JP2003264863A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003264863A5
JP2003264863A5 JP2002065779A JP2002065779A JP2003264863A5 JP 2003264863 A5 JP2003264863 A5 JP 2003264863A5 JP 2002065779 A JP2002065779 A JP 2002065779A JP 2002065779 A JP2002065779 A JP 2002065779A JP 2003264863 A5 JP2003264863 A5 JP 2003264863A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
received
actual data
power ratio
received signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002065779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003264863A (ja
JP3915055B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002065779A priority Critical patent/JP3915055B2/ja
Priority claimed from JP2002065779A external-priority patent/JP3915055B2/ja
Publication of JP2003264863A publication Critical patent/JP2003264863A/ja
Publication of JP2003264863A5 publication Critical patent/JP2003264863A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3915055B2 publication Critical patent/JP3915055B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (6)

  1. 数の基地局と移動局とを無線接続することによって構築され、上記基地局からスロット単位で送信された送信信号を上記移動局が受信し、上記移動局の移動に伴って上記送信信号を受信すべき無線接続先の上記基地局を順次切換えることによりハンドオフを行うセルラー無線通信システムにおいて、
    上記基地局は、
    当該基地局及び上記移動局間における個別の回線接続制御情報と実データとを基に上記スロット単位の上記送信信号を生成する送信信号生成手段と、
    上記送信信号を上記移動局へ送信する送信手段と
    を具え、
    上記移動局は、
    上記複数の基地局からの上記送信信号を受信信号としてそれぞれ受信する受信手段と、
    上記受信信号を構成している上記回線接続制御情報及び上記実データの電力比を上記受信信号毎に算出する電力比測定手段と、
    上記電力比測定手段による上記受信信号毎の算出結果に基づいて上記複数の基地局の中から上記実データを実際に送信している主要基地局を判定する主要基地局判定手段と、
    上記主要基地局判定手段による判定結果に基づいて上記主要基地局から受信した受信信号のみを復調する復調手段と
    を具えることを特徴とするセルラー無線通信システム。
  2. 上記電力比測定手段は、上記回線接続制御情報及び上記実データ間の電力差を補正した上で上記電力比を算出する
    ことを特徴とする請求項1に記載のセルラー無線通信システム。
  3. 上記復調手段は、上記複数の基地局から受信した上記受信信号の上記実データを個別に復調する複数の復調器を有し、上記判定結果に基づいて上記主要基地局に該当する基地局から受信した受信信号を復調するための復調器のみを動作させ、それ以外の復調器の動作を停止する
    ことを特徴とする請求項1に記載のセルラー無線通信システム。
  4. 数の基地局と無線接続され、上記基地局からスロット単位で送信された送信信号を受信し、上記送信信号を受信すべき無線接続先の上記基地局を移動に伴って順次切換えることによりハンドオフを行う携帯無線端末装置において、
    上記基地局及び上記携帯無線端末装置間における個別の回線接続制御情報と実データとを基に生成された上記スロット単位の上記送信信号を上記複数の基地局から受信信号としてそれぞれ受信する受信手段と、
    上記受信信号を構成している上記回線接続制御情報及び上記実データの電力比をそれぞれの上記受信信号毎に算出する電力比測定手段と、
    上記電力比測定手段による上記受信信号毎の算出結果に基づいて上記複数の基地局の中から上記実データを実際に送信している主要基地局を判定する主要基地局判定手段と、
    上記主要基地局判定手段による判定結果に基づいて上記主要基地局から受信した受信信号のみを復調する復調手段と
    を具えることを特徴とする携帯無線端末装置。
  5. 上記電力比測定手段は、上記回線接続制御情報及び上記実データ間の電力差を補正した上で上記電力比を算出する
    ことを特徴とする請求項4に記載の携帯無線端末装置。
  6. 上記復調手段は、上記複数の基地局から受信した上記受信信号の上記実データを個別に復調する複数の復調器を有し、上記判定結果に基づいて上記主要基地局に該当する基地局から受信した受信信号を復調するための復調器のみを動作させ、それ以外の復調器の動作を停止する
    ことを特徴とする請求項4に記載の携帯無線端末装置。
JP2002065779A 2002-03-11 2002-03-11 セルラー無線通信システム及び携帯無線端末装置 Expired - Fee Related JP3915055B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002065779A JP3915055B2 (ja) 2002-03-11 2002-03-11 セルラー無線通信システム及び携帯無線端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002065779A JP3915055B2 (ja) 2002-03-11 2002-03-11 セルラー無線通信システム及び携帯無線端末装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003264863A JP2003264863A (ja) 2003-09-19
JP2003264863A5 true JP2003264863A5 (ja) 2005-09-08
JP3915055B2 JP3915055B2 (ja) 2007-05-16

Family

ID=29197918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002065779A Expired - Fee Related JP3915055B2 (ja) 2002-03-11 2002-03-11 セルラー無線通信システム及び携帯無線端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3915055B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008011285A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Fujitsu Ltd 送信電力制御装置及び送信電力制御方法
JP4929192B2 (ja) * 2008-01-21 2012-05-09 株式会社日立製作所 無線通信システムおよび無線通信システムにおけるソフトハンドオフ制御方法
JP2009260990A (ja) * 2009-06-30 2009-11-05 Mitsubishi Electric Corp 基地局、移動通信端末装置およびプライマリセル選択方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5622737B2 (ja) 建造物内におけるロケーション決定システム及び方法
US9357353B2 (en) Positioning
DE602005018258D1 (de) Datenkommunikationsvorrichtung mit mehreren antennen
GEP20115321B (en) Measurement support for a smart antenna in a wireless communication system
EP1887823A4 (en) WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM, BASE STATION, MOBILE STATION AND WIRELESS COMMUNICATION PROCESS
CN106162511A (zh) 一种d2d中继节点的确定、使用方法及装置
BR0309029A (pt) método e equipamento para determinar a diversidade recebida em uma estação móvel
JP2017521926A5 (ja)
TW200703956A (en) System and method for global power control
EP2120479A4 (en) INTERCELL BASE STATION BASE STATION TRANSFER METHOD, WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM, DRX CONTROL METHOD, BASE STATION AND COMMUNICATION TERMINAL
WO2009044458A1 (ja) ハンドオーバ制御装置、移動局、基地局、ハンドオーバ制御サーバおよびハンドオーバ制御方法
JP2008536426A5 (ja)
CN103249141A (zh) 多sim移动终端的位置搜索方法和装置
JP2005181255A5 (ja)
WO2009069948A3 (en) Apparatus and method for improving transmitting/receiving performance based on location information of mobile station in communication system
ATE536056T1 (de) Verfahren zum bereitstellen von ortsbezogenen diensten zu teilnehmerendgeräten eines funkkommunikationssystems
CN101997593A (zh) 自适应中继方式择优选择方法和中继节点
JP2011097193A5 (ja)
US20090291658A1 (en) Low Power Signal Processor
JP2018036246A (ja) 測位システム及び測位方法
JP2003163632A5 (ja)
CN107820334A (zh) 一种无线网关
CN108366412A (zh) 一种wifi定位扫描方法和装置
RU2007108492A (ru) Подтверждение передачи пакета в системе беспроводной связи
CN110521266A (zh) 非授权频谱上的bwp切换指示方法、装置及存储介质