JP2003264625A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JP2003264625A
JP2003264625A JP2002065881A JP2002065881A JP2003264625A JP 2003264625 A JP2003264625 A JP 2003264625A JP 2002065881 A JP2002065881 A JP 2002065881A JP 2002065881 A JP2002065881 A JP 2002065881A JP 2003264625 A JP2003264625 A JP 2003264625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
call
information
outgoing
incoming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002065881A
Other languages
English (en)
Inventor
Naho Hirota
奈保 廣田
Kazuaki Nakae
一晃 中江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Telecommunications Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Telecommunications Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Telecommunications Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2002065881A priority Critical patent/JP2003264625A/ja
Publication of JP2003264625A publication Critical patent/JP2003264625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 同じ相手への発信、又は同じ相手からの着信
を繰り返した場合であっても、重複することなく、相手
の電話番号を記録することができる電話機を提供する。 【解決手段】 発信履歴、着信履歴に加えて、発信情報
及び着信情報から得られる電話番号などの識別情報を、
重複することなく、時系列に記録する発着信リストを保
持し、新たな発信情報又は着信情報が発生したときに、
すでに発着信リストに同じ人の識別情報が存在すれば、
発着信リストの途中にある識別情報を消去し、発着信リ
ストの先頭位置に当該識別情報を追加して記録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話などの電話機において、電話番
号など相手先を識別するための識別情報及び日時データ
などを含む発着信情報が、時系列に発信履歴や受信履歴
などのリストに、区分されて保存される。また、同じ識
別情報を含む発着信情報が連続して発生する場合には、
重複を避けるために、同じ識別情報を含む発着信情報は
これらのリストに保存されない。
【0003】このようにして生成される発信履歴や受信
履歴などのリストを用いて、これらのリストから識別情
報を読み出し、読み出した識別情報を用いて、識別情報
が示す相手先に電話をかけたり、電子メールを送信する
ことができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、電話をか
ける際に、よくかける相手、又はよくかかってくる相手
に対しては、発信履歴や着信履歴を用いてダイヤルする
ことにより、利用者の操作が容易となる。しかしなが
ら、同じ人から複数回連続して着信を受けた場合には、
その人からの着信情報が着信履歴の多くを占めてしま
い、時々かかってくる人の着信情報が着信履歴外となり
見えなくなってしまう。また、同じ人に連続して発信し
た場合には、1件の発信情報として発信履歴に保存する
ので問題はないが、2人に順番に繰り返し発信した場合
には、2人への発信情報が発信履歴を占有することにな
り、時々電話する相手への発信情報が発信履歴外となり
見えなくなってしまう。
【0005】本発明は、上記問題点に鑑み、同じ相手へ
の発信、又は同じ相手からの着信を繰り返した場合であ
っても、重複することなく、相手の電話番号を記録する
ことができる電話機を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、電話を使用する場合に、発信した情報を
示す発信情報及び着信した情報を示す着信情報をそれぞ
れ、発信履歴及び着信履歴として記録する電話機であっ
て、さらに発着信リストを有し、発信情報又は着信情報
から日時情報などを削除し、かつ重複する電話番号など
の識別情報を削除し、発信した相手及び着信した相手を
示す識別情報を重複しないように、時系列に発着信リス
トに記録し、発着信リストを表示し、この発着信リスト
を用いて、次の発信などを行うことができることを特徴
としている。
【0007】本発明によると、発信履歴、着信履歴に加
えて、発信情報及び着信情報から得られる電話番号など
の識別情報を、重複することなく、時系列に記録する発
着信リストを保持し、新たな発信情報又は着信情報が発
生したときに、すでに発着信リストに同じ人の識別情報
が存在すれば、発着信リストの途中にある識別情報を消
去し、発着信リストの先頭位置に当該識別情報を追加し
て記録する。
【0008】発信情報又は着信情報に含まれる電話番号
以外の情報、例えば、日時データや、「184」、「1
86」、キャンセルコールウエイティングなど、通話に
関する前付けの特別な番号や、DTMF送信のための後
付番号(「P」や「・」以降)などは、削除して電話番
号などの識別情報のみを抽出し、抽出した識別情報をを
用いて、発着信リストに記録されている識別情報と比較
する。
【0009】以後、着信・発信があるたびに、上記によ
り、通話リストの途中にある識別情報の消去と、通話リ
ストの先頭位置への識別情報の追加を繰り返す。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明に係る1の実施の形態とし
ての携帯電話機100について説明する。(携帯電話機
100の構成)携帯電話機100は、無線電波を用いて
移動通信ができる可搬型の電話機であり、図1に示すよ
うに、アンテナ101、アンテナ101を介して他の電
話機との間で各種情報の送受信を行う送受信部102、
各種情報の変復調を行う変復調部103、電気信号と音
声との間の変換を行う音声処理部104、マイク10
5、スピーカ106、表示部107、制御部108、操
作部109及び記憶部110から構成されている。
【0011】表示部107は、具体的には、液晶ディス
プレィユニットから構成される。操作部109は、複数
個の数字又は文字ボタン、その他の操作ボタンを操作部
表面上に備えて構成される。記憶部110は、具体的に
は、読み書き可能な半導体メモリから構成され、図2に
一例として示すように、発信履歴リスト201、着信履
歴リスト202及び発着信リスト203を有している。
【0012】発信履歴リスト201は、1個以上の発信
情報を含む。発信情報は、利用者により発信が行われた
ときに、発信履歴リスト201に記録される情報であ
り、発信情報は、発信先を識別する電話番号及び発信日
時を含む。また、発信情報は、「184」、「18
6」、キャンセルコールウエイティングなど、通話に関
する前付けの特別な番号や、DTMF送信のための後付
番号(「P」や「・」以降)などを含む場合もある。
【0013】着信履歴リスト202は、1個以上の着信
情報を含む。着信情報は、携帯電話機100に着信があ
ったときに、着信履歴リスト202に記録される情報で
あり、着信情報は、発信元を識別する電話番号及び着信
日時を含む。また、着信情報は、発信情報と同様に、そ
の他の情報を含む場合もある。発着信リスト203は、
1個以上の発着信情報を記録するための領域を有する。
発着信情報は、発信先や発信元を識別する電話番号から
構成される。
【0014】制御部108は、具体的には、マイクロプ
ロセッサ、ROM、RAMなどから構成され、ROM
は、あらかじめ制御用コンピュータプログラムを記憶し
ており、マイクロプロセッサが制御用コンピュータプロ
グラムに従って動作することにより、制御部108は、
その機能を達成する。制御部108は、通話、メール送
受信、インターネット接続、電話帳管理、スケジュール
管理、マルチメディアコンテンツの再生及びゲームの機
能を制御する。
【0015】また、制御部108は、アンテナ101、
送受信部102及び変復調部103を介して着信を示す
発着信情報を受け取る。また、操作部109及び制御部
108自身により発信を示す発着信情報を生成すること
により、発着信情報を受け取る。次に、受け取った発着
信情報が発信情報である場合に、制御部108は、発信
履歴リスト201の先頭領域に受け取った発着信情報を
追加して書き込む。このとき、発信履歴リスト201に
記録される発着信情報が所定の個数より多くなる場合に
は、発信履歴リスト201の末尾の領域に記録されてい
る発着信情報を削除する。こうして、発信履歴リスト2
01に記録される発着信情報が所定の個数以下に保たれ
る。
【0016】また、受け取った発着信情報が着信情報で
ある場合に、制御部108は、着信履歴リスト202に
受け取った発着信情報を追加して書き込む(ステップS
105)。この場合にも、上記と同様にして、制御部1
08は、着信履歴リスト202に記録される発着信情報
が所定の個数以下に保たれるように制御する。次に、制
御部108は、受け取った発着信情報から、電話番号以
外の情報を除去して発着信電話番号を生成する。ここ
で、制御部108により除去される情報は、「18
4」、「186」、キャンセルコールウエイティングな
ど、通話に関する前付けの特別な番号や、DTMF送信
のための後付番号(「P」や「・」以降)などである。
【0017】次に、制御部108は、生成した発着信電
話番号と同じ電話番号を発着信リスト203から探索す
る。同じ電話番号が存在する場合には、該当する電話番
号を発着信リスト203から消去し、発着信リスト20
3の先頭の領域から末尾の領域に向かって、発着信リス
ト203において前記消去された領域を詰めるように、
電話番号を移動していく。
【0018】次に、制御部108は、発着信リスト20
3の先頭領域に前記発着信電話番号を追加して書き込
む。 (携帯電話機100の動作)携帯電話機100の制御部
108の動作について、図3に示すフローチャートを用
いて説明する。
【0019】制御部108は、発信又は着信を示す発着
信情報を受け取る(ステップS101)。受け取った発
着信情報が発信情報である場合に(ステップS10
2)、制御部108は、発信履歴リスト201に受け取
った発着信情報を追加して書き込む(ステップS10
3)。また、受け取った発着信情報が着信情報である場
合に(ステップS104)、制御部108は、着信履歴
リスト202に受け取った発着信情報を追加して書き込
む(ステップS105)。
【0020】次に、制御部108は、受け取った発着信
情報から、電話番号以外の情報を除去して発着信電話番
号を生成し(ステップS106)、発着信リスト203
において生成した発着信電話番号と同じ電話番号を探索
し(ステップS107)、存在する場合に(ステップS
108)、該当する電話番号を発着信リスト203から
消去し(ステップS109)、発着信リスト203にお
いて前記消去された領域を詰める(ステップS11
0)。
【0021】次に、制御部108は、発着信リスト20
3の先頭領域に前記発着信電話番号を追加して書き込む
(ステップS111)。制御部108は、上記のステッ
プS101〜S111を繰り返す。 (まとめ)従来の発信履歴、着信履歴機能は、通話の履
歴を記録することに重点を置いているため、通話した時
間と相手情報を忠実に記録している。従来の発信履歴と
着信履歴、又はこれらを統合した履歴表示機能では、履
歴機能として日時データを同時に保存していることか
ら、通話した日時を知ることができる。しかし、通話し
た日時が必要なく単に通話した相手のリストを重複する
ことなく表示し、それを用いて新たな通話に利用すると
いう目的には適さない。
【0022】従来の発信履歴、又は着信履歴を用いて次
の発信操作に移ろうとすると、重複データが多数存在す
る可能性があるので、例えば、最大の履歴件数が20件
であるとすると、最悪の場合、履歴数として最悪2件し
か保存されない場合がありうる。例えば、AさんとBさ
んの順で二人との通話を繰り返したような場合である。
【0023】上記において説明した本実施の形態による
と、発信履歴、着信履歴に加えて、発信情報及び着信情
報から得られる電話番号などの識別情報を、重複するこ
となく、時系列に記録する発着信リストを保持し、新た
な発信情報又は着信情報が発生したときに、すでに発着
信リストに同じ人の識別情報が存在すれば、発着信リス
トの途中にある識別情報を消去し、発着信リストの先頭
位置に当該識別情報を追加して記録する。
【0024】例えば、最大の履歴件数が20件であり、
AさんとBさんの順で二人との通話を繰り返したような
場合において、上記の実施の形態において説明した発着
信リストを用いると、この場合には、2件の電話番号を
記録するのみであり、残りは、別の18件の電話番号を
保持することが可能となる。 (その他の変形例)なお、本発明を上記の実施の形態に
基づいて説明してきたが、本発明は、上記の実施の形態
に限定されないのはもちろんである。以下のような場合
も本発明に含まれる。
【0025】(1)発着信リストに記録することができ
る件数は、表示部の画面サイズに応じて決定するように
してもよい。また、この件数は、利用者が自由に設定
し、変更できるようにしてもよい。 (2)上記の実施の形態において、携帯電話機を例とし
て説明しているが、本発明は、携帯電話機に限定されな
い。固定の電話機であってもよい。
【0026】(3)上記の実施の形態において、電話番
号を例として説明しているが、電話番号にに限定されな
い。相手を識別するための識別情報であればよい。例え
ば、電子メールのアドレスやURLであってもよい。 (4)本発明は、上記に示す方法であるとしてもよい。
また、これらの方法をコンピュータにより実現するコン
ピュータプログラムであるとしてもよいし、前記コンピ
ュータプログラムからなるデジタル信号であるとしても
よい。
【0027】また、本発明は、前記コンピュータプログ
ラム又は前記デジタル信号をコンピュータ読み取り可能
な記録媒体、例えば、フレキシブルディスク、ハードデ
ィスク、CD―ROM、MO、DVD、DVD−RO
M、DVD−RAM、半導体メモリなど、に記録したも
のとしてもよい。また、これらの記録媒体に記録されて
いる前記コンピュータプログラム又は前記デジタル信号
であるとしてもよい。
【0028】また、本発明は、前記コンピュータプログ
ラム又は前記デジタル信号を、電気通信回線、無線又は
有線通信回線、インターネットを代表とするネットワー
ク等を経由して伝送するものとしてもよい。また、本発
明は、マイクロプロセッサとメモリとを備えたコンピュ
ータシステムであって、前記メモリは、上記コンピュー
タプログラムを記憶しており、前記マイクロプロセッサ
は、前記コンピュータプログラムに従って動作するとし
てもよい。
【0029】また、前記プログラム又は前記デジタル信
号を前記記録媒体に記録して移送することにより、又は
前記プログラム又は前記デジタル信号を前記ネットワー
ク等を経由して移送することにより、独立した他のコン
ピュータシステムにより実施するとしてもよい。 (5)上記実施の形態及び上記変形例をそれぞれ組み合
わせるとしてもよい。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、異なる
相手をそれぞれ識別する複数個の識別情報を時系列に記
憶している記憶手段と、発信した相手を識別する識別情
報、又は着信した相手を識別する識別情報を取得する手
段と、前記記憶手段が、取得した前記識別情報と重複す
る識別情報を記憶している場合に、前記記憶手段が記憶
している当該識別情報を削除する手段と、取得した前記
識別情報を取得した順序で時系列に前記記憶手段に追加
して書き込む手段とを備えることを特徴とする電話機で
ある。
【0031】この構成によると、同じ相手への発信、又
は同じ相手からの着信を繰り返した場合であっても、重
複することなく、相手の電話番号である識別情報を記録
することができるので、利用者は、所望する電話番号で
ある識別情報を容易に見つけることができるという優れ
た効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】携帯電話機100の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】記憶部110が有する発信履歴リスト201、
着信履歴リスト202及び発着信リスト203の一例を
示す。
【図3】携帯電話機100の動作を示すフローチャート
である。
【符号の説明】
100 携帯電話機 101 アンテナ 102 送受信部 103 変復調部 104 音声処理部 105 マイク 106 スピーカ 107 表示部 108 制御部 109 操作部 110 記憶部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 7/38 H04B 7/26 109K 109L (72)発明者 中江 一晃 大阪府大東市三洋町1番1号 三洋テレコ ミュニケーションズ株式会社内 Fターム(参考) 5K027 AA11 BB02 EE04 EE13 FF01 FF22 HH23 MM17 5K036 AA07 BB01 DD01 DD16 DD33 EE13 JJ05 JJ13 KK09 5K067 AA34 BB04 DD13 DD23 EE02 FF07 FF23 FF31 HH23

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異なる相手をそれぞれ識別する複数個の
    識別情報を時系列に記憶している記憶手段と、 発信した相手を識別する識別情報、又は着信した相手を
    識別する識別情報を取得する手段と、 前記記憶手段が、取得した前記識別情報と重複する識別
    情報を記憶している場合に、前記記憶手段が記憶してい
    る当該識別情報を削除する手段と、 取得した前記識別情報を取得した順序で時系列に前記記
    憶手段に追加して書き込む手段とを備えることを特徴と
    する電話機。
  2. 【請求項2】 異なる相手をそれぞれ識別する複数個の
    識別情報を時系列に記憶している記憶手段を備える電話
    機で用いられる方法であって、 発信した相手を識別する識別情報、又は着信した相手を
    識別する識別情報を取得するステップと、 前記記憶手段が、取得した前記識別情報と重複する識別
    情報を記憶している場合に、前記記憶手段が記憶してい
    る当該識別情報を削除するステップと、 取得した前記識別情報を取得した順序で時系列に前記記
    憶手段に追加して書き込むステップとを含むことを特徴
    とする方法。
  3. 【請求項3】 異なる相手をそれぞれ識別する複数個の
    識別情報を時系列に記憶している記憶手段を備える電話
    機で用いられるコンピュータプログラムであって、 発信した相手を識別する識別情報、又は着信した相手を
    識別する識別情報を取得するステップと、 前記記憶手段が、取得した前記識別情報と重複する識別
    情報を記憶している場合に、前記記憶手段が記憶してい
    る当該識別情報を削除するステップと、 取得した前記識別情報を取得した順序で時系列に前記記
    憶手段に追加して書き込むステップとを含むことを特徴
    とするコンピュータプログラム。
JP2002065881A 2002-03-11 2002-03-11 電話機 Pending JP2003264625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002065881A JP2003264625A (ja) 2002-03-11 2002-03-11 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002065881A JP2003264625A (ja) 2002-03-11 2002-03-11 電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003264625A true JP2003264625A (ja) 2003-09-19

Family

ID=29197969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002065881A Pending JP2003264625A (ja) 2002-03-11 2002-03-11 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003264625A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8000754B2 (en) 2007-10-29 2011-08-16 Denso Corporation Vehicular handsfree apparatus
US8411845B2 (en) 2004-09-13 2013-04-02 Research In Motion Limited Handheld electronic device having improved phone call log, and associated method
US10904373B2 (en) 2006-12-08 2021-01-26 Denso Corporation In-vehicle handsfree apparatus and data transfer method

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8411845B2 (en) 2004-09-13 2013-04-02 Research In Motion Limited Handheld electronic device having improved phone call log, and associated method
US8620289B2 (en) 2004-09-13 2013-12-31 Blackberry Limited Handheld electronic device having improved phone call log, and associated method
US9843666B2 (en) 2004-09-13 2017-12-12 Blackberry Limited Handheld electronic device having improved phone call log, and associated method
US10291770B2 (en) 2004-09-13 2019-05-14 Blackberry Limited Handheld electronic device having improved phone call log, and associated method
US10880426B2 (en) 2004-09-13 2020-12-29 Blackberry Limited Handheld electronic device having improved phone call log, and associated method
US11778088B2 (en) 2004-09-13 2023-10-03 Blackberry Limited Handheld electronic device having improved phone call log, and associated method
US10904373B2 (en) 2006-12-08 2021-01-26 Denso Corporation In-vehicle handsfree apparatus and data transfer method
US11522990B2 (en) 2006-12-08 2022-12-06 Denso Corporation In-vehicle handsfree apparatus and data transfer method
US8000754B2 (en) 2007-10-29 2011-08-16 Denso Corporation Vehicular handsfree apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3452555B2 (ja) 携帯電話機及びデータ記録システム
JP4555288B2 (ja) 携帯端末及び発着信履歴管理方法
JP5292732B2 (ja) 通信装置
US20140105107A1 (en) Instant video and voicemail messaging method and means
US20060282450A1 (en) Method for Populating a Caller's Information to a Host-Based Address Book
JP2002344652A (ja) 移動通信端末装置及び電子メールによる応答方法
CN101399872B (zh) 具有电话簿自动更新功能的移动电话终端及其实现方法
JP2004153779A (ja) 通信端末装置、電話機、発信者情報通知システム及びそれに用いる発信者情報通知方法並びそのプログラム
US7123903B2 (en) Wireless telephone and wireless telephone system
JP4151833B2 (ja) 携帯端末
JPWO2005009007A1 (ja) 相手先の現地時刻を表示する電話機、その方法、及びプログラム
US7356331B2 (en) System and method of deleting a call log and message log in a mobile phone
KR100724964B1 (ko) 이동통신단말기내 미디어 데이터를 삭제/재전송하는 방법
JP4593079B2 (ja) 移動端末装置、移動通信システム、固定端末装置および通信プログラム
JP2003264625A (ja) 電話機
JP5169063B2 (ja) 携帯通信端末装置及びプログラム
TWI337827B (en) Voice message providing system and method
JP5127051B2 (ja) 通信装置、通信装置制御方法、及び通信装置制御プログラム
JP4003608B2 (ja) 通信端末および通信端末の電子メール検索方法
KR101195305B1 (ko) 휴대단말기의 통신기록 관리 방법
KR101715064B1 (ko) 멀티미디어 파일 관리를 위한 모바일단말 및 그의 동작방법, 모바일단말의 멀티미디어 파일 관리를 도와주는 메시지 서버
JP2002094612A (ja) 携帯電話機
JP6602919B2 (ja) 通信サーバ
JP4170114B2 (ja) 携帯通信端末、携帯通信端末の制御方法
JP4121894B2 (ja) メッセージ蓄積状態管理サーバ、及び、メッセージ蓄積状態管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040922

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060911

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070130