JP2003284969A - 使用済みプラスチック分別回収装置およびその原料詰まり防止方法並びに原料詰まり除去方法 - Google Patents

使用済みプラスチック分別回収装置およびその原料詰まり防止方法並びに原料詰まり除去方法

Info

Publication number
JP2003284969A
JP2003284969A JP2002090128A JP2002090128A JP2003284969A JP 2003284969 A JP2003284969 A JP 2003284969A JP 2002090128 A JP2002090128 A JP 2002090128A JP 2002090128 A JP2002090128 A JP 2002090128A JP 2003284969 A JP2003284969 A JP 2003284969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
plastic
clogging
specific gravity
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002090128A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichiro Tadokoro
謙一郎 田所
Genji Kanetani
弦治 金谷
Hiroshi Nakatani
寛 中谷
Hoshiyo Koyanagi
保章 小柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2002090128A priority Critical patent/JP2003284969A/ja
Publication of JP2003284969A publication Critical patent/JP2003284969A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遠心式比重分離装置内で軽量物プラスチック
が詰まる候が現れた場合、これに迅速に対応することが
でき、また、実際に詰まりが発生した場合、これを外部
から解消(開通)することができる、使用済みプラスチ
ック分別回収装置およびその原料詰まり防止方法並びに
原料詰まり除去方法を得ることを目的とする。 【解決手段】 遠心式比重分離装置にスラリーを供給す
るスラリー供給管に、水または比重液を供給する水供給
管を連結し、詰まりの前兆または発生を検出した際、ス
ラリー供給管に水を供給する。さらに、スラリーをスラ
リーミキシングタンクに戻すスラリー戻り管を連結し、
スラリーを遠心式比重分離装置に供給することなく循環
させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は使用済みプラスチッ
ク分別回収装置およびその原料詰まり防止方法並びに原
料詰まり除去方法に係り、特に、使用済みプラスチック
と水または比重液を混合したスラリーから軽量物プラス
チックと中重量物プラスチックを湿式比重分離方式によ
り分別する際、分別された軽量物プラスチックの搬出が
停止(以下、詰まりと称す)しないよう、あるいは詰ま
りが発生した際これを解消することができる、使用済み
プラスチック分別回収装置およびその原料詰まり防止並
びに原料詰まり除去方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は特開2000−254542号公
報に開示された従来の遠心式比重分離装置における使用
済みプラスチックから塩素含有プラスチックを分離する
方法を説明するための装置構成図である。図3におい
て、あらかじめ、20mm以下程度に破砕された廃プラ
スチック1は、廃プラ投入コンベア10によってスラリ
ーミキシングタンク(洗浄混合槽に同じ)20に投入さ
れ、攪拌機30によって攪拌され、比重液または水2
(以下、水2と総称する)により洗浄、混合されスラリ
ー3となる。
【0003】そして、廃プラスチック1および水2のス
ラリー3は、スラリー供給ポンプ40によって遠心式比
重分離装置本体50(分離槽)に供給され、ここで、水
2に対する比重差に応じて再利用するのに有用な軽量物
プラスチック4と、塩素含有プラスチックが含まれてい
る中重量物プラスチック5とに分離される。
【0004】すなわち、スクリュー軸51の軸方向の略
中央からロータ52内に噴出されたスラリー3は、回転
するロータ52内で遠心力を受けて円筒状の水面53が
形成される。そして、水2より軽い軽量物プラスチック
4は水面53上に浮上し、一方、水2より重い中重量物
プラスチック5は内壁に向けて沈降する。
【0005】そして、浮上した軽量物プラスチック4は
軽量物スクリューコンベア54によって一方に運ばれて
軽量物プラスチック排出シュート55より排出され、軽
量物送風機56により、軽量物プラスチック工程(たと
えば、造粒工程等)に搬送される。一方、沈降した中重
量物プラスチック5は中重量物スクリューコンベア57
によって他方に運ばれて中重量物プラスチック排出シュ
ート58より排出され、中重量物送風機59により、中
重量物プラスチック工程(たとえば、PVC処理工程
等)に搬送される。
【0006】さらに、スラリー3から分離された水2は
水排出シュート62より排出されてセントレートタンク
60に回収される。そして、水循環ポンプ70によって
洗浄混合槽20に戻り、循環利用される。なお、セント
レートタンク60には新水6(または新しい比重液)を
供給する新水供給手段61が設置され、循環する水(ま
たは比重液)の量を確保している。また、比重測定手段
および比重調整手段が設置される場合がある。
【0007】このとき、スラリー3を遠心式比重分離装
置本体50に供給するにあたり、スラリー流量計80
(スラリー供給ポンプ40と遠心式比重分離装置本体5
0を連結するスラリー供給管90に設置されている)に
よって供給されるスラリー3の流量を測定し、その値に
応じて廃プラ投入コンベア10の速度を制御して、常に
一定のプラスチック濃度、一定のスラリー流量になるよ
うに、洗浄混合槽20への廃プラスチック1の投入量を
制御している。
【0008】かくして、遠心式比重分離装置50に供給
される廃プラスチックの量が所定の値に調整される。具
体的には、スラリー3の流量が低下した場合にはプラス
チック濃度が上昇しているので、廃プラ投入コンベア1
0の投入速度を低くする制御を行い、スラリーミキシン
グタンク20内のスラリー濃度を下げている。一方、ス
ラリー流量が上昇した場合には廃プラ投入コンベア10
の投入速度を高くする制御を行い、スラリーミキシング
タンク20内のスラリー濃度を高めている。
【0009】したがって、遠心式比重分離装置50から
の軽量物プラスチックの排出異常(排出量の減少または
排出の停止、以下詰まりと称す)が防止される。また、
分離効率を高いレベルに維持することができるから、塩
素含有プラスチックの混入を1%以下に抑えた軽量プラ
スチック4を安定して得ることができる。そして、この
軽量プラスチック4を造粒して高炉原料やRDF等とし
て種々の再利用に供することができ、かくして有用な効
果がもたらされるものである。
【0010】なお、廃プラ投入コンベア10より投入さ
れた廃プラスチック1のシュター11における溜まりを
防止するため、軽量物プラスチック排出シュート55に
おける軽量物プラスチック4の排出を円滑にするため、
および中重量物プラスチック排出シュート58における
中重量物プラスチック5の排出を円滑にするため、当該
部に所定の量の水2が散布され、このための水2を供給
する散布水配管110、120、130が配置されてい
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の技術においては、使用済みプラスチック(廃プラス
チックに同じ)の性状のバラツキにより、遠心式比重分
離装置50から軽量物プラスチック4の排出量が減少し
た(以下、詰まりの兆候と称す)場合でも、これに迅速
対応することができないという問題点があった。また、
実際に軽量物プラスチック4の排出が停止した場合(以
下、閉塞と称す)、これを外部から解消(開通)するこ
とができないという問題があった。このため、遠心式比
重分離装置50を停止して、装置の一部を取り外した
後、閉塞している軽量物プラスチック4を直接撤去せざ
るを得ないという問題点があった。
【0012】本発明は、このような問題点を解決するた
めになされたものであり、閉塞の兆候が現れた場合、こ
れに迅速に対応することができ、また、実際に閉塞が発
生した場合でも、これを外部から解消(開通)すること
ができる、使用済みプラスチック分別回収装置およびそ
の原料詰まり防止方法並びに原料詰まり除去方法を得る
ことを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明に係る使用済みプ
ラスチック分別回収装置は、以下のとおりである。 (1)スラリーミキシングタンクにおいて水または比重
液と混合されてスラリーとなった使用済みプラスチック
を遠心式比重分離装置に供給して、遠心力を付与するこ
とにより該使用済みプラスチックに混入した軽量物プラ
スチックと中重量物プラスチックを分離する、使用済み
プラスチック分別回収装置であって、前記遠心式比重分
離装置に前記スラリーを供給するスラリー供給管に、水
または比重液を供給する水供給管を連結したことを特徴
とするものである。
【0014】(2)前記(1)において、前記スラリー
供給管の前記水供給管との連結部より上流に、前記スラ
リーミキシングタンクに前記スラリーを戻すスラリー戻
り管を連結したことを特徴とするものである。
【0015】さらに、本発明に係る使用済みプラスチッ
ク分別回収装置の原料詰まり防止方法並びに原料詰まり
除去方法は、以下のとおりである。 (3)スラリーミキシングタンクにおいて水または比重
液と混合されてスラリーとなった使用済みプラスチック
を遠心式比重分離装置に供給して、遠心力を付与するこ
とにより該使用済みプラスチックに混入した軽量物プラ
スチックと中重量物プラスチックを分離する、使用済み
プラスチック分別回収装置における原料詰まり防止方法
並びに原料詰まり除去方法であって、前記遠心式比重分
離装置内における前記スラリーの詰まりの前兆または発
生を検出する工程と、該検出工程の検出結果に基づい
て、前記スラリー供給管に水または比重液を供給する工
程とを有することを特徴とするものである。
【0016】(4)前記(3)において、前記検出工程
の検出結果に基づいて、前記スラリー供給管内のスラリ
ーを前記スラリーミキシングタンクに戻す工程とを有す
ることを特徴とするものである。
【0017】(5)前記(3)または(4)において、
前記検出工程の検出結果に基づいて、前記スラリーミキ
シングタンクに水または比重液を供給する工程とを有す
ることを特徴とするものである。
【0018】(6)前記(3)乃至(5)の何れかにお
いて、前記遠心式比重分離装置が、前記スラリーに遠心
力を付与するロータと、分離された軽量物プラスチック
および中重量物プラスチックをそれぞれ搬出する排出用
スクリューを具備し、前記検出工程の検出結果に基づい
て、前記ロータの回転数と前記排出用スクリューの回転
数の差を大きくする工程とを有することを特徴とするも
のである。
【0019】
【発明の実施の形態】[実施の形態1]図1は本発明の
実施の形態1に係る使用済みプラスチック分別回収装置
の構成を示す装置構成図である。なお、従来の技術(図
3)と同じ部分にはこれと同じ符号を付し、一部の説明
を省略する。図1において、スラリー供給ポンプ40と
遠心式比重分離装置本体50を連結するスラリー供給管
90に、セントレートタンク60内の水2(遠心式比重
分離装置50においてスラリー3から分離された水2、
および新水6)を供給する水供給管200を連結してい
る(連結部の位置をAとする)。なお、水供給管200
にはセントレートポンプ100の下流で前記連結部Aの
近くに水供給開閉バルブPV4が設置されている。
【0020】さらに、スラリー供給管90(スラリーポ
ンプ40の下流)の連結部Aより上流に、スラリーミキ
シングタンク20にスラリー3を戻すスラリー戻り管3
00を連結している(連結部の位置をBとする)。そし
て、スラリー供給管90の連結部Aと連結部Bとの間に
スラリー供給開閉バルブPV2と、スラリー戻り管30
0の連結部Bの近くにスラリー戻り開閉バルブPV1が
設置されている。
【0021】したがって、遠心式比重分離装置50内に
おける詰まりの前兆または発生を検出(軽量物プラスチ
ック4の排出量が減少または停止)した際、水2をスラ
リー供給管90に供給することができるから、遠心式比
重分離装置50に供給されるスラリー3の濃度(スラリ
ー3中の使用済みプラスチック1の混合割合)を薄める
ことができ、詰まりの拡大を防止することが可能にな
る。
【0022】さらに、スラリー供給開閉バルブPV2を
閉じることにより、スラリー3は遠心式比重分離装置5
0内に供給されないから、詰まりの拡大を防止すること
ができる。また、前記水2のみを供給することができる
から、実際に詰まりが発生した場合でも、詰まりを崩壊
し、開通することが可能になる。
【0023】なお、スラリー戻り開閉バルブPV1を開
くことにより、スラリー3はスラリー戻り管300を経
由して循環するから、スラリー供給管90内に停滞し
て、プラスチック類が沈降堆積することがないから、ス
ラリー3の遠心式比重分離装置50内への供給を中断し
ている間に、スラリー3が変質(濃度のバラツキが拡大
等)することがない。
【0024】また、詰まりの前兆または発生を検出した
際、廃プラ投入コンベア10を停止して廃プラスチック
の供給を中止し、セントレートタンク60の水2をスラ
リーミキシングタンク20に戻すことができるから、ス
ラリーミキシングタンク20内のスラリーの濃度を薄め
ることができる。さらに、スラリーミキシングタンク2
0の液面レベルが所定の位置以上に上昇した場合は、図
示しない排出口よりスラリー3を排出する。
【0025】なお、実施の形態1において、水2とし
て、セントレートタンク60内の水を使用しているが、
本発明はこれに限定するものではなく、その他の場所
(処女水の供給プラント、あるいはその他の設備で使用
された水を処理した処理水の供給プラント等)から供給
されるものを使用してもよい。さらに、水2が所定の比
重に調整された比重液の場合、新たに調整された比重液
を使用してもよいし、セントレートタンク60内の比重
液またはその他の場所から供給される水を使用してもよ
い。
【0026】[実施の形態2]図2は本発明の実施の形
態2に係る使用済みプラスチック分別回収装置の原料詰
まり防止方法並びに原料詰まり除去方法を説明するフロ
ーチャートである。なお、使用済みプラスチック分別回
収装置は実施の形態1(図1)に記載するものであり、
同じ部分にはこれと同じ符号を付し、一部の説明を省略
する。以下、図2に沿って説明する。
【0027】遠心式比重分離装置50内においてスラ
リー3の詰まりの前兆(たとえば、軽量物プラスチック
4の排出量の低下)を検出する。該検出は、連続的に実
施しても、あるいは所定の時間間隔を設けて実施しても
よい(ステップ1)。 スラリー戻り開閉バルブPV1を開き、スラリー供給
開閉バルブPV2を閉じる。よって、スラリー供給管9
0の連結部Bより上流側のスラリー3はスラリー戻り管
300を経由してスラリーミキシングタンク20に戻る
ことになる。すなわち、スラリーポンプ40は停止しな
いから、スラリー3はスラリー供給管90の上流とスラ
リー戻り管300とスラリーミキシングタンク20の間
で循環することになる。よって、スラリー供給管90内
で停留してプラスチック類が沈降堆積することがないか
ら、スラリー3の遠心式比重分離装置50内への供給を
中断している間に、スラリー3が変質することがない
(ステップ2)。
【0028】そして、水供給開閉バルブPV4を開い
てセントレートタンク60内の水2をスラリー供給管9
0内に注入する。したがって、遠心式比重分離装置50
内には水2のみが供給されるため、遠心式比重分離装置
50内のスラリー3の濃度が薄まり、詰まり傾向が解消
する。また、滞留した軽量物プラスチック4が、水2に
より流され易くなる(ステップ3)。 さらに、廃プラ投入コンベア10を停止して、廃プラ
スチック1のスラリーミキシングタンク20への投入を
中止する。一方、水循環ポンプ70は停止しないから、
スラリーミキシングタンク20のスラリー3の濃度は低
下する。したがって、前記循環が円滑になるとともに、
詰まり解消後の立ち上がりが円滑になる(ステップ
4)。
【0029】さらに、詰まりが発生しているか否か判
断する(たとえば、排出用スクリューを回転する電流値
の異常発生等、ステップ5)。 詰まりが発生していると判断した場合、排出用スクリ
ュー52の回転数を落とす(減速する)。したがって、
排出用スクリュー51とロータ52との回転数の差が広
がり、軽量物スクリューコンベア54の搬送能力が増す
ことになるから、軽量物プラスチック4は排出され易く
なる(ステップ6)。
【0030】そして、前記ステップを実施し、所定の
時間が経過して詰まりが解消したか否かを判断する(ス
テップ7)。 詰まりが解消しない場合、排出用スクリュー51およ
びロータ52の回転を停止する(ステップ8)。
【0031】なお、実施の形態2は、それぞれのステッ
プを連続して全て実施する場合を示しているが、本発明
はこれに限定するものではなく、各ステップを選択して
所定のステップのみ実施してもよい(前記ステップの一
部を省略してもよい)。また、一部のステップの実施順
序を変更してよいし一部のステップを略同時に実施して
もよい。なお、詰まりの兆候の検出と詰まりの発生の検
出が厳密に区分されない場合には、両者を相互に読み替
えて、それぞれのステップを実施するものとする。ま
た、各開閉バルブの開閉は、開度0%または開度100
%の2ポジションに限定するものではなく、所定の%の
開度に設定したり、または除々に開度を拡大乃至縮小し
たりしてもよい。
【0032】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、以下の効
果が得られる。 1)遠心式比重分離装置内におけるスラリーの詰まりの
前兆または発生を検出した際、水または比重液をスラリ
ー供給管に供給することができるから、遠心式比重分離
装置に供給されるスラリーの濃度を薄めることができ、
詰まりの拡大を防止することができる。 2)スラリーをスラリー供給管の途中からスラリーミキ
シングタンクに戻すことができるため、スラリーは遠心
式比重分離装置内に供給されないから、詰まりの拡大を
防止することができる。
【0033】3)さらに、遠心式比重分離装置内に水ま
たは比重液のみを供給することができるから、実際に詰
まりが発生した場合でも、詰まりを崩壊し、開通するこ
とが可能になる。 4)また、スラリーはスラリー戻り管を経由して循環す
るため、スラリー供給管内に停滞して、プラスチック類
が沈降堆積することがないから、スラリーの遠心式比重
分離装置内への供給を中断している間に、スラリーが変
質することがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係る使用済みプラスチ
ック分別回収装置の構成を示す装置構成図である。
【図2】本発明の実施の形態2に係る使用済みプラスチ
ック分別回収装置の原料詰まり防止並びに除去方法を説
明するフローチャートである。
【図3】従来の遠心式比重分離装置によって廃プラスチ
ック(使用済みプラスチックに同じ)から塩素含有プラ
スチックを分離する方法を説明するための装置構成図で
ある。
【符号の説明】
1 廃プラスチック 2 水 3 スラリー 4 軽量物プラスチック 5 重量物プラスチック 6 新水 10 廃プラ投入コンベア 20 スラリーミキシングタンク(洗浄混合槽に同じ) 30 攪拌機 40 スラリー供給ポンプ 50 遠心式比重分離装置本体 60 セントレートタンク 70 循環ポンプ 90 スラリー供給管 100 セントレートポンプ 200 水供給管 300 スラリー戻り管 PV1 スラリー戻り開閉バルブ PV2 スラリー供給開閉バルブ PV4 水供給開閉バルブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中谷 寛 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 小柳 保章 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 Fターム(参考) 4D071 AA52 AB03 AB04 AB25 AB48 AB49 BA11 DA15 4F301 AA00 AA17 AB01 AD10 BF09 BF31 BF40 CA07 CA32 CA51

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スラリーミキシングタンクにおいて水ま
    たは比重液と混合されてスラリーとなった使用済みプラ
    スチックを遠心式比重分離装置に供給して、遠心力を付
    与することにより該使用済みプラスチックに混入した軽
    量物プラスチックと中重量物プラスチックを分離する、
    使用済みプラスチック分別回収装置であって、 前記遠心式比重分離装置に前記スラリーを供給するスラ
    リー供給管に、水または比重液を供給する水供給管を連
    結したことを特徴とする、使用済みプラスチック分別回
    収装置。
  2. 【請求項2】 前記スラリー供給管の前記水供給管との
    連結部より上流に、前記スラリーミキシングタンクに前
    記スラリーを戻すスラリー戻り管を連結したことを特徴
    とする請求項1記載の、使用済みプラスチック分別回収
    装置。
  3. 【請求項3】 スラリーミキシングタンクにおいて水ま
    たは比重液と混合されてスラリーとなった使用済みプラ
    スチックを遠心式比重分離装置に供給して、遠心力を付
    与することにより該使用済みプラスチックに混入した軽
    量物プラスチックと中重量物プラスチックを分離する、
    使用済みプラスチック分別回収装置における原料詰まり
    防止並びに除去方法であって、 前記遠心式比重分離装置内における前記スラリーの詰ま
    りの前兆または発生を検出する工程と、 該検出工程の検出結果に基づいて、前記スラリー供給管
    に水または比重液を供給する工程とを有することを特徴
    とする、使用済みプラスチック分別回収装置の原料詰ま
    り防止方法並びに原料詰まり除去方法。
  4. 【請求項4】 前記検出工程の検出結果に基づいて、前
    記スラリー供給管内のスラリーを前記スラリーミキシン
    グタンクに戻す工程とを有することを特徴とする請求項
    3記載の、使用済みプラスチック分別回収装置の原料詰
    まり防止方法並びに原料詰まり除去方法。
  5. 【請求項5】 前記検出工程の検出結果に基づいて、前
    記スラリーミキシングタンクに水または比重液を供給す
    る工程とを有することを特徴とする請求項3または4記
    載の、使用済みプラスチック分別回収装置の原料詰まり
    防止方法並びに原料詰まり除去方法。
  6. 【請求項6】前記遠心式比重分離装置が、前記スラリー
    に遠心力を付与するロータと、分離された軽量物プラス
    チックおよび中重量物プラスチックをそれぞれ搬出する
    排出用スクリューを具備し、 前記検出工程の検出結果に基づいて、前記ロータの回転
    数と前記排出用スクリューの回転数の差を大きくする工
    程とを有することを特徴とする請求項3乃至5の何れか
    に記載の、使用済みプラスチック分別回収装置の原料詰
    まり防止方法並びに原料詰まり除去方法。
JP2002090128A 2002-03-28 2002-03-28 使用済みプラスチック分別回収装置およびその原料詰まり防止方法並びに原料詰まり除去方法 Withdrawn JP2003284969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002090128A JP2003284969A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 使用済みプラスチック分別回収装置およびその原料詰まり防止方法並びに原料詰まり除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002090128A JP2003284969A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 使用済みプラスチック分別回収装置およびその原料詰まり防止方法並びに原料詰まり除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003284969A true JP2003284969A (ja) 2003-10-07

Family

ID=29235497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002090128A Withdrawn JP2003284969A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 使用済みプラスチック分別回収装置およびその原料詰まり防止方法並びに原料詰まり除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003284969A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4830188A (en) Plastics separation and recycling methods
JP4660925B2 (ja) 廃家電再資源化処理装置
JP3587523B2 (ja) 液体/固体分離
KR101684633B1 (ko) 폐배터리 해체용 수력분리기 및 폐배터리 해체 시스템
US6328638B1 (en) Apparatus and methods for recovering abrasive from an abrasive-laden fluid
US6361416B1 (en) Apparatus and methods for recovering abrasive from an abrasive-laden fluid for use with abrasive jet cutting systems
EP1747870B1 (en) Method for recycling plastic material
JP5317887B2 (ja) 洗浄装置
JP2010227827A (ja) 粉粒体処理システム及び粉粒体処理方法
JP2002161166A (ja) Petボトルのリサイクル方法
JPH06339643A (ja) 不均質プラスチック材料を均質画分に選別する方法及びその装置
JP2003284969A (ja) 使用済みプラスチック分別回収装置およびその原料詰まり防止方法並びに原料詰まり除去方法
KR101694268B1 (ko) 집진시스템
JP5292482B2 (ja) 湿式選別装置
JP5143070B2 (ja) 粉粒体処理システム及び粉粒体処理方法
US5882509A (en) Chip-washing arrangement
JP2002186878A (ja) 湿式比重分離装置およびその運転方法
JP2010234217A (ja) 粉粒体処理システム及び粉粒体処理方法
JP4461596B2 (ja) 比重選別装置
JP4376178B2 (ja) シュレッダーダストの処理方法及びその設備
JP2003284970A (ja) 使用済みプラスチック分別回収装置およびその運転方法
JP2006326506A (ja) 比重分別装置および比重分別方法、ならびにそれを用いて得られたプラスチック原料またはプラスチック部材
JP2003284968A (ja) 使用済みプラスチック分別回収装置
KR100489505B1 (ko) 폐기물선별시스템을 구성하는 수처리기
CN115157485B (zh) 一种微塑料颗粒除杂淘析设备、方法和在微塑料颗粒回收利用的应用

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607