JP2003291029A - ワイヤ放電加工による被加工物の貫通孔自動制御方法 - Google Patents

ワイヤ放電加工による被加工物の貫通孔自動制御方法

Info

Publication number
JP2003291029A
JP2003291029A JP2002094267A JP2002094267A JP2003291029A JP 2003291029 A JP2003291029 A JP 2003291029A JP 2002094267 A JP2002094267 A JP 2002094267A JP 2002094267 A JP2002094267 A JP 2002094267A JP 2003291029 A JP2003291029 A JP 2003291029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimension
machining
hole
discharge machining
final
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002094267A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Usui
保夫 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002094267A priority Critical patent/JP2003291029A/ja
Publication of JP2003291029A publication Critical patent/JP2003291029A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ワイヤ放電加工によって形成する被加工物の
貫通孔の寸法を、最終目標寸法又は許容最終寸法に、容
易に制御して、不良品の発生を解消する。 【解決手段】 予め設定した加工回数、加工量又は中間
目標寸法に達すると、放電加工が自動的に停止して、実
寸法測定制御手段が作動して、(ア)固定台又はワイヤ
電極をX軸方向からY軸方向に直線移動して、ワイヤ電
極が貫通孔内壁面に接触する距離から貫通孔寸法の実測
値を求め、(イ)この実測値と最終目標寸法又は許容最
終寸法とから偏差値を求め、この偏差値によって再加工
要否を検出し、(ウ)再加工要のとき再加工してステッ
プ(ア)に戻す。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、ワイヤ放電加工に
よって被加工物に形成する貫通孔の方法を、最終目標寸
法又は許容値を考慮した最終目標寸法(以下、許容最終
寸法という)に自動的に制御する方法に関する。 【0002】 【従来の技術】一般的に、ワイヤ放電加工によって被加
工物、例えば伸線加工用ダイス(以下、ダイスという)
に貫通孔を形成する場合、ワイヤ放電加工装置と電気的
に接続した記憶制御装置が用いられている。この記憶制
御装置には、CADで作成しNCプログラムに変換され
た最終目標形状の最終目標寸法と、初期値として設定し
た中加工及び上加工の加工回数と各工程の加工量又は中
間目標寸法とを記憶し、かつ設定した初期値に従って放
電加工電流の通電・停止、電流の大きさを制御する記憶
制御手段とを備えている。 【0003】そして、加工電源をオンして放電加工をス
タートさせると、ワイヤ電極が記憶制御手段の記憶させ
た初期設定値に従って走行して、粗加工と数回の中加工
及び上加工が最終目標寸法まで自動的に行われて、放電
加工が終了する。放電加工終了後、固定台にセットした
ダイスを取り外して、ダイスに形成された貫通孔の実寸
法を投影機、工具顕微鏡等の高精度測定器等で以て測定
して、最終目標寸法又は許容最終寸法と比較して合否を
判定している。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】従来技術によるとき
は、最終目標寸法は、CADで作図しNCプログラムに
変換したデータを使用するから、容易に設定することが
できる。しかし、記憶制御手段に初期値として入力する
データ(加工回数及び各工程での加工量又は中間目標寸
法)は、全て経験則によっていた。というのは、ワイヤ
電極の線径(通常φ0.2mm程度)や給電部位に供給
する加工液(純度の高い水)量のばらつき、加工電圧や
ワイヤ電極に付加する張力の変動等によって放電エネル
ギが変動し、各回の加工量が目標どおりにならない場合
が多く、経験則からこれらの要因の影響を考慮して各設
定値を決定しなければならないからである。 【0005】よって、経験則によって設定した初期値が
外れると、仕上がり孔の実寸法が最終目標寸法又は許容
最終寸法に一致しない結果が生じていた。大きく仕上が
ったものは不良品として処理せざるを得なかった。ま
た、小さく仕上がったものは、固定台にセットして再加
工することも可能であるが、加工前と同一位置に固定す
ることは不可能であり、特に数ミクロンの寸法精度が要
求されるダイス等の製品については、再加工することが
できず、やはり不良品として処理せざるを得なかった。 【0006】本発明は、従来技術の問題を解決するため
になしたもので、ワイヤ放電加工によって形成する被加
工物の貫通孔の寸法を、最終目標寸法又は許容最終寸法
に、容易に制御して、不良品の発生を解消することを課
題とする。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明に係るワイヤ放電
加工による被加工物の貫通孔自動制御方法は、ワイヤ放
電加工によって被加工物に形成する貫通孔の寸法を、予
め設定した加工回数、加工量又は中間目標寸法に達した
とき放電加工を停止して、(ア)固定台又はワイヤ電極
をX軸方向及びY軸方向に直線移動して、ワイヤ電極が
貫通孔の内壁面に接触する距離から貫通孔寸法の実測値
を求め、(イ)この実測値と最終目標寸法又は許容最終
寸法とから偏差値を求め、この偏差値によって再加工の
要否を検出し、(ウ)要のときは再加工してステップ
(ア)に戻すというステップにより一定にするようにし
て成る。 【0008】この手段によれば、放電エネルギに影響を
与える種々の要因が存在して、1回の加工量が初期設定
値と異なったとしても、中間工程で放電加工を停止して
実測値を測定し、この実測値と最終目標寸法又は許容最
終寸法とを比較演算して、実測値が最終目標寸法又は許
容最終寸法に一致するまで再加工する加工ステップを繰
り返すから、被加工物に形成する貫通孔が均一に制御さ
れる。 【0009】 【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に基づ
いて説明する。 【0010】図について説明すると、供給部1から巻取
部2へと走行するワイヤ電極Wの走行によって、固定台
3に固定されたダイスDに、貫通孔の実寸法が記憶制御
装置Aによって最終目標寸法に一致するように制御され
て自動的に形成される。上記記憶制御装置Aには、記憶
制御手段a、実寸法測定制御手段b、比較演算手段c等
を備えて成る。 【0011】すなわち、CADにて作成しNCプログラ
ムに変換された貫通孔の最終目標寸法と、初期値として
設定した中間目標寸法、加工回数及び各回の加工量とを
記憶制御手段aに記憶させる。その後、放電加工をスタ
ートさせると、ワイヤ電極Wが走行して、初期設定値に
従って粗加工、中加工、上加工が所定回数行われ、予め
設定した加工回数、加工量又は中間目標寸法に達する
と、放電加工が自動的に停止する。このとき、ワイヤ電
極Wは、図2(a)に示すように、ダイスDの貫通孔の
内壁面と離間した状態であり、ワイヤ電極W−ダイスD
間には電流が流れていない。 【0012】次に、実寸法測定制御手段bからの指令に
よって駆動手段4が駆動して、固定台3が直線移動し
て、ワイヤ電極Wと貫通孔内壁面とが接した状態(図2
(b))になって両者間に微弱な電流が流れ始める。こ
の電流が流れ始めた位置を0点として記憶制御手段aで
記憶され、駆動固定台3が反対方向に直線移動する(図
2(c))。この移動中は、ワイヤ電極W−ダイスD間
に電流が流れていない。そして、ワイヤ電極Wが対向内
壁面に接触すると(図2(d))、再び微弱な電流が流
れ始める。この電流が流れ始めた位置を1点として記憶
制御手段aで以て記憶され、上記0点−1点間の直線移
動距離Lにワイヤ径lを合計した数値(L+l)が貫通
孔の横方向の実測長さとして測定される。続いて、駆動
手段5の駆動によって、上記動作が繰り返されて、貫通
孔の縦方向の実測長さが測定されて、貫通孔の実測値が
得られる。なお、このとき、実測値に補正値を加算する
こともある。そして、上記実寸法測定制御手段bで以て
測定された実測値は比較演算手段cに送られ、記憶制御
手段aで以て記憶させた最終目標寸法と比較演算され
て、得られた偏差値から再加工の要否が検出される。再
加工否と検出されると、固定台3からダイスDが取り外
される。また、再加工要と検出されると、放電加工の再
開・停止−実測値の測定−再加工の要否の検出の加工ス
テップが、実測値と最終目標寸法とが一致するまで、予
め設定された再加工量で放電加工が繰り返される。な
お、固定台3の移動量は、駆動手段4、5のモータに取
り付けたロータリーエンコーダ(図示省略)で以て行わ
れる。この場合において、実測値の検出のために、実寸
法測定制御手段bで以て固定台3を移動させたが、供給
台1と巻取台3を移動可能にすることにより、ワイヤ電
極をX軸方向及びY軸方向に移動させることも可能であ
る。また、実寸法と比較するデータを記憶制御手段aで
記憶させた最終目標寸法としたが、許容最終寸法にする
ことも可能である。 【0013】上述の制御を実行するフローチャートを図
3に示す。なお、図中の(ア)〜(ウ)はフローチャー
トの加工ステップである。予め設定した加工回数、加工
量又は中間目標寸法に達すると、放電加工が自動的に停
止して、実寸法測定制御手段bが作動して、 (ア)固定台がX軸方向及びY軸方向に直線移動して、
ワイヤ電極が貫通孔の縦、横の内壁面に接触する距離か
ら貫通孔寸法の実測値が算出され、記憶される。 (イ)実寸法測定制御手段bで記憶された実測値と記憶
制御手段aで記憶された最終目標寸法とから、比較演算
手段cで以て、偏差値が算出され、この偏差値によって
再加工の要否が検出される。 (ウ)再加工要のときは再加工してステップ(ア)に戻
り、予め設定された再加工量で上加工が最終目標寸法に
達するまで繰り返されて、再加工否と検出されると、固
定台からダイスが外される。 【0014】 【実施例】20個のダイス鋼に、縦3.000mm×横
2.000mmの長方形の貫通孔を、本発明の方法と従
来方法によって形成し、寸法不良の発生率を比較したと
ころ、表1の結果を得た。なお、許容最終寸法は、縦
(3.000±0.005)mm×横(2.000±
0.005)mmで、実寸法測定後の再加工量は0.0
02mmに設定した。また、寸法測定は投影機を使用し
た。 【0015】 【表1】 【0016】表1から明らかなように、従来方法による
ときは、不良品が3個発生し、不良率が15%であった
が、本発明によるときは、不良品の発生を解消すること
ができることが確認できた。 【0017】 【発明の効果】本発明によるときは、最終目標寸法又は
許容最終寸法に達する前に、実寸法を測定−最終目標寸
法又は許容最終寸法と比較演算−再加工の要否の決定と
いう加工ステップを繰り返すから、最終目標寸法又は許
容最終寸法を備えた貫通孔を形成することができ、不良
品の発生を解消することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の実施の形態を説明するための放電加工
装置の概略構成図である。 【図2】本発明の寸法測定方法を説明するための概略説
明図である。 【図3】本発明の制御を実行するフローチャートであ
る。 【符号の説明】 1 供給部 2 巻取部 3 固定台 4、5 駆動手段 A 記憶制御装置 a NCプログラム変換制御手段 b 記憶制御手段 c 実寸法測定制御手段 d 比較演算手段 W ワイヤ電極 D ダイス

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】ワイヤ放電加工によって被加工物に形成す
    る貫通孔の寸法を、予め設定した加工回数、加工量又は
    中間目標寸法に達したとき放電加工を停止して、下記の
    ステップにより一定にすることを特徴とするワイヤ放電
    加工による被加工物の貫通孔自動制御方法。 (ア)固定台又はワイヤ電極をX軸方向及びY軸方向に
    直線移動して、ワイヤ電極が貫通孔の内壁面に接触する
    距離から貫通孔寸法の実測値を求める。 (イ)この実測値と最終目標寸法又は許容最終寸法とか
    ら偏差値を求め、この偏差値によって再加工の要否を検
    出する。 (ウ)要のときは再加工してステップ(ア)に戻す。
JP2002094267A 2002-03-29 2002-03-29 ワイヤ放電加工による被加工物の貫通孔自動制御方法 Pending JP2003291029A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002094267A JP2003291029A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 ワイヤ放電加工による被加工物の貫通孔自動制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002094267A JP2003291029A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 ワイヤ放電加工による被加工物の貫通孔自動制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003291029A true JP2003291029A (ja) 2003-10-14

Family

ID=29238330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002094267A Pending JP2003291029A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 ワイヤ放電加工による被加工物の貫通孔自動制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003291029A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113478034A (zh) * 2021-07-05 2021-10-08 北京安德建奇数字设备股份有限公司 一种线切割机床和线切割加工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113478034A (zh) * 2021-07-05 2021-10-08 北京安德建奇数字设备股份有限公司 一种线切割机床和线切割加工方法
CN113478034B (zh) * 2021-07-05 2024-06-04 北京安德建奇数字设备股份有限公司 一种线切割加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5642819B2 (ja) 接触検出器を使用したテーパ角度補正機能を有するワイヤ放電加工機およびテーパ角度補正方法
US7465898B2 (en) Wire electric discharge machining method of machining workpiece with different thickness
KR0171509B1 (ko) 와이어 방전가공장치 및 방법
Tong et al. Algorithms and machining experiments to reduce depth errors in servo scanning 3D micro EDM
JP5850894B2 (ja) テーパ加工を行うワイヤ放電加工機を制御する数値制御装置
CN107775131A (zh) 线放电加工机以及测量方法
JP2012164200A (ja) 回転軸のインポジションチェックを行う数値制御装置
JP4569973B2 (ja) 放電加工装置及び方法、並びに放電発生を判別する方法
JPS63267121A (ja) ワイヤ−カツト放電加工装置
JP2015089608A (ja) 加工条件選択機能を備えたワイヤ放電加工機
JPH0852621A (ja) ワイヤ直角度制御方法
JP2003291029A (ja) ワイヤ放電加工による被加工物の貫通孔自動制御方法
JPH03178731A (ja) 放電加工装置
JP2016212798A (ja) 加工開始穴を使用したワーク設置誤差補正機能を備えた数値制御装置
KR20160126760A (ko) Cnc 방전가공기의 전극 세팅 방법
JP3512577B2 (ja) 放電加工装置および放電加工方法
JP2019130641A (ja) ワイヤ放電加工機、および、ワイヤ放電加工機の制御方法
JP4678711B2 (ja) 形彫放電加工装置
JP2008119803A (ja) かつぎ量計測装置
JP2021115650A (ja) 工作機械、切り屑の検知方法、および切り屑の検知プログラム
JP4463901B2 (ja) 放電加工方法及び装置
JP3732290B2 (ja) 放電加工装置および放電加工方法
JP3807189B2 (ja) 放電による追加工方法及び装置
JP2001162448A (ja) 放電加工方法および装置
JPS637233A (ja) 数値制御型彫放電加工装置