JP2003281424A - System for insuring character and operation method therefor - Google Patents

System for insuring character and operation method therefor

Info

Publication number
JP2003281424A
JP2003281424A JP2002079218A JP2002079218A JP2003281424A JP 2003281424 A JP2003281424 A JP 2003281424A JP 2002079218 A JP2002079218 A JP 2002079218A JP 2002079218 A JP2002079218 A JP 2002079218A JP 2003281424 A JP2003281424 A JP 2003281424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insurance
character
beneficiary
server
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002079218A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeo Komiya
武夫 小宮
Michiyuki Komiya
理志 小宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002079218A priority Critical patent/JP2003281424A/en
Publication of JP2003281424A publication Critical patent/JP2003281424A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an insurance system, a method, and a program which insure a character for use in a product, as a customer service. <P>SOLUTION: The system is provided with an insurance company server, a contractor server, an agent server, and a beneficiary terminal, and the agent server for operating insurance on characters registers contents or the like of insurance on the character and receives and registers character product sale data including the product number of a sold character product, from the contractor server and receives and registers the product number of the sold character product and beneficiary data of insurance on the character from the beneficiary terminal and refers to the beneficiary data, insurance contract data, etc., to determine payment of money in token of sympathy on the basis of demand data for money in token of sympathy from the beneficiary terminal. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、保険システムに関
し、特に、キャラクター商品の購入者を保険サービスの
受益者とする保険システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an insurance system, and more particularly to an insurance system in which a purchaser of a character product is a beneficiary of an insurance service.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、種々のキャラクターを用いた製品
が市場に流通しており、その規模は一兆円以上といわれ
ている。ここで、製品とは、生活用品や電化製品等の多
種多様な有形の商品のみでなく、飲食店や旅行代理店等
各種サービス業で提供される無形の商品も含む。有形の
商品であれば、直接その商品にキャラクターを印刷、貼
付、刻印等して用いられ、例えば、人形等の玩具やステ
ッカーがある。無形の商品については、提供されるサー
ビスに関連する物を媒介としてキャラクターを付するも
の、例えば、飲食店であれば食器等、旅行代理店であれ
ばパンフレット等があり、さらに最近ではネットワーク
配信されるソフトウェアにキャラクターの映像が含まれ
ることもある。これらの製品では、キャラクターを用い
ることにより、その販売促進を図っている。本明細書で
は、このように直接的若しくは間接的にキャラクターを
付して生産、販売、提供される有形無形の製品を「キャ
ラクター製品」と称することとする。
2. Description of the Related Art At present, products using various characters are on the market, and the scale is said to be over 1 trillion yen. Here, the product includes not only a wide variety of tangible products such as daily necessities and electric appliances but also intangible products provided in various service industries such as restaurants and travel agencies. In the case of a tangible product, a character is directly printed, attached, stamped, or the like on the product and used, for example, a toy such as a doll or a sticker. For intangible products, products with characters are used as a medium for things related to the provided services, such as tableware for restaurants, brochures for travel agencies, etc. Some software may include video images of characters. These products use characters to promote their sales. In this specification, a tangible and intangible product produced, sold, or provided with a character directly or indirectly as described above is referred to as a "character product".

【0003】尚、キャラクターと称されるものは、通
常、それらに係る権利を保有する権利者がその使用する
権利を専有している。従って、キャラクター権利者自身
が、キャラクター製品を生産、販売、提供する場合と、
キャラクター権利者からキャラクターの使用許諾を得た
者がキャラクター製品を生産、販売、提供する場合とが
ある。
In addition, what is called a character is usually exclusively used by the right holder who owns the right related to the character. Therefore, if the character right holder himself produces, sells, or provides the character product,
There is a case where a person who obtains a license for a character from a character right holder produces, sells, or provides a character product.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記の通り、キャラク
ターを製品に付することによりその製品の販売促進が図
られている。そこで、本発明は、製品に使用されるキャ
ラクターに対し、顧客サービスとしての保険を付帯させ
る保険システム、方法及びプログラムを提供することに
より、キャラクター製品の更なる販売促進とキャラクタ
ー市場の更なる活性化を図ることを目的とする。
As described above, the sales of the product is promoted by attaching the character to the product. Therefore, the present invention provides an insurance system, method and program for providing insurance as customer service to characters used in products, thereby further promoting sales of character products and further activating the character market. The purpose is to

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するべ
く本発明は、以下のシステム、方法及びプログラムを提
供する。
In order to achieve the above object, the present invention provides the following system, method and program.

【0006】(1)請求項1のキャラクター付帯保険シ
ステムは、保険会社、キャラクター権利者である保険契
約者及び保険サービス代行者にてそれぞれ設置されかつ
互いに情報伝送可能な保険会社サーバ、契約者サーバ及
び代行者サーバ並びに前記代行者サーバとの間で情報伝
送可能な受益者端末を有するキャラクター付帯保険シス
テムにおいて、前記代行者サーバが、次の(a)〜
(f)の構成要素を有する。 (a)前記保険会社と前記保険契約者との間の契約に係
るキャラクター付帯保険に関するキャラクターの種類、
キャラクター製品の種類及び保険内容を関連づけて登録
するための保険契約データ記憶手段 (b)販売されたキャラクター製品に付与された製品番
号を含むキャラクター製品販売データを登録するための
キャラクター製品販売データ記憶手段 (c)前記販売されたキャラクター製品に付与された製
品番号及び前記キャラクター付帯保険の受益者に関する
データを含む受益者データを登録するための受益者デー
タ記憶手段 (d)前記契約者サーバから送信される前記キャラクタ
ー製品販売データを受信し前記キャラクター製品販売デ
ータ記憶手段へ登録するキャラクター製品販売処理部 (e)前記受益者端末から送信される前記受益者データ
を受信し前記受益者データ記憶手段へ登録する受益者登
録処理部 (f)前記受益者端末から送信される見舞金請求データ
に基づいて前記受益者データ記憶手段、前記キャラクタ
ー製品販売データ記憶手段及び前記保険契約データ記憶
手段を参照することにより見舞金の支払いを決定する見
舞金処理部
(1) The character-added insurance system according to claim 1 is an insurance company server and a contractor server that are respectively installed by an insurance company, an insurance contractor who is a character right holder, and an insurance service agent, and can transmit information to each other. And a proxy server and a beneficiary terminal capable of transmitting information between the proxy server and the proxy server, the proxy server includes the following (a)-
It has the component (f). (A) Types of characters related to character supplementary insurance relating to a contract between the insurance company and the policyholder,
Insurance contract data storage means for associating and registering the type of character product and insurance content (b) Character product sales data storage means for registering character product sales data including the product number given to the sold character product (C) Beneficiary data storage means for registering the beneficiary data including the product number given to the sold character product and the beneficiary of the character-added insurance, and (d) transmitted from the contractor server. Character product sales processing unit (e) that receives the character product sales data and registers it in the character product sales data storage means (e) receives the beneficiary data transmitted from the beneficiary terminal and registers it in the beneficiary data storage means Beneficiary registration processing unit (f) Sent from the beneficiary terminal Maikin claims wherein beneficiary data storage means based on the data, the character product sales data storage means and the insurance contract data solatium processing unit for determining the payment of solatium by the storage means reference to

【0007】(2)請求項2のキャラクター付帯保険シ
ステムは、請求項1のシステムにおいて、前記代行者サ
ーバがさらに、(g)前記保険契約者に替わり前記保険
会社へ保険金を請求するための保険金請求データを作成
し、該保険金請求データを前記保険会社サーバへ送信す
る保険金処理部を有する。
(2) The character-added insurance system according to claim 2 is the system according to claim 1, wherein the agent server further requests (g) an insurance claim from the insurance company on behalf of the policyholder. It has an insurance claim processing unit for creating insurance claim data and transmitting the insurance claim data to the insurance company server.

【0008】(3)請求項3のキャラクター付帯保険シ
ステムは、請求項1又は2のシステムにおいて、前記代
行者サーバの前記受益者登録処理部(e)が、前記受益
者データを前記保険会社サーバへ送信し、前記受益者に
対して該保険会社サーバにより付与された識別番号を該
保険会社サーバから受信し前記受益者データ記憶手段に
登録すると共に、該識別番号を前記受益者端末へ送信す
る。
(3) In the insurance system with a character according to claim 3, in the system according to claim 1 or 2, the beneficiary registration processing unit (e) of the agent server stores the beneficiary data in the insurance company server. To the beneficiary data storage means for receiving the identification number given to the beneficiary by the insurance company server from the insurance company server, and transmitting the identification number to the beneficiary terminal. .

【0009】(4)請求項4のキャラクター付帯保険シ
ステムは、請求項1〜3のいずれかのシステムにおい
て、前記代行者サーバの前記見舞金処理部(f)が、前
記見舞金請求データに含まれる製品番号及び識別番号に
基づいて、前記受益者データ記憶手段、前記キャラクタ
ー製品販売データ記憶手段及び前記保険契約データ記憶
手段を参照することにより見舞金の支払いを決定する。
(4) In the character incidental insurance system according to claim 4, in the system according to any one of claims 1 to 3, the sympathy money processing unit (f) of the agent server is included in the sympathy money claim data. Based on the product number and the identification number stored, the beneficiary data storage means, the character product sales data storage means, and the insurance contract data storage means are referenced to determine the payment of the sympathy money.

【0010】(5)請求項5のキャラクター付帯保険シ
ステムは、請求項1〜4のいずれかに記載のシステムに
おいて、前記代行者サーバの前記受益者登録処理部
(e)が、前記受益者データに含まれる製品番号に基づ
いて、前記キャラクター製品販売データ記憶手段に該製
品番号が登録されているか否かを確認する。
(5) The character-added insurance system according to claim 5 is the system according to any one of claims 1 to 4, wherein the beneficiary registration processing unit (e) of the agent server is the beneficiary data. It is confirmed whether the product number is registered in the character product sales data storage means on the basis of the product number included in.

【0011】(6)請求項6のキャラクター付帯保険シ
ステムは、請求項1〜5のいずれかのシステムにおい
て、前記販売されたキャラクター製品に付与された製品
番号を用いて顧客端末からアクセス可能なキャラクター
関連ウェブサイトを構築するウェブサイトサーバをさら
に有し、前記ウェブサイトサーバが前記キャラクター関
連ウェブサイトにおいて、アクセスした複数の顧客端末
の各々に係る製品番号を最終的に獲得するための対戦、
製品番号の贈与又は製品番号の交換を行わせるゲーム実
行手段と、前記ゲーム実行手段により該製品番号を決定
された顧客端末を前記受益者端末として前記代行者サー
バへアクセス可能とする手段とを有する。
(6) The character-added insurance system according to claim 6 is the system according to any one of claims 1 to 5, wherein the character is accessible from a customer terminal by using a product number given to the sold character product. A battle for finally obtaining a product number of each of the plurality of customer terminals accessed by the website server in the character-related website, the website server further comprising a website server for building an associated website.
It has a game execution means for giving a product number or exchanging product numbers, and means for making a customer terminal whose product number is determined by the game execution means accessible to the agent server as the beneficiary terminal. .

【0012】(7)請求項7のキャラクター付帯保険運
営方法は、保険会社、キャラクター権利者である保険契
約者及び保険サービス代行者にてそれぞれ設置されかつ
互いに情報伝送可能な保険会社サーバ、契約者サーバ及
び代行者サーバ並びに前記代行者サーバとの間で情報伝
送可能な受益者端末を設けてキャラクター付帯保険を運
営する方法において、前記代行者サーバが、次の(a)
〜(d)のステップを実行する。 (a)前記保険会社と前記保険契約者との間の契約に係
るキャラクター付帯保険に関するキャラクターの種類、
キャラクター製品の種類及び保険内容を関連づけて登録
するステップ (b)販売されたキャラクター製品に付与された製品番
号を含むキャラクター製品販売データを前記契約者サー
バから受信しかつ登録するステップ (c)前記販売されたキャラクター製品に付与された製
品番号及び前記キャラクター付帯保険の受益者に関する
データを含む受益者データを前記受益者端末から受信し
かつ登録するステップ (d)前記受益者端末から送信される見舞金請求データ
に基づいて前記受益者データ、前記キャラクター製品販
売データ及び前記保険契約データを参照することにより
見舞金の支払いを決定するステップ
(7) The method of operating insurance accompanied by a character according to claim 7 is an insurance company server and a contractor which are respectively installed by an insurance company, an insurance contractor who is a character right holder, and an insurance service agent, and which can transmit information to each other. In the method of operating a character-attached insurance by providing a server, a proxy server, and a beneficiary terminal capable of transmitting information between the proxy server and the proxy server, the proxy server includes the following (a):
Perform steps (d) to (d). (A) Types of characters related to character supplementary insurance relating to a contract between the insurance company and the policyholder,
Step of registering the type and the insurance content of the character product in association with each other (b) Receiving and registering the character product sales data including the product number given to the sold character product from the contractor server (c) The sales Receiving and registering the beneficiary data including the product number given to the character product and the data about the beneficiary of the character-added insurance from the beneficiary terminal, and (d) the sympathy money transmitted from the beneficiary terminal. Step of determining payment of sympathy money by referring to the beneficiary data, the character product sales data and the insurance contract data based on billing data

【0013】(8)請求項8のキャラクター付帯保険運
営方法は、請求項7の方法において、前記代行者サーバ
がさらに、(e)前記保険契約者に替わり前記保険会社
へ保険金を請求するための保険金請求データを作成しか
つ前記保険金請求データを前記保険会社サーバへ送信す
るステップを実行する。
(8) In the method of operating insurance with characters according to claim 8, in the method according to claim 7, the agent server further requests (e) insurance money from the insurance company on behalf of the policyholder. Creating insurance claim data and transmitting the insurance claim data to the insurance company server.

【0014】(9)請求項9のキャラクター付帯保険運
営方法は、請求項7又は8の方法で前記代行者サーバが
受益者データを登録するステップ(c)において、前記
受益者データを前記保険会社サーバへ送信するステップ
と、前記受益者に対して該保険会社サーバにより付与さ
れた識別番号を該保険会社サーバから受信し前記受益者
データ記憶手段に登録するステップと、該識別番号を前
記受益者端末へ送信するステップとを実行する。
(9) In the method for operating insurance with a character according to claim 9, in the step (c) in which the agent server registers the beneficiary data by the method according to claim 7 or 8, the beneficiary data is stored in the insurance company. Transmitting to the server, receiving the identification number given by the insurance company server to the beneficiary from the insurance company server, and registering the identification number in the beneficiary data storage means; And sending to the terminal.

【0015】(10)請求項10のキャラクター付帯保
険運営方法は、請求項7〜9のいずれかの方法で前記代
行者サーバが見舞金の支払いを決定するステップ(d)
において、前記見舞金請求データに含まれる製品番号及
び識別番号に基づいて、前記受益者データ、前記キャラ
クター製品販売データ及び前記保険契約データを参照す
ることにより見舞金の支払いを決定する。
(10) In the character-added insurance operating method according to claim 10, the agent server determines payment of sympathy money by the method according to any one of claims 7 to 9.
In step 2, the payment of the sympathy money is determined by referring to the beneficiary data, the character product sales data, and the insurance contract data based on the product number and the identification number included in the sensation money request data.

【0016】(11)請求項11のキャラクター付帯保
険運営方法は、請求項7〜10のいずれかの方法で前記
代行者サーバが受益者データを登録するステップ(c)
において、前記受益者データに含まれる製品番号に基づ
いて、前記キャラクター製品販売データに該製品番号が
含まれるか否かを確認する。
(11) In the method of operating insurance with a character according to claim 11, step (c) in which the agent server registers the beneficiary data by the method according to any one of claims 7 to 10.
At, based on the product number included in the beneficiary data, it is confirmed whether or not the character product sales data includes the product number.

【0017】(12)請求項12のキャラクター付帯保
険運営方法は、請求項7〜11のいずれかの方法におい
て、前記販売されたキャラクター製品に付与された製品
番号を用いて顧客端末からアクセス可能なキャラクター
関連ウェブサイトを構築するウェブサイトサーバを設け
るステップをさらに有し、前記ウェブサイトサーバが、
前記キャラクター関連ウェブサイトにおいて、アクセス
した複数の顧客端末の各々に係る製品番号を最終的に獲
得するための対戦、製品番号の贈与又は製品番号の交換
を行わせるゲームを実行するステップと、前記ゲームに
より該製品番号を決定された顧客端末を前記受益者端末
として前記代行者サーバへアクセス可能とするステップ
とを実行する。
(12) In the method for operating insurance with a character according to a twelfth aspect, in the method according to any one of the seventh to eleventh aspects, the product number assigned to the sold character product can be used to access from the customer terminal. The method further comprises the step of providing a website server for building a character-related website, the website server comprising:
A step of executing a game for finally obtaining a product number for each of a plurality of accessed customer terminals, giving a product number, or exchanging product numbers on the character-related website; The step of making the customer terminal, whose product number has been determined by the above, accessible to the agent server as the beneficiary terminal is executed.

【0018】(13)請求項13のキャラクター付帯保
険運営プログラムは、保険会社、キャラクター権利者で
ある保険契約者及び保険サービス代行者にてそれぞれ設
置されかつ互いに情報伝送可能な保険会社サーバ、契約
者サーバ及び代行者サーバ並びに前記代行者サーバとの
間で情報伝送可能な受益者端末を設けてキャラクター付
帯保険を運営するべく、前記代行者サーバが実行するプ
ログラムであって、次の(a)〜(d)の機能を実現さ
せる。 (a)前記保険会社と前記保険契約者との間の契約に係
るキャラクター付帯保険に関するキャラクターの種類、
キャラクター製品の種類及び保険内容を関連づけて登録
する機能 (b)販売されたキャラクター製品に付与された製品番
号を含むキャラクター製品販売データを前記契約者サー
バから受信しかつ登録する機能 (c)前記販売されたキャラクター製品に付与された製
品番号及び前記キャラクター付帯保険の受益者に関する
データを含む受益者データを前記受益者端末から受信し
かつ登録する機能 (d)前記受益者端末から送信される見舞金請求データ
に基づいて前記受益者データ、前記キャラクター製品販
売データ及び前記保険契約データを参照することにより
見舞金の支払いを決定する機能
(13) The character-added insurance management program according to claim 13 is an insurance company server and a contractor, which are respectively installed by an insurance company, an insurance contractor who is a right holder of a character, and an insurance service agent, and can transmit information to each other. A server, a proxy server, and a program executed by the proxy server in order to operate a character supplementary insurance by providing a beneficiary terminal capable of transmitting information to and from the proxy server. The function (d) is realized. (A) Types of characters related to character supplementary insurance relating to a contract between the insurance company and the policyholder,
Function of registering character product type and insurance content in association with each other (b) Function of receiving and registering character product sales data including product number given to the sold character product from the contractor server (c) Sales Function for receiving and registering the beneficiary data including the product number given to the character product and the beneficiary of the character-added insurance from the beneficiary terminal (d) the stipend money transmitted from the beneficiary terminal Function for determining payment of sympathy money by referring to the beneficiary data, the character product sales data, and the insurance contract data based on billing data

【0019】(14)請求項14のキャラクター付帯保
険運営プログラムは、請求項13の代行者サーバが実行
するプログラムがさらに、(e)前記保険契約者に替わ
り前記保険会社へ保険金を請求するための保険金請求デ
ータを作成しかつ前記保険金請求データを前記保険会社
サーバへ送信する機能を実現する。
(14) In the character-added insurance management program according to claim 14, the program executed by the agent server according to claim 13 is (e) because the insurance company claims the insurance money on behalf of the policyholder. And a function of creating the insurance claim data and transmitting the insurance claim data to the insurance company server.

【0020】(15)請求項15のキャラクター付帯保
険運営プログラムは、請求項13又は14の代行者サー
バが実行するプログラムにおける受益者データを登録す
る機能(c)において、前記受益者データを前記保険会
社サーバへ送信する機能と、前記受益者に対して該保険
会社サーバにより付与された識別番号を該保険会社サー
バから受信し前記受益者データ記憶手段に登録する機能
と、該識別番号を前記受益者端末へ送信する機能とを実
現する。
(15) In the character accompanying insurance management program of claim 15, in the function (c) of registering the beneficiary data in the program executed by the agent server of claim 13 or 14, the beneficiary data is the insurance. A function of transmitting to the company server, a function of receiving the identification number given to the beneficiary by the insurance company server from the insurance company server and registering the identification number in the beneficiary data storage means, and the identification number of the beneficiary And the function of transmitting to the person terminal.

【0021】(16)請求項16のキャラクター付帯保
険運営プログラムは、請求項13〜15のいずれかの代
行者サーバが実行するプログラムにおける見舞金の支払
いを決定する機能(d)において、前記見舞金請求デー
タに含まれる製品番号及び識別番号に基づいて、前記受
益者データ、前記キャラクター製品販売データ及び前記
保険契約データを参照することにより見舞金の支払いを
決定する機能を実現する。
(16) The character-added insurance management program according to claim 16 is a function (d) for determining payment of a sympathy money in a program executed by the agent server according to any one of claims 13 to 15, wherein the sympathy money is included. Based on the product number and the identification number included in the billing data, a function of determining payment of sympathy money is realized by referring to the beneficiary data, the character product sales data, and the insurance contract data.

【0022】(17)請求項17のキャラクター付帯保
険運営プログラムは、請求項13〜16のいずれかの代
行者サーバが受益者データを登録するステップ(c)に
おいて、前記受益者データに含まれる製品番号に基づい
て、前記キャラクター製品販売データに該製品番号が含
まれるか否かを確認する機能を実現する。
(17) In the character-added insurance management program of claim 17, in the step (c) in which the agent server of any one of claims 13 to 16 registers the beneficiary data, the product included in the beneficiary data. A function of confirming whether or not the product number is included in the character product sales data based on the number is realized.

【0023】(18)請求項18のプログラムは、前記
販売されたキャラクター製品に付与された製品番号を用
いて顧客端末からアクセス可能なキャラクター関連ウェ
ブサイトを構築するウェブサイトサーバが実行するプロ
グラムであって、前記キャラクター関連ウェブサイトに
おいて、アクセスした複数の顧客端末の各々に係る製品
番号を最終的に獲得するための対戦、製品番号の贈与又
は製品番号の交換を行わせるゲームを実行する機能と、
前記ゲームにより該製品番号を決定された顧客端末を、
請求項13〜17のいずれかに記載のキャラクター付帯
保険運営プログラムにおける前記受益者端末として前記
代行者サーバへアクセス可能とする機能とを実現する。
(18) The program according to claim 18 is a program executed by a website server for constructing a character-related website accessible from a customer terminal using a product number given to the sold character product. A function of executing a game for finally obtaining the product number of each of the plurality of accessed customer terminals, gifting the product number, or exchanging the product number on the character-related website;
The customer terminal whose product number is determined by the game,
A function of enabling access to the proxy server as the beneficiary terminal in the character-added insurance management program according to any one of claims 13 to 17.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】図1は、本発明によるキャラクタ
ー付帯保険システムの実施形態を概略的かつ模式的に示
す構成図である。注記すると、本発明におけるキャラク
ター付帯保険は、保険会社とキャラクター権利者との保
険契約に基づきキャラクターに付帯させた保険であっ
て、キャラクターに惹かれて製品を購入する顧客(当該
製品購入後の転得者も含む)のためのサービスとしての
保険である。従って、保険の受益者(被保険者)は顧客
である。この保険は、キャラクターに付帯するものであ
り、製品に付帯するものではない。当然ながら、キャラ
クターを用いない製品に対しては、本システムの保険は
付けられない。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a schematic diagram schematically and schematically showing an embodiment of a character accompanying insurance system according to the present invention. It should be noted that the character incidental insurance in the present invention is an insurance attached to the character based on the insurance contract between the insurance company and the character right holder, and the customer who purchases the product attracted by the character (transfer after the product purchase) Insurance as a service for (including the beneficiary). Therefore, the beneficiary of the insurance (insured) is the customer. This insurance is attached to the character, not to the product. As a matter of course, this system cannot be insured for products that do not use characters.

【0025】図1に示すキャラクター付帯保険システム
における、保険サービス代行者サーバ10、保険契約者
サーバ50及び保険会社サーバ60は、それぞれ保険サ
ービス代行者、保険契約者(キャラクター権利者)及び
保険会社においてそれぞれの役割を実行するために設け
られるサーバである。保険サービス代行者は、保険会社
と保険契約者(キャラクター権利者)との間の保険契約
の設定に際して双方を仲介すると共に、本システムの各
局面において保険会社又は保険契約者の代行者としての
役割を果たす。これにより、保険契約者及び保険会社の
負担を軽減し、本システムの円滑な運営を実現し、その
普及を促進することができる。保険サービス代行者は、
本システムを円滑に運営するために設けられた機関(企
業)である。
The insurance service agent server 10, the insurance policyholder server 50, and the insurance company server 60 in the character-attached insurance system shown in FIG. 1 are used by the insurance service agent, the insurance policyholder (character right holder), and the insurance company, respectively. It is a server provided to execute each role. The insurance service agent acts as an intermediary for setting up an insurance contract between the insurance company and the insurance contractor (character right holder), and also acts as an agent of the insurance company or the insurance contractor in each aspect of this system. Fulfill. As a result, the burden on the policyholder and the insurance company can be reduced, the smooth operation of the system can be realized, and its spread can be promoted. The insurance service agent is
It is an institution (company) established to smoothly operate this system.

【0026】保険契約者は、本システムにより保険を付
帯させるキャラクターについての権利(主としてキャラ
クターの使用に関する権利)を有するキャラクター権利
者である。ここでいうキャラクター権利者には、権利の
みを保有する場合、キャラクター製品の製造者及び/又
は販売者でもある場合、あるいは権利者から管理を委託
された代理人である場合を含む。いずれにしても、キャ
ラクター製品におけるキャラクター使用を管理する立場
にある者である。キャラクター製品におけるキャラクタ
ー使用の管理とは、少なくとも、キャラクターが付され
て顧客に販売される製品についての「キャラクターの種
類」、「製品の種類」及び「製品の数量」を把握するこ
とである。
The insurance contractor is a character right holder who has a right (mainly a right regarding the use of the character) of a character to which insurance is attached by this system. The term "character right holder" as used herein includes a case where only the right is held, a case where the character product is also a manufacturer and / or a seller of the character product, or a case where the character right holder is an agent entrusted with management by the right holder. In any case, he is in the position of managing the use of characters in the character product. The management of character use in a character product is to grasp at least the “character type”, the “product type”, and the “product quantity” of the product to which the character is attached and which is sold to the customer.

【0027】保険サービス代行者サーバ(以下、「代行
者サーバ」と称する)10、保険契約者サーバ(以下、
「契約者サーバ」と称する)50及び保険会社サーバ6
0は、それぞれ適宜のコンピュータにより実施できる。
これらのコンピュータは、中央演算処理装置(CPU)、
記憶装置及び適宜の入出力装置を具備し、所与の記憶装
置に記憶されたプログラムをCPUが実行することによ
り、本システムの各機能を実現する。プログラムは、本
システムに必要な各処理のためのプログラムである。図
1の各サーバ10、50、60のそれぞれの制御部2
0、51、61は、CPUを中心に各処理を実行する。
尚、図示した処理内容は、各サーバについて主なものを
示している。
Insurance service agent server (hereinafter referred to as "agent server") 10, insurance contractor server (hereinafter referred to as "agent server")
(Referred to as "contractor server") 50 and insurance company server 6
0 can be implemented by an appropriate computer.
These computers consist of a central processing unit (CPU),
Each function of the present system is realized by the CPU having a storage device and an appropriate input / output device, and the CPU executing a program stored in a given storage device. The program is a program for each processing necessary for this system. Each control unit 2 of each server 10, 50, 60 in FIG.
The CPUs 0, 51, and 61 execute respective processes centered on the CPU.
The illustrated processing contents are mainly shown for each server.

【0028】記憶装置の一つに、本システムに関連する
種々のデータを記憶するデータベース部が構築される。
各サーバ10、50、60のそれぞれのデータベース部
25、54、64は、各制御部20、51、61の制御
により種々のデータを記憶し、更新する。例えば、各デ
ータベース部は、種々のデータを適宜のテーブルファイ
ルの形式で記憶する。尚、各テーブルファイルのデータ
項目は、重複する場合又は相互に関係する場合もある。
A database unit for storing various data related to the present system is constructed in one of the storage devices.
The database units 25, 54, 64 of the respective servers 10, 50, 60 store and update various data under the control of the respective control units 20, 51, 61. For example, each database unit stores various data in an appropriate table file format. The data items of each table file may be duplicated or related to each other.

【0029】図示しないが、各サーバは、適宜の通信ネ
ットワーク(インターネット、ブロードバンド、専用線
等)を介して他のサーバ又は任意の端末(パーソナルコ
ンピュータや携帯情報端末等)と双方向情報伝送するた
めの一般的な通信装置を具備する。特に、代行者サーバ
10は、本システムの保険サービスの受益者(被保険
者)により用いられる受益者端末との双方向情報伝送に
おいて、ウェブサイトを利用することが好ましい。この
場合、代行者サーバ10は、ウェブサーバとしての機能
を具備する。また、電子メールによる情報伝送を行う場
合はメールサーバとしての機能を具備する。
Although not shown, each server performs bidirectional information transmission with another server or an arbitrary terminal (personal computer, portable information terminal, etc.) through an appropriate communication network (Internet, broadband, leased line, etc.). It is equipped with a general communication device. In particular, it is preferable that the agent server 10 uses a website in two-way information transmission with a beneficiary terminal used by a beneficiary (insured) of the insurance service of the present system. In this case, the proxy server 10 has a function as a web server. Further, when transmitting information by e-mail, it has a function as a mail server.

【0030】保険会社サーバ60については、保険業務
ホストシステムの一機能として本システムの機能を組み
込む形態で実施してもよい。契約者サーバ50について
も、本来の業務システムの一機能として本システムの機
能を組み込む形態で実施してもよい。
The insurance company server 60 may be implemented by incorporating the function of this system as one function of the insurance business host system. The contractor server 50 may also be implemented by incorporating the function of this system as one function of the original business system.

【0031】図1を参照して、本システムの処理の流れ
の概要を述べる。詳細は後述する。尚、保険会社と契約
者との間の保険契約は、既に設定されているものとす
る。 ・ステップS101:契約者サーバ50から代行者サー
バ10へ、販売したキャラクター製品の製品番号のデー
タが送信され、代行者サーバ10はこれを登録する。 ・ステップS201:保険サービス受益者がキャラクタ
ー製品を購入する。 ・ステップS202:保険サービス受益者端末(以下、
「受益者端末」と称する)40から代行者サーバ10へ
受益者データが送信される。 ・ステップS203:代行者サーバ10は、受益者デー
タを登録すると共に、保険会社サーバ60へ送信する。 ・ステップS204:保険会社サーバ60は、受益者デ
ータを登録すると共に、受益者に識別番号を付与し、代
行者サーバ10へ識別番号を送信する。 ・ステップS205:代行者サーバ10は、識別番号を
受益者端末40へ送信する。 ・ステップS301:保険の補償対象となる事故が発生
し、受益者端末40から代行者サーバ10へ見舞金請求
データが送信される。 ・ステップS302:代行者から受益者へ見舞金が支払
われる。 ・ステップS303:代行者サーバ10から契約者サー
バ50へ立替金(見舞金)請求データが送信される。 ・ステップS401:代行者サーバ10から保険会社サ
ーバ60へ保険金請求データが送信される。 ・ステップS402:保険会社から契約者へ保険金が支
払われる。 ・ステップS403:契約者から代行者へ立替金が支払
われる。
An outline of the processing flow of this system will be described with reference to FIG. Details will be described later. It is assumed that the insurance contract between the insurance company and the contractor has already been set. Step S101: The contractor server 50 transmits the product number data of the sold character product to the proxy server 10, and the proxy server 10 registers the data. Step S201: The insurance service beneficiary purchases a character product. Step S202: insurance service beneficiary terminal (hereinafter,
Beneficiary data is transmitted from the “beneficiary terminal” 40 to the agent server 10. Step S203: The agent server 10 registers the beneficiary data and transmits it to the insurance company server 60. Step S204: The insurance company server 60 registers the beneficiary data, assigns an identification number to the beneficiary, and transmits the identification number to the agent server 10. Step S205: The agent server 10 transmits the identification number to the beneficiary terminal 40. Step S301: An accident to be covered by insurance occurs, and the beneficiary terminal 40 transmits the scholarship claim data to the agent server 10. Step S302: The agent pays sympathy money to the beneficiary. Step S303: The proxy server 10 sends the advancement (commission) request data to the contractor server 50. Step S401: The insurance claim data is transmitted from the agent server 10 to the insurance company server 60. Step S402: The insurance company pays the insurance money to the contractor. Step S403: The contractor pays the advance money to the agent.

【0032】以下、図2〜図7を参照して、代行者サー
バ10のデータベース部25に記憶される各テーブルに
ついて説明する。尚、図示の各テーブルの形式、データ
項目は一例として示すものであり、それらに限定する意
図ではない。
Each table stored in the database unit 25 of the proxy server 10 will be described below with reference to FIGS. It should be noted that the formats and data items of the illustrated tables are shown as examples and are not intended to be limited to these.

【0033】図2は、図1の代行者サーバ10のデータ
ベース部に記憶される保険契約データテーブル26の一
例を示す。保険契約データテーブル26は、保険会社と
契約者との間で事前に設定された契約内容データを格納
する。格納されるデータは、保険契約の対象であるキャ
ラクターの種類、製品の種類及び具体的保険内容であ
る。キャラクターの種類が複数ある場合(A、B、C
等)は、その種類毎に保険内容が設定される。またキャ
ラクターを付される製品の種類が複数ある場合(玩具
a、玩具b、食器a等)は、その種類毎に保険内容が設
定される。保険内容は、補償対象(例えば、傷害事故、
火災事故、盗難事故等)、補償金額(例えば、1〜5万
円程度)、補償期間(例えば、受益者登録日から6月、
12月等)である。その他、通常の保険契約で設定され
る所与の事項を含む。尚、契約者サーバ50のデータベ
ース部54に記憶される保険契約データテーブル55及
び保険会社サーバ60のデータベース部64に記憶され
る保険契約データテーブル65もほぼ同様のデータを格
納している。
FIG. 2 shows an example of the insurance contract data table 26 stored in the database section of the agent server 10 of FIG. The insurance contract data table 26 stores contract content data preset between the insurance company and the policyholder. The stored data is the type of character covered by the insurance contract, the type of product, and the specific insurance content. When there are multiple types of characters (A, B, C
Etc.), the insurance content is set for each type. When there are a plurality of types of products to which a character is attached (toy a, toy b, tableware a, etc.), the insurance content is set for each type. The insurance content is subject to compensation (eg injury accident,
Fire accident, theft, etc.), compensation amount (for example, about 1 to 50,000 yen), compensation period (for example, June from the beneficiary registration date,
December etc.). In addition, it also includes certain items set in a normal insurance contract. The insurance contract data table 55 stored in the database unit 54 of the policyholder server 50 and the insurance contract data table 65 stored in the database unit 64 of the insurance company server 60 also store almost the same data.

【0034】本システムにおける保険の補償対象を例示
する。例えば、携帯電話にキャラクターを配信している
キャラクター権利者が、そのキャラクターに保険を付帯
させる場合には、その携帯電話の故障事故を補償対象と
する。また、キャラクターの縫いぐるみに保険を付帯さ
せる場合には、そのキャラクターの特性によって、例え
ば、ストーカーによる傷害事故や、子供の交通事故を補
償対象とする。またさらに、キャラクターのステッカー
に保険を付帯させる場合には、そのキャラクターの特性
によって、例えば、ステッカーを車体に貼ることで車の
こすりによる損傷事故、台所に貼ることで火災事故、玄
関に貼ることで盗難事故を補償対象とする。本システム
における保険は、一般的に大量生産されるキャラクター
製品に付帯されるものであるので比較的低い補償額(1
万〜5万円程度)とすることが好適であり、従って、ゲ
ーム感覚や遊びごころも加味したユニークな保険を付帯
させることも可能である。
An example of an insurance compensation target in this system will be described. For example, when a character right holder who distributes a character to a mobile phone attaches insurance to the character, the failure accident of the mobile phone is covered. In addition, in the case where insurance is attached to a stuffed animal, for example, an injury accident due to a stalker and a traffic accident of a child may be covered depending on the characteristics of the character. Furthermore, when insurance is attached to a character's sticker, depending on the character's characteristics, for example, a sticker can be attached to the car body to cause damage due to car scraping, a sticker to the kitchen to cause a fire accident, or a sticker to the front door. Covers theft accidents. The insurance in this system is generally attached to mass-produced character products, so a relatively low compensation amount (1
It is preferable that the insurance is about 10,000 to 50,000 yen). Therefore, it is possible to attach a unique insurance that takes into consideration the game feeling and playfulness.

【0035】図3は、図1の代行者サーバ10のデータ
ベース部に記憶されるキャラクター製品販売データテー
ブル27の一例を示す。キャラクター権利者である契約
者は、自らがキャラクター製品を製造・販売する場合
も、他人に使用許諾して製造・販売をさせる場合もその
製造・販売を管理しており、キャラクター製品の販売デ
ータを把握している。販売されるキャラクター製品に
は、各々製品番号が付与され、これにより管理される。
契約者は、一定期間毎に(例えば、毎月)販売したキャ
ラクター製品の数量と製品番号を代行者に通知する。す
なわち、キャラクター製品販売データは、契約者サーバ
50から代行者サーバ10へ送信され、代行者サーバ1
0のキャラクター製品販売処理部21は、このデータを
キャラクター製品販売データテーブル27に格納する。
図2に示すキャラクター製品販売データテーブル27
は、当月に販売されたキャラクター製品種類及び製品種
類と、全ての製品の製品番号と、全数が格納されてい
る。製品番号は、個々の製品に固有の番号である。尚、
契約者サーバ50のデータベース部54のキャラクター
製品販売データテーブル56にも元データである同様の
データが格納されている。
FIG. 3 shows an example of a character product sales data table 27 stored in the database section of the proxy server 10 of FIG. The contractor who is a character right holder manages the manufacturing and sales of the character product, whether it is for manufacturing or selling the character product or for allowing other people to license and manufacture the character product. I have a grasp. A product number is assigned to each of the sold character products, and the product is managed by this.
The contractor notifies the proxy of the quantity and product number of the character product that has been sold at regular intervals (for example, every month). That is, the character product sales data is transmitted from the contractor server 50 to the proxy server 10, and the proxy server 1
The character product sales processing unit 21 of 0 stores this data in the character product sales data table 27.
Character product sales data table 27 shown in FIG.
Stores the character product types and product types sold in the current month, the product numbers of all the products, and the total number. The product number is a number unique to each product. still,
Similar data as the original data is also stored in the character product sales data table 56 of the database unit 54 of the contractor server 50.

【0036】図4は、図1の代行者サーバ10のデータ
ベース部に記憶される受益者データテーブル28の一例
を示す。受益者データは、キャラクター製品が販売され
た後に特定された保険サービスの受益者に関するデータ
である。
FIG. 4 shows an example of the beneficiary data table 28 stored in the database section of the proxy server 10 of FIG. The beneficiary data is data regarding the beneficiary of the insurance service specified after the character product is sold.

【0037】ここで、図5を参照する。図5には、保険
サービス受益者の特定方法の例がいくつか示されてい
る。先ず、一番上に示す例では、顧客Pが販売店等から
キャラクター製品Aを購入する。本システムを適用する
キャラクター製品には、その説明書等に保険サービス内
容が記載され、製品番号も記載されている。顧客Pが保
険サービスの受益者として登録しようとする場合、イン
ターネットやブロードバンド等のネットワーク70を介
する通信手段を具備するパーソナルコンピュータ40a
や携帯情報端末(携帯電話、PDA等)40b等の受益
者端末を用いて、代行者サーバ10へアクセスする。好
適には、代行者サーバ10が構築する受付ウェブサイト
12へアクセスする。例えば、キャラクター製品の説明
書等に受付ウェブサイト12のURLを記載しておく。
顧客Pは、受付ウェブサイト12の画面上で保険サービ
ス受益者として必要な情報を入力する。
Referring now to FIG. FIG. 5 shows some examples of the method of identifying the beneficiary of the insurance service. First, in the example shown at the top, the customer P purchases the character product A from a store or the like. For character products to which this system is applied, the insurance service content and the product number are described in the instructions and the like. When the customer P wants to register as a beneficiary of the insurance service, a personal computer 40a equipped with communication means via the network 70 such as the Internet or broadband.
A beneficiary terminal such as a mobile information terminal (mobile phone, PDA, etc.) 40b is used to access the agent server 10. Preferably, it accesses the reception website 12 constructed by the proxy server 10. For example, the URL of the reception website 12 is described in the description of the character product.
The customer P inputs necessary information as an insurance service beneficiary on the screen of the reception website 12.

【0038】入力項目は、図4に示す受益者データテー
ブル28の「受益者個人情報(氏名、住所、年齢、性別
等)」、「キャラクター種類/製品種類」、「製品番
号」等である。尚、製品番号は個々の製品固有であるか
ら、製品番号を入力するとキャラクター種類/製品種類
は特定されるので、必ずしも顧客が入力する必要はな
い。「識別番号」については後述する。尚、受益者デー
タは、代行者サーバ10から保険会社サーバ60へも渡
され、保険会社サーバ60はそのデータベース部64の
受益者データテーブル66に当該データを格納する。
The input items are “beneficiary personal information (name, address, age, sex, etc.)”, “character type / product type”, “product number”, etc. of the beneficiary data table 28 shown in FIG. Since the product number is unique to each product, the character type / product type is specified by inputting the product number, and therefore the customer need not necessarily input it. The “identification number” will be described later. The beneficiary data is also passed from the agent server 10 to the insurance company server 60, and the insurance company server 60 stores the data in the beneficiary data table 66 of the database unit 64.

【0039】再び図5を参照すると、顧客Qがキャラク
ター製品Bを購入した後、別の人Rへ譲渡(プレゼント
等)し、Rが受益者端末40cを用いて保険サービス受
益者として登録を行っている例を示している。この場
合、Rが受益者として登録される。
Referring again to FIG. 5, after the customer Q purchases the character product B, the customer Q transfers it to another person R (a gift, etc.), and R registers as an insurance service beneficiary using the beneficiary terminal 40c. It shows an example. In this case, R is registered as a beneficiary.

【0040】さらに、図5の一番下の例では、キャラク
ター製品D、E、Fをそれぞれ購入した複数の顧客X、
Y、Zが、キャラクター製品に付された製品番号をユー
ザIDとして用いてネットワーク70を介してキャラク
ター関連ウェブサイト82へアクセスする。キャラクタ
ー関連ウェブサイト82は適宜のウェブサイトサーバ8
0により構築管理される。ウェブサイト82へアクセス
する際は、それぞれの顧客端末40d、40e、40f
を用いる。このキャラクター関連ウェブサイト82上で
実行されるゲームにおいて「対戦」、「贈与」、「交
換」を可能とする。例えば、「対戦」で負けた者及び
「贈与」した者は、その購入したキャラクターに付帯し
た保険サービスの受益者としての資格を失い、「対戦」
で勝った者及び「贈与」された者は、保険サービスの受
益者としての資格を最終的に獲得する。「交換」した場
合は、製品番号が交換されかつキャラクターに付帯した
保険サービス内容が交換される。受益者資格を獲得した
者は、獲得した製品番号を用いて代行者サーバ10へア
クセス(例えば、ウェブサイト82から代行者サーバ1
0の受付ウェブサイト12へ移行)することができ、受
益者登録を行うことができる。このようなゲーム実行手
段及びウェブサイト12への移行手段は、ウェブサイト
サーバ80の機能として設けられており、具体的には搭
載されたプログラムにより実現される。
Furthermore, in the example at the bottom of FIG. 5, a plurality of customers X who have purchased the character products D, E, and F, respectively.
Y and Z use the product number attached to the character product as a user ID to access the character-related website 82 via the network 70. The character-related website 82 is an appropriate website server 8
Constructed and managed by 0. When accessing the website 82, each customer terminal 40d, 40e, 40f
To use. In the game executed on the character-related website 82, "competition", "gift", and "exchange" are possible. For example, a person who loses in the "match" and a person who "gifts" lose the qualification as the beneficiary of the insurance service attached to the purchased character, and the "match"
Those who win and who are "donated" will eventually qualify as beneficiaries of the insurance service. In the case of "exchange", the product number is exchanged and the insurance service contents attached to the character are exchanged. The person who has acquired the beneficiary qualification accesses the agent server 10 using the acquired product number (for example, from the website 82, the agent server 1).
0) and can be registered as a beneficiary. Such a game executing means and a moving means to the website 12 are provided as a function of the website server 80, and are specifically realized by the installed program.

【0041】図5に示したように、キャラクター製品の
販売後に最終的に保険サービス受益者が特定される方法
は、多様に設定できる。
As shown in FIG. 5, the method of finally identifying the insurance service beneficiary after the sale of the character product can be set in various ways.

【0042】図6は、図1の代行者サーバ10のデータ
ベース部に記憶される見舞金データテーブル29の一例
を示す。ここで「見舞金」とは、受益者において保険事
故が発生した場合に受益者が代行者へ請求し、代行者か
ら受益者に支払われる金銭を意味する。本来であればこ
の金銭は、保険サービスを提供する契約者が受益者へ支
払うべき金銭であり、最終的には保険会社から契約者に
支払われる「保険金」であるが、本システムでは、受益
者と保険会社、受益者と契約者は直接関わることはな
く、専ら代行者が受益者との応対を行い、代行者が受益
者への「保険金」を立替払いするので、この立替払いさ
れる金銭を「見舞金」として「保険金」と区別してい
る。見舞金データテーブル29は、見舞金請求のあった
各件に関する記録データを格納しており、受益者個人情
報及びキャラクター製品情報の他に見舞金の「請求
日」、「審査結果」、「金額」、「支払日」等の項目が
ある。
FIG. 6 shows an example of the reward money data table 29 stored in the database section of the proxy server 10 of FIG. Here, the “commission money” means money that the beneficiary charges the agent when the insurance accident occurs in the beneficiary, and the agent pays the beneficiary. Originally, this money is the money that the contractor who provides the insurance service should pay to the beneficiary, and it is the “insurance money” that is ultimately paid to the contractor from the insurance company. There is no direct relationship between the beneficiary and the insurance company, and the beneficiary and the contractor, the agent acts exclusively with the beneficiary, and the agent pays the "insurance" to the beneficiary in advance. The money that is paid is defined as "payment money" and is distinguished from "insurance money." The sympathy money data table 29 stores record data relating to each of the cases where the sensation money is requested, and in addition to the beneficiary personal information and the character product information, the “claim date”, “examination result”, and “amount” of the sensation money. , "Payment date" and other items.

【0043】図7は、図1の代行者サーバ10のデータ
ベース部に記憶される保険金請求データテーブル30の
一例を示す。代行者サーバ10は、受益者への見舞金支
払後、立て替え払いした金銭の請求処理を行う。請求処
理においては、契約者に対して立替金の支払請求を行う
一方、保険会社に対して保険金の支払請求を行う。後者
の請求は、本来、契約者が保険会社へ行うものである
が、代行者が契約者に替わって行う。その後、保険金
は、保険会社から契約者へ支払われ、契約者から代行者
へ支払われ、代行者はこれを受領する。図7の保険金請
求データテーブル30は、保険金請求を行った各件に関
する記録データを格納しており、受益者個人情報及びキ
ャラクター製品情報の他に保険金についての「(契約者
への)立替請求日」、「(保険会社への)保険金請求
日」、「金額」、「受領日」等の項目がある。尚、保険
会社サーバ60のデータベース部64に記憶される保険
金支払データテーブル67及び契約者サーバ50のデー
タベース部54に記憶される保険金受取データテーブル
57も、それぞれ保険金支払及び保険金受取に関する同
様のデータを格納している。
FIG. 7 shows an example of the insurance claim data table 30 stored in the database section of the proxy server 10 of FIG. The agent server 10 performs billing processing for the money paid in advance after paying the scholarship money to the beneficiary. In the claim processing, the contractor is requested to pay the advance payment, while the insurance company is requested to pay the insurance money. The latter request is originally made by the policyholder to the insurance company, but the agent makes it on behalf of the policyholder. After that, the insurance money is paid from the insurance company to the contractor, and from the contractor to the agent, the agent receives it. The insurance claim data table 30 of FIG. 7 stores record data relating to each case for which an insurance claim is made, and in addition to the beneficiary personal information and the character product information, “(to the contractor) about the insurance claim. There are items such as "advance claim date", "insurance claim date (to insurance company)", "amount", and "receipt date". The insurance payment data table 67 stored in the database unit 64 of the insurance company server 60 and the insurance money receipt data table 57 stored in the database unit 54 of the contractor server 50 also relate to insurance payment and insurance payment, respectively. It stores similar data.

【0044】以下、図8〜図11の流れ図を参照して、
図1の各サーバ10、50、60により実行される本シ
ステムの処理の流れを説明する。尚、図示の各処理の流
れは、一例をして示すものであり、これらに限定する意
図ではない。本発明の主旨の範囲内で処理の手順を変更
してもよい。
Hereinafter, referring to the flow charts of FIGS. 8 to 11,
The flow of processing of this system executed by each of the servers 10, 50, 60 in FIG. 1 will be described. It should be noted that the flow of each processing shown in the figure is an example and is not intended to be limited thereto. The processing procedure may be changed within the scope of the present invention.

【0045】図8は、図1の契約者サーバ50の制御部
のキャラクター製品販売処理部52及び代行者サーバ1
0の制御部のキャラクター製品販売処理部21による処
理の流れを示す。
FIG. 8 is a character product sales processing unit 52 of the control unit of the contractor server 50 of FIG. 1 and the agent server 1.
The flow of processing by the character product sales processing unit 21 of the control unit 0 is shown.

【0046】・ステップ1101:契約者サーバ50
は、生産し販売するキャラクター製品に製品番号を付与
する。契約者自体が生産及び/又は販売を行わない場合
も、生産及び/又は販売を許諾する製品に対して製品番
号を付与する。契約者サーバ50は、個々のキャラクタ
ー製品に固有の製品番号を、データベース部54のキャ
ラクター製品販売データテーブル56に登録する。
Step 1101: Contractor server 50
Assigns product numbers to the character products that they produce and sell. Even if the contractor does not produce and / or sell the product, the product number is given to the product that is licensed to be produced and / or sold. The contractor server 50 registers the product number unique to each character product in the character product sales data table 56 of the database unit 54.

【0047】・ステップ1102:契約者サーバ50
は、1か月間のキャラクター製品の販売(生産)実績を集
計し、それらのキャラクター製品に付与した製品番号デ
ータを含むキャラクター製品販売データを代行者サーバ
10へ送信する。
Step 1102: contractor server 50
Collects the sales (production) results of the character products for one month, and transmits the character product sales data including the product number data assigned to the character products to the agent server 10.

【0048】・ステップ1103:代行者サーバ10
は、契約者サーバ50から送信されたキャラクター製品
販売データを受信し(図1のステップS101)、デー
タベース部25のキャラクター製品販売データテーブル
27に登録する。これにより、キャラクター製品販売デ
ータテーブル27と保険契約テーブル26を照合すれ
ば、製品番号に基づいてそのキャラクター製品に付帯す
る保険内容を認識することができる。
Step 1103: Agent server 10
Receives the character product sales data transmitted from the contractor server 50 (step S101 in FIG. 1) and registers it in the character product sales data table 27 of the database unit 25. Accordingly, by collating the character product sales data table 27 and the insurance contract table 26, it is possible to recognize the insurance content attached to the character product based on the product number.

【0049】・ステップ1104:代行者サーバ10は
更に、受信したキャラクター製品販売データを保険会社
サーバ60へ送信する(図1のステップS102)。
Step 1104: The agent server 10 further transmits the received character product sales data to the insurance company server 60 (step S102 in FIG. 1).

【0050】・ステップ1105:保険会社サーバ60
は、代行者サーバ10から送信されたキャラクター製品
販売データを受信し、このデータに基づいてキャラクタ
ー製品別保険料見積書を作成する。見積書には、例え
ば、暫定見積書と月別確定見積書等がある。保険会社サ
ーバ60は、作成した各見積書を、データベース部54
のキャラクター製品販売データテーブル56に登録して
おく。
Step 1105: insurance company server 60
Receives the character product sales data transmitted from the agent server 10, and creates a character product insurance premium estimate based on this data. The quotation includes, for example, a provisional quotation and a monthly fixed quotation. The insurance company server 60 uses the database unit 54 to store each created estimate.
It is registered in the character product sales data table 56 of.

【0051】・ステップ1106:保険会社サーバ60
は更に、作成したキャラクター製品別保険料見積書を契
約者サーバ50へ送信する(図1のステップS10
3)。
Step 1106: insurance company server 60
Further transmits the created insurance premium estimate for each character product to the contractor server 50 (step S10 in FIG. 1).
3).

【0052】・ステップ1107:契約者サーバ50
は、保険会社サーバ60から送信されたキャラクター製
品別保険料見積書を受信し、このデータを、データベー
ス部54のキャラクター製品販売データテーブル56に
登録しておく。
Step 1107: contractor server 50
Receives the character product insurance premiums estimate transmitted from the insurance company server 60, and registers this data in the character product sales data table 56 of the database unit 54.

【0053】図9は、図1の代行者サーバ10の制御部
の受益者登録処理部22及び保険会社サーバ60の制御
部の受益者登録処理部62による処理の流れを示す。
FIG. 9 shows a flow of processing by the beneficiary registration processing unit 22 of the control unit of the agent server 10 of FIG. 1 and the beneficiary registration processing unit 62 of the control unit of the insurance company server 60.

【0054】・ステップ2101:キャラクター製品を
購入した者、キャラクター製品を譲渡された者、あるい
はウェブサイト上のゲームでキャラクター製品の所有者
となった者等が受益者(被保険者)として特定される
(図1のステップS201)。
Step 2101: The person who purchased the character product, the person who transferred the character product, or the person who became the owner of the character product in the game on the website is specified as the beneficiary (insured). (Step S201 in FIG. 1).

【0055】・ステップ2102:受益者が受益者端末
40から代行者サーバ10へ受益者データを送信するこ
とにより、受益者として登録を行う(図1のステップS
202)。好適には、受益者端末40からインターネッ
ト等のネットワークを介して代行者サーバ10の構築し
た受付ウェブサイト12にアクセスし、受益者端末40
の表示装置に表示されるウェブページの指示に従って必
要な情報を入力する。入力情報には、受益者の個人情報
と、キャラクター製品の製品番号が含まれる。
Step 2102: The beneficiary registers as a beneficiary by transmitting the beneficiary data from the beneficiary terminal 40 to the agent server 10 (step S in FIG. 1).
202). Preferably, the beneficiary terminal 40 accesses the reception website 12 constructed by the agent server 10 via a network such as the Internet, and the beneficiary terminal 40 is accessed.
Enter the required information according to the instructions on the web page displayed on the display device. The input information includes the personal information of the beneficiary and the product number of the character product.

【0056】・ステップ2103:代行者サーバ10
は、受益者データを受信する。代行者サーバ10は、受
益者データに含まれる製品番号に基づいて、データベー
ス部25のキャラクター製品販売データテーブルを参照
することにより、該当する製品番号が登録されているか
否かを確認し、登録されていれば当該製品番号が有効で
あると承認する。
Step 2103: Agent server 10
Receives the beneficiary data. The agent server 10 refers to the character product sales data table of the database unit 25 based on the product number included in the beneficiary data to confirm whether or not the corresponding product number is registered and is registered. If so, the product number is approved as valid.

【0057】・ステップ2104:代行者サーバ10
は、有効であると承認された受益者データをデータベー
ス部25の受益者データテーブル28に登録する。代行
者サーバ10は更に、当該受益者データを保険会社サー
バ60へ送信する(図1のステップS203)。
Step 2104: Agent server 10
Registers the beneficiary data approved as valid in the beneficiary data table 28 of the database unit 25. The agent server 10 further transmits the beneficiary data to the insurance company server 60 (step S203 in FIG. 1).

【0058】・ステップ2105:保険会社サーバ60
は、代行者サーバ10から送信された受益者データを受
信し、当該データに係る受益者に対して固有の識別番号
を付与し、付与した識別番号データを代行者サーバ10
へ送信する(図1のステップS204)。保険会社サー
バ60により付与される識別番号は、公開性のある製品
番号とは異なり、受益者が秘密に保持すべき秘密性を有
する。正当な受益者であることを証明するためのものだ
からである。
Step 2105: Insurance company server 60
Receives the beneficiary data transmitted from the agent server 10, assigns a unique identification number to the beneficiary related to the data, and assigns the provided identification number data to the agent server 10
(Step S204 in FIG. 1). The identification number given by the insurance company server 60 is different from the product number that is open to the public, and has the confidentiality that the beneficiary should keep secretly. This is because it is intended to prove that they are legitimate beneficiaries.

【0059】・ステップ2106:代行者サーバ10
は、受信した識別番号を受益者データテーブル28に登
録すると共に、当該識別番号を受益者端末40へ送信す
る(図1のステップS205)。識別番号のネットワーク
送信においては、十分なセキュリティを確保するものと
する。
Step 2106: Agent server 10
Registers the received identification number in the beneficiary data table 28 and transmits the identification number to the beneficiary terminal 40 (step S205 in FIG. 1). Sufficient security shall be ensured when transmitting the identification number over the network.

【0060】・ステップ2107:受益者端末40は、
代行者サーバ10から送信された識別番号を受信する。
受益者は、この識別番号を製品番号と共に保存してお
く。その後、代行者は、受益者に対して保険約款等を記
載した保険サービス案内書を送付する。尚、上記の識別
番号については秘密性を有するので、ネットワーク送信
せずこの案内書と共に通知するようにしてもよい。
Step 2107: The beneficiary terminal 40
The identification number transmitted from the proxy server 10 is received.
The beneficiary saves this identification number along with the product number. After that, the agent sends the beneficiary an insurance service guidebook that describes insurance policies and the like. Since the above-mentioned identification number has confidentiality, it may be notified together with this guidebook without being transmitted through the network.

【0061】図10は、図1の代行者サーバ10の制御
部の見舞金処理部23による処理の流れを示す。
FIG. 10 shows the flow of processing by the stipend money processing unit 23 of the control unit of the proxy server 10 of FIG.

【0062】・ステップ3101:受益者が、保険約款
に定める事故に遭ったとき、受益者端末40から代行者
サーバ10へアクセスし、見舞金請求データを送信する
(図1のステップS301)。見舞金請求データには、
製品番号と識別番号が含まれる。識別番号のネットワー
ク送信においては、十分なセキュリティを確保するもの
とする。尚、その他の必要な書面等は、受益者が代行者
へ別途送付する。
Step 3101: When the beneficiary encounters an accident specified in the insurance policy, the beneficiary terminal 40 accesses the agent server 10 and transmits the stipend claim data (step S301 in FIG. 1). The data for requesting stipends includes
Includes product number and identification number. Sufficient security shall be ensured when transmitting the identification number over the network. The beneficiary will separately send other necessary documents to the agent.

【0063】・ステップ3102:代行者サーバ10
は、受益者端末40からの見舞金請求データを受信し、
当該データに含まれる製品番号及び識別番号等に基づい
てデータベース部25の受益者データテーブル28を参
照することにより、正当な受益者による請求か否かを確
認し、保険契約データテーブル26及びキャラクター製
品販売データテーブル27を参照することにより、適切
な見舞金請求であるか否かを確認することにより、審査
を行う。代行者サーバ10は、審査結果に基づいて見舞
金の支払いを決定する。尚、この見舞金は、代行者が契
約者に替わって受益者へ支払う立替金である。
Step 3102: Agent server 10
Receives the solicitation money request data from the beneficiary terminal 40,
By referring to the beneficiary data table 28 of the database unit 25 based on the product number, the identification number, etc. included in the data, it is confirmed whether or not the claim is made by the legitimate beneficiary, and the insurance contract data table 26 and the character product. Examination is performed by referring to the sales data table 27 to confirm whether the request is an appropriate solicitation. The proxy server 10 determines payment of sympathy money based on the examination result. The sympathy money is an advance payment paid by the agent to the beneficiary instead of the contractor.

【0064】・ステップ3103:代行者サーバ10
は、見舞金を支払うことを決定したならば、データベー
ス部25の見舞金データテーブル29に当該請求に係る
データを登録する。見舞金データテーブル29には、受
益者情報、保険事故情報、キャラクター製品情報、見舞
金支払の詳細情報等のデータが含まれる。
Step 3103: Agent server 10
If it decides to pay the sympathy money, it registers the data relating to the request in the sympathy money data table 29 of the database unit 25. The sympathy money data table 29 includes data such as beneficiary information, insurance accident information, character product information, and detailed information on mortgage payment.

【0065】・ステップ3104:代行者サーバ10
は、見舞金支払いを決定した後、契約者に対する立替金
請求データを作成し、契約者サーバ50へ送信する(図
1のステップS303)。この立替金請求データには、
受益者情報、保険事故情報、キャラクター製品情報、見
舞金支払の詳細情報等のデータが含まれ、これにより契
約者は、保険契約が実行されたこと及びその詳細を認知
する。
Step 3104: Agent server 10
After deciding the payment of the sympathy money, the customer creates the advance payment request data for the contractor and transmits it to the contractor server 50 (step S303 in FIG. 1). This advance billing data includes
It includes data such as beneficiary information, insurance accident information, character product information, and detailed payment information, etc. By this, the contractor recognizes that the insurance contract was executed and its details.

【0066】・ステップ3105:その後、代行者と受
益者との間で実際に見舞金の授受が行われる。例えば、
受益者が見舞金請求の際に指定した口座に見舞金の振り
込みが行われる。
Step 3105: Thereafter, the scholarship is actually exchanged between the agent and the beneficiary. For example,
The beneficiary will transfer the money to the account specified when the beneficiary requested the money.

【0067】図11は、図1の代行者サーバ10の制御
部の保険金処理部24、保険会社サーバ60の制御部の
保険金処理部63及び契約者サーバ50の制御部の保険
金処理部53による処理の流れを示す。
FIG. 11 shows the insurance money processing unit 24 of the control unit of the agent server 10 of FIG. 1, the insurance money processing unit 63 of the control unit of the insurance company server 60, and the insurance money processing unit of the control unit of the contractor server 50. The flow of processing by 53 is shown.

【0068】・ステップ4101:上記のステップ31
04と並行して、代行者サーバ10は、保険会社に対す
る保険金請求データを作成し、保険会社サーバ60へ送
信する(図1のステップS401)。代行者サーバ10
は、作成した保険金請求データをデータベース部25の
保険金請求データテーブル30に登録する。尚、その他
の必要な書面等は、代行者が保険会社へ別途送付する。
保険金請求は、本来、契約者が保険会社に対して行うも
のであるが、本システムでは、代行者が契約者に替わっ
て行う。契約者の便宜を図ったものである。
Step 4101: Step 31 above
In parallel with 04, the proxy server 10 creates insurance claim data for the insurance company and sends it to the insurance company server 60 (step S401 in FIG. 1). Agent server 10
Registers the created insurance claim data in the insurance claim data table 30 of the database unit 25. In addition, other necessary documents will be sent separately to the insurance company by the agent.
The insurance claim is originally made by the contractor to the insurance company, but in this system, the agent makes the claim on behalf of the contractor. This is for the convenience of the contractor.

【0069】・ステップ4102:保険会社サーバ60
は、代行者サーバ10からの保険金請求データを受信
し、受益者データテーブル66及び保険契約データテー
ブル65を参照することにより、正当な受益者による適
切な保険金請求であるか否かを確認しすることにより、
審査を行う。保険会社サーバ60は、審査結果に基づい
て保険金の支払いを決定する。
Step 4102: insurance company server 60
Receives the insurance claim data from the agent server 10 and refers to the beneficiary data table 66 and the insurance contract data table 65 to check whether or not it is an appropriate insurance claim by a legitimate beneficiary. By doing
Conduct an examination. The insurance company server 60 determines payment of insurance money based on the examination result.

【0070】・ステップ4103:保険会社と契約者と
の間で保険金の授受が行われる(図1のステップS40
2)。
Step 4103: The insurance money is exchanged between the insurance company and the contractor (step S40 in FIG. 1).
2).

【0071】・ステップ4104:その後、契約者と代
行者との間で見舞金(立替金)の授受が行われる(図1
のステップS403)。代行者サーバ10は、立替金の
受領をデータベース部25の保険金請求データテーブル
30に登録する。
Step 4104: After that, sympathy money (advance money) is exchanged between the contractor and the proxy (Fig. 1).
Step S403). The agent server 10 registers the receipt of the advance payment in the insurance claim data table 30 of the database unit 25.

【0072】以上、好適な実施例を示しつつ本発明の実
施形態を説明したが、具体的な実施態様においては、種
々の変形態様が可能である。例えば、代行者サーバ10
は、上記では、保険契約者及び保険会社とは別個の機関
に設置されるものとして説明したが、代行者サーバ10
の機能に関しては、保険契約者(キャラクター権利者)
又は保険会社がこれを担うこともできる。すなわち、上
記の各サーバは、技術的側面から区分できるものであっ
て、経営的、組織的ないしは社会的な区別と必ずしも一
致するものではない。従って、同一の経営主体が、契約
者サーバの機能と代行者サーバの機能とを担う場合もあ
り、保険会社サーバの機能と代行者サーバの機能を担う
場合もある。
Although the embodiments of the present invention have been described with reference to the preferred examples, various modifications are possible in the specific embodiments. For example, the proxy server 10
Has been described above as being installed in an institution separate from the policyholder and the insurance company, the agent server 10
Regarding the function of, the insurance policyholder (character right holder)
Alternatively, the insurance company can handle this. That is, each of the above servers can be classified from a technical aspect, and does not necessarily match the management, organizational, or social distinction. Therefore, the same management entity may be responsible for the function of the contractor server and the agent server, and may be responsible for the function of the insurance company server and the agent server.

【0073】[0073]

【発明の効果】以上の通り、本発明により、キャラクタ
ー製品のキャラクターに保険を付帯させたシステムが提
供された。このような保険を付帯させたことにより、キ
ャラクター製品の販売促進効果をますます向上させるこ
ととなる。さらに、キャラクター自体の価値に加えて保
険という付加価値が加わり、キャラクターの財産的価値
がさらに増大すると考えられる。
As described above, according to the present invention, a system in which insurance is attached to a character of a character product is provided. By providing such insurance, the sales promotion effect of character products will be further improved. Furthermore, in addition to the value of the character itself, the added value of insurance is added, and the property value of the character is considered to increase further.

【0074】また、本発明によるキャラクター付帯保険
システムは、キャラクター権利者(保険契約者)と保険会
社間で行われるべき業務処理を代替して実行する保険サ
ービス代行者サーバを設けたことにより、キャラクター
権利者及び保険会社の負担を増すことなく実施すること
ができる。
In addition, the character incidental insurance system according to the present invention is provided with an insurance service agent server for substituting the business process to be performed between the character right holder (insurance contractor) and the insurance company. It can be implemented without increasing the burden on the right holder and the insurance company.

【0075】さらに、保険サービス代行者サーバは、本
システムを実施した場合、キャラクター製品の顧客情報
を蓄積することとなるので、当該情報をキャラクター権
利者に提供することによりキャラクター権利者は、有用
なマーケティング情報を入手することができる。
Further, when the insurance service agent server implements this system, the customer information of the character product will be accumulated. Therefore, by providing the information to the character right holder, the character right holder is useful. You can get marketing information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明によるキャラクター付帯保険システムの
実施形態を概略的かつ模式的に示す構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram schematically and schematically showing an embodiment of a character accompanying insurance system according to the present invention.

【図2】図1の代行者サーバ10のデータベース部に記
憶される保険契約データテーブル26の一例を示す図で
ある。
2 is a diagram showing an example of an insurance contract data table 26 stored in a database unit of the agent server 10 of FIG.

【図3】図1の代行者サーバ10のデータベース部に記
憶されるキャラクター製品販売データテーブル27の一
例を示す図である。
3 is a diagram showing an example of a character product sales data table 27 stored in a database unit of the proxy server 10 of FIG.

【図4】図1の代行者サーバ10のデータベース部に記
憶される受益者データテーブル28の一例を示す図であ
る。
4 is a diagram showing an example of a beneficiary data table 28 stored in a database unit of the agent server 10 of FIG.

【図5】保険サービス受益者の特定方法の例を示す図で
ある。
FIG. 5 is a diagram showing an example of an insurance service beneficiary identification method.

【図6】図1の代行者サーバ10のデータベース部に記
憶される見舞金データテーブル29の一例を示す図であ
る。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a reward money data table 29 stored in a database unit of the proxy server 10 of FIG.

【図7】図1の代行者サーバ10のデータベース部に記
憶される保険金請求データテーブル30の一例を示す図
である。
7 is a diagram showing an example of an insurance claim data table 30 stored in a database unit of the agent server 10 of FIG.

【図8】図1の契約者サーバ50の制御部のキャラクタ
ー製品販売処理部52及び代行者サーバ10の制御部の
キャラクター製品販売処理部21による処理の流れを示
す図である。
8 is a diagram showing a flow of processing by a character product sales processing unit 52 of a control unit of the contractor server 50 and a character product sales processing unit 21 of a control unit of the proxy server 10 of FIG.

【図9】図1の代行者サーバ10の制御部の受益者登録
処理部22及び保険会社サーバ60の制御部の受益者登
録処理部62による処理の流れを示す図である。
9 is a diagram showing a flow of processing by a beneficiary registration processing unit 22 of a control unit of the proxy server 10 and a beneficiary registration processing unit 62 of a control unit of the insurance company server 60 of FIG.

【図10】図1の代行者サーバ10の制御部の見舞金処
理部23による処理の流れを示す図である。
10 is a diagram showing the flow of processing by a stipend money processing unit 23 of the control unit of the proxy server 10 of FIG.

【図11】図1の代行者サーバ10の制御部の保険金処
理部24、保険会社サーバ60の制御部の保険金処理部
63及び契約者サーバ50の制御部の保険金処理部53
による処理の流れを示す図である。
11 is an insurance money processing unit 24 of a control unit of the agent server 10 of FIG. 1, an insurance money processing unit 63 of a control unit of an insurance company server 60, and an insurance money processing unit 53 of a control unit of a contractor server 50.
It is a figure which shows the flow of the process by.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 キャラクター付帯保険システム 10 保険サービス代行者サーバ 12 代行者受付ウェブサイト 20 代行者サーバ制御部 21 代行者サーバ・キャラクター製品販売処理部 22 代行者サーバ受益者登録処理部 23 代行者サーバ見舞金処理部 24 代行者サーバ保険金処理部 25 代行者サーバ・データベース部 26 代行者サーバ保険契約データテーブル 27 代行者サーバ受益者キャラクター製品販売データ
テーブル 28 代行者サーバ受益者データテーブル 29 代行者サーバ見舞金データテーブル 30 代行者サーバ保険金請求データテーブル 40、40a〜f サービス受益者端末 43a、43b キャラクター製品 50 契約者サーバ 51 契約者サーバ制御部 52 契約者サーバキャラクター製品販売処理部 53 契約者サーバ保険処理部 54 契約者サーバ・データベース部 55 契約者サーバ保険契約データテーブル 56 契約者サーバ・キャラクター製品販売データテー
ブル 57 契約者サーバ保険金受取データテーブル 60 保険会社サーバ 61 保険会社サーバ制御部 62 保険会社サーバ受益者登録処理部 63 保険会社サーバ保険金処理部 64 保険会社サーバ・データベース部 65 保険会社サーバ保険契約データテーブル 67 保険会社サーバ受益者データテーブル 67 保険会社サーバ保険金支払データテーブル 70 ネットワーク 80 キャラクター関連ウェブサイトサーバ 82 キャラクター関連ウェブサイト
1 Character Ancillary Insurance System 10 Insurance Service Agent Server 12 Agent Reception Website 20 Agent Server Control Unit 21 Agent Server / Character Product Sales Processing Unit 22 Agent Server Beneficiary Registration Processing Unit 23 Agent Server Exercising Processing Unit 24 Agent Server Insurance Processing Unit 25 Agent Server Database Unit 26 Agent Server Insurance Contract Data Table 27 Agent Server Beneficiary Character Product Sales Data Table 28 Agent Server Beneficiary Data Table 29 Agent Server Sensation Data Table 30 Agent server insurance claim data table 40, 40a-f Service beneficiary terminals 43a, 43b Character product 50 Contractor server 51 Contractor server control unit 52 Contractor server character product sales processing unit 53 Contractor server insurance processing unit 54 Contract Contractor server / database section 55 Contractor server insurance contract data table 56 Contractor server / character product sales data table 57 Contractor server insurance receipt data table 60 Insurance company server 61 Insurance company server control unit 62 Insurance company server Beneficiary registration processing Department 63 Insurance company server Insurance processing section 64 Insurance company server / database section 65 Insurance company server Insurance contract data table 67 Insurance company server Beneficiary data table 67 Insurance company server Insurance payment data table 70 Network 80 Character related website server 82 Character related website

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 保険会社、キャラクター権利者である保
険契約者及び保険サービス代行者にてそれぞれ設置され
かつ互いに情報伝送可能な保険会社サーバ、契約者サー
バ及び代行者サーバ並びに前記代行者サーバとの間で情
報伝送可能な受益者端末を有するキャラクター付帯保険
システムにおいて、前記代行者サーバが、 (a)前記保険会社と前記保険契約者との間の契約に係
るキャラクター付帯保険に関するキャラクターの種類、
キャラクター製品の種類及び保険内容を関連づけて登録
するための保険契約データ記憶手段と、 (b)販売されたキャラクター製品に付与された製品番
号を含むキャラクター製品販売データを登録するための
キャラクター製品販売データ記憶手段と、 (c)前記販売されたキャラクター製品に付与された製
品番号及び前記キャラクター付帯保険の受益者に関する
データを含む受益者データを登録するための受益者デー
タ記憶手段と、 (d)前記契約者サーバから送信される前記キャラクタ
ー製品販売データを受信し前記キャラクター製品販売デ
ータ記憶手段へ登録するキャラクター製品販売処理部
と、 (e)前記受益者端末から送信される前記受益者データ
を受信し前記受益者データ記憶手段へ登録する受益者登
録処理部と、 (f)前記受益者端末から送信される見舞金請求データ
に基づいて前記受益者データ記憶手段、前記キャラクタ
ー製品販売データ記憶手段及び前記保険契約データ記憶
手段を参照することにより見舞金の支払いを決定する見
舞金処理部とを有することを特徴とするキャラクター付
帯保険システム。
1. An insurance company server, a contractor server and a proxy server, which are installed by an insurance company, an insurance policyholder who is a right holder of a character, and an insurance service proxy, and can transmit information to each other, and the proxy server. In a character accompanying insurance system having a beneficiary terminal capable of transmitting information between users, the proxy server may: (a) a type of character related to character accompanying insurance relating to a contract between the insurance company and the insurance policyholder;
Insurance contract data storage means for associating and registering the type and insurance content of the character product, and (b) character product sales data for registering the character product sales data including the product number given to the sold character product. Storage means, (c) a beneficiary data storage means for registering beneficiary data including data on a product number given to the sold character product and a beneficiary of the character-added insurance, and (d) the above A character product sales processing unit that receives the character product sales data transmitted from the contractor server and registers it in the character product sales data storage means; and (e) receives the beneficiary data sent from the beneficiary terminal. A beneficiary registration processing unit for registering in the beneficiary data storage means; (f) the above A reward payment process for determining payment of a reward payment by referring to the beneficiary data storage means, the character product sales data storage means and the insurance contract data storage means based on the reward payment request data transmitted from the beneficiary terminal. A character incidental insurance system characterized by having a section.
【請求項2】 前記代行者サーバがさらに、(g)前記
保険契約者に替わり前記保険会社へ保険金を請求するた
めの保険金請求データを作成し、該保険金請求データを
前記保険会社サーバへ送信する保険金処理部を有するこ
とを特徴とする請求項1に記載のキャラクター付帯保険
システム。
2. The agent server further creates (g) insurance claim data for claiming insurance money on behalf of the insurance policyholder to the insurance company, and stores the insurance claim data in the insurance company server. The insurance system for a character according to claim 1, further comprising an insurance money processing unit for transmitting the insurance money to the character.
【請求項3】 前記代行者サーバの前記受益者登録処理
部(e)が、前記受益者データを前記保険会社サーバへ
送信し、前記受益者に対して該保険会社サーバにより付
与された識別番号を該保険会社サーバから受信し前記受
益者データ記憶手段に登録すると共に、該識別番号を前
記受益者端末へ送信することを特徴とする請求項1又は
2に記載のキャラクター付帯保険システム。
3. The beneficiary registration processing unit (e) of the agent server transmits the beneficiary data to the insurance company server, and an identification number given to the beneficiary by the insurance company server. 3. The character-added insurance system according to claim 1 or 2, characterized in that the identification number is transmitted to the beneficiary terminal while being received from the insurance company server and registered in the beneficiary data storage means.
【請求項4】 前記代行者サーバの前記見舞金処理部
(f)が、前記見舞金請求データに含まれる製品番号及
び識別番号に基づいて、前記受益者データ記憶手段、前
記キャラクター製品販売データ記憶手段及び前記保険契
約データ記憶手段を参照することにより見舞金の支払い
を決定することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに
記載のキャラクター付帯保険システム。
4. The beneficiary processing unit (f) of the agent server stores the beneficiary data storage means and the character product sales data based on a product number and an identification number included in the beneficiary claim data. 4. The character incidental insurance system according to claim 1, wherein payment of sympathy money is determined by referring to a means and the insurance contract data storage means.
【請求項5】 前記代行者サーバの前記受益者登録処理
部(e)が、前記受益者データに含まれる製品番号に基
づいて、前記キャラクター製品販売データ記憶手段に該
製品番号が登録されているか否かを確認することを特徴
とする請求項1〜4のいずれかに記載のキャラクター付
帯保険システム。
5. Whether the beneficiary registration processing unit (e) of the agent server has registered the product number in the character product sales data storage means based on the product number included in the beneficiary data. The character supplementary insurance system according to any one of claims 1 to 4, wherein it is confirmed whether or not.
【請求項6】 前記販売されたキャラクター製品に付与
された製品番号を用いて顧客端末からアクセス可能なキ
ャラクター関連ウェブサイトを構築するウェブサイトサ
ーバをさらに有し、前記ウェブサイトサーバが前記キャ
ラクター関連ウェブサイトにおいて、アクセスした複数
の顧客端末の各々に係る製品番号を最終的に獲得するた
めの対戦、製品番号の贈与又は製品番号の交換を行わせ
るゲーム実行手段と、前記ゲーム実行手段により該製品
番号を決定された顧客端末を前記受益者端末として前記
代行者サーバへアクセス可能とする手段とを有すること
を特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のキャラク
ター付帯保険システム。
6. The website further comprises a website server for constructing a character-related website accessible from a customer terminal by using a product number given to the sold character product, wherein the website server is the character-related web. On the site, game executing means for performing a battle for finally obtaining the product number of each of the plurality of accessed customer terminals, gifting the product number or exchanging the product number, and the product number by the game executing means. 6. The character incidental insurance system according to any one of claims 1 to 5, further comprising means for making the customer terminal determined to be the beneficiary terminal accessible to the proxy server.
【請求項7】 保険会社、キャラクター権利者である保
険契約者及び保険サービス代行者にてそれぞれ設置され
かつ互いに情報伝送可能な保険会社サーバ、契約者サー
バ及び代行者サーバ並びに前記代行者サーバとの間で情
報伝送可能な受益者端末を設けてキャラクター付帯保険
を運営する方法において、前記代行者サーバが、 (a)前記保険会社と前記保険契約者との間の契約に係
るキャラクター付帯保険に関するキャラクターの種類、
キャラクター製品の種類及び保険内容を関連づけて登録
するステップと、 (b)販売されたキャラクター製品に付与された製品番
号を含むキャラクター製品販売データを前記契約者サー
バから受信しかつ登録するステップと、 (c)前記販売されたキャラクター製品に付与された製
品番号及び前記キャラクター付帯保険の受益者に関する
データを含む受益者データを前記受益者端末から受信し
かつ登録するステップと、 (d)前記受益者端末から送信される見舞金請求データ
に基づいて前記受益者データ、前記キャラクター製品販
売データ及び前記保険契約データを参照することにより
見舞金の支払いを決定するステップとを実行することを
特徴とするキャラクター付帯保険運営方法。
7. An insurance company server, a contractor server, a proxy server, and the proxy server, which are respectively installed by an insurance company, an insurance contractor who is a character right holder, and an insurance service proxy, and can transmit information to each other. In a method of operating a beneficiary terminal with a beneficiary terminal capable of transmitting information between the two, in the method of the agent server, (a) a character relating to a character ancillary insurance relating to a contract between the insurance company and the insurance policyholder. Types of
(2) receiving and registering the character product sales data including the product number given to the sold character product from the contractor server, and registering the character product type and insurance content in association with each other; c) receiving and registering beneficiary data including the product number given to the sold character product and the beneficiary of the character-added insurance from the beneficiary terminal; and (d) the beneficiary terminal. Determining the payment of the sympathy money by referring to the beneficiary data, the character product sales data and the insurance contract data based on the sympathy claim data transmitted from the character incidental character. Insurance management method.
【請求項8】 前記代行者サーバがさらに、(e)前記
保険契約者に替わり前記保険会社へ保険金を請求するた
めの保険金請求データを作成しかつ前記保険金請求デー
タを前記保険会社サーバへ送信するステップを実行する
ことを特徴とする請求項7に記載のキャラクター付帯保
険運営方法。
8. The agent server further creates (e) insurance claim data for claiming insurance money on behalf of the insurance policyholder to the insurance company, and stores the insurance claim data in the insurance company server. The method of operating insurance with a character according to claim 7, characterized in that the step of transmitting to a character is executed.
【請求項9】 前記代行者サーバが受益者データを登録
するステップ(c)において、前記受益者データを前記
保険会社サーバへ送信するステップと、前記受益者に対
して該保険会社サーバにより付与された識別番号を該保
険会社サーバから受信し前記受益者データ記憶手段に登
録するステップと、該識別番号を前記受益者端末へ送信
するステップとを実行することを特徴とする請求項7又
は8に記載のキャラクター付帯保険運営方法。
9. The step (c) in which the agent server registers the beneficiary data, the step of transmitting the beneficiary data to the insurance company server, and the beneficiary data being given to the beneficiary by the insurance company server. 9. The step of receiving the identification number from the insurance company server and registering it in the beneficiary data storage means, and the step of transmitting the identification number to the beneficiary terminal are performed. How to operate the insurance with the listed characters.
【請求項10】 前記代行者サーバが見舞金の支払いを
決定するステップ(d)において、前記見舞金請求デー
タに含まれる製品番号及び識別番号に基づいて、前記受
益者データ、前記キャラクター製品販売データ及び前記
保険契約データを参照することにより見舞金の支払いを
決定することを特徴とする請求項7〜9のいずれかに記
載のキャラクター付帯保険運営方法。
10. The beneficiary data and the character product sales data based on a product number and an identification number included in the sympathy billing data in the step (d) in which the proxy server determines payment of sympathy money. 10. The method for operating a character-added insurance according to claim 7, wherein payment of sympathy money is determined by referring to the insurance contract data.
【請求項11】 前記代行者サーバが受益者データを登
録するステップ(c)において、前記受益者データに含
まれる製品番号に基づいて、前記キャラクター製品販売
データに該製品番号が含まれるか否かを確認することを
特徴とする請求項7〜10のいずれかに記載のキャラク
ター付帯保険運営方法。
11. In the step (c) in which the agent server registers the beneficiary data, whether or not the product number is included in the character product sales data based on the product number included in the beneficiary data. The method of operating insurance with a character according to any one of claims 7 to 10, characterized in that.
【請求項12】 前記販売されたキャラクター製品に付
与された製品番号を用いて顧客端末からアクセス可能な
キャラクター関連ウェブサイトを構築するウェブサイト
サーバを設けるステップをさらに有し、前記ウェブサイ
トサーバが、前記キャラクター関連ウェブサイトにおい
て、アクセスした複数の顧客端末の各々に係る製品番号
を最終的に獲得するための対戦、製品番号の贈与又は製
品番号の交換を行わせるゲームを実行するステップと、
前記ゲームにより該製品番号を決定された顧客端末を前
記受益者端末として前記代行者サーバへアクセス可能と
するステップとを実行することを特徴とする請求項7〜
11のいずれかに記載のキャラクター付帯保険運営方
法。
12. The method further comprises the step of providing a website server that builds a character-related website accessible from a customer terminal by using a product number given to the sold character product. In the character-related website, a step of executing a game for finally obtaining a product number for each of a plurality of accessed customer terminals, giving a product number, or exchanging product numbers,
8. The step of making the customer terminal whose product number is determined by the game accessible to the proxy server as the beneficiary terminal is executed.
11. A method for operating insurance with a character according to any one of 11.
【請求項13】 保険会社、キャラクター権利者である
保険契約者及び保険サービス代行者にてそれぞれ設置さ
れかつ互いに情報伝送可能な保険会社サーバ、契約者サ
ーバ及び代行者サーバ並びに前記代行者サーバとの間で
情報伝送可能な受益者端末を設けてキャラクター付帯保
険を運営するべく、前記代行者サーバが実行するプログ
ラムであって、 (a)前記保険会社と前記保険契約者との間の契約に係
るキャラクター付帯保険に関するキャラクターの種類、
キャラクター製品の種類及び保険内容を関連づけて登録
する機能と、 (b)販売されたキャラクター製品に付与された製品番
号を含むキャラクター製品販売データを前記契約者サー
バから受信しかつ登録する機能と、 (c)前記販売されたキャラクター製品に付与された製
品番号及び前記キャラクター付帯保険の受益者に関する
データを含む受益者データを前記受益者端末から受信し
かつ登録する機能と、 (d)前記受益者端末から送信される見舞金請求データ
に基づいて前記受益者データ、前記キャラクター製品販
売データ及び前記保険契約データを参照することにより
見舞金の支払いを決定する機能とを実現することを特徴
とするキャラクター付帯保険運営プログラム。
13. An insurance company server, a contractor server and a proxy server, which are respectively installed by an insurance company, an insurance contractor who is a right holder of a character, and an insurance service proxy, and can transmit information to each other, and the proxy server. Is a program executed by the agent server to operate a character-attached insurance by providing a beneficiary terminal capable of transmitting information between (a) relating to a contract between the insurance company and the insurance policyholder. Types of characters related to character incidental insurance,
A function of associating and registering the type and insurance content of a character product, and (b) a function of receiving and registering character product sales data including a product number given to the sold character product from the contractor server, c) a function of receiving and registering the beneficiary data including the product number given to the sold character product and the beneficiary of the character-added insurance from the beneficiary terminal, and (d) the beneficiary terminal. A function to determine payment of sympathy money by referring to the beneficiary data, the character product sales data, and the insurance contract data based on sympathy claim data transmitted from the character incidental character. Insurance management program.
【請求項14】 前記代行者サーバが実行するプログラ
ムがさらに、(e)前記保険契約者に替わり前記保険会
社へ保険金を請求するための保険金請求データを作成し
かつ前記保険金請求データを前記保険会社サーバへ送信
する機能を実現することを特徴とする請求項13に記載
のキャラクター付帯保険運営プログラム。
14. The program executed by the proxy server further comprises: (e) creating insurance claim data for claiming insurance money on behalf of the policyholder and claiming the insurance claim data. 14. The character-added insurance management program according to claim 13, which realizes a function of transmitting to the insurance company server.
【請求項15】 前記代行者サーバが実行するプログラ
ムにおける受益者データを登録する機能(c)におい
て、前記受益者データを前記保険会社サーバへ送信する
機能と、前記受益者に対して該保険会社サーバにより付
与された識別番号を該保険会社サーバから受信し前記受
益者データ記憶手段に登録する機能と、該識別番号を前
記受益者端末へ送信する機能とを実現することを特徴と
する請求項13又は14に記載のキャラクター付帯保険
運営プログラム。
15. The function (c) of registering beneficiary data in a program executed by the agent server, the function of transmitting the beneficiary data to the insurance company server, and the insurance company for the beneficiary. A function for receiving an identification number given by a server from the insurance company server and registering it in the beneficiary data storage means, and a function for transmitting the identification number to the beneficiary terminal are realized. The character incidental insurance management program described in 13 or 14.
【請求項16】 前記代行者サーバが実行するプログラ
ムにおける見舞金の支払いを決定する機能(d)におい
て、前記見舞金請求データに含まれる製品番号及び識別
番号に基づいて、前記受益者データ、前記キャラクター
製品販売データ及び前記保険契約データを参照すること
により見舞金の支払いを決定する機能を実現することを
特徴とする請求項13〜15のいずれかに記載のキャラ
クター付帯保険運営プログラム。
16. In the function (d) for determining payment of a welfare money in a program executed by the agent server, the beneficiary data, the beneficiary data based on a product number and an identification number included in the mortgage payment data. The character incidental insurance management program according to any one of claims 13 to 15, which implements a function of determining payment of sympathy money by referring to character product sales data and the insurance contract data.
【請求項17】 前記代行者サーバが受益者データを登
録するステップ(c)において、前記受益者データに含
まれる製品番号に基づいて、前記キャラクター製品販売
データに該製品番号が含まれるか否かを確認する機能を
実現することを特徴とする請求項13〜16のいずれか
に記載のキャラクター付帯保険運営プログラム。
17. In the step (c) in which the agent server registers the beneficiary data, whether or not the product number is included in the character product sales data based on the product number included in the beneficiary data. 17. The character incidental insurance management program according to claim 13, which realizes a function of confirming.
【請求項18】 前記販売されたキャラクター製品に付
与された製品番号を用いて顧客端末からアクセス可能な
キャラクター関連ウェブサイトを構築するウェブサイト
サーバが実行するプログラムであって、前記キャラクタ
ー関連ウェブサイトにおいて、アクセスした複数の顧客
端末の各々に係る製品番号を最終的に獲得するための対
戦、製品番号の贈与又は製品番号の交換を行わせるゲー
ムを実行する機能と、前記ゲームにより該製品番号を決
定された顧客端末を、請求項13〜17のいずれかに記
載のキャラクター付帯保険運営プログラムにおける前記
受益者端末として前記代行者サーバへアクセス可能とす
る機能とを実現することを特徴とするプログラム。
18. A program executed by a website server that constructs a character-related website accessible from a customer terminal by using a product number given to the sold character product, wherein the character-related website , A function of executing a game for finally obtaining a product number for each of a plurality of accessed customer terminals, giving a product number or exchanging a product number, and determining the product number by the game A program that implements a function of making the customer terminal accessible to the agent server as the beneficiary terminal in the character-added insurance management program according to any one of claims 13 to 17.
JP2002079218A 2002-03-20 2002-03-20 System for insuring character and operation method therefor Pending JP2003281424A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002079218A JP2003281424A (en) 2002-03-20 2002-03-20 System for insuring character and operation method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002079218A JP2003281424A (en) 2002-03-20 2002-03-20 System for insuring character and operation method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003281424A true JP2003281424A (en) 2003-10-03

Family

ID=29228775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002079218A Pending JP2003281424A (en) 2002-03-20 2002-03-20 System for insuring character and operation method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003281424A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012093849A (en) * 2010-10-25 2012-05-17 Takeo Komiya Charm insurance server and program for charm insurance server

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012093849A (en) * 2010-10-25 2012-05-17 Takeo Komiya Charm insurance server and program for charm insurance server

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5011027B2 (en) Customer information transaction system, customer information transaction method, server, and program
CN101324946A (en) Method and system for managing receipts
JP2002149946A (en) Private information selling and buying method
JP2001351039A (en) Electronic coupon transaction system and electronic coupon use support system
US20090177544A1 (en) Campaign system, campaign method, and campaign service program
KR100360682B1 (en) a ticket selling system using internet and a method for controlling thereof
JP2020170565A (en) Point processing system, method and program
JP2003030518A (en) Coupon issuing system, register device coupon issuing method, coupon managing method, and computer program
JP2003076883A (en) Sales method using customer service information of store
JP2003281424A (en) System for insuring character and operation method therefor
JP5612791B1 (en) Accident-free gift advertisement and provision support system
KR20180022415A (en) Method and system for transmitting and receiving electrical gift certification
JP2004227482A (en) Purchase history management system, purchase history management server, purchase history management method and computer program
JP2016139384A (en) Agency intervention type article selling system using network
JP2006260516A (en) Sales promotion system for real estate inventory
JP7446022B1 (en) How to implement marketing measures
JP5775313B2 (en) Point exchange device, computer program for point exchange, point exchange method
JP5923958B2 (en) Novelty distribution system, novelty distribution server device, electronic commerce server device
WO2023176439A1 (en) Device and method for performing gifting, and program for same
JP2002203138A (en) Commodity selling system and selling method using network
JP4901850B2 (en) Community server having function to support sales activities, and community service providing method
JP2003091686A (en) Intracompany sale providing system
KR20050112015A (en) Method for independent shopping mall operation and computer readable record medium on which program therefor is recorded
JP5099864B2 (en) Product sales system
JP2002083041A (en) Service system for home for the aged and npo

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080422