JP2003236582A - 曝気装置 - Google Patents

曝気装置

Info

Publication number
JP2003236582A
JP2003236582A JP2002036181A JP2002036181A JP2003236582A JP 2003236582 A JP2003236582 A JP 2003236582A JP 2002036181 A JP2002036181 A JP 2002036181A JP 2002036181 A JP2002036181 A JP 2002036181A JP 2003236582 A JP2003236582 A JP 2003236582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewage
pipe
aeration
circulation
treatment tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002036181A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemi Osagawa
秀実 長川
Kosuke Oide
浩輔 大出
Keisuke Hirose
圭介 廣瀬
Eiji Shimada
栄二 嶋田
Hajime Iinuma
肇 飯沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Original Assignee
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kiden Kogyo Ltd filed Critical Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority to JP2002036181A priority Critical patent/JP2003236582A/ja
Publication of JP2003236582A publication Critical patent/JP2003236582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機械的な曝気機を用いることなく、簡単な配
管だけで、汚水の循環経路を切り替えて、水中に空気を
供給する好気運転と、水中に空気を供給しない嫌気運転
とを簡易に選択して効率的に行うことができるようにし
た曝気装置を提供すること。 【解決手段】 ポンプ3を配設した汚水循環配管2にて
循環させて汚水処理槽1内の汚水を攪拌するように構成
し、かつ汚水循環配管2の一部を分岐し、該分岐管6に
曝気するための散水ノズル8を配設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、曝気装置に関し、
特に、水中に空気(酸素)を供給する好気運転(曝気運
転)と、水中に空気(酸素)を供給しない嫌気運転(攪
拌運転)とを、汚水処理槽内の汚水の循環経路を切り替
えることにより行うようにした曝気装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、水中に空気を供給する好気運転
と、水中に空気を供給しない嫌気運転とを、交互に切り
替えて汚水処理を行う場合、汚水処理槽の水面付近に曝
気機を設置して、好気運転時には、電動機により回転駆
動される回転軸を上昇させて、一方向に回転させること
により、汚水を吸い上げ、噴水のように汚水を周囲に飛
散させて汚水の落下により水中に空気を送り込んでエア
レーション(曝気)を行い、一方、嫌気運転時には、回
転軸を降下させて、逆方向に回転させることにより、汚
水中に水流を発生させて攪拌を行うようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
曝気装置においては、好気運転と嫌気運転とを切り替え
る場合、電動機により回転駆動される回転軸の回転方向
を切り替えることに加えて、好気運転時には、汚水を吸
い上げ、噴水のように汚水を周囲に飛散させ、一方、嫌
気運転時には、汚水中に水流を発生させるため、攪拌羽
根を取り付けた回転軸を昇降させるための機械的な昇降
機構を配設しているので、曝気機の構造が複雑になると
ともに装置が大型化し、さらには機械的部分が汚水中に
配設されるため、故障率が高く、メンテナンスに手数を
要するという問題があった。
【0004】本発明は、上記従来の曝気装置の有する問
題点に鑑み、機械的な曝気機を用いることなく、簡単な
配管だけで、汚水の循環経路を切り替えて、水中に空気
を供給する好気運転と、水中に空気を供給しない嫌気運
転とを簡易に選択して効率的に行うことができるように
した曝気装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本第1発明の曝気装置は、ポンプを配設した汚水循
環配管にて循環させて汚水処理槽内の汚水を攪拌するよ
うに構成し、かつ汚水循環配管の一部を分岐し、該分岐
管に曝気するための散水ノズルを配設したことを特徴と
する。
【0006】この曝気装置は、ポンプを配設した汚水循
環配管にて循環させて汚水処理槽内の汚水を攪拌するよ
うに構成し、汚水循環配管の一部に接続した分岐管に曝
気用の散水ノズルを配設しているから、好気運転と嫌気
運転との切り替えは、この汚水の循環経路を切り替える
だけで、汚水中に機械的部分をなくし、簡単な機構で、
水中に空気を供給する好気運転と、水中に空気を供給し
ない嫌気運転とを簡易に選択して効率的に行うことがで
き、故障がなく安定した汚水の曝気又は攪拌を行うこと
ができる。
【0007】この場合において、汚水循環配管に、好気
運転時と嫌気運転時との汚水の循環経路を切り替えるた
めの電動弁を配設することができる。なお、「電動弁」
には、電磁弁を含むものである。
【0008】これにより、電動弁を切り替えるだけで好
気運転と嫌気運転とを確実に切り替えることができるの
で、自動運転が容易に行える。
【0009】また、汚水循環配管に、流量計及び該流量
計により制御される流量制御弁を配設することができ
る。
【0010】これにより、汚水循環配管に、流量計及び
該流量計により制御される流量制御弁を配設しているか
ら、散水ノズルの散水強度及び散水量を自動的に調整す
るができ、これにより汚水処理槽内の溶存酸素量を確保
し、曝気を効率的に行うことができるとともに、嫌気運
転時には吐出量及び吐出流速を調整することにより、槽
内の流速を一定値以上として槽底への汚泥分の沈降を防
止して効果的に攪拌することができる。なお、散水ノズ
ルの散水強度及び散水量の調整は、ポンプの回転数制御
によっても実施することができる。
【0011】また、同じ目的を達成するため、本第2発
明の曝気装置は、汚水処理槽内に、汚水の循環攪拌用配
管と、散水ノズルを備えた循環曝気用配管とを配設し、
かつポンプにより循環する汚水を、循環攪拌用配管と循
環曝気用配管とに切り替えて循環させるように電動弁を
配設して構成したことを特徴とする。
【0012】この曝気装置は、汚水の循環攪拌用配管
と、散水ノズルを備えた循環曝気用配管とを汚水処理槽
内に配設し、ポンプにより循環する汚水を、電動弁にて
循環経路を切り替えて循環させるようにしているから、
汚水の循環経路を簡易に切り替えられるので、簡単な機
構で槽内の汚水を全体的に循環しつつ、曝気と攪拌とを
選択的に、かつ均一に行うことができる。
【0013】この場合において、循環攪拌用配管及び循
環曝気用配管を、それぞれその両端部が、汚水処理槽内
隅角部対角線位置に沿って槽底方向に配設することがで
きる。
【0014】これにより、循環攪拌用配管及び循環曝気
用配管の両端部が、汚水処理槽内隅角部対角線位置に、
槽底に向かうように配設しているから、矩形形状の汚水
処理槽においても、その隅々まで確実に循環することが
でき、槽底隅角部にて汚泥の沈殿を防止し、均一な攪拌
嫌気、曝気処理を行うことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の曝気装置の実施の
形態を図面に基づいて説明する。
【0016】図1〜図2に、本発明の曝気装置の第1実
施例を示す。図1は、本発明の曝気装置の基本的な構成
を示し、図2は、自動的に、かつより効率的に汚水を処
理するようにした変形実施例の構成を示す。
【0017】ところで、この曝気装置は、汚水処理槽
1、これは特に限定されるものではないが、汚水処理を
行うために汎用されている矩形形状をした所要容量を有
するもので、この汚水処理槽1内に流入する汚水を、汚
水循環配管2及びポンプ3にて循環させて攪拌又は曝気
を行うように構成する。
【0018】この汚水循環配管2は、図1(A)〜
(C)に示すように、汚水処理槽1の下部側面から槽底
部の汚水を吸引するよう吸引口21を槽底部近傍の槽壁
側面の位置に配置し、吐出口22をこの吸引口21と異
なる位置、特に限定されるものではないが、吸引口21
と対角線上の上部槽壁側面の位置に配置し、これにより
循環する汚水が槽内全体において均一に循環するように
する。また、この汚水循環配管2には、循環用のポンプ
3を配設するが、このポンプ3の配設位置は、特に限定
されるものではないが、メンテナンス等を考慮して、吸
引口近傍に配設するのが好ましく、また該ポンプ3の吸
口の近傍に弁4を接続し、該弁4を汚水の循環時と循環
停止時とにより開閉操作を行うようにする。この場合、
該弁4の開閉を自動的に行うため、電動弁又は電磁弁と
することができる。
【0019】また、汚水循環配管2には、図1に示すよ
うに、その途中を分岐管6にて分岐し、該分岐管6の先
端に散水ノズル8を取り付けるとともに、この分岐管6
と、分岐した後流側位置の汚水循環配管2にそれぞれ電
動弁7,5を接続する。この電動弁5,7は、それぞれ
一方が開口されれば他方は閉止されるよう、逆方向に開
閉操作が行われるようにする。なお、この電動弁5,7
は、電磁弁とすることもできる。
【0020】散水ノズル8は、汚水を水面上方から散水
し、空気中の酸素を汚水に溶解できるようにしたもので
あれば、特に限定されるものではなく、例えば図示の実
施例のように円盤形とすることも、さらにはパイプの下
面側に多数のノズル孔を穿設し、これを水平に配設した
パイプ状散水ノズル、さらには該パイプ状散水ノズルを
旋回式としたもの等が採用することができる。
【0021】また、図2には、図1に示す本発明、曝気
装置の基本構成に、流量計10及び流量制御弁9を配設
し、曝気を自動的に、かつより効果的に行うようにした
実施例の変形を示す。この変形の実施例においては、汚
水循環配管2に接続する流量計10及び流量制御弁9の
接続位置を、ポンプ3と分岐管6との間に設定すること
ができ、特に限定されるものではないが、図示のよう
に、ポンプ3の後流側近傍に接続する。
【0022】次に、第1実施例及びその変形実施例の曝
気装置の動作について説明する。まず、曝気(好気)運
転を行う場合は、図1(A)に示すように、弁4と電動
弁7とを開放し、電動弁5を閉じてポンプ3を駆動す
る。これにより汚水処理槽内の汚水は吸引口21より吸
引され、弁4、ポンプ3、汚水循環配管2を経て分岐管
6に達し、その全量が分岐管先端の散水ノズル8から汚
水水面上方に散水され、この散水時の空気との接触、及
び汚水水面上に落下する際の衝撃等により、空気中の酸
素が溶解し、曝気が行われる。
【0023】この場合、図2に示すように、汚水循環配
管2に流量計10及び流量制御弁9が接続されている
と、ポンプ3より汚水循環配管2内に吐出される汚水の
流量が流量計10にて検出される。この検出値により流
量制御弁9を制御して散水ノズル8へ供給する汚水の流
量(散水量)及び/又は散水強度を調整し、このように
汚水の水量制御により、汚水処理槽内の溶存酸素量(D
O値)を、DO計(図示省略)にて検出し一定値になる
よう調整し、より効率的な曝気を行うことができる。な
お、この流量計10による検出値により、ポンプ3の回
転数を制御して汚水の水量制御を行うこともできる。
【0024】また、嫌気運転を行う場合は、図1(B)
に示すように、弁4と電動弁5とを開放し、電動弁7を
閉じてポンプ3を駆動する。これにより汚水処理槽内の
汚水は吸引口21より吸引され、弁4、ポンプ3、汚水
循環配管2を経て吐出口22より、その全量が汚水処理
槽内へ吐出され、特に吸引口と吐出口とが対角線上に配
置されているので、攪拌が効果的に行われ、これを繰り
返すことにより、槽内全体の汚水が循環して攪拌される
ものである。このとき、電動弁6は閉じられているた
め、分岐管6及び散水ノズル8への給水は行われない。
【0025】また、この循環による汚水の攪拌時におい
ても、汚水循環配管2に流量計10及び流量制御弁9が
接続されていると、ポンプ3より汚水循環配管2内に吐
出される汚水の流量が流量計10にて検出され、吐出口
22から噴射される噴流水の強度及び/又は噴流水量を
検知することができる。これにより、汚水処理槽内を攪
拌される汚水の流速を全域において、設定流速を得るよ
うに設定することができる。特に、槽底部の流速を、1
0cm/sec以上となるように、底部流速計(図示省
略)にて計測して調整することにより、槽底部に滞留し
やすい汚泥分の沈殿を防ぎ、効果的に汚水の攪拌を行う
ことができる。
【0026】次に、図3〜図4に、本発明の曝気装置の
第2実施例を示す。この実施例は、汚水循環配管を汚水
処理槽の外部にて引き回すのではなく、ユニット化して
汚水処理槽内に配管するようにし、現場での施工を簡易
に行えるようにしたものである。
【0027】この曝気装置は、矩形形状の汚水処理槽1
内に、槽内隅角部において槽底に向かうよう槽内壁に沿
って汚水曝気用配管11と汚水攪拌用配管12とを配設
し、この両配管11,12間を導水管13,導出管1
4,連結管18を介して互いに連結するとともに、この
連結管18を分岐して曝気管15を接続し、該曝気管の
先端に散水ノズル8を取り付け、さらに曝気管15と導
出管14には電動弁17,16を接続し、導水管13と
連結管18との連結部にポンプ3を配設して構成する。
【0028】また、汚水曝気用配管11は、図3に示す
ように、矩形形状の汚水処理槽1の対角線になる槽内隅
角部にほぼ槽底に達するようその両端部分を配設してコ
字形、或いは角U字形に形成し、端部の開口部は、槽底
及び内壁面に沿ってほぼ水平になるよう屈曲形成し、吸
水口11a,11aが互いに反対方向に向かうように
し、これにより槽底部全体に旋回流を発生するようにし
て吸水を行えるようにする。
【0029】また、汚水攪拌用配管12も同様にして、
矩形形状の汚水処理槽1の対角線になる槽内隅角部にほ
ぼ槽底に達するようその両端部分を配設してコ字形、或
いは角U字形に形成し、端部の開口部は、槽底及び内壁
面に沿ってほぼ水平になるよう屈曲形成し、吐出口12
a,12aが互いに反対方向に向かうようにする。な
お、この汚水攪拌用配管12と汚水曝気用配管11は、
図3(A)に示すように、X字形に配管される。また、
第1実施例の変形例のように、連結管18に流量計10
及び流量制御弁9を接続し、循環水量を調整するように
することもできる。
【0030】次に、第2実施例の曝気装置の動作につい
て説明する。曝気(好気)運転を行う場合は、図3に示
すように、電動弁17を開放し、電動弁16を閉じてポ
ンプ3を駆動する。これにより、汚水処理槽内の汚水は
吸引口11a,11aより吸引し、汚水曝気用配管11
内にて合流し、該汚水曝気用配管11よりこれに接続さ
れた導水管13を経て、ポンプ3に達し、さらに連結管
18,曝気管15を経て散水ノズル8に達し、この散水
ノズル8から汚水水面上に散水される。このとき、電動
弁16は閉じられているので、ポンプ3の駆動にて吸引
口11a,11aから吸引される汚水は、汚水嫌気用配
管側に流出することなく、その全量が散水ノズル8から
散水される。この散水時の空気との接触、及び汚水水面
上に落下する際の衝撃等により、空気中の酸素が溶解
し、曝気が行われる。また、汚水曝気用配管11の両端
の吸引口11a,11aは、互いに反対方向に向かうよ
うに配設しているので、槽底部の汚水が均一に吸引され
るものとなる。
【0031】また、嫌気運転を行う場合は、図4に示す
ように、電動弁16を開放し、電動弁17を閉じてポン
プ3を駆動する。これにより、汚水処理槽内の汚水は吸
引口11a,11aより吸引し、汚水曝気用配管11内
にて合流し、ポンプ3,連結管18,導出管14を経て
汚水攪拌用配管12の先端の吐出口12a,12aより
槽底部に吐出される。このとき電動弁17は閉じられて
いるので、循環する汚水の全量が吐出口12a,12a
より槽底部に吐出されるものである。このように汚水を
継続的に循環することにより、槽内全体の汚水は攪拌さ
れつつ循環され、嫌気運転が行われるものである。この
場合、互いに対角線上に吸引口11a,11aと吐出口
12a,12aとを配設しているため、槽底部には乱流
が発生し、汚水は底部に滞留することなく循環するよう
になる。
【0032】以上、本発明の曝気装置について、複数の
実施例に基づいて説明したが、本発明は上記実施例に記
載した構成に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱
しない範囲において適宜その構成を変更することができ
るものである。
【0033】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、ポンプを
配設した汚水循環配管にて循環させて汚水処理槽内の汚
水を攪拌するように構成し、汚水循環配管の一部に接続
した分岐管に曝気用の散水ノズルを配設しているから、
好気運転と嫌気運転との切り替えは、この汚水の循環経
路を切り替えるだけで、汚水中に機械的部分がなく、簡
単な機構で、水中に空気を供給する好気運転と、水中に
空気を供給しない嫌気運転とを簡易に選択して効率的に
行うことができ、故障がなく安定した汚水の曝気又は攪
拌を行うことができる。
【0034】請求項2記載の発明によれば、汚水循環配
管に、汚水の循環経路を切り替えるための電動弁を配設
しているから、この電動弁を切り替えるだけで好気運転
と嫌気運転とを確実に切り替えることができるので、自
動運転が簡易に行える。
【0035】請求項3記載の発明によれば、汚水循環配
管に、流量計及び該流量計により制御される流量制御弁
を配設しているから、散水ノズルの散水強度及び散水量
を自動的に調整するができ、これにより汚水処理槽内の
溶存酸素量を確保し、曝気を効率的に行うことができる
とともに、嫌気運転時には吐出量及び吐出流速を調整す
ることにより、槽内の流速を一定値以上として槽底への
汚泥分の沈降を防止して効果的に攪拌することができ
る。
【0036】請求項4記載の発明によれば、汚水の循環
攪拌用配管と、散水ノズルを備えた循環曝気用配管とを
汚水処理槽内に配設し、ポンプにより循環する汚水を、
電動弁にて切り替えて循環させるようにしているから、
汚水の循環経路を簡易に切り替えられるので、簡単な機
構で槽内の汚水を全体的に循環しつつ、曝気と攪拌とを
選択的に、かつ均一に行うことができる。
【0037】請求項5記載の発明によれば、循環攪拌用
配管及び循環曝気用配管の両端部が、汚水処理槽内隅角
部対角線位置に、槽底に向かうように配設しているか
ら、矩形形状の汚水処理槽においても、その隅々まで確
実に循環することができ、槽底隅角部にて汚泥の沈殿を
防止し、均一な攪拌嫌気、曝気処理を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の曝気装置を示し、(A)
は好気運転を行っている状態を示す断面図、(B)は嫌
気運転を行っている状態を示す断面図、(C)は汚水処
理槽の平面図である。
【図2】第1実施例の曝気装置の変形例を示し、(A)
は好気運転を行っている状態を示す断面図、(B)は嫌
気運転を行っている状態を示す断面図、(C)は汚水処
理槽の平面図である。
【図3】本発明の第2実施例の曝気装置で、好気運転を
行っている状態を示し、(A)は平面図、(B)は正面
図、(C)は側面図である。
【図4】第2実施例の曝気装置で、嫌気運転を行ってい
る状態を示し、(A)は平面図、(B)は正面図、
(C)は側面図である。
【符号の説明】
1 汚水処理槽 2 汚水循環配管 21 吸引口 22 吐出口 3 ポンプ 4 弁 5,7 電動弁 6 分岐管 8 散水ノズル 9 流量制御弁 10 流量計 11 汚水曝気用配管 11a 吸引口 12 汚水攪拌用配管 12a 吐出口 13 導水管 14 導出管 15 曝気管 16,17 電動弁 18 連結管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 廣瀬 圭介 兵庫県尼崎市下坂部3丁目4番1号 日立 機電工業株式会社内 (72)発明者 嶋田 栄二 兵庫県尼崎市下坂部3丁目4番1号 日立 機電工業株式会社内 (72)発明者 飯沼 肇 兵庫県尼崎市下坂部3丁目4番1号 日立 機電工業株式会社内 Fターム(参考) 4D029 AA03 AA11 AB01

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポンプを配設した汚水循環配管にて循環
    させて汚水処理槽内の汚水を攪拌するように構成し、か
    つ汚水循環配管の一部を分岐し、該分岐管に曝気するた
    めの散水ノズルを配設したことを特徴とする曝気装置。
  2. 【請求項2】 汚水循環配管に、好気運転時と嫌気運転
    時とにより汚水の循環経路を切り替えるための電動弁を
    配設したことを特徴とする請求項1記載の曝気装置。
  3. 【請求項3】 汚水循環配管に、流量計及び該流量計に
    より制御される流量制御弁を配設したことを特徴とする
    請求項1又は2記載の曝気装置。
  4. 【請求項4】 汚水処理槽内に、汚水の循環攪拌用配管
    と、散水ノズルを備えた循環曝気用配管とを配設し、か
    つポンプにより循環する汚水を、循環攪拌用配管と循環
    曝気用配管とに切り替えて循環させるように電動弁を配
    設して構成したことを特徴とする曝気装置。
  5. 【請求項5】 循環攪拌用配管及び循環曝気用配管を、
    それぞれその両端部が、汚水処理槽内隅角部対角線位置
    に沿って槽底方向に配設したことを特徴とする請求項4
    記載の曝気装置。
JP2002036181A 2002-02-14 2002-02-14 曝気装置 Pending JP2003236582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002036181A JP2003236582A (ja) 2002-02-14 2002-02-14 曝気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002036181A JP2003236582A (ja) 2002-02-14 2002-02-14 曝気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003236582A true JP2003236582A (ja) 2003-08-26

Family

ID=27778134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002036181A Pending JP2003236582A (ja) 2002-02-14 2002-02-14 曝気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003236582A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7704385B2 (en) 2006-05-22 2010-04-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Water treatment system
WO2011087265A2 (ko) * 2010-01-14 2011-07-21 벽산엔지니어링주식회사 혐기성 소화조
CN110467256A (zh) * 2019-08-29 2019-11-19 河南省海力特环保科技有限公司 高压细水雾表面曝气增氧装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7704385B2 (en) 2006-05-22 2010-04-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Water treatment system
WO2011087265A2 (ko) * 2010-01-14 2011-07-21 벽산엔지니어링주식회사 혐기성 소화조
WO2011087265A3 (ko) * 2010-01-14 2011-12-08 벽산엔지니어링주식회사 혐기성 소화조
CN110467256A (zh) * 2019-08-29 2019-11-19 河南省海力特环保科技有限公司 高压细水雾表面曝气增氧装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2379384C (en) Chlorination apparatus and method
WO2017121346A1 (zh) 一种洗衣机的絮凝搅拌装置及洗衣机以及洗衣机控制方法
KR100297539B1 (ko) 오수정화처리장치
EP0346331A1 (en) AERATION AND FILTERING SYSTEM FOR AQUARIUM LIQUID.
CN106865752B (zh) 市政污水处理系统
CN108751457A (zh) 自带自由旋转搅拌功能的射流曝气机
JP2010167328A (ja) 曝気攪拌機
JP2003236582A (ja) 曝気装置
CN216191207U (zh) 一种污水处理消泡装置
JP3884641B2 (ja) オキシデーションディッチ
CN208667273U (zh) 自带自由旋转搅拌功能的射流曝气机
JPS592880Y2 (ja) 微生物反応装置
CN108609721A (zh) 一种旋转喷淋式曝气装置
JP7371902B2 (ja) 気泡供給施設
JP4338873B2 (ja) 循環送水装置を備えた汚水処理施設
JPH04197496A (ja) 流体混合方法
CN208594104U (zh) 一种污水处理曝气池用高效曝气机
CN210825486U (zh) 一种废水净化剂用投放装置
JP2002018252A (ja) 曝気機
KR950007281Y1 (ko) 수처리용 혼합 폭기장치
JP2004283809A (ja) 曝気攪拌機の運転制御方法
JPS60206492A (ja) 曝気槽
JP2020110763A (ja) 導水路装置
KR900010599Y1 (ko) 수처리용 표면 혼합 폭기장치
JPH0641898U (ja) 空気混合式流体攪拌装置