JP2003300811A - Composition containing rosmarinic acid - Google Patents

Composition containing rosmarinic acid

Info

Publication number
JP2003300811A
JP2003300811A JP2002104240A JP2002104240A JP2003300811A JP 2003300811 A JP2003300811 A JP 2003300811A JP 2002104240 A JP2002104240 A JP 2002104240A JP 2002104240 A JP2002104240 A JP 2002104240A JP 2003300811 A JP2003300811 A JP 2003300811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
methyl
oil
type
acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002104240A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3821222B2 (en
Inventor
Keita Someya
慶太 染矢
Yukako Mizushima
由香子 水島
Hiroshi Matsukawa
浩 松川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP2002104240A priority Critical patent/JP3821222B2/en
Publication of JP2003300811A publication Critical patent/JP2003300811A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3821222B2 publication Critical patent/JP3821222B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a composition emitting long-lasting fragrance, effective for improving the quality of hair or textile products and useful for the treatment of hair or textile products. <P>SOLUTION: The composition containing rosmarinic acid is produced by formulating rosmarinic acid with one or more kinds of perfumes selected from hydrocarbon-based, alcoholic, phenolic, phenol-ether-type, aldehyde-type, acetal- type, ketal-type, ketone-type, ether-type, acid-type, lactone-type, ester-type, nitrogen-containing, sulfur-containing, natural and formulated perfumes. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、香りの安定性や毛
髪又は繊維製品の品質改善に優れ、特に毛髪又は繊維製
品処理に適したロスマリン酸含有組成物に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a rosmarinic acid-containing composition which is excellent in stability of scent and quality improvement of hair or fiber products, and is particularly suitable for treating hair or fiber products.

【0002】[0002]

【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】香料成
分は各種組成物の嗜好度合いを向上させる効果や不快な
呈味、香味性を矯正する効果、又は使用者の精神的負担
をやわらげる効果等を有し、組成物の付加価値を向上さ
せるべく食品、医薬品、化粧品等さまざまな組成物へ用
いられている。
BACKGROUND OF THE INVENTION Perfume ingredients have the effect of improving the degree of preference of various compositions, the effect of correcting unpleasant tastes and flavors, or the effect of reducing the mental burden on the user. It is used in various compositions such as foods, pharmaceuticals and cosmetics in order to improve the added value of the composition.

【0003】しかしながら、一般に香料成分は揮発性、
分解性、変質性が高く、組成物の中で長期間安定した香
味を持続させることは困難である。
However, in general, the fragrance component is volatile,
It has high degradability and deterioration, and it is difficult to maintain a stable flavor for a long time in the composition.

【0004】また、一般に外界と接触の機会が多い皮
膚、毛髪、口腔、呼吸器等の組織は打撃、摩擦、加熱等
の物理的因子やダイオキシン、硫黄酸化物、窒素酸化物
等の大気汚染物質、飲酒、喫煙、投薬等の行動による化
学的成分、または太陽光、紫外線等の外的刺激により常
に損傷の危険にさらされている。
In addition, tissues such as skin, hair, oral cavity, and respiratory organs, which are often exposed to the outside world, have physical factors such as impact, friction, and heating, and air pollutants such as dioxins, sulfur oxides, and nitrogen oxides. , Chemicals due to behavior such as drinking, smoking, medication, or external stimuli such as sunlight and ultraviolet rays are always in danger of damage.

【0005】特に、毛髪は毎日の洗髪、ヘヤメイクや紫
外線等の外的要因等により多くの損傷を受けている。ま
た最近ではヘヤカラー、ブリーチ等による損傷等も増加
している。
In particular, hair is greatly damaged by external factors such as daily hair washing, hair makeup and ultraviolet rays. In addition, recently, damage such as hair color and bleaching has been increasing.

【0006】従来の技術としては、植物の極性溶媒抽出
エキス及びケラチンもしくはケラチン分解誘導体を含む
毛髪化粧料が、毛髪のスタイル保持形成性と良好な感触
性を付与すること(特開昭59−157010号公
報)、植物抽出物にα−ヒドロキシカルボン酸、その無
機塩及び有機塩、クエン酸、乳酸、グリコール酸、酒石
酸、その無機塩及び有機塩、乳糖、グリコール酸、その
無機塩及び有機塩、L−乳酸の比率が高い乳酸、その無
機塩及び有機塩を組み合わせた毛髪化粧料もしくはそれ
ら化粧料に紫外線吸収剤又は不揮発性シリコーンを更に
組み合わせた毛髪化粧料が、毛髪損傷劣化を防止しうる
こと(特開平11−5719号公報)、植物抽出エキス
と水溶性鎖状高分子化合物を含有するシャンプー組成物
が、洗髪毛にしなやかさ、なめらかさを付与する作用を
有すること(特開昭59−187097号公報)、植物
抽出エキス、毛髪固定用高分子化合物及びレシチンを含
有する毛髪セット剤組成物が毛髪のカール保持力及びセ
ット後の良好な感触を付与する作用を有すること(特開
昭59−196811号公報)、パーチ及び/又はロー
ズマリーの極性溶媒抽出エキス並びにコラーゲンを含有
する毛髪化粧料が毛髪のスタイル形成保持効果、適度の
感触及び良好な櫛通り性を付与する効果を有すること
(特開昭59−155307号公報)、植物抽出物及び
不揮発性シリコーン類を含有する毛髪化粧料が毛髪のダ
メージを防止する効果を有すること(特開平8−231
348号公報)が知られている。また、毛髪の枝毛・切
れ毛を防止するためには油やシリコーン類を配合して毛
髪表面を滑沢にしてブラッシング等による摩擦を抑える
(特開平4−230615号公報、特開平5−7032
8号公報)技術や、グリコールを配合する(特開平7−
118127号公報)、加水分解ケラチンを配合する
(特開平8−157342号公報)、アミノ酸を配合す
る(特開昭59−181206号公報)等の技術が提案
されている。しかしながら、これらの毛髪化粧料では、
枝毛防止効果の点で十分ではなく、又、毛髪表面を修復
することにより損傷毛の手触りを改善する効果も不足し
ていた。更に、スパニッシュロスマリン油を含む毛髪処
理剤が脱毛を防止する効果を有すること(特開昭60−
500619号公報)、シソ科植物のエッセンスを含む
組成物が真皮コラーゲン束の正常化作用を有すること
(特開平10−330221号公報)が知られている。
しかしながら、いずれも効果が十分ではなかった。
As a conventional technique, a hair cosmetic containing a polar solvent extract of a plant and a keratin or a keratin-decomposing derivative imparts a hair style-retaining formability and a good feel (Japanese Patent Laid-Open No. 59-157010). Gazette), α-hydroxycarboxylic acid, its inorganic and organic salts, citric acid, lactic acid, glycolic acid, tartaric acid, its inorganic and organic salts, lactose, glycolic acid, its inorganic and organic salts, Lactic acid having a high ratio of L-lactic acid, hair cosmetics in which inorganic salts and organic salts thereof are combined, or hair cosmetics in which those cosmetics are further combined with an ultraviolet absorber or a non-volatile silicone can prevent deterioration of hair damage. (Japanese Patent Laid-Open No. 11-5719), a shampoo composition containing a plant extract and a water-soluble chain polymer compound is supple for washing hair. , Having a function of imparting smoothness (Japanese Patent Application Laid-Open No. 59-187097), a hair setting agent composition containing a plant extract, a polymer compound for fixing hair and lecithin, and having a curl holding power for hair and after setting. Has a function of imparting a good feel (Japanese Patent Application Laid-Open No. 59-196811), and a hair cosmetic containing a polar solvent extract of perch and / or rosemary and collagen, has an effect of maintaining hair style formation, and an appropriate amount. And the effect of imparting good combability (JP-A-59-155307), and a hair cosmetic containing a plant extract and a non-volatile silicone has an effect of preventing damage to hair. That (Japanese Patent Laid-Open No. 8-231
No. 348) is known. Further, in order to prevent split ends and broken hair of hair, oil and silicones are blended to lubricate the surface of the hair and suppress friction due to brushing and the like (Japanese Patent Laid-Open Nos. 4-230615 and 5-7032).
No. 8, gazette) technology and blending glycol (Japanese Patent Laid-Open No. 7-
No. 118127), blending hydrolyzed keratin (JP-A-8-157342), and blending an amino acid (JP-A-59-181206) have been proposed. However, with these hair cosmetics,
The effect of preventing split ends is not sufficient, and the effect of improving the feel of damaged hair by repairing the hair surface is also insufficient. Further, a hair treatment agent containing Spanish rosmarinic oil has an effect of preventing hair loss (JP-A-60-
It is known that a composition containing the essence of a Lamiaceae plant has a function of normalizing dermal collagen bundles (Japanese Patent Laid-Open No. 10-330221).
However, none of them were effective.

【0007】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、香味の香り立ちや安定性及び持続性を有するロスマ
リン酸含有組成物、更には、日常の紫外線やアイロン・
ドライヤーの熱、特に漂白剤・ヘアカラー・ヘアブリー
チ・パーマ等の化学処理を施したケラチンを含む繊維の
損傷、特に毛髪の枝毛・切れ毛を防止し、かつ毛髪表面
を修復することにより毛髪の手触りの改善に優れ、特に
毛髪又は繊維製品処理に適したロスマリン酸含有組成物
を提供する。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and includes a rosmarinic acid-containing composition having a flavoring scent, stability, and sustainability, as well as daily ultraviolet rays and ironing.
Hair by preventing heat of the dryer, especially keratin-containing fibers that have been chemically treated with bleach, hair color, hair bleach, perm, etc. Provided is a rosmarinic acid-containing composition which is excellent in the touch feeling and is particularly suitable for treating hair or textile products.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明は、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、ロス
マリン酸と特定の香料を併用することにより、香り安定
性のよい組成物が得られ、また、ロスマリン酸とカチオ
ン界面活性剤とを配合することにより、毛髪又は繊維製
品の損傷(枝毛・切れ毛)を防止し、毛髪又は繊維製品
表面を修復することにより、手触りを著しく改善するこ
とを知見し、本発明をなすに至った。
Means for Solving the Problems and Modes for Carrying Out the Invention As a result of intensive studies to solve the above problems, the present invention provides a composition with good fragrance stability by using rosmarinic acid and a specific fragrance in combination. Also, by blending rosmarinic acid and a cationic surfactant, damage to hair or textiles (branches / cutting hairs) is prevented, and the surface of the hair or textiles is restored, so that the texture is remarkably improved. The inventors have found that they are improved and have completed the present invention.

【0009】即ち、本発明は、ロスマリン酸と、炭化水
素系、アルコール系、フェノール系、フェノールエーテ
ル系、アルデヒド系、アセタール系、ケタール系、ケト
ン系、エーテル系、酸系、ラクトン系、エステル系、含
窒素系、含硫黄系、天然系、及び調合系から選ばれる1
種又は2種以上の香料を配合するロスマリン酸含有組成
物、及びロスマリン酸とカチオン界面活性剤とを配合し
たことを特徴とする毛髪又は繊維製品処理用のロスマリ
ン酸含有組成物を提供する。
That is, the present invention is based on rosmarinic acid and hydrocarbons, alcohols, phenols, phenol ethers, aldehydes, acetals, ketals, ketones, ethers, acids, lactones, esters. , Nitrogen-containing system, sulfur-containing system, natural system, and compound system 1
There is provided a rosmarinic acid-containing composition containing one or more fragrances, and a rosmarinic acid-containing composition for treating hair or textile products, which comprises rosmarinic acid and a cationic surfactant.

【0010】ここで、ロスマリン酸を用いる技術として
は、以下が知られている。例えば、ロスマリン酸及び/
又はリジン及び/又はアルギニンを含む化粧料が紫外線
防止効果を示すこと(特開平6−145034号公
報)、ロスマリン酸及び/又は水溶性高分子物質を含む
化粧料が美肌効果を示すこと(特開昭63−16261
1号公報)、ロスマリン酸を含むシソ科植物抽出液を含
有する化粧料が美白効果を有すること(特開平7−18
7989号公報)、ロスマリン酸を含むクレマティスラ
ディックス、トリチョサンテスルート及びブルネラヘル
バ混合物抽出液を含有する調合薬用植物組成物が鎮痛効
果、慢性リューマチ関節炎治療効果、末梢血液循環改良
効果を有すること(特開平10−101572号公
報)、ロスマリン酸又はロスマリン酸誘導体を含む口腔
用組成物が抗菌効果を有すること(特開2000−23
9136号公報)、アピゲニン、クリソエリオール、ル
テオリン及びロスマリン酸を含む組成物がヒスタミン遊
離抑制作用を有すること(特開2000−86510号
公報)が知られている。しかし、ロスマリン酸と香料と
組合せることによって、香りの安定性に優れたものとす
ること、またロスマリン酸とカチオン界面活性剤とを併
用することにより、毛髪又は繊維製品の手触りを著しく
改善することについては知られていない。
The following are known techniques for using rosmarinic acid. For example, rosmarinic acid and /
Alternatively, that the cosmetic containing lysine and / or arginine exhibits an ultraviolet ray-preventing effect (Japanese Patent Laid-Open No. 6-145034), and that the cosmetic containing rosmarinic acid and / or a water-soluble polymeric substance exhibits a skin beautiful effect (JP Sho 63-16261
1), cosmetics containing a Lamiaceae plant extract containing rosmarinic acid have a whitening effect (JP-A-7-18).
7989), a pharmaceutical medicinal plant composition containing Clematis radix containing rosmarinic acid, Trichosantes root and Brunella herba mixture extract has analgesic effect, chronic rheumatoid arthritis therapeutic effect, and peripheral blood circulation improving effect (special feature). (Kaihei 10-101572), and a composition for oral cavity containing rosmarinic acid or a rosmarinic acid derivative has an antibacterial effect (JP 2000-23).
It is known that a composition containing apigenin, chrysoeriol, luteolin and rosmarinic acid has a histamine release inhibitory effect (Japanese Patent Laid-Open No. 2000-86510). However, by combining rosmarinic acid and a fragrance, it is possible to make the fragrance excellent in stability, and by using rosmarinic acid and a cationic surfactant in combination, it is possible to significantly improve the feel of hair or textiles. Is not known about.

【0011】以下、本発明について詳細に説明する。本
発明の組成物に使用されるロスマリン酸は、下式で表さ
れる物質である。
The present invention will be described in detail below. Rosmarinic acid used in the composition of the present invention is a substance represented by the following formula.

【0012】[0012]

【化1】 [Chemical 1]

【0013】ロスマリン酸は、シソ科常緑小灌木である
マンネンロウ(Rosmarinus officin
alis L.)に代表される植物群に含まれている。
マンネンロウは食用のハーブ類として用いられる他、鎮
痛効果、鎮咳効果、利尿作用等の薬理作用が知られてい
るが、その薬効と個々の薬効成分との関係は完全には明
らかにされていない。
Rosmarinic acid is a mannose wax (Rosmarinus officin) which is an evergreen small shrub of the Lamiaceae family.
alis L. ) Is included in the plant group represented by.
Ginseng wax is used as an edible herb, and is known to have a pharmacological action such as an analgesic effect, an antitussive effect, and a diuretic effect, but the relationship between its medicinal effect and individual medicinal effect ingredients has not been completely clarified.

【0014】本発明のロスマリン酸はいずれの由来のも
のでも使用できる。例えば前記シソ科常緑小灌木である
マンネンロウ(Rosmarinus officin
alis L.)のほか、シソ科、ムラサキ科、キョウ
チクトウ科、セリ科、リンドウ科の植物、具体的にはセ
ージ、アオジソ、チリメンジソ、タイム、エンメイソウ
等の植物から抽出することができる。また化学的な有機
合成によって調製することもできる。本発明ではロスマ
リン酸の純粋な化合物を使用することができるが、これ
に限定されるものではなく、化粧品、洗浄剤、医薬品、
医薬部外品、食品として不適当な不純物を含有しない限
り半精製、又は粗製のロスマリン酸を使用することもで
きる。
The rosmarinic acid of the present invention may be of any origin. For example, the mannose wax (Rosmarinus officin), which is the evergreen small shrub of the Lamiaceae family.
alis L. In addition to), it can be extracted from plants such as Lamiaceae, Purple family, Oleanderaceae, Seriaceae, and Gentianaceae, specifically, plants such as sage, aojiso, chili memphis, thyme, and nematodes. It can also be prepared by chemical organic synthesis. Although a pure compound of rosmarinic acid can be used in the present invention, it is not limited thereto, and cosmetics, detergents, pharmaceuticals,
It is also possible to use semi-purified or crude rosmarinic acid as long as it does not contain impurities unsuitable for quasi-drugs and foods.

【0015】植物からロスマリン酸を抽出する場合、植
物は自生、栽培するものを用いることができるが、これ
らに限られず、遺伝子組換えによって得られた組換え体
植物やカルス、毛状根といった培養細胞、培養組織も用
いることができる。
When rosmarinic acid is extracted from a plant, plants that are naturally grown or cultivated can be used, but the plant is not limited to these, and recombinant plants obtained by gene recombination, callus, and hairy roots can be cultured. Cells and cultured tissues can also be used.

【0016】また、抽出部位は、枝部、葉部、根部、種
子部、果実部、花部等を用いることができる。
As the extraction site, a branch part, a leaf part, a root part, a seed part, a fruit part, a flower part and the like can be used.

【0017】植物由来のロスマリン酸の製造方法は公知
の方法が採用できる。例えば、マンネンロウを250〜
500μmに粉砕したもの、もしくはそれらをヘキサン
等の低極性溶媒にて脱脂したものを親水性溶媒、具体的
にはエタノール、メタノール、含水エタノール、アセト
ン等を用いてソックスレー法もしくは冷却濾過法等で抽
出物を得る。次いで水を添加した後、有機溶媒を留去
し、更に水を加えて生じる沈殿の除去、もしくはヘキサ
ン、酢酸エチル、メタノール、水等の溶媒による分配等
の方法を用いてロスマリン酸濃縮液を得る。次いで本濃
縮液を減圧蒸留、低極性溶媒による洗浄、pH調整によ
る塩の解離、ケイ酸カラム、樹脂カラム、高速液体クロ
マトグラフィーによって精製する等の方法を用いること
ができる。
As a method for producing plant-derived rosmarinic acid, a known method can be adopted. For example, mannen wax from 250 to
Extracted by milling to 500 μm or degreased with a low polar solvent such as hexane by hydrophilic solvent such as ethanol, methanol, hydrous ethanol, acetone, etc. by Soxhlet method or cooling filtration method etc. Get things. Then, after adding water, the organic solvent is distilled off, and water is further added to remove the resulting precipitate, or a method such as partitioning with a solvent such as hexane, ethyl acetate, methanol, and water is used to obtain a rosmarinic acid concentrated liquid. . Next, a method such as distillation under reduced pressure, washing with a low-polarity solvent, salt dissociation by pH adjustment, purification by a silicic acid column, a resin column, or high performance liquid chromatography can be used.

【0018】本発明の組成物には上記の精製、半精製、
又は粗製のロスマリン酸が、ロスマリン酸量として、
0.00001〜50質量%配合されるが、好ましく
は、0.0001〜30質量%、更に好ましくは0.0
01〜5質量%配合される。特に、毛髪又は繊維製品処
理用の組成物においては、通常、組成物全体に対して、
0.01〜20質量%、好ましくは0.1〜5質量%、
より好ましくは0.1〜2質量%の範囲で選ばれる。配
合量が0.01質量%未満の場合は、その配合効果が十
分発揮されない場合があり、また、20質量%を超える
場合は、着色物や析出物の発生等組成物の外観をそこね
る場合がある。
The composition of the present invention has the above-mentioned purified, semi-purified,
Or crude rosmarinic acid, as the amount of rosmarinic acid,
0.00001 to 50 mass% is blended, preferably 0.0001 to 30 mass%, more preferably 0.0.
01 to 5% by mass is blended. In particular, in the composition for treating hair or textiles, usually,
0.01 to 20% by mass, preferably 0.1 to 5% by mass,
More preferably, it is selected in the range of 0.1 to 2 mass%. If the blending amount is less than 0.01% by mass, the blending effect may not be sufficiently exhibited, and if the blending amount exceeds 20% by mass, the appearance of the composition may be impaired due to the generation of colored matters or precipitates. is there.

【0019】本発明の第1の組成物は、ロスマリン酸と
特定の香料を併用するものであり、これによって、香り
立ちや安定性を改善することができる。このような香料
として下記に示すものが挙げられる。
The first composition of the present invention uses a combination of rosmarinic acid and a specific fragrance, whereby the fragrance and stability can be improved. Examples of such a fragrance include the following.

【0020】本発明の組成物に使用される香料は、炭化
水素系、アルコール系、フェノール系及びフェノールエ
ーテル系、アルデヒド系、アセタール系及びケタール
系、ケトン系、エーテル系、酸系、ラクトン系、エステ
ル系、含窒素系、含硫黄系、天然系、調合系から選ばれ
る1種又は2種以上の香料である。
The fragrances used in the composition of the present invention include hydrocarbons, alcohols, phenols and phenol ethers, aldehydes, acetals and ketals, ketones, ethers, acids, lactones, It is one or more kinds of fragrances selected from ester-based, nitrogen-containing, sulfur-containing, natural and compounded systems.

【0021】本発明の香料として使用される香料原料の
リストは、様々な文献、例えば「Perfume an
d Flavor Chemicals 」,Vol.
Iand II,Steffen Arctande
r,Allured Pub.Co.(1994)及び
「合成香料 化学と商品知識」、印藤元一著、化学工業
日報社(1996)及び「Perfume and F
lavor Materials of Natura
l Origin 」,Steffen Arctan
der,Allured Pub.Co.(1994)
及び「香りの百科」、日本香料協会編、朝倉書店(19
89)及び「Perfumery Material
Performance V.3.3」,Boelen
s Aroma Chemical Informat
ion Service(1996)及び「Flowe
r oils and Floral Compoun
dsIn Perfumery」,Danute La
jaujis Anonis,Allured Pu
b.Co.(1993)等で見られ、それぞれを引用す
ることにより本明細書の開示の一部とされる。以下に香
料の代表例を挙げるが、これらに限定されるものではな
い。
A list of perfume raw materials used as perfumes according to the invention can be found in various publications, for example "Perfume an.
d Flavor Chemicals ", Vol.
Iand II, Steffen Arctande
r, Allured Pub. Co. (1994) and "Synthetic Perfume Chemistry and Product Knowledge", Genichi Indo, Kagaku Kogyo Nipposha (1996) and "Perfume and F".
labor Materials of Nature
Origin ", Stephen Arctan
der, Allured Pub. Co. (1994)
And "Encyclopedia of fragrances", edited by the Japan Fragrance Association, Asakura Shoten (19
89) and "Perfumery Material
Performance V. 3.3 ", Boelen
s Aroma Chemical Information
Ion Service (1996) and "Flowe
r oils and Floral Compound
dsIn Perfumery ", Danute La
jaujis Anonis, Allured Pu
b. Co. (1993) and the like, each of which is incorporated by reference. Typical examples of the fragrances will be given below, but the fragrances are not limited to these.

【0022】炭化水素系化合物としては、オシメン、ジ
ヒドロミルセン、ファルネセン、セドレン、α−ピネ
ン、β−ピネン、リモネン、ジペンテン、カンフェン、
フェランドレン、テルピネン、3−カレン、テルピノー
レン、ビサボレン、β−カリオフィレン、カジネン、バ
レンセン、ツヨプセン、グアイエン、アロオシメン、ミ
ルセン、ロンギホレン、ベルドラシン(1,3,5−ウ
ンデカトリエン)、p−サイメン、4−イソプロピル−
1−メチル−2−プロペニルベンゼン、ジフェニル、ジ
フェニルメタン、オレンジテルペン、レモンテルペン、
ベルガモットテルペン、ペパーミントテルペン、スペア
ミントテルペン、ライムテルペン、ベチバーテルペン、
ローズワックス、ジャスミンワックス、リモネンダイマ
ー、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、ノナ
ン、デカン、ウンデカン、ドデカン、トリデカン、テト
ラデカン、ペンタデカン、ヘキサデカン、ヘプタデカ
ン、オクタデカン、ノナデカン、イコサン、ヘンイコサ
ン、ドコサン、トリコサン、テトラコサン、ペンタコサ
ン、ヘキサコサン、ヘプタコサン、オクタコサン、ノナ
コサン、トリアコンタン等が挙げられる。
The hydrocarbon compounds include ocimene, dihydromyrcene, farnesene, sedrene, α-pinene, β-pinene, limonene, dipentene, camphene,
Ferrandrene, terpinene, 3-calene, terpinolene, bisabolene, β-caryophyllene, kazinene, valencene, tsuyopsene, guaien, aloocimene, myrcene, longifolene, veldracin (1,3,5-undecatriene), p-cymene, 4- Isopropyl-
1-methyl-2-propenylbenzene, diphenyl, diphenylmethane, orange terpene, lemon terpene,
Bergamot terpene, peppermint terpene, spearmint terpene, lime terpene, vetiver terpene,
Rose wax, jasmine wax, limonene dimer, pentane, hexane, heptane, octane, nonane, decane, undecane, dodecane, tridecane, tetradecane, pentadecane, hexadecane, heptadecane, octadecane, nonadecane, icosan, henicosan, docosane, tricosan, tetracosane, pentacosan. , Hexacosan, heptacosan, octacosan, nonacosan, triacontane and the like.

【0023】アルコール系化合物としては、3−メチル
−1−ペンタノール、ゲラニオール、セドロール、シト
ロネロール、ロジノール、ネロール、ジヒドロリナロー
ル、リナロール、テトラヒドロリナロール、ジメチルオ
クタノール、テトラヒドロムゴール、ムゴール、ミルセ
ノール、ジヒドロミルセノール、オシメノール、テトラ
ヒドロミルセノール、ラバンジュロール、イソジヒドロ
ラバンジュロール、ヒドロキシシトロネロール、ノナデ
ィル(6,8−ジメチル−2−ノナノール)、エチルリ
ナロール、イソプレゴール、テルピネオール、ジヒドロ
テルピネオール、テルピネオール−4、ペリラアルコー
ル、4−ツヤノール、3−ツヤノール、ファルネソー
ル、ネロリドール、α−ビサボロール、β−カリオフィ
レンアルコール、サンタロール、ベチベロール、セドレ
ノール、3−l−メントキシプロパン−1,2−ジオー
ル、パチュリアルコール、ジヒドロカルベオール、フィ
トール、イソフィトール、スクラレオール、カルベオー
ル、メントール、エチルアルコール、プロピルアルコー
ル、ブタノール、イソアミルアルコール、1−ヘプタノ
ール、2−ヘプタノール、3−ヘプタノール、1−オク
タノール、2−オクタノール、3−オクタノール、2−
エチルヘキサノール、1−ノナノール、2−ノナノー
ル、イソノニルアルコール(3,5,5−トリメチル−
1−ヘキサノール)、1−デカノール、1−ウンデカノ
ール、2−ウンデカノール、1−ドデカノール、プレノ
ール(3−メチル−2−ブテン−1−オール)、2−メ
チル−3−ブテン−2−オール、β−ペンテノール(1
−ペンテン−3−オール)、リーフアルコール(cis
−3−ヘキセノール)、trans−2−ヘキセノー
ル、trans−3−ヘキセノール、cis−4−ヘキ
セノール、2,4−ヘキサジエン−1−オール、マツタ
ケオール(1−オクテン−3−オール)、cis−6−
ノネノール、キュカンバーアルコール(2,6−ノナジ
エノール)、アンドロール(1−ノネン−3−オー
ル)、ロザルバ(9−デセノール)、1−ウンデセノー
ル、ウンデカベルトール(4−メチル−3−デセン−5
−オール)、オシロール(3,7−ジメチル−7−メト
キシ−2−オクタノール)、サンタリノール(2−メチ
ル−4−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテ
ン−1−イル)−2−ブテン−1−オール)、p,α−
ジメチルベンジルアルコール、2,2,6−トリメチル
シクロヘキシル−3−ヘキサノール、1,2−ペンタン
ジオール、ベンジルアルコール、アニスアルコール、β
−フェニルエチルアルコール、スチラリルアルコール
(1−フェニル−1−ヒドロキシエタン)、ヒドラトロ
パアルコール、メチルβ−フェニルエチルアルコール、
α−プロピルフェニルエチルアルコール、バニリルアル
コール、デカヒドロβ−ナフトール、フルフリルアルコ
ール、3−メチル−1−フェニル−3−ペンタノール、
アミルシンナミックアルコール、シンナミックアルコー
ル、フェノキサノール(3−メチル−5−フェニルペン
タノール)、1,2−ペンタンジオール、2−エチルヘ
キサノール、ジメトール(2,6−ジメチルヘプタノー
ル)、3,6−ジメチル−3−オクタノール、コヒノー
ル(3,4,5,6,6−ペンタメチル−2−ヘプタノ
ール)、ブラハマノール(メチルトリメチルシクロペン
テニルブタノール)、バクダノール(2−エチル−4−
(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−
イル)−2−ブテン−1−オール)、サンダロール(3
−メチル−5−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ
−3−エン−イル)−ペンタン−2−オール)、サンダ
ロール(3−メチル−5−(2,2,3−トリメチルシ
クロペンタ−3−エン−1−イル)ペンタン−2−オー
ル)、シクロヘキシルエチルアルコール、アポパチョン
(p−イソプロピルシクロヘキサノール)、フロラロー
ル(2,4−ジメチル−3−シクロヘキセン−1−メタ
ノール)、パチョン(p−tert−ブチルシクロヘキ
サノール)、ベルドール(o−tert−ブチルシクロ
ヘキサノール)、マイヨール(p−イソプロピルシクロ
ヘキシルメタノール)、シクロメチレンシトロネロー
ル、アンブリノール(2,5,5−トリメチル−オクタ
ヒドロ−2−ナフトール)、メチルサンデフロール
(5’or6’−メチルノルボルン−5’−エン−2−
イル)−2−メチルペント−1−エン−3−オール)、
チンベロール(2,2,6−トリメチルシクロヘキシル
−3−ヘキサノール)、ポリサントール(3,3−ジメ
チル−5−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペン
テン−1−イル)−4−ペンテン−2−オール)、ヒド
ロキシシトロネロール、ノナディル(6,8−ジメチル
−2−ノナノール)、イソプレゴール、イソシクロゲラ
ニオール、ミルテノール、ノポール(6,6−ジメチル
ビシクロ[3.1.1]ヘプト−2−エン−2−エタノ
ール)、ピノカルベオール、α−フェンキルアルコー
ル、ボルネオール、イソボルネオール、パチョミント
(2−(3,3−ジメチルビシクロ[2.2.1]ヘプ
ト−2−イリデン)エタノール)、カメコール(トリメ
チルノルボルナンメタノール)、ジメチルサイクロモ
ル、サンタレックスT(イソカンフィルシクロヘキサノ
ール)、ゲラニルリナロール、クミンアルコール、2−
メトキシフェニルエチルアルコール、フェノキシエチル
アルコール(1−ヒドロキシ−2−フェノキシエタ
ン)、α,α−ジメチルフェニルエチルアルコール、イ
ソブチルベンジルカルビノール、p−メチルベンジルカ
ルビノール、ヒドロシンナミックアルコール、センチフ
ォール(1,1−ジメチル−3−フェニルプロパノール
−1)、ミュゲットアルコール(2,2−ジメチル−3
−フェニルプロパノール)、フェニルヘキサノール、デ
カヒドロβ−ナフトール、AR−1(3,6−ジメチル
オクタン−3−オール)、アビトール(ヒドロアビエチ
ルアルコール)、α−プロピルフェニルエチルアルコー
ル、p−メチルジメチルベンジルカルビノール、ムゲタ
ノール(1−(4−イソプロピルシクロヘキシル)エタ
ノール)、フロロール(2−イソブチル−4−ヒドロキ
シ−4−メチルテトラヒドロピラン)、プロピレングリ
コール、ジプロピレングリコール、ヘキシレングリコー
ル等が挙げられる。
Examples of alcohol compounds include 3-methyl-1-pentanol, geraniol, cedrol, citronellol, rosinol, nerol, dihydrolinalool, linalool, tetrahydrolinalool, dimethyloctanol, tetrahydromugol, mugol, myrcenol, dihydromyrcene. Nol, ocimenol, tetrahydromyrcenol, lavandulol, isodihydrolavandulol, hydroxycitronellol, nonadyl (6,8-dimethyl-2-nonanol), ethyllinalool, isopulegol, terpineol, dihydroterpineol, terpineol-4, perilla. Alcohol, 4-tunanol, 3-tunanol, farnesol, nerolidol, α-bisabolol, β-caryophyllene alcohol, sun Tallol, vetiverol, cedrenol, 3-l-menthoxypropane-1,2-diol, patchouli alcohol, dihydrocarbeol, phytol, isophytol, sclareol, carveol, menthol, ethyl alcohol, propyl alcohol, butanol, isoamyl alcohol, 1 -Heptanol, 2-heptanol, 3-heptanol, 1-octanol, 2-octanol, 3-octanol, 2-
Ethylhexanol, 1-nonanol, 2-nonanol, isononyl alcohol (3,5,5-trimethyl-
1-hexanol), 1-decanol, 1-undecanol, 2-undecanol, 1-dodecanol, prenol (3-methyl-2-buten-1-ol), 2-methyl-3-buten-2-ol, β- Pentenol (1
-Penten-3-ol), leaf alcohol (cis)
-3-hexenol), trans-2-hexenol, trans-3-hexenol, cis-4-hexenol, 2,4-hexadiene-1-ol, matsutakeol (1-octen-3-ol), cis-6-.
Nonenol, cucumber alcohol (2,6-nonadienol), androl (1-nonen-3-ol), rosalva (9-decenol), 1-undecenol, undecabertol (4-methyl-3-decene-5)
-Ol), ocilol (3,7-dimethyl-7-methoxy-2-octanol), santalinol (2-methyl-4- (2,2,3-trimethyl-3-cyclopenten-1-yl) -2- Butene-1-ol), p, α-
Dimethylbenzyl alcohol, 2,2,6-trimethylcyclohexyl-3-hexanol, 1,2-pentanediol, benzyl alcohol, anise alcohol, β
-Phenylethyl alcohol, styralyl alcohol (1-phenyl-1-hydroxyethane), hydratropa alcohol, methyl β-phenylethyl alcohol,
α-propylphenylethyl alcohol, vanillyl alcohol, decahydro β-naphthol, furfuryl alcohol, 3-methyl-1-phenyl-3-pentanol,
Amylcinnamic alcohol, cinnamic alcohol, phenoxanol (3-methyl-5-phenylpentanol), 1,2-pentanediol, 2-ethylhexanol, dimethol (2,6-dimethylheptanol), 3,6 -Dimethyl-3-octanol, cohinol (3,4,5,6,6-pentamethyl-2-heptanol), brahamanol (methyltrimethylcyclopentenylbutanol), bacdanol (2-ethyl-4-).
(2,2,3-Trimethyl-3-cyclopentene-1-
Ill) -2-buten-1-ol), Thunderol (3
-Methyl-5- (2,2,3-trimethylcyclopent-3-en-yl) -pentan-2-ol), Sandalol (3-methyl-5- (2,2,3-trimethylcyclopenta- 3-en-1-yl) pentan-2-ol), cyclohexylethyl alcohol, apopachon (p-isopropylcyclohexanol), fluorolol (2,4-dimethyl-3-cyclohexene-1-methanol), pachone (p-tert). -Butylcyclohexanol), veldol (o-tert-butylcyclohexanol), mayol (p-isopropylcyclohexylmethanol), cyclomethylene citronellol, ambrinol (2,5,5-trimethyl-octahydro-2-naphthol), methylsande Flor (5'or 6'-methylno Born-5'-en-2
Yl) -2-methylpent-1-en-3-ol),
Timberol (2,2,6-trimethylcyclohexyl-3-hexanol), Polysanthol (3,3-dimethyl-5- (2,2,3-trimethyl-3-cyclopenten-1-yl) -4-pentene-2 -Ol), hydroxycitronellol, nonadyl (6,8-dimethyl-2-nonanol), isopulegol, isocyclogeraniol, myrtenol, nopol (6,6-dimethylbicyclo [3.1.1] hept-2-ene- 2-Ethanol), Pinocarbeol, α-phenalkyl alcohol, borneol, isoborneol, patchhomint (2- (3,3-dimethylbicyclo [2.2.1] hept-2-ylidene) ethanol), camel (trimethyl) Norbornane methanol), dimethyl cyclomol, Santarex T ( Seo Kang Phil cyclohexanol), geranyl linalool, cumin alcohol, 2-
Methoxyphenylethyl alcohol, phenoxyethyl alcohol (1-hydroxy-2-phenoxyethane), α, α-dimethylphenylethyl alcohol, isobutylbenzylcarbinol, p-methylbenzylcarbinol, hydrocinnamic alcohol, centifold (1, 1-dimethyl-3-phenylpropanol-1), muguet alcohol (2,2-dimethyl-3)
-Phenyl propanol), phenyl hexanol, decahydro β-naphthol, AR-1 (3,6-dimethyloctane-3-ol), avitol (hydroabietyl alcohol), α-propylphenylethyl alcohol, p-methyldimethylbenzylcarbi. Examples thereof include nol, mugetanol (1- (4-isopropylcyclohexyl) ethanol), fluorol (2-isobutyl-4-hydroxy-4-methyltetrahydropyran), propylene glycol, dipropylene glycol and hexylene glycol.

【0024】フェノール系及びフェノールエーテル系化
合物としては、アニソール、エストラゴール、チャビコ
ール、アネトール、クレオゾール、カルバクロール、p
−クレゾール、p−クレジルメチルエーテル、β−ナフ
トールメチルエーテル、β−ナフトールエチルエーテ
ル、β−ナフトールイソブチルエーテル、ベラトロール
(1,2−ジメトキシベンゼン)、1,3−ジメトキシ
ベンゼン、1,4−ジメトキシベンゼン、カテコール、
レゾルシノール、グアヤコール、バルスパイス(4−メ
チルグアヤコール)、4−エチルグアヤコール、オルシ
ニル3(3−メトキシ−5−メチルフェノール)、チモ
ール、メチルチモール、プロペニルグアエトール(tr
ans−2−エトキシ−5−(1−プロペニル)−フェ
ノール)、o−エチルフェノール、m−エチルフェノー
ル、p−エチルフェノール、2−tert−ブチルフェ
ノール、シリンゴール(2,6−ジメトキシフェノー
ル)、ハイドロキノンジメチルエーテル、レゾルシンジ
メチルエーテル、オイゲノール、イソオイゲノール、ジ
ヒドロオイゲノール、メチルオイゲノール、メチルイソ
オイゲノール、エチルイソオイゲノール、ベンジルオイ
ゲノール、ベンジルイソオイゲノール、ジオスフェノー
ル、ヒノキチオール、バニトロープ(1−エトキシ−2
−ヒドロキシ−4−プロペニルベンゼン)、ショーガオ
ール、ジンゲロール、アセチルオイゲノール、アセチル
イソオイゲノールサフロール、イソサフロール、ジフェ
ニルオキサイド、ベチバーエーテル(tert−ブチル
ハイドロキノンジメチルエーテル)等が挙げられる。
Examples of the phenol-based and phenol ether-based compounds are anisole, estragole, chabicol, anethole, cresol, carvacrol, and p.
-Cresol, p-cresyl methyl ether, β-naphthol methyl ether, β-naphthol ethyl ether, β-naphthol isobutyl ether, veratrol (1,2-dimethoxybenzene), 1,3-dimethoxybenzene, 1,4-dimethoxy Benzene, catechol,
Resorcinol, guaiacol, valspice (4-methylguaiacol), 4-ethylguaiacol, orcinyl-3 (3-methoxy-5-methylphenol), thymol, methylthymol, propenylguaetol (tr)
ans-2-ethoxy-5- (1-propenyl) -phenol), o-ethylphenol, m-ethylphenol, p-ethylphenol, 2-tert-butylphenol, syringol (2,6-dimethoxyphenol), hydroquinone Dimethyl ether, resorcin dimethyl ether, eugenol, isoeugenol, dihydroeugenol, methyleugenol, methylisoeugenol, ethylisoeugenol, benzyleugenol, benzylisoeugenol, diosphenol, hinokitiol, banitrop (1-ethoxy-2
-Hydroxy-4-propenylbenzene), shogaol, zingerol, acetyleugenol, acetylisoeugenol safrole, isosaflor, diphenyl oxide, vetiver ether (tert-butylhydroquinone dimethyl ether) and the like.

【0025】アルデヒド系化合物としては、シトロネラ
ール、シトラール、3,7−ジメチル−1−オクタナー
ル、ヒドロキシシトロネラール、メトキシシトロネラー
ル、ペリラアルデヒド、ミルテナール、カリオフィレン
アルデヒド、n−ヘキサナール、2−メチルブタナー
ル、イソバレルアルデヒド、n−バレルアルデヒド、ア
セトアルデヒド、n−ヘプタナール、n−オクタナー
ル、n−ノナナール、2−メチルオクタナール、3,
5,5−トリメチルヘキサナール、1−デカナール、ウ
ンデカナール、ドデカナール、2−メチルデカナール、
2−メチルウンデカナール、トリデカナール、テトラデ
カナール、2−ペンテナール、cis−3−ヘキセナー
ル、trans−2−ヘキセナール、trans−2−
ヘプテナール、4−ヘプテナール、trans−2−オ
クテナール、trans−2−ノネナール、cis−6
−ノネナール、メロナール(2,6−ジメチル−5−ヘ
プテナール)、trans−4−デセナール、cis−
4−デセナール、trans−2−デセナール、グリナ
ール(2,5,6−トリメチル−4−ヘプテナール)、
10−ウンデセナール、trans−2−ウンデセナー
ル、trans−2−ドデセナール、マンダリンアルデ
ヒド(3−ドデセナール)、trans−2−トリデセ
ナール、アドキサール(2,6,10−トリメチル−9
−ウンデセン−1−アール)、2,4−ヘキサジエナー
ル、2,4−ヘプタジエナール、2,4−オクタジエナ
ール、2,4−ノナジエナール、2,6−ノナジエナー
ル、2,4−デカジエナール、2,4−ウンデカジエナ
ール、2,4−ドデカジエナール、ゲラルデヒド(5,
9−ジメチル−4,8−デカジエナール)、トリメナー
ル(3,7,9−トリメチル−2,6−デカジエン−1
−アール)、オンシダール(2,6,10−トリメチル
−5,9−ウンデカジエナール)、ベルガマール(α−
メチレンシトロネラール)、カンフォレンアルデヒド、
シクロシトラール、イソシクロシトラール、サフラナー
ル(2,6,6−トリメチル−1,3−シクロヘキサジ
エン−1−カルボキシアルデヒド)、ミュゲアルデヒド
(6,10−ジメチル−3−オキサ−9−ウンデセナー
ル)、ゲラニルオキシアセトアルデヒド、トリプラール
(ジメチルテトラヒドロベンズアルデヒド)、クリサン
タール(3−プロピルビシクロ[2.2.1]−5−ヘ
プテン−2−カルボキシアルデヒド)、センテナール
(メトキシジシクロペンタジエンカルボキシアルデヒ
ド)、デュピカール(4−トリシクロデシリデンブタナ
ール)、4−(4−メチル−3−シクロヘキセニリデン
−1)ペンタナール、マイラックアルデヒド(4(3)
−(4−メチル−3−ペンテン−1−イル)−3−シク
ロヘキセン−1−カルボキシアルデヒド)、セトナール
(トリメチルシクロヘキセンメチルブタナール)、イノ
ナール(2−メチル−4−(2,6,6−トリメチル−
1(2)−シクロヘキセニル)−ブテナール)、テレス
トラール(4−シクロオクテン−1−カルボキシアルデ
ヒド)、ベンズアルデヒド、p−トリルアルデヒド、フ
ェニルアセトアルデヒド、トリフェルナール(3−フェ
ニルブタナール)、クミンアルデヒド、p−メチルフェ
ニルアセトアルデヒド、p−イソプロピルフェニルアセ
トアルデヒド、ヒドラトロパアルデヒド、p−メチルヒ
ドラトロパアルデヒド、p−イソプロピルヒドラトロパ
アルデヒド、フェニルプロピオンアルデヒド、β−メチ
ルヒドロシンナミックアルデヒド、ジャスモランジ(2
−メチル−3−(4−メチルフェニル)−プロパナー
ル)、ブルジェオナール(p−tert−ブチルヒドロ
シンナミックアルデヒド)、シクラメンアルデヒド(2
−メチル−3−(p−イソプロピルフェニル)−プロピ
オンアルデヒド)、フロラロゾン(p−エチル−α,α
−ジメチルヒドロシンナミックアルデヒド)、スザラー
ル(p−イソブチル−α−メチルヒドロシンナミックア
ルデヒド)、シンナミックアルデヒド、サリチルアルデ
ヒド、アニスアルデヒド、o−メトキシベンズアルデヒ
ド、o−メトキシシンナミックアルデヒド、カントキサ
ール(2−メチル−3−(p−メトキシフェニル)−プ
ロパナール)、バニリン、エチルバニリン、メチルバニ
リン(3,4−ジメトキシベンズアルデヒド)、ヘリオ
トロピン、ヘリオナール(α−メチル−3,4−メチレ
ンジオキシヒドロシンナミックアルデヒド)、フェノキ
シアセトアルデヒド、p−メチルフェノキシアセトアル
デヒド、フルフラール、5−メチルフルフラール、5−
ヒドロキシメチル−2−フルフラール、フリルアクロレ
イン、リラール(4(3)−(4−ヒドロキシ−4−メ
チルペンチル)−3−シクロヘキセン−1−カルボキシ
アルデヒド)、ベルンアルデヒド(1−メチル−4−
(4−メチルペンチル)−3−シクロヘキセンカルボキ
シアルデヒド)、ホモマイラックアルデヒド(1−メチ
ル−4(4−メチル−3−ペンテニル)−3−シクロヘ
キセンカルボキシアルデヒド)、ジュニパール(4
(5)−ホルミル−7,7,9−トリメチルビシクロ
[4.3.0]−ノネン)、ヴェルトラール(オクタヒ
ドロ−4,7−メタノインデンカルボキシアルデヒ
ド)、リリアール(p−tert−ブチル−α−メチル
ヒドロシンナミックアルデヒド)、メフラナール(3−
メチル−5−フェニルバレラルデヒド)、エグランター
ル(4−メチル−2−フェニル−2−ペンテナール)、
コカール(5−メチル−2−フェニル−2−ヘキセナー
ル)、α−メチルシンナミックアルデヒド、α−ブチル
シンナミックアルデヒド、α−アミルシンナミックアル
デヒド、α−ヘキシルシンナミックアルデヒド、ホルミ
ルエチルテトラメチルテトラリン(6−エチル−7−フ
ォルミル−1,1,4,4−テトラメチル−1,2,
3,4−テトラヒドロナフタレン)等が挙げられる。
Examples of the aldehyde compound include citronellal, citral, 3,7-dimethyl-1-octanal, hydroxycitronellal, methoxycitronellal, perilaldehyde, myrtenal, caryophyllene aldehyde, n-hexanal and 2-methylbutanal. , Isovaleraldehyde, n-valeraldehyde, acetaldehyde, n-heptanal, n-octanal, n-nonanal, 2-methyloctanal, 3,
5,5-trimethylhexanal, 1-decanal, undecanal, dodecanal, 2-methyldecanal,
2-methylundecanal, tridecanal, tetradecanal, 2-pentenal, cis-3-hexenal, trans-2-hexenal, trans-2-
Heptenal, 4-heptenal, trans-2-octenal, trans-2-nonenal, cis-6
-Nonenal, Melonal (2,6-dimethyl-5-heptenal), trans-4-decenal, cis-
4-decenal, trans-2-decenal, Grinal (2,5,6-trimethyl-4-heptenal),
10-undecenal, trans-2-undecenal, trans-2-dodecenal, mandarin aldehyde (3-dodecenal), trans-2-tridecenal, adxal (2,6,10-trimethyl-9)
-Undecen-1-al), 2,4-hexadienal, 2,4-heptadienal, 2,4-octadienal, 2,4-nonadienal, 2,6-nonadienal, 2,4-decadienal, 2, 4-undecadienal, 2,4-dodecadienal, geraldehde (5,
9-dimethyl-4,8-decadienal), trimenal (3,7,9-trimethyl-2,6-decadiene-1)
-Earl), oncidar (2,6,10-trimethyl-5,9-undecadienal), bergamar (α-
Methylene citronellal), camphorene aldehyde,
Cyclocitral, isocyclocitral, safranal (2,6,6-trimethyl-1,3-cyclohexadiene-1-carboxaldehyde), muguealdehyde (6,10-dimethyl-3-oxa-9-undecenal), geranyloxy Acetaldehyde, tripral (dimethyltetrahydrobenzaldehyde), chrysantal (3-propylbicyclo [2.2.1] -5-heptene-2-carboxaldehyde), centenal (methoxydicyclopentadienecarboxaldehyde), dupicar (4-tricyclodecyl) Ridenbutanal), 4- (4-methyl-3-cyclohexenylidene-1) pentanal, mylacaldehyde (4 (3)
-(4-Methyl-3-penten-1-yl) -3-cyclohexene-1-carboxaldehyde), setonal (trimethylcyclohexenemethylbutanal), inonal (2-methyl-4- (2,6,6-trimethyl) −
1 (2) -cyclohexenyl) -butenal), terestral (4-cyclooctene-1-carboxaldehyde), benzaldehyde, p-tolylaldehyde, phenylacetaldehyde, trifernal (3-phenylbutanal), cuminaldehyde, p -Methylphenylacetaldehyde, p-isopropylphenylacetaldehyde, hydratropaldehyde, p-methylhydratropaldehyde, p-isopropylhydratropaldehyde, phenylpropionaldehyde, β-methylhydrocinnamic aldehyde, jasmolandi (2
-Methyl-3- (4-methylphenyl) -propanal), burgeonal (p-tert-butylhydrocinnamic aldehyde), cyclamenaldehyde (2
-Methyl-3- (p-isopropylphenyl) -propionaldehyde), Florarozone (p-ethyl-α, α)
-Dimethylhydrocinnamic aldehyde), Suzral (p-isobutyl-α-methylhydrocinnamic aldehyde), cinnamic aldehyde, salicylaldehyde, anisaldehyde, o-methoxybenzaldehyde, o-methoxycinnamic aldehyde, canthoxal (2-methyl -3- (p-methoxyphenyl) -propanal), vanillin, ethylvanillin, methylvanillin (3,4-dimethoxybenzaldehyde), heliotropin, helional (α-methyl-3,4-methylenedioxyhydrocinnamic aldehyde) ), Phenoxyacetaldehyde, p-methylphenoxyacetaldehyde, furfural, 5-methylfurfural, 5-
Hydroxymethyl-2-furfural, furyl acrolein, lyral (4 (3)-(4-hydroxy-4-methylpentyl) -3-cyclohexene-1-carboxaldehyde), bernaldehyde (1-methyl-4-)
(4-methylpentyl) -3-cyclohexenecarboxaldehyde), homomylacaldehyde (1-methyl-4 (4-methyl-3-pentenyl) -3-cyclohexenecarboxaldehyde), junipearl (4
(5) -Formyl-7,7,9-trimethylbicyclo [4.3.0] -nonene), vertoral (octahydro-4,7-methanoindenecarboxaldehyde), lilial (p-tert-butyl-α-). Methylhydrocinnamic aldehyde), Mefuranal (3-
Methyl-5-phenylvaleraldehyde), englandal (4-methyl-2-phenyl-2-pentenal),
Cocar (5-methyl-2-phenyl-2-hexenal), α-methylcinnamic aldehyde, α-butylcinnamic aldehyde, α-amylcinnamic aldehyde, α-hexylcinnamic aldehyde, formylethyltetramethyltetralin (6 -Ethyl-7-formyl-1,1,4,4-tetramethyl-1,2,
3,4-tetrahydronaphthalene) and the like.

【0026】アセタール系及びケタール系化合物として
は、マグノラン(2,4−ジメチル−4,4a,5,9
b−テトラヒドロインデノ[1.2d]−1,3−ジオ
キサン)、アントキサン(4−イソプロピル−5,5−
ジメチル−1,3−ジオキサン)、インドフロール(ジ
ヒドロインデニル−2,4−ジオキサン)、ボアサンブ
レンフォルテ(ホルムアルデヒドシクロドデシルエチル
アセタール)、アセトアルデヒドジエチルアセタール、
リーフアセタール(アセトアルデヒドエチルヘキセニル
アセタール)、アセトアルデヒドエチルヘキシルアセタ
ール、シトロネリルメチルアセタール、エリンタール
(アセトアルデヒドエチルリナリルアセタール)、ボナ
ロックス(2,4−ジオキサン−3−メチル−7,10
−メタノスピロ[5.5]ウンデカン)、エフェタール
(アセトアルデヒドエチルフェニルアセタール)、アセ
トアルデヒドエチルイソオイゲニルアセタール、アセタ
ールR(アセトアルデヒドフェニルエチルn−プロピル
アセタール)、フロロパール(アセトアルデヒド2−フ
ェニル−2,4−ペンタンジオールアセタール)、スピ
ロフロール(3−エチル−2,4−ジオキサスピロ
[5.5]ウンデセン−8−エン)、エチルジメチルジ
オキサスピロウンデセン、ヘルボキサン(2−ブチル−
4,4,6−トリメチル−1,3−ジオキサン)、カラ
ナール(2−(2,4−ジメチルシクロヘキ−3−セン
−1−イル)−5−メチル−5(1−メチルプロピル)
1,3−ジオキサン)、ヘキサナールジメチルアセター
ル、ヘキサナールジエチルアセタール、ヘキサナールプ
ロピレングリコールアセタール、カロティン(4,7−
ジヒドロ−2−(3−ペンタニル)−1,3−ジオキセ
ピン)、2−ヘキセナールジエチルアセタール、cis
−3−ヘキセナールジエチルアセタール、ヘプタナール
ジメチルアセタール、ヘプタナールジエチルアセター
ル、ヘプタナールエチレングリコールアセタール、2−
ヘキシル−5−メチル−1,3−ジオキソラン、5−メ
チル−5−プロピル−2−(1−メチルブチル)−1,
3−ジオキサン、オクタナールジメチルアセタール、オ
クタナールジエチルアセタール、ノナナールジメチルア
セタール、ノナナールジエチルアセタール、デカナール
ジメチルアセタール、デカナールジエチルアセタール、
2−メチルウンデカナールジメチルアセタール、ドデカ
ナールジメチルアセタール、シトラールジメチルアセタ
ール、シトラールジエチルアセタール、シトラールプロ
ピレングリコールアセタール、シトロネラールシクロモ
ノグリコールアセタール、ヒドロキシシトロネラールジ
メチルアセタール、ヒドロキシシトロネラールジエチル
アセタール、cis−3−ヘキセナールジエチルアセタ
ール、ベンズアルデヒドジメチルアセタール、ベンズア
ルデヒドジエチルアセタール、ベンズアルデヒドプロピ
レングリコールアセタール、ベンズアルデヒドグリセリ
ンアセタール、フェニルアセトアルデヒドジメチルアセ
タール、フェニルアセトアルデヒドエチレングリコール
アセタール、フェニルアセトアルデヒドジイソブチルア
セタール、フェニルアセトアルデヒドプロピレングリコ
ールアセタール、フェニルアセトアルデヒド2,3−ブ
チレングリコールアセタール、フェニルアセトアルデヒ
ドグリセリルアセタール、レセダボディ(フェニルアセ
トアルデヒド−2,4−ジヒドロキシ−2−メチルペン
タンアセタール)、3−フェニルプロピオンアルデヒド
ジメチルアセタール、ヒドラトロパアルデヒドジメチル
アセタール、ヒドラトロパアルデヒドエチレングリコー
ルアセタール、オスミナールDMA(アミルシンナミッ
クアルデヒドジメチルアセタール)、オスミナールDE
A(アミルシンナミックアルデヒドジエチルアセター
ル)、ヘリオトロピンジメチルアセタール、ヘリオトロ
ピンジエチルアセタール、バニリンプロピレングリコー
ルアセタール、ベルドキサン(2,2,5,5−テトラ
メチル−4−イソプロピル−1,3−ジオキサン)、ア
ンバーセージ(4,7−ジヒドロ−2−イソペンチル−
2−メチル−1,3−ジオキセピン)、アセトケタール
(2,5,5−トリメチル−2−フェニル−1,3−ジ
オキサン)、ジャスモナン(2−ブチル−4−ジオキサ
スピロ[4.4]ノナノン)、フレイストン(エチル−
2,4−ジメチル−1,3−ジオキソラン−2−アセテ
ート)、フルクトン(エチル−2−メチル−1,3−ジ
オキソラン−2−アセテート)等が挙げられる。
Examples of acetal-based and ketal-based compounds include magnolane (2,4-dimethyl-4,4a, 5,9).
b-tetrahydroindeno [1.2d] -1,3-dioxane), anthoxane (4-isopropyl-5,5-)
Dimethyl-1,3-dioxane), indoflor (dihydroindenyl-2,4-dioxane), boasanbrenforte (formaldehyde cyclododecylethyl acetal), acetaldehyde diethyl acetal,
Leaf acetal (acetaldehyde ethylhexenyl acetal), acetaldehyde ethylhexyl acetal, citronellyl methyl acetal, erintar (acetaldehyde ethyl linalyl acetal), Bonarox (2,4-dioxane-3-methyl-7,10)
-Methanospiro [5.5] undecane), ephetal (acetaldehyde ethylphenyl acetal), acetaldehyde ethylisoeugenyl acetal, acetal R (acetaldehyde phenylethyl n-propyl acetal), fluoropearl (acetaldehyde 2-phenyl-2,4-pentane) Diol acetal), spiroflor (3-ethyl-2,4-dioxaspiro [5.5] undecene-8-ene), ethyldimethyldioxaspiroundecene, herboxane (2-butyl-).
4,4,6-trimethyl-1,3-dioxane), caranal (2- (2,4-dimethylcyclohex-3-sen-1-yl) -5-methyl-5 (1-methylpropyl)
1,3-dioxane), hexanal dimethyl acetal, hexanal diethyl acetal, hexanal propylene glycol acetal, carotene (4,7-
Dihydro-2- (3-pentanyl) -1,3-dioxepin), 2-hexenal diethyl acetal, cis
-3-Hexenal diethyl acetal, heptanal dimethyl acetal, heptanal diethyl acetal, heptanal ethylene glycol acetal, 2-
Hexyl-5-methyl-1,3-dioxolane, 5-methyl-5-propyl-2- (1-methylbutyl) -1,
3-dioxane, octanal dimethyl acetal, octanal diethyl acetal, nonanal dimethyl acetal, nonanal diethyl acetal, decanal dimethyl acetal, decanal diethyl acetal,
2-methylundecanal dimethyl acetal, dodecanal dimethyl acetal, citral dimethyl acetal, citral diethyl acetal, citral propylene glycol acetal, citronellal cyclomonoglycol acetal, hydroxy citronellal dimethyl acetal, hydroxy citronellal diethyl acetal, cis- 3-hexenal diethyl acetal, benzaldehyde dimethyl acetal, benzaldehyde diethyl acetal, benzaldehyde propylene glycol acetal, benzaldehyde glycerin acetal, phenylacetaldehyde dimethyl acetal, phenylacetaldehyde ethylene glycol acetal, phenylacetaldehyde diisobutyl acetal, phenyl Acetaldehyde propylene glycol acetal, phenylacetaldehyde 2,3-butylene glycol acetal, phenylacetaldehyde glyceryl acetal, resedabody (phenylacetaldehyde-2,4-dihydroxy-2-methylpentane acetal), 3-phenylpropionaldehyde dimethyl acetal, hydratropaldehyde Dimethyl acetal, hydratropaldehyde aldehyde ethylene glycol acetal, osminal DMA (amylcinnamic aldehyde dimethyl acetal), osminal DE
A (amylcinnamic aldehyde diethyl acetal), heliotropin dimethyl acetal, heliotropin diethyl acetal, vanillin propylene glycol acetal, verdoxane (2,2,5,5-tetramethyl-4-isopropyl-1,3-dioxane), amber Sage (4,7-dihydro-2-isopentyl-
2-Methyl-1,3-dioxepin), acetoketal (2,5,5-trimethyl-2-phenyl-1,3-dioxane), jasmonan (2-butyl-4-dioxaspiro [4.4] nonanone), Freiston (Ethyl-
2,4-dimethyl-1,3-dioxolane-2-acetate), fructon (ethyl-2-methyl-1,3-dioxolane-2-acetate) and the like can be mentioned.

【0027】ケトン系化合物としては、アセチルカリオ
フィレン、カルボン、プレゴン、ピペリテノン、ピペリ
トン、メントン、ショウ脳、オキソセドラン、イソロン
ギフォラノン、ヌートカトン、2−ヘプタノン、2−ペ
ンタノン、3−ヘキサノン、3−ヘプタノン、4−ヘプ
タノン、2−オクタノン、3−オクタノン、2−ノナノ
ン、3−ノナノン、2−ウンデカノン、2−トリデカノ
ン、メチルイソプロピルケトン、エチルイソアミルケト
ン、メシチルオキサイド、ブチリデンアセトン、メチル
ヘプタジエノン、メチルヘプテノン、ジメチルオクテノ
ン、コアボン(4−メチレン−3,5,6,6−テトラ
メチル−2−ヘプタノン)、ゲラニルアセトン、ファル
ネシルアセトン、アセトイン、ブチロイン(5−ヒドロ
キシ−4−オクタノン)、メチルラベンダーケトン(3
−ヒドロキシメチル−2−ノナン)、ジアセチル、2,
3−ペンタジオン、2,3−ヘキサジオン、3,4−ヘ
キサジオン、2,3−ヘプタジオン、アセチルイソバレ
リル、アミルシクロペンタノン、アミルシクロペンテノ
ン、2−シクロペンチルシクロペンタノン、ヘキシルシ
クロペンタノン、フルウラモン(2−n−ヘプチルシク
ロペンタノン)、cis−ジャスモン、ジヒドロジャス
モン、イソジャスモン、トリメチルペンチルシクロペン
タノン、セダモン(2−ブチリデン−3,5,5(3,
3,5)−トリメチルシクロペンタノン)、サンデック
ス(3−メチル−5−(2,2,3−トリメチル−3−
シクロペンテニル)−3−ペンテン−2−オン)、シク
ロテン、コロノール(3,5−ジメチル−1,2−シク
ロペンタジオン)、メチルコリロン(3,4−ジメチル
1,2−シクロペンタジオン)、ベルドン(2−ter
t−ブチルシクロヘキサノン)、p−tert−ブチル
シクロヘキサノン、ヘルバック(3,3−ジメチルシク
ロヘキシルメチルケトン)、フレスコメンテ(2−se
c−ブチルシクロヘキサノン)、アルテモン(1−アセ
チル−3,3−ジメチル−1−シクロヘキセン)、セル
リーケトン(3−メチル−5−プロピル−2−シクロヘ
キセノン)、クリプトン(4−イソプロピル−2−シク
ロヘキサノン)、オリボン(p−tert−ペンチルシ
クロヘキサノン)、メチルシクロシトロン(2,3,5
−トリメチル−4−シクロヘキセニル−1−メチルケト
ン)、ネロン(1−(p−メンテン−6−イル)−1−
プロパン)、ベチバール(4−シクロヘキシル−4−メ
チル−2−ペンタノン)、ハバノール(2−(1−シク
ロヘキセン−1−イル)−シクロヘキサノン)、マルト
ール、エチルマルトール、オキサイドケトン(cis−
2−アセトニル−4−メチル−テトラヒドロピラン)、
エモキシフロン(5−エチル−3−ヒドロキシ−4−メ
チル−2[5H]−フラノン)、ホモフロール(2−エ
チル−4−ヒドロキシ−5−メチル−3[2H]−フラ
ノン and 5−エチル−4−ヒドロキシ−2−メチ
ル−3[2H]−フラノン)、ソトロン(3−ヒドロキ
シ−4,5−ジメチル−2[5H]−フラノン)、フラ
ネオール(2,5−ジメチル−4−ヒドロキシ−3[2
H]−フラノン)、アセチルジメチルフラン、フルフラ
ールアセトン、2−アセチル−5−メチルフラン、2−
アセチルフラン、メチルテトラヒドロフラノン、ジベン
ジルケトン、ベンゾフェノン、メチルナフチルケトン、
4−ダマスコール(5−フェニル−5−メチル−3−ヘ
キサノン)、ベチコン(4−メチル−4−フェニル−2
−ペンタノン)、α−メチルアニサルアセトン、ヘリオ
トロピルアセトン、アニシリデンアセトン、アニシルア
セトン、p−メトキシフェニルアセトン、ラズベリーケ
トン(4−(p−ヒドロキシフェニル)−2−ブタノ
ン)、ラバンドゾン(3−メチル−4−フェニル−3−
ブテン−2−オン)、ベンジリデンアセトン、p−メト
キシアセトフェノン、p−メチルアセトフェノン、プロ
ピオフェノン、アセトフェノン、ダマセノン、ダマスコ
ン、イソダマスコン、α−ダイナスコン(1−(5,5
−ジメチルシクロヘキセン−1−イル)−4−ペンテン
−1−オン)、イリトン(4−(2,4,6−トリメチ
ル−3−シクロヘキセン−1−イル)−3−ブテン−2
−オン and 4−3,5,6−トリメチル−3−シ
クロヘキセン−1−イル)−3−ブテン−2−オン)、
ヨノン、プソイドヨノン、メチルヨノン、メチルイリト
ン(3−メチル−4−(2,4,6−トリメチル−3−
シクロヘキセニル)−3−ブテン−2−オン)、シクロ
ウッド(2,4−ジ−tert−ブチルシクロヘキサノ
ン)、イロン、アリルヨノン、2,6,6−トリメチル
−2−シクロヘキセン−1,4−ジオン、カメクDH
(2−アセチル−3,3−ジメチルノルボルナン)、フ
ロレックス(6−エチリデンオクタヒドロ−5,8−メ
タノ−2H−1−ベンゾピラン−2−オン)、プリカト
ン(4−メチルトリシクロ[6.2.1.02.7]ウン
デカン−5−オン)、オキソセドラン、ベルトフィック
ス(9−アセチル−2,6,6,8−テトラメチルトリ
シクロ[5.3.11.7.01.5]−8−ウンデセン)、
ベルベノン(4,6,6−トリメチル−(1R)−ビシ
クロヘプト−3−エン−2−オン)、フェンコン、カロ
ン(7−メチル−3,5−ジヒドロ−2H−ベンゾジオ
キセピン−3−オン)、トリモフィックスO(2,6,
10−トリメチル−1−アセチル−2,5,9−シクロ
ドデカトリエン)、ビタライド(アセチルジメチルテト
ラヒドロベンツインダン)、エピトン(7(8)−アセ
チル−5−イソプロピル−2−メチルビシクロ[2.
2.2]オクト−2−エン)、アトリノン(4(5)−
アセチル−7,7,9(7,7,9)−トリメチルビシ
クロ[4.3.0]−1−ノネン)、カシュメラン
(6,7−ジヒドロ−1,1,2,3,3−ペンタメチ
ル−4(5H)−インダノン)、ムスコン(3−メチル
シクロペンタデカノン−1)、ムセノンデルタ(3−メ
チルペンタデカ−4−エノン)、シベトン(シクロヘプ
タデカ−9−エン−1−オン)、エキザルトン(シクロ
ペンタデカノン)、ムスクTM−II(シクロヘキサデ
セノン)、ファントリド(5−アセチル−1,1,2,
3,3,6−ヘキサメチルインダン)、セレストリド
(4−アセチル−6−tert−ブチル−1,1−ジメ
チルインダン)、トラセオライド(5−アセチル−3−
イソプロピル−1,1,2,6−テトラメチルインダ
ン)、トナリド(6−アセチル−1,1,2,4,4,
7−ヘキサメチルテトラヒドロナフタレン)、ビタライ
ド(アセチルジメチルテトラヒドロベンズインダン)、
イソ・イー・スーパー(7−アセチル−1,2,3,
4,5,6,7,8−オクタヒドロ−1,1,6,7−
テトラメチルナフタレン)、ジヒドロカルボン、ジオス
フェノール、ジンゲロン等が挙げられる。
Examples of the ketone compound include acetylcaryophyllene, carvone, pulegone, piperitenone, piperitone, menthone, sho brain, oxocedrane, isolongiforanone, nootkatone, 2-heptanone, 2-pentanone, 3-hexanone, 3-heptanone, 4-heptanone, 2-octanone, 3-octanone, 2-nonanone, 3-nonanone, 2-undecanone, 2-tridecanone, methylisopropylketone, ethylisoamylketone, mesityloxide, butylideneacetone, methylheptadienone, methylheptenone , Dimethyloctenone, coabon (4-methylene-3,5,6,6-tetramethyl-2-heptanone), geranylacetone, farnesylacetone, acetoin, butyroin (5-hydroxy-4-octane Down), methyl lavender ketone (3
-Hydroxymethyl-2-nonane), diacetyl, 2,
3-pentadione, 2,3-hexadione, 3,4-hexadione, 2,3-heptadione, acetylisovaleryl, amylcyclopentanone, amylcyclopentenone, 2-cyclopentylcyclopentanone, hexylcyclopentanone, fluuramon (2-n-heptylcyclopentanone), cis-jasmon, dihydrojasmon, isojasmon, trimethylpentylcyclopentanone, sedamone (2-butylidene-3,5,5 (3,3)
3,5) -Trimethylcyclopentanone), Sandex (3-methyl-5- (2,2,3-trimethyl-3-)
Cyclopentenyl) -3-penten-2-one), cyclotene, coronol (3,5-dimethyl-1,2-cyclopentadione), methylchorilone (3,4-dimethyl1,2-cyclopentadione), belldone ( 2-ter
t-butylcyclohexanone), p-tert-butylcyclohexanone, Hellback (3,3-dimethylcyclohexylmethylketone), frescomente (2-se)
c-butylcyclohexanone), Artemon (1-acetyl-3,3-dimethyl-1-cyclohexene), celery ketone (3-methyl-5-propyl-2-cyclohexenone), krypton (4-isopropyl-2-cyclohexanone) , Oribbon (p-tert-pentylcyclohexanone), Methylcyclocitron (2,3,5
-Trimethyl-4-cyclohexenyl-1-methylketone), Nerone (1- (p-menthen-6-yl) -1-)
Propane), vetiver (4-cyclohexyl-4-methyl-2-pentanone), havanol (2- (1-cyclohexen-1-yl) -cyclohexanone), maltol, ethyl maltol, oxide ketone (cis-).
2-acetonyl-4-methyl-tetrahydropyran),
Emoxiflon (5-ethyl-3-hydroxy-4-methyl-2 [5H] -furanone), homoflor (2-ethyl-4-hydroxy-5-methyl-3 [2H] -furanone and 5-ethyl-4-hydroxy. 2-Methyl-3 [2H] -furanone), Sotron (3-hydroxy-4,5-dimethyl-2 [5H] -furanone), Furaneol (2,5-dimethyl-4-hydroxy-3 [2]
H] -furanone), acetyldimethylfuran, furfural acetone, 2-acetyl-5-methylfuran, 2-
Acetylfuran, methyltetrahydrofuranone, dibenzyl ketone, benzophenone, methylnaphthyl ketone,
4-Damascol (5-phenyl-5-methyl-3-hexanone), Bethicone (4-methyl-4-phenyl-2)
-Pentanone), α-methylanisalacetone, heliotropylacetone, anisylideneacetone, anisylacetone, p-methoxyphenylacetone, raspberry ketone (4- (p-hydroxyphenyl) -2-butanone), labandone (3- Methyl-4-phenyl-3-
Butene-2-one), benzylideneacetone, p-methoxyacetophenone, p-methylacetophenone, propiophenone, acetophenone, damacenone, damascon, isodamascon, α-dynascon (1- (5,5
-Dimethylcyclohexen-1-yl) -4-penten-1-one), iriton (4- (2,4,6-trimethyl-3-cyclohexen-1-yl) -3-buten-2
-One and 4-3,5,6-trimethyl-3-cyclohexen-1-yl) -3-buten-2-one),
Ionone, pseudoionone, methylionone, methylyriton (3-methyl-4- (2,4,6-trimethyl-3-
Cyclohexenyl) -3-buten-2-one), cyclowood (2,4-di-tert-butylcyclohexanone), iron, allylionone, 2,6,6-trimethyl-2-cyclohexene-1,4-dione, Kamek DH
(2-acetyl-3,3-dimethylnorbornane), Florex (6-ethylideneoctahydro-5,8-methano-2H-1-benzopyran-2-one), plicaton (4-methyltricyclo [6.2]. .1.0 2.7] undecane-5-one), Okisosedoran, belt fix (9-acetyl -2,6,6,8- tetramethyl tricyclo [5.3.1 1.7 .0 1.5] -8-undecene) ,
Verbenone (4,6,6-trimethyl- (1R) -bicyclohept-3-en-2-one), fencon, caron (7-methyl-3,5-dihydro-2H-benzodioxepin-3-one) , Trimofix O (2, 6,
10-trimethyl-1-acetyl-2,5,9-cyclododecatriene), vittalide (acetyldimethyltetrahydrobenzindane), epiton (7 (8) -acetyl-5-isopropyl-2-methylbicyclo [2.
2.2] Oct-2-ene), Atrinone (4 (5)-
Acetyl-7,7,9 (7,7,9) -trimethylbicyclo [4.3.0] -1-nonene), cashmere (6,7-dihydro-1,1,2,3,3-pentamethyl-) 4 (5H) -indanone), muscone (3-methylcyclopentadecanone-1), musenone delta (3-methylpentadeca-4-enone), civetone (cycloheptadeca-9-en-1-one), exalton (Cyclopentadecanone), musk TM-II (cyclohexadecenone), phantolide (5-acetyl-1,1,2,2)
3,3,6-hexamethylindane), celestolide (4-acetyl-6-tert-butyl-1,1-dimethylindane), traseolide (5-acetyl-3-)
Isopropyl-1,1,2,6-tetramethylindane), tonalide (6-acetyl-1,1,2,4,4,4)
7-hexamethyltetrahydronaphthalene), vitalide (acetyldimethyltetrahydrobenzindane),
Iso E Super (7-acetyl-1,2,3,3
4,5,6,7,8-octahydro-1,1,6,7-
Tetramethylnaphthalene), dihydrocarboxylic, diosphenol, zingerone and the like.

【0028】エーテル系化合物としては、メチルヘキシ
ルエーテル、デシルメチルエーテル、デシルビニルエー
テル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエ
チレングリコールモノエチルエーテル、シトロネリルエ
チルエーテル、ゲラニルエチルエーテル、α−テルピニ
ルメチルエーテル、ハーバベルト(3,3,5−トリメ
チルシクロヘキシルエチルエーテル)、イソボルニルメ
チルエーテル、トリシクロデセニルメチルエーテル、イ
ソプロキセン(2−エチリデン−6−イソプロポキシビ
シクロ[2.2.1]ヘプタン)、ジュニパローム(メ
トキシジメチルトリシクロ[5.2.1.02.6]デカ
ン)、シクロドデシルメチルエーテル、マドロックス
(1−メチルシクロドデシルメチルエーテル)、フィゼ
オール(2−エトキシ−2,6,6−トリメチル−9−
メチレンビシクロ[3.3.1]−ノナン)、セドラン
バー(セドロールメチルエーテル)、メチルベンジルエ
ーテル、メチルフェニルエチルエーテル、エチル2−メ
トキシベンジルエーテル、アリルフェニルエチルエーテ
ル、イソアミルベンジルエーテル、アンサー(イソアミ
ルフェニルエチルエーテル)、ジャセン(2−メチル−
2−ブテニルフェニルエチルエーテル)、ジベンジルエ
ーテル、シクロヘキシルフェニルエーテル、ミロオキサ
イド(オシメンエポキシド)、リモネンオキサイド(p
−メンタ−8−エン−1,2−エポキシド)、ルボフィ
クス(スピロ[1,4−メタノナフタレン−2(1
H),2’−オキシラン],−3,4,4a,5,8,
8a−ヘキサヒドロ−3’,7−ジメチル and ス
ピロ[1,4−メタノナフタレン−2(1H),2’−
オキシラン],−3,4,4a,5,8,8a−ヘキサ
ヒドロ−3’,6−ジメチル)、トリメチルシクロドデ
カトリエンエポキシド、カリオフィレンオキサイド、セ
ドレンエポキシド、イソロンギフォレンエポキシド、リ
ナロールオキサイド、シトロオキサイド(2,2−ジメ
チル−5(1−メチル−1−プロペニル)−テトラヒド
ロフラン)、ヘルボオキサイド(5−イソプロペニル−
2−メチル−2−ビニルテトラヒドロフラン)、ローズ
フラン(3−メチル−2−(3−メチル−2−ブテニ
ル)−フラン)、ヘプタベルト(2−ヘプチルテトラヒ
ドロフラン)、メントフラン、テアスピラン、オキシベ
ット(2−オキサスピロ[4,7]ドデカン)、ムスコ
ゲン(3−オキサビシクロ[10.3.0]−6−ペン
タデセン)、シクランバー(13−オキサビシクロ[1
0.3.0]ペンタデカン)、アンブロキサン(デカヒ
ドロ−3a,6,6,9a−テトラメチルナフト[2.
1−b]フラン)、グリサルバ(3a−エチルドデカヒ
ドロ−6,6,9a−トリメチルナフト[2.1−b]
フラン)、1,8−シネオール、1,4−シネオール、
ガラクソリド(1,3,4,6,7,8−ヘキサヒドロ
−4,6,6,7,8,8−ヘキサメチルシクロペンタ
−γ−2−ベンゾピラン)、ローズオキサイド、ネロー
ルオキサイド、リメトール(2,2,6−トリメチル−
6−ビニルテトラヒドロピラン)、ジラン(2−ブチル
−4,6−ジメチルジヒドロピラン)、ドレモックス
(テトラヒドロ−4−メチル−2−フェニル−2H−ピ
ラン)、ルボフロア(9−エチリデン−3−オキサトリ
シクロ[6.2.1.02.7]ウンデカン)、ヘキサヒ
ドロインデノピラン等が挙げられる。
Examples of ether compounds include methylhexyl ether, decyl methyl ether, decyl vinyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, citronellyl ethyl ether, geranyl ethyl ether, α-terpinyl methyl ether, and Herbabert (3 , 3,5-Trimethylcyclohexyl ethyl ether), isobornyl methyl ether, tricyclodecenyl methyl ether, isoproxen (2-ethylidene-6-isopropoxybicyclo [2.2.1] heptane), juniparome (methoxy) dimethyl tricyclo [5.2.1.0 2.6] decane), cyclododecyl methyl ether, Madorokkusu (1-methyl cyclododecyl methyl ether), Fizeoru (2-ethoxy -2,6,6-Trimethyl-9-
Methylenebicyclo [3.3.1] -nonane), cedramber (cedrol methyl ether), methylbenzyl ether, methylphenylethyl ether, ethyl 2-methoxybenzyl ether, allylphenylethyl ether, isoamylbenzyl ether, answer (isoamylphenylethyl) Ether), jacene (2-methyl-
2-butenyl phenyl ethyl ether), dibenzyl ether, cyclohexyl phenyl ether, myrooxide (ocimene epoxide), limonene oxide (p
-Mentha-8-ene-1,2-epoxide), rubofix (spiro [1,4-methanonaphthalene-2 (1
H), 2'-oxirane],-3,4,4a, 5,8,
8a-Hexahydro-3 ', 7-dimethyl and spiro [1,4-methanonaphthalene-2 (1H), 2'-
Oxirane], -3,4,4a, 5,8,8a-hexahydro-3 ', 6-dimethyl), trimethylcyclododecatriene epoxide, caryophyllene oxide, cedrene epoxide, isolongifolene epoxide, linalool oxide, citrooxide (2,2-Dimethyl-5 (1-methyl-1-propenyl) -tetrahydrofuran), Herboxoxide (5-isopropenyl-
2-methyl-2-vinyltetrahydrofuran), rosefuran (3-methyl-2- (3-methyl-2-butenyl) -furan), heptabelt (2-heptyltetrahydrofuran), mentofuran, theaspirane, oxybet (2- Oxaspiro [4,7] dodecane), Muscogen (3-oxabicyclo [10.3.0] -6-pentadecene), Cicamba (13-oxabicyclo [1])
0.3.0] Pentadecane), ambroxane (decahydro-3a, 6,6,9a-tetramethylnaphtho [2.
1-b] furan), glycalva (3a-ethyldodecahydro-6,6,9a-trimethylnaphtho [2.1-b].
Franc), 1,8-cineole, 1,4-cineole,
Galaxolid (1,3,4,6,7,8-hexahydro-4,6,6,7,8,8-hexamethylcyclopenta-γ-2-benzopyran), rose oxide, nerol oxide, rimitol (2 , 2,6-Trimethyl-
6-vinyltetrahydropyran), dilan (2-butyl-4,6-dimethyldihydropyran), doremox (tetrahydro-4-methyl-2-phenyl-2H-pyran), ruvofluor (9-ethylidene-3-oxatricyclo). [6.2.1.0 2.7 ] undecane), hexahydroindenopyran and the like.

【0029】酸系化合物としては、ゲラン酸、酢酸、プ
ロピオン酸、ピルビン酸、酪酸、イソ酪酸、2−メチル
酪酸、2−エチル酪酸、吉草酸、イソ吉草酸、2−メチ
ル吉草酸、3−メチル吉草酸、ヘキサン酸、イソヘキサ
ン酸、2−ヘキサン酸、4−ペンテン酸、2−メチル−
2−ペンテン酸、ヘプタン酸、2−メチルヘプタン酸、
オクタン酸、ノナン酸、デカン酸、2−デセン酸、ウン
デシレン酸、ドデカン酸、ミリスチン酸、パルミチン
酸、ステアリン酸、アントラニル酸、オレイン酸、レブ
リン酸、乳酸、安息香酸、フェニル酢酸、ケイ皮酸、3
−フェニルプロピオン酸、バニリン酸、バリン、アビエ
チン酸、ソルビン酸等が挙げられる。
The acid compounds include gellan acid, acetic acid, propionic acid, pyruvic acid, butyric acid, isobutyric acid, 2-methylbutyric acid, 2-ethylbutyric acid, valeric acid, isovaleric acid, 2-methylvaleric acid, 3- Methylvaleric acid, hexanoic acid, isohexanoic acid, 2-hexanoic acid, 4-pentenoic acid, 2-methyl-
2-pentenoic acid, heptanoic acid, 2-methylheptanoic acid,
Octanoic acid, nonanoic acid, decanoic acid, 2-decenoic acid, undecylenic acid, dodecanoic acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, anthranilic acid, oleic acid, levulinic acid, lactic acid, benzoic acid, phenylacetic acid, cinnamic acid, Three
-Phenylpropionic acid, vanillic acid, valine, abietic acid, sorbic acid and the like.

【0030】ラクトン系化合物としては、ペンタリド
(シクロペンタデカノリド)、ハバノリド(オキサシク
ロヘキサデセン−2−オン)、アンブレットリド、シク
ロヘキサデカノリド、10−オキサヘキサデカノリド、
11−オキサヘキサデカノリド、12−オキサヘキサデ
カノリド、エチレンドデカンジオエート、γ−ブチロラ
クトン、γ−バレロラクトン、アンゲリカラクトン、γ
−ヘキサラクトン、γ−ヘプタラクトン、γ−オクタラ
クトン、γ−ノナラクトン、ウイスキーラクトン(3−
メチル−4−オクタノリド)、γ−デカラクトン、γ−
ウンデカラクトン、γ−ドデカラクトン、γ−ジャスモ
ラクトン、ジャスミンラクトン、シスジャスモンラクト
ン、ラクトジャスモン(4−メチル−4−デカノリ
ド)、ジャスモラクトン(テトラヒドロ−6−(3−ペ
ンテニル)−2H−ピラン−2−オン)、メンタラクト
ン(3,6−ジメチル−5,6,7,7a−テトラヒド
ロ−2(4H)−ベンゾフラノン)、n−ブチルフタリ
ド、プロピリデンフタリド、ブチリデンフタリド、δ−
ヘキサラクトン、δ−オクタラクトン、トリバロン
(4,6,6(4,4,6)−トリメチルテトラヒドロ
ピラン−2−オン)、δ−ノナラクトン、δ−デカラク
トン、δ−2−デセノラクトン、δ−ウンデカラクト
ン、δ−ドデカラクトン、δ−トリデカラクトン、δ−
テトラデカラクトン、ラクトスカトン(デカヒドロ−
4,α−ヒドロキシ−2,8,8−トリメチルナフタリ
ン−2−カルボキシアシッド−δ−ラクトン)、クマリ
ン、ジヒドロクマリン、シクロヘキシルラクトン、6−
メチルクマリン、ε−デカラクトン、ε−ドデカラクト
ン等が挙げられる。
As the lactone compound, pentalide (cyclopentadecanolide), havanolide (oxacyclohexadecen-2-one), ambrettolide, cyclohexadecanolide, 10-oxahexadecanolide,
11-oxahexadecanolide, 12-oxahexadecanolide, ethylenedodecanedioate, γ-butyrolactone, γ-valerolactone, angelicalactone, γ
-Hexalactone, γ-heptalactone, γ-octalactone, γ-nonalactone, whiskey lactone (3-
Methyl-4-octanolide), γ-decalactone, γ-
Undecalactone, γ-dodecalactone, γ-jasmolactone, jasmine lactone, cis-jasmon lactone, lactojasmon (4-methyl-4-decanolide), jasmolactone (tetrahydro-6- (3-pentenyl) -2H- Pyran-2-one), menthalactone (3,6-dimethyl-5,6,7,7a-tetrahydro-2 (4H) -benzofuranone), n-butylphthalide, propylidenephthalide, butylidenephthalide, δ-
Hexalactone, δ-octalactone, trivalon (4,6,6 (4,4,6) -trimethyltetrahydropyran-2-one), δ-nonalactone, δ-decalactone, δ-2-decenolactone, δ-undeca Lactone, δ-dodecalactone, δ-tridecalactone, δ-
Tetradecalactone, lactocatone (decahydro-
4, α-hydroxy-2,8,8-trimethylnaphthalene-2-carboxyacid-δ-lactone), coumarin, dihydrocoumarin, cyclohexyl lactone, 6-
Methylcoumarin, ε-decalactone, ε-dodecalactone and the like can be mentioned.

【0031】エステル系化合物としては、ギ酸エチル、
ギ酸プロピル、ギ酸ブチル、ギ酸アミル、ギ酸イソアミ
ル、ギ酸ヘキシル、ギ酸cis−3−ヘキセニル、ギ酸
オクチル、ギ酸リナリル、ギ酸シトロネリル、ギ酸ゲラ
ニル、ギ酸ネリル、ギ酸ロジニル、ギ酸テルピニル、ギ
酸セドリル、ギ酸カリオフェイレン、アフェルマート
(α,3,3−トリメチルシクロヘキサンメチルフォー
メート)、ギ酸オキシオクタリン、ギ酸ベンジル、ギ酸
シンナミル、ギ酸フェニルエチル、ギ酸アニシル、ギ酸
オイゲニル、ギ酸デカヒドロ−β−ナフチル、酢酸メチ
ル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸イソプロピル、酢
酸ブチル、酢酸イソブチル、酢酸2−メチルブチル、酢
酸イソアミル、酢酸アミル、酢酸プレニル、酢酸ヘキシ
ル、酢酸cis−3−ヘキセニル、酢酸trans−2
−ヘキセニル、酢酸2−エチルヘキシル、酢酸ヘプチ
ル、酢酸オクチル、酢酸3−オクチル、酢酸オクテニ
ル、酢酸ノニル、酢酸デシル、酢酸トリメチルヘキシ
ル、酢酸デセニル、酢酸ノナンジオール、酢酸ドデシ
ル、酢酸ジメチルウンデカジエニル、ジアセチル、ジア
セチン、トリアセチン、エチレングリコールジアセテー
ト、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテー
ト、アリルアミルグリコレート、酢酸オシメニル、酢酸
ミルセニル、酢酸ジヒドロミルセニル、酢酸ジメチルオ
クタニル、酢酸リナリル、酢酸シトロネリル、酢酸ロジ
ニル、酢酸ゲラニル、酢酸ネリル、酢酸テトラヒドロム
ゴール、酢酸エチルリナリル、酢酸ラバンジュリル、酢
酸イソヒドロラバンジュリル、酢酸ネロリドール、酢酸
カルビル、酢酸ジヒドロカルビル、酢酸ジヒドロクミニ
ル、酢酸テルピニル、酢酸イソプレゴール、酢酸メンチ
ル、酢酸シトリル、酢酸ミルテニル、酢酸ノピル、酢酸
フェンキル、酢酸ボルニル、酢酸イソボルニル、酢酸セ
ドリル、カリオフィレンアセテート、酢酸サンタリル、
酢酸ベチベリル、酢酸グアヤック、シクロペンチリデン
酢酸メチル、酢酸シクロヘキシル、酢酸p−イソプロピ
ルシクロヘキサニル、酢酸tert−アミルシクロヘキ
シル、酢酸ジヒドロテルピニル、酢酸シクロヘキシルエ
チル、フロラレート(酢酸2,4−ジメチル−3−シク
ロヘキセニルメチル)、ロザムスク(酢酸α,3,3−
トリメチルシクロヘキサンメチル)、ベルテネックス
(酢酸p−tert−ブチルシクロヘキシル)、ベルド
ックス(酢酸o−tert−ブチルシクロヘキシル)、
酢酸1−エチニルシクロヘキシル、ジヒドロアンブレー
ト(1−アセトキシ−2−sec−ブチル−1−ビニル
シクロヘキサン)、酢酸ミラルディル(4(3)−(4
−メチル−3−ペンテニル)−3−シクロヘキセニルメ
チルアセテート)、酢酸トリシクロデセニル、酢酸トリ
シクロデシル、酢酸ベンジル、酢酸p−クレジル、酢酸
フェニルエチル、酢酸スチラリル、酢酸p−メチルベン
ジル、酢酸アニシル、酢酸ピペロニル、アセチルバニリ
ン、ローズフェノン、酢酸ヒドラトロピル、酢酸2,4
−ジメチルベンジル、酢酸シンナミル、酢酸フェニルプ
ロピル、酢酸クミニル、酢酸ジメチルベンジルカルビニ
ル、フェニルグリコールジアセテート、酢酸ジメチルフ
ェニルエチルカルビニル、酢酸フェニルエチルメチルエ
チルカルビニル、ベチコールアセテート(4−メチル−
4−フェニル−2−ペンチルアセテート)、酢酸α−ア
ミルシンナミル、ジャスマロール(trans−デカヒ
ドロ−β−ナフチルアセテート)、酢酸フルフリル、酢
酸テトラヒドロフルフリル、ジャスマール(酢酸3−ペ
ンチルテトラヒドロピラニル)、ジャスメリア(酢酸5
−メチル−3−ブチルテトラヒドロピラニル)、アセト
酢酸エチル、ジェッサーテ(2−ヘキシルアセト酢酸エ
チル)、ベンジルアセト酢酸エチル、シクロヘキシル酢
酸アリル、シクロヘキセニル酢酸イソプロピル、プロピ
オン酸エチル、プロピオン酸プロピル、プロピオン酸ア
リル、プロピオン酸ブチル、プロピオン酸イソブチル、
プロピオン酸イソアミル、プロピオン酸ヘキシル、プロ
ピオン酸cis−3−ヘキセニル、プロピオン酸tra
ns−2−ヘキセニル、プロピオン酸デセニル、プロピ
オン酸リナリル、プロピオン酸シトロネリル、プロピオ
ン酸ロジニル、プロピオン酸ゲラニル、プロピオン酸ネ
リル、プロピオン酸カルビル、プロピオン酸テルピニ
ル、プロピオン酸メンチル、プロピオン酸ボルニル、プ
ロピオン酸イソボルニル、プロピオン酸トリシクロデセ
ニル、プロピオン酸ベンジル、プロピオン酸スチラリ
ル、プロピオン酸アニシル、プロピオン酸フェニルエチ
ル、プロピオン酸シンナミル、プロピオン酸フェニルプ
ロピル、プロピオン酸ジメチルベンジルカルビニル、プ
ロピオン酸フェノキシエチル、プロピオン酸プロピレン
グリコールジプロピオネート、アリルシクロヘキサンプ
ロピオネート、ラブダナックス(3−ヒドロキシ−3フ
ェニルプロピオン酸エチル)、フランプロピオン酸イソ
ブチル、酪酸メチル、酪酸エチル、酪酸プロピル、酪酸
イソプロピル、酪酸アリル、酪酸ブチル、酪酸イソブチ
ル、酪酸アミル、酪酸イソアミル、酪酸ヘキシル、酪酸
ヘプチル、酪酸cis−3−ヘキセニル、酪酸tran
s−2−ヘキセニル、酪酸オクチル、プロピレングリコ
ールジブチレート、酪酸リナリル、酪酸シトロネリル、
酪酸ロジニル、酪酸ゲラニル、酪酸ネリル、酪酸テルピ
ニル、酪酸シクロヘキシル、酪酸ベンジル、酪酸シンナ
ミル、酪酸フェニルエチル、酪酸ジメチルベンジルカル
ビニル、酪酸テトラヒドロフルフリル、酪酸サンタリ
ル、イソ酪酸メチル、イソ酪酸エチル、イソ酪酸プロピ
ル、イソ酪酸イソプロピル、イソ酪酸ブチル、イソ酪酸
イソブチル、イソ酪酸イソアミル、イソ酪酸ヘキシル、
イソ酪酸cis−3−ヘキセニル、イソ酪酸2,4−ヘ
キサジエニル、イソペンチレート(イソ酪酸1,3−ジ
メチル−3−ブテニル)、イソ酪酸オクチル、イソ酪酸
リナリル、イソ酪酸シトロネリル、イソ酪酸ロジニル、
イソ酪酸ゲラニル、イソ酪酸ネリル、イソ酪酸テルピニ
ル、イソ酪酸トリシクロデセニル、イソ酪酸ベンジル、
イソ酪酸p−クレジル、イソ酪酸シンナミル、イソ酪酸
フェニルエチル、イソ酪酸フェニルプロピル、イソ酪酸
スチラリル、イソ酪酸ジメチルカルビニル、イソ酪酸ジ
メチルフェニルエチルカルビニル、フロラノール(イソ
酪酸フェノキシエチル)、イソ酪酸デカヒドロ−β−ナ
フチル、2−メチル酪酸メチル、2−メチル酪酸エチ
ル、2−メチル酪酸−2メチルブチル、シドラン(2−
メチル酪酸ヘキシル)、2−メチル酪酸cis−3−ヘ
キセニル、2−メチル酪酸ベンジル、2−メチル酪酸フ
ェニルエチル、2−エチル酪酸アリル、3−ヒドロキシ
酪酸エチル、吉草酸メチル、吉草酸エチル、吉草酸ブチ
ル、吉草酸イソブチル、吉草酸アミル、吉草酸cis−
3−ヘキセニル、吉草酸ベンジル、吉草酸フェニルエチ
ル、吉草酸フルフリル、イソ吉草酸メチル、イソ吉草酸
エチル、イソ吉草酸プロピル、イソ吉草酸イソプロピ
ル、イソ吉草酸アリル、イソ吉草酸ブチル、イソ吉草酸
イソブチル、イソ吉草酸イソアミル、イソ吉草酸アミ
ル、イソ吉草酸2−メチルブチル、イソ吉草酸cis−
3−ヘキセニル、イソ吉草酸ヘキシル、イソ吉草酸オク
チル、イソ吉草酸リナリル、イソ吉草酸シトロネリル、
イソ吉草酸ゲラニル、イソ吉草酸メンチル、イソ吉草酸
テルピニル、イソ吉草酸シクロヘキシル、イソ吉草酸ベ
ンジル、イソ吉草酸フェニルエチル、イソ吉草酸フェニ
ルプロピル、イソ吉草酸シンナミル、マンザネート(2
−メチル吉草酸エチル)、フェニルサリシレート、ペラ
ナト(2−メチル吉草酸2−メチルペンチルエステ
ル)、ヘキサン酸メチル、ヘキサン酸エチル、ヘキサン
酸プロピル、ヘキサン酸イソプロピル、ヘキサン酸アリ
ル、ヘキサン酸ブチル、ヘキサン酸イソブチル、ヘキサ
ン酸アミル、ヘキサン酸イソアミル、ヘキサン酸ヘキシ
ル、ヘキサン酸cis−3−ヘキセニル、ヘキサン酸t
rans−2−ヘキセニル、ヘキサン酸ヘプチル、ヘキ
サン酸リナリル、ヘキサン酸シトロネリル、ヘキサン酸
ゲラニル、ヘキサン酸シトロネリル、ヘキサン酸ベンジ
ル、イソヘキサン酸メチル、2−ヘキセン酸メチル、t
rans−2−ヘキセン酸エチル、3−ヘキセン酸メチ
ル、3−ヘキセン酸エチル、3−ヒドロキシヘキサン酸
メチル、3−ヒドロキシヘキサン酸エチル、2−エチル
ヘキサン酸エチル、メルサット(3,5,5−トリメチ
ルヘキサン酸エチル)、ベリフロ(エチル6−アセトキ
シヘキサノエート)、ヘプタン酸メチル、ヘプタン酸エ
チル、ヘプタン酸プロピル、ヘプタン酸アリル、ヘプタ
ン酸オクチル、オクタン酸メチル、オクタン酸エチル、
オクタン酸アミル、オクタン酸ブチル、オクタン酸プロ
ピル、オクタン酸アリル、オクタン酸イソアミル、オク
タン酸ヘキシル、オクタン酸ヘプチル、オクタン酸オク
チル、オクタン酸リナリル、オクタン酸ベンジル、オク
タン酸フェニルエチル、オクタン酸p−クレジル、2−
オクテン酸エチル、ノナン酸メチル、ノナン酸エチル、
ノナン酸フェニルエチル、ブーバルテート(2−ノネン
酸メチル)、3−ノネン酸メチル、デカン酸メチル、デ
カン酸エチル、デカン酸イソプロピル、デカン酸ブチ
ル、デカン酸イソアミル、2−デセン酸エチル、2,4
−デカジエン酸エチル、2,4−デカジエン酸プロピ
ル、ウンデシレン酸メチル、ウンデシレン酸ブチル、ウ
ンデシレン酸イソアミル、ドデカン酸メチル、ドデカン
酸エチル、ドデカン酸ブチル、ドデカン酸イソアミル、
ミリスチン酸エチル、ミリスチン酸メチル、ミリスチン
酸イソプロピル、パルミチン酸エチル、ステアリン酸エ
チル、ステアリン酸ブチル、オレイン酸メチル、オレイ
ン酸エチル、安息香酸メチル、安息香酸エチル、安息香
酸プロピル、安息香酸イソプロピル、安息香酸アリル、
安息香酸イソブチル、安息香酸イソアミル、安息香酸プ
レニル、安息香酸ヘキシル、安息香酸cis−3−ヘキ
セニル、安息香酸リナリル、安息香酸ゲラニル、安息香
酸ベンジル、安息香酸フェニルエチル、安息香酸シンナ
ミル、アニス酸メチル、アニス酸エチル、o−メトキシ
安息香酸メチル、o−メトキシ安息香酸エチル、チグリ
ン酸エチル、チグリン酸ヘキシル、チグリン酸cis−
3−ヘキセニル、チグリン酸シトロネリル、チグリン酸
ゲラニル、チグリン酸ベンジル、チグリン酸フェニルエ
チル、チグリン酸シンナミル、アンゲリカ酸メチル、ア
ンゲリカ酸ブチル、アンゲリカ酸イソブチル、アンゲリ
カ酸イソアミル、アンゲリカ酸プレニル、アンゲリカ酸
cis−3−ヘキセニル、アンゲリカ酸3−メチルペン
チル、アンゲリカ酸フェニルエチル、アクリル酸エチ
ル、メタクリル酸フェニルエチル、クロトン酸エチル、
クロトン酸イソブチル、クロトン酸シクロヘキシル、フ
ルチナト(4−メチル−ペンタン−2−オール−クロト
ネート)、ピロプルナト(2−シクロペンチル−シクロ
ペンチルクロトネート)、ダチラト(1−シクロヘキシ
ルエチルクロトネート)、レブリン酸エチル、レブリン
酸ブチル、レブリン酸イソアミル、乳酸メチル、乳酸エ
チル、乳酸アミル、乳酸イソブチル、乳酸cis−3−
ヘキセニル、ブチリル乳酸ブチル、ピルビン酸エチル、
ゲラン酸メチル、ゲラン酸エチル、シクロゲラン酸メチ
ル、シクロゲラン酸エチル、エチルメチルフェニルグリ
シデート、フルテート(エチルトリシクロ[5.2.
1.02.6]デカン−2−イルカルボキシレート)、ジ
ベスコン(エチル−2−エチル−6,6−ジメチル−2
−シクロヘキセン−1−カルボキシレート and エ
チル−2,3,6,6−テトラメチル−2−シクロヘキ
センカルボキシレート)、エチルサフラネート(エチル
デヒドロシクロゲラネート)、シクロヘキシルプロピオ
ン酸アリル、シクロガルバネート(アリルシクロヘキシ
ルオキシアセテート)、カリクソール(エチル−2−メ
チル−6−ペンチル−4−オキソシクロヘキシ−2−エ
ンカルボキシレート)、タクリサーテ(メチル−1−メ
チル−3−シクロヘキセンカルボキシレート)、フロラ
メート(エチル−2−tert−ブチルシクロヘキシル
カルボネート)、ジャスマシクレート(メチルシクロオ
クチルカルボネート)、マハゴネート(1−メチル−4
−イソプロピル−2−カルボメトキシビシクロ[2.
2.2]−オクト−5−エン)、ピバル酸フェニルエチ
ル、ジャスモン酸メチル、ヘディオン(ジヒドロジャス
モン酸メチル)、ベラモス(メチル−3,6−ジメチル
−β−レゾルシレート)、フランカルボン酸メチル、フ
ランカルボン酸エチル、フランアクリル酸プロピル、ヘ
プチンカルボン酸メチル、ヘプチンカルボン酸エチル、
ヘプチンカルボン酸イソアミル、オクチンカルボン酸メ
チル、オクチンカルボン酸エチル、デシンカルボン酸メ
チル、グリコメル(3−(ビシクロ[2.2.1]ヘプ
ト−5−エン−2−イル)−3メチルオキシランカルボ
キシアシッドのメチルエステル)、フェニルグリシド酸
メチル、フェニルグリシド酸エチル、アルデヒドC−1
6(3−メチル−3−フェニルグリシド酸エチル)、ア
ルデヒドC−20(p−メチル−β−フェニルグリシド
酸エチル)、メチルp−トリルグリシド酸エチル、シュ
ウ酸エチルシトロネリル、コハク酸ジエチル、コハク酸
ジメチル、マロン酸ジエチル、酒石酸ジエチル、アジピ
ン酸ジエチル、セバチン酸ジエチル、クエン酸トリエチ
ル、フタル酸ジメチル、フタル酸ジエチル、フタル酸ジ
ブチル、フェニル酢酸メチル、フェニル酢酸エチル、フ
ェニル酢酸イソプロピル、フェニル酢酸ブチル、フェニ
ル酢酸プロピル、フェニル酢酸イソブチル、フェニル酢
酸イソアミル、フェニル酢酸ヘキシル、フェニル酢酸c
is−3−ヘキセニル、フェニル酢酸シトロネリル、フ
ェニル酢酸ロジニル、フェニル酢酸ゲラニル、フェニル
酢酸メンチル、フェニル酢酸ベンジル、フェニル酢酸フ
ェニルエチル、フェニル酢酸p−クレジル、フェニル酢
酸オイゲニル、フェニル酢酸イソオイゲニル、ケイ皮酸
メチル、ケイ皮酸エチル、ケイ皮酸プロピル、ケイ皮酸
イソプロピル、ケイ皮酸アリル、ケイ皮酸イソブチル、
ケイ皮酸イソアミル、ケイ皮酸リナリル、ケイ皮酸ベン
ジル、ケイ皮酸シンナミル、ケイ皮酸フェニルエチル、
サリチル酸メチル、サリチル酸エチル、サリチル酸ブチ
ル、サリチル酸イソブチル、サリチル酸アミル、サリチ
ル酸イソアミル、サリチル酸ヘキシル、サリチル酸ci
s−3−ヘキセニル、サリチル酸シクロヘキシル、サリ
チル酸フェニル、サリチル酸ベンジル、サリチル酸フェ
ニルエチル、シクロピデン(メチルシクロペンチリデン
アセテート)、アバリン(メチルアビエテート)、ハー
コリン(メチルジヒドロアビエテート)、サリチル酸p
−クレジル、フェノキシ酢酸アリル、フェニルプロピオ
ン酸エチル、エチレンブラシレート、トリアセチン等が
挙げられる。
As the ester compound, ethyl formate,
Propyl formate, butyl formate, amyl formate, isoamyl formate, hexyl formate, cis-3-hexenyl formate, octyl formate, linalyl formate, citronellyl formate, geranyl formate, neryl formate, rosinyl formate, terpinyl formate, cerylyl formate, caryofelen formate, Afermate (α, 3,3-trimethylcyclohexanemethyl formate), oxyoctaline formate, benzyl formate, cinnamyl formate, phenylethyl formate, anisyl formate, eugenyl formate, decahydro-β-naphthyl formate, methyl acetate, ethyl acetate, acetic acid Propyl, isopropyl acetate, butyl acetate, isobutyl acetate, 2-methylbutyl acetate, isoamyl acetate, amyl acetate, prenyl acetate, hexyl acetate, cis-3-hexenyl acetate, trans-2 acetate
-Hexenyl, 2-ethylhexyl acetate, heptyl acetate, octyl acetate, 3-octyl acetate, octenyl acetate, nonyl acetate, decyl acetate, trimethylhexyl acetate, decenyl acetate, nonanediol acetate, dodecyl acetate, dimethylundecadienyl acetate, diacetyl, Diacetin, triacetin, ethylene glycol diacetate, ethylene glycol monobutyl ether acetate, allyl amyl glycolate, ocimenyl acetate, myrcenyl acetate, dihydromyrcenyl acetate, dimethyloctanyl acetate, linalyl acetate, citronellyl acetate, rosinyl acetate, geranyl acetate, acetic acid Neryl, tetrahydromugol acetate, ethyl linalyl acetate, lavandulyl acetate, isohydrolavanduryl acetate, nerolidol acetate, carbyl acetate, dihydrocarbyl acetate Le, acetate dihydro Kumi sulfonyl, terpinyl acetate, acetate isopulegol, menthyl acetate, acetic citryl acetate Miruteniru acetate Nopiru acetate fenchyl, bornyl acetate, isobornyl acetate, acetic cedryl, caryophyllene acetate, acetic Santariru,
Vetiveryl acetate, guaiac acetate, methyl cyclopentylidene acetate, cyclohexyl acetate, p-isopropylcyclohexanyl acetate, tert-amylcyclohexyl acetate, dihydroterpinyl acetate, cyclohexyl ethyl acetate, fluorolate (2,4-dimethyl-3-acetic acid acetate Cyclohexenylmethyl), rosamsk (acetic acid α, 3,3-
Trimethylcyclohexanemethyl), Vertenex (p-tert-butylcyclohexyl acetate), Verdox (o-tert-butylcyclohexyl acetate),
1-Ethynylcyclohexyl acetate, dihydroambulate (1-acetoxy-2-sec-butyl-1-vinylcyclohexane), miraldyl acetate (4 (3)-(4
-Methyl-3-pentenyl) -3-cyclohexenylmethyl acetate), tricyclodecenyl acetate, tricyclodecyl acetate, benzyl acetate, p-cresyl acetate, phenylethyl acetate, styrylyl acetate, p-methylbenzyl acetate, acetic acid Anisyl, piperonyl acetate, acetyl vanillin, rosephenone, hydratropyl acetate, 2,4 acetate
-Dimethylbenzyl, cinnamyl acetate, phenylpropyl acetate, cuminyl acetate, dimethylbenzylcarbyl acetate, phenylglycol diacetate, dimethylphenylethylcarbinyl acetate, phenylethylmethylmethylethylvinylacetate, veticolacetate (4-methyl-
4-phenyl-2-pentyl acetate), α-amylcinnamyl acetate, jasmalol (trans-decahydro-β-naphthyl acetate), furfuryl acetate, tetrahydrofurfuryl acetate, jasmal (3-pentyltetrahydropyranyl acetate), jasmeria (acetic acid) 5
-Methyl-3-butyltetrahydropyranyl), ethyl acetoacetate, gessate (2-hexyl acetoacetate ethyl), ethyl benzylacetoacetate, allyl cyclohexyl acetate, isopropyl cyclohexenyl acetate, ethyl propionate, propyl propionate, allyl propionate. , Butyl propionate, isobutyl propionate,
Isoamyl propionate, hexyl propionate, cis-3-hexenyl propionate, tra propionate
ns-2-hexenyl, decenyl propionate, linalyl propionate, citronellyl propionate, rosinyl propionate, geranyl propionate, neryl propionate, carbyl propionate, terpinyl propionate, menthyl propionate, bornyl propionate, isobornyl propionate, Tricyclodecenyl propionate, Benzyl propionate, Styralyl propionate, Anisyl propionate, Phenylethyl propionate, Cinnamyl propionate, Phenylpropyl propionate, Dimethylbenzylcarbionate propionate, Phenoxyethyl propionate, Propylene glycol propionate Dipropionate, allylcyclohexanepropionate, labdanax (3-hydroxy-3phenylpropionic acid) Le), furan acid isobutyl, methyl butyrate, ethyl butyrate, propyl butyrate, isopropyl butyrate, allyl butyrate, butyl butyrate, isobutyl butyrate, pentyl butyrate, isoamyl butyrate, hexyl butyrate, heptyl butyrate, cis-3- hexenyl, butyric acid tran
s-2-hexenyl, octyl butyrate, propylene glycol dibutyrate, linalyl butyrate, citronellyl butyrate,
Rosinyl butyrate, geranyl butyrate, neryl butyrate, terpinyl butyrate, cyclohexyl butyrate, benzyl butyrate, cinnamyl butyrate, phenylethyl butyrate, dimethylbenzylcarbyl butyrate, tetrahydrofurfuryl butyrate, santalyl butyrate, methyl isobutyrate, ethyl isobutyrate, isobutyrate propyl , Isopropyl isobutyrate, butyl isobutyrate, isobutyl isobutyrate, isoamyl isobutyrate, hexyl isobutyrate,
Cis-3-hexenyl isobutyrate, 2,4-hexadienyl isobutyrate, isopentylate (1,3-dimethyl-3-butenyl isobutyrate), octyl isobutyrate, linalyl isobutyrate, citronellyl isobutyrate, rosinyl isobutyrate,
Geranyl isobutyrate, neryl isobutyrate, terpinyl isobutyrate, tricyclodecenyl isobutyrate, benzyl isobutyrate,
P-Cresyl isobutyrate, cinnamyl isobutyrate, phenylethyl isobutyrate, phenylpropyl isobutyrate, styrylyl isobutyrate, dimethylcarbinyl isobutyrate, dimethylphenylethylcarbinyl isobutyrate, floranol (phenoxyethyl isobutyrate), decahydroisobutyrate- β-naphthyl, methyl 2-methylbutyrate, ethyl 2-methylbutyrate, 2-methylbutyl 2-methylbutyrate, sidorane (2-
(Hexyl methylbutyrate), cis-3-hexenyl 2-methylbutyrate, benzyl 2-methylbutyrate, phenylethyl 2-methylbutyrate, allyl 2-ethylbutyrate, ethyl 3-hydroxybutyrate, methyl valerate, ethyl valerate, valeric acid Butyl, isobutyl valerate, amyl valerate, cis-valerate
3-hexenyl, benzyl valerate, phenylethyl valerate, furfuryl valerate, methyl isovalerate, ethyl isovalerate, propyl isovalerate, isopropyl isovalerate, allyl isovalerate, butyl isovalerate, isovaleric acid Isobutyl, isoamyl isovalerate, amyl isovalerate, 2-methylbutyl isovalerate, cis-valerate
3-hexenyl, hexyl isovalerate, octyl isovalerate, linalyl isovalerate, citronellyl isovalerate,
Geranyl isovalerate, Menthyl isovalerate, Terpinyl isovalerate, Cyclohexyl isovalerate, Benzyl isovalerate, Phenylethyl isovalerate, Phenylpropyl isovalerate, Cinnamyl isovalerate, Manzanate (2
-Ethyl methyl valerate), phenyl salicylate, peranato (2-methyl valeric acid 2-methylpentyl ester), methyl hexanoate, ethyl hexanoate, propyl hexanoate, isopropyl hexanoate, allyl hexanoate, butyl hexanoate, hexanoic acid Isobutyl, amyl hexanoate, isoamyl hexanoate, hexyl hexanoate, cis-3-hexenyl hexanoate, t hexanoate
rans-2-hexenyl, heptyl hexanoate, linalyl hexanoate, citronellyl hexanoate, geranyl hexanoate, citronellyl hexanoate, benzyl hexanoate, methyl isohexanoate, methyl 2-hexenoate, t
ethyl trans-2-hexenoate, methyl 3-hexenoate, ethyl 3-hexenoate, methyl 3-hydroxyhexanoate, ethyl 3-hydroxyhexanoate, ethyl 2-ethylhexanoate, mersat (3,5,5-trimethyl Ethyl hexanoate), berifuro (ethyl 6-acetoxyhexanoate), methyl heptanoate, ethyl heptanoate, propyl heptanoate, allyl heptanoate, octyl heptanoate, methyl octanoate, ethyl octanoate,
Amyl octanoate, butyl octanoate, propyl octanoate, allyl octanoate, isoamyl octanoate, hexyl octanoate, heptyl octanoate, octyl octanoate, linalyl octanoate, benzyl octanoate, phenylethyl octanoate, p-cresyl octanoate , 2-
Ethyl octenoate, methyl nonanoate, ethyl nonanoate,
Phenylethyl nonanoate, bouvartate (methyl 2-nonenate), methyl 3-nonenate, methyl decanoate, ethyl decanoate, isopropyl decanoate, butyl decanoate, isoamyl decanoate, ethyl 2-decenoate, 2,4
-Ethyl decadienoate, propyl 2,4-decadienoate, methyl undecylenate, butyl undecylenate, isoamyl undecylenate, methyl dodecanoate, ethyl dodecanoate, butyl dodecanoate, isoamyl dodecanoate,
Ethyl myristate, methyl myristate, isopropyl myristate, ethyl palmitate, ethyl stearate, butyl stearate, methyl oleate, ethyl oleate, methyl benzoate, ethyl benzoate, propyl benzoate, isopropyl benzoate, benzoic acid Allyl,
Isobutyl benzoate, isoamyl benzoate, prenyl benzoate, hexyl benzoate, cis-3-hexenyl benzoate, linalyl benzoate, geranyl benzoate, benzyl benzoate, phenylethyl benzoate, cinnamyl benzoate, methyl anisate, anise. Ethyl acid salt, methyl o-methoxybenzoate, ethyl o-methoxybenzoate, ethyl tiglate, hexyl tiglate, cis-tiglate
3-hexenyl, citronellyl tiglate, geranyl tiglate, benzyl tiglate, phenylethyl tiglate, cinnamyl tiglate, methyl angelica, butyl angelica, isobutyl angelica, isoamyl angelica, prenyl angelica, cis-3 angelica. -Hexenyl, 3-methylpentyl angelica, phenylethyl angelica, ethyl acrylate, phenylethyl methacrylate, ethyl crotonate,
Isobutyl crotonic acid, cyclohexyl crotonic acid, flutinato (4-methyl-pentan-2-ol-crotonate), pyroprunato (2-cyclopentyl-cyclopentyl crotonate), datilato (1-cyclohexylethyl crotonate), levulinate, levulinic acid Butyl, isoamyl levulinate, methyl lactate, ethyl lactate, amyl lactate, isobutyl lactate, cis-3-lactate
Hexenyl, butyl butyryl lactate, ethyl pyruvate,
Methyl gellanate, ethyl gellanate, methyl cyclogelanate, ethyl cyclogellanate, ethylmethylphenylglycidate, fructate (ethyltricyclo [5.2.
1.0 2.6 ] Decan-2-ylcarboxylate), divescon (ethyl-2-ethyl-6,6-dimethyl-2)
-Cyclohexene-1-carboxylate and ethyl-2,3,6,6-tetramethyl-2-cyclohexenecarboxylate), ethyl safranate (ethyl dehydrocyclogeranate), allyl cyclohexylpropionate, cyclogalvanate (allyl cyclohexyl) Oxyacetate), calixol (ethyl-2-methyl-6-pentyl-4-oxocyclohex-2-enecarboxylate), tachrysate (methyl-1-methyl-3-cyclohexenecarboxylate), floramate (ethyl-2-). tert-butylcyclohexyl carbonate), jasmate cyclate (methylcyclooctyl carbonate), mahagonate (1-methyl-4)
-Isopropyl-2-carbomethoxybicyclo [2.
2.2] -Oct-5-ene), phenylethyl pivalate, methyl jasmonate, hedion (methyl dihydrojasmonate), belamos (methyl-3,6-dimethyl-β-resorsylate), methyl furancarboxylate, furan Ethyl carboxylate, propyl furan acrylate, methyl heptine carboxylate, ethyl heptine carboxylate,
Heptincarboxylate isoamyl, octylcarboxylate methyl, octynecarboxylate ethyl, decynecarboxylate methyl, glycomel (3- (bicyclo [2.2.1] hept-5-en-2-yl) -3 methyloxirane carboxylic acid Methyl ester), methyl phenylglycidate, ethyl phenylglycidate, aldehyde C-1
6 (ethyl 3-methyl-3-phenylglycidate), aldehyde C-20 (ethyl p-methyl-β-phenylglycidate), ethyl methyl p-tolylglycidate, ethyl citronellyl oxalate, diethyl succinate, Dimethyl succinate, diethyl malonate, diethyl tartrate, diethyl adipate, diethyl sebacate, triethyl citrate, dimethyl phthalate, diethyl phthalate, dibutyl phthalate, methyl phenylacetate, ethyl phenylacetate, phenylacetate isopropyl, phenylacetate butyl , Phenyl phenylacetate, isobutyl phenylacetate, isoamyl phenylacetate, hexyl phenylacetate, phenylacetic acid c
is-3-hexenyl, citronellyl phenylacetate, rosinyl phenylacetate, geranyl phenylacetate, menthyl phenylacetate, benzyl phenylacetate, phenylethyl phenylacetate, p-cresyl phenylacetate, eugenyl phenylacetate, isoeugenyl phenylacetate, methyl cinnamate, Ethyl cinnamate, propyl cinnamate, isopropyl cinnamate, allyl cinnamate, isobutyl cinnamate,
Isoamyl cinnamate, linalyl cinnamate, benzyl cinnamate, cinnamyl cinnamate, phenylethyl cinnamate,
Methyl salicylate, ethyl salicylate, butyl salicylate, isobutyl salicylate, amyl salicylate, isoamyl salicylate, hexyl salicylate, cilicylate ci
s-3-hexenyl, cyclohexyl salicylate, phenyl salicylate, benzyl salicylate, phenylethyl salicylate, cyclopidene (methylcyclopentylideneacetate), avalin (methylabietate), hercoline (methyldihydroabietate), salicylate p
-Cresyl, allyl phenoxyacetate, ethyl phenylpropionate, ethylene brassielate, triacetin and the like.

【0032】含窒素系化合物としては、アントラニル酸
メチル、アントラニル酸エチル、アントラニル酸ブチ
ル、アントラニル酸cis−3−ヘキセニル、アントラ
ニル酸フェニルエチル、アントラニル酸シンナミル、N
−メチルアントラニル酸メチル、オーランチオール(ヒ
ドロキシシトロネラール−メチルアンスラニレートのシ
ッフベース)、メバントラール(メチルプロピルアセト
アルデヒド−メチルアンスラニレートのシッフベー
ス)、ジャスメンチン(α−アミルシンナミックアルデ
ヒド−メチルアンスラニレートのシッフベース)、リガ
ントラール(メチル−(3,5−ジメチル−3−シクロ
ヘキセン−1−イル)メチレンアンスラニレート)、イ
ンドール、スカトール、クロナール(ドデカンニトリ
ル)、タンジェニール(2−トリデセンニトリル)、シ
トラルバ(ゲラニルニトリル)、シトロネリルニトリ
ル、レモニール(3,7−ジメチル−2,6−ノナジエ
ニトリル)、クミニルニトリル、シンナマルバ(シンナ
ミルニトリル)、トリメチルアミン、ピリジン、3−エ
チルピリジン、2−アセチルピリジン、3−アセチルピ
リジン、2−イソブチルピリジン、3−イソブチルピリ
ジン、2−n−ペンチルピリジン、5−エチル−2−メ
チルピリジン、ニコチン酸メチル、4−(1,4,8−
トリメチル−3,7−ノナジエニル)ピリジン、キノリ
ン、イソキノリン、p−メチルキノリン、テトラヒドロ
−p−メチルキノリン、6−イソプロピルキノリン、イ
ソブチルキノリン、2−イソブチルキノリン、6−se
c−ブチルキノリン、8−sec−ブチルキノリン、6
(p)−tert−ブチルキノリン、2−tert−ブ
チルキノリン、N−置換−パラメンタン−3−カルボキ
サミド、ピラジン、2−メチルピラジン、2,5−ジメ
チルピラジン、2,6−ジメチルピラジン、2,3,5
−トリメチルピラジン、2−エチルピラジン、2−エチ
ル−3−メチルピラジン、2−エチル−5−メチルピラ
ジン、2−エチル−3,5(3,6)−ジメチルピラジ
ン、2,3−ジエチルピラジン、2,3−ジエチル−5
−メチルピラジン、テトラメチルピラジン、2−メチル
−5−ビニルピラジン、メトキシピラジン、2−メトキ
シ−3−メチルピラジン、2−メトキシ−3−エチルピ
ラジン、2−メトキシ−3−イソプロピルピラジン、2
−イソブチル−3−メトキシピラジン、2−アセチルピ
ラジン、2−アセチル−3−エチルピラジン、メチルチ
オメチルピラジン、コリロンピラジン(5−メチル−
6,7−ジヒドロシクロペンタピラジン)、5−メチル
キノキサリン、シクロヘキサピラジン(5,6,7,8
−テトラヒドロキノキサリン)、1−メチルピロール、
2−アセチルピロール、ピロリジン、インドレン(イン
ドール−ヒドロキシシトロネラールのシッフベース)、
2−メチルベンゾオキサゾール、デカヒドロシクロドデ
カオキサゾール、5−メチル−3−ヘプタノンオキシ
ム、ブコキシム(ビシクロ[3.2.1]オクタン−8
−オン,1,5−ジメチル−,オキシム)、ガルダマイ
ド(N−メチル−N−フェニル−2−メチルブチルアミ
ド)、ムスクキシロール、ムスクケトン、ムスクアンブ
レット、ムスクチベテン、モスケン、2,6−ルチジ
ン、ピペリジン、2−(1,4,8−トリメチル−3,
7−ノナジエニル)ピリジン、2−(2−ピネン−10
−イルメチル)ピリジン、4−(2−ピネン−10−イ
ソメチル)ピリジン、ピペリン、カプサイシン、ノナン
酸バニリルアミド、キニーネ、ペリラルチン(L−ペリ
ラアルデヒド α−アンチ−アルドオキシム)、2−イ
ソプロピル−4−メチルチアゾール、2−イソブチルチ
アゾール等が挙げられる。
As the nitrogen-containing compound, methyl anthranilate, ethyl anthranilate, butyl anthranilate, cis-3-hexenyl anthranilate, phenylethyl anthranilate, cinnamyl anthranilate, N
-Methyl anthranilate, auranthiol (Schiff base of hydroxycitronellal-methyl anthranilate), mevantraal (methyl propylacetaldehyde-methyl anthranilate Schiff base), jasmentin (α-amylcinnamic aldehyde-methyl anthranil Schiff base), ligantral (methyl- (3,5-dimethyl-3-cyclohexen-1-yl) methylene anthranilate), indole, skatole, clonal (dodecanenitrile), tangerine (2-tridecenenitrile), Citralva (geranyl nitrile), citronellyl nitrile, lemonyl (3,7-dimethyl-2,6-nonadienitrile), cuminyl nitrile, cinnamalva (cinnamyl nitrile), trimethyl Amine, pyridine, 3-ethylpyridine, 2-acetylpyridine, 3-acetylpyridine, 2-isobutylpyridine, 3-isobutylpyridine, 2-n-pentylpyridine, 5-ethyl-2-methylpyridine, methyl nicotinate, 4 -(1,4,8-
Trimethyl-3,7-nonadienyl) pyridine, quinoline, isoquinoline, p-methylquinoline, tetrahydro-p-methylquinoline, 6-isopropylquinoline, isobutylquinoline, 2-isobutylquinoline, 6-se
c-butylquinoline, 8-sec-butylquinoline, 6
(P) -tert-butylquinoline, 2-tert-butylquinoline, N-substituted-paramenthane-3-carboxamide, pyrazine, 2-methylpyrazine, 2,5-dimethylpyrazine, 2,6-dimethylpyrazine, 2,3 , 5
-Trimethylpyrazine, 2-ethylpyrazine, 2-ethyl-3-methylpyrazine, 2-ethyl-5-methylpyrazine, 2-ethyl-3,5 (3,6) -dimethylpyrazine, 2,3-diethylpyrazine, 2,3-diethyl-5
-Methylpyrazine, tetramethylpyrazine, 2-methyl-5-vinylpyrazine, methoxypyrazine, 2-methoxy-3-methylpyrazine, 2-methoxy-3-ethylpyrazine, 2-methoxy-3-isopropylpyrazine, 2
-Isobutyl-3-methoxypyrazine, 2-acetylpyrazine, 2-acetyl-3-ethylpyrazine, methylthiomethylpyrazine, corylonepyrazine (5-methyl-
6,7-dihydrocyclopentapyrazine), 5-methylquinoxaline, cyclohexapyrazine (5,6,7,8)
-Tetrahydroquinoxaline), 1-methylpyrrole,
2-acetylpyrrole, pyrrolidine, indole (Schiff base of indole-hydroxycitronellal),
2-methylbenzoxazole, decahydrocyclododecaxazole, 5-methyl-3-heptanone oxime, bucoxime (bicyclo [3.2.1] octane-8
-One, 1,5-dimethyl-, oxime), Gardamide (N-methyl-N-phenyl-2-methylbutyramide), Musk xylol, Musk ketone, Musk ambrette, Musk tibetan, Mosken, 2,6-lutidine, piperidine , 2- (1,4,8-trimethyl-3,
7-nonadienyl) pyridine, 2- (2-pinene-10)
-Ylmethyl) pyridine, 4- (2-pinene-10-isomethyl) pyridine, piperine, capsaicin, nonanoic acid vanillylamide, quinine, perillartine (L-perilaldehyde α-anti-aldoxime), 2-isopropyl-4-methylthiazole , 2-isobutylthiazole and the like.

【0033】含硫黄系化合物としては、チアゾール、4
−メチルチアゾール、4,5−ジメチルチアゾール、ト
リメチルチアゾール、2−メチル−5−メトキシチアゾ
ール、2−イソプロピル−4−メチルチアゾール、4−
メチル−5−ビニルチアゾール、2−イソブチルチアゾ
ール、スルフロール(4−メチル−5−チアゾールエタ
ノール)、スルフリールアセテート(4−メチル−5−
チアゾールエタノールアセテート)、2−アセチルチア
ゾール、5−アセチル−2,4−ジメチルチアゾール、
ベンゾチアゾール、プロピルメルカプタン、硫化水素、
イソプロピルメルカプタン、2−メチル−3−ブタンチ
オール、アリルメルカプタン、イソアミルメルカプタ
ン、チオゲラニオール、リモネンチオール、スルフォッ
クス(8−メルカプトメントン)フェニルメルカプタ
ン、o−チオクレゾール、2−エチルチオフェノール、
2−ナフチルメルカプタン、フルフリルメルカプタン、
2−メチル−3−フランチオール、ジメチルスルフィ
ド、ジメチルジスルフィド、ジメチルトリスルフィド、
メチルプロピルジスルフィド、メチルプロピルトリスル
フィド、プロピルジスルフィド、ジプロピルトリスルフ
ィド、ジアリルスルフィド、ジアリルジスルフィド、ジ
ブチルスルフィド、メチオノール(3−(メチルチオ)
−1−プロパノール)、3−メチルチオ−1−ヘキサノ
ール、メチオナール(3−(メチルチオ)プロピオンア
ルデヒド)、ミントスルフィド、ジチオスピロフラン、
フルフリルメチルスルフィド、2−メチル−5−メチル
チオフラン、メチルフルフリルジスルフィド、フルフリ
ルジスルフィド、チオフェン、テトラヒドロチオフェ
ン、3−チオフェンカルボキシアルデヒド、5−メチル
−2−チオフェンカルボキシアルデヒド、テトラヒドロ
チオフェン−3−オン、トリチオアセトン、チオグリコ
ール酸、メチルチオ酢酸メチル、メチルチオ酢酸エチ
ル、2−メルカプトプロピオン酸、パイナップルメルカ
プタン(メチルメルカプトメチルプロピオネート)、3
−メチルチオプロピオン酸エチル、チオ酢酸エチル、チ
オ酢酸フルフリル、チオプロピオン酸フルフリル、チオ
酪酸メチル、メチルメタンチオスルフォネート、イソチ
オシアン酸アリル、イソチオシアン酸ベンジル、チアル
ジン(2,4,6−トリメチル−4,5−ジヒドロ−
1,3,5−ジチアゾン)、オキサン(2−メチル−4
−プロピル−1,3−オキサチアン)等が挙げられる。
As the sulfur-containing compound, thiazole, 4
-Methylthiazole, 4,5-dimethylthiazole, trimethylthiazole, 2-methyl-5-methoxythiazole, 2-isopropyl-4-methylthiazole, 4-
Methyl-5-vinylthiazole, 2-isobutylthiazole, sulfurol (4-methyl-5-thiazoleethanol), sulfuryl acetate (4-methyl-5-)
(Thiazole ethanol acetate), 2-acetylthiazole, 5-acetyl-2,4-dimethylthiazole,
Benzothiazole, propyl mercaptan, hydrogen sulfide,
Isopropyl mercaptan, 2-methyl-3-butanethiol, allyl mercaptan, isoamyl mercaptan, thiogeraniol, limonene thiol, sulfox (8-mercaptomenthone) phenyl mercaptan, o-thiocresol, 2-ethylthiophenol,
2-naphthyl mercaptan, furfuryl mercaptan,
2-methyl-3-furanthiol, dimethyl sulfide, dimethyl disulfide, dimethyl trisulfide,
Methylpropyl disulfide, methylpropyl trisulfide, propyl disulfide, dipropyl trisulfide, diallyl sulfide, diallyl disulfide, dibutyl sulfide, methionol (3- (methylthio)
-1-propanol), 3-methylthio-1-hexanol, methional (3- (methylthio) propionaldehyde), mint sulfide, dithiospirofuran,
Furfuryl methyl sulfide, 2-methyl-5-methylthiofuran, methylfurfuryl disulfide, furfuryl disulfide, thiophene, tetrahydrothiophene, 3-thiophene carboxaldehyde, 5-methyl-2-thiophene carboxaldehyde, tetrahydrothiophen-3-one , Trithioacetone, thioglycolic acid, methyl methylthioacetate, ethyl methylthioacetate, 2-mercaptopropionic acid, pineapple mercaptan (methylmercaptomethylpropionate), 3
-Ethyl methylthiopropionate, ethyl thioacetate, furfuryl thioacetate, furfuryl thiopropionate, methyl thiobutyrate, methylmethanethiosulfonate, allyl isothiocyanate, benzyl isothiocyanate, thirazine (2,4,6-trimethyl-4, 5-dihydro-
1,3,5-dithiazone), oxane (2-methyl-4)
-Propyl-1,3-oxathiane) and the like.

【0034】天然系香料としては、アサフェチダレジノ
イド、アジョワンオイル、スターアニスオイル、アビエ
スオイル、アミリスオイル、アンブレットシードオイ
ル、アンバーグリスチンキ、イランイランオイル、イラ
ンイランアブソリュート、イリスレジノイド、イリスア
ブソリュート、イリスオイル、ウィンターグリーンオイ
ル、エレミオレオレジン、エレミレジノイドアブソリュ
ート、エレミチンキ、オークモスコンクリート、オーク
モスアブソリュート、オークモスレジン、オークモスレ
ジノイド、オコティアオイル、オスマンサスアブソリュ
ート、オスマンサスコンクリート、オポパナックスレジ
ノイド、オポパナックスアブソリュート、オポパナック
スオイル、オリバナムレジノイド、オリバナムアブソリ
ュート、オリバナムオイル、オールスパイスオイル、オ
リガナムオイル、オレガノオイル、オレガノオレオレジ
ン、オレンジオイル、オレンジフラワーアブソリュー
ト、オレンジフラワーコンクリート、カナンガオイル、
ガージュンバルサム、ガージュンバルサムオイル、カス
カリラバークオイル、カストリウムアブソリュート、カ
ッシーアブソリュート、カッシーフラワーオイル、カッ
シアオイル、ガーデニアアブソリュート、カーネション
アブソリュート、カブリューバオイル、カモミルオイ
ル、カルダモンオイル、ガルバナムオイル、ガルバナム
レジン、ガルバナムレジノイド、キャラウェーシードオ
イル、キャロットシードオイル、グァヤックウッドオイ
ル、グァヤックレジン、グァヤックコンクリート、クス
ノキオイル、クベバオイル、クミンオイル、クミンアブ
ソリュート、クミンオレオレジン、クラリセージオイ
ル、グレープフルーツオイル、クローブオイル、コスタ
スオイル、コパイババルサム、コパイババルサムオイ
ル、コパイババルサムレジン、コリアンダーオイル、サ
ッサフラスオイル、サンダルウッドオイル、ジュネアブ
ソリュート、シソオイル、シトロネラオイル、ジャスミ
ンオイル、ジャスミンアブソリュート、ジャスミンコン
クリート、ジュニパーベリーオイル、シベットアブソリ
ュート、シベットチンキ、ジョンキルアブソリュート、
アガーウッドオイル、ジンジャーオイル、シナモンオイ
ル、シナモンバークオイル、シナモンリーフオイル、ス
ギオイル、スチラックスオイル、スチラックスレジノイ
ド、スペアミントオイル、セイボリーオイル、セージオ
イル、セダーオイル、セダーリーフオイル、ゼラニウム
オイル、セロリーシードオイル、タイムオイル、タゲッ
トオイル、タラゴンオイル、チュベローズアブソリュー
ト、ディルオイル、ティーツリーオイル、トリーモスア
ブソリュート、トルーバルサム、ナツメッグオイル、ナ
ルシサスアブソリュート、ネロリオイル、バイオレット
リーフアブソリュート、パインオイル、パインニードル
オイル、バジルオイル、パセリリーフオイル、パセリシ
ードオイル、パセリハーブオイル、パチョリオイル、ハ
ッカオイル、バニラアブソリュート、ハネーサックルア
ブソリュート、パルマローザオイル、バレリアンオイ
ル、ビターオレンジオイル、ヒソップオイル、ヒバオイ
ル、ヒヤシンスアブソリュート、フェンネルオイル、フ
ィグアブソリュート、プチグレンオイル、ブッチュオイ
ル、ベイオイル、ベチバーオイル、ペニーロイヤルオイ
ル、ペッパーオイル、ペパーミントアブソリュート、ペ
パーミントオイル、ベルガモットオイル、ペルーバルサ
ム、ベンゾインチンキ、ベンゾインレジノイド、ボアド
ローズオイル、ホウショウオイル、ホップオイル、ホッ
プコンクリート、ホップアブソリュート、マージョラム
オイル、マンダリンオイル、ミカンオイル、ミモザコン
クリート、ミモザアブソリュート、ミモザオイル、ミル
レジノイド、ミルアブソリュート、ミルオイル、ムスク
アブソリュート、ムスクチンキ、ユーカリオイル、ユズ
オイル、ヨモギオイル、ライムオイル、ラブダナムオイ
ル、ラブダナムレジノイド、ラベンダーオイル、ラベン
ダーアブソリュート、ラバンジンオイル、ラバンジンア
ブソリュート、リナロエオイル、レモンオイル、レモン
グラスオイル、ローズオイル、ローズアブソリュート、
ローズコンクリート、ローズマリーオイル、ロベージオ
イル、ローレルオイル、ローレルリーフオイル、ワーム
ウッドオイル、麝香、霊猫香、竜ぜん香、海狸香、ムス
ク・チバタ等が挙げられる。
Examples of natural flavors include asaphetida resininoid, ajowan oil, star anise oil, abies oil, amyris oil, ambrette seed oil, ambergris tincture, ylang ylang oil, ylang ylang absolute, iris resinoid, iris absolute, Iris oil, wintergreen oil, elemioleoresin, elemiresinoid absolute, eremitinki, oakmoss concrete, oakmoss absolute, oakmoss resin, oakmoss resinoid, ocotia oil, osmanthus absolute, osmanthus concrete, opopanax resinoid, opopanax absolute , Opopanax oil, Olivanum resinoid, Olivanum absolute, Olivanum Yl, allspice oil, Olga Nam oil, oregano oil, oregano oleoresin, orange oil, orange flower absolute, orange flower concrete, Kanangaoiru,
Garjun balsam, garjun balsam oil, cascari rubber oil, castorium absolute, cassi absolute, cassiflower oil, cassia oil, gardenia absolute, carnations absolute, cabreuba oil, chamomile oil, cardamom oil, galbanum oil, galvanum resin, Galvanum Resinoid, Caraway Seed Oil, Carrot Seed Oil, Guayak Wood Oil, Guayak Resin, Guayak Concrete, Camphor Oil, Cubeba Oil, Cumin Oil, Cumin Absolute, Cumin Oleoresin, Clary Sage Oil, Grapefruit Oil, Clove Oil, Costas Oil, Copaiba Balsam, Copaiba Balsam Oil, Copaiba Balsamure Down, coriander oil, sassafras oil, sandalwood oil, Genet absolute, Shisooiru, citronella oil, jasmine oil, jasmine absolute, jasmine concrete, juniper berry oil, civet absolute, civet tincture, Jonquil absolute,
Agarwood oil, ginger oil, cinnamon oil, cinnamon bark oil, cinnamon leaf oil, cedar oil, styrax oil, styrax resinoid, spearmint oil, savory oil, sage oil, cedar oil, cedar leaf oil, geranium oil, celery seed oil , Thyme Oil, Taguette Oil, Tarragon Oil, Tuberose Absolute, Dill Oil, Tea Tree Oil, Trimos Absolute, True Balsam, Nutmeg Oil, Narcissus Absolute, Neroli Oil, Violet Leaf Absolute, Pine Oil, Pine Needle Oil, Basil Oil, Parsley leaf oil, parsley seed oil, parsley herb oil, patchouli oil, peppermint oil, vani Absolute, Honeysuckle Absolute, Palmarosa Oil, Valerian Oil, Bitter Orange Oil, Hyssop Oil, Hiba Oil, Hyacinth Absolute, Fennel Oil, Fig Guab Solut, Petit Glen Oil, Butch Oil, Bay Oil, Vetiver Oil, Penny Royal Oil, Pepper Oil, Peppermint Absolute , Peppermint oil, bergamot oil, peruvian balsam, benzoin tincture, benzoin resinoid, boad rose oil, borax oil, hop oil, hop concrete, hop absolute, marjoram oil, mandarin oil, mandarin oil, mimosa concrete, mimosa absolute, mimosa oil , Mill Resinoid, Mill Absolute, Mi Oil, musk absolute, musk root, eucalyptus oil, yuzu oil, mugwort oil, lime oil, labdanum oil, labdanum resinoid, lavender oil, lavender absolute, lavandin oil, lavandine absolute, linaloe oil, lemon oil, lemongrass oil, rose oil, Rose absolute,
Examples thereof include rose concrete, rosemary oil, lovage oil, laurel oil, laurel leaf oil, wormwood oil, musk, spirit cat scent, dragon scent, raccoon incense, musk and chibata.

【0035】香料成分を組合わせた調合香料としては、
次のような香調のベース類がある。レモン調、ライム
調、オレンジ調、スイートオレンジ調、マンダリン調、
ベルガモット調等のシトラスタイプベース、プチグレン
調、ネロリ調、レモングラス調、アグルメン調、等のフ
レッシュタイプベース、アップル調、ピーチ調、ストロ
ベリー調、ココナッツ調、パイナップル調、ラズベリー
調、ウォーターメロン調、グレープ調、マンゴー調、フ
ルーツミックス調、トロピカルフルーツ調等のフルーテ
ィタイプベース、ローズ調、ジャスミン調、ムゲ調、ラ
イラック調、カーネーション調、ヒアシンス調、チュベ
ローズ調、ガーデニア調、ミモザ調、ナルシス調、バイ
オレット調、イラン調、フローラルブーケ調等のフロー
ラルタイプベース、シナモンバーク調、シナモンリーフ
調、クローブ調、ピメントベリー調、ナツメグ調、ペッ
パー調、カルダモン調、コリアンダー調、クミン調等の
スパイシータイプベース、シダーウッド調、ベチバー
調、サンダルウッド調、グアイアックウッド調、ウッデ
ィアンバー調、ウッディイリス調等のウッディタイプベ
ース、スモーキー調、キノリン調等のレザータイプ、バ
ニラ調、トンカ調、ハネー調、ピュアーバルサム調等の
スイートタイプベース、その他バターフレーバー、ミル
クフレーバー、アルデハイディックタイプベース、アン
バータイプベース、アニマルタイプベース、アニスタイ
プベース、アロマティックハーバルタイプベース、アガ
ータイプベース、アクアタイプベース、カンファーシネ
オールタイプベース、グリーンタイプベース、シードタ
イプベース、ハーブタイプベース、パインタイプベー
ス、パチュリタイプベース、バルサミックタイプベー
ス、ミントタイプベース、ムスクタイプベース、モスタ
イプベース、ラベンダータイプベース、リナロールタイ
プベース、レジンタイプベース等が挙げられる。
As a mixed fragrance containing a combination of fragrance ingredients,
There are the following fragrance bases. Lemon tone, lime tone, orange tone, sweet orange tone, mandarin tone,
Citrus type base such as bergamot, petit gren, neroli, lemongrass, agemon, etc., fresh type base, apple, peach, strawberry, coconut, pineapple, raspberry, watermelon, grape Tone, mango tone, fruit mix tone, tropical fruit tone and other fruity type bases, rose tone, jasmine tone, muguet tone, lilac tone, carnation tone, hyacinth tone, tuberose tone, gardenia tone, mimosa tone, narciss tone, violet tone , Iran-like, floral bouquet-like floral type base, cinnamon bark-like, cinnamon leaf-like, clove-like, pimento-berry-like, nutmeg-like, pepper-like, cardamom-like, coriander-like, cumin-like, etc. Wood, cedarwood, vetiver, sandalwood, guaiac wood, woodian bar, woody iris, and other woody type bases, smoky, quinoline, and other leather types, vanilla, tonka, honey, Pure balsam-like sweet type base, other butter flavor, milk flavor, aldehydick type base, amber type base, animal type base, anise type base, aromatic herbal type base, agar type base, aqua type base, camphor cineole Type base, green type base, seed type base, herb type base, pine type base, patchouli type base, balsamic type base, mint type base, musk type base Vinegar, Moss type base, lavender type base, linalool type base, and a resin-type base and the like.

【0036】ここで、本発明におけるロスマリン酸は、
抗酸化作用があることが広く知られている。本発明にお
いては、このロスマリン酸の抗酸化作用により、構造が
不安定で酸化されやすいアルデヒド系化合物やケトン系
化合物、2重結合や3重結合をもつ香料成分が安定化さ
れ、香り立ちや安定性が改善される。また、本発明にお
けるロスマリン酸は、ほのかにローズマリー様香気を持
ち併せており、この香気によりシトラス調、フローラル
調、フルーティ調、ネロリ調、ハーブ調、スパイス調、
ムスクアンバー調、ウッディ調、スイート調の香調を際
立たせることができ、香り立ち、香気持続性が改善され
る。これらの効果が好適に発現される香料としては、下
記に示すものが挙げられる。
Here, rosmarinic acid in the present invention is
It is widely known that it has an antioxidant effect. In the present invention, the antioxidant action of rosmarinic acid stabilizes the fragrance component having a double bond or a triple bond, which is unstable in structure and easily oxidized, and which has a double bond or a triple bond to stabilize the fragrance. Sex is improved. Further, rosmarinic acid in the present invention has a faint rosemary-like odor, and by this odor, citrus tone, floral tone, fruity tone, neroli tone, herb tone, spice tone,
It can accentuate musk amber, woody and sweet scents, improving scent and aroma lasting. Examples of the fragrances in which these effects are suitably exhibited include those shown below.

【0037】炭化水素系化合物では、ジヒドロミルセ
ン、α−ピネン、β−ピネン、リモネン、ミルセン、p
−サイメン等が挙げられる。
Hydrocarbon compounds include dihydromyrcene, α-pinene, β-pinene, limonene, myrcene and p.
-Symmen, etc.

【0038】アルコール系化合物では、ゲラニオール、
シトロネロール、ネロール、ジヒドロリナロール、リナ
ロール、ムゴール、ジヒドロミルセノール、エチルリナ
ロール、テルピネオール、ファルネソール、ベチベロー
ル、パチュリアルコール、メントール、イソアミルアル
コール、リーフアルコール(cis−3−ヘキセノー
ル)、サンタリノール(2−メチル−4−(2,2,3
−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−2−
ブテン−1−オール)、サンダロール(3−メチル−5
−(2,2,3−トリメチルシクロペンタ−3−エン−
1−イル)ペンタン−2−オール)、ベンジルアルコー
ル、アニスアルコール、β−フェニルエチルアルコー
ル、スチラリルアルコール(1−フェニル−1−ヒドロ
キシエタン)、アミルシンナミックアルコール、バクダ
ノール(2−エチル−4−(2,2,3−トリメチル−
3−シクロペンテン−1−イル)−2−ブテン−1−オ
ール)、ポリサントール(3,3−ジメチル−5−
(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−
イル)−4−ペンテン−2−オール)、ボルネオール、
ゲラニルリナロール、p−メチルベンジルカルビノー
ル、ミュゲットアルコール(2,2−ジメチル−3−フ
ェニルプロパノール)等が挙げられる。
For alcohol compounds, geraniol,
Citronellol, nerol, dihydrolinalool, linalool, mugol, dihydromyrcenol, ethyl linalool, terpineol, farnesol, vetiverol, patchouli alcohol, menthol, isoamyl alcohol, leaf alcohol (cis-3-hexenol), santalinol (2-methyl-). 4- (2,2,3
-Trimethyl-3-cyclopenten-1-yl) -2-
Butene-1-ol), Sandalol (3-methyl-5)
-(2,2,3-Trimethylcyclopent-3-ene-
1-yl) pentan-2-ol), benzyl alcohol, anis alcohol, β-phenylethyl alcohol, styrylyl alcohol (1-phenyl-1-hydroxyethane), amylcinnamic alcohol, bacdanol (2-ethyl-4-). (2,2,3-trimethyl-
3-cyclopenten-1-yl) -2-buten-1-ol), polysanthol (3,3-dimethyl-5-
(2,2,3-Trimethyl-3-cyclopentene-1-
Ill) -4-penten-2-ol), borneol,
Geranyl linalool, p-methylbenzylcarbinol, muguet alcohol (2,2-dimethyl-3-phenylpropanol) and the like can be mentioned.

【0039】フェノール系及びフェノールエーテル系化
合物では、エストラゴール、チャビコール、アネトー
ル、p−クレジルメチルエーテル、β−ナフトールエチ
ルエーテル、β−ナフトールメチルエーテル、オイゲノ
ール、メチルオイゲノール、メチルイソオイゲノール、
ヒノキチオール等が挙げられる。
Among the phenol type and phenol ether type compounds, estragal, chavicol, anethole, p-cresyl methyl ether, β-naphthol ethyl ether, β-naphthol methyl ether, eugenol, methyl eugenol, methyl isoeugenol,
Hinokitiol and the like can be mentioned.

【0040】アルデヒド系化合物では、シトロネラー
ル、シトラール、ヒドロキシシトロネラール、アセトア
ルデヒド、cis−3−ヘキセナール、trans−2
−ヘキセナール、メロナール(2,6−ジメチル−5−
ヘプテナール)、2,4−ノナジエナール、ミュゲアル
デヒド(6,10−ジメチル−3−オキサ−9−ウンデ
セナール)、トリプラール(ジメチルテトラヒドロベン
ズアルデヒド)、デュピカール(4−トリシクロデシリ
デンブタナール)、マイラックアルデヒド(4(3)−
(4−メチル−3−ペンテン−1−イル)−3−シクロ
ヘキセン−1−カルボキシアルデヒド)、ベンズアルデ
ヒド、フェニルアセトアルデヒド、シクラメンアルデヒ
ド(2−メチル−3−(p−イソプロピルフェニル)−
プロピオンアルデヒド)、シンナミックアルデヒド、ア
ニスアルデヒド、バニリン、エチルバニリン、ヘリオト
ロピン、ヘリオナール(α−メチル−3,4−メチレン
ジオキシヒドロシンナミックアルデヒド)、リラール
(4(3)−(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)
−3−シクロヘキセン−1−カルボキシアルデヒド)、
リリアール(p−tert−ブチル−α−メチルヒドロ
シンナミックアルデヒド)、α−メチルシンアミックア
ルデヒド、α−ヘキシルシンナミックアルデヒド、n−
オクタナール、n−ノナナール、2−メチルウンデカナ
ール、3,5,5−トリメチルヘキサナール、1−デカ
ナール、ウンデカナール、ドデカナール等が挙げられ
る。
Among the aldehyde compounds, citronellal, citral, hydroxycitronellal, acetaldehyde, cis-3-hexenal, trans-2
-Hexenal, Melonal (2,6-dimethyl-5-
Heptenal), 2,4-nonadienal, muguealdehyde (6,10-dimethyl-3-oxa-9-undecenal), tripral (dimethyltetrahydrobenzaldehyde), dupicar (4-tricyclodecylidenebutanal), miracaldehyde ( 4 (3)-
(4-Methyl-3-penten-1-yl) -3-cyclohexene-1-carboxaldehyde), benzaldehyde, phenylacetaldehyde, cyclamenaldehyde (2-methyl-3- (p-isopropylphenyl)-
Propionaldehyde), cinnamic aldehyde, anisaldehyde, vanillin, ethyl vanillin, heliotropin, helional (α-methyl-3,4-methylenedioxyhydrocinnamic aldehyde), lyral (4 (3)-(4-hydroxy- 4-methylpentyl)
-3-cyclohexene-1-carboxaldehyde),
Lilyal (p-tert-butyl-α-methylhydrocinnamic aldehyde), α-methylcinnamic aldehyde, α-hexylcinnamic aldehyde, n-
Examples include octanal, n-nonanal, 2-methylundecanal, 3,5,5-trimethylhexanal, 1-decanal, undecanal and dodecanal.

【0041】アセタール系及びケタール系化合物では、
アセトアルデヒドジエチルアセタール、カラナール(2
−(2,4−ジメチルシクロヘキ−3−セン−1−イ
ル)−5−メチル−5(1−メチルプロピル)1,3−
ジオキサン)、オスミナールDEA(アミルシンナミッ
クアルデヒドジエチルアセタール)、フルクトン(エチ
ル−2−メチル−1,3−ジオキソラン−2−アセテー
ト)等が挙げられる。
In the acetal and ketal compounds,
Acetaldehyde diethyl acetal, caranal (2
-(2,4-Dimethylcyclohex-3-sen-1-yl) -5-methyl-5 (1-methylpropyl) 1,3-
Dioxane), osminal DEA (amylcinnamic aldehyde diethyl acetal), fructon (ethyl-2-methyl-1,3-dioxolane-2-acetate) and the like.

【0042】ケトン系化合物では、カルボン、メント
ン、ショウ脳、エチルイソアミルケトン、メチルヘプテ
ノン、cis−ジャスモン、ジヒドロジャスモン、マル
トール、エチルマルトール、ベンゾフェノン、メチルナ
フチルケトン、ラズベリーケトン(4−(p−ヒドロキ
シフェニル)−2−ブタノン)、ダマセノン、ダマスコ
ン、ヨノン、メチルヨノン、イロン、ベルトフィックス
(9−アセチル−2,6,6,8−テトラメチルトリシ
クロ[5.3.11.7.01.5]−8−ウンデセン)、カ
シュメラン(6,7−ジヒドロ−1,1,2,3,3−
ペンタメチル−4(5H)−インダノン)、ムスコン
(3−メチルシクロペンタデカノン−1)、ムセノンデ
ルタ(3−メチルペンタデカ−4−エノン)、シベトン
(シクロヘプタデカ−9−エン−1−オン)、ムスクT
M−II(シクロヘキサデセノン)、トラセオライド
(5−アセチル−3−イソプロピル−1,1,2,6−
テトラメチルインダン)、トナリド(6−アセチル−
1,1,2,4,4,7−ヘキサメチルテトラヒドロナ
フタレン)、イソ・イー・スーパー(7−アセチル−
1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロ−1,
1,6,7−テトラメチルナフタレン)等が挙げられ
る。
Among the ketone compounds, carvone, menthone, shabu brain, ethyl isoamyl ketone, methylheptenone, cis-jasmon, dihydrojasmon, maltol, ethylmaltol, benzophenone, methylnaphthylketone, raspberry ketone (4- (p-hydroxyphenyl)- 2-butanone), damascenone, damascone, ionone, methyl ionone, irone, belt fix (9-acetyl -2,6,6,8- tetramethyl tricyclo [5.3.1 1.7 .0 1.5] -8-undecene) , Cashmeren (6,7-dihydro-1,1,2,3,3-
Pentamethyl-4 (5H) -indanone), muscone (3-methylcyclopentadecanone-1), musenone delta (3-methylpentadeca-4-enone), civetone (cycloheptadec-9-en-1-one) , Musk T
M-II (cyclohexadecenone), traseolide (5-acetyl-3-isopropyl-1,1,2,6-
Tetramethylindan), tonalide (6-acetyl-
1,1,2,4,4,7-hexamethyltetrahydronaphthalene), iso-E-super (7-acetyl-)
1,2,3,4,5,6,7,8-octahydro-1,
1,6,7-tetramethylnaphthalene) and the like.

【0043】エーテル系化合物では、アンブロキサン
(デカヒドロ−3a,6,6,9a−テトラメチルナフ
ト[2.1−b]フラン)、1,8−シネオール、ガラ
クソリド(1,3,4,6,7,8−ヘキサヒドロ−
4,6,6,7,8,8−ヘキサメチルシクロペンタ−
γ−2−ベンゾピラン)、ローズオキサイド等が挙げら
れる。
Among the ether compounds, ambroxane (decahydro-3a, 6,6,9a-tetramethylnaphtho [2.1-b] furan), 1,8-cineole, galaxolide (1,3,4,6,6). 7,8-hexahydro-
4,6,6,7,8,8-hexamethylcyclopenta-
(γ-2-benzopyran), rose oxide and the like.

【0044】酸系化合物では、酢酸が挙げられる。Examples of acid compounds include acetic acid.

【0045】ラクトン系化合物では、ペンタリド(シク
ロペンタデカノリド)、ハバノリド(オキサシクロヘキ
サデセン−2−オン)、アンブレットリド、シクロヘキ
サデカノリド、シスジャスモンラクトン、γ−ノナラク
トン、γ−ウンデカラクトン、クマリン等が挙げられ
る。
Lactone compounds include pentalide (cyclopentadecanolide), havanolide (oxacyclohexadecen-2-one), ambrettolide, cyclohexadecanolide, cis jasmon lactone, γ-nonalactone, γ-undeca lactone. Examples include lactone and coumarin.

【0046】エステル系化合物では、酢酸エチル、酢酸
ブチル、酢酸イソアミル、アリルアミルグリコレート、
酢酸リナリル、酢酸シトロネリル、酢酸ゲラニル、酢酸
テルピニル、酢酸イソボルニル、ベルドックス(酢酸o
−tert−ブチルシクロヘキシル)、酢酸ベンジル、
酢酸フェニルエチル、酢酸スチラリル、ローズフェノ
ン、酢酸シンナミル、酢酸ジメチルベンジルカルビニ
ル、酢酸α−アミルシンナミル、マンザネート(2−メ
チル吉草酸エチル)、オレイン酸エチル、安息香酸メチ
ル、エチルサフラネート(エチルデヒドロシクロゲラネ
ート)、ヘディオン(ジヒドロジャスモン酸メチル)、
フタル酸ジエチル、サリチル酸メチル、サリチル酸アミ
ル、サリチル酸ヘキシル、サリチル酸ベンジル、ハーコ
リン(メチルジヒドロアビエテート)、エチレンブラシ
レート、プロピオン酸ベンジル等が挙げられる。
Among the ester compounds, ethyl acetate, butyl acetate, isoamyl acetate, allylamyl glycolate,
Linalyl acetate, citronellyl acetate, geranyl acetate, terpinyl acetate, isobornyl acetate, belldox (acetic acid o
-Tert-butylcyclohexyl), benzyl acetate,
Phenylethyl acetate, styralyl acetate, rosephenone, cinnamyl acetate, dimethylbenzylcarbyl acetate, α-amylcinnamyl acetate, manzanate (ethyl 2-methylvalerate), ethyl oleate, methyl benzoate, ethyl safranate (ethyl dehydrocyclogela Nate), hedion (methyl dihydrojasmonate),
Examples thereof include diethyl phthalate, methyl salicylate, amyl salicylate, hexyl salicylate, benzyl salicylate, hercoline (methyldihydroabietate), ethylene brushlate, and benzyl propionate.

【0047】含窒素系化合物では、アントラニル酸メチ
ル、オーランチオール(ヒドロキシシトロネラール−メ
チルアンスラニレートのシッフベース)、インドール、
スカトール、イソブチルキノリン、ピラジン、ムスクケ
トン、ピリジン等が挙げられる。
Among the nitrogen-containing compounds, methyl anthranilate, auranthiol (Schiff base of hydroxycitronellal-methyl anthranilate), indole,
Examples thereof include skatole, isobutylquinoline, pyrazine, musk ketone, pyridine and the like.

【0048】含硫黄系化合物では、リモネンチオールが
挙げられる。
Examples of the sulfur-containing compound include limonene thiol.

【0049】天然系香料では、スターアニスオイル、イ
ランイランオイル、イリスオイル、エレミオイル、オレ
ンジオイル、オレンジフラワーアブソリュート、カッシ
アオイル、カモミルオイル、カルダモンオイル、クラリ
セージオイル、グレープフルーツオイル、クローブオイ
ル、コリアンダーオイル、サンダルウッドオイル、シト
ロネラオイル、ジャスミンアブソリュート、スペアミン
トオイル、ゼラニウムオイル、ネロリオイル、プチグレ
ンオイル、ペパーミントオイル、ベルガモットオイル、
マンダリンオイル、ユーカリオイル、ライムオイル、ラ
ベンダーオイル、ラバンジンオイル、レモンオイル、レ
モングラスオイル、ローズオイル、ローズアブソリュー
ト、ローズマリーオイル等が挙げられる。
Among natural flavors, star anise oil, ylang-ylang oil, iris oil, elemi oil, orange oil, orange flower absolute, cassia oil, chamomile oil, cardamom oil, clary sage oil, grapefruit oil, clove oil, coriander oil, sandalwood. Oil, citronella oil, jasmine absolute, spearmint oil, geranium oil, neroli oil, petitgrain oil, peppermint oil, bergamot oil,
Mandarin oil, eucalyptus oil, lime oil, lavender oil, lavandin oil, lemon oil, lemongrass oil, rose oil, rose absolute, rosemary oil and the like can be mentioned.

【0050】更に、香料用溶剤としては、エタノール、
アセチン(トリアセチン)、MMBアセテート(3−メ
トキシ−3−メチルブチルアセテート)、エチレングリ
コールジブチレート、ヘキシレングリコール、ジブチル
セバケート、デルチールエキストラ(イソプロピルミリ
ステート)、メチルカルビトール(ジエチレングリコー
ルモノメチルエーテル)、カルビトール(ジエチレング
リコールモノエチルエーテル)、TEG(トリエチレン
グリコール)、安息香酸ベンジル、プロピレングリコー
ル、フタル酸ジエチル、トリプロピレングリコール、ア
ボリン(ジメチルフタレート)、デルチルプライム(イ
ソプロピルパルミテート)、ジプロピレングリコールD
PG−FC(ジプロピレングリコール)、ファルネセ
ン、ジオクチルアジペート、トリブチリン(グリセリル
トリブタノエート)、ヒドロライト−5(1,2−ペン
タンジオール)、プロピレングリコールジアセテート、
セチルアセテート(ヘキサデシルアセテート)、エチル
アビエテート、アバリン(メチルアビエテート)、シト
ロフレックスA−2(アセチルトリエチルシトレー
ト)、シトロフレックスA−4(トリブチルアセチルシ
トレート)、シトロフレックスNo.2(トリエチルシ
トレート)、シトロフレックスNo.4(トリブチルシ
トレート)、ドゥラフィックス(メチルジヒドロアビエ
テート)、MITD(イソトリデシルミリステート)、
ポリリモネン(リモネンポリマー)、プロピレングリコ
ール、1,3−ブチレングリコール等が挙げられる。
Furthermore, as the solvent for the fragrance, ethanol,
Acetine (triacetin), MMB acetate (3-methoxy-3-methylbutyl acetate), ethylene glycol dibutyrate, hexylene glycol, dibutyl sebacate, deltil extra (isopropyl myristate), methyl carbitol (diethylene glycol monomethyl ether), Carbitol (diethylene glycol monoethyl ether), TEG (triethylene glycol), benzyl benzoate, propylene glycol, diethyl phthalate, tripropylene glycol, aborin (dimethyl phthalate), deltyl prime (isopropyl palmitate), dipropylene glycol D
PG-FC (dipropylene glycol), farnesene, dioctyl adipate, tributyrin (glyceryl tributanoate), hydrolite-5 (1,2-pentanediol), propylene glycol diacetate,
Cetyl acetate (hexadecyl acetate), ethyl abietate, avalin (methyl abietate), citroflex A-2 (acetyltriethyl citrate), citroflex A-4 (tributylacetyl citrate), citroflex No. 2 (triethyl citrate), Citroflex No. 4 (tributyl citrate), Durafix (methyl dihydroabietate), MITD (isotridecyl myristate),
Examples include polylimonene (limonene polymer), propylene glycol, 1,3-butylene glycol and the like.

【0051】上記溶剤のうちエタノール、エチレングリ
コールジブチレート、ヘキシレングリコール、メチルカ
ルビトール(ジエチレングリコールモノメチルエーテ
ル)、カルビトール(ジエチレングリコールモノエチル
エーテル)、プロピレングリコール、ジプロピレングリ
コールDPG−FC(ジプロピレングリコール)、プロ
ピレングリコール、1,3−ブチレングリコール等の香
料用溶剤が香気力価を調整する為に用いることができ
る。
Of the above solvents, ethanol, ethylene glycol dibutyrate, hexylene glycol, methyl carbitol (diethylene glycol monomethyl ether), carbitol (diethylene glycol monoethyl ether), propylene glycol, dipropylene glycol DPG-FC (dipropylene glycol). Solvents for fragrances such as propylene glycol and 1,3-butylene glycol can be used to adjust the aroma potency.

【0052】これら溶剤の使用量は、上記香料及び該溶
剤からなる香料組成物中に0.1〜99質量%配合され
るが、好ましくは、1〜40質量%配合される。
The amount of these solvents used is 0.1 to 99% by mass, preferably 1 to 40% by mass, in the fragrance composition comprising the above fragrance and the solvent.

【0053】本発明の第1の組成物には、かかる香料組
成物が、通常、0.00001〜50質量%配合される
が、好ましくは、0.0001〜30質量%配合され
る。配合量が0.00001質量%未満だと十分な香味
が得られない場合があり、50質量%を超えると香味が
強すぎ、組成物の品質を低下させてしまう場合がある。
In the first composition of the present invention, such a fragrance composition is usually blended in an amount of 0.00001 to 50% by mass, preferably 0.0001 to 30% by mass. If the blending amount is less than 0.00001% by mass, a sufficient flavor may not be obtained, and if it exceeds 50% by mass, the flavor may be too strong and the quality of the composition may be deteriorated.

【0054】本発明の第1の組成物は、香味の香り立ち
や安定性・持続性に優れた効果を発揮する点から、上記
香料を、膨潤性粘土鉱物の層間に担持させることが好ま
しい。膨潤性粘土鉱物は、三層構造を有するコロイド性
含水ケイ酸アルミニウムの1種で、具体的にはモンモリ
ロナイト、サポナイト、及びヘクトライト等の天然又は
合成のモンモリロナイト群(市販品ではビーガム、クニ
ピア、ラポナイト、ベンゲル等)及びナトリウムシリシ
ックマイカ、リチウムテニオライトの名で知られる合成
雲母(市販品ではダイモナイト;トビー工業(株)等)
等が挙げられる。これらは1種単独で又は2種以上を適
宜組み合わせて使用することができる。
In the first composition of the present invention, the above fragrance is preferably supported between the layers of the swelling clay mineral from the viewpoint of exhibiting the effect of excellent flavor scenting, stability and durability. The swelling clay mineral is a kind of colloidal hydrous aluminum silicate having a three-layer structure, specifically, a natural or synthetic montmorillonite group such as montmorillonite, saponite, and hectorite (commercial products such as bee gum, kunipia, and laponite). , Bengel, etc.), sodium silicic mica, and synthetic mica known as lithium teniolite (commercially available Dimonite; Toby Industry Co., Ltd.)
Etc. These may be used alone or in appropriate combination of two or more.

【0055】特に、第4級アンモニウム塩型カチオン界
面活性剤及び/又は非イオン性界面活性剤とを分散撹拌
処理し、ついで低沸点溶剤を除去することによって得ら
れる有機変性スメクタイト粘土鉱物(市販品ではエスベ
ンE、エスベンW、エスベンX−L、エスベンN−40
0;(株)豊順洋行社製、クレイトンAF、クレイトン
SO;サザンクレイプロダクト社製等がある)の層間に
香料を担持させることにより、これを洗い流す洗浄剤組
成物(シャンプー、リンス、コンディショナー、トリー
トメント、ボディソープ、ハンドソープ、石鹸、洗顔
剤、衣料用洗剤、漂白剤、柔軟剤、食器洗い用洗剤、浴
室用洗剤、トイレ用洗剤等)に配合した場合に、洗い流
した後の香りの保留性に効果を有する点で、好ましい。
In particular, an organically modified smectite clay mineral (commercially available product) obtained by dispersing and stirring a quaternary ammonium salt type cationic surfactant and / or a nonionic surfactant and then removing the low boiling point solvent. Then, Esben E, Esben W, Esben XL, Esben N-40
0: a detergent composition (shampoo, conditioner, conditioner, shampoo, rinse, etc.) which is washed by depositing a fragrance between the layers of Toyosyun Yoko Co., Ltd., Kraton AF, Kraton SO; Southern Clay Product Co., Ltd. When used in treatments, body soaps, hand soaps, soaps, facial cleansers, laundry detergents, bleaches, softeners, dishwashing detergents, bathroom detergents, toilet detergents, etc.) It is preferable in that it has an effect on.

【0056】上記香料は、質量比で、膨潤性粘土鉱物1
に対し、0.1〜20の割合で配合し、担持させる。さ
らに、0.5〜15の割合が好ましい。0.1未満だと
混合物が固くなってしまい、取り扱いが困難になってし
まう場合がある。また20を超えても担持効果には影響
せず、香りの保留性の効果は変わらない場合がある。こ
の担持物は、5〜50℃の香料に対し、所定量の膨潤性
粘土鉱物を配合し、パドル等で5〜30分撹拌して得る
ことができる。
The above fragrance is a swelling clay mineral 1 in a mass ratio.
To 0.1 to 20 and mixed and supported. Furthermore, the ratio of 0.5 to 15 is preferable. If it is less than 0.1, the mixture may become hard and may be difficult to handle. Further, when it exceeds 20, the carrying effect is not affected, and the effect of retaining the scent may not change. This supported material can be obtained by blending a predetermined amount of swelling clay mineral with a fragrance at 5 to 50 ° C. and stirring with a paddle or the like for 5 to 30 minutes.

【0057】更に、担持物の粘度や安定性を向上させる
任意成分として、油性成分やHLBが16以下の油性の
高い非イオン界面活性剤、シリコーンオイル、変性シリ
コーン乳化物等を加えることができる。
Further, as an optional component for improving the viscosity and stability of the supported material, an oily component, a highly oily nonionic surfactant having an HLB of 16 or less, a silicone oil, a modified silicone emulsion and the like can be added.

【0058】本発明の第1の組成物における上記膨潤性
粘土鉱物の配合量は、特に制限されるものではなく、そ
の種類、組成物の剤型等によって適宜選定することがで
きるが、通常組成物全体に対して、0.001〜20質
量%、好ましくは0.005〜10質量%にすることが
望ましい。配合量が0.001質量%未満だと、保留効
果が十分に得られない場合があり、20質量%を超える
と保留性の効果は変わらない場合があり、また析出物が
生じる場合がある。
The blending amount of the swelling clay mineral in the first composition of the present invention is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the type, formulation of the composition, etc. It is desirable that the content be 0.001 to 20% by mass, preferably 0.005 to 10% by mass, based on the whole product. If the content is less than 0.001% by mass, the retention effect may not be sufficiently obtained, and if it exceeds 20% by weight, the retention effect may not change, and precipitates may occur.

【0059】本発明の第1の組成物は、香料成分を含ん
だ組成物安定化の点から、キレート剤を配合することが
好ましい。本発明のキレート剤は、一般にキレーティン
グ効果を有する化合物を意味し、例えば、ピロリン酸、
ポリリン酸等の縮合リン酸やクエン酸等のオキシカルボ
ン酸及びその塩類、エチレンジアミン四酢酸(EDT
A)等のポリアミノカルボン酸及びその塩類、ゼオライ
ト等の多孔質無機物類、スメクタイト、ベントナイト等
の粘土鉱物類等が挙げられる。この中で、特にクエン酸
等のオキシカルボン酸類が好ましい。また、キレート剤
を組成物に配合する場合、遊離の酸として配合してもよ
く、塩として配合してもよく、これらは1種単独で又は
2種以上を適宜組み合わせて使用することができる。
The first composition of the present invention preferably contains a chelating agent from the viewpoint of stabilizing the composition containing a perfume ingredient. The chelating agent of the present invention generally means a compound having a chelating effect, for example, pyrophosphoric acid,
Condensed phosphoric acid such as polyphosphoric acid, oxycarboxylic acid such as citric acid and salts thereof, ethylenediaminetetraacetic acid (EDT
Examples thereof include polyaminocarboxylic acids and salts thereof such as A), porous inorganic substances such as zeolite, and clay minerals such as smectite and bentonite. Of these, oxycarboxylic acids such as citric acid are particularly preferable. When the chelating agent is added to the composition, it may be added as a free acid or a salt, and these can be used alone or in combination of two or more kinds.

【0060】上記キレート剤の配合量は、通常組成物全
体に対して0.0001〜50質量%、好ましくは0.
001〜30質量%配合されることが望ましい。配合量
が0.0001質量%未満だと、十分な安定化効果が得
られない場合があり、配合量が50質量%を超えると、
析出物が生じる場合がある。
The amount of the above chelating agent to be added is usually 0.0001 to 50% by mass, preferably 0.
It is desirable that 001 to 30 mass% be blended. If the blending amount is less than 0.0001% by mass, a sufficient stabilizing effect may not be obtained, and if the blending amount exceeds 50% by mass,
Precipitates may form.

【0061】また、本発明は、ロスマリン酸とカチオン
界面活性剤とを配合したことを特徴とする毛髪又は繊維
製品処理用の第2の組成物を提供する。ロスマリン酸と
カチオン界面活性剤の併用により、損傷による毛髪又は
繊維表面の手触りの悪さを著しく改善することができ
る。
The present invention also provides a second composition for treating hair or textiles, characterized by containing rosmarinic acid and a cationic surfactant. The combined use of rosmarinic acid and a cationic surfactant can remarkably improve the uncomfortable feel of the hair or fiber surface due to damage.

【0062】この毛髪又は繊維製品処理用の第2の組成
物において、上記ロスマリン酸の含有量は特には限定さ
れないが、通常、組成物全体に対して、0.01〜20
質量%、好ましくは0.1〜5質量%、より好ましくは
0.1〜2質量%の範囲で選ばれる。配合量が0.01
質量%未満の場合は、枝毛・切れ毛防止効果が十分に得
られない場合があり、また、20質量%を超える場合
は、良好な使用感が得られない場合がある。
In the second composition for treating hair or textiles, the content of rosmarinic acid is not particularly limited, but usually 0.01 to 20 relative to the total composition.
%, Preferably 0.1 to 5% by mass, more preferably 0.1 to 2% by mass. Blending amount 0.01
If it is less than 20% by mass, the effect of preventing split ends and broken hair may not be sufficiently obtained, and if it exceeds 20% by mass, a good feeling in use may not be obtained.

【0063】カチオン界面活性剤としては、例えば脂肪
族アミン塩(第1級アミン塩、第2級アミン塩、第3級
アミン塩、第4級アンモニウム塩、ヒドロキシアンモニ
ウム塩、エーテルアンモニウム塩)、芳香族第四級アン
モニウム塩(ベンザルコニウム塩、ベンゼトニウム塩、
ピリジニウム塩)、アミノ酸系カチオン界面活性剤、グ
アニジン誘導体又はその塩(4−グアニジノブチルラウ
ロアミド酢酸等)、等が挙げられ、これらは1種単独で
又は2種以上を適宜組み合わせて使用することができ
る。以下にこれらを具体的に示す。
Examples of the cationic surfactants include aliphatic amine salts (primary amine salt, secondary amine salt, tertiary amine salt, quaternary ammonium salt, hydroxyammonium salt, ether ammonium salt), and aromatic compounds. Group quaternary ammonium salts (benzalkonium salts, benzethonium salts,
Pyridinium salt), an amino acid-based cationic surfactant, a guanidine derivative or a salt thereof (4-guanidinobutyllauroamidoacetic acid, etc.), and the like, and these may be used alone or in appropriate combination of two or more. it can. These are specifically shown below.

【0064】[0064]

【化2】 [Chemical 2]

【0065】[0065]

【化3】 [Chemical 3]

【0066】[0066]

【化4】 [Chemical 4]

【0067】[0067]

【化5】 [Chemical 5]

【0068】[0068]

【化6】 [Chemical 6]

【0069】[0069]

【化7】 [Chemical 7]

【0070】[0070]

【化8】 [Chemical 8]

【0071】[0071]

【化9】 [Chemical 9]

【0072】[0072]

【化10】 [Chemical 10]

【0073】[0073]

【化11】 [Chemical 11]

【0074】ここで、上記式中、R1は、炭素数12〜
24、好ましくは12〜22のアルキル基又はアルケニ
ル基を示し、R2、R3、R4は、それぞれ炭素数1〜3
又は12〜24、好ましくは1〜3のアルキル基又はア
ルケニル基を示す。Rは、炭素数1〜12、好ましくは
1〜6のアルキル基を示す。Xは、塩化塩、臭化塩、ヨ
ウ化塩、メチル硫酸塩、エチル硫酸塩等の塩から誘導さ
れるアニオンを示す。上記R1として、具体的には、ラ
ウリル、ミリスチル、パルミチル、ステアリル、オレイ
ル等のアルキル基又はアルケニル基が挙げられ、上記R
2、R3、R4として、具体的には、メチル、エチル、ス
テアリル、オレイル等のアルキル基又はアルケニル基及
び上記R1と同様のアルキル基又はアルケニル基が挙げ
られる。
In the above formula, R 1 has 12 to 12 carbon atoms.
24, preferably 12 to 22 alkyl or alkenyl groups, wherein R 2 , R 3 and R 4 each have 1 to 3 carbon atoms.
Alternatively, it represents 12 to 24, preferably 1 to 3 alkyl or alkenyl groups. R represents an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, preferably 1 to 6 carbon atoms. X represents an anion derived from a salt such as chloride, bromide, iodide, methylsulfate and ethylsulfate. Specific examples of R 1 include alkyl or alkenyl groups such as lauryl, myristyl, palmityl, stearyl and oleyl.
Specific examples of 2 , R 3 and R 4 include an alkyl group or an alkenyl group such as methyl, ethyl, stearyl, oleyl and the like, and the same alkyl group or alkenyl group as the above R 1 .

【0075】本発明の第2の組成物は、毛髪又は繊維の
質的改善の効果に優れ、毛髪化粧料、柔軟組成物等に好
適に使用できるが、毛髪化粧料の場合、上記カチオン界
面活性剤の含有量は特には限定されないが、通常、化粧
料全体に対して、0.01〜5質量%、好ましくは0.
1〜3質量%、より好ましくは0.1〜2質量%の範囲
で選ばれる。配合量が0.01質量%未満だと、毛髪手
触りの改善効果が十分に得られない場合があり、また、
5質量%を超えると、良好な使用感が得られない場合が
ある。一方、柔軟剤組成物の場合は、通常、組成物全体
に対して、0.1〜20質量%、好ましくは1〜15質
量%、より好ましくは2〜10質量%の範囲で選ばれ
る。配合量が0.1質量%未満だと、繊維手触りの改善
効果が十分に得られない場合があり、また、20質量%
を超えると、良好な使用感が得られない場合がある。
The second composition of the present invention has an excellent effect of improving the quality of hair or fibers and can be suitably used for hair cosmetics, softening compositions and the like. In the case of hair cosmetics, the above cationic surfactant The content of the agent is not particularly limited, but is usually 0.01 to 5% by mass, preferably 0.1% by mass relative to the entire cosmetic.
It is selected in the range of 1 to 3% by mass, more preferably 0.1 to 2% by mass. If the blending amount is less than 0.01% by mass, the effect of improving the feel of hair may not be sufficiently obtained, and
If it exceeds 5% by mass, a good feeling in use may not be obtained in some cases. On the other hand, in the case of the softener composition, it is usually selected in the range of 0.1 to 20% by mass, preferably 1 to 15% by mass, and more preferably 2 to 10% by mass, based on the entire composition. If the blending amount is less than 0.1% by mass, the effect of improving the feel of the fiber may not be sufficiently obtained.
If it exceeds, good use feeling may not be obtained.

【0076】本発明の第2の組成物は、毛髪又は繊維製
品のきしみ感等を改善する点から、没食子酸及びその配
糖化物又はグルコン酸及びその誘導体から選ばれるヒド
ロキシカルボン酸類を含むことが好ましい。ヒドロキシ
カルボン酸類としては没食子酸及びその配糖化物、グル
コン酸及びその塩類又は配糖化物であるグルコン酸類が
挙げられる。これらは1種単独で又は2種以上を適宜組
み合わせて用いることができる。尚、上記塩類として
は、ナトリウム、カリウム塩等のアルカリ金属塩、アン
モニウム塩、トリエタノールアミン塩、遷移金属塩等が
挙げられる。また、配糖化物としては、グルコース、マ
ルトース、ガラクトース等を配糖化したものが挙げられ
る。
The second composition of the present invention contains a hydroxycarboxylic acid selected from gallic acid and its glycosides or gluconic acid and its derivatives from the viewpoint of improving the squeaky feeling of hair or textiles. preferable. Examples of hydroxycarboxylic acids include gallic acid and its glycosides, gluconic acid and its salts, and gluconic acids which are glycosides. These may be used alone or in appropriate combination of two or more. Examples of the salts include alkali metal salts such as sodium and potassium salts, ammonium salts, triethanolamine salts, transition metal salts and the like. Examples of glycosides include those obtained by glycosylating glucose, maltose, galactose and the like.

【0077】本発明で用いるヒドロキシカルボン酸とし
て、より具体的には、例えば没食子酸メチルエステル−
3−グルコシド、没食子酸メチルエステル−4−グルコ
シド、没食子酸プロピルエステル−3−グルコシド、没
食子酸メチルエステル−3−マルトシド、没食子酸−3
−グルコシド、没食子酸−3−マルトシド、没食子酸−
オクチル−3−マルトシド、没食子酸−3−グルクロニ
ド、没食子酸ガラクツロニド、没食子酸メチルエステル
−3,5−ジグルコシド、没食子酸−3,4−ジグルコ
シド、没食子酸−3,5−ジグルコシド等の没食子酸二
配糖体等の没食子酸配糖化物、グルコン酸、グルコン酸
亜鉛、グルコン酸銅、グルコン酸鉄等のグルコン酸類が
挙げられる。この中では特に没食子酸−3,5−ジグル
コシドが好ましい。
More specifically, the hydroxycarboxylic acid used in the present invention is, for example, gallic acid methyl ester-
3-Glucoside, gallic acid methyl ester-4-glucoside, gallic acid propyl ester-3-glucoside, gallic acid methyl ester-3-maltoside, gallic acid-3
-Glucoside, gallic acid-3-maltoside, gallic acid-
Gallic acid diacids such as octyl-3-maltoside, gallic acid-3-glucuronide, gallacturonide gallate, gallic acid methyl ester-3,5-diglucoside, gallic acid-3,4-diglucoside, gallic acid-3,5-diglucoside Examples thereof include gallic acid glycosides such as glycosides, and gluconic acids such as gluconic acid, zinc gluconate, copper gluconate, and iron gluconate. Of these, gallic acid-3,5-diglucoside is particularly preferable.

【0078】尚、上記没食子酸ニ配糖体の製造方法は、
没食子酸又はそのエステル体等と、水酸基が一部又は完
全にアセチル化された糖類もしくはアノマー位がハロゲ
ン化された糖類を例えばBF3・Et2O,SnCl4
ZnCl2等の酸触媒存在下、溶媒中で反応させ、グル
コシル化物を得、これを必要であれば、酸もしくはアル
カリ触媒存在下、脱保護反応を行ない、抽出、カラムク
ロマトグラフィー等により精製することにより、容易
に、且つ効率よく製造することができる。
The method for producing the above-described diglycoside gallate is as follows:
Gallic acid or its ester and the like, and saccharides whose hydroxyl groups are partially or completely acetylated or whose anomeric positions are halogenated are, for example, BF 3 .Et 2 O, SnCl 4 ,
The reaction is carried out in a solvent in the presence of an acid catalyst such as ZnCl 2 to obtain a glucosylated product. If necessary, this is subjected to a deprotection reaction in the presence of an acid or alkali catalyst, and purified by extraction, column chromatography, etc. Thus, the manufacturing can be performed easily and efficiently.

【0079】本発明の組成物を、毛髪化粧料とした場
合、上記ヒドロキシカルボン酸類の含有量は特に限定さ
れないが、通常、化粧料全体に対して、0.01から1
0質量%、好ましくは0.1〜5質量%、より好ましく
は1〜5質量%の範囲が好適である。配合量が0.01
質量%未満だと、手触り改善効果が十分に得られがたい
場合があり、また、10質量%を超えると、フレーキン
グが発現する場合がある。
When the composition of the present invention is used as a hair cosmetic, the content of the above-mentioned hydroxycarboxylic acids is not particularly limited, but is usually 0.01 to 1 with respect to the entire cosmetic.
A range of 0% by mass, preferably 0.1 to 5% by mass, more preferably 1 to 5% by mass is suitable. Blending amount 0.01
If it is less than 10% by mass, it may be difficult to obtain a sufficient touch improving effect, and if it exceeds 10% by mass, flaking may occur.

【0080】上記本発明の組成物は、毛髪又は繊維製品
処理用の組成物の場合、前述の成分以外に、発明の目的
を損なわない範囲で、従来の毛髪又は繊維製品処理用の
組成物に慣用されている各種添加成分を所望に応じ、配
合することができ、この場合、上述した香料、膨潤性粘
土鉱物、キレート剤を配合することも有効である。
In the case of a composition for treating hair or textiles, the composition of the present invention is a conventional composition for treating hair or textiles, in addition to the above-mentioned components, within a range not impairing the object of the invention. Various commonly used additive components can be blended as desired. In this case, it is also effective to blend the above-mentioned flavor, swelling clay mineral, and chelating agent.

【0081】これらの添加成分としては、例えばポリオ
キシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン硬
化ヒマシ油等の非イオン性界面活性剤、ラウリルジメチ
ルアミノ酢酸ベタイン等の両性界面活性剤、ヒドロキシ
エチルセルロース、ポリアクリル酸等の高分子増粘剤、
ポリビニルピロリドン、アルキル樹脂等のセット高分子
樹脂、クエン酸やグリコール酸等の有機酸及びその塩、
アミノ酸、タンパク加水分解物、殺菌剤、紫外線吸収
剤、酸化防止剤、高級アルコール、メチルポリシロキサ
ンやアミノ変性シリコーン等のシリコーン化合物及びそ
の誘導体、炭化水素、エステル油、着色剤、溶剤(エタ
ノール、水等)、脂肪酸等が挙げられる。
Examples of these additive components include nonionic surfactants such as polyoxyethylene alkyl ether and polyoxyethylene hydrogenated castor oil, amphoteric surfactants such as lauryldimethylaminoacetic acid betaine, hydroxyethyl cellulose and polyacrylic acid. Polymeric thickeners such as
Polyvinylpyrrolidone, set polymer resins such as alkyl resins, organic acids such as citric acid and glycolic acid and salts thereof,
Amino acids, protein hydrolysates, bactericides, UV absorbers, antioxidants, higher alcohols, silicone compounds such as methylpolysiloxane and amino-modified silicones and their derivatives, hydrocarbons, ester oils, colorants, solvents (ethanol, water) Etc.) and fatty acids.

【0082】これらの添加成分は1種単独で用いてもよ
いし、2種以上を組み合わせて用いてもよく、また、組
成物調製の適当な段階で配合してもよい。
These additive components may be used alone or in combination of two or more, and may be blended at an appropriate stage of composition preparation.

【0083】本発明の組成物は、その剤型が特に制限さ
れるものではなく、例えば液状、クリーム状、エアゾー
ル状、ポンプスプレータイプ、スプレータイプ、フォー
ム状、ジェル状、ワックス状等の各種形状に調整して利
用でき、各剤型の常法に準じて調製することができる。
The formulation of the composition of the present invention is not particularly limited, and various forms such as liquid, cream, aerosol, pump spray type, spray type, foam, gel, wax and the like can be used. It can be prepared according to the usual method for each dosage form.

【0084】この場合、本発明の組成物を泡沫生成エア
ゾール型とする場合に配合する噴射剤としては、例えば
液化石油ガス、ジメチルエーテル、炭酸ガス、窒素ガス
等を使用することができる。さらに調製方法は通常の方
法を採用し得、具体的には上記成分の中の水溶性成分と
油溶性成分とを別々に溶解混合し、さらにこれらを混合
後に、噴射剤を容器に充填し利用することができる。
In this case, for example, liquefied petroleum gas, dimethyl ether, carbon dioxide gas, nitrogen gas and the like can be used as a propellant to be mixed when the composition of the present invention is made into a foam-forming aerosol type. Further, the preparation method may employ a usual method, specifically, the water-soluble component and the oil-soluble component in the above components are separately dissolved and mixed, and after these are mixed, a propellant is filled in a container and used. can do.

【0085】本発明の組成物は香味成分の香り立ち、安
定性に優れたものであり化粧品、洗浄剤、医薬品、医薬
部外品、食品に応用することができる、また、毛髪又は
繊維の質的改善の効果に優れ、毛髪化粧料、柔軟組成物
等に好適に使用できる。
The composition of the present invention is excellent in fragrance and stability of a flavor component and can be applied to cosmetics, detergents, pharmaceuticals, quasi drugs, foods, and the quality of hair or fiber. It has an excellent effect of improving statically and can be suitably used for hair cosmetics, softening compositions and the like.

【0086】特に毛髪化粧料の場合は、シャンプー、リ
ンス、トリートメント、ヘアクリーム、ヘアジェル、ヘ
アフォーム、ヘアウォーター、ヘアワックス等のインバ
スヘアケア剤、アウトバスヘアケア剤として幅広く利用
でき、これらを製品の常用量で常法に従って使用するこ
とによって、毛髪の枝毛・切れ毛を防止し、かつ毛髪の
手触りが改善される。
Particularly in the case of hair cosmetics, it can be widely used as an in-bath hair care agent and an out-bath hair care agent such as shampoo, conditioner, treatment, hair cream, hair gel, hair foam, hair water, hair wax, etc. By using the amount in accordance with the conventional method, split ends and broken hair of the hair are prevented, and the feel of the hair is improved.

【0087】[0087]

【実施例】以下、実施例及び比較例を示して本発明を具
体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限される
ものではない。尚、各例中の数値は、特に明記がない場
合は、質量%とする。
EXAMPLES The present invention will be specifically described below with reference to Examples and Comparative Examples, but the present invention is not limited to the following Examples. The numerical value in each example is mass% unless otherwise specified.

【0088】[調製例1]ロスマリン酸粗精製物の調製 マンネンロウから下記の方法にてロスマリン酸粗精製物
を調製した。濾紙上のマンネンロウ乾燥葉100gに1
00mLのn−ヘキサンを通し脱脂を行い風乾した。更
に本乾燥葉に対し10倍量の80質量%エタノールを加
え、60℃にて2時間撹拌し、粗抽出溶液を得た。本粗
抽出溶液中のエタノール分を減圧留去した後、等量の水
とヘキサンを添加し、分液ロートにて分配し水相画分を
分離した。更に本画分をロータリーエバポレーターにて
脱溶媒し、8gのロスマリン酸粗精製物を得た。
[Preparation Example 1] Preparation of crude rosmarinic acid crude product A crude rosmarinic acid crude product was prepared from mannen wax by the following method. 1 per 100g dried leaves of mannen wax on filter paper
It was degreased by passing 00 mL of n-hexane and air-dried. Furthermore, 10 times the amount of 80 mass% ethanol was added to the dried leaves, and the mixture was stirred at 60 ° C. for 2 hours to obtain a crude extraction solution. After the ethanol content in the crude extraction solution was distilled off under reduced pressure, equal amounts of water and hexane were added, and the mixture was partitioned with a separating funnel to separate an aqueous phase fraction. Further, this fraction was desolvated with a rotary evaporator to obtain 8 g of a crude rosmarinic acid crude product.

【0089】[調製例2]ロスマリン半精製物の調製 調製例1のロスマリン酸粗精製物を、適当量の溶媒に溶
解しケイ酸カラムに負荷し、クロロホルム:メタノール
=10:1にて分画を行い、高極性画分を分取した。本
画分をロータリーエバポレーターにて脱溶媒し、0.5
gのロスマリン半精製物を得た。
[Preparation Example 2] Preparation of semi-purified product of rosmarinic acid The crude purified product of rosmarinic acid of Preparation Example 1 was dissolved in an appropriate amount of solvent and loaded onto a silicic acid column, and fractionated with chloroform: methanol = 10: 1. Was carried out and the highly polar fraction was collected. This fraction was desolvated with a rotary evaporator to 0.5.
g of rosmarinin semi-purified product was obtained.

【0090】[調製例3]粘土鉱物担持香料組成物の調
製 担持香料組成物13〜19を下記表1の配合量で調製し
た。調製方法は、300mlビーカーに香料成分を室温
(約25℃)にて用意し、スリーワンモーター(HED
ION社製)にて、200rpmで撹拌しながら、膨潤
性粘土鉱物を10g/minにて徐々に添加した。添加
終了後さらに10分間撹拌して所定の担持香料を得た。
得られた担持香料は各実施例の組成中に均一に分散され
る様に配合される。尚、香料13〜17については、後
述する。
Preparation Example 3 Preparation of Clay Mineral-Supporting Fragrance Composition Supported fragrance compositions 13 to 19 were prepared in the amounts shown in Table 1 below. The preparation method is to prepare the perfume ingredients in a 300 ml beaker at room temperature (about 25 ° C), and use the three-one motor (HED
(Manufactured by ION), the swelling clay mineral was gradually added at 10 g / min while stirring at 200 rpm. After the addition was completed, the mixture was stirred for 10 minutes to obtain a predetermined supported flavor.
The supported flavor thus obtained is blended so as to be uniformly dispersed in the composition of each example. The fragrances 13 to 17 will be described later.

【0091】[0091]

【表1】 [Table 1]

【0092】[実施例1,比較例1]組成物の香り立ち
官能評価 表2の組成の香料1を調製し、表3の配合の組成物を作
製して、この組成物を官能評価用のカップに入れ、ふた
をしたまま一昼夜室温にて放置し、その後の香り立ちを
下記の基準にてパネラー5人で評価し、平均点で表3に
示した。その結果、本発明組成物は対照と比較して良好
な香り立ちを示した。香り立ち官能試験評価基準 5:非常によい 4:やや良い 3:ふつう 2:やや悪い 1:非常に悪い
[Example 1, Comparative Example 1] Fragrance development of composition Composition of fragrance 1 having the composition shown in Table 2 was prepared, and a composition having the composition shown in Table 3 was prepared. The mixture was placed in a cup and left at room temperature for one day with the lid on. The fragrance after that was evaluated by 5 panelists according to the following criteria, and the average points are shown in Table 3. As a result, the composition of the present invention exhibited a good scenting as compared with the control. Aroma sensory test Evaluation criteria 5: Very good 4: Fairly good 3: Normal 2: Fairly bad 1: Very bad

【0093】[0093]

【表2】 [Table 2]

【0094】[0094]

【表3】 [Table 3]

【0095】[実施例2、3,比較例2]香味安定性評
価下記に示す処方のフルーツミックスフレーバーを調製
し、表4の組成のジュースを調製し、低温加熱殺菌直後
と40℃にて1ヶ月保存した際の香味を下記の基準でパ
ネラー5人により判定し、平均点で示した。結果を、表
4に併記した。実施例2は良好な香味の安定化効果を示
し、実施例3は、更に良好な効果を示した。香味安定性評価基準 5:ほとんど変化が認められない。 4:わずかな変化が認められる 3:変化が認められる 2:かなりの変化が認められる 1:著しい変化が認められるフルーツミックスフレーバー ストロベリーフレーバー 40.0% アップルフレーバー 15.0% メロンフレーバー 17.0% バナナフレーバー 10.0% ピーチフレーバー 5.0% オレンジ油 2.5% ラズベリーフレーバー 2.0% パイナップルフレーバー 1.5% グレープフレーバー 1.0% トロピカルフルーツフレーバー 1.5% ミルクフレーバー 1.0% グレープフルーツ油 0.5% レモン油 0.5% ローズ油 0.2%溶剤 残 部 合計 100.0%
[Examples 2 and 3 and Comparative Example 2] Evaluation of flavor stability A fruit mix flavor having the following formulation was prepared and a juice having the composition shown in Table 4 was prepared. The flavor when stored for a month was judged by 5 panelists based on the following criteria and shown as an average point. The results are also shown in Table 4. Example 2 showed a good flavor stabilizing effect, and Example 3 showed an even better effect. Flavor stability evaluation standard 5: Almost no change is observed. 4: Slight change is observed 3: Change is observed 2: Significant change is observed 1: Significant change is observed Fruit mix flavor Burberry Strawberry flavor 40.0% Apple flavor 15.0% Melon flavor 17.0% Banana Flavor 10.0% Peach Flavor 5.0% Orange Oil 2.5% Raspberry Flavor 2.0% Pineapple Flavor 1.5% Grape Flavor 1.0% Tropical Fruit Flavor 1.5% Milk Flavor 1.0% Grapefruit Oil 0.5% Lemon oil 0.5% Rose oil 0.2% Solvent balance 100.0%

【0096】[0096]

【表4】 [Table 4]

【0097】[実施例4〜7,比較例3〜6]香気持続
性試験 下記表5,6に記載のリンス組成物を作製し、組成物1
gを人毛毛束(長さ約30cm、重さ約10g)に塗
布、櫛にてよく馴染ませ、流水中で30秒すすぎ後、2
5℃、40%RHにて風乾した。すすぎ直後の香り立ち
と8時間経過後の香気持続性を、専門パネル5名により
下記の基準にて評価し、平均点で示した。評価結果を、
表5,6に併記した。尚、坦持香料を用いた例は、香料
の配合量が同一(0.5%)となるように配合した。香気安定性評価基準 5:強い香り立ち 4:やや強い香り立ち 3:ふつうの香り立ち 2:やや弱い香り立ち 1:弱い香り立ち
[Examples 4 to 7 and Comparative Examples 3 to 6] Aroma persistence test The rinse compositions shown in Tables 5 and 6 below were prepared to prepare composition 1
Apply g to a human hair bundle (length about 30 cm, weight about 10 g), apply it well with a comb, rinse in running water for 30 seconds, and then
It was air dried at 5 ° C. and 40% RH. The fragrance immediately after rinsing and the fragrance persistence after 8 hours were evaluated by the following criteria by 5 expert panels and shown as an average point. The evaluation result
It is also shown in Tables 5 and 6. In addition, in the example using the carrier fragrance, the fragrance was blended in the same amount (0.5%). Aroma stability evaluation standard 5: Strong scenting 4: Slight scenting 3: Normal scenting 2: Slightly scenting 1: Weak scenting

【0098】[0098]

【表5】 [Table 5]

【0099】[0099]

【表6】 [Table 6]

【0100】ロスマリン酸を配合した実施例4,5は、
比較例3,4に比べ良好な香り立ちと、香味持続性を示
した。担持香料を用いた場合は、更に良好な香り立ち
と、香味持続性を示した。
In Examples 4 and 5 containing rosmarinic acid,
As compared with Comparative Examples 3 and 4, a good scenting and flavor persistence were exhibited. In the case of using the supported flavor, a better scent and a long-lasting flavor were exhibited.

【0101】[実施例8〜11,比較例7〜10]表7
に示す組成の組成物を調製し、パーマ及びブリーチ処理
をした毛髪を用いて、枝毛発生率、手触りを下記方法で
評価した。結果を表7に併記する。 評価方法 (1)枝毛発生率 パーマ及びブリーチ処理で損傷させた毛髪200本を束
ねた毛束に各剤を塗布、乾燥し、乾燥直後及び1週間後
にブラッシング5000回行なったときに発生した枝毛
の本数をカウント、枝毛発生指数を算出し、下記評価基
準に基づいて評価した。尚、表中の香料Aの組成を、表
8に示す。 枝毛発生率(%)=(枝毛本数/200)×100 枝毛発生指数=(使用後の枝毛発生率/使用前の枝毛発
生率)×100 ◎:枝毛発生指数が40未満 ○:枝毛発生指数が40〜70 △:枝毛発生指数が71〜90 ×:枝毛発生指数が91以上 (2)手触り ヘアカラーやパーマをして毛髪に損傷を受けたパネラー
20名が各剤を使用して、使用後の毛髪の手触りを使用
前と比較し、下記評価基準に基づいて評価した。 ◎:使用後の方が良好と解答したものが20名中18名
以上 ○:使用後の方が良好と解答したものが20名中12〜
17名 △:使用後の方が良好と解答したものが20名中4〜1
1名 ×:使用後の方が良好と解答したものが20名中4名未
[Examples 8 to 11, Comparative Examples 7 to 10] Table 7
The composition having the composition shown in 1 above was prepared, and the split ends generation rate and the feel of the hair were evaluated by the following methods using the permed and bleached hair. The results are also shown in Table 7. Evaluation method (1) Branch hair occurrence rate Branches generated when each agent was applied to a hair bundle obtained by bundling 200 hairs damaged by perming and bleaching, dried, and brushed 5000 times immediately after drying and 1 week later. The number of hairs was counted, the split ends development index was calculated, and evaluation was performed based on the following evaluation criteria. The composition of the fragrance A in the table is shown in Table 8. Split hair occurrence rate (%) = (number of split ends / 200) × 100 Split ends occurrence index = (Split ends incidence after use / Split ends incidence before use) × 100 ◎: Split ends occurrence index is less than 40 ◯: Split hair generation index is 40 to 70 Δ: Split hair generation index is 71 to 90 ×: Split hair generation index is 91 or more (2) There are 20 panelists whose hair is damaged by touching hair color or perm. Using each agent, the feel of hair after use was compared with that before use, and evaluated based on the following evaluation criteria. ◎: 18 or more out of 20 respondents answered better after use ○: 12 out of 20 respondents answered better after use
17 people △: 4-1 out of 20 people answered that it was better after use
1 person x: Less than 4 out of 20 people answered that it was better after use

【0102】[0102]

【表7】 [Table 7]

【0103】尚、上記例で使用した香料組成物Aの組成
は以下の通りである。
The composition of the fragrance composition A used in the above example is as follows.

【0104】[0104]

【表8】 [Table 8]

【0105】[0105]

【表9】 [Table 9]

【0106】[0106]

【表10】 [Table 10]

【0107】[0107]

【表11】 [Table 11]

【0108】[0108]

【表12】 [Table 12]

【0109】[0109]

【表13】 [Table 13]

【0110】[0110]

【表14】 [Table 14]

【0111】[0111]

【表15】 [Table 15]

【0112】[0112]

【表16】 [Table 16]

【0113】[0113]

【表17】 [Table 17]

【0114】[0114]

【表18】 [Table 18]

【0115】[0115]

【表19】 [Table 19]

【0116】[0116]

【表20】 [Table 20]

【0117】[0117]

【表21】 [Table 21]

【0118】[0118]

【表22】 [Table 22]

【0119】 [実施例12]液状歯磨 沈降性シリカ 20.0% グリセリン 25.0% ソルビット 35.0% キサンタンガム 0.20% プロピレングリコール 2.0% ラウリル硫酸ナトリウム 1.5% モノラウリン酸デカグリセリル 2.0% 香料2 1.0% サッカリンナトリウム 0.1% フッ化ナトリウム 0.21% マンネンロウ由来粗精製ロスマリン酸(調製例1) 0.50% 色素 適量 pH調整剤 適量精製水 残部 計 100.0% Example 12 Liquid Toothpaste Precipitable Silica 20.0% Glycerin 25.0% Solbit 35.0% Xanthan Gum 0.20% Propylene Glycol 2.0% Sodium Lauryl Sulfate 1.5% Decaglyceryl Monolaurate 2 0.0% Fragrance 2 1.0% Sodium saccharin 0.1% Sodium fluoride 0.21% Mannose wax-derived crude rosmarinic acid (Preparation Example 1) 0.50% Dye, pH adjuster, Proper amount of purified water, balance 100.0%

【0120】 [実施例13]練歯磨 炭酸カルシウム 50.0% グリセリン 20.0% カラゲナン 0.50% カルボキシメチルセルロース 1.00% ラウリルジエタノールアマイド 1.00% ショ糖モノラウレート 2.00% 香料3 0.50% サッカリンナトリウム 0.10% マンネンロウ由来粗精製ロスマリン酸(調製例1) 0.50% クエン酸 0.50% pH調整剤 適量精製水 残部 計 100.0% [Example 13] Toothpaste Calcium carbonate 50.0% Glycerin 20.0% Carrageenan 0.50% Carboxymethyl cellulose 1.00% Lauryl diethanolamide 1.00% Sucrose monolaurate 2.00% Fragrance 3 0.50% Saccharin sodium 0.10% Mannose wax-derived crude purified rosmarinic acid (Preparation example 1) 0.50% Citric acid 0.50% pH adjuster Purified water Remainder total 100.0%

【0121】 [実施例14]練歯磨 第2リン酸カルシウム・2水和物 50.0% グリセリン 20.0% カルボキシメチルセルロース 2.0% ラウリル硫酸ナトリウム 2.0% 香料1 1.0% サッカリンナトリウム 0.1% モノフルオロリン酸ナトリウム 0.7% マンネンロウ由来半精製ロスマリン酸(調製例2) 0.1% pH調整剤 適量精製水 残部 計 100.0% Example 14 Toothpaste Dicalcium Phosphate Dihydrate 50.0% Glycerin 20.0% Carboxymethyl Cellulose 2.0% Sodium Lauryl Sulfate 2.0% Perfume 1 1.0% Sodium Saccharin 0.1 % Sodium monofluorophosphate 0.7% Semi-refined rosmarinic acid derived from mannose wax (Preparation example 2) 0.1% pH adjuster Purified water Remainder 100.0%

【0122】 [実施例15]練歯磨 水酸化アルミニウム 45.0% ソルビット 25.0% ゲル化性シリカ 2.00% カルボキシメチルセルロース 1.00% ラウリル硫酸ナトリウム 2.00% 香料4 0.50% パラチノース 0.25% モノフルオロリン酸ナトリウム 0.70% マンネンロウ由来半精製ロスマリン酸(調製例2) 0.10% クエン酸 0.05% pH調整剤 適量精製水 残部 計 100.0% Example 15 Toothpaste Aluminum Hydroxide 45.0% Sorbit 25.0% Gelling Silica 2.00% Carboxymethyl Cellulose 1.00% Sodium Lauryl Sulfate 2.00% Perfume 4 0.50% Palatinose 0.25% Sodium monofluorophosphate 0.70% Mannenose-derived semi-purified rosmarinic acid (Preparation Example 2) 0.10% Citric acid 0.05% pH adjuster Purified water Residual total 100.0%

【0123】 [実施例16]練歯磨 沈降性シリカ 25.0% グリセリン 25.0% ソルビット 25.0% ラウロイルポリグリセリンエステル 0.20% ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート 2.00% ラウリル硫酸ナトリウム 1.50% キシリトール 8.00% 香料5 1.00% サッカリンナトリウム 0.10% ヒノキチオール 0.20% フッ化ナトリウム 0.21% マンネンロウ由来粗精製ロスマリン酸(調製例1) 0.50% 塩酸アルギニン 1.50% pH調整剤 適量精製水 残部 計 100.0% [Example 16] Toothpaste Precipitable silica 25.0% Glycerin 25.0% Sorbit 25.0% Lauroyl polyglycerin ester 0.20% Polyoxyethylene sorbitan monolaurate 2.00% Sodium lauryl sulfate 1 .50% xylitol 8.00% fragrance 5 1.00% sodium saccharin 0.10% hinokitiol 0.20% sodium fluoride 0.21% mannem wax derived crude rosmarinic acid (Preparation Example 1) 0.50% arginine hydrochloride 1. 50% pH adjuster Suitable amount Purified water Balance 100.0%

【0124】 [実施例17]練歯磨 沈降性シリカ 25.0% グリセリン 25.0% ソルビット 25.0% ラウロイルポリグリセリンエステル 0.20% ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート 2.00% ラウリル硫酸ナトリウム 1.50% キシリトール 8.00% ピロリン酸四ナトリウム 3.00% トリポリリン酸ナトリウム 2.00% 香料6 1.00% サッカリンナトリウム 0.10% ヒノキチオール 0.20% フッ化ナトリウム 0.21% マンネンロウ由来粗精製ロスマリン酸(調製例1) 0.50% クエン酸 0.50% pH調整剤 適量 精製水 残部 計 100.0% [Example 17] Toothpaste Precipitable silica 25.0% Glycerin 25.0% Solbit 25.0% Lauroyl polyglycerin ester 0.20% Polyoxyethylene sorbitan monolaurate 2.00% Sodium lauryl sulfate 1 50% Xylitol 8.00% Tetrasodium pyrophosphate 3.00% Sodium tripolyphosphate 2.00% Fragrance 6 1.00% Sodium saccharin 0.10% Hinokitiol 0.20% Sodium fluoride 0.21% Mannenwax-derived crude purification Rosmarinic acid (Preparation Example 1) 0.50% Citric acid 0.50% pH adjuster Purified water Remainder 100.0%

【0125】 [実施例18]液状歯磨 沈降性シリカ 20.0% グリセリン 25.0% ソルビット 35.0% キサンタンガム 0.20% プロピレングリコール 2.00% ラウリル硫酸ナトリウム 1.50% モノラウリン酸デカグリセリル 2.00% 香料7 0.50% サッカリンナトリウム 0.10% フッ化ナトリウム 0.21% マンネンロウ由来半精製ロスマリン酸(調製例2) 0.10% クエン酸 0.50% pH調整剤 適量精製水 残部 計 100.0% Example 18 Liquid Toothpaste Precipitable Silica 20.0% Glycerin 25.0% Solbit 35.0% Xanthan Gum 0.20% Propylene Glycol 2.00% Sodium Lauryl Sulfate 1.50% Decaglyceryl Monolaurate 2 0.000 Fragrance 7 0.50% Saccharin sodium 0.10% Sodium fluoride 0.21% Mannen wax-derived semi-purified rosmarinic acid (Preparation Example 2) 0.10% Citric acid 0.50% pH adjuster Purified water Remainder total 100.0%

【0126】 [実施例19]口腔用軟膏 流動パラフィン 15.0% セタノール 10.0% グリセリン 20.0% ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル 5.00% 香料1 0.50% サッカリンナトリウム 0.02% マンネンロウ由来半精製ロスマリン酸(調製例2) 0.10% 塩酸アルギニン 1.50% 精製水 残部 計 100.0% [Example 19] Oral ointment Liquid paraffin 15.0% Cetanol 10.0% Glycerin 20.0% Polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester 5.00% Perfume 1 0.50% Saccharin sodium 0.02% Mannen wax derived Semi-purified rosmarinic acid (Preparation example 2) 0.10% Arginine hydrochloride 1.50% Purified water Residual total 100.0%

【0127】 [実施例20]洗口液 エタノール 20.0% ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 0.30% 香料2 適量 サッカリンナトリウム 0.05% フッ化ナトリウム 0.021% マンネンロウ由来半精製ロスマリン酸(調製例2) 0.10% 色素 適量 pH調整剤 適量精製水 残部 計 100.0% Example 20 Mouthwash Liquid Ethanol 20.0% Polyoxyethylene hydrogenated castor oil 0.30% Fragrance 2 Appropriate amount sodium saccharin 0.05% Sodium fluoride 0.021% Semi-purified rosmarinic acid derived from mannen wax (preparation example) 2) 0.10% dye, proper amount of pH adjuster, proper amount of purified water, balance 100.0%

【0128】 [実施例21]うがい用錠剤 炭酸水素ナトリウム 50.5% クエン酸 15.0% 無水硫酸ナトリウム 12.0% 第2リン酸ナトリウム 10.0% ポリエチレングリコール 3.00% オレイン酸 0.10% 香料4 0.50% モノフルオロリン酸ナトリウム 0.10% マンネンロウ由来半精製ロスマリン酸(調製例2) 0.10% pH調整剤 適量精製水 残部 計 100.0%Example 21 Mouthwash Tablet Sodium Bicarbonate 50.5% Citric Acid 15.0% Anhydrous Sodium Sulfate 12.0% Dibasic Sodium Phosphate 10.0% Polyethylene Glycol 3.00% Oleic Acid 10% Fragrance 4 0.50% Sodium monofluorophosphate 0.10% Mannenose-derived semi-refined rosmarinic acid (Preparation Example 2) 0.10% pH adjuster Purified water Remainder 100.0%

【0129】 [実施例22]トローチ ブドウ糖 35.0% パラチノース 35.0% アラビアゴム 6.0% 香料7 1.0% マンネンロウ由来粗精製ロスマリン酸(調製例1) 0.1% 精製水 残部 計 100.0% [Example 22] troche glucose 35.0% palatinose 35.0% gum arabic 6.0% fragrance 7 1.0% mannose wax-derived crude rosmarinic acid (Preparation Example 1) 0.1% purified water balance total 100.0%

【0130】 [実施例23]チューインガム 砂糖 45.0% ガムベース 20.0% グルコース 10.0% 水飴 16.0% 香料6 0.5% マンネンロウ由来粗精製ロスマリン酸(調製例1) 0.1% クエン酸 0.1% pH調整剤 適量精製水 残部 計 100.0% [Example 23] Chewing gum Sugar 45.0% Gum base 20.0% Glucose 10.0% Syrup 16.0% Fragrance 6 0.5% Mannose wax-derived crude rosmarinic acid (Preparation Example 1) 0.1% Citric acid 0.1% pH adjuster Appropriate amount Purified water Residual total 100.0%

【0131】尚、上記例で使用した香料組成物2〜7の
組成は以下の通りである。
The compositions of the fragrance compositions 2 to 7 used in the above examples are as follows.

【0132】[0132]

【表23】 [Table 23]

【0133】[実施例24〜26]クリーム 下記に示す処方のクリームを常法に準じて調製した。[Examples 24-26] Cream A cream having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0134】[0134]

【表24】 [Table 24]

【0135】[実施例27〜30]乳液 下記に示す処方の乳液を常法に準じて調製した。[Examples 27 to 30] Emulsion An emulsion having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0136】[0136]

【表25】 [Table 25]

【0137】[0137]

【表26】 [Table 26]

【0138】[0138]

【表27】 [Table 27]

【0139】[実施例31〜33]化粧水 下記に示す処方の化粧水を常法に準じて調製した。[Examples 31 to 33] Lotion A lotion having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0140】[0140]

【表28】 [Table 28]

【0141】[実施例34、35]ボディローション 下記に示す処方のボディローションを常法に準じて調製
した。
[Examples 34, 35] Body lotion A body lotion having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0142】[0142]

【表29】 [Table 29]

【0143】[実施例36、37]ジェル 下記に示す処方のジェルを常法に準じて調製した。[Examples 36 and 37] Gel A gel having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0144】[0144]

【表30】 [Table 30]

【0145】[実施例38]パック剤 下記に示す処方のパック剤を常法に準じて調製した。[Example 38] Packing agent A pack formulation having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0146】[0146]

【表31】 [Table 31]

【0147】[実施例39、40]下記に示す処方のス
プレータイプ制汗剤を常法に準じて調製した。
[Examples 39 and 40] Spray type antiperspirants having the following formulations were prepared according to a conventional method.

【0148】[0148]

【表32】 [Table 32]

【0149】[実施例41、42]ロールオンタイプ制
汗剤 下記に示す処方のロールオンタイプ制汗剤を常法に準じ
て調製した。
[Examples 41 and 42] Roll-on type antiperspirant A roll-on type antiperspirant having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【表33】 [Table 33]

【0150】 [実施例43]ジュース 果糖ブドウ糖液糖 16.0% 1/5濃縮オレンジ果汁 2.5% クエン酸 0.2% マンネンロウ由来粗精製ロスマリン酸(調製例1) 0.5% アスコルビン酸 0.1% オレンジフレーバー 0.1% パーム油カロチン(ライオンオレオケミカル(株)) 0.1%水 残部 計100.0% [Example 43] Juice Fructose Glucose syrup 16.0% 1/5 Concentrated orange juice 2.5% Citric acid 0.2% Mannose wax-derived crude rosmarinic acid (Preparation Example 1) 0.5% Ascorbic acid 0.1% Orange flavor 0.1% Palm oil carotene (Lion Oleochemical Co., Ltd.) 0.1% Water balance 100.0%

【0151】尚、上記例で使用した香料組成物8〜12
の組成は以下の通りである。
The fragrance compositions 8 to 12 used in the above examples
The composition of is as follows.

【0152】[0152]

【表34】 [Table 34]

【0153】[0153]

【表35】 [Table 35]

【0154】[0154]

【表36】 [Table 36]

【0155】[0155]

【表37】 [Table 37]

【0156】[0156]

【表38】 [Table 38]

【0157】[0157]

【表39】 [Table 39]

【0158】[0158]

【表40】 [Table 40]

【0159】[0159]

【表41】 [Table 41]

【0160】[0160]

【表42】 [Table 42]

【0161】[0161]

【表43】 [Table 43]

【0162】[0162]

【表44】 [Table 44]

【0163】[0163]

【表45】 [Table 45]

【0164】[0164]

【表46】 [Table 46]

【0165】[0165]

【表47】 [Table 47]

【0166】[0166]

【表48】 [Table 48]

【0167】[0167]

【表49】 [Table 49]

【0168】[0168]

【表50】 [Table 50]

【0169】[0169]

【表51】 [Table 51]

【0170】[0170]

【表52】 [Table 52]

【0171】[0171]

【表53】 [Table 53]

【0172】[0172]

【表54】 [Table 54]

【0173】[0173]

【表55】 [Table 55]

【0174】[0174]

【表56】 [Table 56]

【0175】[実施例44]ヘアジェル 下記に示すヘアジェルを常法に準じて調製した。 ロスマリン酸(フナコシ(株)製) 0.5% モノイソステアリン酸ヘキサグリセリル 5.0% ヒドロキシエチルセルロース(*1) 0.5% クインスシードガム 0.3% メチルシロキサン・ポリオキシエチレン共重合体(*2) 2.0% N−メタクリロイルオキシエチルN,N−ジメチルアミノ エチル−α−N−メチルカルボキシベタイン・ メタクリル酸アルキルエステル共重合体(*3) 2.0% ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(E.O.40) 0.3% ジヒドロキシベンゾフェノン 0.1% メチルパラベン 0.1% トリエタノールアミン 0.5% 香料A 0.2% エタノール 5.0% 精製水 残部 計 100.0% *1:SE−900(ダイセル化学社製) *2:KF−6004(信越化学社製) *3:ユカフォーマー510(三菱化学社製)[Example 44] Hair gel The following hair gel was prepared according to a conventional method. Rosmarinic acid (Funakoshi Co., Ltd.) 0.5% Hexaglyceryl monoisostearate 5.0% Hydroxyethyl cellulose (* 1) 0.5% Quinceseed gum 0.3% Methylsiloxane-polyoxyethylene copolymer (* 2) 2.0% N-methacryloyloxyethyl N, N-dimethylaminoethyl-α-N-methylcarboxybetaine / methacrylic acid alkyl ester copolymer (* 3) 2.0% polyoxyethylene hydrogenated castor oil (E O.40) 0.3% Dihydroxybenzophenone 0.1% Methylparaben 0.1% Triethanolamine 0.5% Perfume A 0.2% Ethanol 5.0% Purified water Residual total 100.0% * 1: SE -900 (manufactured by Daicel Chemical Co., Ltd.) * 2: KF-6004 (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) * 3: Yukaformer 510 Manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation)

【0176】[実施例45]ヘアワックス 下記に示すヘアワックスを常法に準じて調製した。 マンネンロウ由来粗精製ロスマリン酸(調製例1) 1.0% 没食子酸−3,5−ジグルコシド 0.3% ジイソステアリン酸デカグリセリル 5.0% カルボキシビニルポリマー(*1) 0.5% キサンタンガム 0.3% メチルシロキサン・ポリオキシエチレン共重合体 2.0% ワセリン 3.0% スクアラン 2.0% キャンデリラロウ 1.0% ポリオキシエチレンオクチルドデシルエーテル (E.O.25) 0.3% ポリオキシプロピレンジグリセリルエーテル(P.O.9) 4.0% ジヒドロキシベンゾフェノン 0.1% プロピルパラベン 0.1% メチルパラベン 0.3% フェノキシエタノール 0.5% エデト酸四ナトリウム 0.05% トリエタノールアミン 0.5% 香料A 0.2%精製水 残部 計 100.0% *1:カーボポール940(グッドリッチ社製)Example 45 Hair Wax The hair waxes shown below were prepared by a conventional method. Mannen wax-derived crude rosmarinic acid (Preparation Example 1) 1.0% Gallic acid-3,5-diglucoside 0.3% Decaglyceryl diisostearate 5.0% Carboxyvinyl polymer (* 1) 0.5% Xanthan gum 0.3 % Methylsiloxane-polyoxyethylene copolymer 2.0% Vaseline 3.0% Squalane 2.0% Candelilla wax 1.0% Polyoxyethylene octyldodecyl ether (EO25) 0.3% Polyoxy Propylene diglyceryl ether (P.O.9) 4.0% Dihydroxybenzophenone 0.1% Propylparaben 0.1% Methylparaben 0.3% Phenoxyethanol 0.5% Tetrasodium edetate 0.05% Triethanolamine 0. 5% fragrance A 0.2% purified water balance total 100.0% * 1 Carbopol 940 (manufactured by Goodrich)

【0177】[実施例46]ヘアクリーム 下記に示す処方のヘアクリームを常法に準じて調製し
た。 マンネンロウ由来半精製ロスマリン酸(調製例2) 0.3% 加水分解シルク液(*1) 0.2% トリステアリン酸ヘキサグリセリル 3.0% アルキル変性カルボキシビニルポリマー(*2) 0.4% カラヤガム 0.1% メチルシロキサン・ポリオキシエチレン共重合体 0.5% メチルポリシロキサン(10万mm2/s) 5.0% 流動パラフィン 5.0% パラフィンワックス(融点70℃) 3.0% ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(E.O.40) 2.0% 3−メチル−1,3−ブタンジオール 10.0% ジヒドロキシベンゾフェノン 0.1% プロピルパラベン 0.1% メチルパラベン 0.3% フェノキシエタノール 0.5% ヤシ油脂肪酸ソルビタン 2.0% モノステアリン酸グリセリン 1.0% モノステアリン酸プロピレングリコール 2.0% トリエタノールアミン 0.5% 香料B 0.2% 精製水 残部 計 100.0% *1:プロモイスSILK700SIG(成和化成社
製) *2:カルボポール1342(グッドリッチ社製)
Example 46 Hair Cream A hair cream having the following formulation was prepared according to a conventional method. Mannen wax-derived semi-refined rosmarinic acid (Preparation example 2) 0.3% Hydrolyzed silk liquid (* 1) 0.2% Hexaglyceryl tristearate 3.0% Alkyl-modified carboxyvinyl polymer (* 2) 0.4% Karaya gum 0.1% Methyl siloxane-polyoxyethylene copolymer 0.5% Methyl polysiloxane (100,000 mm 2 / s) 5.0% Liquid paraffin 5.0% Paraffin wax (melting point 70 ° C) 3.0% Poly Oxyethylene hydrogenated castor oil (EO40) 2.0% 3-Methyl-1,3-butanediol 10.0% Dihydroxybenzophenone 0.1% Propylparaben 0.1% Methylparaben 0.3% Phenoxyethanol 0. 5% Coconut oil fatty acid sorbitan 2.0% Glycerin monostearate 1.0% Monostearic acid Propylene glycol 2.0% Triethanolamine 0.5% Perfume B 0.2% Purified water Remainder 100.0% * 1: Promote SILK700 SIG (manufactured by Seiwa Kasei) * 2: Carbopol 1342 (manufactured by Goodrich) )

【0178】[実施例47]ヘアフォーム 下記に示す処方のヘアフォームを常法に準じて調製し
た。 マンネンロウ由来粗精製ロスマリン酸(調製例1) 2.0% N−メタクリロイルオキシエチル N,N−ジメチルアミノエチル−α−N− メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸 アルキルエステル共重合体(*1) 1.0% アミノ変性シリコーン(*2) 0.5% 3−メチル−1,3−ブタンジオール 2.0% スクアラン 0.1% 塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 0.5% メチルパラベン 0.3% トリエタノールアミン 0.1% 香料A 0.1% エタノール 20.0% 液化石油ガス 7.0% 精製水 残部 計 100.0% *1:ユカフォーマー 204WL(三菱化学社製) *2:SM8704C(東レダウコーニングシリコーン
社製)
Example 47 Hair Foam A hair foam having the following formulation was prepared according to a conventional method. Mannen wax-derived crude rosmarinic acid (Preparation Example 1) 2.0% N-methacryloyloxyethyl N, N-dimethylaminoethyl-α-N-methylcarboxybetaine / methacrylic acid alkyl ester copolymer (* 1) 1.0 % Amino-modified silicone (* 2) 0.5% 3-Methyl-1,3-butanediol 2.0% Squalane 0.1% Stearyltrimethylammonium chloride 0.5% Methylparaben 0.3% Triethanolamine 0.1 % Fragrance A 0.1% Ethanol 20.0% Liquefied petroleum gas 7.0% Purified water Remainder total 100.0% * 1: Yucaformer 204WL (manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation) * 2: SM8704C (manufactured by Toray Dow Corning Silicone)

【0179】[実施例48]ヘアフォーム 下記に示すヘアフォームを常法に準じて調製した。 ロスマリン酸(フナコシ(株)製) 1.0% メチルポリシロキサン(30mm2/s) 5.0% ポリエーテル変性シリコーン(*1) 0.5% 3−メチル−1,3−ブタンジオール 2.0% カチオン化セルロース 0.1% N−ヤシ油脂肪酸−L−グルタミン酸 0.5% ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(E.O.40) 0.4% メチルパラベン 0.3% クエン酸 0.1% 香料A 0.1% エタノール 20.0% 液化石油ガス 7.0% 精製水 残部 計 100.0% *1:SH200C−30cs(東レダウコーニングシ
リコーン社製)
[Example 48] Hair foam A hair foam shown below was prepared according to a conventional method. Rosmarinic acid (Funakoshi Co., Ltd.) 1.0% Methylpolysiloxane (30 mm 2 / s) 5.0% Polyether-modified silicone (* 1) 0.5% 3-Methyl-1,3-butanediol 2. 0% Cationized cellulose 0.1% N-coconut oil fatty acid-L-glutamic acid 0.5% Polyoxyethylene hydrogenated castor oil (EO40) 0.4% Methylparaben 0.3% Citric acid 0.1% Fragrance A 0.1% ethanol 20.0% liquefied petroleum gas 7.0% purified water balance 100.0% * 1: SH200C-30cs (Toray Dow Corning Silicone)

【0180】[実施例49]ヘアスプレー 下記に示すヘアスプレーを常法に準じて調製した。 マンネンロウ由来半精製ロスマリン酸(調製例2) 0.5% ビニルピロリドン(K30) 2.0% ポリグリセリン脂肪酸エステル 3.0% ポリオキシエチレン変性シリコーン(*1) 0.5% ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(E.O.40) 0.5% メチルパラベン 0.3% 香料B 0.1% エタノール 残部 計 100.0% 上記原液 50% 液化石油ガス 30%ジメチルエーテル 20% 計 100.0% *1:KF6011(信越シリコーン社製)[Example 49] Hair spray The hair spray shown below was prepared according to a conventional method. Semi-purified rosmarinic acid derived from mannose wax (Preparation example 2) 0.5% Vinylpyrrolidone (K30) 2.0% Polyglycerin fatty acid ester 3.0% Polyoxyethylene-modified silicone (* 1) 0.5% Polyoxyethylene hydrogenated castor oil (EO40) 0.5% Methylparaben 0.3% Fragrance B 0.1%The rest of ethanol 100.0% in total 50% of the above stock solution Liquefied petroleum gas 30%Dimethyl ether 20% 100.0% in total * 1: KF6011 (Shin-Etsu Silicone Co., Ltd.)

【0181】[実施例50]ヘアウォーター 下記に示すヘアウォーターを常法に準じて調製した。 マンネンロウ由来粗精製ロスマリン酸(調製例1) 1.0% グルコン酸 1.0% ポリエーテル変性シリコーン(*1) 0.5% 3−メチル−1,3−ブタンジオール 2.0% 塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 0.5% メチルポリシロキサン 3.0% ポリオキシエチレンラウリルエーテル 0.4% ラウリルジメチルアミンオキシド 0.2% ピロリドンカルボン酸ナトリウム 1.0% メチルパラベン 0.3% クエン酸ナトリウム 0.1% ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸 0.1% 香料A 0.1% エタノール 20.0% 精製水 残部 計 100.0% *1:KF6012(信越化学工業社製)Example 50 Hair Water The following hair water was prepared according to a conventional method. Mannen wax-derived crude rosmarinic acid (Preparation Example 1) 1.0% Gluconic acid 1.0% Polyether-modified silicone (* 1) 0.5% 3-Methyl-1,3-butanediol 2.0% Stearyl trimethyl chloride Ammonium 0.5% Methyl polysiloxane 3.0% Polyoxyethylene lauryl ether 0.4% Lauryl dimethylamine oxide 0.2% Sodium pyrrolidonecarboxylate 1.0% Methylparaben 0.3% Sodium citrate 0.1% Hydroxy Methoxybenzophenone sulfonic acid 0.1% Perfume A 0.1% Ethanol 20.0% Purified water Balance 100.0% * 1: KF6012 (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.)

【0182】尚、上記例で使用した香料組成物A,B
は、上記に示す組成である。
The fragrance compositions A and B used in the above examples
Is the composition shown above.

【0183】上記実施例44〜50についても、上記実
施例8〜11と同様に毛髪の枝毛発生率と手触りを評価
したところ、いずれも枝毛発生率が低下し、毛髪の手触
りが改善されるものであった。
In Examples 44 to 50, the split ends generation rate and touch of hair were evaluated in the same manner as in Examples 8 to 11. As a result, the split ends generation rate was lowered and the touch of hair was improved. It was something.

【0184】[実施例51、52]シャンプー 下記に示す処方のシャンプーを常法に準じて調製した。
シャンプーのpHは、3〜7.5の範囲である。
[Examples 51 and 52] Shampoo Shampoos having the formulations shown below were prepared according to a conventional method.
The pH of shampoo is in the range of 3-7.5.

【0185】[0185]

【表57】 [Table 57]

【0186】[0186]

【表58】 [Table 58]

【0187】[0187]

【表59】 [Table 59]

【0188】[実施例53〜55]洗浄剤 下記に示す処方の洗浄剤を常法に準じて調製した。[Examples 53 to 55] Detergent The detergent having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0189】[0189]

【表60】 [Table 60]

【0190】[実施例56]衣料用洗浄前処理剤 下記処方の衣料用洗浄前処理剤を常法に準じて調製し
た。 アルキル硫酸ナトリウム(C12〜C14) 20% 石けん 5% クエン酸ソーダ 1% トリポリリン酸 1% ジエタノールアミン 2% トリアルキレングリコールモノブチルエーテル 1% ロスマリン酸(フナコシ(株)製) 0.2% 香料14 0.2% 精製水 残部 計 100%
[Example 56] Cleaning pretreatment agent for clothes A washing pretreatment agent for clothes having the following formulation was prepared according to a conventional method. Sodium alkyl sulfate (C12-C14) 20% Soap 5% Sodium citrate 1% Tripolyphosphoric acid 1% Diethanolamine 2% Trialkylene glycol monobutyl ether 1% Rosmarinic acid (Funakoshi Co., Ltd.) 0.2% Perfume 14 0.2 % Purified water balance 100%

【0191】尚、上記例で使用した香料組成物13,1
4の組成は以下の通りである。
Incidentally, the fragrance compositions 13 and 1 used in the above examples
The composition of 4 is as follows.

【0192】[0192]

【表61】 [Table 61]

【0193】[0193]

【表62】 [Table 62]

【0194】[0194]

【表63】 [Table 63]

【0195】[0195]

【表64】 [Table 64]

【0196】[0196]

【表65】 [Table 65]

【0197】[0197]

【表66】 [Table 66]

【0198】[0198]

【表67】 [Table 67]

【0199】[0199]

【表68】 [Table 68]

【0200】[0200]

【表69】 [Table 69]

【0201】[0201]

【表70】 [Table 70]

【0202】[0202]

【表71】 [Table 71]

【0203】[0203]

【表72】 [Table 72]

【0204】[実施例57〜60]リンス 下記に示す処方のリンスを常法に準じて調製した。[Examples 57-60] Rinse A rinse having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0205】[0205]

【表73】 [Table 73]

【0206】[実施例61、62]柔軟剤 下記に示す処方の柔軟剤を常法に準じて調製した。[Examples 61 and 62] Softener A softener having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【表74】 [Table 74]

【0207】尚、上記例で使用した香料組成物15,1
6の組成は以下の通りである。
Incidentally, the fragrance compositions 15 and 1 used in the above examples
The composition of 6 is as follows.

【0208】[0208]

【表75】 [Table 75]

【0209】[0209]

【表76】 [Table 76]

【0210】[0210]

【表77】 [Table 77]

【0211】[0211]

【表78】 [Table 78]

【0212】[0212]

【表79】 [Table 79]

【0213】[0213]

【表80】 [Table 80]

【0214】[0214]

【表81】 [Table 81]

【0215】[0215]

【表82】 [Table 82]

【0216】[0216]

【表83】 [Table 83]

【0217】[0217]

【表84】 [Table 84]

【0218】[0218]

【表85】 [Table 85]

【0219】[0219]

【表86】 [Table 86]

【0220】[0220]

【表87】 [Table 87]

【0221】[0221]

【表88】 [Table 88]

【0222】[0222]

【表89】 [Table 89]

【0223】[0223]

【表90】 [Table 90]

【0224】[実施例63]育毛料 下記に示す処方の育毛料を常法に準じて調製した。[Example 63] Hair restorer A hair-growth agent having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0225】[0225]

【表91】 [Table 91]

【0226】[実施例64]入浴剤 下記に示す処方の入浴剤を常法に準じて調製した。[Example 64] Bath salt A bath salt having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0227】[0227]

【表92】 [Table 92]

【0228】[実施例65]入浴剤 下記に示す処方の入浴剤を常法に準じて調製した。[Example 65] Bath salt A bath salt having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0229】[0229]

【表93】 [Table 93]

【0230】[実施例66、67]食器洗浄剤 下記に示す処方の食器洗浄剤を常法に準じて調製した。[Examples 66 and 67] Dishwashing agents A dishwashing agent having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0231】[0231]

【表94】 [Table 94]

【0232】[実施例68、69]台所用洗剤 下記に示す処方の台所用洗剤を常法に準じて調製した。[Examples 68 and 69] Kitchen detergent A kitchen detergent having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0233】[0233]

【表95】 [Table 95]

【0234】尚、上記例で使用した香料組成物17の組
成は以下の通りである。
The composition of the fragrance composition 17 used in the above example is as follows.

【0235】[0235]

【表96】 [Table 96]

【0236】[0236]

【表97】 [Table 97]

【0237】[0237]

【表98】 [Table 98]

【0238】[0238]

【表99】 [Table 99]

【0239】[0239]

【表100】 [Table 100]

【0240】[0240]

【表101】 [Table 101]

【0241】[0241]

【表102】 [Table 102]

【0242】[0242]

【表103】 [Table 103]

【0243】[0243]

【表104】 [Table 104]

【0244】[0244]

【表105】 [Table 105]

【0245】[0245]

【表106】 [Table 106]

【0246】[0246]

【表107】 [Table 107]

【0247】[0247]

【表108】 [Table 108]

【0248】[0248]

【表109】 [Table 109]

【0249】[実施例70、71]漂白剤 下記に示す処方の漂白剤を常法に準じて調製した。[Examples 70 and 71] Bleach A bleaching agent having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0250】[0250]

【表110】 [Table 110]

【0251】尚、上記例で使用した香料組成物18の組
成は、以下の通りである。
The composition of the fragrance composition 18 used in the above example is as follows.

【0252】[0252]

【表111】 [Table 111]

【0253】[0253]

【表112】 [Table 112]

【0254】[0254]

【表113】 [Table 113]

【0255】[0255]

【表114】 [Table 114]

【0256】[0256]

【表115】 [Table 115]

【0257】[0257]

【表116】 [Table 116]

【0258】[0258]

【表117】 [Table 117]

【0259】[実施例72、73]漂白剤 下記に示す処方の漂白剤を常法に準じて調製した。[Examples 72, 73] Bleach A bleaching agent having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0260】[0260]

【表118】 [Table 118]

【0261】尚、上記例で使用した香料組成物19の組
成は以下の通りである。
The composition of the fragrance composition 19 used in the above example is as follows.

【0262】[0262]

【表119】 [Table 119]

【0263】[0263]

【表120】 [Table 120]

【0264】[0264]

【表121】 [Table 121]

【0265】[0265]

【表122】 [Table 122]

【0266】[0266]

【表123】 [Table 123]

【0267】[0267]

【表124】 [Table 124]

【0268】[0268]

【表125】 [Table 125]

【0269】[実施例74]洗口剤 下記処方の洗口剤を常法に準じて調製した。 変性エタノール 1.6% ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 2.0% クエン酸 0.01% クエン酸3ナトリウム 0.3% 香料2 0.5% マンネンロウ由来粗精製ロスマリン酸(調製例1) 0.5% ヒアルロン酸 0.1% ラウロリルサルコシンナトリウム 0.1% フッ化ナトリウム 0.08% グリセリン 10.0% DL−アラニン 1.0% 精製水 残部 計 100.0% Example 74 Mouthwash A mouthwash having the following formulation was prepared according to a conventional method. Denatured ethanol 1.6% Polyoxyethylene hydrogenated castor oil 2.0% Citric acid 0.01% Trisodium citrate 0.3% Perfume 2 0.5% Ginseng wax-derived crude rosmarinic acid (Preparation Example 1) 0.5 % Hyaluronic acid 0.1% Laurolyl sarcosine sodium 0.1% Sodium fluoride 0.08% Glycerin 10.0% DL-Alanine 1.0% Purified water Residual total 100.0%

【0270】[実施例75、76]浴室用洗剤 下記に示す処方の浴室用洗剤を常法に準じて調製した。[Examples 75 and 76] Detergent for bathroom A bathroom detergent having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0271】[0271]

【表126】 [Table 126]

【0272】[実施例77、78]トイレ用洗剤 下記に示す処方のトイレ用洗剤を常法に準じて調製し
た。
[Examples 77, 78] Toilet detergent A toilet detergent having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0273】[0273]

【表127】 [Table 127]

【0274】[実施例79、80]ボディソープ 下記に示す処方のボディソープを常法に準じて調製し
た。
[Examples 79, 80] Body soap A body soap having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0275】[0275]

【表128】 [Table 128]

【0276】[実施例81、82、83]殺菌石鹸 下記に示す処方の殺菌石鹸を常法に準じて調製した。[Examples 81, 82, 83] Bactericidal soap A sterilizing soap having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0277】[0277]

【表129】 [Table 129]

【0278】[実施例84、85]薬用ハンドソープ 下記に示す処方の薬用ハンドソープを常法に準じて調製
した。
[Examples 84, 85] Medicinal hand soap A medicated hand soap having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0279】[0279]

【表130】 [Table 130]

【0280】[実施例86、87]ゲル状クレンジング
料 下記に示す処方のゲル状クレンジング料を常法に準じて
調製した。
[Examples 86 and 87] Gel-like cleansing agent A gel-like cleansing agent having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0281】[0281]

【表131】 [Table 131]

【0282】[実施例88、89]クリーム状洗顔剤 下記に示す処方のクリーム状洗顔剤を常法に準じて調製
した。
[Examples 88, 89] Cream-type face wash A cream-type face wash having the following formulation was prepared according to a conventional method.

【0283】[0283]

【表132】 [Table 132]

【0284】[0284]

【発明の効果】本発明によれば、香りの安定性がよく、
また毛髪又は繊維製品の品質改善に優れた組成物が得ら
れ、毛髪又は繊維製品処理に利用することができる。
According to the present invention, the stability of the scent is good,
Further, a composition excellent in improving the quality of hair or fiber products can be obtained and can be used for treating hair or fiber products.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/075 A61K 7/075 4L031 7/08 7/08 4L033 7/16 7/16 7/32 7/32 7/50 7/50 C11B 9/00 C11B 9/00 A B C G H J L Q R S V X D06M 11/77 D06M 13/00 13/00 A23G 3/00 // A23G 3/00 3/30 3/30 A23L 2/02 B A23L 2/00 2/00 B 2/02 D06M 11/12 (72)発明者 松川 浩 東京都墨田区本所1丁目3番7号 ライオ ン株式会社内 Fターム(参考) 4B014 GB08 GB13 GK12 GL04 4B017 LC02 LK08 LL09 4B047 LB09 LG01 LG05 LG06 LG08 LG09 LG12 LG13 LG14 LG37 4C083 AA112 AA122 AB102 AB172 AB222 AB242 AB292 AB322 AB352 AB441 AB442 AC022 AC072 AC102 AC122 AC132 AC182 AC252 AC301 AC302 AC342 AC422 AC432 AC442 AC471 AC472 AC482 AC532 AC542 AC562 AC582 AC612 AC642 AC662 AC692 AC712 AC782 AC792 AC812 AC852 AC862 AD042 AD092 AD112 AD132 AD152 AD162 AD222 AD272 AD352 AD472 AD532 AD552 AD662 BB41 CC01 CC04 CC05 CC07 CC17 CC32 CC33 CC37 CC38 CC41 EE01 EE29 4H059 BA01 BA12 BA19 BA22 BA24 BA29 BA30 BA36 BA37 BA41 BA61 BC01 DA09 EA40 4L031 AA01 AA11 AB01 AB21 AB31 BA24 BA33 DA13 4L033 AA01 AA04 AB01 AB03 AB04 AC10 AC15 BA00 BA16 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) A61K 7/075 A61K 7/075 4L031 7/08 7/08 4L033 7/16 7/16 7/32 7 / 32 7/50 7/50 C11B 9/00 C11B 9/00 A B C G H J L Q R S V X D06M 11/77 D06M 13/00 13/00 A23G 3/00 // A23G 3/00 3 / 30 3/30 A23L 2/02 B A23L 2/00 2/00 B 2/02 D06M 11/12 (72) Inventor Hiroshi Matsukawa 1-3-7 Honjo, Sumida-ku, Tokyo F-term within Lion Corporation (reference) 4B014 GB08 GB13 GK12 GL04 4B017 LC02 LK08 LL09 4B047 LB09 LG01 LG05 LG06 LG08 LG09 LG12 LG13 LG14 LG37 4C083 AA112 AA122 AB102 AB172 AB222 AB242 AB292 AB322 AB352 AB441 AB442 AC022 AC072 AC102 AC122 AC132 AC182 AC252 AC301 AC302 AC342 AC422 AC432 AC442 AC471 AC4 72 AC482 AC532 AC542 AC562 AC582 AC612 AC642 AC662 AC692 AC712 AC782 AC792 AC812 AC852 AC862 AD042 AD092 AD112 AD132 AD152 AD162 AD222 AD272 AD352 AD472 AD532 AD552 AD662 BB41 CC01 CC04 CC05 CC07 CC17 CC32 CC33 CC37 CC38 CC41 EE01 EE29 4H029 BA22 BA12 BA12 BA12 BA12 BA12 BA12 BA12 BA12 BA12 BA12 BA36 BA37 BA41 BA61 BC01 DA09 EA40 4L031 AA01 AA11 AB01 AB21 AB31 BA24 BA33 DA13 4L033 AA01 AA04 AB01 AB03 AB04 AC10 AC15 BA00 BA16

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ロスマリン酸と、炭化水素系、アルコー
ル系、フェノール系、フェノールエーテル系、アルデヒ
ド系、アセタール系、ケタール系、ケトン系、エーテル
系、酸系、ラクトン系、エステル系、含窒素系、含硫黄
系、天然系及び調合系から選ばれる1種又は2種以上の
香料を配合したことを特徴とするロスマリン酸含有組成
物。
1. Rosmarinic acid and hydrocarbon type, alcohol type, phenol type, phenol ether type, aldehyde type, acetal type, ketal type, ketone type, ether type, acid type, lactone type, ester type, nitrogen-containing type A rosmarinic acid-containing composition, characterized in that one or more kinds of fragrances selected from sulfur-containing, natural and blended systems are blended.
【請求項2】 上記香料を膨潤性粘土鉱物の層間に担持
させた請求項1の組成物。
2. The composition according to claim 1, wherein the perfume is supported between layers of a swelling clay mineral.
【請求項3】 更に、キレート剤を配合した請求項1又
は2記載の組成物。
3. The composition according to claim 1, further comprising a chelating agent.
【請求項4】 毛髪又は繊維製品処理用である請求項1
〜3のいずれか1項記載の組成物。
4. A treatment for hair or a textile product.
4. The composition according to any one of 3 to 3.
【請求項5】 ロスマリン酸とカチオン界面活性剤とを
配合したことを特徴とする毛髪又は繊維製品処理用のロ
スマリン酸含有組成物。
5. A rosmarinic acid-containing composition for treating hair or textiles, which comprises rosmarinic acid and a cationic surfactant.
【請求項6】 没食子酸及びその配糖化物並びにグルコ
ン酸及びその誘導体から選ばれるヒドロキシカルボン酸
類を含む請求項5記載の組成物。
6. The composition according to claim 5, which contains a hydroxycarboxylic acid selected from gallic acid and its glycosides, and gluconic acid and its derivatives.
JP2002104240A 2002-04-05 2002-04-05 Rosmarinic acid-containing composition Expired - Lifetime JP3821222B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002104240A JP3821222B2 (en) 2002-04-05 2002-04-05 Rosmarinic acid-containing composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002104240A JP3821222B2 (en) 2002-04-05 2002-04-05 Rosmarinic acid-containing composition

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006090601A Division JP4243867B2 (en) 2006-03-29 2006-03-29 Rosmarinic acid-containing composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003300811A true JP2003300811A (en) 2003-10-21
JP3821222B2 JP3821222B2 (en) 2006-09-13

Family

ID=29389605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002104240A Expired - Lifetime JP3821222B2 (en) 2002-04-05 2002-04-05 Rosmarinic acid-containing composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3821222B2 (en)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005200458A (en) * 2004-01-13 2005-07-28 Ogawa & Co Ltd Detergent composition
WO2006080449A1 (en) * 2005-01-27 2006-08-03 Seikagaku Corporation Agent for drug clearance and accelerator for drug clearance
JP2006248921A (en) * 2005-03-08 2006-09-21 Nivea Kao Kk Perspiration inhibitor
JP2006290823A (en) * 2005-04-13 2006-10-26 Shiseido Co Ltd Sedation effect-imparting agent and sedative perfumery composition containing the same
JP2007176856A (en) * 2005-12-28 2007-07-12 Kao Corp Composition for oral cavity
JP2007223943A (en) * 2006-02-23 2007-09-06 Lion Corp Hair cosmetic composition
JP2007527878A (en) * 2004-03-08 2007-10-04 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ Hair treatment composition
JP2008019175A (en) * 2006-07-11 2008-01-31 Kao Corp Bathing agent
US7384646B2 (en) 2002-09-26 2008-06-10 Mandom Corporation Antiseptic disinfectant, and cosmetics and toiletries, medicine or food containing the same
JP2008297355A (en) * 2007-05-29 2008-12-11 Kao Corp Perfume composition
JP2009155778A (en) * 2007-12-27 2009-07-16 Lion Corp Liquid finishing agent composition
JP2009179624A (en) * 2008-02-01 2009-08-13 Kao Corp Multi-layered hair cosmetic
US7632871B2 (en) 2002-09-26 2009-12-15 Mandom Corporation Methods of making and methods of using antiseptic disinfectant, cosmetic and toiletries, medicine or food containing the same
JP2010022302A (en) * 2008-07-22 2010-02-04 Lb Co Ltd Packaged food and beverage
JP2010508385A (en) * 2006-10-31 2010-03-18 株式會社アモーレパシフィック A fragrance composition that reproduces the odor of plum
WO2010055664A1 (en) 2008-11-12 2010-05-20 ライオン株式会社 Cleanser composition
JP2010519250A (en) * 2007-03-20 2010-06-03 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー Compositions containing amine oxide surfactants or soil penetrants
JP2011136995A (en) * 2009-12-31 2011-07-14 Takasago Internatl Corp Fragrance microemulsion composition
WO2011152005A1 (en) * 2010-05-31 2011-12-08 株式会社資生堂 Sympatholytic agent, and cosmetic, food and sundry containing same
JP2012180342A (en) * 2011-02-10 2012-09-20 Lion Corp Dentifrice composition and method for enhancing antiseptic power of dentifrice composition
KR20150062967A (en) * 2013-11-29 2015-06-08 (주)아모레퍼시픽 Perfume composition for expressing the fragrance of Abies Koreana of Jeju island
KR20160055602A (en) * 2014-11-10 2016-05-18 (주)아모레퍼시픽 Perfume composition for expressing the fragrance of Zanthoxylum piperitum (L.) DC.
KR20160055603A (en) * 2014-11-10 2016-05-18 (주)아모레퍼시픽 Perfume composition for expressing the fragrance of Prunus salicina LINDL.
JP2018002719A (en) * 2016-06-27 2018-01-11 サンスター株式会社 Oral composition
JP2018529817A (en) * 2015-09-24 2018-10-11 ジボダン エス エー Fragrance composition
CN110194990A (en) * 2018-02-26 2019-09-03 株式会社 Lg 生活健康 Reappear the spice composition of the fragrance of the pink perfume of hybrid cymbidium

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101881668B1 (en) * 2016-12-05 2018-07-24 주식회사 엘지생활건강 Perfume composition representing the fragrance of Lilium hansonii Leichtlin

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7754774B2 (en) 2002-09-26 2010-07-13 Mandom Corporation Antiseptic bactericides and cosmetics, drugs and foods containing the antiseptic bactericides
US7632871B2 (en) 2002-09-26 2009-12-15 Mandom Corporation Methods of making and methods of using antiseptic disinfectant, cosmetic and toiletries, medicine or food containing the same
US7384646B2 (en) 2002-09-26 2008-06-10 Mandom Corporation Antiseptic disinfectant, and cosmetics and toiletries, medicine or food containing the same
JP2005200458A (en) * 2004-01-13 2005-07-28 Ogawa & Co Ltd Detergent composition
JP4587673B2 (en) * 2004-01-13 2010-11-24 小川香料株式会社 Cleaning composition
JP2007527878A (en) * 2004-03-08 2007-10-04 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ Hair treatment composition
JP4913033B2 (en) * 2004-03-08 2012-04-11 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ Hair treatment composition
WO2006080449A1 (en) * 2005-01-27 2006-08-03 Seikagaku Corporation Agent for drug clearance and accelerator for drug clearance
US9051456B2 (en) 2005-01-27 2015-06-09 Seikagaku Corporation Agent for drug clearance and accelerator for drug clearance
JP2006248921A (en) * 2005-03-08 2006-09-21 Nivea Kao Kk Perspiration inhibitor
WO2006112334A1 (en) * 2005-04-13 2006-10-26 Shiseido Co., Ltd. Sedative effect-providing agent and sedative fragrance composition containing the same
KR101461671B1 (en) * 2005-04-13 2014-11-13 가부시키가이샤 시세이도 Sedative effect-providing agent and sedative fragrance composition containing the same
JP2006290823A (en) * 2005-04-13 2006-10-26 Shiseido Co Ltd Sedation effect-imparting agent and sedative perfumery composition containing the same
JP2007176856A (en) * 2005-12-28 2007-07-12 Kao Corp Composition for oral cavity
JP2007223943A (en) * 2006-02-23 2007-09-06 Lion Corp Hair cosmetic composition
JP2008019175A (en) * 2006-07-11 2008-01-31 Kao Corp Bathing agent
JP2010508385A (en) * 2006-10-31 2010-03-18 株式會社アモーレパシフィック A fragrance composition that reproduces the odor of plum
JP2010519250A (en) * 2007-03-20 2010-06-03 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー Compositions containing amine oxide surfactants or soil penetrants
JP2008297355A (en) * 2007-05-29 2008-12-11 Kao Corp Perfume composition
JP2009155778A (en) * 2007-12-27 2009-07-16 Lion Corp Liquid finishing agent composition
JP2009179624A (en) * 2008-02-01 2009-08-13 Kao Corp Multi-layered hair cosmetic
JP2010022302A (en) * 2008-07-22 2010-02-04 Lb Co Ltd Packaged food and beverage
WO2010055664A1 (en) 2008-11-12 2010-05-20 ライオン株式会社 Cleanser composition
JP2011136995A (en) * 2009-12-31 2011-07-14 Takasago Internatl Corp Fragrance microemulsion composition
JPWO2011152005A1 (en) * 2010-05-31 2013-07-25 株式会社 資生堂 Sympathetic nerve suppressant, and cosmetics, foods and sundries containing the same
WO2011152005A1 (en) * 2010-05-31 2011-12-08 株式会社資生堂 Sympatholytic agent, and cosmetic, food and sundry containing same
JP2012180342A (en) * 2011-02-10 2012-09-20 Lion Corp Dentifrice composition and method for enhancing antiseptic power of dentifrice composition
KR20150062967A (en) * 2013-11-29 2015-06-08 (주)아모레퍼시픽 Perfume composition for expressing the fragrance of Abies Koreana of Jeju island
KR102108501B1 (en) * 2013-11-29 2020-05-08 (주)아모레퍼시픽 Perfume composition for expressing the fragrance of Abies Koreana of Jeju island
KR20160055602A (en) * 2014-11-10 2016-05-18 (주)아모레퍼시픽 Perfume composition for expressing the fragrance of Zanthoxylum piperitum (L.) DC.
KR20160055603A (en) * 2014-11-10 2016-05-18 (주)아모레퍼시픽 Perfume composition for expressing the fragrance of Prunus salicina LINDL.
KR102081580B1 (en) 2014-11-10 2020-02-26 (주)아모레퍼시픽 Perfume composition for expressing the fragrance of Prunus salicina LINDL.
KR102081579B1 (en) 2014-11-10 2020-02-26 (주)아모레퍼시픽 Perfume composition for expressing the fragrance of Zanthoxylum piperitum (L.) DC.
JP2018529817A (en) * 2015-09-24 2018-10-11 ジボダン エス エー Fragrance composition
JP2018002719A (en) * 2016-06-27 2018-01-11 サンスター株式会社 Oral composition
CN110194990A (en) * 2018-02-26 2019-09-03 株式会社 Lg 生活健康 Reappear the spice composition of the fragrance of the pink perfume of hybrid cymbidium
KR20190102406A (en) * 2018-02-26 2019-09-04 주식회사 엘지생활건강 Perfume composition for expressing the fragrance of Cymbidium cultiva'Aroma Pink'
KR102104269B1 (en) * 2018-02-26 2020-05-29 주식회사 엘지생활건강 Perfume composition for expressing the fragrance of Cymbidium cultiva'Aroma Pink'
CN110194990B (en) * 2018-02-26 2023-08-22 株式会社 Lg 生活健康 Perfume composition for reproducing red fragrance of cymbidium hybridum

Also Published As

Publication number Publication date
JP3821222B2 (en) 2006-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3821222B2 (en) Rosmarinic acid-containing composition
JP4243867B2 (en) Rosmarinic acid-containing composition
JP2003137758A (en) Masking composition for hair cosmetic and hair cosmetic containing the same and method for masking hair cosmetic
CN100356901C (en) Pseudo body odor composition and perfume composition for inhibiting body odor
JP7069139B2 (en) High-performance, high-impact Bloom Accord
EP2158896A2 (en) Materials containing aromas incorporating neopentyl glycol isononanoate
EP3478367B1 (en) Fragrance compositions and methods of use thereof
EP2174645A2 (en) Materials containing aromas incorporating cetyl nonanoate and/or stearyl nonanoate
EP3103523A1 (en) Absorbent article comprising fragrance composition
JP2016074637A (en) Oily liquid skin detergent composition
JP2018087153A (en) Scalp odor inhibitor
JP2006022119A (en) Hair cosmetic
JP2009179711A (en) Deodorant for tobacco smell
JP2003095895A (en) Foam-shaped hair-dressing agent composition
JP4636215B2 (en) Detergent composition for suppressing stratum corneum moisture content reduction
JP6497732B2 (en) Packing composition and method for producing the same
JP6427113B2 (en) Fragrance composition
JP2003073249A (en) Deodorant composition
JP2002302422A (en) Hair cosmetic
JP2006124322A (en) Hyaluronidase inhibitor, skin care composition for external use containing the hyaluronidase inhibitor, and oral composition containing the same
JP2003104855A (en) Hair cosmetic
JP2005068043A (en) Skin softening agent
JPH10231234A (en) Aromatic hair treating agent composition
US11965144B2 (en) Perfume complex and perfumed water composition
US11091418B2 (en) Organoleptic compounds

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3821222

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140630

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term