JP2003304583A - 非常時モードを有する個人用通信装置 - Google Patents

非常時モードを有する個人用通信装置

Info

Publication number
JP2003304583A
JP2003304583A JP2003080740A JP2003080740A JP2003304583A JP 2003304583 A JP2003304583 A JP 2003304583A JP 2003080740 A JP2003080740 A JP 2003080740A JP 2003080740 A JP2003080740 A JP 2003080740A JP 2003304583 A JP2003304583 A JP 2003304583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication device
personal communication
predetermined
signal
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003080740A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003304583A5 (ja
Inventor
James Lynn Anderson Jr
ジェームズ・リン・アンダーソン・ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agilent Technologies Inc
Original Assignee
Agilent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agilent Technologies Inc filed Critical Agilent Technologies Inc
Publication of JP2003304583A publication Critical patent/JP2003304583A/ja
Publication of JP2003304583A5 publication Critical patent/JP2003304583A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/90Services for handling of emergency or hazardous situations, e.g. earthquake and tsunami warning systems [ETWS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/50Connection management for emergency connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】非常時モードを有する個人用通信装置を提供す
ること。 【解決手段】個人用通信装置を所持するユーザの位置を
特定する通信システムに関する。個人用通信装置は、送
信回路、受信回路およびコントローラを備える。コント
ローラは、非常時モードを起動して、受信回路を第1の
所定チャンネルに同調させる。第1の所定チャンネルに
おいて第1の所定の信号を受信すると、送信回路が起動
され、第2の所定のチャンネルにおいて第2の所定の信
号を送信する。救急隊員に所持される送受信装置は、第
1の所定チャンネルにおいて第1の所定の信号を送信
し、第2の所定チャンネルにおいて第2の所定信号を受
信する送信回路を備える。送受信装置は、好ましくは信
号強度計測器を有し、個人用通信装置の所在特定を助け
る働きをする。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、非常時モードを有
する個人用通信装置および方法に関する。 【0002】 【従来の技術】家庭用無線サービス(FRS)携帯電話
や個人用携帯情報端末(PDA)などの個人用通信装置
は、最近のビジネス環境にはほぼ満遍なく存在するよう
になってきた。個人用通信装置をガーミン(GARMI
N)から共に入手可能なGPS携帯電話NAVTALK
やRINO110/120などの全地球測位システム装
置(GPS)と組み合わせる多数の提案がなされてき
た。「全地球測位と無線電話装置の組み合わせ」と題す
る米国特許(特許文献1)もまた参照されたい。これら
の提案では、個人用通信装置は一体型GPS装置から位
置情報を受信し、通信路を介して位置情報を送信するよ
うになっている。 【0003】個人用通信装置をGPSと組み合わせるこ
との一つの重要な利点は、非常事態の場合に個人を救助
する位置情報を提供する能力にある。例えば、GARM
IN製RINO装置は、釦に触れることでGPS情報を
放送する能力を含むものである。この種の位置情報は、
非常時に可能な個人による応答時間を低減させることが
でき、人命救助に結び付くものである。 【0004】 【特許文献1】米国特許第6,128,5l5号明細書 【0005】 【発明が解決しようとする課題】先の提案は相当の利点
を有する一方、GPSシステムに固有の幾つかの欠点を
まさに有するものである。例えば、GPS装置は装置に
対し相当のコストを付加する。さらに、GPSは大空へ
直線的な視界を必要とし、構造物が信号を曇らせる都市
環境における動作時に問題を引き起こしている。意義深
いのは、衛星への直線的視界の必要性が周囲を囲まれた
り地下にある場所においてこの種の装置を被災者位置の
割り出しに用い得ないことを意味することである。さら
に、既知の個人用通信装置は位置信号の送信にユーザの
介在を必要とし、その用途は救援が到着するまでユーザ
の意識がある状況へ制限されてしまうのである。提案さ
れた携帯電話とGPSの組み合わせは、通信チャンネル
に関連する欠点を蒙るものでもある。暴風や竜巻や爆発
などの壊滅的非常事態が発生したときに、域内携帯電話
の基幹設備が被害を受けたり、過負荷となる可能性があ
る。かくして、携帯通信基幹設備を必要とする装置は、
能動的受信者へ位置情報を送信する保証ができなくなる
ことがある。本発明者は、遠隔起動が可能で送信器や受
信器への直線的な視界或いは域内遠隔通信基幹設備の使
用を必要としない個人用通信装置と一体化することがで
きる測位装置に対する要請を明確に認識していた。 【0006】 【課題を解決するための手段】本発明は、個人用通信装
置であって、送信回路と、受信回路と、非常時モードに
入り、前記受信回路を第1の所定チャンネルに同調さ
せ、不必要な機能を停止し、前記第1の所定チャンネル
上における所定信号の受信時に前記送信回路を起動して
第2の所定チャンネル上に信号を送信するように構成し
たコントローラとを備える。 【0007】 【発明の実施の形態】本発明の理解は、添付図面と併せ
なされる以下の本発明の詳細な説明から得ることができ
る。ここで本発明に対する参照を詳細に行ない、その実
施例を添付図面に例示するが、図面中の同様の符号は全
体通じて同様の構成要素を指すものとする。 【0008】図1は、本発明の好適な実施形態になる有
指向性能動型ビーコン発信システム100の簡易ブロッ
ク線図である。当業者には、図1に示すシステム100
と以下詳述するその操作がこの種のシステムを概ね表わ
すことを意図し、どんな特定のシステムも図1に示した
システム特にこの種のシステムの構成と動作の詳細にお
いて相当に異なるものであることが理解されよう。かく
して、システム100は図解的かつ例示的であり、ここ
に或いは添付特許請求の範囲に記載した本発明を限定す
るものでないと見なされるべきである。 【0009】システム100は携帯電話やPDAや無線
通信装置といった個人用通信装置102を備え、これを
送受信装置108からの信号106(他の信号と区別す
るためここでは発信音(ping)と名付ける)に応答して
信号104(他の信号と区別するためここではパルスと
名付ける)を放射するようプログラムしてある。多分に
好適な実施形態では、個人用通信装置102はソフトウ
ェア負荷を有する携帯電話からなる。送受信装置108
は、好ましくは12〜18dBの範囲の高利得を有し1
0〜15度の高指向性狭ビーム幅を有するデュアルバン
ド送受信アンテナを備えた自制式自立型装置である。 【0010】図2は、本発明の好適な実施形態になる個
人用通信装置102の操作方法のフローチャートであ
る。本発明の一つの利点は、個人用通信装置が追加のハ
ードウェアを用いることなく大半の標準的民生用携帯電
話に装荷或いは登録できるソフトウェアに実装できる点
にある。本方法は、ステップ200にて始まる。ソフト
ウェアのロードは、ステップ202にて起動される。好
ましくは、個人用通信装置102のユーザが91191
1などの所定の一連のキーを押すことで手動でモードを
起動するのがよい。ソフトウェア・ロードの起動時に、
個人用通信装置102は非常時モードとも呼ぶ能動的電
力抑制聴取モードに入る。能動的電力抑制聴取モードで
は、例えば個人用通信装置102は例えば位置更新や最
強サーバ走査や周波数再走査や登録機能や表示機能や振
動/呼び出しモードなどの全ての不要機能を停止し、電
力を節約する。個人用通信装置は、そこで(電話機の通
常の動作帯域に応じて)好ましくは800MHz帯或い
は1900MHz帯における所定周波数(チャンネル)
に同調し、所定周波数/チャンネル上での一連の発信音
を聴取するのに丁度十分な機能を可能にする。 【0011】ステップ204では、個人用通信装置10
2は所定の一連の発信音が検出されるまで聴取する。好
ましくは閾値計算を行ない、これにより信号が−90d
Bmなどの或る閾値信号を超えるまでこれを発信音と見
なすことのないようする。一旦有効な一連の発信音を検
出すると、本方法はステップ206へ進み、個人用通信
装置102は電力を昂進し、所定の送信周波数(及び/
又はチャンネル)へ再同調する。その後、ステップ20
8において、個人用通信装置は例えば再同調した周波数
/チャンネル上へ2乃至4個のパルスを送信する。好ま
しくは、個人用通信装置102はA/B帯域用824M
Hz或いはPCS搬送装置用1850MHzなどの動作
周波数帯域内の最低周波数でもってパルスを送信する。
このことが、一連のパルスの送信の達成に最小限の電池
電力を用いながら信号の固体構造物通過距離の最大化へ
寄与する。 【0012】ステップ208において一旦パルスを送信
すると、本方法はステップ202へ戻り、個人用通信装
置102は所定の受信周波数/チャンネルへ再同調し、
再び能動的電力抑制聴取モードに入る。かくして個人用
通信装置102は、要するに、救助隊員が信号源の測位
に延長した時間を要する事態において電池を節約しつつ
ホーミング・ビーコンとして機能することとなる。 【0013】図3は、本発明の好適な実施形態になる送
受信装置108の方法のフローチャートである。本方法
は、ステップ300で始まる。ステップ302では、送
受信装置108のオペレータは新たな位置へ移動し、ス
テップ304において個人用通信装置102の所定の受
信周波数/チャンネル上に一連の発信音を送信する。こ
のことは、好ましくは送受信装置108のアンテナを被
災者が居るものとオペレータが信ずる箇所の方向へ配向
することで達成される。その後に、オペレータは一連の
パルスが個人用通信装置102へ放射されるのを待機す
る。パルスが検出されない場合、本方法はステップ30
2へ戻り、オペレータは新たな位置へ移動する。パルス
が検出された場合、最強の信号強度をもったパルスを受
信する位置が割り出されるまで、オペレータは自らの位
置とアンテナの方向を調整する。この時点で、ステップ
310においてオペレータはさらなる探索用に位置をマ
ークする。その後、本方法は任意ではあるがステップ3
02へ戻り、ユーザは新たな位置へ移動し、建物が倒壊
し多数の犠牲者が居そうなときなどに追加の探索用にさ
らなる領域を特定する。 【0014】図4は、本発明の好適な実施形態になる送
受信装置400のブロック線図である。図4に例示した
送受信装置400と以下に説明する動作がこの種の装置
の概略を表わすものであることを意図したものであり、
特にどんな特定の装置もこの種のシステムの構成ならび
に動作の詳細において図4に示したものとは相当に異な
ることがあり得ることが当業者には理解されよう。かく
して、送受信装置400は図解的かつ例示的であり、こ
こに説明し或いはここに添付した特許請求の範囲につい
て限定するものでないと見なされるべきである。 【0015】送受信手段400は、概ね800MHz部
402と1900MHz部404と送受切替器406と
アンテナ408を備える。送受信装置400は、電池4
10とAC/DCインバータ412の一方により給電さ
れる。インバータ412は、好ましくは電池充電器とし
ても機能する。 【0016】800MHz部402は通常、送受切替器
406を介してアンテナ408から信号を受信する80
0MHz帯受信器414からなる。信号計測器416
は、受信信号の信号強度を監視する。800MHz帯送
信器418は、送受切替器406を介してアンテナ40
8にて所定の一連の発信音を送信する。 【0017】1900MHz部404は通常、送受切替
器406を介してアンテナ408から信号を受信する1
900MHz帯受信器420からなる。信号計測器42
2が、受信信号の信号強度を監視する。1900MHz
帯送信器424は、送受切替器406を介してアンテナ
408にて所定の一連の発信音を送信する。この発明
は、例として次のような実施形態を含む。 【0018】(1) 個人用通信装置であって、送信回
路と、受信回路と、非常時モードに入り、前記受信回路
を第1の所定チャンネルに同調させ、不必要な機能を停
止し、前記第1の所定チャンネル上における所定信号の
受信時に前記送信回路を起動して第2の所定チャンネル
上に信号を送信するように構成したコントローラと、を
備える個人用通信装置。 【0019】(2) 前記第1のチャンネルは800M
Hz帯或いは1900MHz帯のチャンネルである、
(1)記載の個人用通信装置。 【0020】(3) 前記第2の所定のチャンネルは1
850MHz或いは824MHzである、(1)記載の
個人用通信装置。 【0021】(4) コントローラは所定コードの入力
時に前記非常時モードに入る、(1)記載の個人用通信
装置。 【0022】(5) 通信システムであって、送信回
路、受信回路、および非常時モードを起動し、前記受信
回路網を第1の所定チャンネルに同調させ、前記第1の
所定チャンネル上での第1の所定信号の受信時に前記送
信回路を起動して第2の所定チャンネル上に第2の所定
の信号を送信する構成としたコントローラを含む個人用
通信装置と、前記第1の所定のチャンネル上で前記第1
の所定の信号を送信し、前記第2の所定のチャンネル上
で前記第2の所定の信号を受信する伝送回路を含む送受
信装置と、を備える通信システム。 【0023】(6) 前記送受信装置がさらに狭ビーム
幅高利得アンテナを含む、(5)記載の通信システム。 【0024】(7) 前記送受信装置はさらに第2の所
定信号の強度指示を表示する信号計測器を含む、(5)
記載の通信システム。 【0025】(8) 前記個人用通信装置はさらにキー
パッドを含み、該キーパッドへのコード入力時に前記コ
ントローラが前記非常時モードを起動する、(5)記載
の通信システム。 【0026】(9) 所定信号の受信時に前記コントロ
ーラが前記非常時モードを起動する、(5)記載の通信
システム。 【0027】(10) 前記コントローラが前記非常時
モードを起動するときは不必要な機能を停止する、
(5)記載の通信システム。 【0028】(11) 前記不必要な機能は、位置更
新、最強サーバ走査、周波数再走査、登録機能、表示機
能および振動/呼び出しモードを含む、(10)記載の
通信システム。 【0029】(12) 前記個人用通信装置は携帯電話
である、(5)記載の通信システム。 【0030】(13) 前記個人用通信装置は個人用携
帯情報端末である、(5)記載の通信システム。 【0031】(14) 送受信装置を用いて個人用通信
装置のユーザを測位する方法であって、前記個人用通信
装置上で非常時モードを起動し、それによって個人用通
信装置が第2の所定信号の第2の信号の送信をもって第
1の所定の信号の受信に応答するステップと、前記送受
信装置を用いて推定ユーザ位置へ向け第1の所定信号を
送信するステップと、前記送受信装置を用いて、前記個
人用通信装置によって前記第2の所定信号が送信された
かどうかを検出するステップと、を含む前記方法。 【0032】(15) 携帯電話であって、送信回路
と、受信回路と、非常時モードに入り、前記受信回路を
第1の所定チャンネルに同調させ、不必要な機能を停止
し、所定チャンネル上での所定信号の受信時に前記送信
回路を起動して第2の所定チャンネル上に信号を送信す
る構成としたコントローラと、を備える携帯電話。 【0033】本発明の幾つかの実施形態を図示し説明し
てきたが、本発明の原理と趣旨から逸脱することなくこ
れらの実施形態において改変がなされ、本発明範囲が特
許請求の範囲とその等価物により規定されることが当業
者には理解されよう。例えば、個人用通信装置は外部信
号の受信時に能動的電力抑制聴取モードに入るよう構成
することもできる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の好適な実施形態になる有指向性能動型
ビーコン発信システムの簡易ブロック線図。 【図2】本発明の好適な実施形態になる個人用通信装置
の一動作方法のフローチャート。 【図3】本発明の好適な実施形態になる送受信装置の一
動作方法のフローチャート。 【図4】本発明の好適な実施形態になる送受信装置のブ
ロック線図。 【図5】本発明の好適な実施形態になる送受信装置のブ
ロック線図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェームズ・リン・アンダーソン・ジュニ ア アメリカ合衆国32940フロリダ州メルボル ン、ブラッケン・レーン 8008 Fターム(参考) 5K027 AA06 AA11 CC08 GG00 HH00 5K067 AA35 BB04 BB37 CC21 DD28 EE02 EE12 GG01

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】個人用通信装置であって、 送信回路と、 受信回路と、 非常時モードに入り、前記受信回路を第1の所定チャン
    ネルに同調させ、不必要な機能を停止し、前記第1の所
    定チャンネル上における所定信号の受信時に前記送信回
    路を起動して第2の所定チャンネル上に信号を送信する
    ように構成したコントローラと、 を備える個人用通信装置。
JP2003080740A 2002-03-27 2003-03-24 非常時モードを有する個人用通信装置 Pending JP2003304583A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/107,921 2002-03-27
US10/107,921 US20030186677A1 (en) 2002-03-27 2002-03-27 Apparatus and method for directionalized active beacon pinging utilizing personal communication device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003304583A true JP2003304583A (ja) 2003-10-24
JP2003304583A5 JP2003304583A5 (ja) 2006-03-09

Family

ID=28452743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003080740A Pending JP2003304583A (ja) 2002-03-27 2003-03-24 非常時モードを有する個人用通信装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20030186677A1 (ja)
JP (1) JP2003304583A (ja)
KR (1) KR20030078003A (ja)
DE (1) DE10313931A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6196987B2 (ja) * 2012-02-14 2017-09-13 ヘキサジェム アーベー 窒化ガリウムナノワイヤに基づくエレクトロニクス
US10255796B2 (en) * 2017-03-08 2019-04-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Discrete emergency alerts on wireless devices

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3199101A (en) * 1960-09-16 1965-08-03 Servo Corp Of America Radiosonde and tracking system
CH539440A (de) * 1971-12-24 1973-07-31 Autophon Ag Gerät zur Suche von je ein gleiches Gerät tragenden verschütteten Personen
IT1022984B (it) * 1974-10-17 1978-04-20 Philips Spa Unita autonoma monoblocca atta a svoloere la duplice funzione di elemento attivo e passivo di una apparecchiatura per l individuazione e la ricerca di persone sepolte
US5551073A (en) * 1993-02-25 1996-08-27 Ericsson Inc. Authentication key entry in cellular radio system
US5554993A (en) * 1994-01-04 1996-09-10 Panasonic Technologies, Inc. Global position determining system and method
US5684491A (en) * 1995-01-27 1997-11-04 Hazeltine Corporation High gain antenna systems for cellular use
JPH09149921A (ja) * 1995-09-26 1997-06-10 Shimadzu Corp 救護支援装置
US5914675A (en) * 1996-05-23 1999-06-22 Sun Microsystems, Inc. Emergency locator device transmitting location data by wireless telephone communications
US6167249A (en) * 1997-01-22 2000-12-26 John W. Hereford Avalanche victim locating transceiving apparatus
FR2759171B1 (fr) * 1997-02-06 1999-04-23 Option Ind Procede et dispositif pour la detection et la localisation de personnes ensevelies par exemple sous une avalanche
US6531982B1 (en) * 1997-09-30 2003-03-11 Sirf Technology, Inc. Field unit for use in a GPS system
US6324392B1 (en) * 1998-06-08 2001-11-27 Harris Corporation Emergency locator and communicator
US6516188B1 (en) * 1999-11-22 2003-02-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for acquiring emergency service in a mobile radio communication system
US6776334B1 (en) * 2001-02-22 2004-08-17 Advanced Micro Devices, Inc. System and method for determining the location of a mobile device within a wireless network

Also Published As

Publication number Publication date
DE10313931A1 (de) 2003-10-23
US20030186677A1 (en) 2003-10-02
KR20030078003A (ko) 2003-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zorn et al. A novel technique for mobile phone localization for search and rescue applications
US9374673B2 (en) System and method utilizing integral wireless protocols of a mobile phone as an emergency beacon to aid first responders in locating people
US5343493A (en) Personal assistance system and method for use with a cellular communication system
US6765528B2 (en) Mobile radio with GPS capability
US5914675A (en) Emergency locator device transmitting location data by wireless telephone communications
US6323775B1 (en) Method, system and apparatus for proximity-based recharge notification
CN111869264A (zh) 一种从低制式网络返回高制式网络的方法和通信装置
US20100151814A1 (en) Devices, Systems and Methods for Detecting Proximal Traffic
JP5781226B2 (ja) 外部バッテリ及び衛星通信端末
US8150389B2 (en) Portable communication terminal device and response message transmitting method
JP2004297201A (ja) 携帯電話探索システム及び探索方法
JP2011043955A (ja) 遭難者救助支援装置、支援システム及び支援方法
US10117078B1 (en) Medical information communication method
JP2003304583A (ja) 非常時モードを有する個人用通信装置
JP2008199553A (ja) 無線通信端末の緊急時の送信制御方式
JP2012029039A (ja) 通信システム、携帯端末、基地局及び制御方法
KR20040026298A (ko) 발신자 또는 수신자 위치를 통화 상대방 단말기에표시하는 방법
JPH06244782A (ja) 無線送受信装置及び移動通信システム
JP2002171553A (ja) 無線端末装置探索システム、無線端末装置及び無線端末装置探索方法
JP2002058055A (ja) 携帯電話機を利用した遭難者探索装置
JP2006180409A (ja) 無線ナビゲーションシステム、無線制御装置、無線ナビゲーション方法及び無線ナビゲーションプログラム
KR20070001298A (ko) 이동통신단말기에서의 지피에스를 이용한 교통 정보 알림방법 및 장치
KR20160090577A (ko) 조난 구조용 손전등
JP3299220B2 (ja) 携帯電話システム
JP2003018661A (ja) 移動無線端末および制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060116

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070515

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090407