JP2003302587A - 光バブルスイッチ - Google Patents

光バブルスイッチ

Info

Publication number
JP2003302587A
JP2003302587A JP2003079256A JP2003079256A JP2003302587A JP 2003302587 A JP2003302587 A JP 2003302587A JP 2003079256 A JP2003079256 A JP 2003079256A JP 2003079256 A JP2003079256 A JP 2003079256A JP 2003302587 A JP2003302587 A JP 2003302587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trench
heating element
optical
optical bubble
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003079256A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael James Nystrom
マイケル・ジェームズ・ニストロム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agilent Technologies Inc
Original Assignee
Agilent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agilent Technologies Inc filed Critical Agilent Technologies Inc
Publication of JP2003302587A publication Critical patent/JP2003302587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/004Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on a displacement or a deformation of a fluid
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/354Switching arrangements, i.e. number of input/output ports and interconnection types
    • G02B6/35442D constellations, i.e. with switching elements and switched beams located in a plane
    • G02B6/35481xN switch, i.e. one input and a selectable single output of N possible outputs
    • G02B6/35521x1 switch, e.g. on/off switch
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3564Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details
    • G02B6/3568Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details characterised by the actuating force
    • G02B6/3576Temperature or heat actuation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3596With planar waveguide arrangement, i.e. in a substrate, regardless if actuating mechanism is outside the substrate

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】MCC内の給電線における電力損失を低減し、
バブル形成中のトレンチ壁の乾燥を容易にすること。 【解決手段】本発明では、印加された電磁エネルギに応
答するトレンチ加熱用構造を有する光スイッチが開示さ
れる。本発明は、流体を保持するトレンチと、印加され
た電磁エネルギに応答してトレンチを加熱する構造とを
備える。本発明の説明に従うトレンチ加熱用構造によ
り、MCC内の給電線における電力損失が低減され、バ
ブル形成中のトレンチ壁の乾燥が容易になる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、光バブルスイッチ
の分野に関するものである。より詳しくは、本発明は光
バブルスイッチ内トレンチの加熱に関する。 【0002】 【従来の技術】一般の光バブルスイッチは、導光用導波
路層と、導波路を介する光の経路選択を変更する構造を
含む。導波路を含む構造は、一般にプレナー光波回路
(PLC;planar light wave ci
rcuit)と呼ばれ、PLCの導波路を介する光の経
路選択を変更する構造は、一般にマトリックスコントロ
ーラチップ(MCC;matrix controll
er chip)と呼ばれる。 【0003】一般的な光バブルスイッチのPLCは、導
波路層を貫通して形成されたトレンチを含む。一般に、
トレンチを満たして導波路を介する光の流れを容易にす
る流体がPLCとMCCの間に配設される。切り替え回
路網の制御下にあるMCCは通常、選択された領域内の
流体を加熱し、選択されたトレンチ内にバブルを形成す
る。通常トレンチ内に形成されたバブルにより、トレン
チの屈折率が変化し、それによって導波路層内の光の流
れが変わる。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】従来の光バブルスイッ
チでは、バブルの形成に必要な電力は通常MCC内の導
電線路を介して給送される。これらの線路を介して流れ
る電流は通常、望ましくない量の電力消費を招き、バブ
ルスイッチ列中に実装することのできるスイッチング素
子の数を制限する。 【0005】加えて、従来の光バブルスイッチはそのト
レンチ内にバブルを不完全に形成する可能性がある。残
念ながら、完全な形に達しないバブルが依然としてトレ
ンチ端部に流体の痕跡を残し、望ましくないスイッチン
グ特性の要因となりうる。 【0006】 【課題を解決するための手段】印加された電磁エネルギ
に応答するトレンチ加熱用構造を有する光スイッチが開
示される。本発明の説明に従うトレンチ加熱用構造によ
り、MCC内の給電線における電力損失が低減され、バ
ブル形成中のトレンチ壁の乾燥が容易になる。 【0007】本発明の他の特徴及び長所は、以下の詳細
な説明から明らかとなろう。本発明は所定の実施形態に
対して説明され、これに関し図面を参照する。 【0008】 【発明の実施の形態】図1は、光バブルスイッチの基本
的素子を示すものである。図示の光バブルスイッチは、
基板10上に形成したPLCと、下側クラッド12と、
導波路14と、上側クラッド16を含む。光バブルスイ
ッチはさらに、MCC24を含む。トレンチ20は、導
波路14を貫通させて形成されている。MCC24内の
回路網により導通又は非導通の切り替えを受ける抵抗2
2により、トレンチ20内にバブル26を形成する。 【0009】図2は、本説明による光バブルスイッチの
一実施形態を示す。本実施形態における光バブルスイッ
チは、トレンチ20の閉端に形成された加熱素子30を
含む。加熱素子30は、所定周波数の電磁波が加熱素子
30により吸収されるよう形成されている。加熱素子3
0は電磁波を吸収し、この電磁波を熱に変換するよう形
成されている。加熱素子30からの熱により、トレンチ
20の壁の乾燥が容易になる。 【0010】光バブルスイッチに印加され加熱素子30
により吸収される電磁波は、マイクロ波又は高周波であ
る。 【0011】加熱素子30を形成する材料は、それがさ
らされる電磁波に応答して導通し、加熱昇温用に十分な
抵抗を有するよう選択されている。このような材料は、
比較的低導電性の半導体材料がよい。材料例には、ドー
パントを添加した高融点金属が含まれる。他の材料例に
は、タングステン、タンタル、モリブデン、白金及びこ
れらの合金、さらにニッケルクロム合金が含まれる。 【0012】加熱素子30は、厚膜あるいは薄膜の蒸着
技術、蒸発技術、化学的蒸着などを用いてスパッタ蒸着
することができる。導波路14は、溶融二酸化珪素でつ
くることができる。 【0013】トレンチ20の形状は、加熱素子30の形
状を決めるのに用いることができる。加熱素子30用の
材料は、トレンチ20のエッチング直後に蒸着できる。
トレンチ20を決めるのに用いるマスク材料は、離昇プ
ロセスの一部として加熱素子30の形状を決めるのに用
いることもできる。 【0014】図3は、本説明に従う光バブルスイッチの
別の実施形態を示す。本実施形態における光バブルスイ
ッチは、下側クラッド12と基板10の間の境界面に形
成した加熱素子32を含む。加熱素子32は、適当な周
波数の電磁エネルギを吸収し、この電磁エネルギを熱に
変えるよう形成されている。 【0015】加熱素子32は、下側クラッド12の蒸着
の前に蒸着してパターン形成することができる。加熱素
子32用の材料例は、タングステン、タンタル、モリブ
デン、白金及びこれらの合金、さらにニッケルクロム合
金を含む。 【0016】上記の構造を有する光バブルスイッチ列
は、トレンチ壁の乾燥を容易にすべく適当な電磁エネル
ギ源により完全に浸すことができる。その他、電磁エネ
ルギを列をなす個々の光バブルスイッチに印加する構造
を設けることもできる。 【0017】図4は、基板10背面にパターン形成した
一組の電磁波伝送線路40〜42を示すものである。伝
送線路40〜42は、導波路構造の高温処理完了後に形
成することができる。図示の構造は、本説明により供給
される加熱素子のうちの選択された一つの近傍の電磁エ
ネルギの集中を可能にするものである。その他、伝送線
路40〜42はPLC構造の上面あるいはMCC構造の
上面に形成することもできる。 【0018】図5は、本説明に従う光バブルスイッチの
さらに別の実施形態を示す。本実施形態では、加熱素子
52が誘電体材料50上にパターン形成されている。誘
電体材料50は、直流電界の存在下にあるときにマイク
ロ波の周波数変化時においてその誘電率が一定であるよ
う形成されている。加熱素子52は、誘電体材料50に
直流電界が一切印加されないときに所望周波数において
電磁エネルギを吸収しないよう形成されている。 【0019】電源56を用いて直流電界を印加すると、
加熱素子52の有効長が変化し、その結果、印加電磁エ
ネルギを吸収する。吸収された電磁エネルギが加熱素子
52を加熱昇温し、これが翻って加熱素子52上の流体
を加熱し、バブルを形成する。電源56からの直流電界
が取り除かれると、加熱素子52はもはや電磁エネルギ
を吸収せず、冷えていく。その他、電源56が遮断され
ているときにのみ加熱素子52が電磁エネルギを吸収す
るよう、加熱素子52と誘電体50を実装することもで
きる。 【0020】図示の実施形態では、加熱素子52は直流
電界を印加する電極の一つとして機能する。その他、直
流電界は加熱素子52に接続していない電極を用いて印
加することもできる。別の代替例では、低周波交流電界
を直流電界に代えて用いることもできる。 【0021】加熱素子52は、抵抗材料を含む複合種材
料として形成することもできる。材料例には、シリコン
やシリコンをドープ処理した抵抗部分を備えるか、ある
いはアルミニウム/タングステン合金で出来た金、アル
ミニウム、タンタル等が含まれる。 【0022】誘電体材料50用の材料例には、チタン酸
バリウム(BaTiO3)やストロンチウムチタン酸バ
リウム(SrBaTiO3)などの強誘電体が含まれ
る。 【0023】図6は、本説明に従う光バブルスイッチの
さらに別の実施形態を示すものである。本実施形態で
は、誘電領域60〜62上の加熱素子は、部分64及び
部分66からなり、スイッチ68により相互に接続され
るかまたは分離されている。スイッチ68、例えばCM
OSスイッチが閉じているとき、部分64,66は電気
的に切り離されていて、加熱素子は印加電磁波を一切吸
収しない。 【0024】スイッチ68は、部分64,66から出来
たアンテナをスイッチオン又はスイッチオフするのに用
いられる。スイッチ68がオンすると、部分64,66
は電気的に接続され、組み合わされた加熱素子がアンテ
ナとして機能し、印加された電磁エネルギを吸収する。
その他、光バブルスイッチは、部分64,66がスイッ
チ68により切り離されたときにだけ電磁エネルギを吸
収するよう実装することもできる。 【0025】図7は、本説明に従う光バブルスイッチの
別の実施形態を示す。本実施形態では、ポンプビーム導
波路70と光吸収領域72が下側クラッド12内に形成
されている。 【0026】ポンプビーム導波路70は、平坦な導波路
や直線導波路列あるいは交差直線導波路マトリクスとす
ることができる。ポンプビーム導波路70が全体を通じ
てほぼ均一な出力密度を有することが、好ましい。 【0027】光吸収領域72は、トレンチ20の先端す
なわち閉端近くに形成することができる。本例では、光
吸収領域72はポンプビーム導波路70とトレンチ20
の閉端から切り離されている。別の実施形態では、1以
上のこれらの構造間には仕切りは一切存在しない。 【0028】光ポンプは、例えば赤外周波数において、
ポンプビーム導波路70へ入力される。光ポンプは、好
ましくは導波路14を介する通信に用いる周波数にはな
い。光吸収領域72は、ポンプビーム導波路70に十分
近くに配置して光学的に結合されるようにされている。
光吸収領域72に結合されたポンプビーム導波路70か
らの光により、光吸収領域72はトレンチ20の内壁を
加熱し乾燥させる。 【0029】ポンプ導波路70は、印加された光周波数
に対して透過型であり、従ってパワーを全体に拡散す
る。光吸収領域72は、光吸収用ドーパント、例えばガ
ラスに付加した水酸基などを有するガラスで形成するこ
とができる。遷移金属をガラス内の光吸収形成用ドーパ
ントとして用いることもできる。 【0030】図8は、本説明に従う光バブルスイッチの
さらに別の実施形態を示す。本実施形態では、光吸収領
域72はポンプビーム導波路70の一部である。前記の
如く、光ポンプはポンプビーム導波路70へ入力され
る。光ポンプは、光吸収領域72をしてトレンチ20の
内壁を加熱させ乾燥させる。 【0031】上記の光バブルスイッチは、PLC層、M
CC層、及びモリブデン基体、若しくはPLCとMCC
の間の流体貯槽を有する交差点光バブルスイッチ列内に
実装することもできる。 【0032】本発明の前述の詳細な説明は例示目的に提
供したものであり、網羅的であったりあるいは本発明を
厳密な開示実施形態に限定する意図はないものである。
従って、本発明範囲は添付の特許請求の範囲により規定
される。この発明は例として、次の実施形態を含む。 【0033】(1)流体を保持するトレンチ(20)
と、印加された電磁エネルギに応答してトレンチ(2
0)を加熱する構造と、を備える光バブルスイッチ。 【0034】(2)前記構造はトレンチ(20)内に配
置された加熱素子(30)を含む、(1)に記載の光バ
ブルスイッチ。 【0035】(3)前記構造はトレンチ(20)近くに
配置された加熱素子(32)を含む、(1)に記載の光
バブルスイッチ。 【0036】(4)電磁エネルギはマイクロ波エネルギ
である、(1)に記載の光バブルスイッチ。 【0037】(5)電磁エネルギは高周波エネルギであ
る、(1)に記載の光バブルスイッチ。 【0038】(6)電磁エネルギは赤外波エネルギであ
る、(1)に記載の光バブルスイッチ。 【0039】(7)前記トレンチ(20)を加熱する構
造に電磁エネルギを印加する構造をさらに含む、(1)
に記載の光バブルスイッチ。 【0040】(8)印加構造は一組の伝送線路(40〜
42)を含む、(7)に記載の光バブルスイッチ。 【0041】(9)前記構造は、アンテナ加熱素子と、
直流磁界の存在下で変化する誘電率を有する誘電体を含
む、(1)に記載の光バブルスイッチ。 【0042】(10)前記構造は、スイッチを介して互
いに連結される一対のアンテナ加熱素子を含む、(1)
に記載の光バブルスイッチ。 【0043】(11)前記構造は、ポンプビーム導波路
と光吸収領域を含む、(1)に記載の光バブルスイッ
チ。 【0044】(12)流体を保持するトレンチ(20)
を形成するステップと、印加された電磁エネルギに応答
してトレンチ(20)を加熱する構造を形成するステッ
プを含む、光バブルスイッチを形成する方法。 【0045】(13)前記構造の形成ステップは、トレ
ンチ(20)内に加熱素子を形成するステップを含む、
(12)に記載の方法。 【0046】(14)前記構造の形成ステップは、トレ
ンチ(20)近くに加熱素子を形成するステップを含
む、(12)に記載の方法。 【0047】(15)電磁エネルギを加熱用構造に印加
する構造を形成するステップをさらに含む、(12)に
記載の方法。 【0048】(16)印加構造の形成ステップは、一組
の伝送線を形成するステップを含む、(15)に記載の
方法。 【0049】(17)加熱用構造の形成ステップは、ア
ンテナ加熱素子を形成するステップと、直流電界の存在
下で変化する誘電率を有する誘電体を形成するステップ
を含む、(12)に記載の方法。 【0050】(18)加熱用構造の形成ステップは、一
対のアンテナ加熱素子を形成するステップと、アンテナ
加熱素子どうしを連結するスイッチを形成するステップ
を含む、(12)に記載の方法。 【0051】(19)加熱用構造の形成ステップは、ポ
ンプビーム導波路を形成するステップと、光吸収領域を
形成するステップを含む、(12)に記載の方法。
【図面の簡単な説明】 【図1】光バブルスイッチの基本的素子を示す図。 【図2】本説明に従った光バブルスイッチの一実施形態
を示す図。 【図3】本説明に従った光バブルスイッチの他の実施形
態を示す図。 【図4】基板背面にパターン形成した一組の電磁波伝送
線を示す図。 【図5】本説明に従った光バブルスイッチのさらに別の
実施形態を示す図。 【図6】本説明に従った光バブルスイッチのさらに別の
実施形態を示す図。 【図7】本説明に従った光バブルスイッチの別の実施形
態を示す図。 【図8】本説明に従った光バブルスイッチのさらに別の
実施形態を示す図。 【符号の説明】 10 基板 12 下側クラッド 14 導波路 16 上側クラッド 20 トレンチ 22 抵抗 24 MCC 26 バブル 30,32 加熱素子 40〜42 電磁波伝送線路 50 誘電体材料 52 加熱素子 56 電源 60〜62 誘電領域 64,66 部分 68 スイッチ 70 ポンプビーム導波路 72 光吸収領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マイケル・ジェームズ・ニストロム アメリカ合衆国95124カリフォルニア州サ ン・ノゼ、アンドリューズ・アヴェニュー 1859 Fターム(参考) 2H041 AA04 AA17 AB32 AC04 AC07 AZ05

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】流体を保持するトレンチと、 印加された電磁エネルギに応答してトレンチを加熱する
    構造と、 を備える光バブルスイッチ。
JP2003079256A 2002-04-03 2003-03-24 光バブルスイッチ Pending JP2003302587A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/115,217 2002-04-03
US10/115,217 US7206474B2 (en) 2002-04-03 2002-04-03 Heating of trenches in an optical bubble switch

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003302587A true JP2003302587A (ja) 2003-10-24

Family

ID=28041067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003079256A Pending JP2003302587A (ja) 2002-04-03 2003-03-24 光バブルスイッチ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7206474B2 (ja)
EP (1) EP1351088A3 (ja)
JP (1) JP2003302587A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040076363A1 (en) * 2002-10-16 2004-04-22 Schroeder Dale W. Optical switch with increased operational stability
US7031564B2 (en) * 2003-11-05 2006-04-18 Tyler Sims Heat transfer structures
US11733468B2 (en) 2021-12-08 2023-08-22 Viavi Solutions Inc. Photonic structure using optical heater

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4848879A (en) * 1982-10-09 1989-07-18 Canon Kabushiki Kaisha Light modulating device
US5699462A (en) * 1996-06-14 1997-12-16 Hewlett-Packard Company Total internal reflection optical switches employing thermal activation
US5852689A (en) * 1997-04-09 1998-12-22 Hewlett-Packard Company Method for making fluid optical switches
US6329655B1 (en) * 1998-10-07 2001-12-11 Raytheon Company Architecture and method of coupling electromagnetic energy to thermal detectors
US6697548B2 (en) * 2000-12-18 2004-02-24 Evident Technologies Fabry-perot opitcal switch having a saturable absorber
US7016560B2 (en) * 2001-02-28 2006-03-21 Lightwave Microsystems Corporation Microfluidic control for waveguide optical switches, variable attenuators, and other optical devices
US6477222B1 (en) * 2001-04-30 2002-11-05 Agilent Technologies, Inc. Getter for atmospheric gases in optical switch working fluid
US6674933B2 (en) * 2001-09-27 2004-01-06 Agilent Technologies, Inc. Optical switch controlled by selective activation and deactivation of an optical source
US6614952B2 (en) * 2001-10-19 2003-09-02 Agilent Technologies, Inc. Programmable optical cross-connector using an array of intersecting waveguides
US6674934B2 (en) * 2001-11-06 2004-01-06 Agilent Technologies, Inc. Pressure-actuated bi-stable optical switching
US6718085B1 (en) * 2002-10-07 2004-04-06 Agilent Technologies, Inc. Stable optical switch with reduced power consumption
US20040076363A1 (en) * 2002-10-16 2004-04-22 Schroeder Dale W. Optical switch with increased operational stability

Also Published As

Publication number Publication date
US20030190111A1 (en) 2003-10-09
EP1351088A2 (en) 2003-10-08
EP1351088A3 (en) 2005-04-06
US7206474B2 (en) 2007-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2618139B2 (ja) 薄膜抵抗器
JP2502589B2 (ja) 光学装置およびその制御方法
US9427885B2 (en) Method of introducing a structure in a substrate
JP2012510721A5 (ja)
CN103545590B (zh) 一种微波薄膜衰减器的制作方法
JP3607927B2 (ja) 蒸気発生装置
EP4079172A1 (en) Flexible heating element, fabrication method therefor, flexible heating assembly thereof, and aerosol generator
JP2003302587A (ja) 光バブルスイッチ
CN107256993A (zh) 一种THz波导型VO2温控开关
CN103558657B (zh) 阵列波导光栅
JP3936536B2 (ja) 位置依存性熱放散を有する抵抗器配列
TW201216799A (en) Manufacturing method of touch sensor pattern and signal conductor
JP2007086303A (ja) 導波路型可変光減衰器
JP2002289521A (ja) 半導体装置の製造方法
US6756568B1 (en) Hot plate unit
CN101297380A (zh) 带有薄膜的透明衬底和使用这类带有薄膜的透明衬底用于制造带有电路图案的透明衬底的方法
CN1365169A (zh) 有源大通道金刚石厚膜热沉及制备方法
JP2011129641A (ja) 配線形成方法および配線形成装置
JP2004133451A (ja) 光スイッチ
JPS622438B2 (ja)
US10283298B2 (en) Chip fuse
JPH05503396A (ja) レーザ装置
JPH03193448A (ja) スクリーン印刷方法および装置
JP3920730B2 (ja) 熱光学光スイッチ
JP2005122091A (ja) 光デバイス及び光デバイスユニット