JP2003298434A - ラジオブイの電源装置 - Google Patents

ラジオブイの電源装置

Info

Publication number
JP2003298434A
JP2003298434A JP2002130175A JP2002130175A JP2003298434A JP 2003298434 A JP2003298434 A JP 2003298434A JP 2002130175 A JP2002130175 A JP 2002130175A JP 2002130175 A JP2002130175 A JP 2002130175A JP 2003298434 A JP2003298434 A JP 2003298434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
radio
current
power supply
radio buoy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002130175A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Ichimura
隆之 市村
Takeshi Yasuda
彪 保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Musen Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Musen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Musen Co Ltd filed Critical Taiyo Musen Co Ltd
Priority to JP2002130175A priority Critical patent/JP2003298434A/ja
Publication of JP2003298434A publication Critical patent/JP2003298434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】間歇的に大電流が必要な送信期間の電力を、通
常入手容易で安価な電流容量の小さい電池の使用を可能
にするラジオブイの電源装置の提供を目的とする。 【解決手段】送信休止期間に電流容量の小さい電池で長
時定数で静電容量の大きな蓄電器を充電し、大電流を要
する送信期間に蓄電器に蓄積された電荷を定電流回路を
介して送信機に放出する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は海上で使用される
ラジオブイの電源装置に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来からラジオブイの電源装置には乾電
池が多く使用されている。通常乾電池は内部抵抗が大き
いため、電池容量は十分であっても大電流を取り出すこ
とが難しく、送信装置を高圧、小電流で駆動する必要が
ある。このために電池セルの積層を多くした特殊の高電
圧の電池が使用されている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、多積層
の電池は容積が大きくラジオブイ本体の小型化を妨げる
という問題の他に、購入ルートが制限されると同時に高
価になるという問題がある。 【0004】本発明は、上記のような問題を解決するた
めになされたもので、小型で、且つ入手が容易な市販の
乾電池を使用した間歇大電流の供給を可能にするラジオ
ブイの電源装置の提供を目的とする。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明のラジオブイの電
源装置においては、定電圧で小電流容量の電池を使用し
て間歇発射される電波の休止時間に長時定数で大静電容
量の蓄電器を充電し、電波発射時に蓄積された電荷を定
電流回路を介して大電流を必要とする送信装置に注入す
る。また、送信装置の動作電圧が電池電圧より高い場合
には昇圧回路を設けて高電圧で充電する。 【0006】 【作用】本発明のラジオブイの電源装置によれば、短時
間の電波発射に必要な大電流を長時間の休止期間に小電
流によって蓄積した電荷の放出によって賄うことができ
る。 【0007】 【実施例】以下、本発明のラジオブイの電源装置の1実
施例について、図面を参照して説明する。図1は本発明
によるラジオブイの電源装置の動作を示す系統図であ
る。図において、1は乾電池、2は昇圧回路、3は充電
抵抗、4は蓄電器、5は定電流回路、6はシーケンス制
御器、7は送信機である。シーケンス制御器6は、送信
時間、休止時間を制御する信号を発生し、定電流回路5
の導通、非導通を制御する。休止時間には定電流回路5
は非導通の状態にあるから、蓄電器4は乾電池1で駆動
される昇圧回路2の電圧まで充電抵抗3を介して充電さ
れる。送信時間では、定電流回路5が導通状態となり蓄
電器4に蓄積された電荷を送信機7に一定電流として放
出する。 【0008】図2は蓄電器4の電荷の蓄積状態を示す図
であって、休止期間には蓄電器4の静電容量Cと充電抵
抗Rの積を時定数(τ=C・R)として、昇圧回路2の
電圧Vまで充電される。送信期間には定電流回路5は
一定電流に保持されるから蓄電器4に蓄積された電荷Q
は時間に反比例して送信機7の動作電圧Vまで減少す
る。このとき消費される電荷量Qは必要電流Iと送信時
間Tとの積(Q=I・T)となる。従って、蓄電器に要
求される静電容量Cは(消費電荷量Q)/差電圧(V
−V)となる。 【0009】 【発明の効果】本発明のラジオブイの電源装置によれば
間歇的に消費される大電流の供給を蓄電器の蓄積電荷で
代替することができるので、大電流容量電池、または、
高積層の高圧電池等、入手困難で、且つ高価な電池を使
用することなく、安価で入手容易な通常の小電流容量の
電池を使用することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】図1は本発明によるラジオブイの電源装置の動
作を示す系統図である。 【図2】本発明によるラジオブイの電源装置に使用する
蓄電器の電荷の蓄積状態を示す図である。 【符号の説明】 図において、1は乾電池、2は昇圧回路、3は充電抵
抗、4は蓄電器、5は定電流回路、6はシーケンス制御
器、7は送信機である。 1;乾電池 2;昇圧回路 3;充電
抵抗 4;蓄電器 5;定電流回路 6;シー
ケンス制御器 7;送信機

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】間歇的に電波を発射してその所在を通報す
    ることを目的とするラジオブイの電源装置において、短
    時間の電波発射に必要な大電流を、放電許容電流の小さ
    い電池で長時間の電波発射休止時間中に充電した大静電
    容量蓄電器の電荷の放電電流で代替するようにしたこと
    を特徴とするラジオブイの電源装置
JP2002130175A 2002-03-28 2002-03-28 ラジオブイの電源装置 Pending JP2003298434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002130175A JP2003298434A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 ラジオブイの電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002130175A JP2003298434A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 ラジオブイの電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003298434A true JP2003298434A (ja) 2003-10-17

Family

ID=29397323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002130175A Pending JP2003298434A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 ラジオブイの電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003298434A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009219266A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 蓄電回路
JP2014110690A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Fujitsu Ltd ブイ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009219266A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 蓄電回路
JP2014110690A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Fujitsu Ltd ブイ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1244179C (zh) 带内置控制器以延长电池寿命的一次性电池
RU2242065C2 (ru) Батарея, имеющая регулятор
US20120074894A1 (en) Hybrid battery module and battery management method
EP1016180A1 (en) Battery charge maintenance system and method
IL138750A (en) A battery with built-in internal control to extend its operating time
KR102200551B1 (ko) 배터리 팩
JP2004312867A (ja) 電池用電源回路および電池パック
CN110892607B (zh) 电源电路、包括其的电池管理系统和包括该系统的电池组
JP6523322B2 (ja) 電流制御装置および方法
JPWO2012117503A1 (ja) 電池制御装置
JP5543195B2 (ja) バッテリー充電装置
JP2003298434A (ja) ラジオブイの電源装置
KR102244124B1 (ko) 스위칭 디바이스를 제어하기 위한 시스템
KR101583694B1 (ko) 신호라인이 고전압 또는 접지 단락 시 발생할 수 있는 문제를 방지할 수 있는 배터리 관리 시스템 및 그 제어 방법
MX2012008601A (es) Aparato de carga de alta eficiencia que utiliza dispositivo de conexion y de carga/descarga.
JPH10304585A (ja) 充電装置
JP2004242429A (ja) 携帯電話用充放電器及びその使用方法
KR101614047B1 (ko) 최초 사용 시점 또는 사용 시간을 저장하는 배터리 관리 장치 및 방법
JPH05137269A (ja) 二次電池の充電方法及び装置
JP2007074768A (ja) 電源装置
JP2007312506A (ja) 携帯電話用充放電器及びその使用方法
KR20010003121A (ko) 전기이중층 캐패시터를 이용한 카세트 구동장치
JP2001333540A (ja) 充放電回路
JP2001069684A (ja) 電池電源装置
CA2596286A1 (en) Battery pack