JP2003216824A - 振込案内・処理システム - Google Patents

振込案内・処理システム

Info

Publication number
JP2003216824A
JP2003216824A JP2002015403A JP2002015403A JP2003216824A JP 2003216824 A JP2003216824 A JP 2003216824A JP 2002015403 A JP2002015403 A JP 2002015403A JP 2002015403 A JP2002015403 A JP 2002015403A JP 2003216824 A JP2003216824 A JP 2003216824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
guidance
processing system
processing
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002015403A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Otsuka
厚志 大墳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Solution Innovators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Solution Innovators Ltd filed Critical NEC Solution Innovators Ltd
Priority to JP2002015403A priority Critical patent/JP2003216824A/ja
Publication of JP2003216824A publication Critical patent/JP2003216824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インターネットを利用した複雑なシステムや
オペレータの介在なしで、過去の振込実績が反映された
振込先に対して、自宅の電話や携帯電話から銀行振込処
理を容易に行うことのできる振込案内・処理システムに
関する技術を提供する点にある。 【解決手段】 図1に示すように、本実施の形態に係る
振込案内・処理システム10は、銀行(金融機関)13
0に設置された振込案内・処理装置50と、この振込案
内・処理装置50を利用する顧客100が有する携帯電
話(電話機)110、又は、固定電話(電話機)120
とで概略構成され、振込案内・処理装置50は顧客10
0が利用した振込履歴を含む準自動振込先情報130a
を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はトーン回線を利用し
た電話から銀行振込処理を行うことができる振込案内・
処理システムに属する。
【0002】
【従来の技術】従来、料金受取側の都合などにより、料
金自動引落としではなく、銀行からの振込を行わざるを
得ない取引がある(例えば駐車場代金の支払い等)。定
期的に振込を行う場合、ATM等で次回以降の銀行振込
を簡易化するための振込カードの利用や、テレホンバン
キングでのオペレータによる銀行振込処理が行われてい
る。また、インターネットを利用したインターネットバ
ンキングにより銀行振込が行われるようになった。
【0003】特開昭61−052776号公報には、他
の金融機関などへの振込処理ができる自動取引装置に関
する技術が記載されている。特開平01−212166
号公報(ICカード利用電話端末による自動銀行振込サ
ービス処理方式)には、顧客への案内について主眼を置
いたICカード利用電話端末に関する技術が記載されて
いる。特開平04−251379号公報には、振込先情
報を利用者側から入力することで、利用者は電話機等を
使用して金融機関に行くことなく料金の振込が可能とな
る電話による料金自動振込に関する技術が記載されてい
る。このシステムは口座番号を識別し入力するIDカー
ドリーダと、電話機を介して振込データを入力しモデム
を介して振込データを送出する制御装置とを有する。特
開平07−87216号公報には、振込先を特定するた
めの情報と振込先IDを、予め、振込端末から振込先フ
ァイルへ登録しておくことにより、プッシュホン式電話
機による振込処理を容易、かつ確実に行う技術が記載さ
れている。この技術は、振込先登録手段は、振込端末か
ら受信した、振込先ID、振込先銀行名、振込先支店
名、振込先種別、振込先口座番号及び受取人名を、振込
先ファイルに格納する。制御手段は、プッシュホン式電
話機から振込先IDが指定されると、振込先ファイルか
らこれらの情報を読出し、振込手段に振込処理を指示す
るものである。特開平10−320485号公報には、
本人確認用のテレホンバンキング専用暗証番号の登録又
は変更登録及びその行使を、本人以外には銀行員も一切
関知することができず、家庭用又は市中(公衆用)の各
種汎用電話機を利用して何時でも、何処からでも随時サ
ービスを受けることができ、振込先事前登録を行ってい
ない口座への振込も可能なテレホンバンキング方法に関
する技術が記載されている。この技術は、銀行が、ホス
トコンピュータに接続したATMその他の暗証番号登録
用手段を用意し、テレホンバンキングサービスの利用を
希望する顧客本人が操作する前記登録用手段を通じて直
接ホストコンピュータへテレホンバンキング専用の暗証
番号の登録を行わしめ、顧客は登録した暗証番号によっ
てテレホンバンキングセンターへのアクセスができるも
のである。特開2000−215249号公報には、イ
ンターネットを利用しての金融会社からの与信結果に基
づいて、銀行ATMからの出金までの一連の流れまでに
ついての技術の記載がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術には以下に掲げる問題点があった。
【0005】テレホンバンキングを利用した定期的な振
込処理を行う場合、顧客はオペレータを介して個々の振
込処理の指示が必要である。また、振込先については1
0口座程度の事前登録が必要であり、これら振込先の変
更も書類手続きなど煩雑な作業が必要であった。また、
振込先の登録・更新を簡便に行うためには専用の処理機
が必要であった。
【0006】また、特開平07−87216号公報に記
載された技術では、振込先IDを利用して電話機から容
易に振込処理を行うことができるが多数の振込先への振
込処理に対応することは困難が生じた。更に、特開20
00−215249号公報に記載された技術を、インタ
ーネット接続に関わるセキュリティを考慮して実現する
ためには多額の導入費用が必要となるという問題点があ
った。
【0007】本発明は斯かる問題点を鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、インターネットを
利用した複雑なシステムやオペレータの介在なしで、過
去の振込実績が反映された振込先に対して、自宅の電話
や携帯電話から銀行振込処理を容易に行うことのできる
振込案内・処理システムに関する技術を提供する点にあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明の
要旨は、トーン回線を利用した金融機関の振込案内・処
理システムであって、前記トーン回線を介して電話機か
ら送信された振込処理指示を受けて振込処理を実行する
振込案内・処理装置を備え、該振込案内・処理装置は、
顧客の振込履歴を含む準自動振込先情報に基づく振込案
内のガイダンスを前記電話機に送信して、前記電話機か
ら前記振込処理指示の入力を促すことを特徴とする振込
案内・処理システムに存する。請求項2記載の本発明の
要旨は、前記振込履歴は、前記顧客の金融機関口座にお
ける過去の振込実績から作成され、前記振込処理が行わ
れる毎に更新されることを特徴とする請求項1に記載の
振込案内・処理システムに存する。請求項3記載の本発
明の要旨は、前記ガイダンスは、前記顧客に対して前記
電話機から所定の振込指定日に処理が行われる準自動振
込先相手口座、又は、新規振込先口座における各々の口
座毎に振込の要否、振込金額の変更の要否、振込金額の
変更がある場合の振込金額の入力を含む前記振込指示の
入力を促すことを特徴とする請求項1又は2に記載の振
込案内・処理システムに存する。請求項4記載の本発明
の要旨は、前記振込案内・処理装置は、所定の日、又
は、振込指定日に予め登録された通知電話番号を有する
前記電話機に前記ガイダンスを送信し、前記顧客に対し
て前記振込指示の入力を促すことを特徴とする請求項1
乃至3のいずれかに記載の振込案内・処理システムに存
する。請求項5記載の本発明の要旨は、前記振込案内・
処理装置は、前記振込履歴と予め登録された追加条件と
に基づき、前記金融機関の窓口やATMを利用した振込
実績から新しく作成された前記新規振込先口座を、前記
準自動振込先相手口座に登録し直すことを特徴とする請
求項3に記載の振込案内・処理システムに存する。請求
項6記載の本発明の要旨は、前記振込案内・処理装置
は、前記振込履歴と予め登録された削除条件とに基づ
き、前記準自動振込先相手口座の削除を行うことを特徴
とする請求項3に記載の振込案内・処理システムに存す
る。請求項7記載の本発明の要旨は、トーン回線を利用
した金融機関の振込案内・処理方法であって、請求項1
乃至6のいずれかに記載の振込案内・処理システムを利
用して、振込のガイダンスを行うことを特徴とする振込
案内・処理方法に存する。請求項8記載の本発明の要旨
は、請求項7に記載された振込案内・処理方法における
振込案内・処理装置の動作を実現するコンピュータプロ
グラムであって、請求項7に記載された振込案内・処理
方法の動作を実行させることを特徴とするコンピュータ
プログラムに存する。請求項9記載の本発明の要旨は、
請求項7に記載された振込案内・処理方法を実行可能な
プログラムが記録された記憶媒体に存する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。
【0010】図1に示すように、本実施の形態に係る振
込案内・処理システム10は、銀行(金融機関)130
に設置された振込案内・処理装置50と、この振込案内
・処理装置50を利用する顧客100が有する携帯電話
(電話機)110、又は、固定電話(電話機)120と
で概略構成され、振込案内・処理装置50は顧客100
が利用した振込履歴を含む準自動振込先情報130aを
有する。
【0011】顧客100は振込案内・処理システム10
が提供する振込案内サービスに関する契約締結を行った
後、ATM等からの銀行振込処理やテレホンバンキング
のオペレータを介しての銀行振込処理をすることなく、
トーン回線を利用した電話から振込案内サービスを利用
して銀行振込処理を行うことができる。この銀行振込処
理において、振込案内サービスは、顧客100が行った
振込履歴に基づき、振込先、振込金額をガイダンスする
ことで、顧客100の銀行振込処理を簡便化できる。
【0012】次に、振込案内・処理システム10を用い
た動作の流れを説明する。
【0013】図2は、図1の振込案内・処理システム1
0における銀行130と取引先140a〜140cとの
関係の一例を示す図である。
【0014】図2を参照して顧客100が銀行130か
ら取引先140a〜140cへの振込を行う場合を説明
する。
【0015】銀行130は、予め顧客100と振込案内
サービスに関する契約締結を行い、以下に示す項目の処
理を行う。
【0016】(イ)振込案内サービスを利用する顧客識
別の方法として資金移動用の暗証番号を登録する。
【0017】(ロ)顧客100の銀行口座の中から振込
案内サービスを適用する利用口座の登録を行う。
【0018】(ハ)顧客100の過去の振込実績から準
自動振込先情報130aに適用される振込履歴130b
を抽出し、この振込履歴130bに基づき、取引先14
0a〜140cについて、準自動振込先相手口座の初期
登録を行う。
【0019】(ニ)その他、振込が必要となる取引先に
ついては新規振込先口座として登録する。
【0020】(ホ)登録された準自動振込先相手口座に
ついての削除条件の登録を行う。(例えば、3ヶ月連続
で振込処理をしないと削除する。また、削除に際しては
振込案内サービスにて確認のガイダンスを行う) (ヘ)登録された新規振込先口座を準自動振込先相手口
座として登録し直す場合の追加条件の登録を行う。(例
えば、新規振込先口座への振込処理後、例えば初回/2
回/・・n回の振込を行った場合に登録する) (ト)準自動振込先相手口座については振込指定日が登
録され、顧客100に対する振込処理督促の要否を登録
できる。
【0021】(イ)〜(ハ)の処理後、携帯電話11
0、又は、固定電話120など簡易な通信手段により、
振込案内サービスにおけるガイダンスに従い、1つ、又
は、複数の振込先に対して銀行振込処理を容易に行うこ
とができる。また、登録された振込指定日には、振込案
内・処理装置50から該当する準自動振込先相手口座に
対する振込処理督促の案内が送信される。
【0022】図3は、図1の振込案内・処理システム1
0の振込案内サービスにおける処理の一例を示す図であ
る。
【0023】顧客100が有する携帯電話110、又
は、固定電話120から銀行130の振込案内・処理装
置50に接続が行われると、振込案内・処理装置50は
暗証番号に基づく顧客確認を行う(ステップS01)。
【0024】準自動振込先情報130aに基づき、予め
登録された準自動振込先相手口座及び新規振込先口座に
ついて、振込先及び振込金額(前回振込額)を順次ガイ
ダンスで通知し、顧客100からの振込処理指示を受取
る(ステップS02)。
【0025】準自動振込先相手口座及び新規振込先口座
毎に、振込先及び振込金額の確認をした後、振込処理を
行うと共に準自動振込先情報130aに含まれる振込履
歴130bを更新する(ステップS03)。
【0026】ステップS02のガイダンスにおいて、振
込案内・処理装置50は準自動振込先相手口座及び新規
振込先口座毎に、振込の要否、振込金額の変更の要否、
振込金額の変更がある場合の振込金額の入力を受付でき
る。また、準自動振込先相手口座及び新規振込先口座の
うちどちらか一方のみガイダンスを行う指定もすること
ができる。
【0027】図3において、携帯電話110、又は、固
定電話120からの入力(「1」は「Yes」、「2」
は「No」)の一例を示す。
【0028】図4は、図1の振込案内・処理システム1
0の振込案内サービスにおける処理の他の一例を示す図
である。
【0029】振込案内・処理装置50は、所定の日、又
は、振込指定日に予め登録された通知電話番号を有する
顧客100の携帯電話110、又は、固定電話120に
対しての接続と振込処理を督促する通知を行い、顧客1
00からの確認を受取る(ステップS11)。
【0030】準自動振込先情報130aに基づき、予め
登録された準自動振込先相手口座について振込先及び振
込金額(前回振込額)を順次ガイダンスを行い、顧客1
00からの振込処理指示を受取る(ステップS12)。
【0031】準自動振込先相手口座毎に、振込先及び振
込金額の確認をした後、振込処理を行うと共に準自動振
込先情報130aに含まれる振込履歴130bを更新す
る(ステップS13)。
【0032】ステップS12のガイダンスにおいて、振
込案内・処理装置50は準自動振込先相手口座に、振込
の要否、振込金額の変更の要否、振込金額の変更がある
場合の振込金額の入力を受付できる。図4において、携
帯電話110、又は、固定電話120からの入力
(「1」は「Yes」、「2」は「No」)の一例を示
す。
【0033】なお、振込案内・処理システム10は、通
常行われているテレホンバンキングが提供するメニュー
の1つとして運用することもできる。
【0034】また、前述した銀行130の処理(イ)に
おいて、従来のテレホンバンキングの1メニューに振込
案内サービスを組み込んだ場合、顧客識別の方法として
は、現行の資金移動用の専用暗証番号等を登録すること
で識別ができる。また、発信元電話番号通知システムを
利用して、予め使用可能電話番号を登録することで振込
処理に関するセキュリティ向上が図れる。更に、
(ハ)、(ニ)においては、現行のテレホンバンキング
での固定振込先口座の運用とも併用ができる。
【0035】また、顧客100の口座からの銀行窓口、
ATM、テレホンバンキングにおける振込処理の情報を
振込履歴130bに反映させることで、本実施の形態に
おける振込案内サービス以外に顧客が行った振込み実績
も振込案内のガイダンスに含んで通知することができ
る。
【0036】また、本実施の形態においては、本発明は
それに限定されず、本発明を適用する上で好適な振込案
内・処理システムに関する技術に適用することができ
る。
【0037】また、上記構成部材の数、位置、形状等は
上記実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好
適な数、位置、形状等にすることができる。
【0038】なお、各図において、同一構成要素には同
一符号を付している。
【0039】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されているの
で、以下に掲げる効果を奏する。
【0040】自宅の電話や携帯電話から振込案内サービ
スを利用して銀行振込処理を簡単に行うことができ、顧
客は振込のため金融機関に出向く必要がなくなる。
【0041】また、テレホンバンキングを運用する銀行
にとってもオペレータの介在なしで銀行振込の受付が可
能となる。
【0042】振込実績に応じた振込案内がされるので定
期的な振込処理の漏れを防ぐことができる。
【0043】顧客の口座における銀行など金融機関の窓
口、ATM、テレホンバンキングからの振込処理も振込
履歴に含めることで、該当口座を利用した振込処理全体
を反映した振込案内のガイダンスを提供できる。
【0044】振込履歴を更新することで、振込案内にお
ける振込先の追加・削除が振込実績に応じて自動的に行
われる。
【0045】振込指定日における振込処理の督促を自動
的に行うことができる。
【0046】インターネットを利用した複雑なシステム
やオペレータの介在なしで、容易に多くの振込処理を行
うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態に係る振込案内・処理システムの
概略構成を示す図である。
【図2】図1の振込案内・処理システムにおける銀行と
取引先との関係の一例を示す図である。
【図3】図1の振込案内・処理システムの振込案内サー
ビスにおける処理の一例を示す図である。
【図4】図1の振込案内・処理システムの振込案内サー
ビスにおける処理の他の一例を示す図である。
【符号の説明】
50 振込案内・処理装置 100 顧客 110 携帯電話(電話機) 120 固定電話(電話機) 130 銀行(金融機関) 130a 準自動振込先情報 130b 振込履歴 140a〜140c 取引先

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トーン回線を利用した金融機関の振込案
    内・処理システムであって、 前記トーン回線を介して電話機から送信された振込処理
    指示を受けて振込処理を実行する振込案内・処理装置を
    備え、 該振込案内・処理装置は、顧客の振込履歴を含む準自動
    振込先情報に基づく振込案内のガイダンスを前記電話機
    に送信して、前記電話機から前記振込処理指示の入力を
    促すことを特徴とする振込案内・処理システム。
  2. 【請求項2】 前記振込履歴は、前記顧客の金融機関口
    座における過去の振込実績から作成され、前記振込処理
    が行われる毎に更新されることを特徴とする請求項1に
    記載の振込案内・処理システム。
  3. 【請求項3】 前記ガイダンスは、前記顧客に対して前
    記電話機から所定の振込指定日に処理が行われる準自動
    振込先相手口座、又は、新規振込先口座における各々の
    口座毎に振込の要否、振込金額の変更の要否、振込金額
    の変更がある場合の振込金額の入力を含む前記振込指示
    の入力を促すことを特徴とする請求項1又は2に記載の
    振込案内・処理システム。
  4. 【請求項4】 前記振込案内・処理装置は、所定の日、
    又は、振込指定日に予め登録された通知電話番号を有す
    る前記電話機に前記ガイダンスを送信し、前記顧客に対
    して前記振込指示の入力を促すことを特徴とする請求項
    1乃至3のいずれかに記載の振込案内・処理システム。
  5. 【請求項5】 前記振込案内・処理装置は、前記振込履
    歴と予め登録された追加条件とに基づき、前記金融機関
    の窓口やATMを利用した振込実績から新しく作成され
    た前記新規振込先口座を、前記準自動振込先相手口座に
    登録し直すことを特徴とする請求項3に記載の振込案内
    ・処理システム。
  6. 【請求項6】 前記振込案内・処理装置は、前記振込履
    歴と予め登録された削除条件とに基づき、前記準自動振
    込先相手口座の削除を行うことを特徴とする請求項3に
    記載の振込案内・処理システム。
  7. 【請求項7】 トーン回線を利用した金融機関の振込案
    内・処理方法であって、請求項1乃至6のいずれかに記
    載の振込案内・処理システムを利用して、振込のガイダ
    ンスを行うことを特徴とする振込案内・処理方法。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載された振込案内・処理方
    法における振込案内・処理装置の動作を実現するコンピ
    ュータプログラムであって、請求項7に記載された振込
    案内・処理方法の動作を実行させることを特徴とするコ
    ンピュータプログラム。
  9. 【請求項9】 請求項7に記載された振込案内・処理方
    法を実行可能なプログラムが記録された記憶媒体。
JP2002015403A 2002-01-24 2002-01-24 振込案内・処理システム Pending JP2003216824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002015403A JP2003216824A (ja) 2002-01-24 2002-01-24 振込案内・処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002015403A JP2003216824A (ja) 2002-01-24 2002-01-24 振込案内・処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003216824A true JP2003216824A (ja) 2003-07-31

Family

ID=27651812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002015403A Pending JP2003216824A (ja) 2002-01-24 2002-01-24 振込案内・処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003216824A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007263388A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Osaka Gas Co Ltd 排熱回収装置
WO2011037134A1 (ja) 2009-09-24 2011-03-31 日本電信電話株式会社 電子決済方法、システム、サーバ及びそのプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007263388A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Osaka Gas Co Ltd 排熱回収装置
WO2011037134A1 (ja) 2009-09-24 2011-03-31 日本電信電話株式会社 電子決済方法、システム、サーバ及びそのプログラム
EP2866180A1 (en) 2009-09-24 2015-04-29 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Electronic settlement method, system, server, and program thereof
US9177309B2 (en) 2009-09-24 2015-11-03 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Electronic settlement method, system, server and program thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10311431B2 (en) Method and apparatus for staging send transactions
US8355988B2 (en) Methods and systems for cardholder initiated transactions
US9715709B2 (en) Communication device including multi-part alias identifier
US8612345B2 (en) Routing for direct to account payments
US20090106152A1 (en) Money transfers utilizing unique receiver identifier
US20100250436A1 (en) Mobile customer service centers with a mobile pickup model
US20090265272A1 (en) Money transfers utilizing a unique receiver identifier
US20090119209A1 (en) Mobile transaction network
US11481743B2 (en) Real-time digital cash management solution
US20100131397A1 (en) Providing "on behalf of" services for mobile telephone access to payment card account
AU2018206736A1 (en) Apparatus, method, and computer program for mobile open payment network
US20140214649A1 (en) Pay to any account service
KR20090130178A (ko) 개시 금융 기관으로의 자금 세탁 방지 정보의 전송을 이용하는 결제 카드 기반 송금 시스템
US10535067B2 (en) Electronic incremental payments
WO2018057131A1 (en) System and method for linking bill payment service with remittance
JP2010500636A (ja) ポータブルな価値分配システムおよび方法への支払人ベースの口座ポーティング
JP2004507000A (ja) Wapにより資金記憶装置から電子的な金額を伝送するための方法及び装置
JP2003216824A (ja) 振込案内・処理システム
JP2001250074A (ja) 入金確認システム、企業センタ、支払受付装置及び入金確認方法
US10621567B2 (en) Electronic grace period billing
JP2001250070A (ja) 支払システム、金融機関センタ、支払元センタ及び支払方法
KR100448846B1 (ko) 연체 관리 방법
JP2005055958A (ja) 電子マネー利用装置
US20090228393A1 (en) Method for the quasi real-time preparation and consecutive execution of a financial transaction
US20200349567A1 (en) Systems and methods for generating pre-chargeback dispute records

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070320