JP2003210392A - 内視鏡の誘導方法 - Google Patents

内視鏡の誘導方法

Info

Publication number
JP2003210392A
JP2003210392A JP2002016371A JP2002016371A JP2003210392A JP 2003210392 A JP2003210392 A JP 2003210392A JP 2002016371 A JP2002016371 A JP 2002016371A JP 2002016371 A JP2002016371 A JP 2002016371A JP 2003210392 A JP2003210392 A JP 2003210392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
catheter tube
tube
insertion portion
guiding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002016371A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisamitsu Kobayashi
寿光 小林
Kunitoshi Ikeda
邦利 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
National Cancer Center Japan
Original Assignee
Pentax Corp
National Cancer Center Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentax Corp, National Cancer Center Japan filed Critical Pentax Corp
Priority to JP2002016371A priority Critical patent/JP2003210392A/ja
Publication of JP2003210392A publication Critical patent/JP2003210392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00147Holding or positioning arrangements
    • A61B1/00158Holding or positioning arrangements using magnetic field
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00131Accessories for endoscopes
    • A61B1/00135Oversleeves mounted on the endoscope prior to insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0127Magnetic means; Magnetic markers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 カテーテル使用時における患者の負担を少な
くした内視鏡の誘導方法を提供する。 【解決手段】 先端部に磁性体21を有する中空状のカ
テーテルチューブ20を準備するステップ;該カテーテ
ルチューブ20に観察手段を有する内視鏡の挿入部10
を挿入するステップ;及び、内視鏡挿入部10を内蔵し
たカテーテルチューブ20を観察対象内に挿入し、観察
対象外部に設けた磁気装置の磁気吸引力によって、磁性
体21を有するカテーテルチューブ20と共に内視鏡挿
入部10を観察対象内の所定位置に誘導するステップ;
を有する内視鏡の誘導方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、内視鏡の誘導方法に関する。
【0002】
【従来技術及びその問題点】腸閉塞患者に対する腸管吸
引や薬液注入のためにカテーテルを用いる際、カテーテ
ルのみでは病変部の観察ができないので、治療効果を確
認するためには内視鏡を挿入する必要がある。しかし、
一度カテーテルを抜去してから再度内視鏡を挿入するこ
とになるので、治療時間が長くなり、患者の負担が大き
くなるという問題があった。また内視鏡側に関して、複
雑に屈曲した体腔内に確実に挿入させるために、挿入部
を任意に湾曲させる湾曲機構が設けられることが多い
が、湾曲機構を設けると挿入部が大径化してしまう。
【0003】また、カテーテル自体は内視鏡のような観
察手段を備えないため、カテーテルの使用時にリアルタ
イムに挿入状況を観察することができなかった。例え
ば、病変部へのカテーテルの到達状況はX線装置等を介
して観察していたが、より簡単かつ確実にカテーテルの
挿入状況を知ることが望まれていた。
【0004】
【発明の目的】本発明は、カテーテル使用時における患
者の負担を少なくした内視鏡の誘導方法を提供すること
を目的とする。
【0005】
【発明の概要】本発明の内視鏡の誘導方法は、先端部に
磁性体を有する中空状のカテーテルチューブを準備する
ステップ;該カテーテルチューブに観察手段を有する内
視鏡の挿入部を挿入するステップ;及び、内視鏡挿入部
を内蔵したカテーテルチューブを観察対象内に挿入し、
観察対象外部に設けた磁気装置の磁気吸引力によって、
磁性体を有するカテーテルチューブと共に内視鏡挿入部
を観察対象内の所定位置に誘導するステップ;を有する
ことを特徴としている。
【0006】この内視鏡の誘導方法では、さらに、カテ
ーテルチューブと内視鏡挿入部を所定位置に誘導した後
で、該カテーテルチューブから内視鏡挿入部を抜去し、
カテーテルチューブの中空部を介して吸引または注入作
業を行うステップ;及び、該吸引または注入作業後に、
カテーテルチューブへ内視鏡挿入部を再度挿入して観察
を行うステップ;を有するとよい。
【0007】本発明の内視鏡の誘導方法はまた、先端部
に磁性体を有する中空状のカテーテルチューブを観察対
象内に挿入し、観察対象外部に設けた磁気装置によって
磁性体を吸引して、カテーテルチューブを観察対象内の
所定位置に誘導するステップ;及び、所定位置に誘導さ
れたカテーテルチューブへ内視鏡挿入部を挿入して観察
を行うステップ;を有することを特徴としている。
【0008】この内視鏡の誘導方法では、カテーテルチ
ューブへ内視鏡挿入部を挿入する前に、該カテーテルチ
ューブを介して吸引または注入作業を行ってもよい。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、内視鏡の挿入部可撓管1
0の断面を示している。挿入部可撓管10は、先端硬性
部11に対物レンズ12を支持し、該対物レンズ12の
背後にイメージファイバーバンドル13の一端部が位置
している。イメージファイバーバンドル13の他端部は
図示しない接眼レンズに臨んでおり、該接眼レンズを介
して、対物レンズ12で結像される像を観察することが
できる。イメージファイバーバンドル13の周囲には環
状にライトガイドファイバーバンドル15が配されてい
る。ライトガイドファイバーバンドル15は一端部が図
示しない光源に接続し、該光源側と反対側の端部が先端
硬性部11から露出しており、観察対象を照明すること
ができる。ライトガイドファイバーバンドル15の外側
は保護チューブ16で覆われ、該保護チューブ16の外
側には中心側から順に、金属螺旋管17、網状管(ブレ
ード)18、及び可撓管外皮19の3層が形成されてい
る。金属螺旋管17と網状管18は補強部材として機能
し、可撓管外皮19は挿入部可撓管10の内部を液密に
保つ保護部材として機能する。可撓管外皮19は、摩擦
抵抗が小さい樹脂、例えばポリテトラフルオロエチレン
によって形成されている。以上の構造の挿入部可撓管1
0は、全体として可撓性を有している。
【0010】図2に示すカテーテルチューブ20は、挿
入部可撓管10を挿入可能な内径サイズを有する中空の
管状体であり、その先端部付近には、中央に挿入部可撓
管10を挿通可能な開口21aを有する球状錘体21
が、チューブ長手方向に6個並べて配設されている。各
球状錘体21は、鉄やニッケルなどの磁性体からなり、
その中央部に挿入部可撓管10を挿通可能な開口を有す
る。
【0011】図3は、本発明による内視鏡の誘導方法の
一態様を示す。まず、体腔31内に挿入する前にカテー
テルチューブ20に挿入部可撓管10を挿入する。この
とき、先端硬性部11に配した対物レンズ12やライト
ガイドファイバーバンドル15の端部がカテーテルチュ
ーブ20の先端開口22から露出するようにする(図2
参照)。
【0012】体腔31の外側には永久磁石、電磁石、超
伝導磁石等の磁石を有する磁気誘導装置30が設けられ
ており、この磁気誘導装置30が球状錘体21に磁力を
及ぼすことによって、カテーテルチューブ20が体腔内
の所定位置に誘導される。カテーテルチューブ20の先
端部は、磁気誘導装置30によって複数の球状錘体21
に付与する磁力(磁力の方向や強さ)を制御することで
適宜湾曲させることが可能であり、例えばS状結腸のよ
うな体腔の屈曲部位も通過することができる。この挿入
状態では、内視鏡の観察光学系によって体腔内を観察す
ることができる。図3では、カテーテルチューブ20の
先端が体腔31の屈曲部に達しており、この状態は内視
鏡を観察することによって分かるので、当該屈曲部に沿
ってカテーテルチューブ20挿入できるように磁気誘導
装置30を制御する。磁気誘導装置30によるカテーテ
ルチューブ20(球状錘体21)の誘導態様としては、
磁石を誘導方向へ直接に移動させてもよいし、固定した
磁石の磁化領域を変化させてもよい。
【0013】カテーテルチューブ20には内視鏡の挿入
部可撓管10が挿入されているため、挿入部可撓管10
は磁気誘導されるカテーテルチューブ20と共に体腔3
1内を移動する。言い換えれば、挿入部可撓管10をカ
テーテルチューブ20と共に挿入するようにしたため、
挿入部可撓管10に特別に湾曲機構を設けずとも、カテ
ーテルチューブ20によって確実に体腔内に挿入するこ
とが可能になっている。実際、図1から分かるように、
本実施形態における挿入部可撓管10は湾曲節輪や湾曲
操作ワイヤといった湾曲機構を有しておらず、その分、
従来の湾曲機構付きの挿入部に比して小径化が達成され
ている。そして、誘導されるカテーテルチューブ20の
位置は、挿入部可撓管10の観察光学系による観察で確
認可能であるため、病変部へのカテーテルチューブ20
の到達をX線装置などを用いることなく確実かつ容易に
知ることができる。
【0014】病変部に到達してからカテーテルチューブ
20による吸引や薬液注入を行う際には、カテーテルチ
ューブ20から挿入部可撓管10を抜き取り、カテーテ
ルチューブ20内を中空状にしてから治療を行う。続い
て、治療の効果を観察するために挿入部可撓管10を挿
入するときには、カテーテルチューブ20は抜かずに該
カテーテルチューブ20内に挿入部可撓管10を挿入し
ていく。前述のように、挿入部可撓管10はそれ自身に
湾曲機構を備えないが、カテーテルチューブ20をガイ
ドとして挿入していくので、湾曲機構がなくとも病変部
を観察できる位置(すなわちカテーテルチューブ20の
先端部)まで、容易に挿入することができる。特に、挿
入部可撓管10の可撓管外皮19は低摩擦材料で形成さ
れているためカテーテルチューブ20への挿入抵抗が小
さく、外皮材料にポリウレタンを用いている従来の挿入
部可撓管に比べて、カテーテルチューブ20への再挿入
を容易に行うことができる。また、従来のカテーテルチ
ューブはシリコン製が多かったが、カテーテルチューブ
20を低摩擦性の四フッ化エチレン樹脂製とすることに
より、挿入部可撓管10の挿入抵抗をさらに減少させる
こともできる。
【0015】以上の説明から分かるように、本実施形態
の内視鏡誘導方法によれば、カテーテルチューブ20に
挿入した挿入部可撓管10によって該カテーテルチュー
ブ20の挿入状況を容易に確認することができ、また治
療後の病変部観察に際してカテーテルチューブ20を抜
去する手間や挿入部可撓管10の実質的な再挿入の手間
が省ける。つまり、観察と治療を一つのカテーテルで行
うことが可能になるので、より確実な診断と治療を短時
間で実行できる。よって、治療時間を短縮して患者の負
担を少なくすることができる。また、カテーテルチュー
ブ20を挿入ガイドとして用いる挿入部可撓管10は、
湾曲機構を内蔵しない細径なものとすることができるの
で、患者の負担をより少なくできる。
【0016】本発明による内視鏡の誘導方法では、いわ
ばカテーテルチューブが内視鏡挿入部の外皮部及び挿入
ガイドとして機能するので、さらに内視鏡挿入部を図4
のような最低限の観察手段(観察光学系と照明光学系)
のみを備えた構造とすることも可能である。図4におい
て図1と共通する箇所は同符号で表している。この図4
の挿入部可撓管40は、ライトガイドファイバーバンド
ル15の外側を低摩擦性で非通水性の保護チューブ16
で覆っただけの構造であり、その外側に補強部材や外皮
を有していない。
【0017】以上の使用態様では挿入部可撓管10(あ
るいは40)を予めカテーテルチューブ20内に挿入し
ておくものとしたが、カテーテルチューブ20を単独で
挿入して吸引や薬液注入といった治療を行った後で、初
めてカテーテルチューブ20に挿入部可撓管10(ある
いは40)を挿入する使用態様も可能である。この場合
も、カテーテルチューブ20を抜くことなく該カテーテ
ルチューブ20をガイドとして挿入部可撓管10(ある
いは40)を挿入可能であるから、治療時間の短縮とい
う目的を達成できる。また先に説明したように、カテー
テルチューブ20を挿入ガイドとして利用することによ
り、内視鏡の挿入部を細径にすることができる。
【0018】なお、本発明は内視鏡の細部を問うもので
はない。例えば、図示実施形態では、対物レンズ、イメ
ージファイバーバンドル及び接眼レンズからなる観察光
学系を有する光学内視鏡を例としたが、撮像素子として
CCD等を用いる電子内視鏡であっても本発明は適用可
能である。
【0019】
【発明の効果】以上から明らかなように、本発明によれ
ば、カテーテル使用時における患者の負担を少なくした
内視鏡の誘導方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法を適用する内視鏡挿入部の断面図で
ある。
【図2】図1の内視鏡挿入部をカテーテルチューブに挿
入した状態を示す断面図である。
【図3】本発明による内視鏡の誘導方法の一態様を示す
断面図である。
【図4】内視鏡挿入部の異なる態様を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
10 挿入部可撓管(内視鏡) 11 先端硬性部 12 対物レンズ 13 イメージファイバーバンドル 15 ライトガイドファイバーバンドル 16 保護チューブ 17 金属螺旋管 18 網状管 19 可撓管外皮 20 カテーテルチューブ 21 球状錘体(磁性体) 21a 開口 22 先端開口 30 磁気誘導装置 31 体腔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池田 邦利 東京都板橋区前野町2丁目36番9号 旭光 学工業株式会社内 Fターム(参考) 4C060 MM24 MM26 4C061 GG22 4C077 AA26 BB10 KK25 NN20 4C167 AA02 AA39 AA77 BB02 BB14 BB26 BB62 CC07 CC23 GG34 HH08 HH11

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端部に磁性体を有する中空状のカテー
    テルチューブを準備するステップ;該カテーテルチュー
    ブに観察手段を有する内視鏡の挿入部を挿入するステッ
    プ;及び前記内視鏡挿入部を内蔵したカテーテルチュー
    ブを観察対象内に挿入し、観察対象外部に設けた磁気装
    置の磁気吸引力によって、磁性体を有するカテーテルチ
    ューブと共に内視鏡挿入部を観察対象内の所定位置に誘
    導するステップ;を有することを特徴とする内視鏡の誘
    導方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の内視鏡の誘導方法におい
    て、さらに、 前記カテーテルチューブと内視鏡挿入部を所定位置に誘
    導した後で、該カテーテルチューブから内視鏡挿入部を
    抜去し、カテーテルチューブの中空部を介して吸引また
    は注入作業を行うステップ;及び該吸引または注入作業
    後に、カテーテルチューブへ内視鏡挿入部を再度挿入し
    て観察を行うステップ;を有することを特徴とする内視
    鏡の誘導方法。
  3. 【請求項3】 先端部に磁性体を有する中空状のカテー
    テルチューブを観察対象内に挿入し、観察対象外部に設
    けた磁気装置によって前記磁性体を吸引して、カテーテ
    ルチューブを観察対象内の所定位置に誘導するステッ
    プ;及び所定位置に誘導されたカテーテルチューブへ内
    視鏡挿入部を挿入して観察を行うステップ;を有するこ
    とを特徴とする内視鏡の誘導方法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の内視鏡の誘導方法におい
    て、カテーテルチューブへ内視鏡挿入部を挿入する前
    に、該カテーテルチューブを介して吸引または注入作業
    を行うステップを有することを特徴とする内視鏡の誘導
    方法。
JP2002016371A 2002-01-25 2002-01-25 内視鏡の誘導方法 Pending JP2003210392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002016371A JP2003210392A (ja) 2002-01-25 2002-01-25 内視鏡の誘導方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002016371A JP2003210392A (ja) 2002-01-25 2002-01-25 内視鏡の誘導方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003210392A true JP2003210392A (ja) 2003-07-29

Family

ID=27652459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002016371A Pending JP2003210392A (ja) 2002-01-25 2002-01-25 内視鏡の誘導方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003210392A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005087082A1 (ja) 2004-03-15 2005-09-22 Olympus Corporation 内視鏡挿入補助装置
JP2006223710A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Japan Atomic Energy Agency レーザー検査及び治療可能なイレウスチューブ型小腸内視鏡
JP2008183234A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Olympus Medical Systems Corp カテーテル用内視鏡
WO2008102803A1 (ja) * 2007-02-22 2008-08-28 Olympus Medical Systems Corp. 被検体内導入システム
WO2010085073A2 (ko) * 2009-01-20 2010-07-29 주식회사 래보 지방흡입 수술용 로봇
CN102553009A (zh) * 2012-03-07 2012-07-11 中国人民解放军第二军医大学 腹膜透析管定位及调节装置
JP2013099519A (ja) * 2011-10-18 2013-05-23 Yokohama City Univ 医療用チューブの誘導器具及び医療用チューブ並びに医療用システム
KR101352402B1 (ko) 2010-09-14 2014-01-17 (주)미래컴퍼니 지방흡입 수술로봇 시스템
CN116983532A (zh) * 2023-09-13 2023-11-03 上海交通大学医学院附属上海儿童医学中心 一种正负压吸引磁吸开路自动置管导管装置及置管方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005087082A1 (ja) 2004-03-15 2005-09-22 Olympus Corporation 内視鏡挿入補助装置
JP2006223710A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Japan Atomic Energy Agency レーザー検査及び治療可能なイレウスチューブ型小腸内視鏡
US8945195B2 (en) 2005-02-21 2015-02-03 Japan Atomic Energy Agency Small bowel endoscope of ileus tube type that enables laser inspection and therapy
JP2008183234A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Olympus Medical Systems Corp カテーテル用内視鏡
WO2008102803A1 (ja) * 2007-02-22 2008-08-28 Olympus Medical Systems Corp. 被検体内導入システム
WO2010085073A2 (ko) * 2009-01-20 2010-07-29 주식회사 래보 지방흡입 수술용 로봇
WO2010085073A3 (ko) * 2009-01-20 2010-11-18 주식회사 이턴 지방흡입 수술용 로봇
KR101352402B1 (ko) 2010-09-14 2014-01-17 (주)미래컴퍼니 지방흡입 수술로봇 시스템
JP2013099519A (ja) * 2011-10-18 2013-05-23 Yokohama City Univ 医療用チューブの誘導器具及び医療用チューブ並びに医療用システム
CN102553009A (zh) * 2012-03-07 2012-07-11 中国人民解放军第二军医大学 腹膜透析管定位及调节装置
CN116983532A (zh) * 2023-09-13 2023-11-03 上海交通大学医学院附属上海儿童医学中心 一种正负压吸引磁吸开路自动置管导管装置及置管方法
CN116983532B (zh) * 2023-09-13 2024-06-11 上海交通大学医学院附属上海儿童医学中心 一种正负压吸引磁吸开路自动置管导管装置及置管方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2757931B1 (en) Access devices and related methods of use
US5353807A (en) Magnetically guidable intubation device
US5159920A (en) Scope and stent system
US8273013B2 (en) Endoscope insertion assistant probe and applicable endoscope apparatus therefor
US20050038318A1 (en) Gastrointestinal tool over guidewire
JP2007307375A (ja) カテーテルおよびカテーテル付属装置を有する医療機器ならびにその使用方法
JP2010537744A (ja) 取外し可能な磁気ガイドを有するガイド付きカテーテル
US20160309995A1 (en) Access devices and related methods of use
JP2003210392A (ja) 内視鏡の誘導方法
CN113747822A (zh) 内窥镜及外套管
JP2019503734A (ja) 固定ガイドワイヤ
JP5424514B2 (ja) 医療用チューブの誘導器具及び医療用チューブ並びに医療用システム
EP3539452A1 (en) Mini-scope apparatus and system and method of use thereof
CN111374630A (zh) 磁性超细可吞服内窥镜
WO2016152192A1 (ja) 生検システムおよび処置具
WO2020017245A1 (ja) 内視鏡補助具及び内視鏡
JP6441375B2 (ja) 医療システム
JP2023510176A (ja) 耳鼻咽喉ツールの非円形作業チャネル
CN109009290B (zh) 一种磁吻合胆道再通装置
JP5985128B1 (ja) 生検システムおよび処置具
CN210055950U (zh) 磁性超细可吞服内窥镜
JP2012065752A (ja) 手術用内視鏡装置
JP2010012178A (ja) 内視鏡用磁気アンカー誘導装置
JP4847175B2 (ja) 内視鏡システム、及び内視鏡挿入補助具
JP2002248173A (ja) 内視鏡用チューブ状処置具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080208

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080214

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080328

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080430

A59 Written plea

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A59

Effective date: 20100107

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100507

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20101109