JP2003250914A - トリートメント装置 - Google Patents

トリートメント装置

Info

Publication number
JP2003250914A
JP2003250914A JP2002058841A JP2002058841A JP2003250914A JP 2003250914 A JP2003250914 A JP 2003250914A JP 2002058841 A JP2002058841 A JP 2002058841A JP 2002058841 A JP2002058841 A JP 2002058841A JP 2003250914 A JP2003250914 A JP 2003250914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
electrode
base material
treatment
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002058841A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Yamazaki
岩男 山▲崎▼
Shoji Yamazaki
章次 山▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ya Man Ltd
Original Assignee
Ya Man Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ya Man Ltd filed Critical Ya Man Ltd
Priority to JP2002058841A priority Critical patent/JP2003250914A/ja
Publication of JP2003250914A publication Critical patent/JP2003250914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パルス健康器において身体に接触させるべき
パルス給電用電極に改善を加えることで、良好なトリー
トメント効果を得る。 【解決手段】 パルス健康器1のウエスト着用部材4及
び美容ベルト5に設けられた面状電極14、17は、ウ
レタンシートなどの基材52表面に銀ペーストをシルク
印刷し、印刷したこの銀ペーストの塗膜を熱プレスによ
って基材52上に熱溶着したものである。したがって、
パルス健康器1によれば、面状電極14、17が、導電
性の高い銀ペーストなどを成形したもので構成されてい
るので、身体にトリートメント用のパルス電流を効果的
に供給することが可能となり、良好なトリートメント効
果を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、痩身、美肌などの
トリートメントを行う際に用いられるトリートメント装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】人体では、その生体を維持するために休
みなく生体電流が流れており、この生体電流によって細
胞活動や筋肉の収縮運動が行われている。したがって、
外部から人為的に微弱電流を流して生体を刺激すると、
生体電流と同様に細胞活動が活性化し筋肉の収縮運動を
喚起して生体機能が高められる。パルス健康器などに代
表されるトリートメント装置は、例えば微弱なパルス電
流を人体へ供給できるようにした健康器具であり、疲労
回復、筋肉痛の緩和、痩身又は美肌などのトリートメン
トを行うことができる。
【0003】パルス健康器は、使用形態に応じて様々な
タイプの機器が開発されており、パルス電流を身体へ供
給するための電極を伸縮自在なベルトの内側に備えるベ
ルト装着型の機器や、伸縮性の高い繊維で縫製されたタ
イツやスーツなどの被服の内側に電極を備えた被服型の
機器などが実用されている。身体に装着して用いるこの
ようなタイプのパルス健康器は、日常の生活又は運動を
行いながらのトリートメントが実施可能となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したパルス健康器
などを始めとするトリートメント装置は、電極が、一般
にウレタンゴムなどの基材表面にカーボンなどをコーテ
ィングすることで形成されている。ここで、このような
カーボン電極は、薄く成形することが困難であり、身体
への電極の密着性を左右する伸縮性の面で課題があっ
た。さらに、ある程度の導電性を有し電極として適用可
能な種類のカーボンは、一般に高価であり、また、この
ような高価なカーボンであっても十分な導電性を有して
いるとは言えなかった。したがって、このような給電用
の電極に改善を加え、パルス健康器などにおけるトリー
トメント効果の向上が求められている。
【0005】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、身体に接触させる給電用の電極に改善を加
えることで、良好なトリートメント効果を得ることがで
きるトリートメント装置を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係るトリートメント装置は、身体に装着さ
れる電気絶縁性の着用部材と、前記着用部材の前記身体
と接触する側に設けられ、銀ペースト、アルミペースト
又は金ペーストで形成された可撓性を有する給電用電極
とを具備することを特徴とする。
【0007】この発明のトリートメント装置によれば、
トリートメント用の電流を身体に供給するための給電用
電極が、導電性に優れる銀ペースト、アルミペースト、
金ペーストを用いて形成されているので、身体にトリー
トメント用の微弱電流を効果的に供給することができ、
良好なトリートメント効果を得ることができる。
【0008】また、本発明のトリートメント装置は、前
記給電用電極が、伸縮性を有する電気絶縁性の基材上に
形成され、この基材の周縁部が、前記着用部材に固定さ
れていることを特徴とする。さらに、本発明のトリート
メント装置は、前記給電用電極が、前記基材上にシルク
印刷又はオフセット印刷により形成されていることを特
徴とする。また、本発明のトリートメント装置は、前記
着用部材が、伸縮性を有することを特徴とする。
【0009】これらの発明のトリートメント装置は、給
電用電極の材料として、銀ペースト、アルミペースト又
は金ペーストを適用したことで、シルク印刷又はオフセ
ット印刷などを用いて当該給電用電極を例えばカーボン
電極などに比べて薄く成形することが可能である。しか
も、このように薄く成形された給電用電極が伸縮性を有
する基材及び着用部材に取り付けられている。したがっ
て、これらの発明によれば、給電用電極の身体への密着
性が高まり、良好なトリートメント効果を得ることがで
きる。
【0010】さらに、これらの発明によれば、上述した
ように給電用電極を薄く成形できることから、着用部材
の身体への装着感を良好なものとすることができる。ま
た、給電用電極が表面に形成された電気絶縁性の基材の
周縁部が、着用部材に固定されているので、給電用電極
を着用部材へ縫い付けたことなどにより生じる当該電極
のバリや、電極自体のエッジ部分が、皮膚に直接的に接
触するおそれなどがなくなる。これにより、給電用電極
の一部分が身体の皮膚面に局所的に接触することなどが
抑えられ、トリートメント中、ユーザに不快感(痛痒
感、ピリピリ感など)が与えられてしまうことなどが抑
制される。
【0011】また、本発明のトリートメント装置は、前
記着用部材が、被服又はベルトであることを特徴とす
る。この発明のトリートメント装置によれば、日常の生
活又は運動を行いながらのトリートメントを容易に実施
することが可能である。
【0012】さらに、本発明のトリートメント装置は、
前記給電用電極に、前記身体に給電すべき微弱電流の出
力端子を着脱自在な入力端子が接続されていることを特
徴とする。この発明によれば、実質的に微弱電流を発生
させる装置本体側とベルトや被服などの着用部材とを非
トリートメント時に容易に切り離すことができるので、
トリートメントにより汗などで汚れた着用部材を単体と
して容易にクリーニングすることなどが可能である。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づき説明する。図1は、本発明の実施形態に係るト
リートメント装置としてのパルス健康器を示す図であ
る。同図に示すように、このパルス健康器1は、コード
レス型のパルス健康器であって、コントロール装置2
と、パルス電源3と、下腹部、下半身に各々着用される
被服としてのウエスト着用部材4及び美容タイツ5とで
構成されている。
【0014】コントロール装置2は、後述する制御回路
6と、正面に設けられたカラー液晶パネル7と、側方に
取り付けられた送信アンテナ8と、外部電源端子9を介
して接続されるACアダプタ10とを備えている。カラ
ー液晶パネル7は、トリートメントの種類の指定、トリ
ートメントの開始又は停止、タイマの設定、パルス電流
の強弱の調節などを行うためのものである。
【0015】トリートメントの種類には、5〜10Hz
の低い周波数のパルスで身体の深部を刺激し、骨格筋を
運動させて血液の循環を促し、身体を揉みほぐす効果の
あるトーニングと、20〜100Hzの高い周波数のパ
ルスで身体の表部を刺激し、上層部の筋肉を運動させて
リンパ液の流れを助長し、浮腫などを取り除く効果のあ
るドレナージュがある。
【0016】ドレナージュとトーニングには、パルス電
圧をサイクリックに上下して刺激を変化させるスペシャ
ル・ドレナージュとスペシャル・トーニングがある。ま
た、同時に複数の電極間にパルスを流す通常のドレナー
ジュとトーニングの他に、時系列で時間を分けて複数の
電極間にパルスを流す時系列ドレナージュと時系列トー
ニング、あるいは時分割で同時に複数の電極間にパルス
を流す時分割ドレナージュと時分割トーニングがある。
【0017】パルス電源3は、後述するパルス発生回路
11と、バッテリ(図示せず)と、側方に取り付けられ
た受信アンテナ12とを備えている。受信アンテナ12
は、パルス電源3に内蔵したり、若しくは美容タイツ5
の内部に敷設してパルス電源3より削除してもよい。
【0018】ウエスト着用部材4には、内側に面状電極
14が装着されている。ウエスト着用部材4の外側に
は、面状電極14に電気的に接続されたボタン凹型端子
15が設けられており、このボタン凹型端子15を介し
てパルス電源3に導通するケーブル16が着脱自在に接
続されている。
【0019】美容タイツ5には、その内側に、下腹部、
そけい部、腰部、大腿部、膝裏部、ふくらはぎ部に適合
する位置に面状電極17が装着されている。一方、美容
タイツ5の外側には、面状電極14に電気的に接続され
た後述するボタン凹型端子18が設けられており、この
ボタン凹型端子18を介してパルス電源3に導通するケ
ーブル19が着脱自在に接続されている。
【0020】図2に示すように、コントロール装置2に
設けられた制御回路6は、カラー液晶パネル7で指定し
たトリートメントの種類と給電パターンをCPU20に
よってメモリ21から読み出し、これらを制御信号に変
換して送信ユニット22と送信アンテナ8を介してパル
ス電源3に送信する。制御信号の通信方法は、微弱電波
による無線通信の他に、例えば赤外線による光通信など
を適用してもよい。
【0021】図3に示すように、パルス電源3に設けら
れたパルス発生回路11は、コントロール装置2の制御
回路6から送信された制御信号を受信アンテナ12及び
受信ユニット23を介して受信し、カラー液晶パネル7
で指定したトリートメントの種類と給電パターンをCP
U24によってメモリ25から読み出し、これらの種類
やパターンに基づいて基準クロック発生器26のクロッ
クパルスを分周したデジタルトリガ信号をインタフェー
ス27及びD/A変換器28を介してパルス発生器29
に入力し、所定の幅と周波数のパルスを生成してトラン
スT1の一次側に供給する。
【0022】また、パルス発生回路11では、トランス
T1と並列にトランスT2が接続されており、トランス
T2に電流検出回路30を接続して電流値を測定し、過
電流が流れていないかどうかを監視する。電流検出回路
30によって検出された検出電流は、A/D変換器31
及びインタフェース7を介してCPU24に入力され、
電流値が基準をオーバーしているときは、電流保護回路
32を通じて遮断スイッチ33を作動させ回路を遮断す
る。
【0023】さらに、パルス発生回路11では、トラン
スT2の二次側の一端と他端にそれぞれスイッチング回
路34、35の一端が接続されており、スイッチング回
路34、35の他端を共通にしてコネクタ36を介して
ウエスト着用部材4と美容タイツ5の面状電極14、1
7を分岐接続する。スイッチング回路34、35は、フ
ォトカプラ接続のスイッチング回路であって、対応する
切換ユニット37、38の出力信号によって任意のフォ
トカプラを通電してスイッチングを行う。これにより、
指定したトリートメントの種類と給電パターンに基づい
て面状電極14、17を任意に組合せて所定のパルス電
流を流すことが可能となる。
【0024】次に、本実施形態に係る美容タイツ5の構
造、特に面状電極周辺の断面構造を図4に示す斜視図及
び図5に示す断面図(A−A断面)を用いて説明する。
なお、ウエスト着用部材4は、構造の特徴的な部分が美
容タイツ5の構造と同一なのでその説明を省略する。
【0025】これらの図に示すように、美容タイツ5
は、ベースとなる電気絶縁性のタイツ本体51と、タイ
ツ本体51の内側、つまりタイツ本体51の身体と接触
する側に設けられた可撓性を有する前述した面状電極1
7とから主に構成されている。
【0026】タイツ本体51は、ユーザが運動しながら
トリートメントを行うことや着用感(着心地)などが考
慮され、例えばポリウレタン18%、ナイロン82%の
割合の合成繊維を縫製した伸縮性の高い合成繊維材料に
より形成されている。
【0027】面状電極17は、可撓性を有する基材52
上に設けられており、この基材52の周縁部がタイツ本
体51に縫着されている。基材52は、例えば電気絶縁
性のウレタンシートなどで構成されている。基材52
は、例えば布地又は不織布などであってもよい。面状電
極17が表面に形成された電気絶縁性の基材52の周縁
部が、縫着によりタイツ本体51に固定されている。こ
れにより、縫い目53のバリなどから集中的に電流が給
電されてしまうことなどが防止され、トリートメント
中、ユーザに不快感を与えるおそれがない。
【0028】また、図6に示すように、面状電極17に
は、前述したケーブル19に接続されているボタン凹型
端子18を着脱自在なボタン凸型端子55が、タイツ本
体51の表面側(身体に接触しない側)に露出するよう
に設けられており、トリートメント時にはこれらの端子
が互いに接続される。一方、このような接続構造を採っ
ていることから、非トリートメント時にケーブル19を
タイツ本体51から容易に切り離すことが可能であり、
トリートメントの際に汗などで汚れたタイツ本体51を
単体として容易にクリーニングすることができる。
【0029】なお、このボタン凸型端子55は、面状電
極17側(身体に対向する側)の部位が、電気絶縁性被
膜56によって被覆されている。この電気絶縁性被膜5
6は、絶縁性のインクをスクリーン印刷法、グラビア印
刷法により印刷したり、絶縁性の熱溶融性材料を熱溶着
したり、また、絶縁性のフィルムを接着することなどに
より形成される。
【0030】ここで、本実施形態に係るパルス健康器1
のウエスト着用部材4(及び美容ベルト5)に設けられ
た面状電極14(及び17)は、ウレタンシートなどの
基材52表面に銀ペーストをシルク印刷し、印刷したこ
の銀ペーストの塗膜を熱プレスによって基材52上に熱
溶着したものである。この面状電極の材料として銀ペー
ストに代えて、銀ペーストと同様に導電性の高い例えば
アルミペースト又は金ペーストなどを用いてもよい。ま
た、カーボンペーストの上に、シルク印刷により、上記
銀、金、アルミペーストなどを格子状に形成し、これを
面状電極14(及び17)としてもよい。
【0031】したがって、このように構成されたパルス
健康器1によれば、面状電極14、17が、導電性の高
い銀ペーストなどを成形したもので構成されているの
で、身体にトリートメント用のパルス電流を効果的に供
給することができ、良好なトリートメント効果を得るこ
とができる。
【0032】また、本実施形態のパルス健康器1によれ
ば、面状電極の材料として銀ペーストなどを適用したこ
とで、導電性に優れる良質なカーボンを選択し作製した
電極などに比べ安価に電極を作製できると共に、この面
状電極を薄く成形することが可能である。しかも、この
ように薄く成形された面状電極14、17が、それぞれ
伸縮性を有する基材52、ウエスト着用部材4及び美容
タイツ5に取り付けられている。したがって、本実施形
態のパルス健康器1によれば、給電用の面状電極14、
17の身体への密着性が高まり、良好なトリートメント
効果を得ることができる。
【0033】以上、本発明を実施の形態により具体的に
説明したが、本発明は前記実施形態にのみ限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
である。すなわち、本実施形態のパルス健康器1では、
面状電極が設けられていた着用部材が、主にタイツなど
の被服型のものであったが、これに代えて、図7及び図
8に示すように、ベルト型のパルス健康器61に本発明
を適用してもよい。
【0034】詳述すると、上記図7は、パルス健康器6
1が備える電極ベルト62を示す平面図、図8は、コン
トロール装置63が導電ベルト62と共にウエスト部分
に装着された状態を示す図である。図7に示すように、
端部に、面ファスナ64、65、66が設けられた電極
ベルト62には、スリット67、68が形成されてお
り、図8に示すように、ベルト装着形態の自由度を向上
させている。
【0035】コントロール装置63は、微弱なパルス電
流を生成するための電源(図示せず)を内蔵している。
コントロール装置63の表(おもて)面側には、ユーザ
が設定情報を視覚的に得るための表示部、パルス電流の
周波数及びトリートメント時間の設定等を行うためのア
ップ/ダウンキーなどとが設けられている。
【0036】導電ベルト62には、前記美容タイツ5と
同様、ウレタンシート上に銀ペーストを成形して得た面
状電極69、70、71、72が設けられている。電極
ベルト62上の面状電極69、70、71、72に各々
接続されたボタン凸型端子73、74、75、76は、
コントロール装置63の裏面側に設けられたパルス電流
の出力側コネクタである凹型端子(図示せず)と着脱自
在に接続される。このように構成されたパルス健康器6
1によっても、上記パルス健康器1と同様、良好なトリ
ートメント効果を得ることができる。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のトリート
メント装置によれば、トリートメントを行うために身体
に接触させる給電用電極が、導電性に優れる銀ペース
ト、アルミペースト、金ペーストを用いて形成されてい
るので、身体にトリートメント用の微弱電流を効果的に
供給することができ、良好なトリートメント効果を得る
ことができる。また、本発明によれば、比較的薄く成形
することの可能な上記金、銀、アルミなどのペーストを
用いて給電用電極が成形され、さらにその電極が伸縮性
を有する基材を介して同様に伸縮性を持つ着用部材に取
り付けられているので、給電用電極の身体への密着性が
高まり、優れたトリートメント効果を発揮することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るパルス健康器を示す図
である。
【図2】図1のパルス健康器を構成するコントロール装
置に設けられた制御回路を示すブロック図である。
【図3】図1のパルス健康器を構成するパルス電源に設
けられたパルス発生回路を示すブロック図である。
【図4】図1のパルス健康器を構成する美容タイツを概
略的に示す斜視図である。
【図5】図4の美容タイツの構造を示す断面(A−A断
面)図である。
【図6】図4の美容タイツとパルス電流供給用のケーブ
ルとの接続部分の構造を示す断面図である。
【図7】図1と異なる他のパルス健康器を構成する導電
ベルトを示す平面図である。
【図8】コントロール装置が取り付けられた図7の導電
ベルトがウエスト部分に装着された状態を示す図であ
る。
【符号の説明】
1,61…パルス健康器、2,63…コントロール装
置、3…パルス電源、4…ウエスト着用部材、5…美容
タイツ、11…パルス発生回路、14,17,69,7
0,71,72…面状電極、15,18…ボタン凹型端
子、16,19…ケーブル、52…基材、55,73,
74,75,76…ボタン凸型端子、29…パルス発生
器、51…タイツ本体、62…電極ベルト。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 身体に装着される電気絶縁性の着用部材
    と、 前記着用部材の前記身体と接触する側に設けられ、銀ペ
    ースト、アルミペースト、又は金ペーストで形成された
    可撓性を有する給電用電極とを具備することを特徴とす
    るトリートメント装置。
  2. 【請求項2】 前記給電用電極が、伸縮性を有する電気
    絶縁性の基材上に形成され、この基材の周縁部が、前記
    着用部材に固定されていることを特徴とする請求項1記
    載のトリートメント装置。
  3. 【請求項3】 前記給電用電極が、前記基材上にシルク
    印刷又はオフセット印刷により形成されていることを特
    徴とする請求項2記載のトリートメント装置。
  4. 【請求項4】 前記着用部材が、伸縮性を有することを
    特徴とする請求項1ないし3いずれか1項に記載のトリ
    ートメント装置。
  5. 【請求項5】 前記着用部材が、被服又はベルトである
    ことを特徴とする請求項1ないし4いずれか1項に記載
    のトリートメント装置。
  6. 【請求項6】 前記給電用電極には、前記身体に給電す
    べき微弱電流の出力端子を着脱自在な入力端子が接続さ
    れていることを特徴とする請求項1ないし5いずれか1
    項に記載のトリートメント装置。
JP2002058841A 2002-03-05 2002-03-05 トリートメント装置 Pending JP2003250914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002058841A JP2003250914A (ja) 2002-03-05 2002-03-05 トリートメント装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002058841A JP2003250914A (ja) 2002-03-05 2002-03-05 トリートメント装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003250914A true JP2003250914A (ja) 2003-09-09

Family

ID=28668701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002058841A Pending JP2003250914A (ja) 2002-03-05 2002-03-05 トリートメント装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003250914A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020529240A (ja) * 2017-07-31 2020-10-08 ザ・フェインスタイン・インスティチュート・フォー・メディカル・リサーチThe Feinstein Institute for Medical Research 耳介刺激デバイス
CN111787972A (zh) * 2017-12-04 2020-10-16 大西洋治疗集团有限公司 导电电路
JP2022528761A (ja) * 2019-04-02 2022-06-15 エムトゥエンティ カンパニー リミテッド 電気的刺激を提供することができるスポーツウェア

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020529240A (ja) * 2017-07-31 2020-10-08 ザ・フェインスタイン・インスティチュート・フォー・メディカル・リサーチThe Feinstein Institute for Medical Research 耳介刺激デバイス
CN111787972A (zh) * 2017-12-04 2020-10-16 大西洋治疗集团有限公司 导电电路
JP2021505332A (ja) * 2017-12-04 2021-02-18 アトランティック セラピューティックス グループ リミテッドAtlantic Therapeutics Group Limited 導電回路
US11839756B2 (en) 2017-12-04 2023-12-12 Atlantic Therapeutics Group Limited Conductive circuit
JP2022528761A (ja) * 2019-04-02 2022-06-15 エムトゥエンティ カンパニー リミテッド 電気的刺激を提供することができるスポーツウェア

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5540735A (en) Apparatus for electro-stimulation of flexing body portions
JP2002345979A (ja) パルス健康器
GB2504984A (en) Toning belt
US6453203B1 (en) Electrode tights for pulse shape-up apparatus
JP4606773B2 (ja) トリートメント装置
WO2005072820A1 (ja) トリートメント用電極及びトリートメント装置
JPWO2009072437A1 (ja) 電気刺激用装着具及び電気刺激システム
JP2001271203A (ja) パルス健康器
JP2019150544A (ja) 電気刺激装置用フィットネスウェア
KR20210072472A (ko) 요실금 치료장치
JP2003250914A (ja) トリートメント装置
JP2023012462A (ja) 電気刺激装置用フィットネスウェア
JP2003180845A (ja) トリートメント装置
KR102140663B1 (ko) 저주파 자극밴드
KR200305336Y1 (ko) 휴대용 저주파 마사지기
JP2000060977A (ja) コードレスパルス美容器
JP3242047B2 (ja) パルス美容器の電極タイツ
JP3217355U (ja) 電気刺激用装着具
KR200247169Y1 (ko) 건강 벨트
KR20200072823A (ko) 저주파 자극기
JP2002306612A (ja) パルス健康器
KR200248138Y1 (ko) 저주파 근육 운동기
JP2000245853A (ja) パルス美容器
KR20150013407A (ko) 성장판 자극장치
KR200365815Y1 (ko) 허벅지용 저주파 벨트

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20041008

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050301

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02