JP2003301645A - Door lock device - Google Patents

Door lock device

Info

Publication number
JP2003301645A
JP2003301645A JP2002106806A JP2002106806A JP2003301645A JP 2003301645 A JP2003301645 A JP 2003301645A JP 2002106806 A JP2002106806 A JP 2002106806A JP 2002106806 A JP2002106806 A JP 2002106806A JP 2003301645 A JP2003301645 A JP 2003301645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
interlocking
lever
arm
drive arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002106806A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4177015B2 (en
Inventor
Norimune Watanabe
紀宗 渡辺
Satoshi Inoue
聰 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiroki Corp
Original Assignee
Shiroki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiroki Corp filed Critical Shiroki Corp
Priority to JP2002106806A priority Critical patent/JP4177015B2/en
Publication of JP2003301645A publication Critical patent/JP2003301645A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4177015B2 publication Critical patent/JP4177015B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a door lock device having excellent assembly properties wherein a drive arm of a keyless actuator is prevented coming off from an interlocking arm of a lock lever in a door lock device permitting keyless operation. <P>SOLUTION: On the interlocking arm 45c formed to the lock lever 45 for switching the lock of lock device of a vehicle door to a releasing state and a non-releasable state, an interlocking projection 45d protruding toward a base plate 31 side is provided, a drive arm 46c of an actuator 46 has a slot hole 46d extended in an almost radial direction from the center of oscillation of a drive arm 46c for linking the interlocking projection 45d, and the tip of the drive arm 46c is formed in a wedge shape with a thickness gradually reduced toward its end, and the slot hole 46d is linked to the interlocking projection 45d in a state where the lock lever 45 is installed to the base plate 31. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【技術分野】本発明は、車両のドアロック装置に関し、
特に、アクチュエータとロックレバーとの係合構造に関
する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a vehicle door lock device,
In particular, it relates to an engagement structure between an actuator and a lock lever.

【0002】[0002]

【従来技術およびその問題点】キーレス操作可能なドア
ロック装置は、車両ドアのロック装置を制御するロック
コントローラを有する。ロックコントローラは、アウト
サイドハンドルによるロック解除、インサイドハンドル
によるロック解除、キーレスアクチュエータによるロッ
ク解除可能化と不能化の切り換え等の各種機能を司る。
キーレス機能は、ロックコントローラのベースプレート
に回動可能に支持されたロックレバーを、駆動信号によ
り作動するキーレスアクチュエータによって回動操作す
ることでロック装置のロックを解除するものであり、こ
のため、キーレスアクチュエータには、ロックレバーの
連動腕と係合する駆動アームが備えられ、駆動信号によ
りこの駆動アームを揺動させることで、ロック装置を解
除する。
2. Description of the Related Art A keyless door lock device has a lock controller for controlling a vehicle door lock device. The lock controller controls various functions such as unlocking with an outside handle, unlocking with an inside handle, and enabling / disabling lock release with a keyless actuator.
The keyless function unlocks the lock device by rotating a lock lever rotatably supported by a base plate of a lock controller by a keyless actuator that is operated by a drive signal. Is provided with a drive arm that engages with the interlocking arm of the lock lever, and the lock device is released by swinging the drive arm in response to a drive signal.

【0003】このキーレス操作可能なドアロック装置で
は従来、キーレスアクチュエータの駆動アームとロック
レバーの連動腕とを係合させるため、駆動アームに揺動
中心から放射方向に伸びる長穴を形成し、ロックレバー
にこの長穴に嵌まる連動突起を設けている。ところが従
来構造では、両者の係合が外れるおそれがあり、また組
立性が悪かった。さらに、ロックコントローラの車両幅
方向の厚さを小さくする妨げとなっていた。
In this keyless door lock device, in order to engage the drive arm of the keyless actuator with the interlocking arm of the lock lever, a long hole extending in the radial direction from the swing center is formed in the drive arm to lock the door. The lever is provided with an interlocking protrusion that fits in this long hole. However, in the conventional structure, the engagement between the two may be disengaged, and the assemblability is poor. Furthermore, it has been an obstacle to reducing the thickness of the lock controller in the vehicle width direction.

【0004】[0004]

【発明の目的】本発明は、従来のドアロック装置につい
ての以上の問題意識に基づき、アクチュエータの駆動ア
ームとロックレバーの連動腕とが外れることがなく、か
つ組立性に優れたドアロック装置を得ることを目的とす
る。また本発明は、ロックコントローラの車両幅方向の
厚さを小さくできるドアロック装置を得ることを目的と
する。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a door lock device which is not easily disengaged from the drive arm of the actuator and the interlocking arm of the lock lever, and which is excellent in assemblability, based on the above-mentioned awareness of the conventional door lock device. The purpose is to get. Another object of the present invention is to obtain a door lock device that can reduce the thickness of the lock controller in the vehicle width direction.

【0005】[0005]

【発明の概要】本発明は、車両ドアのロック装置を制御
するロックコントローラ;このロックコントローラのベ
ースプレートに回動可能に支持され、回動操作されたと
き上記ロック装置のロックを解除可能状態と解除不能状
態とに切り換えるロックレバー;及びこのロックレバー
に形成された連動腕と係合する駆動アームを有し、駆動
信号により、該駆動アームを揺動させてロックレバーを
回動させるアクチュエータ;を有するドアロック装置に
おいて、ロックレバーは、上記連動腕に、ベースプレー
ト側に向かって突出する連動突起を有し、アクチュエー
タの上記駆動アームは、上記連動突起を係合させる、該
駆動アームの揺動中心から略放射方向に伸びる長穴を有
し、かつ、上記駆動アームの先端部は、先端部に向けて
厚さを徐々に減じる楔状をなしていて、ロックレバーが
ベースプレートに装着されている状態においてその長穴
と連動突起とを係合可能としたことを特徴としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is a lock controller for controlling a lock device for a vehicle door; The lock controller is rotatably supported by a base plate of the lock controller, and when the rotary operation is performed, the lock device can be unlocked and released. A lock lever for switching to an inoperable state; and a drive arm for engaging with an interlocking arm formed on the lock lever, and an actuator for swinging the drive arm to rotate the lock lever in response to a drive signal. In the door lock device, the lock lever has, on the interlocking arm, an interlocking protrusion protruding toward the base plate side, and the drive arm of the actuator engages the interlocking protrusion from the swing center of the drive arm. The drive arm has a long hole extending substantially in the radial direction, and the thickness of the tip of the drive arm is gradually reduced toward the tip. They form a wedge, the lock lever is characterized in that the engageable and interlocking projections and the long hole in the state mounted on the base plate.

【0006】本発明は、別の態様では、キーレスアクチ
ュエータの駆動アームが、その先端部にロックレバーの
連動突起を進入させる開口部を有し、該駆動アームの揺
動中心から放射方向に伸びる長溝を構成する二股部を有
することを特徴としている。他の構成は上記と同様であ
る。この二股部の先端開口部の距離は、連動突起の径よ
り短くすることが好ましい。
In another aspect of the present invention, the drive arm of the keyless actuator has an opening at the tip thereof for allowing the interlocking protrusion of the lock lever to enter, and a long groove extending radially from the swing center of the drive arm. Is characterized by having a bifurcated portion. Other configurations are similar to the above. It is preferable that the distance between the front end openings of the bifurcated portion be shorter than the diameter of the interlocking protrusion.

【0007】本発明は、さらに別の態様では、キーレス
アクチュエータの駆動アームが、二部材に分割されてい
て、この分割二部材がそれぞれ、結合されたとき、ロッ
クレバーの連動突起を係合させる、全体として該駆動ア
ームの揺動中心から放射方向に伸びる長穴を構成する半
割溝を有することを特徴としている。他の構成は上記と
同様である。
In still another aspect of the present invention, the drive arm of the keyless actuator is divided into two members, and when the divided two members are respectively coupled, the interlocking protrusions of the lock lever are engaged with each other. It is characterized in that it has a half-groove that constitutes an elongated hole extending in the radial direction from the swing center of the drive arm as a whole. Other configurations are similar to the above.

【0008】上記アクチュエータの駆動源がモータであ
り、このモータに駆動信号が送られると、モータが駆動
し、駆動アームが揺動するのが好ましい。
It is preferable that the drive source of the actuator is a motor, and when a drive signal is sent to the motor, the motor is driven and the drive arm is swung.

【0009】[0009]

【発明の実施形態】最初に、本発明を適用するドアロッ
ク制御装置の一実施形態の全体を説明する。図1に示す
ワンボックスカーXのスライドドア10は、図2、図3
及び図4に示すように、アウタパネル11aとインナパ
ネル11bからなるドアパネル11及びモジュラーパネ
ル12を有している。アウタパネル11aには、ハンド
ルケース(図示略)が固定されており、このハンドルケ
ースには、車両上下方向の軸13aによってアウトサイ
ドハンドル13が回動操作自在に支持され、さらに車両
幅方向の軸14aによって車外側連動レバー14が回動
自在に支持されている。このアウトサイドハンドル13
と車外側連動レバー14とにより、アウトサイドハンド
ルユニットUが構成されている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION First, an entire embodiment of a door lock control device to which the present invention is applied will be described. The sliding door 10 of the one-box car X shown in FIG.
Further, as shown in FIG. 4, it has a door panel 11 and a modular panel 12 which are composed of an outer panel 11a and an inner panel 11b. A handle case (not shown) is fixed to the outer panel 11a, and the outside handle 13 is rotatably supported by a shaft 13a extending in the vehicle vertical direction on the handle case. The vehicle outer side interlocking lever 14 is rotatably supported by. This outside handle 13
The outside handle unit U is constituted by the vehicle outer side interlocking lever 14.

【0010】アウトサイドハンドル13は、図6及び図
10に示すように、軸13aに関し反対側に伸びる指掛
腕13bと連動腕13cとを有している。一方、車外側
連動レバー14は、軸14aに関し互いに反対方向に延
びる一対の腕14b、14cを有していて、図6、図1
0の上方の腕14bに、連動腕13cと係合する被押圧
部14dが形成されている。アウトサイドハンドル13
が軸13aを中心にロック解除方向に回動されると、連
動腕13cが被押圧部14d(腕14b)を押圧し、車
外側連動レバー14を軸14aを中心に回動させる。つ
まり、アウトサイドハンドル13の車両上下方向の軸1
3aの回転運動が、車外側連動レバー14の車両幅方向
の軸14aの回転運動に変換される。
As shown in FIGS. 6 and 10, the outside handle 13 has a finger hook arm 13b and an interlocking arm 13c extending on the opposite side with respect to the shaft 13a. On the other hand, the vehicle outer side interlocking lever 14 has a pair of arms 14b and 14c extending in mutually opposite directions with respect to the shaft 14a.
A pressed portion 14d that engages with the interlocking arm 13c is formed on the upper arm 14b of 0. Outside handle 13
When is rotated about the shaft 13a in the unlocking direction, the interlocking arm 13c presses the pressed portion 14d (arm 14b) to rotate the vehicle outer side interlocking lever 14 about the shaft 14a. That is, the vehicle vertical axis 1 of the outside handle 13
The rotational movement of 3a is converted into the rotational movement of the shaft 14a of the vehicle outer side interlocking lever 14 in the vehicle width direction.

【0011】アウタパネル11aには、その前端部内面
に、コ字型ブラケット15が固定されている。このコ字
型ブラケット15は、車両幅方向の(軸14aと平行
な)軸15aを支持しており、この軸15aに、連動軸
部材16が回転自在に支持されている。連動軸部材16
は、車両幅方向の一定長さLを有する筒部材16aから
なり、この筒部材16aの車外側の端部にハンドル連動
レバー16b、車内側の端部に蹴飛ばしレバー16cが
一体に形成されている。
A U-shaped bracket 15 is fixed to the inner surface of the front end of the outer panel 11a. The U-shaped bracket 15 supports a shaft 15a in the vehicle width direction (parallel to the shaft 14a), and an interlocking shaft member 16 is rotatably supported on the shaft 15a. Interlocking shaft member 16
Is composed of a tubular member 16a having a constant length L in the vehicle width direction. A handle interlocking lever 16b is integrally formed at an outer end of the tubular member 16a, and a kick-off lever 16c is integrally formed at an inner end of the vehicle. .

【0012】この連動軸部材16のハンドル連動レバー
16bと、車外側連動レバー14の腕14cとは、連動
バー17によって連結されている。すなわち、車両の前
後方向に延びる連動バー17は、その前後端部に、ハン
ドル連動レバー16bに穿設した連動穴16dと腕14
cに穿設した連動穴14eとに掛け止められる鉤部17
aと17bを有している。また、ハンドル連動レバー1
6bには、連動バー17の鉤部17bを連動穴16dに
挿入し、鉤部17a側の端部を自由にしたとき(つま
り、鉤部17aを車外側連動レバー14に結合する前に
おいて)、連動バー17の先端部(鉤部17a側端部)
が一定以上下降する(垂れ下がる)のを防止する仮保持
突起16eが形成されている。この仮保持突起16eに
より、連動バー17の腕14c(連動穴14e)に対す
る掛止作業が容易になる。ハンドル連動レバー16bに
は、また、コ字型ブラケット15の一部と当接して連動
軸部材16の回動範囲を規制するストッパ16fが形成
されている。
The handle interlocking lever 16b of the interlocking shaft member 16 and the arm 14c of the vehicle outer side interlocking lever 14 are connected by an interlocking bar 17. That is, the interlocking bar 17 extending in the front-rear direction of the vehicle has an interlocking hole 16d formed in the handle interlocking lever 16b and an arm 14 at the front and rear ends thereof.
Hook 17 that is hooked to the interlocking hole 14e formed in c
It has a and 17b. Also, handle interlocking lever 1
6b, when the hook portion 17b of the interlocking bar 17 is inserted into the interlocking hole 16d and the end portion on the hook portion 17a side is free (that is, before the hook portion 17a is coupled to the vehicle outer side interlocking lever 14), Tip of the interlocking bar 17 (end on the hook 17a side)
Is provided with a temporary holding protrusion 16e for preventing the same from descent (hanging down) by a certain amount or more. The temporary holding protrusion 16e facilitates the work of hooking the interlocking bar 17 on the arm 14c (interlocking hole 14e). The handle interlocking lever 16b is also formed with a stopper 16f that comes into contact with a part of the U-shaped bracket 15 to restrict the rotation range of the interlocking shaft member 16.

【0013】モジュラーパネル12は、図2、図4に示
すように、その車外側の面にワイヤ式ウィンドレギュレ
ータ20を支持し、車内側の面にロックコントローラ3
0を支持している。モジュラーパネル12は、上下に分
割され中間部でオーバラップする上サブモジュラーパネ
ル12aと下サブモジュラーパネル12bとから構成さ
れており、上サブモジュラーパネル12aの車外側の面
の上方には、ワイヤガイド部材(プーリ)21が回転自
在に支持されており、下サブモジュラーパネル12bの
車外側の面の下方にはワイヤガイド部材22が固定され
ている。
As shown in FIGS. 2 and 4, the modular panel 12 supports the wire type window regulator 20 on its outer surface, and the lock controller 3 on its inner surface.
We support 0. The modular panel 12 is composed of an upper sub-modular panel 12a and a lower sub-modular panel 12b which are vertically divided and overlap each other at an intermediate portion. The upper sub-modular panel 12a is provided with a wire guide above the outer surface of the vehicle. A member (pulley) 21 is rotatably supported, and a wire guide member 22 is fixed below the vehicle outer surface of the lower sub-modular panel 12b.

【0014】上下のサブモジュラーパネル12a、12
bは、全体の上下長さを調節した後、図4、図5に示す
ようにオーバラップ部分12cで溶接固定され、この溶
接固定部分12cに、正逆巻取駆動ユニット23が支持
されている。正逆巻取駆動ユニット23は、周知のよう
に、内蔵モータを正逆に回転駆動することにより、巻取
ドラムに巻回された駆動ワイヤ24を一方で巻き取り、
他方で繰り出すもので、該ユニット23から上下に引き
出された一対の駆動ワイヤ24はそれぞれ、ワイヤガイ
ド部材21、22を経て、ガラスブラケット25に固定
されている。ガラスブラケット25は、窓ガラス26の
下端に固定されており、窓ガラス26は、ガイドサッシ
ュ27(図2)によって昇降方向を規制されている。従
って、正逆巻取駆動ユニット23を正逆に駆動すると、
窓ガラス26が昇降運動する。
Upper and lower sub-modular panels 12a, 12
After adjusting the vertical length of the whole, b is welded and fixed at the overlap portion 12c as shown in FIGS. 4 and 5, and the forward and reverse winding drive unit 23 is supported by the weld fixed portion 12c. . As is well known, the forward / reverse winding drive unit 23 winds the drive wire 24 wound around the winding drum on one side by rotationally driving the built-in motor in the forward and reverse directions.
On the other hand, the pair of drive wires 24, which are drawn out from the unit 23 in the vertical direction, are fixed to the glass bracket 25 via the wire guide members 21 and 22, respectively. The glass bracket 25 is fixed to the lower end of the window glass 26, and the window glass 26 is regulated in the vertical direction by a guide sash 27 (FIG. 2). Therefore, when the forward / reverse winding drive unit 23 is driven in the forward / reverse direction,
The window glass 26 moves up and down.

【0015】ロックコントローラ30は、モジュラーパ
ネル12の車内側の面に固定されるベースプレート31
を有している。ベースプレート31は、メインプレート
31aと、このメインプレート31a上に固定されるサ
ブプレート31bとに分割されている。このベースプレ
ート31上には、いずれも車両幅方向に向くインサイド
ハンドル直結軸(以下直結軸)32、ロックレバー軸3
3及びチャイルドレバー軸34の3本の軸が支持されて
いる。
The lock controller 30 includes a base plate 31 fixed to the inner surface of the modular panel 12.
have. The base plate 31 is divided into a main plate 31a and a sub plate 31b fixed on the main plate 31a. On this base plate 31, an inside handle direct coupling shaft (hereinafter referred to as a direct coupling shaft) 32 and a lock lever shaft 3 are all oriented in the vehicle width direction.
3 and a child lever shaft 34 are supported.

【0016】ベースプレート31に回動自在に支持され
た直結軸32の車内側の端部には、インサイドハンドル
32aが直結されている。また車外側の端部には、非円
形断面部32bが形成されており、この非円形断面部3
2bに、メインプレート31aとサブプレート31bの
間に位置する内側原動アーム35が固定されている。従
って直結軸32(インサイドハンドル32a)と内側原
動アーム35は常に等しい回動をする。この直結軸32
には同軸に、ロック解除レバー36、ロック装置直結レ
バー37及びクローザキャンセルレバー38が相対回動
可能に支持されており、さらに、非円形断面部32b
に、該直結軸32と一体に回転するクローザキャンセル
入力レバー39が固定されている。サブプレート31b
と内側原動アーム35とにはトーションばね32cの両
端が掛止されており、直結軸32はこのトーションばね
32cにより、図6ないし図10の反時計方向に回動付
勢されている。
An inside handle 32a is directly connected to an end of the direct connection shaft 32, which is rotatably supported by the base plate 31, inside the vehicle. A non-circular cross section 32b is formed at the end on the vehicle exterior side.
An inner driving arm 35 located between the main plate 31a and the sub plate 31b is fixed to 2b. Therefore, the direct coupling shaft 32 (inside handle 32a) and the inner driving arm 35 always rotate equally. This direct connection shaft 32
A lock release lever 36, a lock device direct connection lever 37, and a closer cancel lever 38 are coaxially supported in the shaft so that they can rotate relative to each other.
Further, a closer cancel input lever 39 that rotates integrally with the direct coupling shaft 32 is fixed. Sub plate 31b
Both ends of a torsion spring 32c are hooked on the inner driving arm 35 and the inner driving arm 35, and the direct coupling shaft 32 is urged to rotate counterclockwise in FIGS. 6 to 10 by the torsion spring 32c.

【0017】ロック解除レバー36は、図7ないし図1
0に明らかなように、連動軸部材16の蹴飛ばしレバー
16cに接触せずに対向する入力アーム36a、チャイ
ルドプルーフ連動アーム36b、及びロックレバー用連
動切替溝36cを有し、引張ばね36eにより図の反時
計方向に回動付勢されている。チャイルドプルーフ連動
アーム36bには、径方向のスライド溝36dが形成さ
れていて、このスライド溝36dに、スライド駒40が
スライド可能に挿入されている。このスライド駒40に
は、内側原動アーム35がロック解除方向に回動すると
き、該アームと係合可能なピン部40aが設けられてい
る。
The lock release lever 36 is shown in FIGS.
As is clear from FIG. 0, the input arm 36a, the child proof interlocking arm 36b, and the lock lever interlocking switching groove 36c that face each other without contacting the kicking lever 16c of the interlocking shaft member 16 are provided by the tension spring 36e. It is urged to rotate counterclockwise. The child proof interlocking arm 36b is formed with a radial slide groove 36d, and the slide piece 40 is slidably inserted into the slide groove 36d. The slide piece 40 is provided with a pin portion 40a that can be engaged with the inner driving arm 35 when the inner driving arm 35 rotates in the unlocking direction.

【0018】チャイルドレバー軸34には、チャイルド
プルーフレバー41が回動可能に支持されている。この
チャイルドプルーフレバー41は、その一方の腕41a
にチャイルドプルーフ操作がされると、図9の反時計方
向に回動してチャイルドプルーフオン位置になる。チャ
イルドプルーフレバー41の他方の腕41bには、長溝
41cが形成されており、この長溝41cに、スライド
駒40のピン部40aが移動自在に嵌まっている。スラ
イド駒40は、チャイルドプルーフレバー41がチャイ
ルドプルーフオン位置に移動されると、内側原動アーム
35との非係合位置に移動し、チャイルドプルーフレバ
ー41がチャイルドプルーフオフ位置(レギュラー位
置)に移動すると、内側原動アーム35との係合位置に
移動する。従って、スライド駒40が内側原動アーム3
5との係合位置にあるとき、内側原動アーム35(直結
軸32)がロック解除方向に回動すると、ロック解除レ
バー36がともに同方向に回動し、スライド駒40が内
側原動アーム35との非係合位置にあるとき、内側原動
アーム35がロック解除レバー36に対して空振りす
る。
A child proof lever 41 is rotatably supported on the child lever shaft 34. This child proof lever 41 has one arm 41a.
When the child proof operation is performed, the child proof is turned counterclockwise in FIG. 9 to the child proof ON position. A long groove 41c is formed in the other arm 41b of the child proof lever 41, and the pin portion 40a of the slide piece 40 is movably fitted in the long groove 41c. When the child proof lever 41 is moved to the child proof on position, the slide piece 40 moves to a non-engaging position with the inner driving arm 35, and when the child proof lever 41 moves to the child proof off position (regular position). , To the engagement position with the inner driving arm 35. Therefore, the slide piece 40 is attached to the inner driving arm 3
When the inner driving arm 35 (the direct coupling shaft 32) is rotated in the lock releasing direction at the engagement position with 5, the lock release lever 36 is also rotated in the same direction, and the slide piece 40 is moved to the inner driving arm 35. When in the non-engagement position, the inner driving arm 35 swings against the lock release lever 36.

【0019】ロック装置直結レバー37には、その先端
部に、ドアロック装置18(図2)と連動する連動ワイ
ヤ43の接続部37aが形成されている。また、その中
間部には、径方向のスライド溝37bが形成されてい
て、このスライド溝37bにスライド駒44がスライド
可能に支持されている。スライド駒44は、同時に、ロ
ック解除レバー36のロックレバー用連動切替溝36c
内に嵌まっている。ロックレバー用連動切替溝36c
は、直結軸32を中心とする周方向の空振り溝36c1
と、径方向の連動溝36c2と、両溝に共通の径方向の
常時連動壁36c3とを有し、スライド駒44が空振り
溝36c1内に位置していると、ロック解除レバー36
のロック解除方向の動きがロック装置直結レバー37に
伝達されない。一方、スライド駒44が連動溝36c2
内に位置していると、ロック解除レバー36の回転がロ
ック装置直結レバー37に伝達され、連動ワイヤ43を
介してドアロック装置18のロックが解除される。本発
明はドアロック装置18の具体的構成は問わない。
A connecting portion 37a of the interlocking wire 43 that interlocks with the door locking device 18 (FIG. 2) is formed at the tip of the locking device direct connection lever 37. Further, a radial slide groove 37b is formed in an intermediate portion thereof, and a slide piece 44 is slidably supported in the slide groove 37b. At the same time, the slide piece 44 has a lock lever interlocking switching groove 36c for the lock release lever 36.
It fits inside. Interlocking switching groove 36c for lock lever
Is an idle groove 36c1 in the circumferential direction around the direct coupling shaft 32.
, A radial interlocking groove 36c2, and a radial interlocking wall 36c3 common to both grooves, and the slide piece 44 is located in the idle groove 36c1, the lock release lever 36
Is not transmitted to the lock device direct connection lever 37. On the other hand, the slide piece 44 has the interlocking groove 36c2.
When located inside, the rotation of the lock release lever 36 is transmitted to the lock device direct connection lever 37, and the lock of the door lock device 18 is released via the interlocking wire 43. In the present invention, the specific configuration of the door lock device 18 does not matter.

【0020】ロックレバー軸33には、ロックレバー4
5が枢着されている。このロックレバー45は、ドアノ
ブ(図示せず)の操作に基づき、ロック装置直結レバー
37のスライド溝37b内のスライド駒44の位置を制
御する作用を有する。ロックレバー45は、ドアノブに
連動するドアノブ連動ロッド48の接続アーム(接続
部)45aと、略径方向の長溝45bとを有し、この長
溝45bに、スライド駒44のピン部44aが嵌まって
いる。ロックレバー45は、ドアノブにより図9に示す
ように時計方向に回動したロック位置に位置すると、長
溝45bを介してスライド駒44をロック解除レバー3
6の空振り溝36c1に移動させる。スライド駒44が
空振り溝36c1内に位置すると、ロック解除レバー3
6をロック解除方向に回動させてもロック装置直結レバ
ー37は回動せず、したがってドアロック装置18のロ
ックは解除されない。一方、ドアノブによってロックレ
バー45を図9の反時計に回動させてロック解除位置に
位置させると(図8)、スライド駒44が連動溝36c
2内に移動し、その結果、ロック解除レバー36の回動
がロック装置直結レバー37に伝達され、連動ワイヤ4
3を介してドアロック装置18のロックが解除される。
The lock lever shaft 33 has a lock lever 4
Five are pivotally attached. The lock lever 45 has a function of controlling the position of the slide piece 44 in the slide groove 37b of the lock device direct connection lever 37 based on the operation of a door knob (not shown). The lock lever 45 has a connecting arm (connecting portion) 45a of a doorknob interlocking rod 48 that interlocks with the doorknob, and a long groove 45b in a substantially radial direction, and the pin portion 44a of the slide piece 44 is fitted in the long groove 45b. There is. When the lock lever 45 is located at the lock position rotated clockwise by the door knob as shown in FIG. 9, the lock lever 45 locks the slide piece 44 through the long groove 45b.
6 to the empty groove 36c1. When the slide piece 44 is positioned in the empty swing groove 36c1, the lock release lever 3
Even if 6 is rotated in the unlocking direction, the lock device direct connection lever 37 does not rotate, and therefore the door lock device 18 is not unlocked. On the other hand, when the lock lever 45 is rotated counterclockwise in FIG. 9 to the unlocked position by the door knob (FIG. 8), the slide piece 44 moves the interlocking groove 36c.
2, and as a result, the rotation of the lock release lever 36 is transmitted to the lock device direct connection lever 37, and the interlocking wire 4
The lock of the door lock device 18 is released via 3.

【0021】ロックレバー45には、さらに、キーレス
アクチュエータ46との連動腕45cが設けられてい
る。キーレスアクチュエータ46は、モータ46aによ
って軸46bを中心に揺動運動する駆動アーム46cを
有しており、モジュラーパネル12上に固定されてい
る。また、モータ46aの回転軸46fの回転は、ギヤ
列46gを介して駆動アーム46cに伝達される。駆動
アーム46cの先端部には放射方向の長穴46dが形成
されており、この長穴46dに、連動腕45cの先端の
ピン突起(連動突起)45dが嵌まっている。スライド
駒44(ピン部44a)は、ロックレバー45の位置を
問わず、常時は長溝45bの図6、図8、図9の右端に
位置しており、従ってキーレスアクチュエータ46の駆
動アーム46cが軸46bを中心に反時計方向に回動す
ると、長溝45bの端部がスライド駒44を押す結果、
ロック解除レバー36が回動してもロック装置直結レバ
ー37が回動しないので、ロック解除不可能な状態とな
る。キーレスアクチュエータ46のモータ46aの制御
は、無線によって行われる。
The lock lever 45 is further provided with an interlocking arm 45c with a keyless actuator 46. The keyless actuator 46 has a drive arm 46c that swings around a shaft 46b by a motor 46a, and is fixed on the modular panel 12. The rotation of the rotary shaft 46f of the motor 46a is transmitted to the drive arm 46c via the gear train 46g. An elongate hole 46d in the radial direction is formed at the tip of the drive arm 46c, and a pin projection (interlocking projection) 45d at the tip of the interlocking arm 45c is fitted into the elongate hole 46d. The slide piece 44 (pin portion 44a) is always located at the right end of the long groove 45b in FIGS. 6, 8 and 9 regardless of the position of the lock lever 45, and therefore the drive arm 46c of the keyless actuator 46 is the axis. When it is rotated counterclockwise about 46b, the end of the long groove 45b pushes the slide piece 44,
Even if the lock release lever 36 rotates, the lock device direct connection lever 37 does not rotate, so that the lock cannot be released. The motor 46a of the keyless actuator 46 is controlled wirelessly.

【0022】直結軸32の先端部に設けられているクロ
ーザキャンセルレバー38とクローザキャンセル入力レ
バー39は、モジュラーパネル12に設けられるオート
クローザ(図示せず)のキャンセル機構を構成する。オ
ートクローザは、スライドドア10が半ドア状態のと
き、モータ駆動力で自動的にフルロック状態にする装置
として知られており、異物が挟まって半ドア状態のとき
に動作すると、破損が生じるおそれがある。このオート
クローザ機能をキャンセルするときには、インサイドハ
ンドル32aをロック解除方向に回動すると、直結軸3
2に結合されているクローザキャンセル入力レバー39
が同方向に回動し、その先端部がクローザキャンセルレ
バー38の切り起こし連動片38aを介してクローザキ
ャンセルレバー38を同方向に回動させる。クローザキ
ャンセルレバー38は、連動バー47(図6、図9)を
介してオートクローザに連動していて、連動バー47が
引かれると、一度働き出したオートクローザ機能がキャ
ンセルされる。
The closer cancel lever 38 and the closer cancel input lever 39 provided at the tip of the direct coupling shaft 32 constitute a cancel mechanism of an automatic closer (not shown) provided in the modular panel 12. The auto closer is known as a device that automatically locks the sliding door 10 with the motor driving force when the sliding door 10 is in the half-door state, and may be damaged if foreign matter is caught and the door operates in the half-door state. There is. To cancel the auto closer function, rotate the inside handle 32a in the unlocking direction to directly connect the shaft 3
Closer cancel input lever 39 connected to 2
Rotates in the same direction, and the leading end thereof causes the closer cancel lever 38 to rotate in the same direction via the cut-and-raised interlocking piece 38a of the closer cancel lever 38. The closer cancel lever 38 is interlocked with the automatic closer via the interlocking bar 47 (FIGS. 6 and 9), and when the interlocking bar 47 is pulled, the autocloser function that has started to work is canceled.

【0023】本実施形態は、例えば以上の構成を有する
ドアロック制御装置のキーレスアクチュエータ46の駆
動アーム46cとロックレバー45のピン突起45dと
の係合構造を要旨としている。図11ないし図14はそ
の第一の実施形態を示している。ピン突起45dは、前
述のように、ロックレバー軸33によってベースプレー
ト31に枢着されたロックレバー45の連動腕45c先
端に設けられていて、ベースプレート31側に向かって
突出している。一方、キーレスアクチュエータ46の駆
動アーム46cには、その先端に、先端部に向けて厚さ
を徐々に減じる楔状部46h(図6、図7も参照)が形
成されている。より詳細には、駆動アーム46cの先端
部下面(ベースプレート31との対向面)が上面に徐々
に接近する傾斜面となっている。
The gist of this embodiment is, for example, the engagement structure between the drive arm 46c of the keyless actuator 46 and the pin projection 45d of the lock lever 45 of the door lock control device having the above-mentioned structure. 11 to 14 show the first embodiment. As described above, the pin protrusion 45d is provided at the tip of the interlocking arm 45c of the lock lever 45 pivotally attached to the base plate 31 by the lock lever shaft 33, and projects toward the base plate 31 side. On the other hand, the drive arm 46c of the keyless actuator 46 is formed with a wedge-shaped portion 46h (see also FIGS. 6 and 7) at the tip thereof, which gradually reduces the thickness toward the tip. More specifically, the lower surface of the tip of the drive arm 46c (the surface facing the base plate 31) is an inclined surface that gradually approaches the upper surface.

【0024】このように、キーレスアクチュエータ46
の駆動アーム46cの先端部が楔状部46hからなって
いると、ロックレバー45をベースプレート31上に枢
着した状態、すなわち、ロックレバー45のピン突起4
5dがベースプレート31に接近している状態におい
て、駆動アーム46cの長穴46dをピン突起45dに
係合させることができる。図13、図14は、その係合
作業の手順を示すもので、まず、キーレスアクチュエー
タ46を傾けて持ち、その楔状部46hをベースプレー
ト31に沿わせる。すると、長穴46d内にピン突起4
5dを挿入することができ、挿入した後、駆動アーム4
6cをベースプレート31と平行にしてから、キーレス
アクチュエータ46をベースプレート31に固定すれ
ば、係合作業が終了する。この作業が終了した状態で
は、ピン突起45dが長穴46dから外れるおそれはな
い。別言すれば、ロックレバー46のピン突起45d
と、駆動アーム46cの長穴46d及び楔状部46hの
寸法諸元は、以上の作業で両者を結合でき、結合後は外
れないように定める。
Thus, the keyless actuator 46
When the leading end of the drive arm 46c of the lock lever 45 is formed of the wedge-shaped portion 46h, the lock lever 45 is pivotally mounted on the base plate 31, that is, the pin protrusion 4 of the lock lever 45.
When the 5d is close to the base plate 31, the elongated hole 46d of the drive arm 46c can be engaged with the pin protrusion 45d. 13 and 14 show the procedure of the engaging work. First, the keyless actuator 46 is tilted and held, and the wedge-shaped portion 46h is along the base plate 31. Then, the pin protrusion 4 is inserted in the long hole 46d.
5d can be inserted, and after insertion, drive arm 4
If the keyless actuator 46 is fixed to the base plate 31 after making 6c parallel to the base plate 31, the engagement work is completed. When this work is completed, there is no possibility that the pin protrusion 45d will come off from the elongated hole 46d. In other words, the pin protrusion 45d of the lock lever 46
The dimensions of the elongated hole 46d of the drive arm 46c and the wedge-shaped portion 46h are determined so that the two can be joined by the above work and will not come off after the joining.

【0025】図15、図16は、駆動アーム46c’と
ピン突起45dとの係合構造の第二の実施形態を示して
いる。この実施形態の駆動アーム46c’は、第一の実
施形態の長穴46dの先端部を開放した実施形態に相当
する。つまり、駆動アーム46c’は、その先端部にロ
ックレバー45のピン突起45dを進入させる開口部4
6jを有する二股部を備え、この二股部によって、キー
レスアクチュエータ46の軸46bから放射方向に伸び
る長溝46d’が構成されている。二股部の開口部46
jの距離は、ピン突起45dより小径として、ピン突起
45dを長溝46d’内に挿脱するとき、適度な抵抗が
あるようにすることが望ましい。
15 and 16 show a second embodiment of the engaging structure of the drive arm 46c 'and the pin projection 45d. The drive arm 46c 'of this embodiment corresponds to the embodiment in which the tip of the elongated hole 46d of the first embodiment is opened. That is, the drive arm 46c ′ has the opening 4 through which the pin projection 45d of the lock lever 45 enters the tip portion thereof.
The bifurcated portion 6j has a long groove 46d 'extending in the radial direction from the shaft 46b of the keyless actuator 46. Bifurcated part 46
It is desirable that the distance j is smaller than that of the pin protrusion 45d so that there is an appropriate resistance when the pin protrusion 45d is inserted into and removed from the long groove 46d ′.

【0026】この実施形態によれば、単に駆動アーム4
6c’の先端開口部46jをピン突起45dに押し付け
て相対移動させるだけで、両者を結合することができ
る。
According to this embodiment, simply the drive arm 4
By simply pressing the tip opening portion 46j of 6c 'against the pin projection 45d and moving them relative to each other, the both can be coupled.

【0027】図17、図18は、駆動アーム46c”と
ロックレバー45のピン突起45dとの係合構造の第三
の実施形態を示している。この実施形態の駆動アーム4
6c”は、第一の実施形態の駆動アーム46cを長さ方
向の中間部(長穴46dが存在する部分)で二分割し、
この二分割駆動アーム46c”1、46c”2に、結合
手段46kを設けたものである。二分割駆動アーム46
c”1、46c”2はそれぞれ、半割溝46d”を有す
る。二分割駆動アーム46c”1、46c”2の半割溝
46d”の大きさは、任意に設定できる。結合手段46
kは、接着剤を用いるタイプ(図17)、係止鉤タイプ
(図18)その他を用いることができる。
17 and 18 show a third embodiment of the engagement structure of the drive arm 46c "and the pin projection 45d of the lock lever 45. The drive arm 4 of this embodiment.
6c ″ divides the drive arm 46c of the first embodiment into two parts at an intermediate portion in the lengthwise direction (a portion where the elongated hole 46d exists),
The two-divided drive arms 46c ″ 1 and 46c ″ 2 are provided with a coupling means 46k. Two-part drive arm 46
Each of c "1 and 46c" 2 has a half groove 46d ". The size of the half groove 46d" of the two-divided drive arms 46c "1 and 46c" 2 can be arbitrarily set. Coupling means 46
For k, a type using an adhesive (FIG. 17), a locking hook type (FIG. 18), or the like can be used.

【0028】この実施形態によれば、二分割駆動アーム
46c”1、46c”2を分割した状態において、両者
の間にピン突起45dを入れ、その後結合手段46kで
両分割駆動アームを結合すれば、一対の半割溝46d”
により長穴を構成することができ、この長穴内にピン4
5dを保持することができる。
According to this embodiment, when the two-divided drive arms 46c "1 and 46c" 2 are divided, a pin protrusion 45d is inserted between them, and then the two divided drive arms are joined by the joining means 46k. , A pair of half grooves 46d "
You can make a long hole by using the pin 4 in this long hole.
5d can be held.

【0029】なお、上記構成の本スライドドア10の組
立手順を説明すると次の通りである。スライドドア10
のドアパネル11(アウタパネル11aとインナパネル
11b)側に、アウトサイドハンドル13(車外側連動
レバー14)及び連動軸部材16(コ字型ブラケット1
5)を支持し、車外側連動レバー14の腕14cと連動
軸部材16のハンドル連動レバー16bを連動バー17
で結合する。この際、連動軸部材16に突設されたスト
ッパ16fがコ字型ブラケット15に当接し、連動軸部
材16がコ字型ブラケット15に対して回転しすぎるの
が防止されるので、連動バー17の鉤部17bを連動軸
部材16の連動穴16dに簡単に挿入係止できる。ま
た、連動バー17の鉤部17bを先に連動軸部材16の
連動穴16dに挿入係止すると、仮保持突起16eが連
動バー17の鉤部17a側端部が垂れ下がるのを防止す
る(図8鎖線)。よって、鉤部17aを車外側連動レバ
ー14の腕14cに挿入係止する作業が容易になる。
The procedure for assembling the slide door 10 having the above structure will be described below. Sliding door 10
To the door panel 11 (outer panel 11a and inner panel 11b) side of the outside handle 13 (outer side interlocking lever 14) and the interlocking shaft member 16 (U-shaped bracket 1).
5) and supports the arm 14c of the vehicle outer side interlocking lever 14 and the handle interlocking lever 16b of the interlocking shaft member 16 with the interlocking bar 17
Join with. At this time, the stopper 16f protruding from the interlocking shaft member 16 contacts the U-shaped bracket 15 and the interlocking shaft member 16 is prevented from rotating too much with respect to the U-shaped bracket 15. The hook portion 17b can be easily inserted and locked in the interlocking hole 16d of the interlocking shaft member 16. Further, when the hook portion 17b of the interlocking bar 17 is inserted and locked in the interlocking hole 16d of the interlocking shaft member 16 first, the temporary holding protrusion 16e prevents the end portion of the interlocking bar 17 on the hook portion 17a side from hanging (FIG. 8). Chain line). Therefore, the work of inserting and locking the hook portion 17a into the arm 14c of the vehicle outer side interlocking lever 14 becomes easy.

【0030】一方、以上の作業とは別に、ドアパネル1
1に結合する前のモジュラーパネル12に、ワイヤ式ウ
ィンドレギュレータ20とロックコントローラ30を組
み付ける。その後、モジュラーパネル12をドアパネル
11に正しい位置関係で結合すると、連動軸部材16の
蹴飛ばしレバー16cとロック解除レバー36の入力ア
ーム36aとが離間した状態で対向する。このように、
ドアパネル11側のアウトサイドハンドル13によって
回動される連動軸部材16と、モジュラーパネル12側
に支持されるロックコントローラ30のロック解除レバ
ー36とは、何ら機械的に結合する必要がない。
On the other hand, apart from the above work, the door panel 1
The wire type window regulator 20 and the lock controller 30 are assembled to the modular panel 12 before being connected to 1. After that, when the modular panel 12 is joined to the door panel 11 in the correct positional relationship, the kicking lever 16c of the interlocking shaft member 16 and the input arm 36a of the lock release lever 36 face each other in a separated state. in this way,
The interlocking shaft member 16 rotated by the outside handle 13 on the door panel 11 side and the lock release lever 36 of the lock controller 30 supported on the modular panel 12 side do not need to be mechanically connected at all.

【0031】その後、ロックコントローラ30のベース
プレート31をインナパネル11bにも固定し、ワイヤ
式ウィンドレギュレータ20のガラスブラケット25に
窓ガラス26を固定する。また、ロック装置直結レバー
37の連動ワイヤ43をドアロック装置18に接続し、
ロックレバー45のドアノブ連動ロッド48をドアノブ
に接続する。
After that, the base plate 31 of the lock controller 30 is also fixed to the inner panel 11b, and the window glass 26 is fixed to the glass bracket 25 of the wire type window regulator 20. In addition, the interlocking wire 43 of the lock device direct connection lever 37 is connected to the door lock device 18,
The door knob interlocking rod 48 of the lock lever 45 is connected to the door knob.

【0032】また、以上のように組み立てられたドアロ
ック制御装置は、次のように動作する。 [車外からのロック解除動作]チャイルドプルーフレバ
ー41はチャイルドプルーフオフ位置、ロックレバー4
5はロック解除可能位置にあるとする。指掛部13bに
指を掛けてアウトサイドハンドル13をロック解除方向
に回動させると、連動腕13c及び被押圧部14dを介
して車外側連動レバー14にその回動が伝達される。車
外側連動レバー14の回動は、連動バー17を介して連
動軸部材16のハンドル連動レバー16bに伝達され、
さらに筒部材16aを介して蹴飛ばしレバー16cに伝
達される。常時はロック解除レバー36の入力アーム3
6aから離間している蹴飛ばしレバー16cの先端部
は、やがて入力アーム36aと当接し、引張ばね36e
の力に抗してロック解除レバー36をロック解除方向に
回動させる。すると、ロックレバー用連動切替溝36c
の連動溝36c2に嵌まっているスライド駒44がロッ
ク装置直結レバー37を同方向に回動させ、ロック装置
直結レバー37の回動が連動ワイヤ43を介してドアロ
ック装置18に伝達される結果、ロックが解除される。
このロック解除レバー36の回動の際、スライド溝36
dに嵌まっているスライド駒40はチャイルドプルーフ
レバー41の長溝41c内を移動し、チャイルドプルー
フレバー41に影響を与えない。
The door lock control device assembled as described above operates as follows. [Lock release operation from outside the vehicle] The child proof lever 41 is in the child proof off position, and the lock lever 4 is
5 is in the unlockable position. When the outside handle 13 is rotated in the unlocking direction by placing a finger on the finger hook 13b, the rotation is transmitted to the vehicle outer side interlocking lever 14 via the interlocking arm 13c and the pressed portion 14d. The rotation of the vehicle outer side interlocking lever 14 is transmitted to the handle interlocking lever 16b of the interlocking shaft member 16 via the interlocking bar 17.
Further, it is transmitted to the kick-off lever 16c via the tubular member 16a. Input arm 3 of lock release lever 36 at all times
The tip of the kick-off lever 16c, which is separated from 6a, comes into contact with the input arm 36a before the tension spring 36e.
The lock release lever 36 is rotated in the lock release direction against the force of. Then, the interlocking switching groove 36c for the lock lever
As a result, the slide piece 44 fitted in the interlocking groove 36c2 rotates the lock device direct connection lever 37 in the same direction, and the rotation of the lock device direct connection lever 37 is transmitted to the door lock device 18 through the interlocking wire 43. , The lock is released.
When the lock release lever 36 rotates, the slide groove 36
The slide piece 40 fitted in d moves in the long groove 41c of the child proof lever 41 and does not affect the child proof lever 41.

【0033】[車内からのロック解除動作]トーション
ばね32cの力に抗してインサイドハンドル32aによ
り直結軸32をロック解除方向に回動させる。すると、
内側原動アーム35がスライド駒40のピン部40aを
押し、ロック解除レバー36をロック解除方向に回動さ
せる。よって車外からのロック解除動作と同様にロック
が解除される。
[Lock release operation from inside the vehicle] The direct connection shaft 32 is rotated in the lock release direction by the inside handle 32a against the force of the torsion spring 32c. Then,
The inner driving arm 35 pushes the pin portion 40a of the slide piece 40 to rotate the lock release lever 36 in the lock release direction. Therefore, the lock is released similarly to the lock release operation from the outside of the vehicle.

【0034】[チャイルドプルーフ動作]腕41aを介
してチャイルドプルーフレバー41をチャイルドプルー
フオン位置(図9鎖線)に移動させると、スライド駒4
0がロック解除レバー36のスライド溝36d内を移動
して内側原動アーム35との非係合位置に移動する。よ
って、この状態でインサイドハンドル32aにより直結
軸32を回動させても、ロック解除レバー36は回転し
ない。つまり、車内側からロックの解除はできない。一
方、アウトサイドハンドル13を操作した場合は、スラ
イド駒40の位置に拘わらず、ロック解除レバー36は
ロック解除方向に回動するので、ロック解除ができる。
[Child proof operation] When the child proof lever 41 is moved to the child proof on position (chain line in FIG. 9) via the arm 41a, the slide piece 4 is moved.
0 moves in the slide groove 36d of the lock release lever 36 and moves to a position not engaged with the inner driving arm 35. Therefore, even if the direct connection shaft 32 is rotated by the inside handle 32a in this state, the lock release lever 36 does not rotate. In other words, the lock cannot be released from inside the vehicle. On the other hand, when the outside handle 13 is operated, the lock release lever 36 rotates in the lock release direction regardless of the position of the slide piece 40, so that the lock can be released.

【0035】[ドアノブによるロック時の動作]ドアノ
ブによりドアノブ連動ロッド48を引いて、ロックレバ
ー45をロック解除不可能位置(図9実線)に移動させ
ると、長溝45bに嵌まっているスライド駒44がロッ
クレバー用連動切替溝36cの空振り溝36c1及びロ
ックレバー45の長溝45b内を相対移動する。よっ
て、ロック解除レバー36を回動させても、ロック解除
レバー36の回動はロック装置直結レバー37に伝達さ
れず、ドアロック装置18のロックは解除されない。こ
のとき、ロックレバー45に影響は与えない。これは、
アウトサイドハンドル13を操作してロック解除レバー
36を回転させてもインサイドハンドル32aを操作し
てロック解除レバー36を回転させても同じである。
[Operation at Locking by Door Knob] When the door knob interlocking rod 48 is pulled by the door knob to move the lock lever 45 to the unlocking impossible position (solid line in FIG. 9), the slide piece 44 fitted in the long groove 45b. Moves relatively within the idle groove 36c1 of the lock lever interlocking switching groove 36c and the long groove 45b of the lock lever 45. Therefore, even if the lock release lever 36 is rotated, the rotation of the lock release lever 36 is not transmitted to the lock device direct connection lever 37, and the lock of the door lock device 18 is not released. At this time, the lock lever 45 is not affected. this is,
The same is true whether the outside handle 13 is operated to rotate the lock release lever 36 or the inside handle 32a is operated to rotate the lock release lever 36.

【0036】[キーレス操作]無線アクチュエータによ
りキーレスアクチュエータ46のモータ46aに駆動信
号を与えると、駆動アーム46cが軸46bを中心に反
時計方向に回動する。すると常時は長溝45bの図8の
右端部がスライド駒44を押し、その結果、ロック解除
レバー36が回動してもロック装置直結レバー37が回
動しないのでロック解除不可能な状態となる。
[Keyless Operation] When a drive signal is applied to the motor 46a of the keyless actuator 46 by the wireless actuator, the drive arm 46c rotates counterclockwise about the shaft 46b. Then, the right end of the long groove 45b in FIG. 8 normally pushes the slide piece 44, and as a result, even if the lock release lever 36 rotates, the lock device direct connection lever 37 does not rotate, so that the lock cannot be released.

【0037】以上の実施形態のロックコントローラ30
の構成は一例である。本発明は、ロックコントローラ3
0のベースプレート31にロックレバー45が回動可能
に支持されていて、その回転によってドアロック装置1
8のロックが解除されること、ロックレバー45の連動
腕45cにはピン突起45dが形成されていること、キ
ーレスアクチュエータ46には、このピン突起45dと
係合する駆動アーム46cが備えられていて、駆動信号
により該駆動アーム46cが揺動運動することでロック
レバー45がロック解除可能方向または不可能方向に回
動すること、という条件を満足するドアロック装置一般
に広く適用できる。
The lock controller 30 of the above embodiment
The configuration of is an example. The present invention is based on the lock controller 3
The lock lever 45 is rotatably supported by the base plate 31 of 0, and the door lock device 1 is rotated by the rotation.
8 is unlocked, the interlocking arm 45c of the lock lever 45 is formed with a pin projection 45d, and the keyless actuator 46 is provided with a drive arm 46c that engages with the pin projection 45d. The present invention is widely applicable to general door lock devices that satisfy the condition that the lock lever 45 rotates in the unlockable direction or the unlockable direction by the swinging motion of the drive arm 46c by the drive signal.

【0038】[0038]

【発明の効果】本発明によれば、キーレス操作可能なド
アロック装置において、キーレスアクチュエータの駆動
アームとロックレバーの連動腕とが外れることがなく、
かつ組立性に優れたドアロック装置を得ることができ
る。また、ロックレバーの連動突起をベースプレート側
に向け、ロックレバーの回動軸を車両幅方向に向けるこ
とにより、ロックコントローラの車両幅方向の厚さを小
さくできる。
According to the present invention, in the keyless door lock device, the drive arm of the keyless actuator and the interlocking arm of the lock lever are not disengaged,
Further, it is possible to obtain the door lock device which is excellent in assemblability. In addition, the thickness of the lock controller in the vehicle width direction can be reduced by orienting the interlocking protrusion of the lock lever toward the base plate side and orienting the rotating shaft of the lock lever in the vehicle width direction.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のキーレス操作可能なドアロック装置を
有するワンボックスカーの側面図である。
FIG. 1 is a side view of a one-box car having a keyless door lock device of the present invention.

【図2】図1のII‐II線に沿う断面図である。FIG. 2 is a sectional view taken along line II-II in FIG.

【図3】図2の連動軸部材部分の拡大図である。3 is an enlarged view of an interlocking shaft member portion of FIG. 2. FIG.

【図4】スライドドアのドアパネル、モジュラーパネル
及び該モジュラーパネルに設けられるワイヤ式ウィンド
レギュレータとロックコントローラの分解斜視図であ
る。
FIG. 4 is an exploded perspective view of a door panel of a sliding door, a modular panel, and a wire type window regulator and a lock controller provided on the modular panel.

【図5】同モジュラーパネルの側面図である。FIG. 5 is a side view of the modular panel.

【図6】本実施形態のドアロック制御装置を要部の分解
斜視図である。
FIG. 6 is an exploded perspective view of a main part of the door lock control device of the present embodiment.

【図7】同組立状態の斜視図である。FIG. 7 is a perspective view of the same assembled state.

【図8】同一つの動作状態を示す側面図である。FIG. 8 is a side view showing the same operating state.

【図9】同別の動作状態を示す側面図である。FIG. 9 is a side view showing another operation state.

【図10】同さらに別の動作状態を示す側面図である。FIG. 10 is a side view showing still another operation state of the same.

【図11】ロックレバーの連動突起とキーレスアクチュ
エータの駆動アームの関係を示す側面図である。
FIG. 11 is a side view showing the relationship between the interlocking protrusion of the lock lever and the drive arm of the keyless actuator.

【図12】図11をベースプレート側から見た図であ
る。
FIG. 12 is a view of FIG. 11 viewed from the base plate side.

【図13】図11、図12のロックレバーの連動突起と
キーレスアクチュエータの駆動アームとを結合させる状
態の断面図である。
FIG. 13 is a cross-sectional view showing a state in which the interlocking protrusion of the lock lever and the drive arm of the keyless actuator of FIGS. 11 and 12 are joined together.

【図14】同結合完了状態の断面図である。FIG. 14 is a cross-sectional view showing a state in which the coupling is completed.

【図15】ロックレバーの連動突起とキーレスアクチュ
エータの駆動アームの別の係合構造を示す側面図であ
る。
FIG. 15 is a side view showing another engagement structure of the interlocking protrusion of the lock lever and the drive arm of the keyless actuator.

【図16】図15をベースプレート側から見た図であ
る。
FIG. 16 is a view of FIG. 15 viewed from the base plate side.

【図17】キーレスアクチュエータの駆動アームの別の
実施形態を示す斜視図である。
FIG. 17 is a perspective view showing another embodiment of the drive arm of the keyless actuator.

【図18】同さらに別の実施形態を示す斜視図である。FIG. 18 is a perspective view showing still another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

X ワンボックスカー 10 スライドドア 11 ドアパネル 12 モジュラーパネル 13 アウトサイドハンドル 14 車外側連動レバー 15 コ字型ブラケット 16 連動軸部材 16a 筒部材 16b ハンドル連動レバー 16c 蹴飛ばしレバー 16d 連動穴 16e 仮保持突起 16f ストッパ 17 連動バー 18 ドアロック装置 20 ワイヤ式ウィンドレギュレータ 21 22 ワイヤガイド部材 23 正逆巻取駆動ユニット 24 駆動ワイヤ 25 ガラスブラケット 26 窓ガラス 30 ロックコントローラ 31 ベースプレート 32 インサイドハンドル直結軸 32a インサイドハンドル 32b 非円形断面部 32c トーションばね 33 ロックレバー軸 34 チャイルドレバー軸 35 内側原動アーム 36 ロック解除レバー 36a 入力アーム 36b チャイルドプルーフ連動アーム 36c ロックレバー用連動切替溝 36c1 空振り溝 36c2 連動溝 36d スライド溝 37 ロック装置直結レバー 37a 接続部 37b スライド溝 38 クローザキャンセルレバー 39 クローザキャンセル入力レバー 40 スライド駒 40a ピン部 41 チャイルドプルーフレバー 41a 41b 腕 41c 長溝 43 連動ワイヤ 44 スライド駒 44a ピン部 45 ロックレバー 45a 接続アーム 45b 長溝 45c 連動腕 45d ピン突起(連動突起) 46 キーレスアクチュエータ 46a モータ 46b 軸 46c 駆動アーム 46c’駆動アーム 46c”1 46c”2 二分割駆動アーム 46d 長穴 46d’ 長溝 46d” 半割溝 46h 楔状部 46j 開口部 46k 結合手段 47 連動バー 48 ドアノブ連動ロッド X One Box Car 10 sliding doors 11 door panel 12 modular panels 13 Outside handle 14 Car outside interlocking lever 15 C-shaped bracket 16 Interlocking shaft member 16a tubular member 16b Handle interlocking lever 16c kicking lever 16d interlocking hole 16e Temporary holding protrusion 16f stopper 17 interlocking bar 18 Door lock device 20 wire type window regulator 21 22 Wire guide member 23 Forward / reverse winding drive unit 24 drive wire 25 glass bracket 26 window glass 30 lock controller 31 base plate 32 Inside Handle Directly Connected Shaft 32a Inside handle 32b Non-circular cross section 32c torsion spring 33 Lock lever shaft 34 Child Lever Shaft 35 Inner prime mover arm 36 Lock release lever 36a input arm 36b Childproof interlocking arm 36c Interlocking switching groove for lock lever 36c1 empty swing groove 36c2 interlocking groove 36d slide groove 37 Lock device direct connection lever 37a connection part 37b slide groove 38 Closer Cancel Lever 39 Closer cancel input lever 40 slide pieces 40a pin part 41 Child Proof Lever 41a 41b arm 41c long groove 43 interlocking wire 44 slide pieces 44a Pin part 45 Lock lever 45a connection arm 45b long groove 45c interlocking arm 45d pin protrusion (interlocking protrusion) 46 keyless actuator 46a motor 46b axis 46c drive arm 46c 'drive arm 46c "1 46c" 2 Two-part drive arm 46d long hole 46d 'long groove 46d "half groove 46h wedge-shaped part 46j opening 46k coupling means 47 interlocking bar 48 Doorknob interlocking rod

フロントページの続き Fターム(参考) 2E250 AA21 HH01 JJ46 KK02 KK03 LL01 MM01 NN01 QQ03 QQ04 QQ10 RR13 RR34 Continued front page    F term (reference) 2E250 AA21 HH01 JJ46 KK02 KK03                       LL01 MM01 NN01 QQ03 QQ04                       QQ10 RR13 RR34

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 車両ドアのロック装置を制御するロック
コントローラ; このロックコントローラのベースプレートに回動可能に
支持され、回動操作されたとき上記ロック装置のロック
を解除可能状態と解除不能状態とに切り換えるロックレ
バー;及びこのロックレバーに形成された連動腕と係合
する駆動アームを有し、駆動信号により、該駆動アーム
を揺動させてロックレバーを回動させるアクチュエー
タ;を有するドアロック装置において、 ロックレバーは、上記連動腕に、ベースプレート側に向
かって突出する連動突起を有し、 アクチュエータの上記駆動アームは、上記連動突起を係
合させる、該駆動アームの揺動中心から略放射方向に伸
びる長穴を有し、かつ、 上記駆動アームの先端部は、先端部に向けて厚さを徐々
に減じる楔状をなしていて、ロックレバーがベースプレ
ートに装着されている状態においてその長穴と連動突起
とを係合可能とすることを特徴とするドアロック装置。
1. A lock controller for controlling a lock device of a vehicle door; rotatably supported by a base plate of the lock controller, and when the rotary operation is performed, the lock of the lock device is released or unlocked. A door lock device comprising: a lock lever for switching; and a drive arm that engages with an interlocking arm formed on the lock lever, and an actuator that swings the drive arm to rotate the lock lever in response to a drive signal. , The lock lever has an interlocking protrusion protruding toward the base plate side on the interlocking arm, and the drive arm of the actuator engages the interlocking protrusion in a substantially radial direction from the swing center of the drive arm. The drive arm has an elongated hole and the tip of the drive arm has a wedge shape in which the thickness is gradually reduced toward the tip. If you are a door lock device, which comprises a linkage projection and its elongated hole engageable in a state in which the lock lever is attached to the base plate.
【請求項2】 車両ドアのロック装置を制御するロック
コントローラ; このロックコントローラのベースプレートに回動可能に
支持され、回動操作されたとき上記ロック装置のロック
を解除可能状態と解除不能状態とに切り換えるロックレ
バー;及びこのロックレバーに形成された連動腕と係合
する駆動アームを有し、駆動信号により、該駆動アーム
を揺動させてロックレバーを回動させるアクチュエー
タ;を有するドアロック装置において、 ロックレバーは、上記連動腕に、ベースプレート側に向
かって突出する連動突起を有し、 アクチュエータの上記駆動アームは、その先端部に上記
連動突起を進入させる開口部を有し、該駆動アームの揺
動中心から放射方向に伸びる長溝を構成する二股部を有
することを特徴とするドアロック装置。
2. A lock controller for controlling a lock device for a vehicle door, which is rotatably supported by a base plate of the lock controller, and when the rotary operation is performed, the lock of the lock device is released or unlocked. A door lock device comprising: a lock lever for switching; and a drive arm that engages with an interlocking arm formed on the lock lever, and an actuator that swings the drive arm to rotate the lock lever in response to a drive signal. The lock lever has an interlocking protrusion that protrudes toward the base plate side on the interlocking arm, and the drive arm of the actuator has an opening for allowing the interlocking protrusion to enter at its tip end. A door lock device having a bifurcated portion forming a long groove extending in a radial direction from a swing center.
【請求項3】 請求項2記載のドアロック装置におい
て、上記二股部の先端開口部の距離は、連動突起の径よ
り短いドアロック装置。
3. The door lock device according to claim 2, wherein the distance between the front end opening portions of the forked portions is shorter than the diameter of the interlocking protrusion.
【請求項4】 車両ドアのロック装置を制御するロック
コントローラ; このロックコントローラのベースプレートに回動可能に
支持され、回動操作されたとき上記ロック装置のロック
を解除可能状態と解除不能状態とに切り換えるロックレ
バー;及びこのロックレバーに形成された連動腕と係合
する駆動アームを有し、駆動信号により、該駆動アーム
を揺動させてロックレバーを回動させるアクチュエー
タ;を有するドアロック装置において、 ロックレバーは、上記連動腕に、ベースプレート側に向
かって突出する連動突起を有し、 アクチュエータの駆動アームは、二部材に分割されてい
て、この分割二部材がそれぞれ、結合されたとき、上記
連動突起を係合させる、全体として該駆動アームの揺動
中心から放射方向に伸びる長穴を構成する半割溝を有す
ることを特徴とするドアロック装置。
4. A lock controller for controlling a lock device for a vehicle door; rotatably supported by a base plate of the lock controller, and when the rotary operation is performed, the lock of the lock device is released or unlocked. A door lock device comprising: a lock lever for switching; and a drive arm that engages with an interlocking arm formed on the lock lever, and an actuator that swings the drive arm to rotate the lock lever in response to a drive signal. , The lock lever has an interlocking protrusion projecting toward the base plate side on the interlocking arm, and the drive arm of the actuator is divided into two members, and when the divided two members are respectively joined, The elongated hole extending in the radial direction from the swing center of the drive arm is formed as a whole by which the interlocking protrusion is engaged. A door lock device having a half groove.
【請求項5】 請求項1ないし4のいずれか1項記載の
ドアロック装置において、上記アクチュエータの駆動源
がモータであるドアロック装置。
5. The door lock device according to claim 1, wherein the drive source of the actuator is a motor.
JP2002106806A 2002-04-09 2002-04-09 Door lock device Expired - Fee Related JP4177015B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002106806A JP4177015B2 (en) 2002-04-09 2002-04-09 Door lock device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002106806A JP4177015B2 (en) 2002-04-09 2002-04-09 Door lock device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003301645A true JP2003301645A (en) 2003-10-24
JP4177015B2 JP4177015B2 (en) 2008-11-05

Family

ID=29391020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002106806A Expired - Fee Related JP4177015B2 (en) 2002-04-09 2002-04-09 Door lock device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4177015B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116039823A (en) * 2023-01-03 2023-05-02 深圳市智盛富科技有限公司 Modularized assembling vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116039823A (en) * 2023-01-03 2023-05-02 深圳市智盛富科技有限公司 Modularized assembling vehicle
CN116039823B (en) * 2023-01-03 2023-09-01 深圳市智盛富科技有限公司 Modularized assembling vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP4177015B2 (en) 2008-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7399010B2 (en) Power-actuated motor-vehicle door latch with quick unlock
JPH10121811A (en) Automobile door lock provided with safety device for child
JP3525105B2 (en) Safety device for vehicle door latch device with power closing mechanism
JPH10238215A (en) Door opening and closing device for mass-transporting vehicle
JPH11223059A (en) Door lock system
JP2014214450A (en) Door lock device for vehicle
JP5041423B2 (en) Door lock device
JP2001003620A (en) Closure device for vehicular door
JP2003301645A (en) Door lock device
JP2002129812A (en) Door device for vehicle
JP4104893B2 (en) Door lock control device
JP4083459B2 (en) Door lock control device
JP3160553B2 (en) Door locking and unlocking device
JP3364566B2 (en) Relay mechanism for sliding doors for vehicles
KR100448080B1 (en) Door Locking System Having Dead Lock Apparatus
JP5156430B2 (en) Door lock device
JP2561851Y2 (en) Car door
JP3789112B2 (en) Power transmission device and door lock device
JP3286243B2 (en) Door locking and unlocking device
JP2001020579A (en) Vehicle door latch device with child lock mechanism
JPS5830474B2 (en) Door lock lock/unlock operation device
JPS5823875Y2 (en) Automotive interior door opening operation device
JP2001001759A (en) Door device for vehicle
JP3399847B2 (en) Vehicle sliding door opening and closing device and control method thereof
JPH08270291A (en) Door operating mechanism of automobile

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080819

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080821

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees