JP2003290148A - 患者携帯型自己医療情報システム - Google Patents

患者携帯型自己医療情報システム

Info

Publication number
JP2003290148A
JP2003290148A JP2002096089A JP2002096089A JP2003290148A JP 2003290148 A JP2003290148 A JP 2003290148A JP 2002096089 A JP2002096089 A JP 2002096089A JP 2002096089 A JP2002096089 A JP 2002096089A JP 2003290148 A JP2003290148 A JP 2003290148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
medical information
medical
storage medium
information system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002096089A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Nishimura
智 西村
Hirobumi Ozaki
博文 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BRAIN COSMOS CO Ltd
Original Assignee
BRAIN COSMOS CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BRAIN COSMOS CO Ltd filed Critical BRAIN COSMOS CO Ltd
Priority to JP2002096089A priority Critical patent/JP2003290148A/ja
Publication of JP2003290148A publication Critical patent/JP2003290148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • G16H10/65ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records stored on portable record carriers, e.g. on smartcards, RFID tags or CD

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 患者が携帯できる小型で大容量の記録媒体に
より的確な診断が可能となる患者携帯型自己医療情報シ
ステムを提供する。 【解決手段】 患者8が通院している医療機関の所有す
るパソコン2の任意のデータベースからUSB接続大容
量小型記憶媒体3に患者の基本情報、検査情報、薬剤情
報などの医療情報を記憶する、患者が携帯できるUSB
接続大容量小型記憶媒体手段と、前記医療情報を修正及
び更新する手段とを備えた患者携帯型自己医療情報シス
テム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、医療機関に慢性的
疾患により通院している患者に対して自己の医療情報を
USB接続大容量小型記憶媒体に主治医のいる医療機関
でのみ情報のダウンロードと修正及び更新が可能であ
り、患者自身の意思により、他の医療機関に対してイン
ターネットブラウザ上で自己の医療情報を閲覧確認させ
ることができ、病院等の転医の時や外出時の救急救命事
態に即対応しようとする患者用の携帯型自己医療情報シ
ステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より医療情報を記憶した光カードや
ICカードなどの記憶媒体を患者が携帯して情報を共有
しようとする試みはあった。また記憶媒体として、光カ
ードやICカードのほかにフロッピー(登録商標)、C
DROM、MO等が検討されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、記憶媒体が光
カードやICカードのようなカード方式の場合、記憶容
量が最高16メガバイトと小さく、また専用のカード読
み取り書き込み装置が必要であり、画像の入力量や装置
の普及に問題があり行き詰まっている。
【0004】また、フロツピーディスクは、容量が1.
44メガバイトと小さく、画像の入力は不可能であり実
用性がない。
【0005】また、CD−ROMは書き込みに関しては
特別の装置が必要であり、また媒体が大きく携帯性に問
題がある。
【0006】さらに、MOは専用のドライフを特別に用
意しなくてはならず、大容量ではあるがカードと同じく
装置の普及に問題があった。
【0007】そこで、本発明は、患者が携帯できる小型
で大容量の記録媒体により的確な診断が可能となる患者
携帯型自己医療情報システムを提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の患者携帯型自己
医療情報システムは、患者が通院している医療機関の所
有するパソコンの任意のデータベースからUSB接続大
容量小型記憶媒体に患者の基本情報、検査情報、薬剤情
報などの医療情報を記憶する、患者が携帯できるUSB
接続大容量小型記憶媒体手段と、前記医療情報を修正及
び更新する手段とを備えたことを特徴とする。
【0009】前記構成において、デジタル化された画像
を入力する手段、コンピュータのオペレーシヨンシステ
ムに依存しないXML(エクステンシブルマークアップ
ランゲッジ)やMML(メディカルマークアップランゲ
ッジ)に変換する手段、電子カルテシステムと接続する
手段、主治医の所属していない他の医療機関では、患者
の医療情報の修正及び更新する手段は備えずに閲覧のみ
の手段、あるいはコンピュータに常設されているインタ
ーネットブラウザで閲覧する手段を備えることができ
る。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明では、患者が携帯する方法
としてカードのように携帯性を有すること、画像等が充
分入力できるだけの容量を有すること、コンピュータの
ハード的インターフエースに汎用性があること、またソ
フト的インターフエースも汎用性のあるものを利用した
ソフトウエアであることが必要である。そのため、ハー
ド的にはUSBインターフェースを利用し、ソフト的に
はXML(Extensible Markup La
nguege)等のインターフエースを使用し、記憶媒
体としてUSB接続大容量小型記憶媒体を使用する。こ
れにより、任意のデータベースとXMLインターフェー
スを介してデータのやり取りが可能となり、パソコンの
オペレーションシステムやアプリケーシヨンシステムに
影響を受けることがなくなる。
【0011】また、USBインターフエースの利用によ
り、あらゆるメーカーの仕様に関係なく特別の装置を必
要としないため、患者は記憶媒体を携帯することによ
り、あらゆる地区において自己の医療情報を自己の意思
により提供することができる。
【0012】このように、本発明によれば医療機関側は
面倒な入力作業が極端に減少し、医療機関の任意のデー
タベースや電子カルテシステムがそのまま利用できて、
カルテ開示や患者確保のためのサービス方法としてメリ
ットを得ることができ、また患者側は携帯上の負担を感
じず自己の責任において情報を提供することにより、外
出時や転医時に適確な医療サービスを受けることができ
る。
【0013】
【実施例】図1は本発明のシステムのイメージ図で、
(a)は医療情報を記憶する場合を示し、(b)は閲覧
する場合を示す。
【0014】図1(a)において、主治医の所属する医
療機関の院内ネットワークなどのUSBインターフェー
ス1を接続したパソコン2の電子カルテシステムにある
任意のデータベースから指定された患者について、糖尿
病、高血圧、慢性腎不全(透析)、甲状腺疾患(内分泌
系疾患)等の専門的な基本情報及び属性情報や検査情報
や薬剤情報などの医療情報を、USB接続小型記憶媒体
3に記憶させる。例えば、レントゲン写真4、CT画像
5、MRI画像6、心電図7等をデジタル化してUSB
接続小型記憶媒体3の所定の場所に記憶させる。医療情
報は通院の都度必要があれば修正、更新する。
【0015】USB接続小型記憶媒体3は、記憶容量が
16MB〜1GBまであり、画像等の取り込みに関して
まったく問題がなく、また重量が6グラムと軽量である
ため、指定された患者8は常にUSB接続小型記憶媒体
3を携帯することができる。
【0016】また、XMLを使ってホームページを作成
すれば、XMLインターフェースにより、自院のデータ
ベースからダウンロード又はアップロードでき、またホ
ームページを観るように、インターネットエクスプロー
ラやネットスケープ等のブラウザで閲覧することができ
る。
【0017】このようにUSB接続小型記憶媒体3に記
憶されたデータは、記憶される時点でXML又はMML
(Medical Markup Language)
変換インターフエースによりブラウザで開けるようにな
っているのでパソコン常設のインターネットブラウザで
閲覧及び確認ができる。
【0018】図1(b)に示すように、患者8は、US
B接続小型記憶媒体3を常時携帯しているので、主治医
のいない他の医療機関への転医や主治医の紹介による他
の医療機関への受診の場合や旅行や外出時の救急救命事
態において患者自身の医療情報を提供することができ
る。提供を受けた医療機関は、USBインターフエース
1を持ったパソコン2のインターネットブラウザで閲覧
や確認ができ、最適なる医療処置を決定することが可能
となる。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、主治医の所属している
医療機関においては患者確保のためのサービスとしての
効果があり、自院のデータベースをそのまま利用できる
のでサービス処理のための人件費も増えることはない。
【0020】また患者においては自身の診療録(カル
テ)を自宅のUSBインターフエースを持ったパソコン
で閲覧でき、カルテ開示を受けているのと同じ効果が得
られる。 さらに、転医や外出時の救急救命事態におい
て適切な医療サービスを受ける効果を得られる。他の医
療機関においては重複した検査をしな〈て済むし、投薬
や処置の決定に確実なデータが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシステムのイメージ図である。
【符号の説明】
1:USBインターフェース 2:パソコン 3:USB接続小型記憶媒体 4:レントゲン写真 5:CT画像 6:MRI画像 7:心電図 8:患者
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61G 12/00 A61G 12/00 Z G06F 17/60 126Z G06F 17/60 126 A61B 5/04 314A Fターム(参考) 4C027 AA02 BB03 CC00 HH01 JJ01 KK03 4C093 AA01 AA22 CA32 CA50 FH06 FH08 FH09 4C341 LL30

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】患者が通院している医療機関の所有するパ
    ソコンの任意のデータベースからUSB接続大容量小型
    記憶媒体に患者の基本情報、検査情報、薬剤情報などの
    医療情報を記憶する、患者が携帯できるUSB接続大容
    量小型記憶媒体手段と、前記医療情報を修正及び更新す
    る手段とを備えたことを特徴とする患者携帯型自己医療
    情報システム。
  2. 【請求項2】デジタル化された画像を入力する手段を備
    えたことを特徴とする請求項1記載の患者携帯型自己医
    療情報システム。
  3. 【請求項3】コンピュータのオペレーシヨンシステムに
    依存しないXML(エクステンシブルマークアップラン
    ゲッジ)やMML(メディカルマークアップランゲッ
    ジ)に変換する手段を備えたことを特徴とする請求項1
    記載の患者携帯型自己医療情報システム。
  4. 【請求項4】電子カルテシステムと接続する手段を備え
    たことを特徴とする請求項1記載の患者携帯型自己医療
    情報システム。
  5. 【請求項5】主治医の所属していない他の医療機関で
    は、患者の医療情報の修正及び更新する手段は備えずに
    閲覧のみの手段を備えたことを特徴とする請求項1記載
    の患者携帯型自己医療情報システム。
  6. 【請求項6】コンピュータに常設されているインターネ
    ットブラウザで閲覧する手段を備えたことを特徴とする
    請求項3記載の患者携帯型自己医療情報システム。
JP2002096089A 2002-03-29 2002-03-29 患者携帯型自己医療情報システム Pending JP2003290148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002096089A JP2003290148A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 患者携帯型自己医療情報システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002096089A JP2003290148A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 患者携帯型自己医療情報システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003290148A true JP2003290148A (ja) 2003-10-14

Family

ID=29239306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002096089A Pending JP2003290148A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 患者携帯型自己医療情報システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003290148A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005050517A2 (en) * 2003-11-20 2005-06-02 Angelo Montiglio System for sharing personal multi-language medical­health data and process for managing such data
WO2008035564A1 (fr) * 2006-09-20 2008-03-27 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Dispositif de fourniture d'informations médicales
JP2008071122A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医療情報処理装置及びプログラム
WO2008055382A1 (fr) * 2006-11-08 2008-05-15 Medex Tech-Trade Corporation Électrocardiographe du type à broche
JP2008176461A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Toshiba Corp 医用機器、及び可搬記憶媒体管理プログラム
JP2008269458A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 King:Kk 個人医療情報処理装置、個人医療情報処理システム及び個人医療情報処理方法
WO2008147854A1 (en) * 2007-05-22 2008-12-04 Alexandria Leinani Hasvold Portable medical storage device and program
WO2009058163A1 (en) * 2007-10-30 2009-05-07 Jackson Johnnie R System and method for portable medical records
JP2014119969A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Yoshiaki Sasaki 新電子カルテシステム入りコンピュータの旧電子カルテデータ起動システム
JP2017021744A (ja) * 2015-07-15 2017-01-26 仲西 サヨ子 個人医療情報集約システム

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005050517A2 (en) * 2003-11-20 2005-06-02 Angelo Montiglio System for sharing personal multi-language medical­health data and process for managing such data
WO2005050517A3 (en) * 2003-11-20 2006-02-23 Angelo Montiglio System for sharing personal multi-language medical­health data and process for managing such data
JP2008071122A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医療情報処理装置及びプログラム
WO2008035564A1 (fr) * 2006-09-20 2008-03-27 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Dispositif de fourniture d'informations médicales
WO2008055382A1 (fr) * 2006-11-08 2008-05-15 Medex Tech-Trade Corporation Électrocardiographe du type à broche
JP2008176461A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Toshiba Corp 医用機器、及び可搬記憶媒体管理プログラム
JP2008269458A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 King:Kk 個人医療情報処理装置、個人医療情報処理システム及び個人医療情報処理方法
WO2008147854A1 (en) * 2007-05-22 2008-12-04 Alexandria Leinani Hasvold Portable medical storage device and program
WO2009058163A1 (en) * 2007-10-30 2009-05-07 Jackson Johnnie R System and method for portable medical records
JP2014119969A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Yoshiaki Sasaki 新電子カルテシステム入りコンピュータの旧電子カルテデータ起動システム
JP2017021744A (ja) * 2015-07-15 2017-01-26 仲西 サヨ子 個人医療情報集約システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070041626A1 (en) Healthcare administration communication systems and methods
US20010044732A1 (en) Mobile data management system
JPS62269534A (ja) 情報システム
US20100204596A1 (en) Method and system for providing remote healthcare
WO2005077088A2 (en) System and method for storing, accessing, and displaying specialized patient information and other medical information
JP2001076078A (ja) 医療情報閲覧システム、医療情報閲覧方法、および医療情報保管方法
JP7259224B2 (ja) 問診票作成支援装置、方法およびプログラム
JP2003290148A (ja) 患者携帯型自己医療情報システム
Jepsen IT in healthcare: progress report
JP2016057716A (ja) 訪問看護支援システム
US20210304860A1 (en) Systems and methods of integrating medical device case files with corresponding patient care records
Giakoumaki et al. Digital watermarking in telemedicine applications-towards enhanced data security and accessibility
JP2016057717A (ja) 訪問看護用アプリケーションソフトウェア、看護担当者用端末及び個人医療情報デバイス
US20100094654A1 (en) Implantable storage device for maintaining medical records
US20070143146A1 (en) Method and information system for performing a clinical study on a patient
Ückert et al. Akteonline—An electronic healthcare record as a medium for information and communication
JP2001318986A (ja) 医療情報処理システム、医療画像を表示する端末及びアプリケーションサーバ
Hameed et al. Electronic medical record for effective patient monitoring database
JP2002163364A (ja) 医療情報記憶媒体、医療情報管理装置および医療情報管理システム
Sawarkar et al. An Android Application for Electronic Health Record System
JP2004287773A (ja) 医療情報提供装置
JP7390543B2 (ja) 遠隔診療支援システム
Patel et al. The Denominator: Evolving the Electronic Medical Record To Discover Who Needs Palliative Care
JP5140310B2 (ja) 個人医療情報処理システム
TW202301368A (zh) 用於在臨床配置中減少患者處理時間之方法、系統及電腦可讀媒體