JP2003217323A - Led発光装置 - Google Patents

Led発光装置

Info

Publication number
JP2003217323A
JP2003217323A JP2002009719A JP2002009719A JP2003217323A JP 2003217323 A JP2003217323 A JP 2003217323A JP 2002009719 A JP2002009719 A JP 2002009719A JP 2002009719 A JP2002009719 A JP 2002009719A JP 2003217323 A JP2003217323 A JP 2003217323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
light
light emitting
emitting device
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002009719A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Furuno
健一 古野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002009719A priority Critical patent/JP2003217323A/ja
Publication of JP2003217323A publication Critical patent/JP2003217323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発熱が少なく、長寿命のLEDを用いて、色
彩が容易に変えられ、また色が変化して動くような制御
を行うことのできるLED発光装置を提供する。 【解決手段】 長手方向に光が透過可能で外周面から光
が放射する光放射管1と、この光放射管1の両端に取り
付けられた第1および第2の光源部2,3とを備え、か
つ第1および第2の光源部2,3には、発光色の異なる
例えば赤、緑、青のLED21〜26を搭載したLED
発光装置。第1および第2の光源部2,3のLEDの輝
度を変化させる輝度コントローラ12を備え、各LED
の輝度および点灯の制御を行うことで、任意の色彩およ
びその変化、光放射管1の長手方向に沿って色彩が変化
する色々な色の変化、動きを見ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、LEDを光源とす
る発光装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の白熱電球や蛍光灯、ネオン管の欠
点であった発熱や高消費電力、短寿命を克服する光源と
して、LEDが注目されている。LEDは、発熱や消費
電力が少なく、長寿命であることに加え、高輝度の青色
LEDが開発され、それに伴い白色LEDも実用化に至
ったことから、従来の光源に代わるものとして、開発の
機運がにわかに高まっている。
【0003】光源の種類としては点光源、線光源、面光
源があるが、点光源としてのLEDを線光源や面光源と
するには、従来はLEDを複数個、線状や面状に配列
し、全体として線光源や面光源に見えるようにしたもの
がほとんどである。
【0004】特に、線光源としては従来から蛍光灯やネ
オン管があり、蛍光灯は白色系の光を出し、ネオン管は
封入ガスの種類によって黄赤色、青色、バラ色などの光
を発し、これにガラスの色や蛍光物質の種類を組み合わ
せて適当な色を出す。
【0005】また、特開平7−18634号公報には、
透明な硬質合成樹脂により全体として細長い円柱状に形
成された柱状本体の両端に発光ダイオードを互いに向か
い合うように埋設した発光ユニットが開示されている。
これにより、両端に埋設した発光ダイオードを点灯また
は点滅させることにより、発光ダイオードの色の線光源
が得られる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の線光
源においては、蛍光灯では発熱や短寿命の問題があり、
ネオン管では単色で点滅の制御しかできないという問題
がある。
【0007】一方、特開平7−18634号公報に開示
された発光ユニットにおいては、LEDを光源として使
用しているけれども、単色のLEDを使用しており、色
が変化するような機能を持たせることはできない。
【0008】本発明は、発熱が少なく、長寿命のLED
を用いて、色彩が容易に変えられ、また色が変化して動
くような制御を行うことのできるLED発光装置を提供
することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のLED発光装置
においては、長手方向に光が透過可能で外周面から光が
放射する光放射管と、この光放射管の両端に取り付けら
れた第1および第2の光源部とを備え、かつ第1および
第2の光源部には、発光色の異なるLEDを搭載したも
のである。
【0010】この発明によれば、発熱が少なく、長寿命
のLEDを用いて、色彩が容易に変えられ、また色が変
化して動くような制御を行うことのできるLED発光装
置が得られる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、長手方向に光が透過可能で外周面から光が放射する
光放射管と、この光放射管の両端に取り付けられた第1
および第2の光源部とを備え、かつ第1および第2の光
源部には、発光色の異なるLEDを搭載したことを特徴
とするLED発光装置としたものであり、第1の光源部
の色と第2の光源部の色が異なることにより、中間部に
おいてオーロラのような混色が見られ、単一色のLED
では不可能な発色を呈するという作用を有する。
【0012】請求項2に記載の発明は、前記第1および
第2の光源部のLEDの輝度を変化させる制御手段を備
えた請求項1記載のLED発光装置としたものであり、
輝度の変化の度合いにより、色が時間により変わるとい
う作用を有する。
【0013】請求項3に記載の発明は、前記第1および
第2の光源部には、互いに輝度および点灯制御可能な赤
色LED、緑色LEDおよび青色LEDがそれぞれ搭載
されている請求項1または2に記載のLED発光装置と
したものであり、あらゆる色の発色が可能であるととも
に、各色のLEDの輝度制御により色彩の変化が得られ
るという作用を有する。
【0014】以下、本発明の実施の形態について、図1
から図2を用いて説明する。
【0015】図1は本発明の実施の形態を示す一部切欠
正面図であり、図1において、1は透光性の合成樹脂か
らなる光放射管、2および3は赤LED21,24、緑
LED22,25および青LED23,26のLEDを
基板6および7に搭載したLEDマウント、4および5
はLEDマウント2および3を光放射管1の両端面に対
峙させて装着する取付パイプ、8および9は基板6から
LED制御用のリード線10および11を引き出すコネ
クタ、12は赤、緑、青LEDの輝度コントローラであ
る。
【0016】輝度コントローラ12では、LEDマウン
ト2,3に搭載された赤LED21,24、緑LED2
2,25および青LED23,26の輝度を個別にコン
トロールできるようにしている。
【0017】例えば、図1において左側のLEDマウン
ト2のLED21〜23を輝度コントロールすることに
より、青、黄、緑、シアン、青、マゼンタ、白およびそ
の無段階の中間色が得られることは勿論である。右側の
LEDマウント3のLED24〜26を輝度コントロー
ルしても同様の色が得られる。
【0018】ここで、左側のLEDマウント2と右側の
LEDマウント3の色を異ならせると、例えば左側を
赤、右側を緑とすると、光放射管1の中央部が黄色とな
るような、徐々に色彩が異なっていく発光が得られる。
【0019】また、各LED21〜26を、時間的に色
が変わるように個別に輝度コントロールすることによ
り、今までのディスプレイでは見られなかったようなプ
レゼンテーション効果が得られる。
【0020】図2は輝度コントローラ12の回路例を示
すものである。図2(a)は左右各々のLED21〜2
6を各色毎に輝度制御する回路であり、その輝度は可変
抵抗器VR1によりLED21〜26に流れる電流の大
きさを制御する例を示している。図2(b)は左右のL
EDを対応させて輝度制御する例を示しており、可変抵
抗VR2の電流を与える中間点の位置を変えることによ
り、一方のLED21〜23の輝度と他方のLED24
〜26の輝度が連動するように輝度制御する例を示して
いる。
【0021】図2(c)は左右のLEDの各々を各色毎
に輝度をパルス制御する例を示している。この例では、
電源とGNDとの間に抵抗R1とLED21〜26とト
ランジスタTr1をLED毎に接続し、トランジスタT
r1のベースにパルスを与えることにより、点灯制御を
する。パルスのデューティー比により輝度コントロール
を行うことができる。
【0022】図2(d)は左右のLEDを対応させて輝
度をパルス制御する例を示している。この例では、電源
とGNDとの間に抵抗R2とLED21〜23とトラン
ジスタTr2を左側のLEDについて個々に接続し、一
方、電源とGNDとの間に抵抗R3とLED24〜26
とトランジスタTr3を右側のLEDについて個々に接
続し、トランジスタTr2とTr3のベース間に反転回
路NOT1を接続し、トランジスタTr2のベースにパ
ルスを与えることにより、左右のLEDを交互に点灯さ
せ、パルスのデューティー比を変えることにより輝度コ
ントロールする。
【0023】なお、図2のコントロール例は一例を示す
もので、目的に応じて、同一色の輝度制御、または異色
発光色の輝度制御を行うことができる。
【0024】このLED発光装置は、次のような用途が
考えられる。 1.ネオンサインのネオン管の代用 従来のネオンサインではネオン管は点滅制御だけで色を
変えることはできなかったが、本発明のLED発光装置
では、それ自体で色を変え、色彩の変化や、光放射管の
長手方向の中で色彩が変化するようなオーロラ状の美し
い色が見られるし、各LEDの輝度をそれぞれ制御する
ことで、色彩が時間とともに変わる色の動きを演出する
ことができる。また。本発明のLED発光装置を直線的
に並べることにより、光る広告の枠を構成することがで
き、また平行に複数並べることにより、面的なディスプ
レイを形成することができる。光放射管を可撓性の合成
樹脂で構成することにより、任意の形状に曲げて使用す
ることができる。 2.発光棒 電源を端部に取り付けることにより、棒状の発光装置を
形成することができ、白色を始め、任意の色に光る夜間
の照明としての機能から、色や点滅の変化を呈するディ
スプレイ効果のある照明装置として使用することができ
る。 3.玩具 電源を端部に取り付けることにより、色が変えられる光
る棒として、新たな興味を惹く玩具となりうる。
【0025】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、発熱が少
なく、長寿命のLEDを用いて、色彩が容易に変えら
れ、また色が変化して動くような制御を行うことのでき
るLED発光装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す一部切欠正面図
【図2】輝度コントローラ12の回路例を示す回路図
【符号の説明】
1 光放射管 2,3 LEDマウント 4,5 取付パイプ 6,7 基板 8,9 コネクタ 10,11 リード線 12 輝度コントローラ 21,24 赤LED 22,25 緑LED 23,26 青LED
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F21Y 101:02 F21S 1/00 D

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長手方向に光が透過可能で外周面から光
    が放射する光放射管と、この光放射管の両端に取り付け
    られた第1および第2の光源部とを備え、かつ第1およ
    び第2の光源部には、発光色の異なるLEDを搭載した
    ことを特徴とするLED発光装置。
  2. 【請求項2】 前記第1および第2の光源部のLEDの
    輝度を変化させる制御手段を備えた請求項1記載のLE
    D発光装置。
  3. 【請求項3】 前記第1および第2の光源部には、互い
    に輝度および点灯制御可能な赤色LED、緑色LEDお
    よび青色LEDがそれぞれ搭載されている請求項1また
    は2に記載のLED発光装置。
JP2002009719A 2002-01-18 2002-01-18 Led発光装置 Pending JP2003217323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002009719A JP2003217323A (ja) 2002-01-18 2002-01-18 Led発光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002009719A JP2003217323A (ja) 2002-01-18 2002-01-18 Led発光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003217323A true JP2003217323A (ja) 2003-07-31

Family

ID=27647655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002009719A Pending JP2003217323A (ja) 2002-01-18 2002-01-18 Led発光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003217323A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006136068A1 (fr) * 2005-06-24 2006-12-28 Xiaofeng Chen Bande de décoration à diodes led
JP2007005258A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
CN100462620C (zh) * 2004-02-20 2009-02-18 鹤山丽得电子实业有限公司 一种幕墙灯
JP2012209136A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Morikei Kk 葬儀葬祭用照明具及びこれに用いられる光源

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100462620C (zh) * 2004-02-20 2009-02-18 鹤山丽得电子实业有限公司 一种幕墙灯
WO2006136068A1 (fr) * 2005-06-24 2006-12-28 Xiaofeng Chen Bande de décoration à diodes led
JP2007005258A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
JP2012209136A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Morikei Kk 葬儀葬祭用照明具及びこれに用いられる光源

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7125142B2 (en) Flame simulating device
US7788833B2 (en) Animated light source and method
RU2178588C1 (ru) Световая панель
ES2349297T3 (es) Procedimiento y elemento de excitación para determinar valores de excitación para excitar un dispositivo de alumbrado.
US7204608B2 (en) Variable color landscape lighting
US20050111236A1 (en) Illumination device for simulating neon or similar lighting using phosphorescent dye
JP2002542503A (ja) 変色可能な光ファイバー照光式ディスプレイ
JP2023502213A (ja) Ledフィラメント及びledフィラメントランプ
EP3604901A1 (en) Light source, particularly for 360-degree led light-emitting flame lamp
JP2003217323A (ja) Led発光装置
CN114174715B (zh) Led灯丝装置
US7063431B2 (en) Resistive bubble lamp structure
JP2009110781A (ja) Led照明装置
JP3682449B2 (ja) 照明ランプ
JP2005093256A (ja) 線状発光装置
JP2011528805A (ja) 芸術性を加えた映像照明システム
KR20050007088A (ko) 조명등
CN112145997A (zh) 使汽车车内灯形成混色流光效果的方法及该汽车车内灯
JP2003187615A (ja) 電子キャンドル
CN204853068U (zh) 幻彩rgbw灯条
JP4410688B2 (ja) 照明具
JP3121455U (ja) 3原色発光ダイオードによるリラックスライティングモジュール
KR200178815Y1 (ko) 발광다이오드를 이용한 가변색 발광장치
US20070147034A1 (en) Transparent Plate with Color-Changeable Lighting Image
WO2005065356A2 (en) Illumination device for simulating neon using phosphorescent dye

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041001

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080219