ、高速印刷を達成するためには、上記の滲
みを非常に短い時間内に制御することが必須となってい
る。
【0003】こうした主要な技術課題の前提としてイン
クジェットプリンタには、(1)充分な画像濃度を与え
ること、(2)被記録材上での乾燥性が良いこと、
(3)記録画像に湿度の高い環境下でも滲みが発生しな
いこと、(4)水やアルコール等と接触しても記録画像
の流れ出しがないこと、(5)記録画像が耐光性に優れ
ること、(6)ノズルの先端でのインクの目詰まりを生
じないこと、(7)連続印字した時や、長時間放置後の
記録開始時に、記録画像の掠れ等の不都合が生じないこ
と、(8)保存時、インクが安定であること、(9)使
用者の安全性に問題がないこと、(10)使用時、記録
手段を構成する部材と接触しても問題を起こさないこ
と、等が必要である。
【0004】こうした課題に対して、ノンコート紙、す
なわち典型的にはオフィスの普通紙複写用紙において黒
色インクとカラーインクとを同時に、隣接した位置に印
字しても、両インクが実質的に相互に滲まないようにす
るための提案には、以下のような提案がある。特開平8
−80665号公報には、アクリル系のカチオン性高分
子を用いて、塩基性のカーボンブラックを分散して得ら
れる水性顔料分散体を用いることによって、黒色インク
とアニオン系カラーインクとのカラーブリードが解消さ
れるという技術が提案されている。
【0005】上記技術は、本発明と同一発明者によって
なされた発明であるが、現在望まれる水準で見ると、上
記技術では、印字濃度が不足していること、印刷速度に
おいては、すべての色のインクを1回のスキャンで付与
するような方法では、前記の如きカラーブリードの抑制
効果が不足していることが分かった。
【0006】上記以外に、特開平5−106841号公
報には、第1のインク中に含まれる着色剤と、第2のイ
ンク中に含まれる沈澱剤とが反応して不溶性の沈澱物を
生成し、それによってカラーブリードが抑制される技術
が開示されている。また、特開平7−145336号公
報には、カチオン性の印刷液にカチオン性のポリマーを
0.1〜30質量%含有させる印刷要素の製造方法が開
示されている。この発明に使用されるカチオン性高分子
化合物は、顔料分散剤として、或いは独立してインキに
添加してもよいとされている。好ましいカチオン性ポリ
マーは、ブロックコポリマーであり、顔料分散剤として
の使用が最も効果的な形態として提示されている。
【0007】これらの先行技術は、色材の極性の違いに
注目するか、或いは分散剤の極性に注目し、これらの極
性の利用によってカラーブリードを抑制する思想であっ
た。
【0008】上述の先行技術によるカラーブリードの抑
制はある程度有効であったが、特に高分子分散剤を含む
インクを用いる方法では、インクの粘度の上昇を押さえ
るためには、その添加量は極めて少量に止める必要があ
り、上記高分子分散剤の有効なカラーブリード抑制機能
を発揮するまでには至らない。また、前記顔料分散剤
は、黒色顔料の分散剤としての効果を発揮したが、その
水準は現時点ではまったく不十分なものである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】近年のインクジェット
プリンタに要求される印刷速度は、文字画像とカラー画
像とが混在する書類を1分間に10枚以上出力すること
が要求されるに至っている。このような速い印刷速度に
応えるには、黒色のインクとカラーインクとを同じスキ
ャンの中で、しかも1回のスキャンで印刷することが望
まれることに相当する。
【0010】このような速度で印字する際のカラーブリ
ード抑制のためには、非常に速いインク間滲み抑制力が
必要であり、色材の極性の違いを利用するだけでは、こ
れを満足させるだけの速い滲み抑制反応を起こさせるこ
とはできない。従って本発明の目的は、ノンコート紙
に、黒色画像を含むカラー画像を高速で印字形成して
も、黒色インクとカラーインクとの間において滲みが抑
えられるインクジェット用黒色顔料インク、インクセッ
ト及びこれを用いたインクジェット記録方法を提供する
ことである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的は以下の本発明
によって達成される。即ち、本発明は、カーボンブラッ
ク顔料、該カーボンブラック顔料を水系媒体中に分散さ
せる下記構造のカチオン性界面活性剤、カチオン性ミク
ロミセル及び水溶性有機溶剤を少なくとも含有し、中性
から酸性領域のpHに調節されていることを特徴とする
インクジェット用黒色顔料インク(以下「黒色顔料イン
ク」と略す)を提供する。 (R1、R2、R3は、水酸基によって置換されていても
よい炭素数2〜8の脂肪族炭化水素基であり、X1 -はC
-、Br-、F-、SO4 2-、HSO4 -、NO3 -、HCl
4 -、SO3 -、PO4 3-である。
【0012】上記インクにおいては、カチオン性界面活
性剤が、不飽和脂肪酸アミドのカチオン変性物であるこ
と;カチオン性ミクロミセルが、その内部に粒子を内包
し、平均粒子径が10〜100nmの範囲にあること;
カーボンブラック顔料が、表面が酸性処理されたカーボ
ンブラック顔料であり、分散処理後の動的光散乱法によ
る重量平均粒子径が75〜150nmであることが好ま
しい。
【0013】また、本発明は、上記何れかの黒色顔料イ
ンクと、アニオン性の解離基を有する色材、水溶性有機
溶媒及び水を少なくとも含有し、中性から塩基性領域の
pHに調節されたカラーインクとからなることを特徴と
するインクセットを提供する。
【0014】また、本発明は、ラスタースキャンタイプ
のインクジェットプリンタを用いる記録方法において、
上記のインクセットを用い、且つ黒色顔料インクとカラ
ーインクの少なくとも1種とを、同一スキャンで隣接し
つつ、同時に吐出することを特徴とするインクジェット
記録方法を提供する。
【0015】本発明では、黒色色材であるカーボンブラ
ック顔料を、カチオン性界面活性剤によりカチオン性と
するとともに、インク中においてカチオン性のミクロミ
セルを共存させることに特徴がある。カチオン性のミク
ロミセル(cationic micro miselle particle;CMM
P)は、溶媒中に顔料粒子よりも小さいサイズで存在
し、カラーインクと接触すると素早くカラー染料と相互
作用を起こし、カーボンブラック顔料とカラー染料の拡
散を抑制する。インク溶媒とともに挙動するカチオン性
ミクロミセル(CMMP)は、顔料分散体と共存し安定
にインク中に存在する。
【0016】この黒色インク中のカチオン性のミクロミ
セルは、酸化珪素、酸化アルミニウムの微粒子を内包し
ていてもよく、特定カチオン活性剤のみからなるもので
もよい。カチオン性のミクロミセルは、分散している黒
色顔料粒子よりも、その平均粒子径において小さいこと
を特徴としている。
【0017】
【発明の実施の形態】以下に好ましい実施の形態を挙げ
て本発明を更に詳細に説明する。 (カーボンブラック顔料)本発明で使用するカーボンブ
ラック顔料として好ましいものは、(1)水性インクで
の着色力、(2)平均粒子径で100nm近傍における
分散性、(3)比較的バインダーが少ないインクジェッ
ト印刷における耐摩擦性、ハイライトマーカーに対する
擦過性において良好なものである。水性インクでの着色
力とはオフィスで用いられるコピー用紙のようなサイズ
処理がなされ、一定の水に対するにじみ防止処理がなさ
れているノンコート紙に対する表面染着力と解釈され
る。
【0018】そのようなカーボンブラック顔料は、従来
技術で類別されてきたような製造方法によるのではな
く、基礎物性から類別すると、以下のような顔料が最も
優れた適性を示すことがわかった。それらは、NIPex1
80、NIPex170、NIPex160(Degussa AG)のよう
なHCC(high color chanel)タイプ、Printex90、
Printex95、Printex(Degussa AG)のようなHCF
(high color furnace)タイプが適合する。
【0019】これらのカーボンブラック顔料の中でも、
粒子表面が酸性処理されたカーボンブラック顔料を用い
ることがより好ましい。粒子表面が酸性処理されたカー
ボンブラック顔料とは、分散処理後において顔料粒子の
液媒体に露出する表面に、カチオン性界面活性剤によっ
てカチオン性官能基が結合された状態に処理されている
ことを意味する。尚、上記の表面が酸性処理されたカー
ボンブラック顔料は、分散処理後の動的光散乱法による
重量平均粒子径が75〜150nmであることが好まし
い。
【0020】カーボンブラック顔料粒子の表面にカチオ
ン性官能基を結合する方法としては、カチオン性の分散
剤とカーボンブラック顔料を分散装置にて分散処理する
ことにより、分子吸着によって不可逆的に付着させたも
の、グラフト重合法にてカーボンブラック顔料表面の活
性基から重合を開始させて低重合度の分子鎖を結合させ
たもの、USP5,554,739号公報に開示される
方法で、共有結合されたカチオン基を直接顔料表面に付
与する方法も含まれる。
【0021】(カチオン性界面活性剤)本発明で使用す
るカチオン性界面活性剤は、前記構造式で表わされる界
面活性剤であり、特徴としては、親油性部分とカチオン
性基を併有する界面活性剤である。カチオン性界面活性
剤としては、特にその親油性部分に特徴があり、カチオ
ン基を持ちながらも、水系媒体中においてカーボンブラ
ック顔料への吸着安定性が高いものが選ばれる。親油性
の高いカチオン性界面活性剤としては、不飽和脂肪酸ア
ミドのカチオン変性物が挙げられる。それらは、カーボ
ンブラック顔料への吸着特性が良く、表面が酸化処理さ
れたカーボンブラックに対して特に強い吸着安定性を持
つ。よって水性媒体中での分散処理によってサブミクロ
ンサイズの微粒子への分散性にも優れる。
【0022】本発明において、上記カチオン性界面活性
剤を選択する理由は、(1)酸性処理されたカーボンブ
ラックに対する分散性と、(2)インクに用いられたと
きのインターカラーブリードへの適性賦与である。
【0023】本発明で使用するカチオン性界面活性剤
は、不飽和脂肪酸アミドのカチオン化物であり、より具
体的には分子中に2重結合或いは3重結合を有する脂肪
酸をその原料として合成されるところの、酸アミドのカ
チオン変性物である。原料となる不飽和脂肪酸として
は、オレイン酸、エライジン酸、リノール酸、α−エレ
オステアリン酸、リノレン酸、タロ酸等が挙げられる。
【0024】これらの脂肪酸は種々の天然物から産出す
る混合物として含まれており、時には混合物のまま酸ア
ミドからカチオン化されて実用されているものもある。
もちろん、本発明を実施する上では、合成された炭素数
が6以上の長鎖不飽和炭化水素のカルボン酸もまたこれ
と同等に使用可能である。
【0025】上記カチオン性界面活性剤の具体例は下記
表1に記載の通りである。 表1に示す物質は、クラリアントジャパン(株)の製品
である。
【0026】(カチオン性ミクロミセル)本発明で使用
するカチオン性ミクロミセルは、その内部に粒子を内包
し、界面活性剤の強い疎水性と親水性によって、水中に
おいてミクロミセルを形成している。また、微粒子体質
顔料と複合することによって、その内部に微粒子体質顔
料を内包することもできる。この時に用いる微粒子体質
顔料の選択としては、その凝集粒子が10〜50nmの
微少サイズにあるものが望ましく、具体的には、シリ
カ、アルミナ、ベントナイト、タルク等の天然の微粒子
体質顔料が適用し得る。カチオン性ミクロミセルは、懸
濁重合法で合成される表面にカチオン基を多数結合した
有機微粒子、カチオンゾルとシリカゾルとの複合微粒
子、シリカ微粒子をカチオン性界面活性剤で分散したカ
チオン性シリカゾル、或いはカチオン基を分子内に有す
る塩基性染料をその表面に結合したシリカ等が用いられ
る。こうした方法に適用されるカチオン性の化合物とし
ては、次に示す化合物がその製品例である。カチオン性
コロイダルシリカであるKlebosol 30CAL25(平均粒子
径25mμm)、Klebosol 30CAL50(平均粒子径50
mμm)。以上は何れもクラリアントジャパン(株)の
製品である。一般的には、コロイダルシリカをカチオン
性界面活性剤で分散したゾルを用いることができる。
尚、以上の如くカチオン性ミクロミセルの平均粒子径は
10〜100nmの範囲にあることが好ましい。
【0027】この目的に使用されるカチオン性界面活性
剤としては、前記の不飽和脂肪酸アミドのカチオン化物
に加えて、ラウリルアミン、椰子油アミン、ステアリル
アミン、ロジンアミン等の塩酸塩、ラウリルトリメチル
アンモニウムクロライド、ラウリルジメチルベンジルア
ンモニウムクロライド、ベンジルトリブチルアンモニウ
ムクロライド、塩化ベンザルコニウム、セチルトリメチ
ルアンモニウムクロライド、セチルピリジニウムアンモ
ニウムクロライド、セチルピリジニウムブロマイド、2
−ヘプタデセニル−ヒドロキシエチルイミダゾリン、ジ
ヒドロキシエチルステアリル等のカチオン性界面活性剤
を広く採用することが可能である。
【0028】(インクの溶媒)本発明の顔料インクにお
いて溶媒の選択は、以下の注意が必要である。カチオン
性のミクロミセルに対して、これを分子状に溶解しミク
ロミセルを破壊しうるほどの溶媒の使用は、避けなけれ
ばならない。そのような溶媒とは、親水性部分及び疎水
性部分の両方に溶解力を持つ溶媒である。こうした溶媒
の適用は、そのインクの粘度を高め、顔料分散体の安定
性を損なうので避けなければならない。そのような水溶
性有機溶媒の例としては、チオジグリコール、2−ピロ
リドン、N−メチルピロリドン、ジメチルスルホキシ
ド、ダイアセトンアルコール、スルホラン、γ−ブチロ
ラクトン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン等
が挙げられる。
【0029】また、疎水性原子団を有するグリコールエ
ーテル類は、カチオン性界面活性剤の種類によって、使
用し得る物質を個別に選ぶ必要がある。水溶性のグリコ
ールエーテル類としては、エチレングリコールモノイソ
ブチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエ
ーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、ト
リエチレングリコールジエチルエーテル、テトラエチレ
ングリコールジメチルエーテル、テトラエチレングリコ
ールジエチルエーテル、プロピレングリコールモノブチ
ルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテ
ル、ジプロピレングリコールモノプロピルエーテル、ジ
プロピレングリコールモノブチルエーテル、トリプロピ
レングリコールモノメチルエーテル等が挙げられる。
【0030】好ましい溶媒としては、2,4−ブタント
リオール、1,2,6−ヘキサントリオール、1,2,
5−ペンタントリオール、1,2−ブタンジオール、
1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、、
グリセリンモノアリルエーテル、プロピレングリコー
ル、ブチレングリコール、ポリエチレングリコール#3
00、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタ
ン、ネオペンチルグリコール、エチレングリコールモノ
メチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテ
ル、エチレングリコールモノイソプロピルエーテル、エ
チレングリコールモノアリルエーテル、ジエチレングリ
コールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノ
エチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエ
ーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、
プロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレ
ングリコールモノメチルエーテル等が挙げられる。
【0031】(添加し得る水性ポリマー)本発明の黒色
顔料インクには、第1級から3級までのアミノ基を側鎖
に有する水溶性の高分子化合物をさらに添加することが
できる。これらの高分子化合物の具体例としては、ポリ
アリールアミン、ポリアミンスルホン、ポリビニルアミ
ン、ポリビニルピロリドンと第3級アミンを側鎖に持っ
たアクリル酸エステルモノマーの共重合体が挙げられ
る。
【0032】(その他のカチオン性インク添加剤)本発
明の黒色顔料インクに使用されるカチオン性物質とし
て、1級乃至2級乃至3級アミン塩型の低分子化合物も
用いることができる。具体的には、ラウリルアミン、椰
子油アミン、ステアリルアミン、ロジンアミン等の塩酸
塩、ラウリルトリメチルアンモニウムクロライド、ラウ
リルジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ベンジ
ルトリブチルアンモニウムクロライド、塩化ベンザルコ
ニウム、セチルトリメチルアンモニウムクロライド、セ
チルピリジニウムアンモニウムクロライド、セチルピリ
ジニウムブロマイド、2−ヘプタデセニル−ヒドロキシ
エチルイミダゾリン、ジヒドロキシエチルステアリル等
が挙げられる。また、両性化合物として、ステアリルジ
メチルベタイン、ラウリルジヒドロキシエチルベタイン
等を等電点以下の酸性条件で用いることも可能である。
【0033】(黒色インクの製造方法)次に本発明の黒
色インクの製造方法を説明する。 <顔料分散体の製造>顔料分散体の製造は、その装置に
おいては通常の顔料分散に用いられる分散装置が採用で
きる。 (1)顔料が黒色顔料のみの場合には、顔料と分散剤と
してのカチオン性界面活性剤を撹拌下にて混合し、セラ
ミクスビーズを投入して、高ずり速度で分散処理を行
う。顔料が一定の粒子径になったならば、粗大粒子や、
ゴミを取り除くために、分散体を連続式遠心分離機を通
す。このようにして粒子サイズの揃った分散体の高濃度
品が得られる。 (2)顔料が2種類用いられ、且つ、それぞれに異なっ
た分散剤が適用される場合には、以下の手順にて行う。
【0034】第1の黒色顔料は、(1)の方法で分散体
を独立して製造するが、分散後期に第2の顔料と第2の
分散剤を添加して、顔料の分散を継続する。第2の顔料
と第2の分散剤は、予めプレミックスして第1の分散液
に投入する。第2の顔料は着色顔料でない場合も含む
が、ここではその違いには依存しない。第1の顔料と第
2の顔料を混合して分散処理は行わずに、第1の顔料分
散に引き続いて第2の顔料分散を行うことによって、全
体としての安定性が確保される。第1の顔料と第2の顔
料がそれぞれ異なった役割を担いながら、同じ分散液中
で安定性を得るために上記の方法が最良である。第2の
顔料として、インクの浸透制御と固着したインク層の擦
過性を高めるためには、微粒子シリカ、アルミナ等の無
機物を用いるのがよい。
【0035】これらの無機顔料のカチオン性分散剤での
分散体は、その粒子サイズでは、黒色顔料よりは小さい
と考えられ、インク溶媒中では独立した粒子として、或
いは黒色顔料と結合して存在してもいると考えられる。
これらのことは、第2の顔料と顔料分散剤を独立して分
散処理することによって、おおよその存在状態を知るこ
とができる。以上の記載をモデルにて描いたものが、図
1及び図2である。
【0036】以上の成分からなる本発明の黒色顔料イン
クの一般的な組成及び物性は、インクを100質量部と
した場合、下記の通りである。 ・カーボンブラック顔料:0.6〜8質量部、好ましく
は2〜6質量部。 ・カチオン性界面活性剤:0.2〜10質量部、好まし
くは1〜3質量部。 ・カチオン性ミクロミセル(固形分):0.6〜4質量
部、好ましくは1〜4質量部。 ・水溶性有機溶剤:5〜50質量部、好ましくは15〜
35質量部。 ・水:40〜80質量部、好ましくは50〜75質量
部。 ・pH:2.0〜7.0、好ましくは3.0〜6.5。 ・粘度:1.8〜5.0mPa.s、好ましくは2.0
〜4.0mPa.s。 ・表面張力:20〜50mN/m、好ましくは27〜4
5mN/m。
【0037】「カラーインク」本発明のインクセットと
して黒色インクとともに使用されるカラーインクに対し
ては、それがアニオン性である要請を満足するならばそ
れ以外の特別な制約はない。
【0038】(カラーインクの色材)カラーインクの色
材としては、一般のインクジェット用の水溶性染料、又
は有機顔料のアニオン性水性分散体を用いたインクが使
用される。赤色色材としては、アシッドレッド52、ア
シッドレッド87、アシッドレッド92、アシッドレッ
ド94、アシッドレッド115、アシッドレッド18
0、アシッドレッド254、アシッドレッド256、ア
シッドレッド289、アシッドレッド315、アシッド
レッド317、ダイレクトレッド1、ダイレクトレッド
4、ダイレクトレッド13、ダイレクトレッド17、ダ
イレクトレッド23、ダイレクトレッド28、ダイレク
トレッド31、ダイレクトレッド62、ダイレクトレッ
ド79、ダイレクトレッド81、ダイレクトレッド8
3、ダイレクトレッド89、ダイレクトレッド227、
ダイレクトレッド240、ダイレクトレッド242、ダ
イレクトレッド243等の赤色水溶性染料が挙げられ
る。
【0039】赤色の顔料分散体としては、C.I.ピグ
メントレッド57(Ca)、C.I.ピグメントレッド5
7:1、C.I.ピグメントレッド57(Sr)、C.
I.ピグメントレッド112、C.I.ピグメントレッ
ド123、C.I.ピグメントレッド168、C.I.
ピグメントレッド184、C.I.ピグメントレッド2
02、C.I.ピグメントレッド254等の顔料の水性
分散体が挙げられる。
【0040】イエローインクに用いられる黄色色材とし
ては、それがスルホン酸、カルボン酸、燐酸、ほう酸等
のアニオン性の解離基によって水に溶解或いは、分散し
ているものであれば、基本的に適用可能である。イエロ
ーインクに用いられる染料としては、アシッドイエロー
11、アシッドイエロー17、アシッドイエロー23、
アシッドイエロー25、アシッドイエロー29、アシッ
ドイエロー42、アシッドイエロー49、アシッドイエ
ロー61、アシッドイエロー71、ダイレクトイエロー
12、ダイレクトイエロー24、ダイレクトイエロー2
6、ダイレクトイエロー44、ダイレクトイエロー8
6、ダイレクトイエロー87、ダイレクトイエロー9
8、ダイレクトイエロー100、ダイレクトイエロー1
38、ダイレクトイエロー142等が挙げられる。
【0041】用いられる顔料としては、C.I.ピグメ
ントイエロー13、C.I.ピグメントイエロー14、
C.I.ピグメントイエロー17、C.I.ピグメント
イエロー55、C.I.ピグメントイエロー73、C.
I.ピグメントイエロー74、C.I.ピグメントイエ
ロー75、C.I.ピグメントイエロー83、C.I.
ピグメントイエロー93、C.I.ピグメントイエロー
95、C.I.ピグメントイエロー97、C.I.ピグ
メントイエロー98、C.I.ピグメントイエロー10
9、C.I.ピグメントイエロー110、C.I.ピグ
メントイエロー114、C.I.ピグメントイエロー1
28、C.I.ピグメントイエロー129、C.I.ピ
グメントイエロー138、C.I.ピグメントイエロー
151、C.I.ピグメントイエロー155、C.I.
ピグメントイエロー180等の顔料のアニオン性水性分
散体等が挙げられる。
【0042】シアンインクに用いられる染料としては、
アシッドブルー9、アシッドブルー22、アシッドブル
ー40、アシッドブルー59、アシッドブルー93、ア
シッドブルー102、アシッドブルー104、アシッド
ブルー113、アシッドブルー117、アシッドブルー
120、アシッドブルー167、アシッドブルー22
9、アシッドブルー234、アシッドブルー254、ダ
イレクトブルー6、ダイレクトブルー22、ダイレクト
ブルー25、ダイレクトブルー71、ダイレクトブルー
78、ダイレクトブルー86、ダイレクトブルー90、
ダイレクトブルー106、ダイレクトブルー199等の
水溶性染料が挙げられる。
【0043】用いられる顔料としては、C.I.ピグメ
ントバイオレット19、C.I.ピグメントバイオレッ
ト23、C.I.ピグメントバイオレット37、C.
I.ピグメントブルー15:1、C.I.ピグメントブ
ルー15:3、C.I.ピグメントブルー15:6、
C.I.ピグメントブルー209等の水性分散体等が挙
げられる。
【0044】(カラーインクの物性)カラーインクは、
そのpHが中性から塩基性であって、色材自体はスルホ
ン酸、カルボン酸、燐酸のようなアニオン性の解離基を
有し、それらはアルカリ金属の水酸化物や水溶性アミン
類によって中和され、全体として塩基性を呈する液体混
合物である。色材の濃度は最終インクの粘度によってそ
の上限が決まるが、概ね0.3〜8質量%の範囲であ
り、粘度の範囲は1〜15mPa・sの範囲である。
【0045】(カラーブリードが抑制されるメカニズ
ム)以上のようにして調製されたカチオン性黒色顔料イ
ンクとカラーインクのセットによってカラーブリードが
抑制されるメカニズムは以下のようであると推定され
る。黒色インクは酸性であり、その媒体中には事実上溶
媒とともに挙動するカチオン性ミクロミセルが存在して
いる。
【0046】前記黒色顔料インクとアニオン性カラーイ
ンクとが用紙上、或いは用紙中にて接触すると以下のよ
うな反応が起こる。 「1」カチオン性黒色インク中のカチオン性ミクロミセ
ルとアニオン染料或いはアニオン性顔料粒子とが結合し
て、色材の拡散浸透性が低下する。 「2」アニオン染料或いはアニオン性顔料粒子と、カチ
オン性黒色インクとが結合して黒色顔料の拡散浸透を抑
制する。このようにインク間の境界における相互作用に
よるイオン結合、すなわち、インクセット中のそれぞれ
の色材による解離しにくい塩の生成がカラーブリードを
抑制するのである。ミクロミセルは分子集合体であるか
ら結合による拡散浸透の抑制は孤立した分子よりも大き
な変化を起こすことができるのである。
【0047】ここで、カラーブリードには、これを最良
の状態で制御するための、2つのより立ち入った現象を
説明する必要がある。それは黒色インクとカラーインク
との(1)浸透速度バランス、及び(2)付与順序に関
する。
【0048】普通紙に記録する場合には、記録される文
字の鮮明さの点からは、インクと用紙との界面張力が高
いことが好ましく、黒色インクは、浸透性を高く設定す
ることは文字の濃度及び品位上好ましくない。一方、カ
ラーインクは、カラーインク間の相互拡散による滲み
(カラー間カラーブリード)を少なくするために、速い
浸透速度を持つように用紙とは、低い界面張力となるよ
うに調製されることが多い。
【0049】このように、黒色インクが酸性で高い界面
張力を持ち、カラーインクが塩基性で低い界面張力を持
っていることを前提にすると、黒色インクは、カラーイ
ンクよりも先に付与されることが最良の印字の条件とな
る。用紙とインクとの界面張力は、例えば、Wilhelmy法
を動的ぬれ性試験機等によって測定される。
【0050】また、本発明は、上記の本発明の黒色顔料
インクとカラーインクとからなるインクセットを用い
て、ラスタースキャンタイプのインクジェットプリンタ
を用いる記録方法を提供する、この記録方法では、黒色
顔料インクとカラーインクの少なくとも1種とを、同一
スキャンで隣接しつつ、同時に吐出する。このような記
録方法において特に本発明の効果が顕著である。
【0051】
【実施例】次に実施例及び比較例を挙げて本発明を具体
的に説明する。尚、文中「部」及び「%」とあるのは特
に断りのない限り質量基準である。 実施例1 「黒色インクの調製」ジメチルタロウ酸アミドの4級ア
ンモニウム塩を用いて、カーボンブラックNIPEX18
(デグッサ製)の水性分散体(CBdispersion-1)を作
成した。この分散体の平均粒子径は150nm、pH
3.5、濃度15%(顔料分)であった。これを用いて
以下の処方の黒色インクを調製した。
【0052】 ・CBdispersion-1 30部(顔料分4.5部) ・KLEBOSOL 30CAL25 3.3部(顔料分1.0部) ・1,3−プロパンジオール 15部 ・水 51.7部 上記KLEBOSOL 30CAL25は、コロイダルシリカのカチ
オン性分散体であり、平均粒子径25nm、固形分約3
0%、pH3.5〜4.5でクラリアントジャパンの製
品を使用した。上記成分を混合し、12,000rpm
の回転速度にて遠心分離処理を行い、本発明のカチオン
性の黒色インクを調製した。
【0053】「カラーインクの調製」アシッドレッド2
89、ダイレクトブルー199及びダイレクトイエロー
132を用いて下記表2のカラーインクを作成した。
【0054】 インクのpH調整には水酸化リチウムを使用した。
【0055】これらのカラーインクの物性は下記表3の
通りであった。
【0056】以上4色のインクを、カラーインクジェッ
トプリンタ BJS600(2000年発売 キヤノン
製)の標準インクタンクに装填した。黒文字が、背景の
中に埋め込まれた部分を含む電子協標準テストパターン
を使用して、普通紙に対してプリンタドライバ内の“速
い“モードにて印刷を行った。黒色・カラー間ブリード
に着目した結果を下記表4に示す。隣接したカラーパタ
ーン間の相互滲みの程度を評価。 ランク ○:境界は明瞭で滲みはまったく無く、黒文字は鮮明で
ある。 △:滲みが発生し、黒文字の周辺部がやや不鮮明であ
る。 ×:滲みが発生し、9ポイントの文字が判読できない。
【0057】 以上のように、上記本発明の黒色顔料インクと上記のカ
ラーインクとの組み合わせは、黒色度とカラーブリード
の観点で、良いバランスのインクセットであることがわ
かる。
【0058】比較例1 実施例1の黒色インクの代わりに、下記表5に示すアニ
オン系カーボンブラックインクを調製して、同じ印刷試
験を実施した。 ・Cab-O-Jet-300(Cabot Co.)カルボキシル系カーボンブ ラック分散体 31.5部(顔料分4.5部) ・1,3−プロパンジオール 15部 ・水 53.5部
【0059】 上記にように、黒色インクとカラーインクともに同極性
である組み合わせでは、黒色・カラー間ブリードが極め
て不十分な結果となる。
【0060】実施例2 ひまし油脂肪酸アミドの4級アンモニウム塩を用いて、
カーボンブラックNIPEX16(デグッサ製)のビーズミ
ルによる水性分散を行い、CBdispersion−2を作成し
た。この水性分散体の平均粒子径は125nm、pH
3.0、表面張力33mN/mであった。別に準備した
コロイダルシリカゾルにカチオン性界面活性剤であるセ
チルトリメチルアンモニウムクロライドを用い、高速ホ
モジナイザーにて、水性分散を行い半透明のカチオン性
ミクロミセルを製造した。このミクロミセルの平均粒子
径は55nm、pH3.0、表面張力50mN/mであ
った。上記の2つの分散体を、顔料固形分で8:2(質
量比)となるように混合し、ホモジナイザーにて常温で
30分間撹拌し、且つ7日間静置した後、遠心分離を行
い、粗大粒子を除去した。このようにしてシリカとカー
ボンブラックの2種の顔料が併有されたカチオン性黒色
水性分散体を調製した。この分散体の最終の平均粒子径
は、120nm、pH3.5、固形分濃度13.0%
(顔料分)であった。これを用いて以下の処方の黒色イ
ンクを調製した。この分散体中のカーボンブラックとシ
リカの濃度は、それぞれ7.7%と2.3%であった。 ・上記カチオン性黒色水性分散体 34.6部 (顔料分4.5部) ・1,3−プロパンジオール 15部 ・水 50.4部
【0061】上記成分を混合し、12,000rpmの
回転速度にて遠心分離処理にて塵埃等を除去して本発明
のカチオン性の黒色インク2を調製した。これらを用い
て実施例1と同様にして、黒色・カラーインク間ブリー
ドの抑制を評価した。その結果、単一スキャンによる印
刷においてもカラーインクの黒色インク領域への流入、
また、黒色インクの濃度が減少して白い縁取りが生ずる
といった不具合はほとんど発生しなかった。
【0062】
【発明の効果】以上の如き本発明によれば、ノンコート
紙に、黒色画像を含むカラー画像を高速で印字形成して
も、黒色インクとカラーインクとの間において滲みが抑
えられるインクジェット用黒色顔料インク、インクセッ
ト及びこれを用いたインクジェット記録方法を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1の着色顔料粒子と第2の顔料粒子が独立
している場合を示す図。
【図2】 第1の着色顔料粒子と第2の顔料粒子が合一
している場合を示す図。
フロントページの続き Fターム(参考) 2C056 EA05 EC74 FA10 FC01 FC02 2H086 BA52 BA55 BA59 BA60 4J039 BA04 BE01 BE22 GA24

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カーボンブラック顔料、該カーボンブラ
    ック顔料を水系媒体中に分散させる下記構造のカチオン
    性界面活性剤、カチオン性ミクロミセル及び水溶性有機
    溶剤を少なくとも含有し、中性から酸性領域のpHに調
    節されていることを特徴とするインクジェット用黒色顔
    料インク。 (R1、R2、R3は、水酸基によって置換されていても
    よい炭素数2〜8の脂肪族炭化水素基であり、X1 -はC
    -、Br-、F-、SO4 2-、HSO4 -、NO3 -、HCl
    4 -、SO3 -、PO4 3-である。
  2. 【請求項2】 カチオン性界面活性剤が、不飽和脂肪酸
    アミドのカチオン変性物である請求項1に記載のインク
    ジェット用黒色顔料インク。
  3. 【請求項3】 カチオン性ミクロミセルが、その内部に
    粒子を内包し、平均粒子径が10〜100nmの範囲に
    ある請求項1又は2に記載のインクジェット用黒色顔料
    インク。
  4. 【請求項4】 カーボンブラック顔料が、表面が酸性処
    理されたカーボンブラック顔料であり、分散処理後の動
    的光散乱法による重量平均粒子径が75〜150nmで
    ある請求項1に記載のインクジェット用黒色顔料イン
    ク。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4の何れか1項に記載の黒色
    顔料インクと、アニオン性の解離基を有する色材、水溶
    性有機溶媒及び水を少なくとも含有し、中性から塩基性
    領域のpHに調節されたカラーインクとからなることを
    特徴とするインクセット。
  6. 【請求項6】 ラスタースキャンタイプのインクジェッ
    トプリンタを用いる記録方法において、請求項5に記載
    のインクセットを用い、且つ黒色顔料インクとカラーイ
    ンクの少なくとも1種とを、同一スキャンで隣接しつ
    つ、同時に吐出することを特徴とするインクジェット記
    録方法。
JP2002119102A 2002-04-22 2002-04-22 インクジェット用黒色顔料インク、インクセット及びこれを用いたインクジェット記録方法 Withdrawn JP2003313471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002119102A JP2003313471A (ja) 2002-04-22 2002-04-22 インクジェット用黒色顔料インク、インクセット及びこれを用いたインクジェット記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002119102A JP2003313471A (ja) 2002-04-22 2002-04-22 インクジェット用黒色顔料インク、インクセット及びこれを用いたインクジェット記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003313471A true JP2003313471A (ja) 2003-11-06

Family

ID=29535758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002119102A Withdrawn JP2003313471A (ja) 2002-04-22 2002-04-22 インクジェット用黒色顔料インク、インクセット及びこれを用いたインクジェット記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003313471A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006506488A (ja) * 2002-11-16 2006-02-23 デグサ アクチエンゲゼルシャフト 水性のコロイド状ガスブラック懸濁液
JP2006124705A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Hewlett-Packard Development Co Lp 両性顔料分散物を含有するインク調合物、インク調合物を使用する方法、及びインク調合物を使用するシステム
JP2008519098A (ja) * 2004-10-28 2008-06-05 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 低顔料濃度の両性分散顔料系インクのブラック−カラー間ブリード特性の改善
WO2010137745A1 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 Ricoh Company, Ltd. Inkjet recording ink set, ink cartridge, and inkjet recording apparatus
JP2013059966A (ja) * 2011-09-15 2013-04-04 Ricoh Co Ltd 液体吐出ヘッド
CN116804129A (zh) * 2023-08-01 2023-09-26 广州翔铭环保新材料有限公司 一种水性2k钢琴黑面漆及其制备方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006506488A (ja) * 2002-11-16 2006-02-23 デグサ アクチエンゲゼルシャフト 水性のコロイド状ガスブラック懸濁液
JP4658610B2 (ja) * 2002-11-16 2011-03-23 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 水性のコロイド状ガスブラック懸濁液
US7666256B2 (en) 2004-10-28 2010-02-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Amphoteric pigment dispersion containing ink formulations, methods of using ink formulations, and systems using ink formulations
JP2008519098A (ja) * 2004-10-28 2008-06-05 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 低顔料濃度の両性分散顔料系インクのブラック−カラー間ブリード特性の改善
JP2006124705A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Hewlett-Packard Development Co Lp 両性顔料分散物を含有するインク調合物、インク調合物を使用する方法、及びインク調合物を使用するシステム
US8052786B2 (en) 2004-10-28 2011-11-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Amphoteric pigment dispersion containing ink formulations, methods of using ink formulations, and systems using ink formulations
JP4825806B2 (ja) * 2004-10-28 2011-11-30 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 低顔料濃度の両性分散顔料系インクのブラック−カラー間ブリード特性の改善
US8287633B2 (en) 2004-10-28 2012-10-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Restoration of black to color bleed performance of amphoteric pigment dispersion based inks of low pigment loads
WO2010137745A1 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 Ricoh Company, Ltd. Inkjet recording ink set, ink cartridge, and inkjet recording apparatus
JP2011006672A (ja) * 2009-05-29 2011-01-13 Ricoh Co Ltd インクジェット用記録インクセット、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
US8740371B2 (en) 2009-05-29 2014-06-03 Ricoh Company, Ltd. Inkjet recording ink set, ink cartridge, and inkjet recording apparatus
JP2013059966A (ja) * 2011-09-15 2013-04-04 Ricoh Co Ltd 液体吐出ヘッド
CN116804129A (zh) * 2023-08-01 2023-09-26 广州翔铭环保新材料有限公司 一种水性2k钢琴黑面漆及其制备方法
CN116804129B (zh) * 2023-08-01 2024-03-26 广州翔铭环保新材料有限公司 一种水性2k钢琴黑面漆及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5328504A (en) Image recording ink
US11390765B2 (en) Recording liquid and printed matter
WO2000040660A1 (fr) Procede d'impression d'image donnant une bonne tenue a la lumiere et des couleurs de bonne qualite
JP4230212B2 (ja) インクジェット記録用顔料インクおよびインクジェット記録方法
EP2511350B1 (en) Ink
EP0412548B1 (en) Image recording ink composition and method of using same
JP2009226764A (ja) インクジェット記録方法
JP2005179482A (ja) インク組成物
JP2003313471A (ja) インクジェット用黒色顔料インク、インクセット及びこれを用いたインクジェット記録方法
JP3931205B2 (ja) 水性インクジェット用インク組成物
JP2006336001A (ja) インクジェット記録用顔料インク及びインクジェット記録用顔料インクセット
JP2011143705A (ja) 油性インクジェット印刷方法及びインクセット
JPH0117509B2 (ja)
JP3997110B2 (ja) インクセット及びこれを用いた画像形成方法
JP4543295B2 (ja) 印刷方法
JP2003138168A (ja) インクジェット記録用インクセット及びインクジェットプリント方法
TWI245060B (en) Pen-compatible black and color inkjet inks having improved bleed control
US8013053B2 (en) Water-based inks for ink-jet printing
JP4323153B2 (ja) インク組成物およびインクジェット記録方法
JP2005144905A (ja) インクメディアセット及びこれを用いたインクジェット記録方法
JP2004238573A5 (ja) インクジェット用インク
JP2007169371A (ja) 水性インク、インクジェットプリンタおよびインクジェット記録方法
JP2005029610A (ja) インクジェット記録用インク及びインクセット
JP2001328347A (ja) 画像形成剤セット
JPH1046070A (ja) 水性顔料分散液、水溶性樹脂、その製造方法及び該分散液を使用する機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050404

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070928