JP2003244311A - Communication apparatus - Google Patents

Communication apparatus

Info

Publication number
JP2003244311A
JP2003244311A JP2002040668A JP2002040668A JP2003244311A JP 2003244311 A JP2003244311 A JP 2003244311A JP 2002040668 A JP2002040668 A JP 2002040668A JP 2002040668 A JP2002040668 A JP 2002040668A JP 2003244311 A JP2003244311 A JP 2003244311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
destination information
key
dial
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002040668A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Kuwabara
哲也 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2002040668A priority Critical patent/JP2003244311A/en
Publication of JP2003244311A publication Critical patent/JP2003244311A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication apparatus capable of selecting and erasing recently non-used destination information registered in a registration means. <P>SOLUTION: In the communication apparatus (facsimile apparatus) correspondingly storing an one touch dial and an abbreviated dial which are registration means registering the destination information of transmitting destinations and the destination information in a transmitting destination table 8a of a RAM 8, a latest date is stored in the transmitting destination table 8a of the RAM 8 correspondingly to an one touch dial key 51 or an abbreviated dial key 52 when the key 51 or 52 is depressed upon receiving the input of the destination information of the transmitting destination in accordance with a facsimile transmitting request. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、通信先の宛先情報
を登録してあり、前記通信先へ通信すべく使用される複
数のワンタッチダイヤル、短縮ダイヤル等の登録手段を
有する通信装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication device having destination information of a communication destination registered therein and having a registration means such as a plurality of one-touch dials, speed dials and the like used for communicating with the communication destination.

【0002】[0002]

【従来の技術】ファクシミリ装置等の通信装置には、頻
繁に通信を行う通信先の宛先情報(ファクシミリ番号
等)を登録することができるワンタッチダイヤル又は短
縮ダイヤル等の登録手段を有しているものが多い。この
ような通信装置においては、ワンタッチダイヤル又は短
縮ダイヤルに対応するキーを操作するだけで、登録され
た宛先情報を有する通信先への通信を行うことができ
る。
2. Description of the Related Art A communication device such as a facsimile device has a registration means such as a one-touch dial or an abbreviated dial capable of registering destination information (facsimile number, etc.) of a communication destination that frequently communicates. There are many. In such a communication device, it is possible to communicate with the communication destination having the registered destination information simply by operating the key corresponding to the one-touch dial or the speed dial.

【0003】上述した通信装置が、ワンタッチダイヤル
及び短縮ダイヤルを複数有している場合、あまり使用さ
れていないにもかかわらず消去されずに登録されたまま
になっているワンタッチダイヤル又は短縮ダイヤルが存
在する場合がある。このために、宛先情報を登録できる
ワンタッチダイヤル及び短縮ダイヤルの数には限りがあ
るので、通信装置が有するワンタッチダイヤル及び短縮
ダイヤル全てに宛先情報が登録されているときがある。
このときに、ユーザが新規宛先情報を登録しようとする
と、登録されている宛先情報の何れかを選択して消去し
なければ新規宛先情報を登録することができない。この
際、消去すべき宛先情報を選択するために、ワンタッチ
ダイヤル及び短縮ダイヤルの何れがあまり使用されてい
ないかをユーザが調べなければならないという問題があ
る。
When the above-mentioned communication device has a plurality of one-touch dials and speed dials, there are one-touch dials or speed dials which are not erased but remain registered without being erased. There is a case. For this reason, since the number of one-touch dials and speed dials capable of registering the destination information is limited, the destination information may be registered in all the one-touch dials and speed dials of the communication device.
At this time, if the user tries to register new destination information, the new destination information cannot be registered unless any of the registered destination information is selected and deleted. At this time, there is a problem that the user has to check which one-touch dial or speed dial is not used so much in order to select the destination information to be deleted.

【0004】このような問題を解決するために、例えば
特開平8−204805号公報においては、複数の短縮
ダイヤル各々の使用頻度を記憶する手段を備え、使用頻
度が低い宛先情報を選択して消去することができる構成
となっているファクシミリ装置が提案されている。
In order to solve such a problem, for example, in Japanese Unexamined Patent Publication No. 8-204805, a means for storing the usage frequency of each of a plurality of speed dials is provided, and destination information having a low usage frequency is selected and erased. There has been proposed a facsimile machine having a configuration capable of performing.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上述した特開平8−2
04805号公報に記載されるファクシミリ装置におい
ては、使用頻度のみに基づいて消去すべき宛先情報を選
択するようになっている。このため、例えば最近登録さ
れた宛先情報については、最終に使用された日時は新し
いが、使用頻度は少ない場合があり、この場合には、新
規宛先情報が登録される際に、消去すべき宛先情報とし
て選択される可能性がある。また、過去に頻繁に使用さ
れていたが最近になって使用されなくなり、消去されず
に登録されたままになっている宛先情報については、使
用頻度が高いために、消去すべき宛先情報として選択さ
れない可能性がある。
DISCLOSURE OF THE INVENTION Problems to be Solved by the Invention
In the facsimile device described in Japanese Patent No. 04805, the destination information to be erased is selected based on only the frequency of use. Therefore, for example, regarding the recently registered destination information, the date and time when it was last used is new, but the frequency of use may be low. In this case, when the new destination information is registered, the destination that should be erased. May be selected as information. Address information that has been used frequently in the past, but is not used recently and remains registered without being erased is frequently used, so it is selected as destination information to be erased. May not be done.

【0006】本発明は斯かる事情に鑑みてなされたもの
であって、その目的とするところは、通信先の宛先情報
を登録してあり、通信すべく使用される複数の登録手段
を有する通信装置において、前記登録手段毎に使用時間
情報を記憶する手段を備えることにより、登録されてい
る宛先情報の何れかを消去しなければならない場合に、
最近使用されていない登録手段に登録されている宛先情
報を選択して消去することができる通信装置を提供する
ことにある。
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to register communication destination information of a communication destination and to have a communication having a plurality of registration means used for communication. In the device, by providing a means for storing the usage time information for each of the registration means, when any of the registered destination information must be deleted,
It is an object of the present invention to provide a communication device capable of selecting and erasing destination information registered in a registration means that has not been used recently.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】第1発明に係る通信装置
は、通信先の宛先情報を登録してあり、前記通信先へ通
信すべく使用される複数の登録手段を有する通信装置に
おいて、前記登録手段毎に使用時間情報を記憶する時間
情報記憶手段を備えることを特徴とする。
A communication device according to a first aspect of the present invention is a communication device having a plurality of registration means for registering destination information of a communication destination and used for communicating to the communication destination. It is characterized in that it comprises a time information storage means for storing the use time information for each registration means.

【0008】第1発明においては、登録手段毎に使用時
間情報を記憶することにより、登録手段がそれぞれいつ
使用されたかをユーザが把握することができる。これに
より、ユーザが新規宛先情報を登録する際に、既に登録
手段全てに宛先情報が登録されている場合、記憶される
使用時間情報に基づいて、どの登録手段が最近使用され
ていないかをユーザが認識することができるので、消去
すべき宛先情報を選択する作業を的確に行うことができ
る。
In the first aspect of the present invention, the use time information is stored for each registration means, so that the user can know when each registration means is used. As a result, when the user registers new destination information, if the destination information is already registered in all the registration means, the user can determine which registration means has not been used recently based on the stored usage time information. Can be recognized, so that the work of selecting the destination information to be deleted can be performed accurately.

【0009】第2発明に係る通信装置は、第1発明にお
いて、前記時間情報記憶手段が記憶する前記登録手段各
々の最終の使用時間情報の順に従って、前記登録手段を
表示する手段をさらに備えることを特徴とする。
The communication device according to a second aspect of the present invention further comprises means for displaying the registration means according to the order of the last use time information of each of the registration means stored in the time information storage means. Is characterized by.

【0010】第2発明においては、登録手段各々の最終
の使用時間情報の順に従って登録手段を表示することに
より、どの登録手段が最近最も使用されていないかをユ
ーザが容易に認識することができるため、消去すべき宛
先情報を選択する作業を的確かつ効率よく行うことがで
きる。
In the second invention, by displaying the registration means in the order of the last use time information of each registration means, the user can easily recognize which registration means is the least used recently. Therefore, the work of selecting the destination information to be deleted can be performed accurately and efficiently.

【0011】第3発明に係る通信装置は、第1又は第2
発明において、前記登録手段毎に使用頻度を記憶する頻
度記憶手段と、前記時間情報記憶手段が記憶する前記登
録手段各々の前記最終の使用時間情報、及び前記頻度記
憶手段が記憶する前記登録手段各々の使用頻度を併せて
表示する手段とをさらに備えることを特徴とする。
The communication device according to the third invention is the first or second communication device.
In the invention, a frequency storage means for storing a use frequency for each of the registration means, the final use time information of each of the registration means stored by the time information storage means, and each of the registration means stored by the frequency storage means. And a means for displaying the frequency of use together with.

【0012】第3発明においては、登録手段毎に使用頻
度を記憶し、登録手段各々の最終の使用時間情報及び使
用頻度を併せて表示することにより、最終に使用された
時期が同時期である登録手段が存在する場合に、ユーザ
は最終の使用時間情報と共に表示される使用頻度をも考
慮し、使用頻度が低い方の登録手段に登録されている宛
先情報を消去すべく選択することができるので、消去す
べき宛先情報を選択する作業をさらに的確に行うことが
できる。
According to the third aspect of the present invention, the frequency of use is stored for each registering means, and the final use time information and the frequency of use of each registering means are displayed together, so that the last use time is the same. When there is a registration means, the user can also consider the frequency of use displayed together with the last use time information and select to delete the destination information registered in the registration means with the lower frequency of use. Therefore, the work of selecting the destination information to be deleted can be performed more accurately.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、本発明をその実施の形態を
示す図面に基づいて説明する。図1は、本発明に係る通
信装置であるインターネットファクシミリ装置の構成を
示すブロック図である。このインターネットファクシミ
リ装置は、電話回線(PSTN)を介したファクシミリ
通信による画像情報の送受信と、インターネット等のネ
ットワークを介した電子メールによる画像情報の送受信
とを併せて行うことができる。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to the drawings showing the embodiments thereof. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an Internet facsimile apparatus which is a communication apparatus according to the present invention. This Internet facsimile apparatus can perform both transmission and reception of image information by facsimile communication via a telephone line (PSTN) and transmission and reception of image information by electronic mail via a network such as the Internet.

【0014】このインターネットファクシミリ装置は、
制御部1、読取部2、記録部3、表示部4、操作部5、
ブザー6、ROM7、RAM8、画像メモリ9、モデム
10、NCU(Network Control Unit)11、LANイ
ンタフェース12等を備えている。
This Internet facsimile machine is
Control unit 1, reading unit 2, recording unit 3, display unit 4, operation unit 5,
A buzzer 6, a ROM 7, a RAM 8, an image memory 9, a modem 10, an NCU (Network Control Unit) 11, a LAN interface 12 and the like are provided.

【0015】制御部1は、CPUで構成されており、バ
ス13を介してインターネットファクシミリ装置の上述
したハードウェアと接続されていて、ROM7に格納さ
れたインターネットファクシミリ装置の動作に必要なコ
ンピュータプログラムを実行し、所定の機能を果たす。
The control unit 1 is composed of a CPU, is connected to the above-mentioned hardware of the Internet facsimile machine via a bus 13, and stores a computer program stored in the ROM 7 for operating the Internet facsimile machine. Runs and performs a given function.

【0016】読取部2は、CCDアレイから成り、原稿
の読み取りを行う。記録部3は、電子写真方式のプリン
タ装置であって、ファクシミリ通信又は電子メールによ
り受信した画像情報、又は読取部2にて読み取った原稿
の画像情報を記録媒体にプリントアウトする。
The reading unit 2 is composed of a CCD array and reads a document. The recording unit 3 is an electrophotographic printer device, and prints out image information received by facsimile communication or e-mail or image information of a document read by the reading unit 2 on a recording medium.

【0017】表示部4は、液晶表示装置又はCRTディ
スプレイ等の表示装置であり、インターネットファクシ
ミリ装置の動作状態を表示したり、送信すべく読み取っ
た原稿の画像情報又は受信した画像情報の表示を行う。
また、表示部4は、送信先の宛先情報を登録、消去する
ための画面等を表示する。
The display unit 4 is a display device such as a liquid crystal display device or a CRT display, and displays the operating state of the Internet facsimile machine, and displays the image information of the original document read for transmission or the received image information. .
Further, the display unit 4 displays a screen for registering and deleting the destination information of the transmission destination.

【0018】操作部5は、インターネットファクシミリ
装置を操作するために必要な各種のキーを備えており、
この各種のキーの中には、ワンタッチダイヤルキー5
1、短縮ダイヤルキー52、送信先登録キー53、実行
キー54、キャンセルキー55、テンキー、文字キー等
が含まれる。前記テンキー、文字キーの操作により送信
先の宛先情報であるファクシミリ番号又は電子メールア
ドレスを直接入力することも可能であるが、頻繁にファ
クシミリ送信される送信先の宛先情報を前記テンキー、
文字キーを操作してワンタッチダイヤル又は短縮ダイヤ
ルに登録しておくことも可能である。
The operation unit 5 is equipped with various keys necessary for operating the Internet facsimile machine,
Among these various keys, one-touch dial key 5
1, a speed dial key 52, a destination registration key 53, an execution key 54, a cancel key 55, a ten-key, a character key and the like. It is also possible to directly input the facsimile number or the e-mail address, which is the destination information of the transmission destination, by operating the ten keys or the character keys, but the destination information of the transmission destination that is frequently transmitted by facsimile is the ten key,
It is also possible to operate the character keys to register the one-touch dial or speed dial.

【0019】ワンタッチダイヤルキー51は、ワンタッ
チダイヤルに登録された宛先情報を有する送信先へのフ
ァクシミリ送信を行うために操作され、短縮ダイヤルキ
ー52は、短縮ダイヤルに登録された宛先情報を有する
送信先へのファクシミリ送信を行うために操作される。
送信先登録キー53は、ワンタッチダイヤル及び短縮ダ
イヤルに送信先の宛先情報の登録を行うために操作され
る。実行キー54は、宛先情報の登録の際に、表示部4
に表示される処理を行うべく操作され、キャンセルキー
55は、前記処理を停止すべく操作される。なお、表示
部4をタッチパネル方式とすることにより、操作部5の
キーの内の一部又は全部を代用することも可能である。
The one-touch dial key 51 is operated to perform facsimile transmission to a destination having the destination information registered in the one-touch dial, and the speed dial key 52 is a destination having the destination information registered in the speed dial. Operated to make a fax transmission to.
The transmission destination registration key 53 is operated to register the destination information of the transmission destination in the one-touch dial and the speed dial. The execution key 54 is used for the display unit 4 when the destination information is registered.
The cancel key 55 is operated to stop the process. It is also possible to substitute some or all of the keys of the operation unit 5 by using the touch panel system for the display unit 4.

【0020】ブザー6は、処理が実行できない旨等をユ
ーザに警告すべく音を発して報知する手段である。RA
M8は、SRAM又はフラッシュメモリ等で構成され、
ソフトウェアの実行時に発生する一時的なデータを記憶
する。また、本実施の形態においてRAM8は、ワンタ
ッチダイヤルキー51及び短縮ダイヤルキー52の操作
によりファクシミリ送信を行うために登録される送信先
の宛先情報(ファクシミリ番号又は電子メールアドレ
ス)を、ワンタッチダイヤル及び短縮ダイヤルと対応付
けて送信先テーブル8aとして記憶する。
The buzzer 6 is means for making a sound to notify the user that the processing cannot be executed. RA
M8 is composed of SRAM or flash memory,
Stores temporary data that occurs during software execution. Further, in the present embodiment, the RAM 8 stores the destination information (facsimile number or e-mail address) of the transmission destination registered for performing the facsimile transmission by operating the one-touch dial key 51 and the speed dial key 52 by the one-touch dial and the abbreviation. It is stored as the destination table 8a in association with the dial.

【0021】図2は、送信先テーブル8aの記憶内容の
一例を示す模式図である。送信先テーブル8aには、ワ
ンタッチダイヤル(図示例ではA、B、Cの3個)及び
短縮ダイヤル(図示例では01、02、03の3個)が
既にユーザによって登録されている。また、ワンタッチ
ダイヤル及び短縮ダイヤルそれぞれに対応付けて、宛先
情報、宛先名、最終使用年月日及び使用頻度が記憶され
ている。
FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of the storage contents of the destination table 8a. One-touch dials (A, B, and C in the illustrated example) and speed dials (01, 02, and 03 in the illustrated example) are already registered in the destination table 8a by the user. Further, the destination information, the destination name, the last use date and the use frequency are stored in association with each one-touch dial and speed dial.

【0022】最終使用年月日は、ワンタッチダイヤル又
は短縮ダイヤルがユーザにより最終に使用された時間情
報であり、使用される度に更新される。使用頻度は、ワ
ンタッチダイヤル又は短縮ダイヤルがユーザにより使用
された回数であり、使用される度に1回加算される。な
お、本実施の形態においては、最終使用年月日を記憶す
る形態としたが、使用される度に使用年月日を毎回記憶
する形態であってもよい。また、時間情報として年月日
を記憶する形態としたが、これに限定するものではな
く、例えばさらに時刻を記憶する形態であってもよい。
The date of last use is time information when the one-touch dial or speed dial was last used by the user, and is updated each time it is used. The frequency of use is the number of times the user has used the one-touch dial or speed dial, and is incremented once each time it is used. In the present embodiment, the last use date is stored, but the use date may be stored every time it is used. Although the date is stored as the time information, the present invention is not limited to this. For example, the time may be stored.

【0023】図1に示した画像メモリ9は、DRAM等
で構成され、送信すべく読取部2にて読み取った画像情
報又は受信した画像情報を格納する。モデム10は、フ
ァクシミリ通信が可能なファクシミリモデムから構成さ
れている。また、モデム10は、NCU11と直接接続
されている。NCU11は、インターネットファクシミ
リ装置と電話回線(PSTN)である回線L1との接続
及び遮断の動作を行うハードウェアであり、必要に応じ
てモデム10を回線L1と接続する。LANインタフェ
ース12は、回線L2によりLANを経由し、インター
ネットNと接続されている。
The image memory 9 shown in FIG. 1 is composed of a DRAM or the like, and stores image information read by the reading unit 2 or received image information to be transmitted. The modem 10 is composed of a facsimile modem capable of facsimile communication. Further, the modem 10 is directly connected to the NCU 11. The NCU 11 is hardware for connecting and disconnecting the Internet facsimile machine and the line L1 which is a telephone line (PSTN), and connects the modem 10 to the line L1 as necessary. The LAN interface 12 is connected to the Internet N via the LAN by the line L2.

【0024】以下に、本発明に係るインターネットファ
クシミリ装置が画像情報を送信する際の制御部1の処理
手順を、図3に示すフローチャートに基づいて説明す
る。
The processing procedure of the control unit 1 when the Internet facsimile apparatus according to the present invention transmits image information will be described below with reference to the flowchart shown in FIG.

【0025】制御部1は、ユーザによるファクシミリ送
信要求にて送信先の宛先情報の入力を受け付け(ステッ
プS1)、受け付けた宛先情報を有する送信先へ、NC
U11又はLANインタフェース12により画像情報を
送信する(ステップS2)。制御部1は、ステップS1
における宛先情報の入力の際に、ワンタッチダイヤルキ
ー51又は短縮ダイヤルキー52が操作されたか否かを
判定する(ステップS3)。ステップS3において、例
えばテンキーのみの操作によりファクシミリ番号が直接
入力された等、ワンタッチダイヤルキー51又は短縮ダ
イヤルキー52が操作されていないと判定した場合(ス
テップS3:NO)、制御部1は処理を終了する。
The control unit 1 accepts the input of the destination information of the destination in response to the facsimile transmission request from the user (step S1), and NC to the destination having the accepted destination information.
Image information is transmitted by U11 or LAN interface 12 (step S2). The control unit 1 performs step S1.
It is determined whether the one-touch dial key 51 or the speed dial key 52 is operated when the destination information is input in step S3. When it is determined in step S3 that the one-touch dial key 51 or the speed dial key 52 is not operated, for example, the facsimile number is directly input by operating only the numeric keypad (step S3: NO), the control unit 1 executes the process. finish.

【0026】ステップS3において、ワンタッチダイヤ
ルキー51又は短縮ダイヤルキー52が操作されたと判
定した場合(ステップS3:YES)、制御部1は、R
AM8の送信先テーブル8aに記憶される、使用された
ワンタッチダイヤル又は短縮ダイヤルに対応する最終使
用年月日を更新する(ステップS4)。さらに、制御部
1は、RAM8の送信先テーブル8aに記憶される、使
用されたワンタッチダイヤル又は短縮ダイヤルに対応す
る使用頻度を1回加算し(ステップS5)、処理を終了
する。
When it is determined in step S3 that the one-touch dial key 51 or the speed dial key 52 has been operated (step S3: YES), the control section 1 causes the R
The last date of use corresponding to the used one-touch dial or speed dial stored in the destination table 8a of the AM 8 is updated (step S4). Further, the control unit 1 adds once the usage frequency corresponding to the used one-touch dial or speed dial stored in the destination table 8a of the RAM 8 (step S5), and ends the process.

【0027】次に、本発明のインターネットファクシミ
リ装置において送信先の宛先情報が登録される際の制御
部1の処理手順を、図4及び図5に示すフローチャート
に基づいて説明する。
Next, the processing procedure of the control unit 1 when the destination information of the transmission destination is registered in the Internet facsimile apparatus of the present invention will be described based on the flowcharts shown in FIGS. 4 and 5.

【0028】制御部1は、送信先登録キー53の操作を
受け付け(ステップS11)、RAM8の送信先テーブ
ル8aに、ワンタッチダイヤル又は短縮ダイヤルに対応
付けて新規宛先情報を登録するエリアが有るか否かを判
定する(ステップS12)。ステップS12において、
新規宛先情報を登録するエリアが有ると判定した場合
(ステップS12:YES)、新規宛先情報を操作部5
にて受け付け、ワンタッチダイヤル又は短縮ダイヤルと
対応付けて新規宛先情報を送信先テーブル8aに記憶さ
せることにより、新規宛先情報の登録を行い(ステップ
S13)、処理を終了する。
The control unit 1 accepts the operation of the destination registration key 53 (step S11), and the destination table 8a of the RAM 8 has an area for registering the new destination information in association with the one-touch dial or the speed dial. It is determined (step S12). In step S12,
When it is determined that there is an area for registering new destination information (step S12: YES), the new destination information is set to the operation unit 5
In step S13, the new destination information is registered by storing the new destination information in the transmission destination table 8a in association with the one-touch dial or the speed dial, and the processing ends.

【0029】ステップS12において、送信先テーブル
8aに新規宛先情報を登録するエリアが無いと判定した
場合(ステップS12:NO)、制御部1は、ブザー6
を鳴動させ(ステップS14)、ワンタッチダイヤル及
び短縮ダイヤルは全て登録済みである旨を表示部4に表
示させる(ステップS15)。そして、制御部1は、ワ
ンタッチダイヤル又は短縮ダイヤルに登録されている宛
先情報の消去を実行するか否かを表示部4に表示させる
(ステップS16)。制御部1は、ステップS16にお
ける表示部4の表示に対するユーザのキー入力を受け付
け(ステップS17)、ステップS17において受け付
けたキー入力がキャンセルキー55の操作であるか否か
を判定する(ステップS18)。ステップS18におい
て、キャンセルキー55の操作であると判定した場合
(ステップS18:YES)、制御部1は処理を終了す
る。
When it is determined in step S12 that there is no area for registering new destination information in the destination table 8a (step S12: NO), the control unit 1 causes the buzzer 6 to operate.
Is sounded (step S14), and it is displayed on the display unit 4 that the one-touch dial and the speed dial are all registered (step S15). Then, the control unit 1 causes the display unit 4 to display whether or not to delete the destination information registered in the one-touch dial or the speed dial (step S16). The control unit 1 receives the user's key input to the display of the display unit 4 in step S16 (step S17), and determines whether the key input received in step S17 is the operation of the cancel key 55 (step S18). . When it is determined in step S18 that the cancel key 55 is operated (step S18: YES), the control unit 1 ends the process.

【0030】ステップS18において、キャンセルキー
55の操作ではないと判定した場合(ステップS18:
NO)、制御部1は、ステップS17において受け付け
たキー入力が実行キー54の操作であるか否かを判定す
る(ステップS19)。ステップS19において、実行
キー54の操作ではないと判定した場合(ステップS1
9:NO)、制御部1は、ブザー6を鳴動させ(ステッ
プS20)、ステップS17に処理を戻す。
When it is determined in step S18 that the cancel key 55 is not operated (step S18:
NO), the control unit 1 determines whether or not the key input accepted in step S17 is an operation of the execution key 54 (step S19). When it is determined in step S19 that the operation key 54 is not operated (step S1
9: NO), the control unit 1 sounds the buzzer 6 (step S20), and returns the process to step S17.

【0031】ステップS19において、実行キー54の
操作であると判定した場合(ステップS19:YE
S)、制御部1は、消去する宛先情報の選択を受け付け
るために、最終使用年月日及び使用頻度を併せて表示す
るか否かを表示部4に表示させ(ステップS21)、ス
テップS21における表示部4の表示に対するユーザの
キー入力を受け付ける(ステップS22)。制御部1
は、ステップS22において受け付けたキー入力が実行
キー54の操作であるか否かを判定する(ステップS2
3)。
When it is determined in step S19 that the operation key 54 is operated (step S19: YE
S), the control unit 1 causes the display unit 4 to display whether or not the date of last use and the frequency of use are also displayed in order to accept the selection of the destination information to be deleted (step S21). The user's key input to the display of the display unit 4 is accepted (step S22). Control unit 1
Determines whether the key input accepted in step S22 is an operation of the execution key 54 (step S2).
3).

【0032】ステップS23において、実行キー54の
操作ではないと判定した場合(ステップS23:N
O)、制御部1は、RAM8の送信先テーブル8aを参
照し、ワンタッチダイヤル及び短縮ダイヤル各々に対応
付けて記憶される最終使用年月日が古い順に、ワンタッ
チダイヤル及び短縮ダイヤルと、宛先情報及び宛先名と
を対応させて表示部4に表示させる(ステップS2
4)。図6は、ステップS24において表示部4に表示
される画面の一例を示す模式図である。これによりユー
ザは、表示部4において一番上に表示される短縮03が
最近使用されていないと認識でき、対応する宛先情報を
消去すべく短縮03を選択することができる。
When it is determined in step S23 that the execution key 54 is not operated (step S23: N
O), the control unit 1 refers to the destination table 8a of the RAM 8, and refers to the one-touch dial and the speed dial in order of the last use date stored in association with the one-touch dial and the speed dial. It is displayed on the display unit 4 in association with the destination name (step S2).
4). FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of a screen displayed on the display unit 4 in step S24. This allows the user to recognize that the abbreviation 03 displayed at the top of the display unit 4 has not been used recently and select the abbreviation 03 to delete the corresponding destination information.

【0033】図5のステップS23において、実行キー
54の操作であると判定した場合(ステップS23:Y
ES)、制御部1は、RAM8の送信先テーブル8aを
参照し、ワンタッチダイヤル及び短縮ダイヤル各々に対
応付けて記憶される最終使用年月日が古い順に、ワンタ
ッチダイヤル及び短縮ダイヤルと、宛先情報、宛先名、
最終使用年月日及び使用頻度とを対応させて表示部4に
表示させる(ステップS25)。図7は、ステップS2
5において表示部4に表示される画面の一例を示す模式
図である。これによりユーザは、表示部4において上位
に表示されるワンタッチダイヤル又は短縮ダイヤルを消
去すべく選択することができる。図7においては、ユー
ザは、短縮03及びワンタッチCの最終使用年月日がほ
ぼ同時期であり、使用頻度が異なることを認識すること
ができるので、使用頻度に基づいて、対応する宛先情報
を消去すべくワンタッチCを選択することができる。
When it is determined in step S23 of FIG. 5 that the operation key 54 is operated (step S23: Y
ES), the control unit 1 refers to the destination table 8a of the RAM 8, and refers to the one-touch dial and the speed dial in order of the last use date stored in association with the one-touch dial and the speed dial. Destination name,
The date of last use and the frequency of use are displayed in association with each other on the display unit 4 (step S25). FIG. 7 shows step S2.
5 is a schematic diagram showing an example of a screen displayed on the display unit 4 in FIG. As a result, the user can select to erase the one-touch dial or speed dial displayed on the display unit 4 at a higher level. In FIG. 7, the user can recognize that the last use date of the abbreviated 03 and the one-touch C are almost at the same time, and the use frequency is different. Therefore, based on the use frequency, the user can obtain the corresponding destination information. One-touch C can be selected to erase.

【0034】図5において、制御部1は、ステップS2
4又はステップS25における表示部4の表示に対する
ユーザの操作部5の操作により、消去すべき宛先情報が
登録されているワンタッチダイヤル又は短縮ダイヤルの
選択を受け付け(ステップS26)、宛先情報の消去を
実行すべくユーザのキー入力を受け付ける(ステップS
27)。制御部1は、ステップS27において受け付け
たキー入力が実行キー54の操作であるか否かを判定し
(ステップS28)、実行キー54の操作ではないと判
定した場合(ステップS28:NO)、ブザー6を鳴動
させ(ステップS29)、ステップS26に処理を戻
す。
In FIG. 5, the control unit 1 executes step S2.
4 or the operation of the operation unit 5 by the user with respect to the display of the display unit 4 in step S25, the selection of the one-touch dial or the speed dial in which the destination information to be erased is registered is accepted (step S26), and the destination information is erased. To accept the user's key input (step S
27). The control unit 1 determines whether the key input accepted in step S27 is an operation of the execution key 54 (step S28), and when it is determined that the key input is not the operation of the execution key 54 (step S28: NO), the buzzer is activated. 6 is sounded (step S29), and the process is returned to step S26.

【0035】ステップS28において、受け付けたキー
入力が実行キー54の操作であると判定した場合(ステ
ップS28:YES)、選択されたワンタッチダイヤル
又は短縮ダイヤルと対応付けてRAM8の送信先テーブ
ル8aに記憶される宛先情報、宛先名、最終使用年月日
及び使用頻度を消去する(ステップS30)。ステップ
S30における消去の処理が終了後、制御部1は、新規
宛先情報を操作部5にて受け付け、ワンタッチダイヤル
又は短縮ダイヤルと対応付けて送信先テーブル8aに新
規宛先情報を記憶させることにより、新規宛先情報の登
録を行い(ステップS31)、処理を終了する。
When it is determined in step S28 that the accepted key input is an operation of the execution key 54 (step S28: YES), the data is stored in the destination table 8a of the RAM 8 in association with the selected one-touch dial or speed dial. The destination information, the destination name, the date of last use, and the frequency of use are deleted (step S30). After the erasing process in step S30 is completed, the control unit 1 accepts the new destination information at the operation unit 5 and stores the new destination information in the destination table 8a in association with the one-touch dial or the speed dial, thereby creating a new destination information. Destination information is registered (step S31), and the process ends.

【0036】なお、図5のステップS21の処理におい
て、最終使用年月日及び使用頻度を併せて表示するか否
かを表示部4に表示させるようにしたが、予めユーザに
より最終使用年月日及び使用頻度を併せて表示するか否
かを設定できる手段を備えることにより、ステップS2
1において、何れに設定されているか判定するようにし
てもよい。この場合、最終使用年月日及び使用頻度を併
せて表示するように設定されていないと判定したとき、
ステップS24に処理を進める。また、最終使用年月日
及び使用頻度を併せて表示するように設定されていると
判定したとき、ステップS25に処理を進める。
In the process of step S21 of FIG. 5, whether or not to display the date of last use and the frequency of use is also displayed on the display unit 4, but the date of last use is previously set by the user. By providing means for setting whether or not to display both the usage frequency and the usage frequency, step S2
In 1, it may be determined which one is set. In this case, when it is determined that it is not set to display the date of last use and the frequency of use,
The process proceeds to step S24. If it is determined that the final use date and the use frequency are also displayed together, the process proceeds to step S25.

【0037】また、本実施の形態において、ワンタッチ
ダイヤル及び短縮ダイヤルに対応付けてRAM8の送信
先テーブル8aに記憶される最終使用年月日の順に従っ
て表示部4に表示させる(図5のステップS24及びス
テップS25)際に、図6及び図7に示したように、最
終使用年月日の古い順に表示させる形態としたが、最終
使用年月日の新しい順に表示させる形態であってもよ
い。これによりユーザは、表示部4において下位に表示
されるワンタッチダイヤル又は短縮ダイヤルを、対応す
る宛先情報を消去すべく選択することができる。
Further, in the present embodiment, it is displayed on the display unit 4 in the order of the last use date stored in the destination table 8a of the RAM 8 in association with the one-touch dial and the speed dial (step S24 in FIG. 5). In step S25), as shown in FIG. 6 and FIG. 7, the last used date is displayed in chronological order, but the last used date may be displayed in chronological order. As a result, the user can select the one-touch dial or the speed dial displayed in the lower part of the display unit 4 to erase the corresponding destination information.

【0038】さらに、本実施の形態において、ワンタッ
チダイヤル及び短縮ダイヤルに対応付けてRAM8の送
信先テーブル8aに記憶される最終使用年月日及び使用
頻度を併せて表示部4に表示させる(図5のステップS
25)際に、図7に示したように、最終使用年月日の順
に従って表示する形態としたが、図2に示した送信先テ
ーブル8aに記憶されるワンタッチダイヤル及び短縮ダ
イヤルの順に表示部4に表示させる形態とすることも可
能である。
Furthermore, in the present embodiment, the last use date and the use frequency stored in the destination table 8a of the RAM 8 in association with the one-touch dial and the speed dial are also displayed on the display unit 4 (FIG. 5). Step S
25), the display is made in the order of the date of last use as shown in FIG. 7. However, the one-touch dial and the speed dial stored in the destination table 8a shown in FIG. It is also possible to make it displayed on the screen No. 4.

【0039】[0039]

【発明の効果】第1発明によれば、登録手段毎に使用時
間情報を記憶することにより、登録手段がそれぞれいつ
使用されたかをユーザが把握することができる。これに
より、ユーザが新規宛先情報を登録する際に、既に登録
手段全てに宛先情報が登録されている場合、記憶される
使用時間情報に基づいて、どの登録手段が最近使用され
ていないかをユーザが認識することができるので、消去
すべき宛先情報を選択する作業を的確に行うことができ
る。
According to the first aspect of the present invention, by storing the use time information for each registration means, the user can know when each registration means has been used. As a result, when the user registers new destination information, if the destination information is already registered in all the registration means, the user can determine which registration means has not been used recently based on the stored usage time information. Can be recognized, so that the work of selecting the destination information to be deleted can be performed accurately.

【0040】第2発明によれば、登録手段各々の最終の
使用時間情報の順に従って登録手段を表示することによ
り、どの登録手段が最近最も使用されていないかをユー
ザが容易に認識することができるため、消去すべき宛先
情報を選択する作業を的確かつ効率よく行うことができ
る。
According to the second invention, by displaying the registration means in the order of the last use time information of each of the registration means, the user can easily recognize which registration means is the least used recently. Therefore, the work of selecting the destination information to be deleted can be performed accurately and efficiently.

【0041】第3発明によれば、登録手段毎に使用頻度
を記憶し、登録手段各々の最終の使用時間情報及び使用
頻度を併せて表示することにより、最終に使用された時
期が同時期である登録手段が存在する場合に、ユーザは
最終の使用時間情報と共に表示される使用頻度をも考慮
し、使用頻度が低い方の登録手段に登録されている宛先
情報を消去すべく選択することができるので、消去すべ
き宛先情報を選択する作業をさらに的確に行うことがで
きる。
According to the third aspect of the present invention, the frequency of use is stored for each registering means, and the final use time information and the frequency of use of each registering means are displayed together, so that the last use time is the same. When there is a certain registration means, the user may also consider the frequency of use displayed together with the last usage time information and select to delete the destination information registered in the registration means with the lower frequency of use. Therefore, the work of selecting the destination information to be erased can be performed more accurately.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るインターネットファクシミリ装置
の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an internet facsimile apparatus according to the present invention.

【図2】本発明に係るインターネットファクシミリ装置
が備える送信先テーブルの記憶内容の一例を示す模式図
である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of stored contents of a destination table included in the internet facsimile apparatus according to the present invention.

【図3】本発明に係るインターネットファクシミリ装置
が画像情報を送信する際の制御部の処理手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure of a control unit when the internet facsimile apparatus according to the present invention transmits image information.

【図4】本発明に係るインターネットファクシミリ装置
において送信先の宛先情報が登録される際の制御部の処
理手順を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure of a control unit when destination information of a transmission destination is registered in the internet facsimile apparatus according to the present invention.

【図5】本発明に係るインターネットファクシミリ装置
において送信先の宛先情報が登録される際の制御部の処
理手順を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure of a control unit when destination information of a transmission destination is registered in the internet facsimile apparatus according to the present invention.

【図6】本発明に係るインターネットファクシミリ装置
の表示部に表示される画面の一例を示す模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of a screen displayed on the display unit of the internet facsimile apparatus according to the present invention.

【図7】本発明に係るインターネットファクシミリ装置
の表示部に表示される画面の一例を示す模式図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of a screen displayed on the display unit of the internet facsimile apparatus according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 制御部 4 表示部 5 操作部 51 ワンタッチダイヤルキー 52 短縮ダイヤルキー 8 RAM 8a 送信先テーブル 1 control unit 4 Display 5 Operation part 51 One-touch dial key 52 Speed dial key 8 RAM 8a Destination table

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信先の宛先情報を登録してあり、前記
通信先へ通信すべく使用される複数の登録手段を有する
通信装置において、前記登録手段毎に使用時間情報を記
憶する時間情報記憶手段を備えることを特徴とする通信
装置。
1. A communication device having a plurality of registration means for registering destination information of a communication destination and used for communicating to the communication destination, wherein time information storage stores use time information for each of the registration means. A communication device comprising means.
【請求項2】 前記時間情報記憶手段が記憶する前記登
録手段各々の最終の使用時間情報の順に従って、前記登
録手段を表示する手段をさらに備えることを特徴とする
請求項1に記載の通信装置。
2. The communication device according to claim 1, further comprising a unit that displays the registration unit in the order of the last use time information of each of the registration units stored in the time information storage unit. .
【請求項3】 前記登録手段毎に使用頻度を記憶する頻
度記憶手段と、前記時間情報記憶手段が記憶する前記登
録手段各々の前記最終の使用時間情報、及び前記頻度記
憶手段が記憶する前記登録手段各々の使用頻度を併せて
表示する手段とをさらに備えることを特徴とする請求項
1又は2に記載の通信装置。
3. A frequency storage unit for storing a usage frequency for each of the registration units, the final use time information of each of the registration units stored in the time information storage unit, and the registration stored in the frequency storage unit. 3. The communication device according to claim 1, further comprising: a unit that displays the usage frequency of each unit.
JP2002040668A 2002-02-18 2002-02-18 Communication apparatus Pending JP2003244311A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002040668A JP2003244311A (en) 2002-02-18 2002-02-18 Communication apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002040668A JP2003244311A (en) 2002-02-18 2002-02-18 Communication apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003244311A true JP2003244311A (en) 2003-08-29

Family

ID=27781351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002040668A Pending JP2003244311A (en) 2002-02-18 2002-02-18 Communication apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003244311A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7439549B2 (en) 2020-02-04 2024-02-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic equipment and communication equipment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7439549B2 (en) 2020-02-04 2024-02-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Electronic equipment and communication equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7027192B2 (en) Data communication apparatus
JP4046126B2 (en) Data transmission / reception system, reception device, and transmission device
US7006241B1 (en) Communication apparatus
JP3557878B2 (en) Facsimile machine with dial number registration function
JP2003030108A (en) Facsimile machine and its control method
US20060050325A1 (en) Destination retrieval apparatus, communication apparatus and method for retrieving destination
JP2003244311A (en) Communication apparatus
JP4949435B2 (en) Image forming apparatus
JP3271599B2 (en) Communication terminal device
US20050063006A1 (en) Communication terminal and control method
JP2002158749A (en) Communication equipment
JP3374007B2 (en) Communication processing method and device
JP4270131B2 (en) Image communication device
JP2002140260A (en) Internet facsimile device
JP2003122485A (en) Letter input device
JP2003271493A (en) Communication device
JP3367448B2 (en) Facsimile apparatus and facsimile communication system
JP2868670B2 (en) Facsimile machine
JP2006203351A (en) Image communication device
JPH1141379A (en) Data communication system and device therefor
JP2003032415A (en) Communication terminal
JP2004140607A (en) Communication apparatus and communication system
JP4165513B2 (en) Image communication device
JP2007251607A (en) Facsimile machine
JP2010212780A (en) Communication device