JP2003256049A - 位置測定装置と処理ユニットとの間の信号走行時間を設定するための方法及び装置 - Google Patents

位置測定装置と処理ユニットとの間の信号走行時間を設定するための方法及び装置

Info

Publication number
JP2003256049A
JP2003256049A JP2002319587A JP2002319587A JP2003256049A JP 2003256049 A JP2003256049 A JP 2003256049A JP 2002319587 A JP2002319587 A JP 2002319587A JP 2002319587 A JP2002319587 A JP 2002319587A JP 2003256049 A JP2003256049 A JP 2003256049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
processing unit
transit time
measuring device
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002319587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003256049A5 (ja
Inventor
Erwin Bratzdrum
エルヴィン・ブラッツドルム
Robert Wastlhuber
ロベルト・ヴァストルフーバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Original Assignee
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Johannes Heidenhain GmbH filed Critical Dr Johannes Heidenhain GmbH
Publication of JP2003256049A publication Critical patent/JP2003256049A/ja
Publication of JP2003256049A5 publication Critical patent/JP2003256049A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0205Details
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04FTIME-INTERVAL MEASURING
    • G04F10/00Apparatus for measuring unknown time intervals by electric means

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 位置測定装置と処理ユニットとの間の信号走
行時間を正確に設定する。 【解決手段】 第1の走行時間測定信号(RQ1)が到
着する場合、DATA1を伝達している間に、信号(R
Q1)の時間的な相対位置に関する第1の位置信号(d
TJ1)が、直線的に伝達されるDATA1に対して設
定され、その後、信号(RQ1)並びに信号(dTJ
1)が、位置測定装置(20)に伝達され、到着する信
号(RQ1)の時間的な相対位置に関する第2の位置信
号(dTJ2)が、直線的に伝達されるDATA3に関
連して設定され、DATA3の伝達を終了させた後、第
2の走行時間測定信号(RQ2)並びに信号(dTJ
2)が、処理ユニット(10)に伝達され、そして、信
号(RQ1)の送信と信号(RQ2)の受信との間の時
間間隔(ΔtRQ)が処理ユニット(10)の側で算定
され、かつ、算定された時間間隔(ΔtRQ)から信号
走行時間(tL)が設定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、位置測定装置と処
理ユニットとの間の信号走行時間を設定するための方法
及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】デジタルのインターフェースを介して複
数の位置測定装置と従属する処理ユニットとの間でデー
タ伝達をする枠内では、特に伝達区間が長い場合に設定
される問題が結果として生じる。従って、この場合は無
視し得ない信号走行時間がそれぞれのデータ導線上に生
じる。結果として生じる遅延時間は、処理ユニットの側
で種々のデータを正確に更に処理するために考慮されな
ければならない。従属する共通の処理ユニットと接続さ
れている複数の位置測定装置を有する構成を問題とする
場合は、−本来の測定実施の前に−後で適切に考慮でき
るようにするために、それぞれの信号走行時間をできる
だけ正確に設定するという課題が生じる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の課題
は、デジタルのインターフェースを介して互いにコミュ
ニケーションする位置測定装置と処理ユニットとの間の
信号走行時間をできるだけ正確に設定するための方法及
び装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は、請求項1の
特徴を有する方法によって解決される。
【0005】本発明による方法の有利な実施形は、請求
項1に従属する特許請求項に述べられている措置から明
らかである。
【0006】更に、本発明の課題は、請求項8の特徴を
有する装置によって解決される。
【0007】本発明による装置の有利な実施形は、請求
項8に従属する特許請求項に述べられている措置から明
らかである。
【0008】本発明によれば、信号走行時間の正確な設
定をするために、原理が、既に独国特許出願第100
30 357.9号明細書に記載されているものとは内
容を変化させた形態で使用されており、その記載箇所に
おける開示内容を厳正に参照されたい。
【0009】言及した刊行物からのプロセスと類似し
て、本発明によれば、高い時間的な正確さを有する走行
時間測定信号も、位置測定装置と処理ユニットとの間で
伝達することができる。最終的に、処理ユニットと位置
測定装置との間の信号走行時間の正確な設定が結果とし
て生じる。
【0010】引き続き、このようにして算定された信号
走行時間は、伝達されたデータを更に処理する際に適切
に使用もしくは考慮される。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の更なる利点並びに詳細
を、添付の図を基にした実施例の後続の説明か明らかに
する。
【0012】図1には、位置測定装置20(エンコー
ダ)とこの位置測定装置とデジタルのインターフェース
を介してコミュニケーションする処理ユニット10(N
C)から成るシステムの基本的な構成を具体的に説明す
る概略的なブロック回路図が図示されている。位置測定
装置20を介して発生させられた位置データ−例えば増
分式の又は絶対的な位置データ−は、デジタルのインタ
ーフェースを介して、バイナリのデータワードDATA
3、DATA4として、第1のデータ通路D1の連続的
なデータ流の形で更なる処理をするために処理ユニット
10に伝達される。図1から明らかなように、この場合
は、その他に、バイナリのデータワードDATA1,D
ATA2の形態をしたデータの伝達も、デジタルのイン
ターフェースを介して第2のデータ通路D2の連続的な
データ流の形で処理ユニット10から位置測定装置20
へと可能である。これは、例えばパラメータ化データ、
命令データ等とすることができる。
【0013】具体的な応用にあっては、位置測定装置2
0が、例えば工作機械内に配設されており、そこで可動
の機械部分、例えば工具の位置を設定するために使用さ
れる。処理ユニット10としては、数値による工作機械
制御装置が機能する。
【0014】この例では、位置測定装置20と処理ユニ
ット10との間で、連続的なデータ流のそれぞれのデー
タが、10ビットのワード長さを有するデジタルのデー
タワードの形態で交換される。当然、本発明の枠内で
は、他のワード長さを使用することもできる。
【0015】処理ユニット10には第1のカウンタZ1
が、位置測定装置20には第2のカウンタZ2が付設さ
れており、その機能には、更なる説明の経過において更
に詳細に触れる。更に、処理ユニット10の側には、第
3のカウンタZ3が配設されており、このカウンタは、
本質的に走行時間測定信号RQ1,RQ2の送信と受信
との間の時間間隔ΔtRQを算定するために使用され、一
定の時間インターバルΔtZ3でカウントする。第3のカ
ウンタZ3のために、特にカウント周波数fZ3は、処理
ユニット10のシステムサイクル周波数と同じに、即
ち、約fZ3=50MHzに選択される。その際、カウン
トステップには、時間インターバルΔtZ3=20nsが
相当する。加えて、選択的にこの例ではカウント周波数
Z3のために、二重のシステムサイクル周波数も、即
ち、fZ3=100MHzも選択される。従って、その
際、走行時間設定が望まれる際に、これが必要であるべ
き場合に、再度拡大された精度を得ることができる。
【0016】図1及び図2を基にして、位置測定装置2
0と処理ユニット10との間の信号走行時間tL を設定
するための基本的な本発明によるプロセスもしくは本発
明による装置が説明されている。特に、以下で説明され
る本発明による走行時間設定は、本来の測定実施の前に
実施される。
【0017】本発明による走行時間設定は、処理ユニッ
ト10の側で、時点t0 で、到着する走行時間測定信号
RQ1によってスタートさせられる。図1で明らかなよ
うに、走行時間測定信号RQ1は、例えば上昇する信号
の立上り部である。到着する走行時間測定信号RQ1
は、既に述べた第3のカウンタZ3のためのスタート信
号として使用され、このカウンタでもって、本来の走行
時間測定が実施される。その結果として、同期化時間t
syncの後、入来する走行時間測定信号RQ1の信号の立
上り部は、第3のカウンタZ3のカウント周波数fZ3
時点t1 で同期化されると直ぐ、第3のカウンタZ3は
一定のカウントステップでカウントを開始する。
【0018】走行時間測定信号RQ1は、処理ユニット
10から位置測定装置へのバイナリのデータワードDA
TA1の直線的に走行する伝達が行われている間に処理
ユニット10の側に到着する。この場合、基本的にアプ
リオリが確定されず、10ビットのデータワードDAT
A1の伝達の正確なアプリオリの時点で、走行時間測定
信号RQ1が到着する。従って、既に述べた独国特許出
願第100 30 357.9号明細書からのプロセス
と類似して、第1のカウンタZ1によって位置信号dT
J1が算定され、この位置信号は、直線的に伝達される
データワードDATA1に対する走行時間測定信号RQ
1の時間的な相対位置を記録する。特に、相応の第1の
位置信号dTJ1として、データワードDATA1の伝
達の開始と走行時間測定信号RQ1の到着との間の時間
差ΔtJ1が設定される。これは、例えば、第1のカウン
タZ1を介して、このカウンタが、データワードDAT
A1を伝達することでもって開始して、一定のスタート
カウンタ値からカウントして走行時間測定信号RQ1に
至るまで接続し、この走行時間測定信号から、公知の様
式及び方法で、算定された時間差ΔtJ1の形態をした第
1の位置信号dTJ1を設定することによって行なわれ
る。
【0019】データワードDATA1の伝達を終了させ
た後、引き続き時点t2 で、相応に選別された走行時間
測定信号RQ1並びに算定された位置信号dTJ1は、
バイナリのデータワードもしくは10ビットのデータワ
ードとして位置測定装置20に伝達される。時点t1
2 との間の時間差tcal は、本質的に、予め説明した
処理ユニット10における信号処理及び信号選別のため
の必要な処理時間に基づくが、従って、これに関して
は、以下で処理時間tcal を話題にする。処理時間t
cal は、通常は、一定の構成のために公知であり、典型
的な例にあってはほぼtcal =1.7μsである。
【0020】時点t3 で、位置測定装置20への両方の
バイナリのデータワードRQ1,dTJ1の伝達が終了
させられる。即ち、時点t2 とt3 との間の時間インタ
ーバルは、最終的には、伝達区間に依存して−算定すべ
き−単純な信号走行時間tLである。信号走行時間tL
を処理ユニット10の側で使用可能にするか、もしくは
算定するためには、更に、第3のカウンタZ3によって
信号走行時間tL を設定するために、走行時間測定信号
RQ1を位置測定装置20から再び逆に処理ユニット1
0へと伝達することが必要である。この理由から、図1
では、概略的に図示されたスイッチSが位置測定装置2
0において認められ、このスイッチを介して、本発明に
より、入来する第1の走行時間測定信号RQ1の通過
と、処理ユニット10に対する第2の走行時間測定信号
RQ2の逆伝達とが行なわれることが、象徴的に具体的
に説明されるべきである。この目的のため、走行時間測
定が望まれる場合に、位置測定装置20におけるスイッ
チSは、相応の命令を介して処理ユニット10の側から
遮断すべきである。
【0021】独国特許出願第100 30 357.9
号明細書において述べられた措置に基づいて、即ち、特
に位置信号dTJ1の算定及び伝達に基づいて、位置測
定装置20において入来する走行時間測定信号RQ1
は、時間的に確定された形態で位置測定装置20の側
に、即ち、その他に結果として生じる、10ビットのデ
ータワードDATA1の有限の伝達間隔に由来する時間
的な不確実さΔtを備えることなく存在する。本発明に
よれば、位置測定装置20の側では、予め説明した処理
ユニット10の側からのプロセスと類似して第2の位置
信号dTJ2が算定されるが、この位置信号は、到着す
る走行時間測定信号RQ1の時間的な相対位置を、位置
測定装置から直線的に処理ユニット10の方向に伝達さ
れるデータワードDATA3に関連して記録する。この
場合、第2の位置信号dTJ2の算定は、第1の場合に
類似して処理ユニット10の側で行なわれる。即ち、第
2のカウンタZ2によって、第2の位置信号dTJ2と
して更にまたデータワードDATA3の伝達の開始と走
行時間測定信号RQ1の到着との間の時間差ΔtJ2が検
出される。データワードDATA3の伝達を終了させた
後、時点t4 で、次に第2の位置信号dTJ2並びに第
2の走行時間測定信号RQ2は、バイナリの10ビット
のデータワードとして処理ユニット10に伝達される。
【0022】同様に、既に説明した処理ユニット10の
側での信号処理と類似して、時点t 3 とt4 との間での
位置測定装置20における信号処理は、まさに説明した
ように一定の処理時間tcal を必要とするが、この処理
時間は、通常は公知であり、この例にあっては、既に上
で述べたのと同じサイズ、即ち、tcal =1.7μsで
ある。
【0023】処理ユニット10の側では、第2の走行時
間測定信号RQ2が、次に第3のカウンタZ3にストッ
プ信号として供給される。これにより設定されるスター
ト信号とストップ信号との間の時間的な差から、第1の
走行時間測定信号RQ1の送信と第2の走行時間測定信
号RQ2の受信との間の時間間隔ΔRQを算定することが
でき、この時間間隔から、更にまた信号走行時間tL
設定することができる。種々のデータのこの処理は、特
に処理ユニット10の側のマイクロプロセッサを介して
行なわれる。
【0024】説明した例にあっては、この場合、処理ユ
ニット10及び位置測定装置20からのデータを伝達す
るための単純な信号走行時間tL は、tcal が、評価ユ
ニット及び位置測定装置における信号処理時間であると
して、 tL =(ΔtRQ−(2*tcal ))/2 式(1) という関係式に従って得られる。
【0025】この場合、値tcal は、一定の構成のため
に公知であるか、場合によっては経験的に算定すること
ができる。
【0026】記載した関係式(1)が位置測定装置20
及び処理ユニット10における同じ信号処理時間tcal
に通用する一方で、基本的には、異なる信号処理時間t
cal,t’cal が処理ユニット10及び位置測定装置2
0において存在することも考えられる。その際、信号走
行時間tL を設定するための関係式は、 tL =(ΔtRQ−tcal −t’cal )/2 式(1’) でほぼ修正される。
【0027】このようにして行なわれる位置測定装置2
0と処理ユニット10との間の伝達区間のための信号走
行時間tL を設定した後、類似して、別の位置測定装置
と処理ユニットとの間の信号走行時間の設定が行なわ
れ、その際、このようにして算定された信号走行時間
は、場合によっては異なる信号走行時間を補償するため
に、測定実施中に使用することができる。
【0028】説明した例以外に、本発明の枠内には当然
更に別の実施変更例が存在する。
【0029】
【発明の効果】本発明により、デジタルのインターフェ
ースを介して互いにコミュニケーションする位置測定装
置と処理ユニットとの間の信号走行時間をできるだけ正
確に設定するための方法及び装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】位置測定装置、信号伝達区間及び処理ユニット
から成るシステムの概略的なブロック回路図を示す。
【図2】有限のケーブル長さもしくは信号伝達区間の場
合で本発明による方法もしくは本発明による装置を説明
するためのそれぞれ1つの時間スケールを示す。
【符号の説明】
10 処理ユニット 20 位置測定装置 D1 データ通路 D2 データ通路 DATA1,DATA2 バイナリのデータワード DATA3,DATA4 バイナリのデータワード dTJ1 第1の位置信号 dTJ2 第2の位置信号 fZ3 カウント周波数 RQ1 第1の走行時間測定信号 RQ2 第2の走行時間測定信号 S スイッチ tcal 信号処理時間 t’cal 信号処理時間 tL 信号走行時間 tsync 同期化時間 t0 時点 t1 時点 t2 時点 t3 時点 t4 時点 Z1 第1のカウンタ Z2 第2のカウンタ Z3 第3のカウンタ Δt 時間的な不確実さ ΔtJ1 時間差 ΔtJ2 時間差 ΔtRQ 時間間隔 ΔtZ3 時間インターバル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390014281 DR. JOHANNES HEIDEN HAIN GESELLSCHAFT M IT BESCHRANKTER HAF TUNG (72)発明者 エルヴィン・ブラッツドルム ドイツ連邦共和国、ヘラブルック、イム・ フオルダーフェルト、16 (72)発明者 ロベルト・ヴァストルフーバー ドイツ連邦共和国、ガルヒング/アルツ、 テュヒラー・ストラーセ、10 Fターム(参考) 2F069 AA01 BB01 2F073 AA28 AB07 BB04 CC03 CC20 CD17 DD01 EF04 GG01 GG07 5H269 AB01 AB26 BB11 KK03 5H303 AA01 CC01 EE03 EE08 EE09 FF07 FF08 GG23 KK12 LL09

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタルのインターフェースを介して互
    いに接続されている位置測定装置(20)と処理ユニッ
    ト(10)との間の信号走行時間を設定するための方法
    において、 デジタルのインターフェースを介して、一定の長さのデ
    ータワードが位置測定装置(20)と処理ユニット(1
    0)との間で伝達され、位置測定装置(20)と評価ユ
    ニット(10)との間の信号走行時間(tL )の算定
    が、 −第1の走行時間測定信号(RQ1)が到着する場合、
    処理ユニット(10)から位置測定装置(20)へとデ
    ータワード(DATA1)を伝達している間に、第1の
    走行時間測定信号(RQ1)の時間的な相対位置に関す
    る第1の位置信号(dTJ1)が、直線的に伝達される
    データワード(DATA1)に対して設定され、 −データワード(DATA1)の伝達を終了させた後、
    第1の走行時間測定信号(RQ1)並びに算定された位
    置信号(dTJ1)が、それぞれバイナリのデータワー
    ドとして位置測定装置(20)に伝達され、 −位置測定装置(20)の側で、到着する走行時間測定
    信号(RQ1)の時間的な相対位置に関する第2の位置
    信号(dTJ2)が、直線的に伝達されるデータワード
    (DATA3)に関連して設定され、 −データワード(DATA3)の伝達を終了させた後、
    第2の走行時間測定信号(RQ2)並びに算定された第
    2の位置信号(dTJ2)が、それぞれバイナリのデー
    タワードとして処理ユニット(10)に伝達され、そし
    て、 −第1の走行時間測定信号(RQ1)の送信と第2の走
    行時間測定信号(RQ2)の受信との間の時間間隔(Δ
    RQ)が処理ユニット(10)の側で算定され、かつ、 −算定された時間間隔(ΔtRQ)から信号走行時間(t
    L )が設定されることによって行なわれるようにするこ
    とを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 第1及び第2の位置信号(dTJ1,d
    TJ2)として、それぞれ、直線的に伝達されるデータ
    ワード(DATA1,DATA3)の開始と走行時間測
    定信号(RQ1,RQ2)の到着との間の時間差(Δt
    J1,ΔtJ2)が設定されるようにすることを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 時間差(ΔtJ1,ΔtJ2)が、それぞれ
    第1及び第2のカウンタ(Z1,Z2)によって設定さ
    れ、このカウンタが、それぞれ、バイナリのデータワー
    ド(DATA1,DATA3)の伝達の開始時点で一定
    のスタートカウンタ値に置き換えられるようにすること
    を特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 第1の走行時間測定信号(RQ1)の送
    信と第2の走行時間測定信号(RQ2)の受信との間の
    時間間隔(ΔtRQ)が、処理ユニット(10)の側で、
    処理ユニット(10)の側に配設されている第3のカウ
    ンタ(Z3)でもって設定されるようにすることを特徴
    とする請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 第3のカウンタ(Z3)が、処理ユニッ
    トのシステムサイクル周波数に一致するカウント周波数
    (ΔfZ3)を備えているようにすることを特徴とする請
    求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 処理ユニット(10)と位置測定装置
    (20)との間でデータを伝達するための信号走行時間
    (tL )が、tcal が評価ユニット及び位置測定装置に
    おける信号処理時間であるとして、 tL =(ΔtRQ−(2*tcal ))/2 に従って得られるようにすることを特徴とする請求項1
    に記載の方法。
  7. 【請求項7】 このようにして、信号走行時間が、処理
    ユニット(10)と種々の位置測定装置との間で設定さ
    れ、かつ測定実施中に異なる信号走行時間を補償するた
    めに考慮されるようにすることを特徴とする請求項1に
    記載の方法。
  8. 【請求項8】 デジタルのインターフェースを介して互
    いに接続されている位置測定装置(20)と処理ユニッ
    ト(10)との間の信号走行時間を設定するための装置
    において、 デジタルのインターフェースを介して、一定の長さのデ
    ータワードの伝達が位置測定装置(20)と処理ユニッ
    ト(10)との間で行なわれ、位置測定装置(20)と
    評価ユニット(10)との間の信号走行時間(tL )を
    算定するための装置が、以下の手段、即ち、 −第1の走行時間測定信号(RQ1)が到着する場合、
    処理ユニット(10)から位置測定装置(20)へとデ
    ータワード(DATA1)を伝達している間に、第1の
    走行時間測定信号(RQ1)の時間的な相対位置に関す
    る第1の位置信号(dTJ1)を、直線的に伝達される
    データワード(DATA1)に対して設定するための第
    1の手段、 −データワード(DATA1)の伝達を終了させた後、
    第1の走行時間測定信号(RQ1)並びに算定された位
    置信号(dTJ1)を、それぞれバイナリのデータワー
    ドとして位置測定装置(20)に伝達するための第2の
    手段、 −到着する走行時間測定信号(RQ1)の時間的な相対
    位置に関する第2の位置信号(dTJ2)を、直線的に
    伝達されるデータワード(DATA3)に関連して設定
    するための、位置測定装置(20)の側に配設された第
    3の手段、 −データワード(DATA3)の伝達を終了させた後、
    第2の走行時間測定信号(RQ2)並びに算定された第
    2の位置信号(dTJ2)を、それぞれバイナリのデー
    タワードとして処理ユニット(10)に伝達するための
    第4の手段、 −第1の走行時間測定信号(RQ1)の送信と第2の走
    行時間測定信号(RQ2)の受信との間の時間間隔(Δ
    RQ)を処理ユニット(10)の側で算定するための第
    5の手段、及び、 −算定された時間間隔(ΔtRQ)から信号走行時間(t
    L )を設定するための第6の手段、 を有することを特徴とする装置。
  9. 【請求項9】 第1及び第3の手段が、それぞれカウン
    タ(Z1,Z2)として形成されており、これらのカウ
    ンタが、位置信号(dTJ1,dTJ2)として、それ
    ぞれ、直線的に伝達されるデータワード(DATA1,
    DATA3)の開始と走行時間測定信号(RQ1,RQ
    2)の到着との間の時間差(ΔtJ1,ΔtJ2)を設定す
    るように構成すされていることを特徴とする請求項8に
    記載の装置。
  10. 【請求項10】 第5の手段が、処理ユニット(10)
    の側に配設されているカウンタ(Z3)として形成され
    ていることを特徴とする請求項8に記載の装置。
  11. 【請求項11】 カウンタ(Z3)が、処理ユニットの
    システムサイクル周波数と一致するカウント周波数(f
    Z3)を備えていることを特徴とする請求項10に記載の
    装置。
JP2002319587A 2001-12-20 2002-11-01 位置測定装置と処理ユニットとの間の信号走行時間を設定するための方法及び装置 Pending JP2003256049A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10162735.1 2001-12-20
DE10162735A DE10162735A1 (de) 2001-12-20 2001-12-20 Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Signallaufzeit zwischen einer Positionsmesseinrichtung und einer Verarbeitungseinheit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003256049A true JP2003256049A (ja) 2003-09-10
JP2003256049A5 JP2003256049A5 (ja) 2005-11-17

Family

ID=7710022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002319587A Pending JP2003256049A (ja) 2001-12-20 2002-11-01 位置測定装置と処理ユニットとの間の信号走行時間を設定するための方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6704685B2 (ja)
EP (1) EP1321835B1 (ja)
JP (1) JP2003256049A (ja)
CN (1) CN100409265C (ja)
AT (1) ATE479133T1 (ja)
DE (2) DE10162735A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103620513A (zh) * 2011-07-11 2014-03-05 富士机械制造株式会社 触发发生装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10030357A1 (de) * 2000-06-21 2002-01-17 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Verfahren und Vorrichtung zur seriellen Datenübertragung zwischen einem Positionsmesssystem und einer Verarbeitungseinheit
US7035210B2 (en) * 2001-07-12 2006-04-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Media stream delay monitoring for node
DE10245905A1 (de) 2002-10-01 2004-05-06 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Datenübertragung zwischen einer Verarbeitungseinheit und mehreren Positionsmesseinrichtungen
EP2725325B1 (de) * 2012-10-26 2019-12-11 Robert Bosch Gmbh Positionsmesssystem
DE102013219277A1 (de) * 2013-09-25 2015-03-26 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung und Verfahren zur Überprüfung eines Arbeitstaktsignals

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2128227B1 (ja) * 1971-03-12 1975-01-17 Onera (Off Nat Aerospatiale)
US5097364A (en) * 1988-12-12 1992-03-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Magnetic recording and reproducing apparatus and method of recording and reproducing
US4990726A (en) * 1989-11-07 1991-02-05 Summagraphics Corporation Digitized controller for position locator
JP3294737B2 (ja) * 1994-10-13 2002-06-24 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 位置測定装置
DE10030357A1 (de) 2000-06-21 2002-01-17 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Verfahren und Vorrichtung zur seriellen Datenübertragung zwischen einem Positionsmesssystem und einer Verarbeitungseinheit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103620513A (zh) * 2011-07-11 2014-03-05 富士机械制造株式会社 触发发生装置
CN103620513B (zh) * 2011-07-11 2016-05-04 富士机械制造株式会社 触发发生装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE479133T1 (de) 2010-09-15
CN1427380A (zh) 2003-07-02
DE50214609D1 (de) 2010-10-07
US6704685B2 (en) 2004-03-09
EP1321835B1 (de) 2010-08-25
EP1321835A2 (de) 2003-06-25
DE10162735A1 (de) 2003-07-03
US20030135348A1 (en) 2003-07-17
CN100409265C (zh) 2008-08-06
EP1321835A3 (de) 2007-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7058089B2 (en) System and method for maintaining a common sense of time on a network segment
US7970488B2 (en) Machine tool workpiece inspection system
KR102330624B1 (ko) 고속 센서 인터페이스를 위한 동기화 메커니즘
CN106414222A (zh) 用于机动车辆的停车辅助设备
EP1347356A2 (en) Instrument timing using synchronized clocks
JP6404975B2 (ja) スレーブ、シリアル通信システム、および、シリアル通信システムの通信方法
JP5351301B2 (ja) Ioユニットにより時間計測を行う数値制御システム
JP2003256049A (ja) 位置測定装置と処理ユニットとの間の信号走行時間を設定するための方法及び装置
EP3542476A1 (en) Systems and methods for synchronizing processor operations over a communications network
JP2003532096A (ja) 座標測定装置または工作機械
CN109131447B (zh) 基于双环通信网的磁浮列车定位方法
WO2020157235A1 (en) A spatial sensor synchronization system using a time-division multiple access communication system
JP2003510614A (ja) 送信機の位置決め方法及びシステム
KR101619628B1 (ko) 차량 내 전자장치간의 데이터 동기화 방법
US10306015B2 (en) Method for periodically measuring data in a real time computer system and real-time computer system
JP2002082905A (ja) 位置測定システムと処理ユニットとの間でシリアルデータ伝送するための方法と装置
CN107666360B (zh) 列车系统时间同步控制方法和装置
US7043398B2 (en) Method for operating a position measuring device
CN105656591A (zh) 在伺服系统中的串行编码器通信时数据采集同步的方法
JP4139226B2 (ja) 位置測定装置を作動させる方法及びこの方法に適した位置測定装置
TW200304728A (en) Device, system, and method for compensating for isolation and cable delays in an SSI encoder interface circuit
JP2000221022A (ja) 物体位置検知装置
US6418396B2 (en) Method for operating a position measuring system and position measuring system for the purpose
JP2018022477A (ja) データ伝送装置及び方法
JP3776795B2 (ja) 慣性装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051003

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090217