JP2003307388A - ロータリーキルン炉 - Google Patents

ロータリーキルン炉

Info

Publication number
JP2003307388A
JP2003307388A JP2002112375A JP2002112375A JP2003307388A JP 2003307388 A JP2003307388 A JP 2003307388A JP 2002112375 A JP2002112375 A JP 2002112375A JP 2002112375 A JP2002112375 A JP 2002112375A JP 2003307388 A JP2003307388 A JP 2003307388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
burner
combustion
heat
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002112375A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Hasegawa
敏明 長谷川
Yoshikatsu Takahashi
善勝 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Furnace Co Ltd
Original Assignee
Nippon Furnace Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Furnace Co Ltd filed Critical Nippon Furnace Co Ltd
Priority to JP2002112375A priority Critical patent/JP2003307388A/ja
Publication of JP2003307388A publication Critical patent/JP2003307388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/129Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines

Landscapes

  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Coke Industry (AREA)
  • Air Supply (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ロータリーキルン炉において、バーナ寿命
を長期化し且つ燃焼効率を向上するとともに、回転方向
に偏在した被加熱物を均等に加熱する。 【解決手段】 ロータリーキルン炉は、熱輻射により炉
内の有機質原料を加熱する加熱管を備えたラジアントチ
ューブ型バーナを有し、加熱管を構成する一対の加熱管
部分が回転筒の炉軸方向に炉内に延びる。バーナは、一
対の蓄熱体を備えた交互燃焼式のラジアントチューブ型
バーナよりなる。蓄熱体は、加熱管の燃焼排ガスから受
熱し且つ蓄熱した顕熱を燃焼用空気に放熱して燃焼用空
気を高温に予熱する。加熱管部分の中心軸線を通るチュ
ーブ配置の基準平面(P)が、回転筒の回転方向に所定の
傾斜角度をなして傾斜し、加熱管の輻射熱は、有機質原
料に均等に作用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ロータリーキルン
炉に関するものであり、より詳細には、リジェネレイテ
ィブ式のラジアントチューブ型バーナを用いてバーナの
寿命を長期化し且つ熱効率を向上するとともに、回転方
向に偏在した被加熱物を均等に加熱するロータリーキル
ン炉に関するものである。
【0002】
【従来の技術】有機質廃棄物や活性炭原料等の有機質原
料を部分酸化雰囲気により炭化するロータリーキルン炉
が知られている。ロータリーキルン炉は、一般に、耐火
材を内張りした横型円筒炉であり、定速回転する円筒炉
の一端には、バーナが配設される。円筒炉の炉軸は若干
傾斜し、炉内の焼却物又は被加熱物は、円筒炉の回転に
伴って転動しながら、炉軸の傾斜勾配に従って炉内を搬
出側に流動する。このようなロータリーキルン炉によれ
ば、焼却物又は被加熱物の転動及び炉内流動により、比
較的サイズが大きい焼却物又は被加熱物を適切に焼却し
又は加熱することができる。
【0003】ロータリーキルン型の回転炉を用いた活性
炭又は炭化物の製造装置が、特開2000−15401
2号公報、特開平10−66951号等に開示されてい
る。この形式のロータリーキルン炉は、ラジアントチュ
ーブ型バーナ及び水蒸気供給装置を備え、バーナの加熱
管が回転筒内に配置され、水蒸気供給管が炉軸に沿って
炉内領域に配管される。バーナユニットは、U型の加熱
管(ラジアントチューブ)の一端に配置され、バーナユ
ニットの燃焼ガスは、加熱管内を流通する間に加熱管の
管壁を加熱し、加熱管の熱輻射効果によって炉内の有機
質原料を加熱する。
【0004】有機質原料はロータリーキルン炉の回転筒
内に投入され、回転炉は、加熱中に所定の回転方向に定
速回転し、炉内の有機質原料を撹拌し続け、有機質原料
は、傾斜勾配による重力流下作用と回転筒の回転力によ
り炉内を転動し且つ流動しながら、加熱管の熱輻射、炉
壁の熱輻射、更には、炉壁面との伝熱接触により加熱さ
れる。水蒸気供給管は水蒸気吐出口から賦活用水蒸気を
炉内に噴射し、かくして、有機質原料は、炉内を転動し
且つ搬出側に流動しながら加熱管及び炉壁面の輻射熱及
び伝熱効果により加熱されるとともに、水蒸気の炭化促
進作用により所望の如く炭化される。
【0005】図7は、ロータリーキルン炉の構造を概略
的に示す縦断面図である。回転駆動装置Dは、回転筒C
を矢印Rで示す方向に定速回転させ、炉内の被加熱物W
は、図7に示す如く、回転筒Cの回転作用の影響で炉の
片側に偏在する。U型加熱管Tを構成する左右一対の加
熱管部分T1:T2は、同一レベルに配置され、加熱管
T1:T2の中心軸線を通るチューブ配置の基準平面P
は、水平に設定される。
【0006】バーナユニット(図示せず)は、一方の加
熱管部分T1の基端部に配置され、加熱管部分T1は、
燃焼ガスの往流管として機能する。他方の加熱管部分T
2は、加熱管Tの先端連通部(図示せず)において流通
方向を反転した燃焼ガスを排気系に導出する燃焼ガス還
流管として機能する。回転方向に偏在した被加熱物Wに
作用する輻射熱は、適切な各部設計により、ある程度ま
で被加熱物Wに均等に働くように初期設定し得る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ここに、ラジアントチ
ューブ型バーナとして、加熱管(ラジアントチューブ)
の両端部にハニカム構造等の蓄熱体を備えた交互燃焼式
のラジアントチューブ型バーナが知られている(特願平
7−52225号、特願平9−276251号、特願平
9−276253号等)。このようなリジェネレイティ
ブ式のラジアントチューブ型バーナでは、左右の加熱管
部分が交互に燃焼ガスの往流管及び還流管として機能す
ることから、加熱管全域の表面温度が平準化するので、
バーナの耐久性が向上し、バーナ寿命が長期化する。同
時に、バーナユニットの蓄熱体は、燃焼排ガスの廃熱を
蓄熱し、蓄熱した熱を燃焼用空気に放熱して燃焼用空気
を高温に予熱するので、バーナの燃焼効率は改善する。
【0008】しかしながら、この形式のラジアントチュ
ーブ型バーナをロータリーキルン炉において使用した場
合、加熱管全域の表面温度分布が平均化する結果、回転
筒C内に偏在した被加熱物Wに対しては、逆に、不均一
な輻射熱が作用し、ホットスポット等の局所過熱状態が
生じる結果を招き易い。
【0009】本発明は、かかる事情に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、リジェネレイティ
ブ式のラジアントチューブ型バーナを用いてバーナの寿
命を長期化し且つ燃焼効率を向上するとともに、回転方
向に偏在した被加熱物を均等に加熱することができるロ
ータリーキルン炉を提供することにある。
【0010】本発明は又、このようなロータリーキルン
炉を用いて熱効率を全体的に向上するとともに、炉内に
生成した可燃性ガスを効率的に脱臭することができる有
機質原料の炭化装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段及び作用】上記目的を達成
するために、本発明は、熱輻射により炉内の有機質原料
を加熱する加熱管を備えたラジアントチューブ型バーナ
を有し、前記加熱管を構成する一対の加熱管部分が回転
筒の炉軸方向に炉内に延びるロータリーキルン炉におい
て、前記バーナは、前記加熱管の両端に配置され且つ蓄
熱体を夫々備えた一対のバーナユニットと、各バーナユ
ニットに燃焼用燃料及び燃焼用空気を交互に供給する流
路切換手段と、該流路切換手段を所定の時間間隔で切換
制御する切換制御手段とを備えた交互燃焼式のラジアン
トチューブ型バーナよりなり、前記蓄熱体は、前記加熱
管の燃焼排ガスから受熱し且つ蓄熱した顕熱を前記燃焼
用空気に放熱して該燃焼用空気を高温に予熱するように
配置され、前記加熱管の輻射熱が前記有機質原料に均等
に作用するように、前記加熱管部分の中心軸線を通るチ
ューブ配置の基準平面(P)が、前記回転筒の回転方向に
所定の傾斜角度をなして傾斜したことを特徴とするロー
タリーキルン炉を提供する。
【0012】本発明の上記構成によれば、ロータリーキ
ルン炉は、燃焼ガスが加熱管内を所定時間毎に交互に逆
方向に流通する交互燃焼式のラジアントチューブ型バー
ナを備えており、各加熱管部分の表面温度分布が均一化
し、バーナ寿命が長期化する。また、バーナの燃焼排ガ
スの顕熱は、蓄熱体を介して燃焼用空気に伝熱し、燃焼
用空気を高温に予熱するので、バーナの燃焼効率は大幅
に改善する。加熱管は全体的に均等に炉内に熱輻射する
が、両側の加熱管部分の中心軸線を通るチューブ配置の
基準平面は、水平面に対して炉の回転方向に傾斜し、有
機質原料が偏在した側に位置する加熱管部分は、相対的
に高い位置に配置される。従って、加熱管の輻射熱は、
炉の片側に偏在した有機質原料に対して均等に作用す
る。
【0013】本発明は又、上記構成のロータリーキルン
炉からなる炭化炉と、該炭化炉の炉内に生成した炉内ガ
スを脱臭する脱臭炉とを備え、該脱臭炉は、一対の交互
燃焼式バーナと、該バーナを前記ロータリーキルン炉の
炉内ガス流出口に接続する炉内ガス導出路と、該導出路
に配置された臭気ガス切換手段と、前記交互燃焼式バー
ナに燃焼用空気を交互に供給する燃焼用空気切換手段
と、脱臭炉内に配置された水蒸気生成用熱交換器とを有
し、前記交互燃焼式バーナは、前記脱臭炉の燃焼排ガス
と前記燃焼用空気とに交互に伝熱接触する蓄熱体を備
え、前記臭気ガス切換手段及び燃焼用空気切換手段の切
換制御により交互に燃焼作動し、一方のバーナの燃焼ガ
スは、前記熱交換器と熱交換した後、他方のバーナの蓄
熱体と熱交換して排気されることを特徴とする有機質原
料の炭化装置を提供する。
【0014】本発明の上記構成によれば、有機質原料の
炭化装置は、上記構成のロータリーキルン炉を炭化炉と
して使用するとともに、交互燃焼式バーナ及び水蒸気加
熱用熱交換器を脱臭炉に配設しており、装置全体の熱効
率は向上し、炉内に生成した可燃性臭気ガスは効率的に
脱臭される。このような炭化装置の構成は、有機質廃棄
物を水蒸気賦活作用の下で輻射熱により高温に加熱する
活性炭製造装置等の構成として採用した場合、熱効率の
向上、臭気ガスの効率的脱臭処理といった効果のみなら
ず、脱臭処理時の発熱を有効利用して賦活用水蒸気を生
成し得るので、殊に顕著且つ実用的な効果を奏する。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の好適な実施形態によれ
ば、上記ロータリーキルン炉は、全体的に上記傾斜角度
に傾斜した単一のラジアントチューブ型バーナを有す
る。本発明の他の実施形態においては、上記ロータリー
キルン炉は、左右一対の加熱管部分を水平平面内に配置
した第1ラジアントチューブ型バーナと、上下一対の加
熱管部分を垂直平面内に配置した第2ラジアントチュー
ブ型バーナとを有し、上記第1バーナの一方の加熱管部
分と、上記第2バーナの一方の加熱管部分は、上記基準
平面(P)内に配置される。
【0016】好ましくは、上記ロータリーキルン炉を有
する炭化装置は、活性炭製造装置を構成し、水蒸気吐出
口を備えた水蒸気供給管が、上記加熱管部分と平行に炉
内に配置される。更に好ましくは、一対の水蒸気吐出管
が、上記基準平面と平行な配管基準平面内に配置され、
水蒸気吐出口は、配管基準平面と直交する方向に水蒸気
を吐出する。
【0017】好適には、上記基準平面の傾斜角度は、1
0〜70°、更に好適には、15〜60°の範囲内の角
度値に設定され、上記蓄熱体は、燃焼用空気を800℃
以上の高温に予熱する。
【0018】図1は、本発明の好適な実施形態に係る活
性炭製造装置の全体構成を示す縦断面図であり、図2
は、図1に示すロータリーキルン炉のI−I線断面図で
ある。
【0019】活性炭製造装置は、ロータリーキルン炉よ
りなる炭化炉1を備えるとともに、炭化炉1の上方に配
置された脱臭炉2を備える。活性炭原料を炭化する炭化
炉1は、回転筒10、装入側端壁11、搬出側端壁1
2、ベルト式原料搬入装置13、原料投入ホッパー1
4、原料供給装置15、活性炭搬出ホッパー16、ラジ
アントチューブ型バーナ5、水蒸気供給装置6及び回転
駆動装置7より概ね構成される。回転駆動装置7は、回
転筒10を回転方向Rに所定速度で回転させる。炭化炉
1の臭気性ガスを脱臭する脱臭炉2は、脱臭炉本体2
0、交互燃焼式バーナ21A:21B及び水蒸気生成用
熱交換器22を備える。炉内ガス導出管26、27が、
装入側端壁11の臭気ガス流出口17をバーナ21A:
21Bに接続され、燃焼作動中のバーナ21A:21B
に供給される。脱臭炉2の燃焼排ガスは、非燃焼側のバ
ーナ21A:21Bを介して系外に排気される。
【0020】回転筒10の炉軸X(回転中心軸線)は、
装入側端壁11から搬出側端壁12に向かって所定角度
をなして傾斜しており、スクリュフィーダー型の原料供
給装置15によって炉内に投入された活性炭原料は、回
転筒10の傾斜勾配に従って搬出側端壁12の側に移動
し、活性炭搬出ホッパー16から炉外に搬出される。原
料搬入装置13又は原料投入ホッパー14は、所望によ
り、活性炭原料の切出し又は破砕等を行う切出手段又は
粉砕手段を備える。
【0021】図3は、ラジアントチューブ型バーナ5の
構成を示す概略断面図である。ラジアントチューブ型バ
ーナ5は、均一な円形断面の連続管からなるU型加熱管
(ラジアントチューブ)51と、加熱管51の両端部に
配置された一対のバーナユニット50(50A:50
B)と、エアスロート部53を選択的に給気系流路又は
排気系流路に連結する4方弁構造の流路切換装置54と
を備える。バーナユニット50A:50Bは、搬出側端
壁12(図1)に配置され、加熱管51を構成する左右
一対の加熱管部分51A:51Bは、回転筒10の炉軸
Xと平行に炉内に延び、原料供給装置15に隣接した末
端の連通部52において相互連通する。
【0022】バーナユニット50A:50Bは、流路切
換装置54を介して二次空気流路に接続され、流路切換
装置54は、一次及び二次空気をバーナユニット50B
に供給する第1位置(図3A)と、一次及び二次空気を
バーナユニット50Aに供給する第2位置(図3B)と
に交互に切換えられる。流路切換装置54の切換時間
は、好ましくは、60秒以下に設定され、バーナユニッ
ト50A:50Bは、流路切換装置54の切換制御下
に、図3(A)及び図3(B)に示す如く、所定の時間
間隔で交互に燃焼作動する。ハニカム構造のセラミック
ス製蓄熱体55が、バーナユニット50A:50Bの各
エアスロート部53に配置され、ノズル支持体56が、
エアスロート部53の前方(燃焼室側)に配置される。
燃料ノズル57及び一次空気流路58が、各バーナユニ
ット50の中心部に配置され、ノズル支持体56の構面
から僅かに後退した位置に開口する。ノズル支持体56
は、エアスロート部53と加熱管部分51A:51Bの
燃焼領域とを区画し、噴出孔59が、ノズル支持体56
に形成され、エアスロート部53とチューブ内燃焼領域
とを相互連通する。
【0023】図2に示す如く、回転筒10は、炉軸Xを
中心とする円形断面を有し、回転筒10の内周面には、
耐火材19が内張りされる。加熱管部分51A:51B
の中心軸線を通るチューブ配置の基準平面Pは、炉軸X
を通る水平平面Qに対し、回転方向Rの側に傾斜する。
炉内の被加熱物Wは、回転筒10が回転方向Rに定速回
転する間、炉内で転動し、炉軸Xを通る垂直平面Vに対
して回転方向R側に偏在した位置に滞留する。水平平面
Qに対する基準平面Pの傾斜角度Θは、各加熱管部分5
1A:51Bが被加熱物Wに対して均等に輻射熱を放射
するように、被加熱物Wの位置に相応して設定される。
傾斜角度Θは、回転筒10の回転速度および炭化炉1の
炉壁面形態等に基づいて適宜設定されるが、好ましく
は、10〜70°、更に好ましくは、15〜60°の範
囲内の角度値に設定される。
【0024】被加熱物Wは、加熱管51及び炉内壁面の
輻射熱を受熱するとともに、炉壁面と伝熱接触し、加熱
される。バーナ5の基準平面Pが、角度Θをなして回転
方向Rの側に傾斜しているので、加熱管51の輻射熱の
熱流束は、基準平面Pを水平に設定した場合と比べて、
かなり均等に被加熱物Wに作用する。
【0025】図1に示すように、装入側端壁11の上部
に配置された臭気ガス流出口17は、炉内ガス導出管2
6、27によって脱臭炉2のバーナ21A:21Bに接
続される。バーナ21A:21Bの一方は、炭化炉1の
炉内に生成した可燃性臭気ガスを燃料として燃焼作動
し、脱臭炉内の燃焼排ガスは、他方の(非燃焼状態の)
バーナ21A:21Bを介して排気される。各バーナ2
1A:21Bは、燃焼排ガスと伝熱接触する蓄熱体25
を内蔵し、燃焼排ガスが保有する顕熱は、蓄熱体25に
蓄熱される。各バーナ21A:21Bには、燃焼空気供
給路(図示せず)が接続され、各バーナの蓄熱体25
は、燃焼作動時に比較的低温(外気温度)の燃焼用空気
と伝熱接触し、燃焼用空気を高温に予熱する。蓄熱体2
5による燃焼用空気の予熱温度は、好ましくは、800
℃以上の温度に設定される。蓄熱体25として、セラミ
ックス製のハニカム構造体又はペレット等を好適に使用
し得る。
【0026】脱臭炉2内に配置された水蒸気生成用熱交
換器22は、炉内燃焼ガスと熱交換し、熱交換器22に
供給される給水を水蒸気に気化し、過熱水蒸気を生成す
る。熱交換器22の水蒸気導出口は、水蒸気供給管路
(図示せず)を介して水蒸気供給装置6の基端部60に
接続される。水蒸気供給装置6は、炉軸Xと平行に炭化
炉1内に延びる一対の水蒸気供給管61を備え、多数の
水蒸気吐出口62が水蒸気供給管61に所定間隔を隔て
て配置される。水蒸気供給管61は、図2に示す如く、
加熱管部分51A:51Bと平行に配置され、水蒸気供
給管61の中心軸線を含む配管基準平面Sは、チューブ
配置の基準平面Pと実質的に平行に配置される。水蒸気
吐出口62は、基準平面Sと直交する方向に配向され
る。水蒸気供給装置6に供給された熱交換器22の過熱
水蒸気は、供給管61の各吐出口62から炭化炉1の炉
内に吐出する。
【0027】図4及び図5は、活性炭製造装置の全体構
成を示すシステムフロー図である。活性炭製造装置は、
図4及び図5に示す第1及び第2作動工程を所定の時間
間隔で交互に反復する。
【0028】図4に示す第1作動工程では、流路切換装
置54は、第1位置(図2A)に位置し、給気ファン
は、バーナユニット50Bに燃焼用空気を供給する。給
気ファンの空気流路は、4方弁構造の流路切換装置24
にも接続され、流路切換装置24は、流路切換装置54
と同様、所定の時間間隔で第1位置(図4)及び第2位
置(図5)に切換制御される。燃焼用空気は、バーナユ
ニット50B及びバーナ21Bの蓄熱体55、25と伝
熱接触して800℃以上の高温に予熱される。燃料切換
弁V1〜V4は、バーナユニット50Bに炭化水素系燃
料(例えば、プロパンガス)を供給するとともに、炭化
炉1の炉内領域に生成した可燃性臭気ガスをバーナ21
Bに供給する。
【0029】バーナユニット50Bの燃焼ガスは、加熱
管51内を流通した後、反対側のバーナユニット50A
の蓄熱体55と熱交換し、蓄熱体55を高温に加熱し、
温度降下する。蓄熱体55を通過した燃焼排ガスは、流
路切換装置54及び排ガス流路を介して系外に排気され
る。バーナ21Bの燃焼ガスは、脱臭炉2の炉内領域を
流動し、熱交換器54の給水と熱交換し、過熱水蒸気を
生成した後、反対側のバーナ21A、流路切換装置24
及び排ガス流路を介して系外に排気される。脱臭炉2の
炉内ガスは、バーナ21Aを通過する際、蓄熱体25と
伝熱接触し、蓄熱体25を高温に加熱する。熱交換器5
4の過熱水蒸気は、水蒸気供給装置6の基端部60に供
給され、供給管61の吐出口62から炭化炉1の炉内領
域に噴出する。
【0030】図5に示す第2作動工程では、流路切換装
置54は、第2位置(図2B)に位置し、給気ファン
は、バーナユニット50Aに燃焼用空気を供給する。流
路切換装置24は、図5に示す第2位置に位置し、給気
ファンは、燃焼用空気をバーナ21Aに供給する。燃焼
用空気は、蓄熱体55、25と伝熱接触して800℃以
上の高温に予熱される。燃料切換弁V1〜V4は、バー
ナユニット50Aに炭化水素系燃料を供給するととも
に、炭化炉1の可燃性臭気ガスをバーナ21Aに供給す
る。
【0031】バーナユニット50Aの燃焼ガスは、加熱
管51内を流通した後、反対側のバーナユニット50B
の蓄熱体55と熱交換し、蓄熱体55を高温に加熱し、
温度降下する。蓄熱体55を通過した燃焼排ガスは、流
路切換装置54及び排ガス流路を介して系外に排気され
る。バーナ21Aの燃焼ガスは、熱交換器54の給水と
熱交換し、反対側のバーナ21B、流路切換装置24及
び排ガス流路を介して系外に排気される。脱臭炉2の炉
内ガスは、バーナ21Bの蓄熱体25と伝熱接触して蓄
熱体25を高温に加熱し、熱交換器54の過熱水蒸気
は、水蒸気供給装置6の吐出口62から炭化炉1の炉内
領域に噴出する。
【0032】活性炭製造装置は、バーナユニット50
A:50B及びバーナ21A:21Bの作動及び停止、
流路切換装置54、24及び燃料切換弁V1〜V4の位
置及び切換時間等を制御する電子制御式の切換制御装置
(図示せず)を備え、切換制御装置の制御下に、第1作
動工程(図4)及び第2作動工程(図5)に交互に切換
えられ、バーナユニット50A:50B及びバーナ21
A:21Bを交互に燃焼作動させる。燃焼用空気は、蓄
熱体55、25によって800℃以上の高温に予熱さ
れ、炭化炉1の炉内領域に生成した可燃性臭気ガスは、
バーナ21A:21Bによって燃焼し、臭気ガスの臭気
成分は消失する。
【0033】次に、上記活性炭製造装置の作動について
説明する。コーヒー粕等の有機質廃棄物が、活性炭原料
としてベルト式原料搬入装置13から原料投入ホッパー
14に投入され、原料供給装置15は、活性炭原料を炭
化炉1の炉内領域に連続供給する。回転筒10は、矢印
R方向に定速回転し、ラジアントチューブ型バーナ5の
各バーナユニット50A:50Bは、切換制御下に交互
に燃焼作動し、炉内の活性炭原料は、加熱管51及び炉
内壁面の輻射熱を受熱するとともに、炉内壁面と伝熱接
触し、加熱される。水蒸気供給装置6は、過熱水蒸気を
炭化炉1内に噴射する。かくして、活性炭原料は、回転
炉1の回転により転動し且つ炭化炉1の炉軸勾配に従っ
て搬出側端壁12側に流動しながら、水蒸気の賦活作用
の下でバーナ5及び炉内壁面の熱輻射及び伝熱効果によ
り炭化し且つ減量し、活性炭として活性炭搬出ホッパー
16から搬出される。炭化炉1内に生成した可燃性臭気
ガスは、脱臭炉2のバーナ21A:21Bによって燃焼
し、実質的に無臭の燃焼排ガスとして系外に排気され、
臭気ガスの燃焼熱は、賦活用水蒸気を生成する熱源とし
て有効利用される。
【0034】以上説明した如く、上記炭化炉1によれ
ば、加熱管51のチューブ配置基準平面Pは、図2に示
す如く、水平面に対して角度Θをなしてキルン回転方向
に傾斜しているので、加熱管51の輻射熱は、回転筒1
0の回転方向に偏在した被加熱物Wに対して均等に作用
する。従って、一対の蓄熱体55を備えた交互燃焼式の
ラジアントチューブ型バーナ5を加熱装置として使用
し、バーナ寿命を長期化するとともに、炭化炉1の熱効
率を向上することができる。また、上記炭化炉1では、
水蒸気供給管61の配管基準平面Sも又、水平面に対し
て角度Θをなしてキルン回転方向に傾斜しているので、
水蒸気供給管61の水蒸気を被加熱物Wに均等に噴霧す
ることができる。
【0035】更に、上記構成の活性炭製造装置によれ
ば、炭化炉1は、リジェネレイティブ式のラジアントチ
ューブ型バーナを用いたロータリーキルン炉として構成
され、装置全体の熱効率は向上する。活性炭製造装置は
更に、リジェネレイティブ式バーナ21A:21Bおよ
び水蒸気生成用熱交換器54を備えた脱臭炉2を有し、
炭化炉1内に生成した臭気ガスを効率的に脱臭する。
【0036】図6は、上記炭化炉1の変形例を示す縦断
面図である。図1乃至図5に示す実施形態は、ラジアン
トチューブ型バーナ5は全体的に傾斜した姿勢に配置し
たものであるが、図6に示す如く、水平配置及び垂直配
置のラジアントチューブ型バーナ5’、5”の組合せに
より、被加熱物Wの偏在に適応した位置に加熱管5
1’、51”を配置しても良い。
【0037】図6に示す実施形態によれば、加熱管5
1’の各中心軸線は、左右に対をなして水平平面内に配
置され、加熱管51”の各中心軸線は、上下に対をなし
て垂直平面内に配置される。バーナ5’、5”の各中心
軸線A’:A”を通るバーナ配置の基準平面P、加熱管
51’、51”を通るチューブ配置の基準平面P’、
P”は、いずれも水平平面Qに対して所定角度Θをなし
て回転方向に傾斜する。このように配置された加熱管5
1’、51”の輻射熱は、前述の実施形態と同様、回転
筒10の回転方向に偏在した被加熱物Wに対して均等に
作用する。
【0038】以上、本発明の好適な実施形態について詳
細に説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるも
のではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の範囲
内で種々の変形又は変更が可能であり、該変形例又は変
更例も又、本発明の範囲内に含まれるものであること
は、いうまでもない。
【0039】例えば、比較的大型のロータリーキルン炉
においては、水平配置のラジアントチューブ型バーナを
回転炉内に複数配置し、或いは、垂直配置のラジアント
チューブ型バーナを回転炉内に複数配置し、異なるバー
ナの加熱管部分が構成するチューブ配置の基準平面Pが
水平面に対して傾斜角度Θをなして傾斜するように設定
することも可能である。
【0040】また、炉の回転速度に相応して傾斜角度Θ
を可変設定し得るように、傾斜角度Θを調節可能にする
角度調節手段をラジアントチューブ型バーナに設けても
良い。
【0041】
【発明の効果】以上説明した如く、本発明の上記構成に
よれば、リジェネレイティブ式のラジアントチューブ型
バーナを用いてバーナの寿命を長期化し且つ燃焼効率を
向上するとともに、回転方向に偏在した被加熱物を均等
に加熱することができるロータリーキルン炉が提供され
る。
【0042】また、本発明によれば、上記ロータリーキ
ルン炉を用いて熱効率を全体的に向上するとともに、炉
内に生成した可燃性ガスを効率的に脱臭することができ
る有機質原料の炭化装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適な実施形態に係る活性炭製造装置
の全体構成を示す縦断面図である。
【図2】図1に示すロータリーキルン炉のI−I線断面
図である。
【図3】図1及び図2に示すラジアントチューブ型バー
ナの構成を示す概略横断面図である。
【図4】図1に示す活性炭製造装置の全体構成を示すシ
ステムフロー図であり、活性炭製造装置の第1作動工程
が図示されている。
【図5】活性炭製造装置の全体構成を示すシステムフロ
ー図であり、活性炭製造装置の第2作動工程が図示され
ている。
【図6】炭化炉の変形例を示す縦断面図である。
【図7】従来のロータリーキルン炉の構造を概略的に示
す縦断面図である。
【符号の説明】
1 炭化炉 2 脱臭炉 5 ラジアントチューブ型バーナ 6 水蒸気供給装置 7 回転駆動装置 10 回転筒 21 交互燃焼式バーナ 50 バーナユニット 51 加熱管 24、54 流路切換装置 25、55 蓄熱体 P 基準平面 R 回転方向 Q 水平平面 Θ 傾斜角度 W 被加熱物 X 炉軸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F23D 14/12 F23D 14/12 A 3K091 F23G 5/027 F23G 5/027 Z 4D004 5/46 5/46 B 4H012 F23L 15/02 F23L 15/02 4K061 // F23G 5/16 F23G 5/16 E Fターム(参考) 3K017 BC11 3K023 QA08 QA12 QA16 QC07 SA00 3K061 AA07 AA23 AB02 AC12 FA03 FA21 3K065 JA05 JA15 3K078 AA05 AA08 BA09 CA02 CA09 CA21 3K091 BB07 BB25 DD04 EA06 EA14 EA24 EA33 4D004 AA01 AA04 BA10 CA15 CA26 CA48 CB09 CB31 CB34 DA03 DA06 DA20 4H012 HA03 4K061 AA08 BA12 CA23 DA09 FA06 FA14

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱輻射により炉内の有機質原料を加熱す
    る加熱管を備えたラジアントチューブ型バーナを有し、
    前記加熱管を構成する一対の加熱管部分が回転筒の炉軸
    方向に炉内に延びるロータリーキルン炉において、 前記バーナは、前記加熱管の両端に配置され且つ蓄熱体
    を夫々備えた一対のバーナユニットと、各バーナユニッ
    トに燃焼用燃料及び燃焼用空気を交互に供給する流路切
    換手段と、該流路切換手段を所定の時間間隔で切換制御
    する切換制御手段とを備えた交互燃焼式のラジアントチ
    ューブ型バーナよりなり、前記蓄熱体は、前記加熱管の
    燃焼排ガスから受熱し且つ蓄熱した顕熱を前記燃焼用空
    気に放熱して該燃焼用空気を高温に予熱するように配置
    され、 前記加熱管の輻射熱が前記有機質原料に均等に作用する
    ように、前記加熱管部分の中心軸線を通るチューブ配置
    の基準平面(P)が、前記回転筒の回転方向に所定の傾斜
    角度をなして傾斜したことを特徴とするロータリーキル
    ン炉。
  2. 【請求項2】 前記傾斜角度に全体的に傾斜したラジア
    ントチューブ型バーナを有することを特徴とする請求項
    1に記載のロータリーキルン炉。
  3. 【請求項3】 左右一対の前記加熱管部分を水平平面内
    に配置した第1ラジアントチューブ型バーナと、上下一
    対の加熱管部分を垂直平面内に配置した第2ラジアント
    チューブ型バーナとを有し、前記第1バーナの一方の加
    熱管部分と、前記第2バーナの一方の加熱管部分は、前
    記基準平面(P)内に配置されることを特徴とする請求項
    1に記載のロータリーキルン炉。
  4. 【請求項4】 前記基準平面の傾斜角度は、10〜70
    °の範囲内の角度値に設定されることを特徴とする請求
    項1乃至3のいずれか1項に記載のロータリーキルン
    炉。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の
    ロータリーキルン炉からなる炭化炉と、該炭化炉の炉内
    に生成した炉内ガスを脱臭する脱臭炉とを備え、 該脱臭炉は、一対の交互燃焼式バーナと、該バーナを前
    記ロータリーキルン炉の炉内ガス流出口に接続する炉内
    ガス導出路と、該導出路に配置された臭気ガス切換手段
    と、前記交互燃焼式バーナに燃焼用空気を交互に供給す
    る燃焼用空気切換手段と、脱臭炉内に配置された水蒸気
    生成用熱交換器とを有し、 前記交互燃焼式バーナは、前記脱臭炉の燃焼排ガスと前
    記燃焼用空気とに交互に伝熱接触する蓄熱体を備え、前
    記臭気ガス切換手段及び燃焼用空気切換手段の切換制御
    により交互に燃焼作動し、一方のバーナの燃焼ガスは、
    前記熱交換器と熱交換した後、他方のバーナの蓄熱体と
    熱交換して排気されることを特徴とする有機質原料の炭
    化装置。
  6. 【請求項6】 水蒸気吐出口を備えた水蒸気供給管が、
    前記加熱管部分と平行に前記炭化炉の炉内に配置され、
    前記水蒸気供給管は、前記水蒸気生成用熱交換器に接続
    されることを特徴とする請求項5に記載の炭化装置。
  7. 【請求項7】 一対の前記水蒸気吐出管が、前記基準平
    面と平行な配管基準平面内に配置され、前記水蒸気吐出
    口は、配管基準平面と直交する方向に水蒸気を吐出する
    ように配向されることを特徴とする請求項6に記載の炭
    化装置。
  8. 【請求項8】 前記ラジアントチューブ型バーナの蓄熱
    体および前記交互燃焼式バーナの蓄熱体は、燃焼用空気
    を800℃以上の高温に予熱することを特徴とする請求
    項5乃至7のいずれか1項に記載の炭化装置。
JP2002112375A 2002-04-15 2002-04-15 ロータリーキルン炉 Pending JP2003307388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002112375A JP2003307388A (ja) 2002-04-15 2002-04-15 ロータリーキルン炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002112375A JP2003307388A (ja) 2002-04-15 2002-04-15 ロータリーキルン炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003307388A true JP2003307388A (ja) 2003-10-31

Family

ID=29394895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002112375A Pending JP2003307388A (ja) 2002-04-15 2002-04-15 ロータリーキルン炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003307388A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2278243A1 (fr) 2009-07-21 2011-01-26 IFP Energies nouvelles Four tournant pour traitement thermique radiatif de matériaux solides
CN102277185A (zh) * 2011-07-19 2011-12-14 吴道洪 一种利用蓄热式旋转炉热解煤的方法
ITMO20100207A1 (it) * 2010-07-09 2012-01-10 Nannetti Antonio Sauro S R L Forno per la calcinazione di materiali, in particolare per la produzione di ossidi coloranti ceramici.
WO2013047640A1 (ja) * 2011-09-29 2013-04-04 株式会社チサキ 原料加熱装置
KR101743039B1 (ko) * 2015-08-10 2017-06-02 (주)쌍용영월산기 외부가 보호된 보온 구조를 갖는 피드 파이프
CN112812792A (zh) * 2020-12-30 2021-05-18 南京万德斯环保科技股份有限公司 一种内热旋转式绝氧热解系统及其处理固废的方法
KR102257066B1 (ko) * 2020-04-29 2021-06-09 새마을환경개발주식회사 소성공정으로 고강도 몰탈용 모래제조와 그 제조 과정에서 발생된 슬러지를 시멘트 부원료로 재활용하는데 있어서 소성 공정의 폐열을 이용한 건조로
CN116216638A (zh) * 2023-03-28 2023-06-06 南京林业大学 新型生物质制氢的装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2278243A1 (fr) 2009-07-21 2011-01-26 IFP Energies nouvelles Four tournant pour traitement thermique radiatif de matériaux solides
ITMO20100207A1 (it) * 2010-07-09 2012-01-10 Nannetti Antonio Sauro S R L Forno per la calcinazione di materiali, in particolare per la produzione di ossidi coloranti ceramici.
CN102277185A (zh) * 2011-07-19 2011-12-14 吴道洪 一种利用蓄热式旋转炉热解煤的方法
WO2013047640A1 (ja) * 2011-09-29 2013-04-04 株式会社チサキ 原料加熱装置
JP2013072615A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Chisaki:Kk 原料加熱装置
KR101743039B1 (ko) * 2015-08-10 2017-06-02 (주)쌍용영월산기 외부가 보호된 보온 구조를 갖는 피드 파이프
KR102257066B1 (ko) * 2020-04-29 2021-06-09 새마을환경개발주식회사 소성공정으로 고강도 몰탈용 모래제조와 그 제조 과정에서 발생된 슬러지를 시멘트 부원료로 재활용하는데 있어서 소성 공정의 폐열을 이용한 건조로
CN112812792A (zh) * 2020-12-30 2021-05-18 南京万德斯环保科技股份有限公司 一种内热旋转式绝氧热解系统及其处理固废的方法
CN116216638A (zh) * 2023-03-28 2023-06-06 南京林业大学 新型生物质制氢的装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101916958B1 (ko) 슬러지용 열분해 탄화장치 및 방법
KR970000103B1 (ko) 철강 가열로
KR20180054939A (ko) 슬러지용 열분해 탄화장치 및 방법
JP2003307388A (ja) ロータリーキルン炉
CN108249436A (zh) 一种用水蒸气活化制活性炭的方法及其立式活化炉
JP5727295B2 (ja) 炭化システム
JPH11286684A (ja) 連続炭化炉
CN111439751B (zh) 外热式优质活性炭高效节能环保回转活化炉及其应用方法
US20030037736A1 (en) Tubular oven
JP3811834B2 (ja) 汚泥の炭化処理方法および装置
JP3787690B2 (ja) 炭化汚泥製造装置
US20090000530A1 (en) Waste oil combustion apparatus
JP3840583B2 (ja) 汚泥の乾燥装置
JP2000292062A (ja) 加熱乾燥装置
JP3558358B2 (ja) 横型回転賦活装置
KR20020005918A (ko) 폐타이어 열분해 장치를 이용한 슬러지상 건조대상물건조장치
JPH07103437A (ja) 攪拌焼却炉の燃焼空気供給方法並びにその装置
TWI270638B (en) Reaction furnace and method for controlling combustion thereof
JP3840584B2 (ja) 汚泥の炭化処理装置
JP7370576B2 (ja) 炭化装置
JP2004043587A (ja) 炭化装置及び炭化物の製造方法
JP2003194319A (ja) 回転燃焼方法と回転燃焼装置並びに加熱処理施設
CN108534165A (zh) 一种供料装置以及带有该装置的锅炉燃烧系统
JP2004340448A (ja) 外熱式ロータリキルンおよびその操業方法
JP6998817B2 (ja) バイオマス炭化物製造システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080121