JP2003306328A - バナジウムの回収方法及び回収装置 - Google Patents

バナジウムの回収方法及び回収装置

Info

Publication number
JP2003306328A
JP2003306328A JP2002113973A JP2002113973A JP2003306328A JP 2003306328 A JP2003306328 A JP 2003306328A JP 2002113973 A JP2002113973 A JP 2002113973A JP 2002113973 A JP2002113973 A JP 2002113973A JP 2003306328 A JP2003306328 A JP 2003306328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vanadium
crystallization
recovering
tank
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002113973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4119669B2 (ja
Inventor
Toru Fujita
徹 藤田
Naoyuki Uejima
直幸 上島
Hideo Suzuki
英夫 鈴木
Yasuyuki Yagi
靖幸 八木
Masaharu Kasahara
雅治 笠原
Hiroshi Kurashima
弘志 倉嶋
Tomohiro Kawaguchi
智廣 河口
Hiroyuki Fujiwara
博之 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Kanden Plant Corp
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Kanden Kogyo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc, Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Kanden Kogyo Inc filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP2002113973A priority Critical patent/JP4119669B2/ja
Publication of JP2003306328A publication Critical patent/JP2003306328A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4119669B2 publication Critical patent/JP4119669B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オリマルジョン燃焼灰などの重油系燃焼灰か
ら硫黄分が少ない高純度のバナジウムを回収する方法を
得る。 【解決手段】 バナジウム溶解工程において燃焼灰中
のバナジウムを硫酸水中に溶出させ、得られた溶出液か
ら不溶固形物を除去してバナジウム溶解液を得、晶析
工程で前記バナジウム溶解液のpHを5.5〜6.5の範
囲内に調整してバナジウム酸化化合物を晶析させ、晶析
物を分取し、洗浄工程で分取した前記晶析物を水で洗
浄し、洗浄されたバナジウム酸化化合物を回収する際、
晶析工程において、回分式晶析槽20内のバナジウム
溶解液にpH調整剤槽21から第2自動弁22を介してpH
調整剤を注入するpH調整操作を回分式で、かつ10分以
内に行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はバナジウムの回収方
法及び回収装置に関するものであり、特にオリマルジョ
ン燃焼灰などの重油系燃焼灰から硫黄分等の少ない高純
度のバナジウムを回収するバナジウムの回収方法及び回
収装置に関する。
【0002】
【従来の技術】石炭や重質油等を燃料として使用するボ
イラの集塵装置から排出される燃焼灰は、従来、加湿処
理された後に大半が廃棄物として埋立処理されている。
しかしこの燃焼灰にはバナジウムなどの貴重な資源が含
まれているので、これらを回収する方法が研究された。
燃焼灰からバナジウムを回収する方法は一般に、まず燃
焼灰を水と混合しかつ適当量の硫酸を添加して灰中のバ
ナジウムを水に溶出させる工程から出発する。例えば特
開昭60-19086号公報及び特開昭60-46930号公報は、前記
溶液のpHを7〜9に調整しバナジウムを水酸化物VO
(OH)2として沈殿させ、分離回収している。特開昭6
1-171582号公報及び特開昭62-298489号公報は、アンモ
ニア添加及び空気酸化によりメタバナジン酸アンモニウ
ムNH4VO3として沈殿させ分離回収している。また特
開昭59-10389号公報は、硫酸第一鉄添加及びpH調整(8
〜9)により水酸化物VO(OH)2を生成させ、これ
をFeと共沈させて回収している。しかしこれらの方法
では回収物中に鉄やマグネシウムなどの不純物が共存し
たり、工程に長時間を要しエネルギー消費が極めて大き
いなどの問題があった。
【0003】前記問題を解決すべく本発明者らは特開平
8-325651号公報において、前記の燃焼灰と水とを混合し
た混合液に硫酸及ぴヒドラジンを添加して混合液のpHを
2〜3に、また酸化還元電位(ORP)を200〜400m
Vに制御して燃焼灰からのバナジウムの溶出率を高め、
この混合液より固形物を分離除去した後、得られた溶液
にアンモニア水及ぴヒドラジンを添加してこの溶液のpH
を5〜7に、またORPを−100〜100mVに制御して
バナジウムイオンをV24またはV24・2H 2Oとし
て晶析させ回収する石油系燃焼灰からのバナジウム回収
方法を提案した。
【0004】図3に前記のバナジウム回収方法に基づき
バナジウムを回収する工程の一例を示す。図3において
このバナジウム回収工程は概略、バナジウム溶解工
程、晶析工程、及び洗浄工程からなる。先ずバナ
ジウム溶解工程において、撹拌機付きの溶解槽10に燃
焼灰(原料灰)と上水(または市水)とを投入し混合撹拌
する。硫酸槽11から電磁調整弁12を介して溶解槽1
0に硫酸を投入し、溶解槽10内のpHを2〜3に調整す
る。また還元剤槽13から電磁調整弁14を介して溶解
槽10にヒドラジンを投入し、溶解槽10内の酸化還元
電位(ORP)を200〜400mVに調整する。溶解槽1
0内に生成したスラリをスラリポンプ15を介して遠心
分離機16に送り不溶固形分を分離し、バナジウムを含
有する濾液を定量ポンプ17を介して連続的に次工程の
撹拌機付き晶析槽120に導入する。晶析工程では、
前記バナジウム含有濾液を晶析槽120に連続的に導入
すると同時に、アルカリ槽121から電磁調整弁122
を介して晶析槽120にアンモニア水を連続的に注入
し、晶析槽120内がpH5.5〜6.5を維持するよう
に制御する。これによってバナジウム含有濾液中のバナ
ジウムイオンはV24またはV24・2H2Oとして晶
析する。晶析槽120内に生成したスラリをスラリポン
プ123を介して連続的に遠心分離機125に送り、バ
ナジウムを含有する晶析物を水相から分離する。洗浄
工程において、洗浄槽30に前記晶析物を投入すると共
に清水槽31から洗浄用水を注入し、晶析物を水洗した
後遠心分離機32によって水切りし、回収バナジウムケ
ーキとしてバナジウム化合物(V24またはV24・2
2O)を回収する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】最近の発電所では、ベ
ネズエラのオリノコ川流域に埋蔵されているオリノコタ
ールを新規燃料として利用する検討が進められており、
特に水エマルジョン(オリマルジョン)の形状で直接燃料
として燃焼する方法が注目されている。しかし、今後増
加すると考えられるオリマルジョン焚きの大容量火力発
電所で多量に発生する燃焼灰(オリマル灰)の安定した
処理方法ないし有効利用方法は、現状では確立されてい
ない。オリマル灰にはバナジウムやニッケルなどの有用
資源が多量に含まれているのでこれらの回収が望まれる
ところであるが、しかしオリマル灰は同時に硫黄含有量
が高いため、前記のバナジウム回収工程を適用しても、
これによって得られる回収バナジウムケーキ中の硫黄分
が1%前後と高く、洗浄槽30による洗浄を繰り返して
も回収バナジウムケーキの品質は向上せず商品価値が低
いものとなっていた。本発明は前記の課題を解決するた
めになされたものであって、その目的は、特にオリマル
ジョン燃焼灰などの重油系燃焼灰から硫黄分が少ない高
純度のバナジウムを回収する方法及び装置を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決するた
めに本発明は、重油系の燃焼灰からバナジウムを回収す
るに際して、前記燃焼灰中のバナジウムを硫酸水中に溶
出させ、得られた溶出液から不溶固形物を除去してバナ
ジウム溶解液を得るバナジウム溶解工程と、前記バナジ
ウム溶解液のpHを5.5〜6.5の範囲内に調整してバ
ナジウム酸化化合物を晶析させ、晶析物を分取する晶析
工程と、分取した前記晶析物を水で洗浄し、洗浄された
バナジウム酸化化合物を回収する洗浄工程とを含み、前
記晶析工程において、前記pHの調整操作を回分式で、か
つ10分以内に行うバナジウムの回収方法を提供する。
【0007】本発明者らは、オリマルジョン燃焼灰など
の重油系燃焼灰から硫黄分が少ない高純度のバナジウム
を回収する方法について種々研究を重ねた結果、洗浄工
程における硫黄分除去の難易度は晶析工程で生成するバ
ナジウム酸化化合物の結晶粒子の形状に依存すること、
また晶析工程において洗浄効果が高い結晶粒子を得るた
めには、晶析条件を変更する必要があることを見いだし
本発明に到達した。すなわち、従来は連続式の装置及び
操作により行われていた晶析を回分式の装置及び操作に
より行い、かつpH調整開始後の10分以内に、バナジウ
ム溶解液のpHを5.5〜6.5の範囲内に調整すること
によって洗浄に好適な形状の結晶粒子が得られることが
わかった。本発明の方法により好結果が得られる理由
は、回分式の晶析槽内で酸性のバナジウム溶解液にアン
モニア水などのpH調整剤を急速に加えると、微細なバナ
ジウム結晶が一時に多量に生成することにより、結晶中
に硫黄分等の不純物が取り込まれ難いことによると考え
られる。これに対し従来の連続式晶析方法では、pH調整
時間が長いことにより、晶析槽内のバナジウム結晶は大
径に成長し、この結晶成長過程で結晶中に硫黄分等の不
純物が取り込まれてしまい、回分式の場合と異なり、洗
浄に不適なものとなっていた。この観点からpHの調整操
作は回分式の晶析槽内でできるだけ急速に、例えば3分
以内に完了することが好ましい。
【0008】前記のpH調整操作は少なくとも2段階に行
い、最初に前記バナジウム溶解液のpHを前記範囲内に調
整するに要するpH調整剤の80%〜90%を加えてバナ
ジウム溶解液のpHを4.0〜5.0の範囲内に調整し、
次いで残余のpH調整剤を加えて所定のpHとなるように微
調整することが好ましい。
【0009】pH調整操作の初期段階でpH調整剤の80%
〜90%をバナジウム溶解液に急速に加えることによっ
て、前記理由により洗浄に好適な形状の結晶が急速かつ
大量に生成し、その後に所定のpHとなるように微調整す
ることにより、更にバナジウムの回収率を向上させるこ
とができる。
【0010】前記洗浄工程においては、前記晶析物をそ
の重量の300倍〜500倍の範囲内の水で、3回〜5
回に分けて洗浄することが好ましい。分割洗浄によって
比較的少ない水量で効果的な洗浄が実現でき、節水とな
る。
【0011】本発明はまた、前記バナジウム回収方法を
実施するためのバナジウムの回収装置であって、前記バ
ナジウム溶解工程から導出されたバナジウム溶解液を貯
留するバッファ槽と、前記バッファ槽から回分式に導入
されたバナジウム溶解液に回分式の晶析操作を施し得る
晶析槽と、この晶析槽にpH調整のため注入量と注入時間
とをシーケンシャルに制御しながらpH調整剤を注入し得
るpH調整剤注入手段と、を備えたバナジウムの回収装置
を提供する。
【0012】前記バナジウム溶解工程は通常連続式シス
テム内で行われているので、晶析工程を回分式で行うた
めにはバナジウム溶解工程から導出されるバナジウム溶
解液を1回分に使用される量が蓄積されるまで一時的に
貯留しておく必要がある。この貯留に用いられるのが前
記のバッファ槽である。前記晶析槽は、連続式システム
内で回分式の晶析操作を行うので、生産量に見合った容
量及び数を必要とし、また急速かつ均一にpH調整が行え
るような撹拌手段を必要とする。pH調整剤をシーケンシ
ャルに制御しながら10分以内に注入し得るpH調整剤注
入手段が備えられていれば、例えばpH調整操作を2段階
に行い、最初に所要のpH調整剤の80%〜90%を極め
て短時間に注入してバナジウム溶解液のpHを4.0〜
5.0の範囲内に調整し、次いで残余のpH調整剤を加え
て所定のpHとなるように微調整することが可能になり、
特にオリマルジョン燃焼灰などの重油系燃焼灰から高純
度のバナジウムが短時間で回収できるようになる。
【0013】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を具体例
によって説明するがこれらの具体例は本発明を何ら制限
するものではない。なお、添付の図面は本発明の思想を
説明するためのものであって、説明に不用な要素は省略
し、また各要素の形状や寸法比などは必ずしも実際のも
のを反映していない。
【0014】(実施形態1)図1は実施形態1のバナジ
ウム回収方法を実施する装置の結合図である。図1にお
いてこのバナジウム回収方法は概略、バナジウム溶解
工程、晶析工程、及び洗浄工程からなる。この内、
バナジウム溶解工程は図3を用いて説明した従来のバ
ナジウムの回収方法及び装置と実質的に同様である。
【0015】バナジウム溶解工程で用いる装置は、撹
拌機10A付きの連続式溶解槽10、硫酸槽11、流量
調整弁12、還元剤槽13、流量調整弁14、pH計1
7、ORP計18、スラリポンプ15、遠心分離機16、
及び図示しない運転制御装置である。
【0016】先ず撹拌機10A付きの連続式溶解槽10
に燃焼灰(原料灰)と上水(または市水)とを連続的に投
入し混合撹拌する。この間、硫酸槽11から流量調整弁
12を介して溶解槽10に硫酸を連続的に注入し、溶解
槽10内のpHを2〜3に調整する。溶解槽10内のpH
は、溶解槽10の排出口に設置されたpH計17によって
常時監視され、その情報により運転制御装置が流量調整
弁12を制御することにより一定に保たれる。また還元
剤槽13から流量調整弁14を介して溶解槽10にヒド
ラジンを投入し、溶解槽10内の酸化還元電位(ORP)
を200〜400mVに調整する。溶解槽10内の酸化還
元電位は溶解槽10の排出口に設置されたORP計18に
よって常時監視され、その情報により運転制御装置が流
量調整弁14を制御することにより一定に保たれる。溶
解槽10内に生成したスラリをスラリポンプ15を介し
て遠心分離機16に送り不溶固形物を分離する。濾液と
して得られたバナジウム含有液は晶析工程のバッファ
槽23に貯留する。
【0017】晶析工程で用いる装置は、水位計23A
付きのバッファ槽23、送液ポンプ24、第1自動弁2
5、撹拌機20A及びpH計20B付きの回分式晶析槽2
0、pH調整剤槽21、第2自動弁22、第3自動弁2
7、撹拌機28A付きの払出しバッファ槽28、遠心分
離機29、及び図示しないシーケンシャル制御装置であ
る。
【0018】晶析工程では以下の操作が行われる。遠
心分離機16から連続的に送られたバナジウム含有濾液
はバッファ槽23内に貯留され、水位計23Aによって
その貯留量が常時計測されている。水位計23Aが回分
式晶析槽20の仕込み容量を越える濾液量を検知する
と、水位計23Aと連動した送液ポンプ24及び第1自
動弁25が作動して所定量の濾液を一時に晶析槽20に
導入する。晶析槽20に導入された濾液は、撹拌機20
Aによって撹拌されると共にpH計20BによってそのpH
が継続的に計測される。一方、所定量の濾液が晶析槽2
0に導入されたとき、第2自動弁22が作動してpH調整
剤槽21内に貯留されたアンモニア水を、pH計20Bに
よって計測された晶析槽20内のpHが4.0〜5.0の
範囲内となるまで高速で注入する。このとき注入される
アンモニア水の量は、所定の最終pH値まで中和するに必
要なアンモニア水量の80%〜90%に相当する。ここ
までがpH調整操作の第1段階であり、この第1段階はア
ンモニア水注入開始後3分以内に完了するように制御さ
れる。
【0019】次に、撹拌機20Aによる撹拌は続けたま
ま、第2自動弁22がシーケンシャル制御によって流量
を絞り、アンモニア水を徐々に回分式晶析槽20に注入
し、晶析槽20内のpHが5.5〜6.5の範囲内に調整
されたとき、第2自動弁22が閉止してアンモニア水の
注入を終了する。このpH調整の第2段階に要する時間は
1分以内である。ここで、晶析槽20内にはV24また
はV24・2H2Oからなる晶析物のスラリが形成され
ている。次に第3自動弁27がシーケンシャル制御によ
って自動的に開き、晶析槽20内のスラリを払出しバッ
ファ槽28に排出する。排出後に第3自動弁27は自動
的に閉止される。空になった晶析槽20には次回のバナ
ジウム含有濾液が導入される。
【0020】払出しバッファ槽28は撹拌機28Aによ
り撹拌されているので、導入されたスラリ中の晶析物が
沈降することはない。このスラリを払出しバッファ槽2
8からスラリポンプ26を介して遠心分離機29に導入
し、バナジウムを含有する晶析物をケーキとして水相か
ら分離する。得られた晶析物のケーキは洗浄工程に送
られる。
【0021】前記の晶析工程はコンピュータ制御を受け
て全ての操作が自動運転される。すなわち水位計23
A、送液ポンプ24、第1自動弁25、pH計20B、第
2自動弁22、及び第3自動弁27などが図示しないシ
ーケンシャル制御装置に連結され、水位計23A及びpH
計20Bの計測値を参照しながら送液系統がシーケンシ
ャルに制御される。
【0022】洗浄工程で用いる装置は、撹拌機30A
付きの連続式洗浄槽30、清水槽31、第3自動弁3
3、第4自動弁34、遠心分離機32、及び図示しない
シーケンシャル制御装置である。洗浄工程では、洗浄
槽30に連続的に流入する遠心分離機29により排出さ
れた晶析物のケーキと清水槽31から第3自動弁33を
介して流入する所定流量の清水とを撹拌機30Aをもっ
て良く撹拌・洗浄しながらスラリを遠心分離機32に送
り、ケーキとしてバナジウム化合物(V24またはV2
4・2H2O)の結晶を回収する。
【0023】(試験例)図1に示した装置を用い、前記
実施形態1のバナジウム回収作業を実施し、洗浄工程
終了後の回収バナジウムケーキ中の硫黄分(%)を測定
した結果を図2に示す。図2から明らかなように、従来
法では洗浄工程における洗浄水重量を投入ケーキ重量
の400倍程度としても回収バナジウムケーキ中に残留
する硫黄分が1.0%程度と高かったものが、本実施例
1、2では0.15%以下と大幅に低減し、硫黄分の少
ない高純度のバナジウムが回収できたことがわかる。
【0024】
【発明の効果】本発明のバナジウムの回収方法は、晶析
工程においてpHの調整操作を回分式でかつ10分以内に
行うこととしたので、次段の洗浄工程において洗浄効率
が向上し、より少ない水量でより純度の高いバナジウム
化合物を回収することができる。晶析工程で得られた晶
析物を洗浄工程においてその重量の300倍〜500倍
の範囲内の水で、3回〜5回に分けて洗浄すれば、更に
少ない水量で硫黄分等の不純物が少ないバナジウム化合
物を回収することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施形態1のバナジウム回収方法を実施する
装置の結合図である。
【図2】 洗浄水量と回収バナジウムケーキ中の硫黄分
(%)との関係を示すグラフである。
【図3】 従来のバナジウム回収方法を実施する装置の
一例を示す結合図である。
【符号の説明】
10…連続式溶解槽、11…硫酸槽、12…流量調整
弁、13…還元剤槽、14…流量調整弁、15…スラリ
ポンプ、17…pH計、18…ORP計。20…回分式晶析
槽、20A…撹拌機、20B…pH計、21…pH調整剤
槽、22…第2自動弁、23…バッファ槽、23A…水
位計、24…送液ポンプ、25…第1自動弁、26…ス
ラリポンプ、27…第3自動弁、28…払出しバッファ
槽、29…遠心分離機。30…連続式洗浄槽、30A…
撹拌機、31…清水槽、32…遠心分離機、33…第3
自動弁、34…第4自動弁。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01D 9/02 606 B01D 9/02 606 607 607A 608 608B 609 609A 614 614 615 615A 617 617 618 618B 620 620 625 625D 625F 625Z B09B 3/00 C22B 7/02 B C22B 3/04 34/22 3/44 3/00 A 7/02 Q 34/22 B09B 3/00 304G (72)発明者 藤田 徹 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1 号 三菱重工業株式会社神戸造船所内 (72)発明者 上島 直幸 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂研究所内 (72)発明者 鈴木 英夫 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1 号 三菱重工業株式会社神戸造船所内 (72)発明者 八木 靖幸 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番22号 関西電力株式会社内 (72)発明者 笠原 雅治 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番22号 関西電力株式会社内 (72)発明者 倉嶋 弘志 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番22号 関西電力株式会社内 (72)発明者 河口 智廣 大阪府大阪市港区弁天1丁目2番1−1800 号 関電化工株式会社内 (72)発明者 藤原 博之 大阪府大阪市港区弁天1丁目2番1−1800 号 関電化工株式会社内 Fターム(参考) 4D004 AA36 AB03 BA05 CA12 CA35 CA36 CA37 CA40 CA41 CB02 CB21 DA01 DA02 DA03 DA12 DA20 4G048 AA02 AB08 AE02 4K001 AA28 BA24 DB03 DB23

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重油系の燃焼灰からバナジウムを回収す
    るに際して、 前記燃焼灰中のバナジウムを硫酸水中に溶出させ、得ら
    れた溶出液から不溶固形物を除去してバナジウム溶解液
    を得るバナジウム溶解工程と、 前記バナジウム溶解液のpHを5.5〜6.5の範囲内に
    調整してバナジウム酸化化合物を晶析させ、晶析物を分
    取する晶析工程と、 分取した前記晶析物を水で洗浄し、洗浄されたバナジウ
    ム酸化化合物を回収する洗浄工程とを含み、 前記晶析工程において、前記pHの調整操作を回分式で、
    かつ10分以内に行うことを特徴とするバナジウムの回
    収方法。
  2. 【請求項2】 前記のpH調整操作は少なくとも2段階に
    行い、最初に前記バナジウム溶解液のpHを前記範囲内に
    調整するに要するpH調整剤の80%〜90%を加えてバ
    ナジウム溶解液のpHを4.0〜5.0の範囲内に調整
    し、次いで残余のpH調整剤を加えて所定のpHとなるよう
    に微調整することを特徴とする請求項1に記載のバナジ
    ウムの回収方法。
  3. 【請求項3】 前記洗浄工程において、前記晶析物をそ
    の重量の300倍〜500倍の範囲内の水で、3回〜5
    回に分けて洗浄することを特徴とする請求項1又は請求
    項2に記載のバナジウムの回収方法。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載のバナジウムの回収方法
    を実施するためのバナジウムの回収装置であって、 前記バナジウム溶解工程から導出されたバナジウム溶解
    液を貯留するバッファ槽と、前記バッファ槽から回分式
    に導入されたバナジウム溶解液に回分式の晶析操作を施
    し得る晶析槽と、この晶析槽にpH調整剤をその注入量と
    注入時間とをシーケンシャルに制御しながら10分以内
    に注入し得るpH調整剤注入手段と、を備えたことを特徴
    とするバナジウムの回収装置。
JP2002113973A 2002-04-16 2002-04-16 バナジウムの回収方法及び回収装置 Expired - Fee Related JP4119669B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002113973A JP4119669B2 (ja) 2002-04-16 2002-04-16 バナジウムの回収方法及び回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002113973A JP4119669B2 (ja) 2002-04-16 2002-04-16 バナジウムの回収方法及び回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003306328A true JP2003306328A (ja) 2003-10-28
JP4119669B2 JP4119669B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=29395981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002113973A Expired - Fee Related JP4119669B2 (ja) 2002-04-16 2002-04-16 バナジウムの回収方法及び回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4119669B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298238A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Nikko Materials Co Ltd 高純度v2o5及びその製造方法
JPWO2017104360A1 (ja) * 2015-12-18 2017-12-21 株式会社ギャラキシー バナジウム回収処理方法及びバナジウムの使用
JP6375458B1 (ja) * 2018-01-23 2018-08-15 松田産業株式会社 金属回収システム及び金属回収装置
CN109628740A (zh) * 2019-02-25 2019-04-16 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 降低高铬钒酸钙中铬含量的方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298238A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Nikko Materials Co Ltd 高純度v2o5及びその製造方法
JPWO2017104360A1 (ja) * 2015-12-18 2017-12-21 株式会社ギャラキシー バナジウム回収処理方法及びバナジウムの使用
JP6375458B1 (ja) * 2018-01-23 2018-08-15 松田産業株式会社 金属回収システム及び金属回収装置
JP2019127610A (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 松田産業株式会社 金属回収システム及び金属回収装置
CN109628740A (zh) * 2019-02-25 2019-04-16 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 降低高铬钒酸钙中铬含量的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4119669B2 (ja) 2008-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100359026C (zh) 一种从硫酸锌溶液中除铜、除镉和除钴的方法及其装置
CN101337692B (zh) 以软锰矿和废酸为原料生产一水合硫酸锰晶体的方法
US4565633A (en) Removal of dissolved heavy metals from aqueous waste effluents
EP2347998B1 (en) Apparatus and process for producing industrial salt
CN108940183B (zh) 一种以水厂铁锰污泥为原料制备磁性吸附剂的方法
AU2019214459B2 (en) Processes for production of micronutrients from spent alkaline batteries
CN211771501U (zh) 硫酸稀土溶液连续制备混合氯化稀土料液的装置
CN112028125A (zh) 一种利用含锰矿石制备硫酸锰和电池级硫酸锰的方法
CN111020240A (zh) 硫酸稀土溶液连续制备混合氯化稀土料液的方法及装置
JP2003306328A (ja) バナジウムの回収方法及び回収装置
CN107760883A (zh) 镍钴溶液利用二氧化硫、空气混合气快速除铁的方法
CN219044981U (zh) 一种利用烧结烟气脱硫灰制备硫酸钙晶须的装置
CN109368866A (zh) 一种垃圾焚烧飞灰水洗液脱钙系统及脱钙方法
CN209338269U (zh) 一种垃圾焚烧飞灰水洗液脱钙系统
WO2019150005A1 (en) Processes for production of micronutrients from spent alkaline batteries
CN104609522A (zh) 一种序批式重介质絮凝沉淀水处理设备
CN100362118C (zh) 控制金属分离的方法和设备
CN212595720U (zh) 一种锌冶炼高硫渣中元素硫连续晶化转型设备
CN104755640A (zh) 从铅矿渣回收锌
JP2003306329A (ja) 高純度バナジウムの回収方法
JPH08325651A (ja) 石油系燃焼灰からのバナジウム回収方法
JP3684477B2 (ja) 石油系燃焼灰の処理方法
CN111804265A (zh) 一种锌冶炼高硫渣中元素硫连续晶化转型设备及方法
JP2003253354A (ja) 石油系燃焼灰からのバナジウム回収方法
CN108996752A (zh) 一种从镍的萃余废水中回收低浓度镍的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees