JP2003269298A - 燃料インジェクタ - Google Patents

燃料インジェクタ

Info

Publication number
JP2003269298A
JP2003269298A JP2002071588A JP2002071588A JP2003269298A JP 2003269298 A JP2003269298 A JP 2003269298A JP 2002071588 A JP2002071588 A JP 2002071588A JP 2002071588 A JP2002071588 A JP 2002071588A JP 2003269298 A JP2003269298 A JP 2003269298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
injector
magnet unit
solenoid valve
filled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002071588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3790711B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Takashima
良明 高島
Yoshihisa Suda
敬久 須田
Yoshikazu Suzuki
嘉一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Bosch Automotive Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bosch Automotive Systems Corp filed Critical Bosch Automotive Systems Corp
Priority to JP2002071588A priority Critical patent/JP3790711B2/ja
Priority to PCT/JP2003/003077 priority patent/WO2003078829A1/ja
Priority to KR1020037014690A priority patent/KR100597760B1/ko
Priority to CNB038002213A priority patent/CN1323238C/zh
Priority to EP03710360A priority patent/EP1486665A4/en
Publication of JP2003269298A publication Critical patent/JP2003269298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3790711B2 publication Critical patent/JP3790711B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電磁弁のマグネットユニット内の部品間の隙
間にある充満空気を初期動作時に素早く燃料に置換して
短時間のうちに燃料噴射量の制御の安定性を確保できる
ようにすること。 【解決手段】 固定スリーブ61内に複数の部品を組み
込んで成るマグネットユニット6を有する燃料噴射制御
用の電磁弁4をインジェクタ本体2に設けて成る燃料イ
ンジェクタ1において、マグネットユニット6に送られ
る加圧燃料によって固定スリーブ61内の各部品の隙間
に満たされている充満空気を固定スリーブ61の外に逃
がして燃料に置換するための逃し通路67Bを固定スリ
ーブ61内に設けた。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関の気筒内
へ燃料を直接噴射供給するための燃料インジェクタに関
するものである。 【0002】 【従来の技術】コモンレールシステムにおける如く、内
燃機関の気筒内へ燃料を直接噴射供給するためのインジ
ェクタとして、例えば特開平7−310621号公報に
開示されている型式の燃料インジェクタが公知である。
この燃料インジェクタは、電磁弁を通電させて開くこと
によってインジェクタ本体内の制御室を低圧部に連通さ
せ、これによりバルブピストンの背圧を除去してノズル
ニードルをリフトさせて燃料噴射を開始させ、所定の時
間経過後に電磁弁の通電を停止させて制御室と低圧部と
の連通状態を解除し、バルブピストンに所定の背圧を作
用させてノズルニードルを押し下げ、これにより燃料噴
射を終了させるように構成されている。 【0003】ところで、インジェクタ本体に取り付けら
れ、外部から与えられる制御信号に従って開閉される燃
料噴射制御用の電磁弁は、ハウジングの役目を果たす固
定用スリーブ内にバックフローチューブ及び励磁コイル
が巻回された円筒状の固定コアが同軸的に配置されて固
定されており、且つ固定コアの内周面にはブッシュが嵌
め込まれた組立構造となっている。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】固定用スリーブ内に上
述の如く配設される各部品は、隣接する部品間に隙間が
生じないように所定の寸法精度をもって作製され、組み
立てられている。しかしながら、実際には各部品間には
若干ではあるが隙間が生じてしまい、これらの隙間は組
立直後には空気で満たされている。このような状態にあ
る燃料インジェクタを気筒に組み付けるなどして燃料噴
射動作を行わせると、駆動開始後、燃料及び電磁弁の温
度が上昇するにつれて間隙の空気が徐々に燃料に置き換
わることとなる。 【0005】この結果、隙間の全てが燃料によって満た
されるまでの間は隙間内に空気が充填されていることで
十分な閉弁力が得られないため、電磁弁への通電のオ
ン、オフに応じて実行される制御室と低圧部との連通状
態の制御のためのアマチュアの吸引、離反動作における
バウンシング量が変化してしまい、インジェクタの組付
直後においては燃料噴射量の制御を安定に行うことがで
きず、内燃機関の回転変動を生じさせてしまうという問
題点を生じている。また、この問題を回避するために充
填空気を排除するまでテスト運転を行うことが考えられ
るが、このために無駄な運転時間及び燃料が費やされる
こととなり、非効率であるという別の問題を生じる。 【0006】本発明は、従来技術における上述の問題点
を解決することができる、燃料インジェクタを提供する
ことにある。 【0007】 【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明によれば、固定用スリーブ内に複数の部品を
組み込んで成るマグネットユニットを有する燃料噴射制
御用の電磁弁をインジェクタ本体に設けて成る燃料イン
ジェクタにおいて、前記マグネットユニットに送られる
加圧燃料によって前記固定用スリーブ内の各部品の隙間
に満たされている充満空気を前記固定用スリーブの外に
逃がして燃料に置換するための逃し通路を前記固定用ス
リーブ内に設けたことを特徴とする燃料インジェクタが
提案される。 【0008】固定用スリーブ内の隙間に充満空気がある
状態で燃料インジェクタを作動させると、加圧された燃
料が隙間内に入り込み、この加圧燃料の圧力で充満空気
が逃し通路から速やかに追い出され、隙間には充満空気
に代えて燃料が充填される。したがって、インジェクタ
の組付直後においても短時間のうちに燃料噴射量の制御
を安定性を確保することができる。 【0009】 【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態の一例につき詳細に説明する。 【0010】図1は本発明の実施の形態の一例を示す断
面図である。符号1で示されるのは、ディーゼル内燃機
関に燃料を噴射供給するためのコモンレールシステムに
用いられる燃料インジェクタである。燃料インジェクタ
1は、図示しないディーゼル内燃機関の気筒に組み付け
られ、図示しないコモンレールから供給される高圧燃料
を気筒内に所要のタイミングで、所要の量だけ噴射供給
するためのものであり、インジェクタ本体2に電磁弁4
を設けて成っている。図2には電磁弁4の要部が断面し
て詳細に示されている。 【0011】インジェクタ本体2は、内部でバルブピス
トン21が滑動する軸方向凹部22を有する中空体23
を備えている。中空体23は、通常底部でバルブピスト
ン21に接続されたノズルニードル24の先端によって
閉じられる噴射オリフィス25が終端になっているノズ
ルボディ26に接続されている。 【0012】中空体23は、図示しない高圧燃料供給ポ
ンプに接続された取入具27を囲んだ中空付属部28を
形成している。燃料は噴射室29に内部伝導路経由で導
かれ、ノズルボディ26には噴射室29の内部の加圧燃
料が作用する肩部30が形成されている。ノズルスプリ
ング31はバルブピストン21とノズルニードル24と
を下方に押すように作用する。 【0013】したがって、バルブピストン21が下方に
押されており、ノズルスプリング31が圧縮されてノズ
ルニードル24がノズルボディ26の噴射オリフィス2
5を閉じる位置に保持されている場合には、燃料インジ
ェクタ1から燃料が噴射されない。また、ノズルスプリ
ング31の力によりバルブピストン21が上方に移動
し、ノズルニードル24が噴射オリフィス25を開く位
置に保持されている場合には、燃料インジェクタ1から
燃料が噴射される。 【0014】中空体23には、軸方向凹部22と同軸で
中空体23の軸方向に延びているドレーン室32を下向
きに形成しているヘッド33が形成されている。ヘッド
33には、半径方向の供給伝導路34及び軸方向のドレ
ーン伝導路35と連通している制御室37が形成されて
いる。供給伝導路34は中空体23内の半径方向伝導路
36経由で取入具27と連通しており、制御室37の底
部はバルブピストン21の上部表面で形成されている。 【0015】噴射室29には伝導路38によって高圧燃
料が供給されている。一方、制御室37にも高圧燃料が
供給されているが、ドレーン伝導路35が後述するよう
に電磁弁4によって燃料低圧部に連通された場合には、
制御室37の燃料圧力は噴射室29の燃料圧力よりも低
くなる構成である。肩部30の上部表面と比較してバル
ブピストン21の上部表面の面積の方が大きく形成され
ているので、電磁弁4によりドレーン伝導路35が閉じ
られて制御室37が高圧燃料で満たされている場合に
は、ノズルニードル24が噴射オリフィス25を閉じる
位置に保持され、燃料噴射が行われない。 【0016】一方、電磁弁4が開かれると、制御室37
の燃料圧力はドレーン伝導路35を通って燃料低圧部に
逃げ、制御室37の燃料圧力は噴射室29の燃料圧力よ
りも低くなるので、ノズルニードル24が後退し、噴射
オリフィス25を開く位置に保持するので燃料噴射が行
われる。 【0017】制御室37の燃料圧力を制御して燃料の噴
射開始、噴射終了を制御するため、電磁弁4がインジェ
クタ本体2に一体に設けられている。電磁弁4はマグネ
ットユニット6を含んで成っている。マグネットユニッ
ト6は、固定スリーブ61内にバックフローチューブ6
2及び固定コア63を備えて成っており、固定コア63
には励磁コイル64が設けられている。固定スリーブ6
1とバックフローチューブ62との間にはOリング65
が設けられており、固定スリーブ62とバックフローチ
ューブ62との間から外部へ燃料が漏れないように構成
されている。 【0018】バックフローチューブ62には、燃料タン
クに接続されるドレーン取付部62Aが一体に形成され
ている。固定コア63の軸方向の孔66内には一端に小
孔67Aを形成して成るブッシュ67が設けられてい
る。ブッシュ67はその小孔67Aとドレーン取付部6
2Aとが同軸となるよう、固定コア63を貫通して取り
付けられている。このようにして、固定スリーブ61内
には、バックフローチューブ62、固定コア63及びブ
ッシュ67が同軸配置されている。固定用スリーブ61
内に上述の如く配設される各部品は、隣接する部品間に
隙間が生じないように所定の寸法精度をもって作製さ
れ、組み立てられている。 【0019】マグネットユニット6内の固定コア63に
対向して、磁鉄によって構成される円盤状のアーマチュ
ア41が設けられており、アーマチュア41に一体に延
設された柱状部41Aの先端には弁体として働くボール
42(図1参照)が保持されている。アーマチュア41
は、図示しないバルブスプリングの力によって下方に押
し下げられており、ボール42がドレーン伝導路35の
開口端に押し付けられドレーン伝導路35を塞ぐように
構成されている。 【0020】したがって、マグネットユニット6が通電
されていない場合には、ボール42によってドレーン伝
導路35の開口端が塞がれており、これにより制御室3
7は高圧燃料により満たされているので、バルブピスト
ン21によってノズルニードル24が噴射オリフィス2
5を閉じており、燃料噴射は行われない。 【0021】マグネットユニット6が通電されると、ア
ーマチュア41はバルブスプリングの力に打ち勝ってマ
グネットユニット6に引き付けられ、ボール42がドレ
ーン伝導路35の開口端から離れ、制御室37内の高圧
燃料がブッシュ67及びドレーン取付部62Aを通って
低圧部に逃げ、制御室37内の圧力が降下するので燃料
噴射が行われる。 【0022】マグネットユニット6の通電が切られる
と、ノズルニードル24が再び噴射オリフィス25を閉
じる位置に戻されるため燃料噴射が終了する。 【0023】ところで、マグネットユニット6におい
て、バックフローチューブ62には固定コア63と接触
する面において量部品の面粗度及び組み付けに起因する
間隙G1が生じており、また、固定スリーブ61と固定
コア63との間にも、その製造過程において生じる寸法
誤差により僅かな間隙G2が形成されている。 【0024】これらの間隙G1、G2には、組立直後の
初期段階では空気が充満しているため、組立後において
燃料インジェクタ1を動作させた直後に間隙G1、G2
内の充満空気を電磁弁4外に素早く排出させて、燃料に
置換させるため、ブッシュ67には充満空気を逃がすた
めの逃し通路が設けられている。 【0025】図3にはブッシュ67の斜視図が示されて
いる。図3から判るように、ブッシュ67には、バック
フローチューブ62と固定コア63との間の間隙G1と
同じ高さ位置に4個の丸い孔状の逃し通路67Bが設け
られている。したがって、マグネットユニット6が通電
されることにより、制御室37内の高圧燃料がブッシュ
67及びドレーン取付部62Aを通って低圧部に逃げる
とき、これにより間隙G1に作用する燃料圧力により間
隙G1、G2内の充満空気を逃し通路67Bを通してブ
ッシュ67内に逃すことができる。この結果、電磁弁4
内に生じている間隙G1、G2内の充満空気を素早く排
出すると同時に燃料に置き換えることができる。 【0026】ここでは逃し通路67Bは4箇所設けられ
ているが、箇所数はこれに限定されず1個以上で何箇所
であってもよく、また、その形状においても、丸い形状
でなく、四角形等任意の形状を適宜の大きさで適宜の位
置に設けるようにしてもよい。 【0027】また、電磁弁4内の充満空気をさらに素早
く間隙G1、G2から外部に排出することができるよう
にするため、固定コア63及びバックフローチューブ6
2には充満空気の移動を促進させるための補助通路が形
成されている。 【0028】図4には固定コア63の斜視図、図5には
バックフローチューブ62の斜視図が示されており、図
4及び図5を参照してそれぞれに形成されている補助通
路について説明する。 【0029】固定コア63には、固定スリーブ61と対
向する外周面63A上に溝状の4つの補助通路63Bが
形成されており、それぞれの補助通路63Bは固定コア
63の上面63Cから下面63Dまで設けられている。
これらの補助通路63Bにより固定コア63の下面63
D側や間隙G2内にある充満空気を固定コア63の上面
63Cまで素早く移動させることができる。 【0030】ここでは、補助通路63Bが4箇所設けら
れているが、補助通路63Bは何箇所であってもよく、
また、補助通路61Bは断面コ字形に形成されている
が、その他適宜の形状であってもよい。 【0031】次に、バックフローチューブ62には、固
定コア63と対向する下面62B上に補助通路62Cが
欠き込むようにして形成されている。補助通路62Cは
バックフローチューブ62の中心部の孔にまで達してい
る。したがって、これらの補助通路62Cにより、固定
スリーブ61とバックフローチューブ62と固定コア6
3との間の僅かな間隙にある充満空気、及び又は補助通
路63Bを通って固定コア63の上面63Bと固定スリ
ーブ61との間まで移動してきた充満空気を素早く逃し
通路67B(図3参照)にまで移動させて排出し、燃料
に置換することができる。 【0032】なお、補助通路62Cと補助通路63Bと
をそれぞれが相互に連通する位置に形成すれば、固定コ
ア63の下面63D側や間隙G2にある充満空気をさら
に短時間で固定コア63の上面63Cまで移動させ、上
面63Cに移動してきた充満空気を補助通路62Cを通
って間隙G1に移動することができるので、充満空気を
間隙G1から逃し通路45Bを介して素早く排出するこ
とができる。 【0033】本実施の形態では、補助通路62Cは4箇
所設けられているが、これに限定されず、1箇所以上で
適宜の箇所数を設けることができ、その形状等も適宜の
形状としてもよい。さらに、補助通路62Cは、固定コ
ア63のバックフローチューブ62との接触面に加工し
ても良い。 【0034】燃料インジェクタ1は、以上のように、マ
グネットユニット6に送られる加圧燃料によって固定用
スリーブ61内の各部品の隙間に満たされている充満空
気を固定用スリーブ61の外に逃がして燃料に置換する
ための逃し通路67Bをブッシュ67に設けるようにし
たので、燃料インジェクタ1を気筒に組み付けるなどし
て燃料噴射動作を行わせても、駆動開始後、充満空気を
素早く燃料に置き換えることができる。 【0035】この結果、隙間の全てが短時間で燃料によ
って満たされるので十分な閉弁力が得られる。これによ
り、隙間内に空気が充填されていることで十分な閉弁力
が得られないという理由で、電磁弁への通電のオン、オ
フに応じて実行される制御室と低圧部との連通状態の制
御のためのアマチュアの吸引、離反動作におけるバウン
シング量が変化することがなく、インジェクタの組付直
後においても燃料噴射量の制御を安定に行うことがで
き、内燃機関の回転変動を抑制することができる。した
がって、充満空気を排除するまでテスト運転を行う必要
がなくなるため、無駄な運転時間及び燃料を費やすこと
もなくなり、非常に効率的である。 【0036】 【発明の効果】本発明によれば、上述の如く、固定用ス
リーブ内に複数の部品を組み込んで成るマグネットユニ
ットを有する燃料噴射制御用の電磁弁をインジェクタ本
体に設けて成る燃料インジェクタにおいて、マグネット
ユニットに送られる加圧燃料によって固定用スリーブ内
の各部品の隙間に満たされている充満空気を固定用スリ
ーブの外に逃がして燃料に置換するための逃し通路を固
定用スリーブ内に設けるようにしたので、燃料インジェ
クタを気筒に組み付けるなどして燃料噴射動作を行わせ
ても、駆動開始後、充満空気を素早く燃料に置き換える
ことができる。 【0037】この結果、隙間の全てが短時間で燃料によ
って満たされるので十分な閉弁力が得られる。これによ
り、隙間内に空気が充填されていることで十分な閉弁力
が得られないという理由で、電磁弁への通電のオン、オ
フに応じて実行される制御室と低圧部との連通状態の制
御のためのアマチュアの吸引、離反動作におけるバウン
シング量が変化することがなく、インジェクタの組付直
後においても燃料噴射量の制御を安定に行うことがで
き、内燃機関の回転変動を抑制することができる。した
がって、充満空気を排除するまでテスト運転を行う必要
がなくなるため、無駄な運転時間及び燃料を費やすこと
もなくなり、非常に効率的である。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の実施の形態の一例を示す断面図。 【図2】図1に示した電磁弁のマグネットユニットの拡
大断面図。 【図3】図1に示したスリーブの斜視図。 【図4】図1に示した固定コアの斜視図。 【図5】図1に示したバックフローチューブの斜視図。 【符号の説明】 1 燃料インジェクタ 2 インジェクタ本体 4 電磁弁 6 マグネットユニット 21 バルブピストン 24 ノズルニードル 25 噴射オリフィス 29 噴射室 30 肩部 31 ノズルスプリング 32 ドレーン室 35 ドレーン伝導路 37 制御室 41 アマチュアプレート 42 ボール 61 固定スリーブ 62 バックフローチューブ 62C、63B 通路 63 固定コア 64 励磁コイル 67 スリーブ 67B 逃し通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 須田 敬久 埼玉県東松山市箭弓町3丁目13番26号 株 式会社ボッシュオートモーティブシステム 東松山工場内 (72)発明者 鈴木 嘉一 埼玉県東松山市箭弓町3丁目13番26号 株 式会社ボッシュオートモーティブシステム 東松山工場内 Fターム(参考) 3G066 AA02 AA07 AB02 AC09 BA07 BA12 BA51 BA65 CC01 CC06U CC14 CD04 CD12 CE23

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 固定用スリーブ内に複数の部品を組み込
    んで成るマグネットユニットを有する燃料噴射制御用の
    電磁弁をインジェクタ本体に設けて成る燃料インジェク
    タにおいて、 前記マグネットユニットに送られる燃料によって前記固
    定用スリーブ内の各部品の隙間に満たされている充満空
    気を前記固定用スリーブの外に逃がして燃料に置換する
    ための逃し通路を前記固定用スリーブ内に設けたことを
    特徴とする燃料インジェクタ。
JP2002071588A 2002-03-15 2002-03-15 燃料インジェクタ Expired - Lifetime JP3790711B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002071588A JP3790711B2 (ja) 2002-03-15 2002-03-15 燃料インジェクタ
PCT/JP2003/003077 WO2003078829A1 (en) 2002-03-15 2003-03-14 Fuel injector
KR1020037014690A KR100597760B1 (ko) 2002-03-15 2003-03-14 연료 분사기
CNB038002213A CN1323238C (zh) 2002-03-15 2003-03-14 燃料喷射器
EP03710360A EP1486665A4 (en) 2002-03-15 2003-03-14 FUEL INJECTOR

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002071588A JP3790711B2 (ja) 2002-03-15 2002-03-15 燃料インジェクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003269298A true JP2003269298A (ja) 2003-09-25
JP3790711B2 JP3790711B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=29201826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002071588A Expired - Lifetime JP3790711B2 (ja) 2002-03-15 2002-03-15 燃料インジェクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3790711B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160107287A (ko) * 2014-01-15 2016-09-13 델피 인터내셔널 오퍼레이션즈 룩셈부르크 에스.에이 알.엘. 벤팅 도관을 갖는 보빈
KR20190041522A (ko) * 2016-09-01 2019-04-22 델피 테크놀로지스 아이피 리미티드 코일 조립체

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160107287A (ko) * 2014-01-15 2016-09-13 델피 인터내셔널 오퍼레이션즈 룩셈부르크 에스.에이 알.엘. 벤팅 도관을 갖는 보빈
KR102204703B1 (ko) * 2014-01-15 2021-01-20 델피 테크놀로지스 아이피 리미티드 벤팅 도관을 갖는 보빈
KR20190041522A (ko) * 2016-09-01 2019-04-22 델피 테크놀로지스 아이피 리미티드 코일 조립체
KR102337017B1 (ko) 2016-09-01 2021-12-09 델피 테크놀로지스 아이피 리미티드 코일 조립체

Also Published As

Publication number Publication date
JP3790711B2 (ja) 2006-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6550699B2 (en) Solenoid valve and fuel injector using same
EP0604914A1 (en) Fuel injector electromagnetic metering valve
CN100402831C (zh) 燃料喷射阀
JPH1077922A (ja) エンジンの燃料噴射装置
EP1150001B1 (en) Solenoid valve and fuel injector using same
JPH09170519A (ja) 固体にエネルギーを蓄積する原理に従って作動する内燃機関用燃料噴射装置
ITTO991057A1 (it) Valvola di dosaggio elettromagnetico per un iniettore di combustibile.
JP2009103050A (ja) 電磁駆動装置
KR19990066749A (ko) 통내분사용 연료분사밸브의 제조방법 및 이에사용되는 연료분사량 조정장치
JP3841457B2 (ja) 燃料インジェクタの計量バルブ制御用電磁石
US20080283633A1 (en) Fuel Injection Valve
WO2003078829A1 (en) Fuel injector
GB2341893A (en) Two-stage electromagnetically actuated fuel injector for i.c. engines
JP2003269298A (ja) 燃料インジェクタ
JP2002139168A (ja) 電磁弁装置およびそれを用いた燃料噴射装置
US7063077B2 (en) Electromagnetic valve-actuated control module for controlling fluid in injection systems
US20040026541A1 (en) Fuel injection valve
US20050056712A1 (en) Fuel injection valve
JP2007297962A (ja) 燃料噴射ノズル
JP4239942B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2003269288A (ja) 燃料インジェクタ
JP2545894B2 (ja) 流体制御用電磁弁
JP2002147310A (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JP2009176878A (ja) 電磁アクチュエータ及びこれを具備するコモンレール式ディーゼルエンジンのインジェクタ
JP3686452B2 (ja) 電磁調整可能バルブを備えた燃料噴射器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3790711

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term