JP2003211012A - 多軸式ハンマークラッシャー - Google Patents

多軸式ハンマークラッシャー

Info

Publication number
JP2003211012A
JP2003211012A JP2002018619A JP2002018619A JP2003211012A JP 2003211012 A JP2003211012 A JP 2003211012A JP 2002018619 A JP2002018619 A JP 2002018619A JP 2002018619 A JP2002018619 A JP 2002018619A JP 2003211012 A JP2003211012 A JP 2003211012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hammer
shaft
hammer crusher
rotor
shaft type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002018619A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Miyazaki
淳一 宮崎
Masahiro Shimomichi
正弘 下道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMAMOTO KIKAI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
YAMAMOTO KIKAI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMAMOTO KIKAI SEISAKUSHO KK filed Critical YAMAMOTO KIKAI SEISAKUSHO KK
Priority to JP2002018619A priority Critical patent/JP2003211012A/ja
Publication of JP2003211012A publication Critical patent/JP2003211012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、ハンマークラッシャーの粉砕能
力を高め、粒度の小さい粉砕製品の製造を可能とし、且
つ、粉塵量が少なく、ランニングコストが掛らない経済
的な多軸式ハンマークラッシャーを開発・提供すること
にある。 【解決手段】 そこで、この課題を解決するための手段
として、この発明は、あらゆる原料を効率良く、小さく
粉砕する為に、ハンマークラッシャーの回転軸を1軸式
から2軸式あるいはそれ以上の多軸式にし、且つ、回転
方向を同一方向に回転させる事で、粉砕効率を増大させ
た、多軸式ハンマークラッシャーである。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、ハンマークラッ
シャーに関するもので、コンクリートや瓦や煉瓦、又、
木片等のあらゆる原料を破砕し、小片に粉砕し、廃却し
たり再生利用したりするために使用するものである。 【0002】 【従来の技術】従来のハンマークラッシャーは、ケーシ
ング内に一本の軸を通し、該軸に取り付けた円盤にハン
マーを固定もしくはぶら下げ、ハンマー先端にて周速5
0m/sec前後の速度で回転させ、ケーシング上部も
しくは側面より原料を投入し、衝撃粉砕している。 【0003】また、従来のハンマークラッシャーの粉砕
状況を分析すると、衝撃粉砕と摩擦粉砕が混在し、前者
の衝撃粉砕に比較し、後者の摩擦粉砕の比率が多い為、
粉砕時間が長く、パンチングプレート(21)の穴径部
(21’)が小さくなればなる程、粉砕効率が悪く、能
力低下を起こしている。 【0004】従って、ハンマーの回転方向と同一方向に
原料が回転し始め、衝撃粉砕効率が低下する傾向にあ
る。 【0005】又、従来の2軸式粉砕機では、ロールクラ
ッシャーや煎断破砕機等で、回転速度が遅く、2軸を逆
方向に回して使用している。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明は、
ハンマークラッシャーの粉砕能力を高め、粒度の小さい
粉砕製品の製造を可能とし、且つ、粉塵量が少なく、ラ
ンニングコストが掛らない経済的な多軸式ハンマークラ
ッシャーを開発・提供することにある。 【0007】 【課題を解決するための手段】そこで、この課題を解決
するための手段として、この発明は、あらゆる原料を効
率良く、小さく粉砕する為に、ハンマークラッシャーの
回転軸を1軸式から2軸式あるいはそれ以上の多軸式に
し、且つ、回転方向を同一方向に回転させる事で、粉砕
効率を増大させた、多軸式ハンマークラッシャーであ
る。 【0008】 【発明の実施の形態】次に、この発明の一実施例を図1
〜図5に基いて詳述すると、まず、本発明の構造は、所
定の高さ(H)を有する架台フレーム(1)と、縦
(Y)横(X)所定の寸法を有し、底部にパンチングプ
レート(21)を有するケーシング下部(2)と該ケー
シング下部(2)の所定高さ(h)部には、複数の横向
き略円筒形状を有し、所定間隔(α)程離して並設し
た、ケーシング上部(3)を構設し、該ケーシング上部
(3)の内周部には所定間隔(β)で破断バー(20)
を固着し、且つ、該略円筒形状に形成した各ケーシング
上部(3)の同軸部には、両端をプランマーブロック等
の支持装置(6)で支持し、同一方向に回転する軸
(5)を設け、該軸(5)には、複数の円盤(11)を
等間隔(L)に軸支し、且つ、該円盤(11)の円周上
には、複数のハンマーサポート(12)をボルト(1
4)・ナット(15)・ワッシャ(16)で固着し、更
に、ハンマーサポート(12)とハンマー(13)をボ
ルト(17)・ナット(18)ワッシャ(19)で等間
隔に軸着して構成されている。 【0009】次に、ハンマークラッシャーの回転軸
(5)の駆動方法について説明すると、回転軸(5)の
端末部にVプーリー(7)を嵌挿し、モーター等の駆動
手段(4)の主軸側には、Vプーリー(8)を嵌挿し、
回転運動を回転軸(5)に伝達する為のVベルト(9)
を、駆動軸側と従動軸側のそれぞれのVプーリーの溝部
に巻回し、駆動手段(4)によって任意の回転方向に回
転させることによって、その動力がVプーリー(8)か
ら、Vベルト(9)に伝達され、更に、Vプーリー
(7)を介して回転軸(5)が回転する。 【0010】また、上記Vベルト(9)の回転部にはベ
ルトカバー(10)を装着し、安全対策を施している。 【0011】次に、従来型ハンマークラッシャーと本発
明の多軸式ハンマークラッシャー(K)の相違点を述べ
ると、従来型ハンマークラッシャーでは、ハンマー(1
3)の回転方向と同一方向に原料(G)が回転し始め、
衝撃粉砕効率が低下する傾向にあるが、本発明の多軸式
ハンマークラッシャー(K)は、ハンマーローター部
(R)を1軸式から2軸式あるいは多軸式にし、且つ、
それぞれの軸を同一方向に回転させ、ケーシング上部
(3)とケーシング下部(2)を一体型にすることで、
投入口から投入した原料(G)は、第1ローター(R
1)のハンマー(13)及び、第1ローター(R1)側
の破断バー(20)と衝突し、衝撃粉砕され、第1ロー
ター側(R1)のパンチングプレート(21)の穴部
(21’)より小さいものは、排出され、排出されなか
ったものは、第1ローター(R1)の回転により、第2
ローター側(R2)へ掻き揚げ放出される。 【0012】そして、第2ローター(R2)側へ放出さ
れた原料(G)は、第2ローター(R2)のハンマー
(13)と衝突し、衝撃粉砕され、第2ローター(R
2)側のパンチングプレート(21)の穴部(21’)
より小さいものは排出され、排出されなかったものは、
第2ローター(R2)側のハンマー(13)及び破断バ
ー(20)と衝撃粉砕され、中央部で第1ローター(R
1)側へ放出され、第1ローター(R1)のハンマー
(13)と再衝突し、衝撃粉砕される。 【0013】従って、投入口から落下してきた原料
(G)と第1ローター(R1)のハンマー(13)が衝
突する時には、従来型のハンマークラッシャーと同一で
あるが、第1ローター(R1)側から第2ローター(R
2)側へ放出される時と、第2ローター(R2)側から
第1ローター(R1)側へ放出される時には、原料
(G)がぶつかるハンマー(13)と逆方向に放出され
る為、衝撃粉砕力は増大し、短時間で小さな粒度に粉砕
される。 【0014】 【発明の効果】本発明は従来型の1軸式から2軸あるい
は多軸式にし、ローター(R)の回転方向を同一方向に
回転させる事で、衝撃粉砕効率を高め、粉砕能力を増大
し、更に磨耗粉砕を減少する事で、粉塵発生量を減少さ
せ、環境に優しい低公害なものにした。 【0015】又、粉砕時間の短縮と磨耗粉砕の減少によ
り省エネルギーが可能となり、粉砕製品の製造コストの
低減ができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】この発明の一実施例を示し、平面図である。 【図2】この発明の一実施例を示し、正面図である。 【図3】この発明の一実施例を示し、左側面図である。 【図4】この発明の一実施例を示し、図1中のa−a矢
視図である。 【図5】この発明の一実施例を示し、(A)はローター
部の断面図で、(B)はa部の拡大図である。 【図6】従来型の1軸式ハンマークラッシャーの正面図
である。 【符号の説明】 1 架台フレーム 2 ケーシング下部 3 ケーシング上部 4 駆動手段 5 軸 6 支持装置 7 Vプーリー 8 Vプーリー 9 Vベルト 10 ベルトカバー 11 円盤 12 ハンマーサポート 13 ハンマー 14 ボルト 15 ナット 16 ワッシャ 17 ボルト 18 ナット 19 ワッシャ 20 破断バー 21 パンチングプレート 21’パンチングプレートの穴部 X ケーシング下部の横幅寸法 Y ケーシング下部の縦寸法 H 本発明の多軸式ハンマークラッシャーの全高寸法 h ケーシング下部からハンマーの回転軸間の高さ寸法 α 1軸と2軸間の寸法 β 破断バーと破断バー間の寸法 L ハンマー間取り付けピッチ G 原料 R ローター R1 第1ローター R2 第2ローター K 本発明の多軸式ハンマークラッシャー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 所定の高さ(H)を有する架台フレーム
    (1)上に、縦(Y)・横(X)所定の寸法を有し、底
    部にパンチングプレート(21)を有するケーシング下
    部(2)と、該ケーシング下部(2)の所定高さ(h)
    部には、複数の横向き略円筒形状を有し、所定間隔
    (α)程離して並設した、ケーシング上部(3)を構設
    し、該ケーシング上部(3)の内周部には所定間隔
    (β)で破断バー(20)を固着し、且つ、該略円筒形
    状に形成した各ケーシング上部(3)の同軸部には、両
    端をプランマーブロック等の支持装置(6)で支持し、
    同一方向に回転する軸(5)を設け、該軸(5)には、
    複数の円盤(11)を等間隔(L)に軸支し、且つ、該
    円盤(11)の円周上には複数のハンマーサポート(1
    2)とハンマー(13)を等間隔に軸着したことを特徴
    とする多軸式ハンマークラッシャー。
JP2002018619A 2002-01-28 2002-01-28 多軸式ハンマークラッシャー Pending JP2003211012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002018619A JP2003211012A (ja) 2002-01-28 2002-01-28 多軸式ハンマークラッシャー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002018619A JP2003211012A (ja) 2002-01-28 2002-01-28 多軸式ハンマークラッシャー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003211012A true JP2003211012A (ja) 2003-07-29

Family

ID=27653901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002018619A Pending JP2003211012A (ja) 2002-01-28 2002-01-28 多軸式ハンマークラッシャー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003211012A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102671737A (zh) * 2012-06-15 2012-09-19 江苏征程砖瓦设备制造有限公司 一种带有分料轴的双轴破碎机
CN103785604A (zh) * 2014-02-27 2014-05-14 金冠日 打击式筛选机
CN106861822A (zh) * 2017-03-08 2017-06-20 新疆心连心能源化工有限公司 一种复合肥锤辊式破碎装置及破碎方法
CN108855559A (zh) * 2018-06-13 2018-11-23 郑州秉同立智电子科技有限公司 一种3d打印人体移植骨骼用材料研磨设备
CN110314737A (zh) * 2019-07-22 2019-10-11 枣庄鑫金山智能机械股份有限公司 一种新型数控反击式制砂机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102671737A (zh) * 2012-06-15 2012-09-19 江苏征程砖瓦设备制造有限公司 一种带有分料轴的双轴破碎机
CN103785604A (zh) * 2014-02-27 2014-05-14 金冠日 打击式筛选机
CN106861822A (zh) * 2017-03-08 2017-06-20 新疆心连心能源化工有限公司 一种复合肥锤辊式破碎装置及破碎方法
CN108855559A (zh) * 2018-06-13 2018-11-23 郑州秉同立智电子科技有限公司 一种3d打印人体移植骨骼用材料研磨设备
CN110314737A (zh) * 2019-07-22 2019-10-11 枣庄鑫金山智能机械股份有限公司 一种新型数控反击式制砂机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201832699U (zh) 组合式超细破碎机
JP6638959B2 (ja) 粒状物質の複合生産装置及びその生産方法
CN109078695B (zh) 一种石料加工设备用破碎机构
CN111992326A (zh) 一种高速球磨机
JP3001839B2 (ja) 破砕機
JP2003245569A (ja) 微粉砕機
CN2319119Y (zh) 细式防尘反击破碎机
JP2003211012A (ja) 多軸式ハンマークラッシャー
CN108452890B (zh) 一种粉碎系统
CN212758896U (zh) 一种破碎装置
KR100599459B1 (ko) 파쇄기
CN212215817U (zh) 一种恒功率控制破碎机
CN2662997Y (zh) 锤式破碎机
JP2000051726A (ja) 1軸破砕機
CN209791732U (zh) 一种双极粉碎机
CN2477275Y (zh) 物料粉碎机
CN2663004Y (zh) 一种多级粉碎机
JP2001000877A (ja) ガラス粉砕機
CN201855724U (zh) 刀式破碎机
KR200351072Y1 (ko) 파쇄기
KR200152875Y1 (ko) 혼합물의 분리, 선별장치
JP3515964B2 (ja) ロール軸型破砕機
CN200939392Y (zh) 高效自破机
CN210474140U (zh) 一种高塔复合肥乙胺锤式破碎机
CN215282872U (zh) 一种报废品破碎装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040325

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040629

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20041026

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02