JP2003233813A - イメージ区分化方法およびイメージ区分化システム - Google Patents

イメージ区分化方法およびイメージ区分化システム

Info

Publication number
JP2003233813A
JP2003233813A JP2002365186A JP2002365186A JP2003233813A JP 2003233813 A JP2003233813 A JP 2003233813A JP 2002365186 A JP2002365186 A JP 2002365186A JP 2002365186 A JP2002365186 A JP 2002365186A JP 2003233813 A JP2003233813 A JP 2003233813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
image
pixels
value
passenger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002365186A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael Edward Farmer
エドワード ファーマー マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JP2003233813A publication Critical patent/JP2003233813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01542Passenger detection systems detecting passenger motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/0153Passenger detection systems using field detection presence sensors
    • B60R21/01538Passenger detection systems using field detection presence sensors for image processing, e.g. cameras or sensor arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01552Passenger detection systems detecting position of specific human body parts, e.g. face, eyes or hands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01556Child-seat detection systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • G06F18/20Analysing
    • G06F18/24Classification techniques
    • G06F18/24765Rule-based classification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/04Trading; Exchange, e.g. stocks, commodities, derivatives or currency exchange
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/11Region-based segmentation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/136Segmentation; Edge detection involving thresholding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/155Segmentation; Edge detection involving morphological operators
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/20Analysis of motion
    • G06T7/215Motion-based segmentation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/20Analysis of motion
    • G06T7/254Analysis of motion involving subtraction of images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/20Analysis of motion
    • G06T7/277Analysis of motion involving stochastic approaches, e.g. using Kalman filters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/70Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
    • G06V10/764Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning using classification, e.g. of video objects
    • G06V10/765Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning using classification, e.g. of video objects using rules for classification or partitioning the feature space
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/003Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
    • B60R2021/0039Body parts of the occupant or pedestrian affected by the accident
    • B60R2021/0044Chest
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10016Video; Image sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10048Infrared image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30248Vehicle exterior or interior
    • G06T2207/30268Vehicle interior

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】乗客及びその周囲環境を含む周囲イメージから
乗客のセグメント化イメージを形成するためのイメージ
区分化システム及びその方法を提供すること。 【解決手段】イメージを処理するイメージ区分化システ
ムは、乗客、又は他の対象物を周囲イメージ38から分離
するのに使用され、特に、エアバッグ展開装置に乗客の
セグメント化イメージを供給して、乗客を異なるタイプ
に区別する。本発明は、ヒストグラム39及び累積分布関
数52を用いてイメージ閾値化を実行し、光学的ノイズを
除去するためのギャップ処理に、同類のピクセル値の領
域における運動量及び重力に基づくヒューリスティック
探索の最適化手法を適用する。このため、本発明は、複
数のピクセル40を分類するイメージ閾値化サブシステム
100と、ピクセル値42に従って、ピクセル値を選択的に
設定するギャップ処理サブシステム102を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的に、人また
は物体を含みかつこれらを取巻く領域を有する周囲イメ
ージから、人または物体のセグメント化されたイメージ
(画像)を分離するために使用されるシステム及びその
技術に関する。特に、本発明は、乗客の周囲イメージか
ら乗客のセグメント化イメージを分離することに関する
もので、この乗客の周囲イメージは、乗客と乗客を取巻
く領域を含んでおり、その結果、乗客のセグメント化イ
メージの特性によりエアバッグの展開を防止または変更
することができるようになっている。
【0002】
【従来の技術】目標とされた人または物体のセグメント
化イメージを周囲イメージから分離することが望ましい
状況は多くあり、このセグメント化イメージには、目標
とされた人または物体に補助的なイメージが含まれてい
る。エアバッグ展開装置は、このような技術の1つの応
用である。エアバッグ展開装置は、乗客のイメージに対
する1つのまたは別の方法に関係する、種々の展開決定
を実行する必要がある。
【0003】エアバッグ展開装置は、乗客に対する1つ
または別の方法に関係する広範囲のファクターに基づく
動作を変更することができる。乗客のタイプ、エアバッ
グに対する乗客の接近度、乗客の速度及び加速度、乗客
の重量、エアバッグと乗客との間の衝撃を吸収するのに
必要なエアバッグの展開エネルギー量、および他のエア
バッグ展開力を考察するために、乗客のセグメント化イ
メージから得られる乗客の特性を利用することができ
る。
【0004】イメージ区分化技術に関する現在の技術に
は、多くの障害がある。第1に、従来の技術では、車が
夜に運転されているときのように、より暗い環境にある
と、良く機能しない。人間の乗客のある部分のイメージ
が暗さのために見ることができず、エアバッグ展開装置
に正確な情報を引き出すことができないからである。
【0005】第2に、このような技術は、乗客の異なる
部分がセンサまたは光源から異なる角度及び距離にある
という事実によって生じる濃淡の変更を補正することが
できないからである。乗客イメージにおける異なる領域
に対して異なる処理を行うことは有益である。
【0006】第3に、現在の技術では、セグメント化イ
メージの特定の形式があるときに、区分化処理に包含さ
れる情報を最大限利用していない。カメラまたは他のセ
ンサによって捕らえた乗客の生のセグメント化イメージ
を加工して使用することができるように、乗客を解剖学
的に見る状況がある。例えば、人間の全ての部分は連結
されており、また、これらの連結部分の固有の特性によ
り、イメージピクセルが乗客に関係し、かつイメージピ
クセルが乗客の回りの領域に関係するように決定するた
めの区分化処理の能力を高めることができる。乗客が座
席に対してどのように座っているかの知識は、生の周囲
イメージに対して、より多くの情報を与えるために使用
することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、乗客及び乗
客の回りの環境を含む周囲イメージから乗客のセグメン
ト化イメージを形成するために使用できるイメージ区分
化システムまたはその方法を提供することを目的として
いる。エアバッグ展開装置は、エアバッグを展開するか
しないかを決定するために、乗客のセグメント化イメー
ジおよび展開に関わるパラメータを利用することができ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、2つの主たる
構成、すなわち、イメージ閾値化サブシステム及びギャ
ップ処理サブシステムを有する。イメージ閾値化サブシ
ステムは、周囲イメージをバイナリーイメージに変換す
ることができる。乗客に関係する各ピクセルは、1つの
バイナリー値に設定することができ、また、乗客に関係
するのか明瞭でない各ピクセルを、異なるバイナリー値
に設定することができる。明るさ等の特性を用いるイメ
ージ閾値は、特定のピクセルが設定される際のバイナリ
ー値を決定するのに使用することができる。周囲イメー
ジの異なる領域は、影により生じた明るさの差のため
に、また、光源または他の原因で距離が異なるために、
異なるイメージ閾値を用いることができる。このイメー
ジ閾値は、累積分布関数を用いる区分化処理に確率的分
析を取り入れることができる。
【0009】一般的に、イメージ閾値化サブシステム
は、特定ピクセルが乗客イメージを表すかどうかについ
て「シニカル的」に見ることができる。イメージ閾値化
サブシステムは、ピクセルが明らかに乗客イメージを表
すか、また、グレー領域のピクセルを乗客でない周囲イ
メージを表すものとして取り扱うかを決定することがで
きる。イメージ閾値が、周囲イメージの大部分を乗客イ
メージに関連しないものとして分類することは、本発明
に対する障害とはならない。
【0010】ギャップ処理サブシステムは、このサブシ
ステムによって設定される、ある特定ピクセルの近くに
ある複数のピクセルの特性を、特定ピクセルの特性の中
に包含させることができる。このギャップ処理サブシス
テムは、イメージ閾値化サブシステムが有する全体的に
保守的なアプローチによって、残ったギャップを埋める
ことができる。このギャップ処理サブシステムは、不明
瞭なピクセルをその周囲にあるピクセルに一致させるよ
うに形態上の侵食操作(morphological erosion)及び拡
張操作(morphological dilation)技術を適用して見せ掛
けの領域のピクセル、例えば、隣接するピクセルの状態
から逸脱した位置にあるピクセル値を取り除くことがで
きる。
【0011】このサブシステムは、運動量基準のヒュー
リスティック(heuristic)手法を適用して、特定ピクセ
ルの値の中に、このピクセルに近いピクセル値を決定す
るための運動量を組み入れることができる。また、この
サブシステムは、重力基準のヒューリスティック手法を
適用することもでき、この場合、質量と距離の重力的概
念の中に特定ピクセル値を組み入れる。
【0012】本システムは、種々の異なる形式の乗客イ
メージを出力することができ、乗客の上部胴体を表すた
めに上部長円を生じさせるステップを含んでいる。図面
を参照して、以下の詳細な好ましい実施形態の記載を読
めば、本発明の種々の態様が、当業者には明らかになる
であろう。
【0013】
【発明の実施の形態】周囲環境の部分図 図1は、本発明に係る一実施形態におけるイメージ区分
化システム16を有するいくつかの異なる実施形態に用
いられる周囲環境の部分図である。乗客18が存在して
いる場合、この乗客18はシート20に座っている。好
ましい実施形態では、イメージを迅速に捕らえることが
できるカメラまたは他のセンサ22(集合的にカメラ2
2)が、乗客の上方のルーフライナー24に取り付けら
れており、その場所は、乗客18よりも前方の風防ガラ
ス26の近くにある。このカメラ22は、乗客18に向
けて僅かに下方に傾斜した角度で配置され、シート20
の前後移動により生じる乗客の上部胴体の角度変化を捉
えるようになっている。カメラ22は、従来技術でよく
知られるように多くの位置に取り付け可能である。
【0014】ある実施形態において、カメラ22は、暗
い場所において、一定の照明を与えるために、直流で動
作する赤外線光源を備えることができる。このシステム
16は、夜の時間、霧、激しい雨、かなりの曇天、太陽
のかげり等の暗い条件、及び一般的に昼間の状態よりも
暗い環境下にも使用できるように設計されている。
【0015】このシステム16は、より明るい光の状態
においても使用することができる。赤外線の光を用いれ
ば、乗客18からの光源の使用を隠すことができる。別
の実施形態では、カメラから離れた光源、赤外光線以外
の光を発生する光源、及び交流を用いて周期的な方法で
放射される光等、の1つまたはそれ以上の光を利用する
ことができる。システム16は、広範囲の他のライティ
ング及びカメラの形態を含むことができる。
【0016】イメージ区分化技術を適用するためのコン
ピュータシステム30は、車両のどのような位置にも取
り付けることができる。好ましい実施形態では、コンピ
ュータシステム30は、カメライメージを長い配線を介
して送ることを避けるために、カメラ22の近くに配置
される。このコンピュータシステム30は、イメージ閾
値化サブシステムおよびギャップ処理サブシステムによ
って実行される処理を包含できるどのような形式のコン
ピュータまたは装置であってもよい。
【0017】このようなサブシステムによって実行され
る処理は、図11に示されており、以下で詳細に説明す
る。エアバッグコントローラ32は、計器パネル34内
にあり、エアバッグコントローラ32が異なる環境に配
置されたとしても、本発明は十分に機能する。同様に、
システム16が別の位置に配置されるので、エアバッグ
展開システム36は、乗客18およびシート20の前側
の計器パネル34内に配置されることが望ましい。
【0018】高レベル処理の流れ 図2は、イメージ区分化システム16を用いて説明する
高レベルのフローチャートを示している。シート領域2
1の周囲イメージ38は、乗客18及びシート領域21
の両方を含み、カメラ22によって捕らえることができ
る。図2では、シート領域21は、乗客全体を含んでい
る。しかし、ある状況下または実施形態において、特
に、カメラ22が下側の手足を見ることができない位置
に配置されている場合、乗客18のイメージの一部だけ
が捕えられる。この周囲イメージ38は、コンピュータ
30に送られる。コンピュータ30は、周囲イメージ3
8から乗客18のセグメント化イメージ31を分離する
ことができる。
【0019】コンピュータ30がイメージ区分化を実行
することによる処理は、以下に詳細に記載されており、
この点は、図11に示されている。このセグメント化イ
メージ31は、適当なエアバッグ展開の決定を決めるよ
うに分析される。例えば、乗客18が、エアバッグ展開
時に展開するエアバッグ36にあまりに近づきすぎてい
るかどうかを決定するために、セグメント化イメージ3
1を使用することができる。セグメント化イメージ31
の分析及び特性が、エアバッグコントローラ32に送ら
れ、エアバッグ展開装置36が乗客18に関係して得ら
れる情報を用いて適切なエアバッグ展開の決定を行うこ
とができる。
【0020】ピクセル特性のヒストグラム 図3は、システム16によって使用することができるヒ
ストグラムの一形式の例である。カメラ22によって捕
らえたイメージは、セグメント化イメージ31と周囲イ
メージ38を含み、1つまたはそれ以上のピクセル40
に分割することができる。一般的に、ピクセル40の数
が多くなればなるほど、イメージ38の解像力がよくな
る。
【0021】好ましい実施形態では、周囲イメージ38
の幅は、横方向に少なくとも概略400ピクセルであ
り、この周囲イメージ38は、少なくとも高さ方向に概
略300ピクセルある。このピクセルの数があまりに少
ないと、セグメント化イメージ31を周囲イメージ38
から分離することができない。しかし、ピクセルの数
は、カメラの形式およびモデル次第であり、カメラ22
は、一般的に、ピクセルの数が増加するに従ってより高
価になる。標準的なビデオカメラは、概略、横方向に4
00、縦方向に300のピクセルのイメージを捕えるこ
とができる。このような実施形態では、かなり詳細な周
囲イメージ38を捕えるとともに、比較的安価な標準の
カスタマイズされないカメラ22を用いることができ
る。
【0022】この結果、好ましい実施形態では、全体で
概略120,000(400×300)ピクセル40を使用すること
ができる。ピクセル40の数は、システム16に使用さ
れるカメラ22に依存する。各ピクセル40は、システ
ム16によって使用される1つまたはそれ以上の異なる
ピクセル特性または属性(集合的に「特性」)42を有
し、セグメント化イメージ31を周囲イメージから分離
する。ピクセル40は、1つ以上のピクセル値によって
表される各特性を用いて1つまたはそれ以上のピクセル
特性42を有する。
【0023】ピクセル特性42の1つの例は、明るさ測
定(「明るさ」)である。明るさのピクセル特性42
は、測定され、保存されて、特定ピクセルに関係するピ
クセル値として処理される。好ましい実施形態では、こ
の明るさの値42は、周囲イメージ38におけるピクセ
ル40に対する初期ピクセル値であり、明るさは、0
(最も暗い明度)と255(最も明るい明度)の間の数
値的ピクセル値を表すことができる。別のピクセル特性
としては、セグメント化イメージ31を周囲イメージ3
8から区別するのに用いることができる、色、熱、2つ
以上の特性を重み付けした組み合わせ、又は他の特性を
含むことができる。
【0024】システム16のいくつかの実施形態では、
明るさ42は、図面で示すように、0と255の間の数
値的なピクセル値によって表すことができる。このよう
なスケールでは、0の明るさは、最も暗い明度(黒)を
示し、255の明るさは、最も明るい明度(白)を示す
ことができる。別の実施形態では、異なる数値スケール
のヒストグラム39が用いられ、明度以外の他の特性4
2さえも使用することができる。
【0025】この図におけるヒストグラム39は、特定
の1つまたはその組み合わのピクセル特性42(集合的
に特性)を用いて記録される。ヒストグラム39は、特
定のピクセル値を有するピクセル40の合計した数を記
録する。ヒストグラム39におけるデータは、システム
16によって用いられ、周囲イメージ38内のいくつか
の又は好ましくは全てのピクセル40を2つ以上のピク
セルカテゴリーに分割することができる。
【0026】第1カテゴリーのピクセルは、乗客18の
セグメント化イメージ31を明らかに表す複数のピクセ
ルを含むことができる。第1カテゴリーのピクセル40
は、乗客ピクセル40と呼ぶことができる。第2カテゴ
リーのピクセル40は、乗客18に関係しないイメージ
を表すか、または乗客を表すか否かが明瞭でない(「グ
レー領域のイメージ」又は「周囲ピクセル」)イメージ
を表すピクセル40を含むことができる。
【0027】好ましい実施形態では、全てのピクセル4
0は、2つのカテゴリーの一方に当てはまり、また、全
ての乗客ピクセル40は、「1」のバイナリー値に設定
され、一方、全ての周囲ピクセル40は、「0」のバイ
ナリー値に設定される。本システム16は、周囲イメー
ジ38におけるピクセル40を分類するのにヒストグラ
ム39とイメージ閾値を用いることができる。ピクセル
値をバイナリー値に設定するためにイメージ閾値を用い
る処理は、以下で詳細に説明する。
【0028】イメージ閾値 図4は、3つのイメージ閾値44を用いるシステム16
の好ましい実施形態を示す図表である。図4は、乗客1
8のセグメント化イメージ31を含んでいる周囲イメー
ジ38の図であり、セグメント化イメージ31は、イメ
ージ閾値化がシステム16によって実行される時点を示
している。上記のように、周囲イメージ38は、ピクセ
ル40から構成される。
【0029】各ピクセル40は、明度等のピクセル特性
42を有する。ピクセル40は、特定のピクセル特性4
2の異なる値を有する。例えば、いくつかのピクセル2
55は、255の非常に明るい明度を有し、一方、他の
ピクセル40は、0の非常に暗い明度を有する。明度の
特性において、より高いピクセル値は乗客18を表し、
より低いピクセル値は周囲領域のイメージを表す傾向が
ある。このイメージの閾値化処理は、ピクセル40の上
部N%から探し、明度等のピクセル特性を有し、かつそ
れらのピクセルを、乗客18のセグメント化イメージ3
1を表すものとして識別する。
【0030】残りのピクセル40は、乗客18のセグメ
ント化イメージ31を表すものとして明らかにできない
ので、乗客18に関係しないピクセルとしてシステム1
6によって分類される。ヒストグラム39は、ピクセル
40の上部N%を拾い上げることを必要とする(特定の
ピクセル特性に関する)イメージ閾値を計算するため
に、システム16の能力を促進することができる。
【0031】別の実施形態では、あるイメージ閾値44
はほんのわずかに、また他のイメージ閾値は、非常に多
く使用することができる。上述したように、本システム
16は、2つまたはそれ以上の種々のピクセルカテゴリ
ーにピクセルを分割するために、ヒストグラム39と関
連するイメージ閾値44を用いることができる。
【0032】上部N%におけるピクセル40のみが、乗
客18を表すものとして初期的に識別されなければなら
ない。ヒストグラム39は、システム16の能力を促進
して、ピクセル特性42を位置付け、その結果、乗客1
8のセグメント化イメージを表すように、それらのピク
セルを識別する。例えば、Yまたはそれ以上の明度を有
するピクセル40(ピクセル値)は、セグメント化イメ
ージ31を表すものとして分類することができる。全て
の他のピクセル40は、周囲イメージ38における補助
的イメージ(例えば、「周囲ピクセル」)を表すものと
して分類される。好ましい実施形態では、「グレー領
域」のピクセルは、初期的に、周囲ピクセル40のカテ
ゴリー内に配置されるべきである。
【0033】Nは、通常50より小さく10よりは大きい値
に設定される。システム16は、乗客18のセグメント
化イメージ31を表すピクセル40に関して、初期的に
は保守的な手法を採用するように設計される。それは、
次に続くシステム16による処理が、保守的手法によっ
て残ったギャップを埋めるように設計されているからで
ある。
【0034】好ましい実施形態では、周囲イメージ38
における異なる領域は、周囲イメージ31に関する特定
のピクセル40の位置に従って、システム16によって
処理される3つの異なるイメージ閾値44の1つを有し
ている。周囲イメージ38の最上位置は、最も良い明る
さになっており、その結果、システム16は、上部10
%(N=10)におけるそれらのピクセルのみを選択する
ように設計された図4の最上段のイメージ閾値を包含す
ることができる。周囲イメージ38における中間位置
は、より少ない照明光で、より影が多くなり、周囲イメ
ージ38の上部部分におけるそれらのピクセル40より
も一般的に解像度が弱くなっている。その結果、システ
ム16は、上部20%(N=20)におけるそれらのピク
セル40のみを選択するように設計した図4の中間段の
イメージ閾値48を含むことができる。ピクセル40
が、乗客18のセグメント化イメージ31を表すので、
周囲イメージ38の底部に最も近接するピクセル40
は、ピクセル40の上部30%(N=30)を用いる図4
の底部段のイメージ閾値50を包含することができる。
【0035】この高い%が望ましいのは、周囲イメージ
38の下方部分でのライティングが、シート領域21の
ピクセル40の位置を表すからであり、このシート領域
は、他のピクセル40の位置に関してわずかに照らされ
ているにすぎない。別の実施形態では、異なる多数のイ
メージ閾値44を用いることができ、広範囲の種々の異
なるN値は、それらの段において用いられる。
【0036】システム16によって用いられるイメージ
閾値44は、上部%のピクセル40を選択する概念を組
み入れて、明度等のピクセル特性42及びその特性に関
係する対応ピクセル値に基づいてセグメント化イメージ
を表すようにすべきである。明度等のピクセル特性42
は、255等のY値によって表すことができ、10%ま
たはN%の割合すなわち確率とすべきではない。累積分
布関数は、ピクセル値または特性としてのY値を、確率
または割合としてのN値に変換するか、または逆に、確
率または割合としてのN値を、測定された特性値42と
してのY値に変換するために用いることができる。
【0037】好ましい実施形態では、上部N%のピクセ
ルに対するピクセル値(Yに等しいかまたはそれ以上の
特性を有するピクセル)は、バイナリー値「1」として
設定できる。好ましい実施形態では、乗客18のセグメ
ント化イメージ31を表すピクセル40は、乗客18の
バイナリーイメージ、または乗客ピクセル40として表
すことができる。他のピクセル値は、異なるバイナリー
値「0」に設定することができ、周囲ピクセル40とし
て分類することができる。別の実施形態では、異なる形
式及び種々のピクセル値を有する多数のカテゴリーを用
いることができる。
【0038】累積分布関数 上部N%のピクセル40を選択し、かつそれらのピクセ
ル40を乗客18(例えば、乗客ピクセル40)を表す
ものとして選択する能力は、ピクセル特性42に関連し
た数値的測定値(Y)に基づく累積分布関数を用いて行
うことができる。図5は、図3に示されたヒストグラム
から導かれる累積分布関数を示している。縦軸は、累積
確率(所定のパーセント比)54を表し、これは、シス
テムが間違えずにどのピクセル40が乗客18を表すも
のであるかを正しく識別したかを示す確率である。この
累積確率54は、1−Nの値である。例えば、上部10
%のピクセルを選択することは、0.9の確率となるこ
とであり、この0.9は、周囲ピクセルが間違いなくセ
グメント化ピクセルとして識別される確率を表す。
【0039】絶対的な確かさ(1.0となる確率)は、全
ての120,000ピクセルが周囲ピクセル40であると仮定
することによって、例えば、乗客18のセグメント化イ
メージ31を表すピクセルが全くないことを確かめるこ
とによってのみ達成できることである。このような絶対
的確かさは、システム16に有効ではなく、また乗客1
8の形状を作り出すためのシステムの開始点を与えるも
のでもない。逆に、0値すなわち限りなく0に近い、つ
まり、正確さの基準が低い場合、セグメント化イメージ
31を表すピクセル40のカテゴリーから十分なピクセ
ルを排除することができない。
【0040】0.90、0.80、又は0.70の確率は、一般的
に、正確度の高い確率を示すので好ましい。また同時
に、以下で詳細に説明するギャップ処理システムを用い
て拡張する時、ピクセル40が乗客18を表す実質的な
に基づくを与える。好ましい実施形態では、マルチイメ
ージ閾値44のシステム16は、イメージ閾値44を有
するできるだけ多くの累積分布関数52を持つことにな
る。
【0041】形態上の処理操作 システム16は、以下で示すように、形態学的なヒュー
リスティック手法(morphological heuristic)、すなわ
ちヒューリスティック探索による形態上の最適化手法を
ギャップ処理サブシステムに用いることができる。この
ギャップ処理のヒューリスティック操作は、ギャップ処
理サブシステムによって加えられ、形態学的なヒューリ
スティックを実行することを含んでいる。上記または以
下で説明されるように、システム16は、ピクセルに関
係するピクセル値を用いて、ピクセル40上で分析を行
い、そのピクセルが乗客ピクセル40、周囲ピクセル4
0、または他のカテゴリーのピクセル40であるかどう
かを分析する(いくつかの実施形態では、3つまたはそ
れ以上の異なるピクセルカテゴリーを有する。)。
【0042】形態上の処理操作は、特定のピクセル値に
組み入れることができ、この特定のピクセルに近接する
他のピクセル40(「近接ピクセル」または「近接ピク
セル値」)のピクセル値が分析され、または設定され
る。形態上の侵食操作(morphological erosion)は、見
せ掛けの対象物、例えば、ピクセル40がセグメント化
イメージ31を表すかどうかの不確かな表示を取り除く
ことができる。形態上の侵食操作は、1つ以上の方向に
おいて実行することができる。例えば、侵食操作は、垂
直方向、水平方向、あるいは、対角線方向にさえも実行
することができる。形態上の拡張操作は、「保守的な」
イメージ区分化処理によって縮小されたセグメント化イ
メージを「成長させる」ように実行する。形態上の拡張
操作(morphological dilation)は、また、多くの異なる
方向に実行することができる。図6aおよび図6bに示
されたものは、垂直及び水平方向に形態学的処理を実行
した場合の例である。
【0043】好ましい実施形態では、形態上の処理操作
の手順は、次のとおりである。すなわち、垂直方向の形
態上の侵食、水平方向の形態上の拡張、水平方向の形態
上の侵食、水平方向の形態上の拡張である。別の実施形
態では、これらの処理操作のいくつかを包含することが
でき、また、このシステム16は、その処理操作を異な
る手順で実行することができる。
【0044】図6aは、垂直方向の形態学的処理操作を
実行するために使用するピクセル40の垂直グループ5
8を示す図表である。垂直方向の形態学的処理操作は、
垂直グループ58の中に含まれるピクセルを一緒にする
ことができる。好ましい実施形態では、垂直グループ5
8は、12の垂直列のピクセル40を含み、各垂直列
は、2つのコラムのピクセルを含んでいる。別の実施形
態では、異なる多数の列とコラムを有する垂直グループ
58を用いることができる。各グループ58における各
ピクセルは、好ましい実施形態におけるバイナリー数と
して少なくとも1つのピクセル値を有する。
【0045】垂直の形態上の侵食操作は、特定のピクセ
ル40がセグメント化イメージを表すか否か、例えば、
ピクセル40が乗客ピクセル40であるかどうかについ
て、「悲観的」または「保守的」な見方を取る。垂直グ
ループ58におけるピクセル40の1つでさえも、この
ピクセルが乗客18のセグメント化イメージ31を表さ
ないこと(好ましい実施形態における「0」のピクセル
値56)を示すピクセル値を有する場合、そのとき、全
てのピクセル値56は、同一値に設定することができ
る。
【0046】垂直方向の形態上の拡張操作は、特定のピ
クセル40がセグメント化イメージ31を表すかどうか
について、「楽観的」見方を取ることができる。垂直グ
ループ58におけるピクセル値56の1つでさえも、こ
のピクセル40が乗客18のセグメント化イメージ31
を表すこと(好ましい実施形態における「1」のピクセ
ル値56)を示すピクセル値を有する場合、そのとき、
垂直グループ58における各ピクセル値56は、同一の
ピクセル値56に設定することができる。
【0047】図6bは、水平方向に形態上の処理操作を
示す図表である。水平方向の形態上の処理操作は、ピク
セル40をシーケンシャルなピクセルの水平グループ6
0の中に一緒にすることができる。好ましい実施形態で
は、水平グループは、シーケンシャルピクセル40の2
つの垂直列からなり、この各垂直列は、シーケンシャル
ピクセル40の12個のコラムを含んでいる。別の実施
形態では、異なる数の列及びコラムを有する水平グルー
プ60を用いることができる。グループ60における各
ピクセル40は、好ましい実施形態においてバイナリー
数値等の少なくとも1つのピクセル値56を有する。
【0048】水平方向の形態上の侵食操作は、特定のピ
クセル40がセグメント化イメージ31を表すか否か、
例えば、ピクセル40が乗客ピクセル40であるかどう
かについて、「悲観的」または「保守的」な見方を取
る。水平グループ60におけるピクセル40の1つでさ
えも、このピクセルが乗客18のセグメント化イメージ
31を表さないこと(好ましい実施形態における「0」
のピクセル値56)を示すピクセル値を有する場合、そ
のとき、水平グループ60における全てのピクセル値5
6は、同一値に設定することができ、水平グループ60
における各ピクセル40を周囲ピクセル40として分類
する。
【0049】水平方向の形態上の拡張操作は、特定のピ
クセル40がセグメント化イメージ31を表すかどうか
について、「楽観的」見方を取ることができる。水平グ
ループ60におけるピクセル値56の1つでさえも、こ
のピクセルがセグメント化イメージ31を表すこと(好
ましい実施形態における「1」の値)を示す場合、その
とき、垂直グループ58における各ピクセル値56は、
同一のピクセル値56に設定することができる。
【0050】いくつかの実施形態は、また、ピクセル値
56を非バイナリー数または文字等の非数値的特性とし
て設定することができる。いくつかの実施形態は、1つ
の水平グループ60を別の水平グループ60に重ね合わ
せ、また、1つの垂直グループを別の水平グループに重
ね合わせることができる。重合する水平グループ60又
は重合する垂直グループ58を用いる実施形態では、特
定のピクセル値56の間の1対1の関係が設定され、ま
た、特定の水平グループ60または垂直グループ58が
特定のピクセル40を設定するのに用いられる。他の実
施形態では、1つのピクセル40は、1つの水平グルー
プ60および1つの垂直グループ58にのみ関係させる
ことができる。
【0051】運動量に基づく処理操作 システム20は、ピクセル値56を設定するために、運
動量に基づく処理を含むことができる。このような手法
に対する根本的なロジックは、連続的なピクセル40の
最後のピクセルXが、乗客18のセグメント化イメージ
31を表す場合、ピクセルの位置に基づくシークエンス
における次のシークエンスピクセル40(ピクセルX+
1)は、おそらく乗客18を表さないであろうという論
理である。運動量に基づくヒューリスティック手法にお
ける1つの手段は、システム30が特定ピクセルの適正
値を決定できることであり、これは、システム30によ
って分析される特定のピクセルに近接する複数のピクセ
ル(「近接ピクセル」または「近接ピクセル値」)のピ
クセル値を調べかつこれを組み入れることにより決定で
きる。運動量に基づく処理は、以下で詳細に説明するよ
うに、ギャップ処理サブシステムに組み入れることがで
きる。
【0052】図7は、運動量に基づくヒューリスティッ
ク手法によって運動量に基づく分析に対して有効なグラ
フの一例である。セグメント化イメージ31を表すピク
セル値56を有する特定のピクセル40の確率62は、
周囲イメージ38を表す連続的な各ピクセル値56とと
もに減少する。運動量に基づく処理は、二次元で、すな
わち、垂直方向と水平方向の両方で処理される。垂直方
向の運動量処理は、一般的に、座席についた状態の乗客
18に関係する実施形態において非常に有益である。運
動量に基づく処理は、シートベルト又は帽子、あるい
は、乗客18の首等のシャドー部によって妨げられる乗
客の位置によって生じるギャップを埋めるために、特に
有効である。
【0053】特定のピクセル40が、乗客18のセグメ
ント化イメージ31を表すピクセル値56を有すると
き、この特定のピクセル40は乗客ピクセル40と言う
ことができる。特定のピクセル40が、乗客18のセグ
メント化イメージ31を表さない、または表さないと思
われるピクセル値56を有するとき、この特定のピクセ
ル40は周囲ピクセル40と言うことができる。
【0054】図8は、乗客ピクセル40を作り上げる1
つまたはそれ以上のピクセル領域66の一例を示す図表
である。各ピクセル領域66は、少なくとも1つの乗客
ピクセルを含んでいる。同一のピクセル領域66の中に
2つの乗客ピクセル40がある場合、それらの2つの乗
客ピクセル40は、乗客ピクセルの「チェイン」によっ
て連結されなければならない。このチェイン内の各乗客
ピクセルは、このチェイン内の少なくとも1つの他の乗
客ピクセルに隣接する。一般的な周囲イメージ38は、
3〜5のピクセル領域66の間に含まれる。周囲イメー
ジ38は、少なくとも1ピクセル領域66を有し、又は
乗客ピクセル40と同様により多くのピクセル領域を有
する。
【0055】運動量に基づく処理は、周囲イメージ38
における特定の列またはコラム(好ましい実施形態では
垂直コラムのみ)における水平方向及び垂直方向(好ま
しい実施形態では垂直方向のみ)のいずれかの乗客ピク
セル40のシーケンシャルな数を計算する。ギャップに
基づく処理の根本的なロジックは、(設定されるピクセ
ルに隣接するピクセルに関する)ピクセル値が設定され
ているピクセル内に組み入れられることである。運動量
に基づく処理は、一連のシーケンシャルな乗客ピクセル
によって1つ又は2つの介入する周囲ピクセルがシステ
ム16によって間違って識別されるおそれがあるという
概念を組み入れている。例えば、2つのピクセル領域6
6が4つの周囲シーケンシャルピクセル44のギャップ
によって分離される場合、2つのピクセル領域66にお
ける乗客ピクセル40に関連する「運動量」は、ギャッ
プを埋め、かつ2つのピクセル領域66を結合するのに
十分である。シーケンシャルな、すなわち連続的な乗客
ピクセル40の数が多くなればなるほど、周囲ピクセル
40のギャップを埋めるための運動量が多くなる。
【0056】運動量カウンタは、(「カウンタ」ピクセ
ル領域66の間の運動量の総量を決定するのに用いるこ
とができる。このカウンタは、一連のピクセル(「シー
ケンシャルピクセル」)における次のピクセル40が、
乗客ピクセル40である毎に増分、すなわちカウントを
数える。逆に、次のシーケンシャルピクセル40が周囲
ピクセル40である毎に、カウンタから値が引き算され
る。運動量に基づく処理は、異なるウエイトの原因を乗
客ピクセル40と周囲ピクセル40にあると考える。
【0057】例えば、乗客ピクセル40は、4の値がカ
ウンタに加えられ、一方、周囲ピクセル40は、1の値
がカウンタから引き算される。異なる実施形態では、広
範囲の異なるウエイトを運動量カウンタに組み入れるこ
とができる。好ましい実施形態では、乗客ピクセルは、
カウンタを1だけ増分し、周囲イメージは、カウンタか
ら1だけ減分する。このカウンタがゼロに等しいかまた
はそれ以下に達したとき、システム16は、乗客ピクセ
ル40のピクセル領域66間における周囲ピクセル40
のギャップを埋める試行を終える。
【0058】運動量に基づく処理とカウンタとの例が以
下の表1におけるピクセル値に関係して見ることができ
る。ピクセル値からピクセル位置を区別するために、ピ
クセルの相対的な水平位置を表すための例として、文字
が使用される。多くの実施形態では、数値的な座標位置
ピクセルの位置を識別するのに用いられ、そして、この
ピクセルの位置は、数値によって識別される。例とし
て、各乗客ピクセル40は、カウンタを1だけ増加さ
せ、また各周囲ピクセル40は、カウンタを1だけ減少
させる。
【0059】
【表1】 G,H,Iの位置における3つの「1」は、列における
最も大きな領域を表し、左方向の運動量に基づく処理が
位置Iから始まる。I,H,Gの各々は、「1」のピク
セル値を有し、これらのピクセルは、各々1だけカウン
タを増分する。その結果、位置Gでのカウンタの値は、
3である。Fは、0のピクセル値を有するが、カウンタ
は0以上の値を有するので、Fでのピクセル値は、1に
変更され、カウンタは、1だけ減少して2の値になる。
Eは、0のピクセル値を有するが、カウンタは0以上の
2の値を有するので、その結果、カウンタは、1の値に
減少し、そしてEでのピクセル値は、1に変更される。
Dは、1のピクセル値を有するのでカウンタは、2の値
に増分される。Cは、0のピクセル値を有するが、カウ
ンタの2の値は、0よりも大きいので、その結果、Cで
のピクセル値は、1に変更され、そして、カウンタは、
1の値を有する。また、Bは、0のピクセル値を有する
が、カウンタの値1は、0よりも大きいので、その結
果、Bは、1の値に変更され、このカウンタは、0の値
に変更される。Aは、0のピクセル値を有し、カウンタ
の値も0であるので、Aの値0を変更させる運動量はな
い。この結果、右から左への水平処理が停止する。
【0060】この処理の左から右への移動は、G,H,
Iのピクセル領域において、最も左ににある1の値を有
するGにおいて始まる。カウンタは、Gにおいて値1
に、Hにおいて値2に、Iにおいて値3にそれぞれ増分
される。Jは、0のピクセル値を有するので、1の値に
変更されるため、カウンタ値から1が引き算されてカウ
ンタは2になる。Kは、0のピクセル値を有するので、
1に変更されるため、カウンタの値は1に減少する。L
でのピクセル値は、同様に0から1に変化するので、カ
ウンタの値は、0に減少する。Mは、0のピクセル値を
有するので、Mでのカウンタの値は、0である。その結
果、処理が停止する。この処理は、ピクセル位置Nに達
することは決してできない。表2は、水平方向の運動量
に基づく列を処理した後、生じるピクセル値がどうなる
かを開示する。
【0061】
【表2】 上記例を作ることができる多くの修正例および変更例が
ある。カウンタから増分または減分する値は、変更する
ことができる。開始点及び終了点は、同様に実施形態に
おいて変更することができる。また、乗客ピクセルの運
動量は、1つまたはそれ以上の周囲ピクセルを横移動す
る際に多くの異なるヒューリスティック的及び形態学的
な手法がある。
【0062】重力に基づく処理操作 図8の例によって図示された乗客ピクセル40のピクセ
ル領域66は、システム16によって使用することがで
き、重力に基づくヒューリスティック手法を用いて重力
に基づく処理を実行する。重力に基づく処理操作は、1
つの手段であり、これにより、システム30は、システ
ム30によって分析される特定ピクセルの近くにある他
のピクセル40のピクセル値56を調べかつ組み入れる
ことにより、特定ピクセル40に関係する適当なピクセ
ル値56を決定することができる。
【0063】重力に基づく処理は、図8に図示されたよ
うに、特別の識別器に各ピクセル領域66を割り当てる
ステップを含んでいる。システム16は、領域の位置及
び領域の大きさ等の領域特性を追跡することができる。
最も大きな領域66は、一般的に乗客18の上部胴体で
ある。
【0064】重力に基づく処理及び重力に基づくヒュー
リスティック手法は、以下の仮定を組み入れる。この仮
定は、乗客ピクセル40のピクセル領域66の近くにあ
る周囲ピクセル40(各乗客ピクセルが少なくとも1つ
の他の乗客ピクセルに隣接している乗客ピクセルのグル
ープ)は、実際、誤って識別された乗客ピクセル40と
なり得る。システム16は、ヒューリスティック手法に
類似する手法を組み入れることができ、この手法は、対
象物に加わる重力の衝撃を物理的に測定する。ピクセル
領域66と位置的に誤認された周囲ピクセル40との間
のピクセル領域66の大きさと距離は、重力に基づく処
理のための2つの重要な位置的な変数である。特定のピ
クセル領域66の「重力」は、所定の閾値と比較するこ
とができ、この結果、乗客ピクセル40が周囲ピクセル
40と誤認したかどうかを決定する。
【0065】 重力=(GMm/r2)>予め計算された閾値 ここで、「G」は、重力定数である。これは、ピクセル
が互いに引き合う強さを決定する。このパラメータまた
は特性は、イメージ像及びターゲットの形式によって決
定され、これらは分析されて完全な区分化が達成される
のに必要とされる引き合う力の量を決定する。異なる実
施形態では、異なるG値がある。「M」は、0〜255
の間の明度等の特性42に対する初期ピクセル値56の
合計値を表す。小文字の「m」は、システム16の重力
に基づく処理において、再度、特性決定がなされる位置
的に誤認した周囲ピクセル40の初期ピクセル特性42
を表す。変数「r」は、乗客ピクセルとして再分類する
ために考慮される、ピクセル領域66と周囲ピクセル4
0の間の「半径」またはピクセル数を表す。
【0066】各ピクセル領域66の重力に基づく影響
は、周囲ピクセル40として、分類される各ピクセルの
ためにチェックすることができる。このような実施形態
において、特定の周囲ピクセル40上のマルチピクセル
領域66における「重力」の影響が考慮することができ
る。この代わりに、周囲ピクセル40が乗客ピクセル4
0としてもはや再分類できなくなるまで、特定の周囲領
域40に対する「重力」の影響を考慮しないで、各ピク
セル40または付加的な周囲ピクセル40に対する計算
を実行する必要をなくすこともできる。
【0067】長円適合サブシステム システム16は、長円適合サブシステムを用いて、乗客
18のセグメント化イメージを表すための1つの長円を
作り出すことができる。別の実施形態では、他の形状が
乗客18のセグメント化イメージ31を表すために用い
ることができる。図9は、長円適合処理によって発生す
る結果の一例を示す。好ましい実施形態では、長円適合
サブシステムは、コンピュータ30におけるソフトウエ
アであり、他の実施形態では、長円適合サブシステム
は、異なるコンピュータまたは装置に収納することもで
きる。
【0068】上部長円80は、乗客18の腰から頭部ま
で伸びている。下部長円84は、乗客18の腰から伸び
て脚部を含んでいる。乗客18の腰から乗客の脚部下方
までの全体の領域を見ることができない場合、下部長円
84は、それを見られるように発生させることができ
る。長円80は、以下で詳細に説明するように、長円8
0の単一点、例えば、長円80の重心を用いてシステム
16によって追跡される。多くの長円適合ルーチンは、
従来技術として知られている。好ましい実施形態では、
下部長円84は利用しない。
【0069】図10は、上部長円80から導かれる多く
の変数を示しており、これらの変数は、エアバッグ展開
装置36に関する乗客のセグメント化イメージ31のい
くつかの特性を表す。上部長円80の重心82は、乗客
18の特性を追跡するためにシステム16によって識別
できる。長円の重心82を識別する方法は、従来公知で
ある。別の実施形態では、上部長円80の別の点を用い
て、エアバッグ展開装置36または他の処理操作に関係
する乗客18の特性を追跡することができる。乗客18
の多様な特性は、上部長円80から導くことができる。
【0070】動き特性は、重心82のX軸(「距離」)
98と前方傾斜角度(「θ」)96を含んでいる。形状
測定は、重心82のY軸(「高さ」)、長円の長軸の長
さ(「主軸長」)88、および長円の短軸長さ(「短軸
長」)86を含んでいる。速度及び加速度等の変化率の
情報は、全ての形状及び動き特性を捕えることができ
る。
【0071】全体の区分化処理 システム16によって実行される種々の処理は、上述し
たように種々の方法で行われる。このシステム16は、
異なる位置にある多くの実施形態を含んでいる。ある実
施形態では、全ての位置的な処理操作を用いる必要はな
いであろう。また、異なる実施形態は、特定の処理また
は一連の処理を実行するための異なるパラメータを用い
ることができる。
【0072】図11は、システム16の処理の流れを示
す例を開示し、乗客18とこれを取巻く座席領域21の
両方を含む周囲イメージ38から乗客18のセグメント
化イメージ31を分離する。乗客18とこれを取巻く座
席領域21を含む周囲イメージ38は、コンピュータシ
ステム30の入力である。上述したように、周囲イメー
ジ38は、多数のピクセル40を含んでいる。システム
16は、周囲イメージ38を表すピクセル40の形で周
囲イメージ38を受信する。各ピクセルは、明度等の1
つまたはそれ以上のピクセル特性42を有し、また、各
ピクセル特性は、特定のピクセルに対する1つまたはそ
れ以上のピクセル値に関連付けることができる(例え
ば、特定のピクセルは、0と255の間の明度値を有す
ることができる。)。
【0073】区分化処理は、コンピュータシステム30
を用いて実行することができ、このシステムは、1つの
イメージ閾値化サブシステム100とギャップ処理サブ
システム102を備えている。長円適合サブシステム1
16は、乗客18のセグメント化イメージ31を表す上
部長円80を発生するために用いることができる。しか
し、ステップ116での長円適合処理は、システム16
を用いるために必要とされるものではない。
【0074】イメージ閾値化サブシステム イメージ閾値化サブシステム100は、2つの異なるモ
ジュール、すなわち、設定イメージ閾値モジュール40
と実行イメージ閾値化モジュール42を含むことができ
る。システム16は、1つのイメージ閾値44を発生し
て、乗客ピクセル40としての第1サブセットピクセル
と、周囲ピクセル40としての第2サブセットピクセル
とを識別する。このイメージ閾値44は、図3,4,5に
開示されかつ上述したようなピクセル特性42の情報を
組み入れることによって設定することができる。イメー
ジ閾値44の利用は、ピクセル40のピクセル値45を
イメージ閾値44と比較して、2つ以上のピクセルカテ
ゴリーの1つに属するように、ピクセル40を分類また
は識別し、そして、ピクセルカテゴリーに関連した修正
ピクセル値56に従って特定のピクセル40に対する修
正ピクセル値を設定する。
【0075】好ましい実施形態では、乗客のセグメント
化イメージ31を表すように分類された複数のピクセル
が「1」の値に設定される場合、このピクセルを乗客ピ
クセルという。好ましい実施形態では、乗客18に関係
しない周囲イメージ38を表すように分類された複数の
ピクセル40が「0」の値に設定される場合、このピク
セルを周囲ピクセルという。好ましい実施形態では、各
ピクセル40は、1つのピクセル値56を有し、またそ
の値は、ピクセル特性42としての明度に基づいてい
る。
【0076】設定イメージ閾値モジュール イメージ閾値44を発生するステップは、いくつかまた
は全てのピクセル40に対して、1つまたはそれ以上の
ピクセル特性42に対するピクセル値56の分布を分析
する処理を含んでいる。この設定イメージ閾値モジュー
ル104は、図3におけるヒストグラム39を用いて、
ピクセル特性42(例えば、255の明度を有するピク
セル40等)に対する特定のピクセル値56を有する多
数のピクセル40を記録することができる。
【0077】図3のヒストグラム39は、図5に示され
ているように、累積分布曲線52に変換される。図5の
累積分布曲線52は、所望のN%をイメージ閾値44に
変換するために用いることができる。このイメージ閾値
44は、周囲イメージ38で捕えたピクセル特性及びピ
クセル値に関係する数値Yに基づいている。その結果、
ヒストグラム39と累積分布曲線52は、図4に示され
たように、適当なイメージ閾値44を計算するのに使用
することができる。
【0078】システム16は、好ましくは、ライティン
グにおける差を考慮するために1つ以上のイメージ閾値
44を用いる。各イメージ閾値44は、上記イメージ閾
値44以下に落ちる所定のパーセント比のピクセル40
を有するように作り出すことができる。特定のイメージ
閾値44に対するこの所定のパーセント比は、全体の周
囲イメージ38に関するピクセルの相対位置を考慮に入
れることができる。上記において、ヒストグラム39、
累積分布曲線52、及びイメージ閾値44について詳細
に説明した。
【0079】実行イメージ閾値化モジュール 実行イメージ閾値化モジュールは、特定のピクセル42
に対するピクセル特性42と、設定される特定のピクセ
ル42に適用できる特定のイメージ閾値との関係に従っ
て、個々のピクセル値56を設定する。システム16
は、ピクセル値56を修正でき、その結果、特定のピク
セルカテゴリーにおける各ピクセルは、同一のピクセル
値に割り与えられる。
【0080】好ましい実施形態では、ピクセル40は、
乗客のセグメント化イメージ31を表すときに分類され
る複数のピクセル40が第1バイナリー値「1」に設定
され、乗客ピクセルと呼ばれる。好ましい実施形態で
は、他のすべてのピクセル40は、第2バイナリー値
「0」を有する周囲ピクセルとして分類される。
【0081】ギャップ処理サブシステム いくつかのまたは全てのピクセル値56が、1つまたは
それ以上のイメージ閾値に従って設定された後、ギャッ
プ処理サブシステム102は、システム16に用いられ
て、特定のピクセル40に近接する他のピクセル値56
の形の知識(インテリジェンス)を組み入れる方法で、
ピクセル値56を修正することができる。特定のピクセ
ル40は、システム16によって設定されるピクセル値
56を有する。ギャップ処理サブシステム102は、ギ
ャップ処理操作またはギャップ処理ヒューリスティック
手法を用いてピクセル値56を修正する。システム16
は、変更されるピクセル値56の近くにあるピクセル4
0に関係する他のピクセル値56に基づいてピクセル値
56を変更することができる。乗客18のセグメント化
イメージ31は、修正されたピクセル値56から導くこ
とができる。
【0082】このギャップ処理サブシステム102は、
形態学的処理モジュール108、運動量に基づく処理モ
ジュール110、識別及びラベル付けピクセル領域モジ
ュール112及び重力に基づく処理モジュール114を
組み入れることができる。
【0083】形態学的処理モジュール 形態学的処理モジュール108は、ある乗客ピクセルを
周囲ピクセル40に変更し、さらに、ある周囲ピクセル
40を乗客ピクセル40に変更することによって、外れ
値の乗客ピクセル40を取り除き、かつ外れ値の周囲ピ
クセル値56によって分離される乗客ピクセルの領域6
6に接続するために用いることができる。形態学的処理
モジュール108は、その詳細がすでに上記で説明され
ており、種々の形態学的ヒューリスティック手法がその
手順において実行することができる。
【0084】好ましい実施形態において、垂直方向の形
態上の侵食操作が第1に実行されて、前方に伸ばされた
腕等の乗客18のある部分を含む水平方向に指向されて
いる見せ掛けのピクセル40を取り除く。垂直方向の形
態上の拡張操作は、ある周囲ピクセル40を乗客ピクセ
ル40に変換することにより、「成長した」乗客ピクセ
ル40を適当な寸法に戻すように実行することができ
る。
【0085】水平方向の形態上の侵食も、同様な方法で
実行することができ、水平方向の形態上の拡張操作に続
いて、もう一度「成長した」乗客ピクセル40に戻すこ
とができる。
【0086】形態学的処理は、特定ピクセル40のピク
セル値56は、設定される特定ピクセル40と同一の近
接位置にあるピクセル40に対するピクセル値56に関
係しているという有益な仮定に基づいている。形態学的
処理は、システム16に近接するピクセル値56の知識
を組み入れて、カメラ22における欠陥またはシステム
16に適用される根本的な知識における欠陥をオフセッ
トすることができる1つの機構であり、このような機構
において、イメージ閾値44と他の処理またはツールが
用いられる。
【0087】形態学的処理を実行するために使用される
垂直グループ58と水平グループ60は、図6a及び図
6bに示されかつ上述されている。
【0088】運動量に基づく処理モジュール 運動量に基づく処理モジュール110は、運動量に基づ
くヒューリスティック手法を含み、ピクセル値56を設
定する。この処理は上述されている。運動量に基づくヒ
ューリスティック手法は、シーケンシャルな乗客ピクセ
ルの列が増加する可能性があるという知識(インテリジ
ェンス)を組み入れて、このシーケンスにおける次のピ
クセルが乗客ピクセル40であり、このピクセル40
に、適当なピクセル値を割り与える。十分な数の乗客ピ
クセル40は、一連の周囲ピクセルに打勝つための「運
動量」を有し、運動量に基づくヒューリスティック手法
によって、周囲ピクセル内に残る乗客ピクセル40とし
て再分類される。
【0089】上述したように、運動量に基づくヒューリ
スティックは、一連のピクセル値56の運動量の影響を
計算するためにカウンタを用いる。このカウンタは、乗
客ピクセル40として再分類された一連の周囲ピクセル
40に十分な運動量があるかないかを決定する。システ
ム16は、特定のピクセル値56に関連する異なる正負
のウエイトに対して柔軟性を有している。次の隣接ピク
セル40が、乗客ピクセル40等の第1のピクセルカテ
ゴリーに属する度ごとに、第1の所定数が、カウンタ値
に加えられる。また、次の隣接ピクセル40が、周囲ピ
クセル40等の第1のピクセルカテゴリーに属する度ご
とに、第2の所定数が、カウンタ値から差し引かれる。
一連の周囲ピクセル40が乗客ピクセル40の運動量に
よって移動する前に、カウンタが0に等しいかまたはそ
れ以下に達した場合、その時、残りの一連の周囲ピクセ
ル40は、周囲ピクセル40として残ることになる。い
くつかの実施形態では、ピクセル毎に運動量を加える運
動量に基づく処理に線形的な手法を実行する。他の実施
形態では、閾値による手法を実行し、周囲ピクセル40
の全シーケンスが、乗客ピクセル40の運動量によって
打勝つことができない場合、そのとき、シーケンスの全
ての周囲ピクセル40が乗客ピクセル40として再分類
される。
【0090】識別及びラベル付けピクセル領域モジュー
システム16は、ピクセル領域66(各乗客ピクセル4
0が少なくとも1つの他の乗客ピクセル40に隣接する
乗客ピクセルのグループ)を識別することができる。こ
のような処理は、識別及びラベル付けピクセル領域モジ
ュール112によって実行することができる。ピクセル
領域66は、ユニークなラベルに関連させることがで
き、かつ他の領域66及びピクセル40に対するサイ
ズ、位置、及び距離等のある領域の属性または特性を有
することができる。図8は、4つのピクセル領域66を
含んでいる周囲イメージ38の例である。このようなピ
クセル領域66は、重力に基づく処理モジュール114
に用いられ、また、他の実施形態では、運動量に基づく
処理モジュール110に用いられる。
【0091】重力に基づく処理モジュール 重力に基づく処理モジュール114は、乗客ピクセル4
0の領域に隣接または近くの周囲ピクセル40が、単純
に乗客ピクセル40であると誤って識別されるという論
理的かつ有用な仮定をシステム16に組み入れることが
できる。この重力に基づくヒューリスティック手法は、
上述されている。このヒューリスティック手法は、周囲
ピクセル40と同様に乗客ピクセル40に関連したい初
期の明度値42の「大きさ(mass)」を包含しており、
乗客ピクセル40のピクセル領域66と周囲ピクセルの
ピクセル領域66間の「重力」及び密接した距離によっ
て、周囲ピクセル40が再分類される。
【0092】セグメント化イメージ 周囲イメージ38における乗客18を取巻く非乗客イメ
ージを分離するための乗客18のセグメント化イメージ
31は、ギャップ処理サブシステム102から出力され
る。エアバッグ展開のために、長円適合サブシステム1
16は、乗客ピクセルから上部長円80を発生し、ま
た、ギャップ処理サブシステム102から出力される周
囲ピクセル40を発生する。他の実施形態では、乗客の
他の視覚的特性が所望であれば、好ましい実施形態にお
ける明度等の初期ピクセル特性42が、乗客18のセグ
メント化イメージ31内にある全ての乗客ピクセル40
に対するピクセル値に置き換えることができる。
【0093】いくつかの実施形態では、セグメント化イ
メージ31のバイナリーアウトラインのすべてが長円適
合サブシステムに必要とされる。他の実施形態では、セ
グメント化ピクセルの各々に対する初期の明度値に合わ
せることにより、より視覚的なセグメント化イメージ3
1を発生させることができる。
【0094】長円適合サブシステム 上述したように、長円適合サブシステム116は、乗客
18のセグメント化イメージ31を表す長円80を発生
させるために用いることができる。上部長円80および
これに関係する特性は、乗客18に関係する有益な情報
を有するエアバッグコントローラ32を設けることがで
き、これにより、エアバッグ展開装置36に適切な展開
命令を与える。
【0095】システム16は、また、乗客18イメージ
を利用する他のシステム16に組み入れることもでき、
電車、飛行機、モータサイクル、または乗客18が座席
20に座っている他の形式の車両または構造物に限定さ
れるものではない。また、このシステムは、乗客イメー
ジの分野に限定されない有用性を備えている。
【0096】以上、本発明について説明してきたが、そ
の特徴をまとめると以下に記載するような構成を有する
ことになる。本発明のイメージ区分化方法は、複数のピ
クセルと複数の初期ピクセル値によって表され、かつ各
ピクセルが少なくとも1つの初期ピクセル値を有してい
る、周囲イメージを受信し、識別される前記ピクセルに
関連した1つまたはそれ以上の初期ピクセル値に基づい
て、1つまたはそれ以上のピクセルを、複数のピクセル
カテゴリーの1つに属するように識別し、同一のピクセ
ルカテゴリーにおける各ピクセルが同一の第1修正ピク
セル値を有するように、前記第1修正ピクセル値を1つ
またはそれ以上のピクセルに対して確定し、設定されて
いる前記ピクセルの近くに1つまたはそれ以上のピクセ
ルに関連する前記第1修正ピクセル値に基づいて、1つ
またはそれ以上の前記ピクセルに対する第2修正ピクセ
ル値を設定し、前記第1修正ピクセル値及び前記第2修
正ピクセル値から乗客のセグメント化イメージを引き出
す、各工程を有している。
【0097】また、1つまたはそれ以上のピクセルを識
別する工程は、イメージ閾値を発生するステップを含
み、更に、複数の初期ピクセル値を前記イメージ閾値と
比較するステップを含んでいる。イメージ閾値を発生す
るステップは、更に、ピクセル特性に関係する初期ピク
セル値の分布を分析するステップを含み、このステップ
は、集計した初期ピクセル値をヒストグラムに記録し、
このヒストグラムを累積分布関数に変換し、前記初期ピ
クセル値がイメージ閾値以下となる所定のパーセント比
に基づいた前記イメージ閾値を計算することを特徴とす
る。
【0098】各ピクセルは、周囲イメージに対する1つ
のピクセル位置を有し、このピクセル位置は、複数のど
のイメージ閾値が、前記ピクセル位置の前記ピクセルに
対する前記初期ピクセル値に対比されるかを決定する。
複数のピクセルのサブセットは、隣接するピクセルのグ
ループであり、前記複数のピクセルのカテゴリーは、第
1ピクセルカテゴリーと第2ピクセルカテゴリーを含
み、さらに、第2修正ピクセル値は、さらに、隣接する
ピクセルのグループにおけるサブセットのピクセルをシ
ーケンシャルな手順で分析し、前記手順における次のピ
クセルが、前記第1ピクセルカテゴリーに属する毎にカ
ウンタ値を加算し、前記手順における次のピクセルが、
前記第2ピクセルカテゴリーに属する毎に、前記カウン
タ値を減算することを特徴とする。
【0099】また、本発明のイメージ区分化方法は、複
数のピクセルと複数のピクセル値によって表され、かつ
前記各ピクセルが少なくとも1つの前記初期ピクセル値
を有している、周囲イメージを受信し、集計した初期ピ
クセル値をヒストグラム記録し、このヒストグラムを累
積分布関数に変換し、初期ピクセル値がイメージ閾値以
下に落ちる所定のパーセント比を有する前記累積分布関
数を用いてイメージ閾値を計算し、前記イメージ閾値
を、分類されている前記ピクセルに対する前記初期ピク
セル値と比較することにより、複数のピクセルにおける
各ピクセルを、複数のピクセルカテゴリーの1つに分類
し、同一のピクセルカテゴリーにおける各ピクセルが同
一の第1修正ピクセル値に割り当てるように、前記第1
修正ピクセル値を確定し、形態学的ヒューリスティック
手法に従って、前記第1修正ピクセル値を第2修正ピク
セル値に修正し、運動量に基づくヒューリスティック手
法を用いて、前記第2修正ピクセル値または前記第1修
正ピクセル値から第3修正ピクセル値を決定し、前記第
1修正ピクセル値、前記第2修正ピクセル値、および前
記第3修正ピクセル値に基づくピクセルの領域を識別
し、重力に基づくヒューリスティック手法に従って、前
記ピクセルの領域から第4修正ピクセルを発生し、乗客
のセグメント化イメージを前記第4修正ピクセル値を用
いて引き出す、各工程を有している。
【0100】また本発明のイメージ区分化システムは、
周囲イメージを表す複数のピクセル、およびイメージ閾
値化ヒューリスティック手法を含み、このイメージ閾値
化ヒューリスティック手法に従って、前記複数のピクセ
ルを分類する、イメージ閾値化サブシステムと、ギャッ
プ処理ヒューリスティック手法、前記複数のピクセルに
おける隣接するピクセルのサブセット、および複数のピ
クセル値を含み、前記ギャップ処理ヒューリスティック
手法と、前記隣接するピクセルのサブセットにおける前
記ピクセルに属する前記ピクセル値に従って、前記ピク
セル値を選択的に設定する、ギャップ処理サブシステム
とを含み、セグメント化イメージが前記複数のピクセル
から発生することを特徴としている。
【0101】イメージ閾値化サブシステムは、さらに、
ヒストグラムを含み、このヒストグラムは、前記明度値
を有する前記ピクセルの数を表にする。また、このサブ
システムは、さらに、累積分布曲線を含み、前記ヒスト
グラムが前記累積分布曲線に前記イメージ閾値化サブシ
ステムによって変換される。また、このサブシステム
は、さらに、所定のパーセント比と、イメージ閾値を有
し、このイメージ閾値は、前記所定のパーセント比と前
記累積分布曲線から計算される。
【0102】前記イメージ閾値化サブシステムは、さら
に、複数のイメージ閾値と、ピクセル位置を有する前記
ピクセルとを含み、前記ピクセルに対する前記ピクセル
位置は、前記イメージ閾値が前記イメージ閾値化サブシ
ステムによって前記ピクセルに対して用いられるように
決定される。
【0103】また、イメージ閾値化サブシステムは、さ
らに、前記複数のピクセルの第1サブセットと、前記複
数のピクセルの第2サブセットを含み、前記イメージ閾
値化サブシステムは、前記イメージ閾値を用いて、前記
複数のピクセルを前記第1、第2サブセットに分割す
る。このサブシステムは、さらに、第1バイナリー値と
第2バイナリー値を含み、前記複数のピクセルの前記第
1サブセットが第1バイナリー値にセットされ、前記複
数のピクセルの前記第2サブセットが第2バイナリー値
にセットされる。
【0104】前記ギャップ処理のヒューリスティック手
法は、運動量に基づくヒューリスティック手法からな
り、前記近接するピクセルのサブセットは、シーケンシ
ャルなピクセルのサブセットであり、前記ギャップ処理
サブシステムは、前記運動量に基づくヒューリスティッ
ク手法を用いる前記ピクセル値を選択的に設定し、前記
ピクセル値は、前記シーケンシャルなピクセルの前記サ
ブセットに関係している。
【0105】前記シーケンシャルなピクセルのサブセッ
トは、シーケンシャルなピクセルの(垂直サブセット
と、シーケンシャルなピクセルの水平サブセットを含
み、前記運動量に基づくヒューリスティック手法は、前
記垂直サブセットと前記水平サブセットにおける前記ピ
クセル値を分析し、前記複数のピクセル値を決定する。
【0106】前記運動量に基づくヒューリスティック手
法は、更に、運動量カウンタを含み、このカウンタは、
前記ギャップ処理サブシステムが前記ピクセル値に対す
る前記運動量に基づくヒューリスティック手法を終了す
るときに決定される。
【0107】前記ギャップ処理ヒューリスティック手法
は、重力に基づくヒューリスティック手法、ピクセル領
域、及び領域特性を含み、前記複数のピクセルは、ター
ゲットピクセルを含み、前記ピクセル領域は、1つまた
はそれ以上の前記ピクセルを含みかつ前記ターゲットピ
クセルを含まず、さらに、前記ピクセル領域は、前記近
接するピクセルのサブセットである。
【0108】前記重力に基づくヒューリスティック手法
は、さらに、領域寸法と、領域距離を有し、前記領域寸
法は、前記ピクセル領域における前記ピクセルの数であ
り、前記領域距離は、前記ターゲットピクセルと前記ピ
クセル領域における中心点との間の距離であり、前記ギ
ャップ処理サブシステムは、前記領域寸法、前記領域距
離、及び前記重力に基づくヒューリスティック手法に従
う前記ターゲットピクセルを設定する。
【0109】本発明の構成、原理、及び作動の形態に従
って、本発明を説明しかつ好ましい実施形態として例示
してきたが、本発明は、ここに記載した実施形態に限定
されるものではなく、種々の変更及び修正を含み、添付
された特許請求の範囲またはその技術的思想から逸脱し
ない上述の記載を含むものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明のいくつかの位置的な関係を表
す実施形態における周囲環境を示す部分図である。
【図2】図2は、図1に示す実施形態のためのイメージ
処理システムにおける高レベル処理の流れ図である。
【図3】図3は、特定の明るさを有するピクセル数を一
覧表にするヒストグラムである。
【図4】図4は、多数の異なるイメージ閾値が、単一の
周囲イメージに適用することができるかどうかを説明す
る図表である。
【図5】イメージ閾値サブシステムによって利用するこ
とができる累積分布関数の図表である。
【図6】図6aは、形態上の侵食操作及び拡張操作に従
うピクセルの垂直グループを示す図であり、図6bは、
形態上の侵食操作及び拡張操作に従うピクセルの水平グ
ループを示す図である。
【図7】図7は、運動量に基づくギャップ処理手法の概
念を包含する確率的な図である。
【図8】図8は、重力基準のヒューリスティック手法を
有することができる、ピクセル領域を示す図である。
【図9】図9は、乗客のセグメント化イメージを表すの
に使用することができる上部長円、下部長円、及び重心
がどのように示されるかを図示した図である。
【図10】図10は、乗客の動きを決定するための詳細
な処理の流れを示す図である。
【図11】図11は、イメージ閾値化サブシステム及び
ギャップサブシステムに包含される種々のモジュール及
び処理手順を含んでいる本発明に係る両サブシステムの
フローチャート図である
【符号の説明】
16 イメージ処理システム 18 乗客 20 シート 21 シート領域 22 カメラ 30 コンピュータシステム 31 セグメント化イメージ 32 エアバッグコントローラ 36 エアバッグ展開装置 38 周囲イメージ 39 ヒストグラム 40 ピクセル 42 修正ピクセル値 44 長円適合ルーチン 52 累積分布関数 54 累積確率 56 ピクセル値 58 垂直グループ 66 ピクセル領域 100 イメージ閾値化サブシステム 102 ギャップ処理サブシステム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06T 7/60 110 G06T 7/60 110 H04N 7/18 H04N 7/18 K (72)発明者 マイケル エドワード ファーマー アメリカ合衆国 ミシガン 48323 ウエ スト ブルームフィールド レイク ブラ フ ロード 5119 Fターム(参考) 3D054 EE11 5B057 AA16 BA02 CA02 CA08 CA12 CA16 CE12 DA08 DB02 DB05 DB08 DC08 DC09 DC14 DC19 DC23 5C054 AA01 AA05 CA04 CA05 FC05 FC12 FC16 FF07 HA18 5L096 AA06 BA04 CA02 DA02 EA02 EA43 FA01 FA04 FA35 FA37 GA30 GA34 GA51 HA03

Claims (38)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】乗客(18)、センサ測定値を発生するセン
    サ(22)、及び前記乗客を取巻く領域(21)と乗客(1
    8)を含む周囲イメージ(38)を用いるイメージ区分化
    方法であって、 複数のピクセル(40)と複数の初期ピクセル値によって
    表され、かつ前記各ピクセル(40)が少なくとも1つの
    前記初期ピクセル値を有している、周囲イメージ(38)
    を受信し、 識別される前記ピクセル(40)に関連した1つまたはそ
    れ以上の初期ピクセル値に基づいて、1つまたはそれ以
    上のピクセル(40)を、複数のピクセルカテゴリーの1
    つに属するように識別し、 同一のピクセルカテゴリーにおける各ピクセル(40)が
    同一の第1修正ピクセル値(42)を有するように、前記
    第1修正ピクセル値(42)を1つまたはそれ以上のピク
    セル(40)に対して確定し、 設定されている前記ピクセル(40)の近くに1つまたは
    それ以上のピクセル(40)に関連する前記第1修正ピク
    セル値(42)に基づいて、1つまたはそれ以上の前記ピ
    クセル(40)に対する第2修正ピクセル値を設定し、 前記第1修正ピクセル値(42)及び前記第2修正ピクセ
    ル値(42)から乗客(18)のセグメント化イメージ(3
    1)を引き出す、各工程を有することを特徴とするイメ
    ージ区分化方法。
  2. 【請求項2】1つまたはそれ以上の前記ピクセル(40)
    を識別する工程は、更に、イメージ閾値(44)を発生す
    るステップを含んでいることを特徴とする請求項1記載
    の方法。
  3. 【請求項3】1つまたはそれ以上の前記ピクセル(40)
    を識別する工程は、更に、前記複数の初期ピクセル値
    (42)を前記イメージ閾値(44)と比較するステップを
    含むことを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】イメージ閾値(44)を発生するステップ
    は、更に、ピクセル特性に関係する初期ピクセル値(4
    2)の分布を分析するステップを含んでいることを特徴
    とする請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】初期ピクセル値(42)の分布を分析するス
    テップは、更に、 集計した初期ピクセル値(42)をヒストグラム(39)に
    記録し、 このヒストグラム(39)を累積分布関数(52)に変換
    し、 前記初期ピクセル値(42)がイメージ閾値(44)以下の
    値となる所定のパーセント比(54)に基づいて前記イメ
    ージ閾値(44)を計算する、各ステップを有することを
    特徴とする請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】各ピクセル(40)は、ただ1つの初期ピク
    セル値(42)とただ1つのピクセル特性を有することを
    特徴とする請求項4記載の方法。
  7. 【請求項7】前記ピクセル特性は、明度であることを特
    徴とする請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】前記各ピクセル(40)は、周囲イメージ
    (38)に対する1つのピクセル位置を有し、このピクセ
    ル位置は、複数のイメージ閾値(44)のいずれの閾値
    が、前記ピクセル(40)に対する前記初期ピクセル値
    (42)に対比されるかを決定することを特徴とする請求
    項3記載の方法。
  9. 【請求項9】より高いイメージ閾値(44)は、より明る
    いライティングがあるピクセル位置に適用されることを
    特徴とする請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】2つのピクセルカテゴリーのみがあるこ
    とを特徴とする請求項1記載の方法。
  11. 【請求項11】第2修正ピクセル値(42)は、形態学的
    なヒューリスティック手法を含んでいることを特徴とす
    る請求項1記載の方法。
  12. 【請求項12】形態学的なヒューリスティック手法は、
    形態上の侵食操作であることを特徴とする請求項11記
    載の方法。
  13. 【請求項13】形態学的なヒューリスティック手法は、
    形態上の拡張操作であることを特徴とする請求項12記
    載の方法。
  14. 【請求項14】第2修正ピクセル値(42)を設定する工
    程は、運動量に基づくヒューリスティック手法を含むこ
    とを特徴とする請求項1記載の方法。
  15. 【請求項15】複数のピクセル(40)のサブセットは、
    隣接するピクセルのグループであり、前記複数のピクセ
    ルのカテゴリーは、第1ピクセルカテゴリーと第2ピク
    セルカテゴリーを含み、さらに、前記第2修正ピクセル
    値(42)は、さらに、 隣接するピクセル(40)のグループにおけるサブセット
    のピクセル(40)をシーケンシャルな手順で分析し、 前記手順における次のピクセル(40)が、前記第1ピク
    セルカテゴリーに属する毎にカウンタ値を加算し、 前記手順における次のピクセル(40)が、前記第2ピク
    セルカテゴリーに属する毎に、前記カウンタ値を減算す
    ることを特徴とする請求項14記載の方法。
  16. 【請求項16】前記カウンタ値がゼロ以下またはゼロに
    等しいとき、運動量に基づくヒューリスティック手法を
    停止することを特徴とする請求項15記載の方法。
  17. 【請求項17】第2修正ピクセル値(42)を設定する工
    程は、重力に基づくヒューリスティック手法を含んでい
    ることを特徴とする請求項1記載の方法。
  18. 【請求項18】乗客(18)、センサ測定値を発生するセ
    ンサ(22)、及び前記乗客を取巻く領域(21)と乗客
    (18)を含む周囲イメージ(38)を用いるイメージ区分
    化方法であって、 複数のピクセル(40)と複数のピクセル値によって表さ
    れ、かつ前記各ピクセル(40)が少なくとも1つの前記
    初期ピクセル値を有している、周囲イメージ(38)を受
    信し、 集計した初期ピクセル値(42)をヒストグラム(39)記
    録し、 このヒストグラム(39)を累積分布関数(52)に変換
    し、 初期ピクセル値(42)がイメージ閾値以下に落ちる所定
    のパーセント比(54)を有する前記累積分布関数を用い
    てイメージ閾値を計算し、 前記イメージ閾値(44)を、分類されている前記ピクセ
    ル(40)に対する前記初期ピクセル値(42)と比較する
    ことにより、複数のピクセルにおける各ピクセル(40)
    を、複数のピクセルカテゴリーの1つに分類し、 同一のピクセルカテゴリーにおける各ピクセル(40)が
    同一の第1修正ピクセル値(42)に割り当てるように、
    前記第1修正ピクセル値(42)を確定し、 形態学的なヒューリスティック手法に従って、前記第1
    修正ピクセル値(42)を第2修正ピクセル値に修正し、 運動量に基づくヒューリスティック手法を用いて、前記
    第2修正ピクセル値(42)または前記第1修正ピクセル
    値(42)から第3修正ピクセル値(42)を決定し、 前記第1修正ピクセル値(42)、前記第2修正ピクセル
    値(42)、および前記第3修正ピクセル値(42)に基づ
    くピクセルの領域(66)を識別し、 重力に基づくヒューリスティック手法に従って、前記ピ
    クセルの領域(66)から第4修正ピクセルを発生し、 乗客(18)のセグメント化イメージ(31)を前記第4修
    正ピクセル値(42)を用いて引き出す、各工程を有する
    ことを特徴とするイメージ区分化方法。
  19. 【請求項19】乗客(18)のセグメント化イメージ(3
    1)を引き出す工程は、前記初期ピクセル値(42)を、
    前記乗客イメージ(31)を表す前記第4修正ピクセル値
    (42)に置き換えるステップを含んでいることを特徴と
    する請求項18記載のイメージ区分化方法。
  20. 【請求項20】乗客(18)、センサ測定値を発生するセ
    ンサ(22)、及び前記乗客を取巻く領域(21)と乗客
    (18)を含む周囲イメージ(38)を用いるイメージ区分
    化システム(16)であって、 周囲イメージ(38)を表す複数のピクセル(40)、およ
    びイメージ閾値化ヒューリスティック手法を含み、この
    イメージ閾値化ヒューリスティック手法に従って、前記
    複数のピクセル(40)を分類する、イメージ閾値化サブ
    システム(100)と、 ギャップ処理ヒューリスティック手法、前記複数のピク
    セル(40)における隣接するピクセルのサブセット、お
    よび複数のピクセル値を含み、前記ギャップ処理ヒュー
    リスティック手法と、前記隣接するピクセルのサブセッ
    トにおける前記ピクセルに属する前記ピクセル値(42)
    に従って、前記ピクセル値を選択的に設定する、ギャッ
    プ処理サブシステム(102)とを含み、 セグメント化イメージ(31)が前記複数のピクセル(4
    0)から発生することを特徴とするイメージ区分化シス
    テム。
  21. 【請求項21】前記イメージ閾値化サブシステム(10
    0)は、複数の明度値を含み、前記ピクセル(40)の各
    々は、少なくとも1つの前記明度値を有することを特徴
    とする請求項20記載のシステム。
  22. 【請求項22】前記イメージ閾値化サブシステム(10
    0)は、さらに、ヒストグラム(39)を含み、このヒス
    トグラムは、前記明度値を有する前記ピクセルの数を表
    にすることを特徴とする請求項21記載のシステム。
  23. 【請求項23】前記イメージ閾値化サブシステム(10
    0)は、さらに、累積分布曲線(52)を含み、前記ヒス
    トグラム(39)が前記累積分布曲線(52)に前記イメー
    ジ閾値化サブシステム(100)によって変換されること
    を特徴とする請求項22記載のシステム。
  24. 【請求項24】前記イメージ閾値化サブシステム(10
    0)は、さらに、所定のパーセント比(54)と、イメー
    ジ閾値(44)を有し、このイメージ閾値(44)は、前記
    所定のパーセント比および前記累積分布曲線(52)から
    計算されることを特徴とする請求項23記載のシステ
    ム。
  25. 【請求項25】前記イメージ閾値化サブシステム(10
    0)は、さらに、複数のイメージ閾値(44)と、ピクセ
    ル位置を有する前記ピクセルとを含み、前記ピクセルに
    対する前記ピクセル位置は、前記イメージ閾値(44)が
    前記イメージ閾値化サブシステム(100)によって前記
    ピクセル(40)に対して用いられるように決定されるこ
    とを特徴とする請求項24記載のシステム。
  26. 【請求項26】前記イメージ閾値化サブシステム(10
    0)は、さらに、前記複数のピクセルの第1サブセット
    と、前記複数のピクセルの第2サブセットを含み、前記
    イメージ閾値化サブシステム(100)は、前記イメージ
    閾値(44)を用いて、前記複数のピクセルを前記第1、
    第2サブセットに分割することを特徴とする請求項24
    記載のシステム。
  27. 【請求項27】前記イメージ閾値化サブシステム(10
    0)は、さらに、第1バイナリー値と第2バイナリー値
    を含み、前記複数のピクセル(40)の前記第1サブセッ
    トが第1バイナリー値にセットされ、前記複数のピクセ
    ル(40)の前記第2サブセットが第2バイナリー値にセ
    ットされることを特徴とする請求項26記載のシステ
    ム。
  28. 【請求項28】前記複数のピクセル(40)の少なくとも
    ほぼ半分は、前記第1バイナリー値に設定されているこ
    とを特徴とする請求項27記載のシステム。
  29. 【請求項29】前記ギャップ処理のヒューリスティック
    手法は、形態学的なヒューリスティック手法を含んでい
    ることを特徴とする請求項20記載のシステム。
  30. 【請求項30】前記形態学的なヒューリスティック手法
    は、形態上の侵食操作であることを特徴とする請求項2
    9記載のシステム。
  31. 【請求項31】前記形態学的なヒューリスティック手法
    は、形態上の拡張操作であることを特徴とする請求項2
    9記載のシステム。
  32. 【請求項32】前記形態学的なヒューリスティック手法
    は、垂直方向を基準とする形態学的なヒューリスティッ
    ク手法であることを特徴とする請求項29記載のシステ
    ム。
  33. 【請求項33】前記形態学的なヒューリスティック手法
    は、水平方向を基準とする形態学的なヒューリスティッ
    ク手法であることを特徴とする請求項29記載のシステ
    ム。
  34. 【請求項34】前記ギャップ処理のヒューリスティック
    手法は、運動量に基づくヒューリスティック手法からな
    り、前記近接するピクセルのサブセットは、シーケンシ
    ャルなピクセルのサブセットであり、前記ギャップ処理
    サブシステムは、前記運動量に基づくヒューリスティッ
    ク手法を用いる前記ピクセル値(42)を選択的に設定
    し、前記ピクセル値(42)は、前記シーケンシャルなピ
    クセルの前記サブセットに関係していることを特徴とす
    る請求項20記載のシステム。
  35. 【請求項35】前記シーケンシャルなピクセルのサブセ
    ットは、シーケンシャルなピクセルの(40)垂直サブセ
    ット(58)と、シーケンシャルなピクセルの水平サブセ
    ット(60)を含み、前記運動量に基づくヒューリスティ
    ック手法は、前記垂直サブセット(58)と前記水平サブ
    セット(60)における前記ピクセル値(42)を分析し、
    前記複数のピクセル値を決定することを特徴とする請求
    項34記載のシステム。
  36. 【請求項36】前記運動量に基づくヒューリスティック
    手法は、更に、運動量カウンタを含み、このカウンタ
    は、前記ギャップ処理サブシステムが前記ピクセル値
    (42)に対する前記運動量に基づくヒューリスティック
    手法を終了するときに決定されることを特徴とする請求
    項35記載のシステム。
  37. 【請求項37】前記ギャップ処理ヒューリスティック手
    法は、重力に基づくヒューリスティック手法、ピクセル
    領域(66)、及び領域特性を含み、前記複数のピクセル
    (40)は、ターゲットピクセルを含み、前記ピクセル領
    域(66)は、1つまたはそれ以上の前記ピクセル(40)
    を含みかつ前記ターゲットピクセルを含まず、さらに、
    前記ピクセル領域(66)は、前記近接するピクセルのサ
    ブセットであることを特徴とする請求項27記載のシス
    テム。
  38. 【請求項38】前記重力に基づくヒューリスティック手
    法は、さらに、領域寸法と、領域距離を有し、前記領域
    寸法は、前記ピクセル領域(66)における前記ピクセル
    (40)の数であり、前記領域距離は、前記ターゲットピ
    クセルと前記ピクセル領域における中心点との間の距離
    であり、 前記ギャップ処理サブシステム(102)は、前記領域寸
    法、前記領域距離、及び前記重力に基づくヒューリステ
    ィック手法に従う前記ターゲットピクセルを設定するこ
    とを特徴とする請求項37記載のシステム。
JP2002365186A 2001-12-17 2002-12-17 イメージ区分化方法およびイメージ区分化システム Pending JP2003233813A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/023,787 US7116800B2 (en) 2001-05-30 2001-12-17 Image segmentation system and method
US023787 2001-12-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003233813A true JP2003233813A (ja) 2003-08-22

Family

ID=21817183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002365186A Pending JP2003233813A (ja) 2001-12-17 2002-12-17 イメージ区分化方法およびイメージ区分化システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7116800B2 (ja)
EP (1) EP1320069A2 (ja)
JP (1) JP2003233813A (ja)
KR (1) KR20030051330A (ja)
CN (1) CN1427372A (ja)
BR (1) BR0205583A (ja)
CA (1) CA2414849A1 (ja)
MX (1) MXPA02012538A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019505041A (ja) * 2015-12-18 2019-02-21 ベンタナ メディカル システムズ, インコーポレイテッド 異なる取得性質を持つ画像を分離するシステム及び方法

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7769513B2 (en) * 2002-09-03 2010-08-03 Automotive Technologies International, Inc. Image processing for vehicular applications applying edge detection technique
US7109957B2 (en) * 1999-01-22 2006-09-19 Au Optronics Corp. Digital display driving circuit for light emitting diode display
US20030123704A1 (en) * 2001-05-30 2003-07-03 Eaton Corporation Motion-based image segmentor for occupant tracking
US7197180B2 (en) * 2001-05-30 2007-03-27 Eaton Corporation System or method for selecting classifier attribute types
US20050129274A1 (en) * 2001-05-30 2005-06-16 Farmer Michael E. Motion-based segmentor detecting vehicle occupants using optical flow method to remove effects of illumination
US6925193B2 (en) * 2001-07-10 2005-08-02 Eaton Corporation Image processing system for dynamic suppression of airbags using multiple model likelihoods to infer three dimensional information
US6853898B2 (en) 2001-05-30 2005-02-08 Eaton Corporation Occupant labeling for airbag-related applications
US20050058322A1 (en) * 2003-09-16 2005-03-17 Farmer Michael E. System or method for identifying a region-of-interest in an image
US6856694B2 (en) * 2001-07-10 2005-02-15 Eaton Corporation Decision enhancement system for a vehicle safety restraint application
US20080131004A1 (en) * 2003-07-14 2008-06-05 Farmer Michael E System or method for segmenting images
US7181083B2 (en) 2003-06-09 2007-02-20 Eaton Corporation System and method for configuring an imaging tool
US20050271280A1 (en) * 2003-07-23 2005-12-08 Farmer Michael E System or method for classifying images
US7327497B2 (en) * 2002-05-14 2008-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus, control method therefor, and program
US7676062B2 (en) * 2002-09-03 2010-03-09 Automotive Technologies International Inc. Image processing for vehicular applications applying image comparisons
US20040161153A1 (en) * 2003-02-18 2004-08-19 Michael Lindenbaum Context-based detection of structured defects in an image
CN101459755B (zh) * 2003-09-11 2011-07-13 松下电器产业株式会社 视觉处理装置
US6925403B2 (en) * 2003-09-15 2005-08-02 Eaton Corporation Method and system for calibrating a sensor
US20050065757A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-24 White Samer R. System and method for estimating displacement of a seat-belted occupant
US6944527B2 (en) * 2003-11-07 2005-09-13 Eaton Corporation Decision enhancement system for a vehicle safety restraint application
GB0326374D0 (en) * 2003-11-12 2003-12-17 British Telecomm Object detection in images
WO2005057909A1 (ja) * 2003-12-11 2005-06-23 Fujitsu Limited 画像補正方法及びプログラム、並びに装置
US20050177290A1 (en) * 2004-02-11 2005-08-11 Farmer Michael E. System or method for classifying target information captured by a sensor
US20060056657A1 (en) * 2004-02-13 2006-03-16 Joel Hooper Single image sensor positioning method and apparatus in a multiple function vehicle protection control system
US20050179239A1 (en) * 2004-02-13 2005-08-18 Farmer Michael E. Imaging sensor placement in an airbag deployment system
US7636479B2 (en) * 2004-02-24 2009-12-22 Trw Automotive U.S. Llc Method and apparatus for controlling classification and classification switching in a vision system
US20050276508A1 (en) * 2004-06-15 2005-12-15 Lockheed Martin Corporation Methods and systems for reducing optical noise
US20060050953A1 (en) * 2004-06-18 2006-03-09 Farmer Michael E Pattern recognition method and apparatus for feature selection and object classification
US20060030988A1 (en) * 2004-06-18 2006-02-09 Farmer Michael E Vehicle occupant classification method and apparatus for use in a vision-based sensing system
JP2006059252A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Denso Corp 動き検出方法及び装置,プログラム,車両用監視システム
US7430321B2 (en) * 2004-09-09 2008-09-30 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System and method for volumetric tumor segmentation using joint space-intensity likelihood ratio test
US7283901B2 (en) * 2005-01-13 2007-10-16 Trw Automotive U.S. Llc Controller system for a vehicle occupant protection device
GB0510793D0 (en) * 2005-05-26 2005-06-29 Bourbay Ltd Segmentation of digital images
EP2036039A2 (en) * 2006-06-23 2009-03-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. A method, a system and a computer program for determining a threshold in an image comprising image values
JP4166253B2 (ja) * 2006-07-10 2008-10-15 トヨタ自動車株式会社 物体検出装置、物体検出方法、および物体検出用プログラム
US20080059027A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Farmer Michael E Methods and apparatus for classification of occupancy using wavelet transforms
US7873235B2 (en) * 2007-01-29 2011-01-18 Ford Global Technologies, Llc Fog isolation and rejection filter
CN101499165B (zh) * 2009-03-09 2011-01-26 广东威创视讯科技股份有限公司 交叉重叠染色体的分割方法
US20100245608A1 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Adaptive method and system for extracting a bright image from a thermal image
ES2481347B1 (es) * 2012-12-26 2015-07-30 Universidad De Almeria Procedimiento de interpretación automática de imágenes para la cuantificación de marcadores tumorales nucleares.
CN103458246B (zh) * 2013-09-03 2016-08-17 清华大学 视频运动分割中的遮挡处理方法及系统
US9589211B2 (en) 2015-05-08 2017-03-07 Siemens Healthcare Gmbh Learning-based aorta segmentation using an adaptive detach and merge algorithm
EP3581440A1 (en) * 2018-06-11 2019-12-18 Volvo Car Corporation Method and system for controlling a state of an occupant protection feature for a vehicle
CN109886976A (zh) * 2019-02-19 2019-06-14 湖北工业大学 一种基于灰狼优化算法的图像分割方法及系统
US11398017B2 (en) * 2020-10-09 2022-07-26 Samsung Electronics Co., Ltd. HDR tone mapping based on creative intent metadata and ambient light
US11526968B2 (en) 2020-11-25 2022-12-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Content adapted black level compensation for a HDR display based on dynamic metadata

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4179696A (en) * 1977-05-24 1979-12-18 Westinghouse Electric Corp. Kalman estimator tracking system
JPS60152904A (ja) * 1984-01-20 1985-08-12 Nippon Denso Co Ltd 車両運転者位置認識装置
JPS6166905A (ja) 1984-09-10 1986-04-05 Nippon Denso Co Ltd 車両運転者の位置認識装置
JPS6166906A (ja) 1985-03-12 1986-04-05 Nippon Denso Co Ltd 車両運転者位置認識装置
DE3803426A1 (de) * 1988-02-05 1989-08-17 Audi Ag Verfahren zur wirksamschaltung eines sicherheitssystems
EP0357225B1 (en) * 1988-07-29 1993-12-15 Mazda Motor Corporation Air bag system for automobile
WO1990011207A1 (de) * 1989-03-20 1990-10-04 Siemens Aktiengesellschaft Steuergerät für ein insassen-rückhaltesystem und/oder -schutzsystem für fahrzeuge
GB2236419B (en) 1989-09-15 1993-08-11 Gen Engineering Improvements in or relating to a safety arrangement
JP2605922B2 (ja) * 1990-04-18 1997-04-30 日産自動車株式会社 車両用安全装置
FR2670979A1 (fr) * 1990-12-21 1992-06-26 Philips Electronique Lab Procede de segmentation binaire locale d'images numerisees, par seuillage d'histogramme.
JP2990381B2 (ja) * 1991-01-29 1999-12-13 本田技研工業株式会社 衝突判断回路
US5051751A (en) * 1991-02-12 1991-09-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method of Kalman filtering for estimating the position and velocity of a tracked object
US5982944A (en) * 1991-09-27 1999-11-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Adaptive vision system using dual thresholding
US5446661A (en) * 1993-04-15 1995-08-29 Automotive Systems Laboratory, Inc. Adjustable crash discrimination system with occupant position detection
JP2590705B2 (ja) * 1993-09-28 1997-03-12 日本電気株式会社 動き補償予測装置
US5366241A (en) * 1993-09-30 1994-11-22 Kithil Philip W Automobile air bag system
US5413378A (en) * 1993-12-02 1995-05-09 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Method and apparatus for controlling an actuatable restraining device in response to discrete control zones
US5482314A (en) * 1994-04-12 1996-01-09 Aerojet General Corporation Automotive occupant sensor system and method of operation by sensor fusion
US5528698A (en) * 1995-03-27 1996-06-18 Rockwell International Corporation Automotive occupant sensing device
JP2891159B2 (ja) * 1996-02-14 1999-05-17 日本電気株式会社 多眼画像からの物体検出方式
US5923776A (en) * 1996-05-23 1999-07-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Object extraction in images
US5983147A (en) * 1997-02-06 1999-11-09 Sandia Corporation Video occupant detection and classification
US6116640A (en) * 1997-04-01 2000-09-12 Fuji Electric Co., Ltd. Apparatus for detecting occupant's posture
US6005958A (en) * 1997-04-23 1999-12-21 Automotive Systems Laboratory, Inc. Occupant type and position detection system
US6018693A (en) * 1997-09-16 2000-01-25 Trw Inc. Occupant restraint system and control method with variable occupant position boundary
US6026340A (en) * 1998-09-30 2000-02-15 The Robert Bosch Corporation Automotive occupant sensor system and method of operation by sensor fusion
US6249590B1 (en) * 1999-02-01 2001-06-19 Eastman Kodak Company Method for automatically locating image pattern in digital images
US6801662B1 (en) 2000-10-10 2004-10-05 Hrl Laboratories, Llc Sensor fusion architecture for vision-based occupant detection
US6697502B2 (en) * 2000-12-14 2004-02-24 Eastman Kodak Company Image processing method for detecting human figures in a digital image
US6625310B2 (en) * 2001-03-23 2003-09-23 Diamondback Vision, Inc. Video segmentation using statistical pixel modeling
US6459974B1 (en) * 2001-05-30 2002-10-01 Eaton Corporation Rules-based occupant classification system for airbag deployment
US6925193B2 (en) * 2001-07-10 2005-08-02 Eaton Corporation Image processing system for dynamic suppression of airbags using multiple model likelihoods to infer three dimensional information
US7197180B2 (en) * 2001-05-30 2007-03-27 Eaton Corporation System or method for selecting classifier attribute types
US6853898B2 (en) * 2001-05-30 2005-02-08 Eaton Corporation Occupant labeling for airbag-related applications
US20030123704A1 (en) * 2001-05-30 2003-07-03 Eaton Corporation Motion-based image segmentor for occupant tracking
US6662093B2 (en) * 2001-05-30 2003-12-09 Eaton Corporation Image processing system for detecting when an airbag should be deployed
US6577936B2 (en) * 2001-07-10 2003-06-10 Eaton Corporation Image processing system for estimating the energy transfer of an occupant into an airbag
US20030133595A1 (en) * 2001-05-30 2003-07-17 Eaton Corporation Motion based segmentor for occupant tracking using a hausdorf distance heuristic

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019505041A (ja) * 2015-12-18 2019-02-21 ベンタナ メディカル システムズ, インコーポレイテッド 異なる取得性質を持つ画像を分離するシステム及び方法
US11062168B2 (en) 2015-12-18 2021-07-13 Ventana Medical Systems, Inc. Systems and methods of unmixing images with varying acquisition properties

Also Published As

Publication number Publication date
EP1320069A2 (en) 2003-06-18
US20030031345A1 (en) 2003-02-13
US7116800B2 (en) 2006-10-03
MXPA02012538A (es) 2003-09-22
CA2414849A1 (en) 2003-06-17
CN1427372A (zh) 2003-07-02
BR0205583A (pt) 2004-08-03
KR20030051330A (ko) 2003-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003233813A (ja) イメージ区分化方法およびイメージ区分化システム
JP7369921B2 (ja) 物体識別システム、演算処理装置、自動車、車両用灯具、分類器の学習方法
JP4942510B2 (ja) 車両画像認識装置およびその方法
US7940962B2 (en) System and method of awareness detection
JP4031122B2 (ja) 差分画像を用いた被写体の検出装置
AU722228B2 (en) Process and device operating in real time for identifying and localizing an area in relative movement in a scene, and for determining the speed and direction of the displacement
JP4810052B2 (ja) 乗員センサ
US20050058322A1 (en) System or method for identifying a region-of-interest in an image
US20050271280A1 (en) System or method for classifying images
EP1452399A2 (en) System and method for selecting classifier attribute types
EP1562135A2 (en) Process and apparatus for classifying image data using grid models
US10878259B2 (en) Vehicle detecting method, nighttime vehicle detecting method based on dynamic light intensity and system thereof
CN109886205B (zh) 安全带实时监测方法和系统
MXPA03009269A (es) Etiquetado de ocupante para aplicaciones relacionadas con bolsas de aire.
JP2018005682A (ja) 画像処理装置
US20230316783A1 (en) Computer-implemented method for analysing the interior of a vehicle
EP1762975A2 (en) Histogram equalization method for a vision-based occupant sensing system
CN109190455A (zh) 基于高斯混合和自回归滑动平均模型的黑烟车识别方法
EP1655688A2 (en) Object classification method utilizing wavelet signatures of a monocular video image
JP2004334786A (ja) 状態検出装置及び状態検出システム
US20050175235A1 (en) Method and apparatus for selectively extracting training data for a pattern recognition classifier using grid generation
JP7460282B2 (ja) 障害物検出装置、障害物検出方法および障害物検出プログラム
JP2802635B2 (ja) 電気装置の付勢制御装置
CN113884068A (zh) 障碍物检测装置、障碍物检测方法以及存储介质
Lin et al. Long-distance vehicle detection algorithm at night for driving assistance