JP2003205664A - 印刷システム - Google Patents

印刷システム

Info

Publication number
JP2003205664A
JP2003205664A JP2002004219A JP2002004219A JP2003205664A JP 2003205664 A JP2003205664 A JP 2003205664A JP 2002004219 A JP2002004219 A JP 2002004219A JP 2002004219 A JP2002004219 A JP 2002004219A JP 2003205664 A JP2003205664 A JP 2003205664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
print
output
unit
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002004219A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Bansho
利裕 番匠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2002004219A priority Critical patent/JP2003205664A/ja
Publication of JP2003205664A publication Critical patent/JP2003205664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 入力された所定の頁および部数に応じて画像
情報を印刷し、該印刷の施された印刷媒体を部単位で得
る印刷システムにおいて、簡易な設定操作のみによって
処理時間の短縮された印刷処理を行なって部単位の印刷
媒体を得る。 【解決手段】 印刷情報出力手段10が、印刷情報出力
手段10の選択手段60による部単位取得の選択に基づ
いて、出力する頁の画像情報および部数の情報を印刷出
力情報として出力するとともに、部数の情報を含むソー
タ設定情報を出力し、孔版印刷手段20が、印刷情報出
力手段10の選択手段60による部単位取得の選択に基
づいて、印刷出力情報における出力する頁の画像情報お
よび部数の情報に基づいて頁毎にその頁の画像情報を部
数だけ順次印刷し、ソータ手段30が、ソータ設定情報
に基づいて、頁毎に部数の印刷媒体を順次ソートする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、入力された所定の
頁および部数に応じて画像情報を印刷し、該印刷の施さ
れた印刷媒体を部単位で得る印刷システムに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年、様々な印刷機や複写機が普及して
おり、これらの印刷機等に対して各種インターフェース
装置を介してホストコンピュータを接続し、ホストコン
ピュータから出力された画像情報を印刷する印刷システ
ムが開発されている。
【0003】従来、上記印刷システムにおいては、例え
ば、1〜5頁の画像情報を20部、部単位で印刷する場
合、まず、ホストコンピュータにおいて印刷すべき頁と
部数からなる印刷情報および部単位で出力するという印
刷指示が入力される。そして、これに従ってホストコン
ピュータは、予めインストールされたプリンタドライバ
により印刷機に印刷を実行させるための印刷出力情報を
作成する。このとき、プリンタドライバは図8に示すよ
うな1〜5頁までの画像情報を20回作成する。つま
り、画像情報が5頁分×20部の100頁分の印刷出力
情報を作成する。そして、印刷に際しては1頁から5頁
までを順次1枚ずつ印刷して1部の印刷を終了し、これ
を20回繰り返して20部印刷している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような印刷出力情報が、例えば、孔版印刷装置に出力さ
れて印刷を実行するような場合、各部毎に各項について
1頁をそれぞれ1枚ずつ孔版印刷原紙を作成して印刷す
ることになり、孔版原紙を作成して1枚印刷するのに約
17秒要するとすると、100頁×17秒で約28分も
要することになってしまう。そして、孔版原紙も100
版使用することになり、部単位で印刷するのでなければ
5版しか必要としないところさらに95版多く使用する
ことになり、その分コストがかかってしまう。また、印
刷出力情報のデータ量も膨大となるため、ホストコンピ
ュータから印刷機へのデータ転送時間もより必要となっ
てしまう。さらに、1頁毎に印刷する前に画像情報を展
開する必要があるのでその展開時間もかかってしまう。
【0005】また、先に1〜5頁までの画像情報を印刷
機等の方で記憶し、1頁ずつメモリから呼び出して順に
印刷するようにした場合には、上記転送時間の問題は解
決するが、その分印刷機側に大容量のメモリが必要とな
る。また、上記のような問題を回避するには、プリンタ
ドライバにおいて、各頁の画像情報を部数分それぞれ順
次印刷し、ソータを使用してソータの各ビンに1頁ずつ
出力する動作を頁数の回数繰り返すよう設定すればよい
が、プリンタドライバで設定できるソート方法は上記の
ような方法だけでなく、例えば、ソータの各ビンに順次
1部ずつ出力していくソート方法や、使用するビンを指
定してソートする方法など様々であるため、種々の設定
項目があり、それぞれの項目について適切な設定を行な
う必要があり、煩雑な作業が必要であった。
【0006】本発明は、上記のような事情に鑑み、入力
された所定の頁および部数に応じて画像情報を印刷し、
該印刷の施された印刷媒体を部単位で得る印刷システム
において、簡易な設定操作のみによって処理時間の短縮
された印刷処理を行なって部単位の印刷媒体を得ること
ができ、印刷機として孔版印刷機を用いた場合には、さ
らにコストの削減を図ることができる印刷システムを提
供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の印刷システム
は、画像情報と画像情報について出力する頁および出力
する部数の情報を有する印刷情報とが入力され、その入
力された画像情報と印刷情報とに基づいて印刷出力情報
を生成して出力する印刷情報出力手段と、印刷情報出力
手段から出力された印刷出力情報に基づいて印刷を実行
する印刷手段と、印刷手段により印刷の施された印刷媒
体を部単位で得るか否かを選択する選択手段と、印刷手
段により印刷の施された印刷媒体をソートするソータ手
段とを備えた印刷システムにおいて、印刷情報出力手段
が、選択手段による部単位取得の選択に基づいて、印刷
出力情報として出力する頁の画像情報および部数の情報
を出力するとともに、部数の情報を含むソータ設定情報
を出力するものであり、印刷手段が、選択手段による部
単位取得の選択に基づいて、印刷出力情報における出力
する頁の画像情報および部数の情報に基づき頁毎にその
頁の画像情報を部数だけ順次印刷するものであり、ソー
タ手段が、ソータ設定情報に基づいて、頁毎に部数の印
刷媒体を順次ソートするものであることを特徴とするも
のである。
【0008】ここで、上記「画像情報」とは、いわゆる
画像に関する情報だけでなく、文字なども含むものとす
る。また、画像情報は1頁の画像情報でもよいし、複数
頁の画像情報であってもよい。
【0009】また、上記「出力する頁と出力する部数の
情報」とは、上記画像情報の中で印刷媒体として出力を
要求する頁とその頁について出力を要求する部数を意味
する。
【0010】また、上記「印刷出力情報」とは、上記印刷
手段が印刷を実行するために必要な情報を意味する。
【0011】また、上記「選択手段」とは、単に部単位
で印刷媒体を得るか否かだけを選択する手段を意味す
る。選択手段としては、例えば、上記印刷情報出力手段
がパソコンにインストールされたプリンタドライバの場
合には、そのパソコンのモニタに表示された部単位で印
刷媒体を得るか否かを選択するチェック欄などユーザの
指示により選択するものでもよいし、プリンタドライバ
に入力される画像情報に基づいて自動的に部単位で印刷
媒体を得るか否かを選択するものでもよい。
【0012】また、上記「出力する頁の画像情報」と
は、上記画像情報の中で印刷媒体として出力を要求する
頁分の画像情報を意味する。従って、例えば、全部で1
〜10頁の画像を有する画像情報から1〜5頁の画像を
印刷する場合には、「出力する頁の画像情報」」とは、
1〜5頁の5頁分の画像情報を意味する。
【0013】また、上記「ソータ設定情報」とは、頁毎
について印刷された部数の印刷媒体をソート手段におい
てソートするための情報である。従って、少なくとも部
数の情報は含むものであり、部数の情報のみであっても
よいが、例えば、指定のビンに印刷媒体をソートするた
めのビンの位置情報などを含んでいてもよい。また、印
刷情報出力手段から出力されたソータ設定情報は印刷手
段を介してソータ手段に入力されてもよいし、印刷情報
出力手段から直接ソータ手段に入力されてもよい。
【0014】また、上記第1の印刷システムにおいて
は、選択手段により印刷媒体を部単位で得るように選択
された場合、印刷媒体を部単位で得るか否かを再度確認
するための確認メッセージを表示する表示手段を有する
ようにすることができる。
【0015】また、表示手段が、上記確認メッセージを
表示するとともに、ソータ手段におけるソータ設定情報
を設定する設定画面を表示するようにすることができ
る。
【0016】
【発明の効果】本発明の印刷システムによれば、選択手
段において部単位で得るよう選択された際、印刷情報出
力手段が、選択手段による部単位取得の選択に基づい
て、印刷出力情報として出力する頁の画像情報および部
数の情報を出力するとともに、部数の情報を含むソータ
設定情報を出力し、印刷手段が、選択手段による部単位
取得の選択に基づいて、印刷出力情報における出力する
頁の画像情報および部数の情報に基づき頁毎にその頁の
画像情報を部数だけ順次印刷し、ソータ手段が、印刷出
力情報におけるソータ設定情報に基づいて、頁毎に部数
の印刷媒体を順次ソートするようにしたので、プリンタ
ドライバなどで煩雑な設定を行なうことなく、選択手段
により部単位で得るよう選択するという簡単な設定操作
のみにより、処理時間が短縮された印刷処理を行なって
部単位の印刷媒体を得るようにすることができる。ま
た、印刷機として孔版印刷機を用いた場合には、無駄な
孔版原紙を作成することを回避することができ、コスト
の削減を図ることができる。
【0017】また、上記印刷システムにおいては、選択
手段により印刷媒体を部単位で得るように選択されたと
き、印刷媒体を部単位で得るか否かを再度確認するため
の確認メッセージを表示手段により表示するようにした
場合には、例えば、誤ってソータ手段における使用可能
ビン数より多い部数の出力を入力していないか等を確認
することができ、無駄な孔版原紙の作成を回避すること
ができる。
【0018】さらに、このとき、表示手段が、上記確認
メッセージを表示するとともに、ソータ手段におけるソ
ータ設定情報を設定する設定画面を表示するようにした
場合には、改めて、使用可能ビン数より少ない部数の入
力を再設定したり、部単位で出力を頁単位での出力に変
更したりすることができる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の印刷システムの第1の実施の形態を説明する。図1は
本発明の印刷システムの第1の実施の形態の概略構成図
である。
【0020】第1の実施の形態による印刷システムは、
画像情報とその画像情報について出力する頁および出力
する部数の情報を有する印刷情報とが入力され、その入
力された画像情報のうち出力する頁の画像情報および上
記部数の情報からなる印刷出力情報と上記部数の情報を
含むソータ設定情報とを生成して出力する印刷情報出力
手段10、印刷情報出力手段10から出力された出力す
る頁の画像情報および部数の情報からなる印刷出力情報
に基づいて印刷を実行する孔版印刷手段20、および孔
版印刷手段20により印刷が施された印刷媒体を上記ソ
ータ設定情報に基づいてソートするソータ手段30とを
備えている。なお、印刷情報出力手段10と孔版印刷手
段20とは印刷出力情報およびソータ設定情報を流すた
めのケーブル40で接続されており、ソータ設定情報は
孔版印刷手段20を介してソータ手段30に入力され
る。
【0021】印刷情報出力手段10は、画像情報および
印刷情報を入力することができるPCであり、孔版印刷
手段20に対応したプリンタドライバがインストールさ
れている。このプリンタドライバが画像情報および印刷
情報に基づいて印刷出力情報を生成するとともに、出力
する部数の情報に基づいてソータ設定情報を生成する。
印刷情報出力手段10は、画像情報を入力、編集するこ
とができるキーボードからなる入力手段11と、プリン
タドライバがインストールされた本体12と、画像情報
などを表示することができる表示手段13とを備えてい
る。
【0022】印刷情報出力手段10における本体12
は、詳細には図2に示すように、表示手段13に図3に
示すような印刷メニューを表示させ、印刷情報を入力手
段11により入力可能にする印刷設定部14、入力手段
11により入力された印刷情報および画像情報に基づい
て印刷出力情報およびソータ設定情報を作成するプリン
タドライバ部15、プリンタドライバ部15において作
成された印刷出力情報およびソータ設定情報を孔版印刷
手段20に出力する印刷出力情報送信部16、および印
刷情報、画像情報、印刷出力情報およびソータ設定情報
を記憶する記憶部17を備えている。また、印刷設定部
14は印刷媒体を部単位で得るか否かを選択する選択手
段60を備えている。そして、プリンタドライバ部15
は、印刷設定部14の選択手段60において部単位で印
刷媒体を得るように選択されたか否かをチェックする部
単位チェック部18および部単位チェック部18で選択
手段60において部単位で印刷媒体を得るように選択さ
れたことが確認されたときに印刷出力情報およびソータ
設定情報を作成する印刷出力情報作成部19を備えてい
る。
【0023】孔版印刷手段20は、印刷情報出力手段1
0から出力された印刷出力情報に基づいて、未穿孔の孔
版原紙に穿孔を施すことにより製版を行う製版機能付き
の孔版印刷手段である。
【0024】ソータ手段30は、孔版印刷手段20によ
り印刷の施された印刷媒体が排出されるビン35を複数
備えており、印刷情報出力手段10から出力され孔版印
刷手段20を介して入力されたソータ設定情報に基づい
てそれぞれのビン35に印刷媒体をソートして排出する
ものである。
【0025】ケーブル40は、一般的な有線ケーブルで
もよいし、LANなどの通信ケーブルを利用してもよ
い。
【0026】次に、本実施の形態の印刷システムの作用
について説明する。ここでは、印刷情報出力手段10の
入力手段11により入力された1〜5頁の画像情報およ
び1〜5頁を20部印刷するという印刷情報に基づいて
印刷する際の作用について説明する。
【0027】まず、印刷情報出力手段10の印刷設定部
14により表示手段13に図3に示すような印刷メニュ
ーが表示される。そして、例えば、画像情報の全ての頁
(本実施の形態においては1〜5頁)について20部の
印刷媒体を部単位で得たい場合は、入力手段11により
「すべて」のチェック欄にチェックをつけ、部数の入力
欄に20を設定し、「部単位で印刷」のチェック欄にチ
ェックをつける。なお、印刷設定部14における選択手
段60は、表示手段13により表示された印刷メニュー
において入力手段11により「部単位で印刷」のチェッ
ク欄がチェックされた情報に基づいて部単位で印刷する
か否かを選択するものである。
【0028】OKボタンをクリックすると、上記のよう
にして設定された印刷情報および選択手段60が部単位
で印刷を選択したという情報が印刷設定部14からプリ
ンタドライバ部15に出力される。
【0029】そして、プリンタドライバ部15では、ま
ず、印刷設定部14の選択手段60において「部単位で
印刷」が選択されたか否かを部単位チェック部18にお
いて確認する。そして、部単位チェック部18において
確認された情報とともに画像情報および印刷情報が印刷
出力情報作成部19に出力される。ここで、印刷出力情
報作成部19に「部単位で印刷」が選択された情報が入
力されたとき、印刷出力情報作成部19では、図4に示
すような、1〜5頁の画像情報からなる画像情報51と
部数の情報52からなる印刷出力情報50およびソート
手段20における1〜20ビンにソートするというソー
タ設定情報53が生成される。そして、この印刷出力情
報50およびソータ設定情報53は、プリンタドライバ
部15から印刷出力情報送信部16に出力される。な
お、記憶部17においては、必ずしも上記印刷情報、画
像情報、印刷出力情報およびソータ設定情報を記憶する
必要はなく、処理上の都合などを考慮して適宜必要なも
のを記憶するようにすればよい。
【0030】そして、印刷出力情報50およびソータ設
定情報53は、印刷出力情報送信部16から孔版印刷手
段20にケーブル40を介して出力され、孔版印刷手段
20は、画像情報51に基づいて、まず、1頁目の画像
情報について孔版原紙を作成する。そして、部数の情報
52に基づいて、この孔版原紙を用いて1頁目の画像情
報について20枚印刷を行う。この印刷された20枚の
印刷媒体は、ソータ手段30においてソータ設定情報5
2に基づいて部単位にソートされる。上記ソートは、印
刷媒体が1枚排出される毎にビン35が順次上に上がっ
ていき、1枚ずつ異なるビン35に排出されることによ
り行なわれる。なお、本実施の形態ではソータ手段30
は、ソータ設定情報52を孔版印刷手段20を介して得
るようにしたが、印刷情報出力手段10から直接得るよ
うにしてもよい。
【0031】次に、2頁目の画像情報について孔版原紙
が作成され、上記と同様の動作が繰り返され、2頁目の
画像情報の印刷媒体についても1〜20ビンに1枚ずつ
排出される。3〜5頁目の画像情報についても上記と同
様の動作が繰り返され、最終的には図4に示すように1
〜5頁の画像情報の印刷媒体を1〜20ビンにソートす
ることができる。
【0032】なお、表示手段13により表示された印刷
メニューにおいて、「部単位で印刷」の欄がチェックさ
れなかった場合には、印刷出力情報作成部19では印刷
出力情報50のみが作成され、これが孔版印刷手段20
に出力される。孔版印刷出力手段20は各頁の画像情報
を部数の情報52に基づいて順次印刷し、印刷の施され
た印刷媒体はソータ手段30の所定のビンに出力される
ものとする。ただし、この場合、1つのビンに出力され
る印刷媒体の枚数が1つのビンの積載最大枚数よりも多
い場合には、各頁の画像情報を別々のビンに出力するよ
うにソータ設定情報を作成し、ソータ手段30を動作さ
せるようにしてもよい。
【0033】上記第1の実施の形態の印刷システムによ
れば、印刷情報出力手段10が、選択手段60による部
単位取得の選択に基づいて、印刷出力情報として出力す
る頁の画像情報および部数の情報を出力するとともに、
部数の情報を含むソータ設定情報を出力し、孔版印刷手
段20が、選択手段60による部単位取得の選択に基づ
いて、印刷出力情報における出力する頁の画像情報およ
び部数の情報に基づき頁毎にその頁の画像情報を部数だ
け順次印刷し、ソータ手段30が、ソータ設定情報に基
づいて、頁毎に部数の印刷媒体を順次ソートするように
したので、プリンタドライバ部15などで煩雑な設定を
行なうことなく、表示手段13により表示された印刷メ
ニューにより「部単位で印刷」をチェックするという簡
単な設定操作のみにより、処理時間が短縮された印刷処
理を行なって部単位の印刷媒体を得るようにすることが
できる。また、印刷機として孔版印刷機を用いた場合に
は、無駄な孔版原紙を作成することを回避することがで
き、コストの削減を図ることができる。つまり、例え
ば、孔版原紙を作成し1枚印刷するのに約17秒かかる
とすると、5頁×17秒+95枚×0.6秒(100r
pmで印刷した場合における1枚の印刷時間)で、約
2.4分で印刷が終了することになり、従来の28分に
比べ、約25分も早く印刷を終了することができる。ま
た、孔版原紙も5版分しか作成しないのでコストの削減
を図ることもできる。
【0034】次に、本発明の印刷システムの第2の実施
の形態について説明を行う。本実施の形態の印刷システ
ムは、上記第1の実施の形態とは、選択手段の構成およ
び作用が異なるものである。具体的には、第1の実施の
形態における選択手段60は、表示手段13により表示
された印刷メニューにおいて、「部単位で印刷」のチェ
ック欄がチェックされた情報に基づいて部単位で印刷す
るか否かを選択し、プリンタドライバ部15にその情報
を出力するものであるのに対し、本実施の形態の選択手
段23は、印刷メニューの「部単位で印刷」のチェック
欄がチェックされたか否かをプリンタドライバ部15に
入力される画像情報に基づいて判定し、部単位で印刷す
るか否かを選択するものである。従って、本実施の形態
は、印刷設定部14とプリンタドライバ部15とが別々
のアプリケーションであり、印刷設定部14からプリン
タドライバ部15へ選択手段により選択された情報が受
け渡すことができないような場合においても、印刷メニ
ューにおいて「部単位で印刷」が選択されたか否かを判
断することができるものである。
【0035】本実施の形態におけるプリンタドライバ部
15は図5に示すような構成になっている。プリンタド
ライバ部15は、選択手段23と印刷出力情報作成部1
9により構成されている。
【0036】ここで、例えば、印刷メニューにおいて、
1〜5頁の画像情報を20部印刷しこれを部単位で得る
ように選択した場合には、印刷設定部14からは、1頁
目の画像情報およびその頁を1枚印刷するという印刷枚
数情報が20回繰り返して出力され、次に2頁目の画像
情報およびその頁を1枚印刷するという印刷枚数情報が
20回繰り返して出力されというように、各頁について
の画像情報およびその頁を1枚印刷するという印刷枚数
情報が各頁毎に20回繰り返して出力され、順次プリン
タドライバ部15に入力される。一方、1〜5頁の画像
情報を20部印刷しこれを部単位で得るように選択しな
かった場合には、印刷設定部14からは、1頁目の画像
情報およびその頁を20枚印刷するという印刷枚数情報
が出力され、次に2頁目の画像情報およびその頁を20
枚印刷するという印刷枚数情報が出力されというよう
に、各頁についての画像情報およびその頁を入力された
部数情報の枚数だけ印刷するという印刷枚数情報が各頁
毎に出力され、順次プリンタドライバ部15に入力され
る。
【0037】プリンタドライバ部15における選択手段
23は、入力される各頁の画像情報についての印刷枚数
情報をチェックする印刷枚数チェック部21と入力され
る各頁の画像情報および印刷枚数情報を記憶し、次に入
力される画像情報と同じであるか否かを比較する画像情
報比較部22とから構成されている。印刷出力情報作成
部19は、画像情報比較部22に記憶された各頁の画像
情報および印刷枚数情報と、選択手段23において画像
情報に基づいて選択された情報に基づいて印刷出力情報
およびソータ設定情報を作成するものである。その他の
構成については、第1の実施の形態と同様である。
【0038】次に、本実施の形態の印刷システムの作用
について説明する。ここでは、印刷情報出力手段10の
入力手段11により入力された1〜5頁の画像情報およ
び1〜5頁を20部印刷するという印刷情報に基づいて
印刷する際の作用について説明する。
【0039】まず、印刷情報出力手段10の印刷設定部
14により表示手段13に図3に示すような印刷メニュ
ーが表示される。そして、例えば、画像情報の全ての頁
(本実施の形態においては1〜5頁)について20部の
印刷媒体を部単位で得たい場合は、「すべて」のチェッ
ク欄にチェックをつけ、部数の入力欄に20を設定し、
「部単位で印刷」のチェック欄にチェックをつける。そ
の後、OKボタンをクリックすると、上記のようにして
入力された印刷情報が印刷設定部14からプリンタドラ
イバ部15に出力される。
【0040】本実施の形態では、このとき上記第1の実
施の形態のように部単位で印刷のチェック欄がチェック
されていることを示す信号はプリンタドライバ部15に
は入力されず、上述したように1頁目の画像情報を1枚
印刷、2頁目の画像情報を1枚印刷、…、5頁目の画像
情報を1枚印刷という具合に1〜5頁を1枚ずつ印刷す
る指示が、20回繰り返してプリンタドライバ部15に
入力される。ここで、図6に示すフローチャートを参照
して本実施の形態のプリンタドライバ部15の作用につ
いて説明する。本実施の形態のプリンタドライバ部15
は、まず、上記のように画像情報と印刷枚数情報が入力
された場合、画像情報比較部25におけるメモリに画像
情報を記憶した後(S10)、印刷枚数チェック部24
により印刷枚数をチェックする(S11)。そして、こ
の印刷枚数情報が1枚より多い場合には、部単位の印刷
ではなく同じ画像情報について複数枚の印刷が要求され
ていると判定し、印刷枚数情報を印刷出力情報作成部1
9に出力するとともに画像情報比較部25に記憶された
画像情報を印刷出力情報作成部19に出力する。印刷出
力情報作成部19はこれらに基づいて印刷出力情報を作
成した後、この印刷出力情報を孔版印刷手段20に出力
する(S12)。一方、印刷枚数チェック部24により
チェックされた印刷枚数情報が1枚の場合には、画像情
報比較部25のメモリに画像情報が記憶されているかど
うかを確認する(S13)。メモリの画像情報が記憶さ
れていない場合には、その画像情報および印刷枚数情報
を画像情報比較部25のメモリに記憶する(S14)。
そして、再びプリンタドライバ部15に画像情報が入力
されているかどうかを確認する(S15)。次の画像情
報の入力がない場合には、画像情報比較部25はそのメ
モリに記憶された印刷枚数情報を出力する部数とし、メ
モリに記憶された画像情報とともに印刷出力情報作成部
19に出力する。印刷出力情報作成部19は入力された
画像情報と印刷枚数情報に基づいて印刷出力情報を作成
し、孔版印刷手段20に出力する(S12)。S15に
おいて、次の画像情報が入力されている場合には、再び
S10に戻り、上記と同様の処理が繰り返される。
【0041】そして、S13において、すでに画像情報
比較部25のメモリに画像情報が記憶されている場合に
は、すでに記憶された画像情報と入力された画像情報と
を比較する(S16)。このとき2つの画像情報が同じ
ものである場合には、後から入力された画像情報の記憶
は行なわず、先に記憶された印刷枚数情報を+1カウン
トする(S17)。そして、この後、次の画像情報が入
力されたか否かを確認し(S15)、次の画像情報があ
る場合はS10に戻り、次の画像情報がない場合には、
S12に進み、画像情報比較部25のメモリに記憶され
た画像情報およびカウントされた後の印刷枚数情報に基
づいて印刷出力情報が作成され、孔版印刷手段30に出
力される。
【0042】また、S16において先に記憶された画像
情報と入力された画像情報とが異なる場合には、入力さ
れた画像情報も新たに画像情報比較部25に記憶すると
ともに印刷枚数情報も新たに記憶する(S18)。そし
て、この後、次の画像情報が入力されたか否かを確認
し、次の画像情報がある場合はS10に戻り、次の画像
情報がない場合には、S12に進み、ここでは、画像情
報比較部25のメモリに記憶された画像情報およびカウ
ントされた後の印刷枚数情報に基づいて印刷出力情報が
作成され、孔版印刷手段30に出力される。
【0043】1〜5頁の画像情報について上記の処理を
行った場合、画像情報比較部25のメモリには5頁分の
画像情報とそれぞれの画像情報についての印刷枚数1枚
が記憶される。そして、この後、再び1頁目の画像情報
が入力された場合には、S16において画像情報比較部
25のメモリに記憶された1頁目の画像情報を同じであ
ると判定され、S17に進み印刷枚数情報が+1カウン
トされることになる。この時点で部単位での印刷媒体の
出力が要求されていると判定することができる。
【0044】プリンタドライバ部15に入力されるすべ
ての画像情報について上記フローチャートに従って処理
すると最終的には画像情報比較部25のメモリに5頁分
の画像情報と各頁の印刷枚数情報20枚が記憶され、こ
の画像情報と印刷枚数情報とが印刷出力情報作成部19
に出力されるとともに、選択手段23において部単位で
出力と判定された情報が出力され、これらに基づいて印
刷出力情報作成部19は印刷出力情報およびソータ設定
情報を作成する。印刷出力情報作成部19における印刷
出力情報およびソータ設定情報の作成の作用について
は、上記第1の実施の形態と同様に行なわれる。
【0045】上記第2の実施の形態の印刷システムによ
れば、印刷設定部14からプリンタドライバ部15に部
単位で印刷のチェック欄がチェックされていることを示
す信号が出力されなくても選択手段23により画像情報
に基づいて部単位で印刷するか否かを判定して選択する
ことができ、第1の実施の形態と同様の処理を行なうこ
とができる。
【0046】また、上記第2の実施の形態においては、
画像情報比較部25に全て頁の画像情報が記憶された
後、印刷出力情報作成部19において印刷出力情報を作
成するようにしたが、画像情報については入力される毎
に印刷出力情報作成部19に出力して先に必要な処理を
施しておき、部数の情報としての印刷枚数が確定した時
点で印刷出力情報を作成するようにすれば、処理時間の
短縮を図ることができる。
【0047】さらに、上記のように画像情報については
入力される毎に印刷出力情報作成部19に出力して先に
必要な処理を施しておき、部単位の印刷が要求されてい
ることがわかった時点で、上記処理を施した画像情報を
孔版印刷手段20に出力し、予め製版動作を行い、印刷
枚数が確定した後に印刷動作を開始するようにすれば、
さらに処理時間の短縮を図ることができる。
【0048】また、第1の実施の形態において、ユーザ
ーが印刷情報出力手段10により印刷指示を設定する際
に、部単位で印刷にチェックされてOKが押されたとき、
また、第2の実施の形態において、選択手段23におい
て部単位で印刷するよう選択されたとき、表示手段13
に図7のように「部単位で印刷するように指定されてい
ます。そのまま実行する場合は「OK」を押してくださ
い。」と確認メッセージを表示するようにし、上記確認
メッセージとあわせてソータ設定情報を設定する設定画
面も表示するようにすればユーザーはそのまま印刷を続
行するか、ソータの再設定をおこなうか、部単位で印刷
からチェックを外し印刷をおこなうかを選択することが
できるようになる。従って、ソータ手段30の使用でき
るビン数が出力部数より少ない場合などにも孔版原紙を
無駄に使用せず的確な設定に直すことができる。
【0049】また、上記第1および第2の実施の形態で
は、印刷出力情報を作成する処理を印刷情報出力手段1
0において行うようにしたが、孔版印刷手段20におい
て記憶装置などを設けて行うようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による印刷システムの第1の実施の形態
の概略構成図
【図2】第1の実施の形態における印刷情報出力手段の
ブロック図
【図3】表示手段に表示される印刷メニューを示す図
【図4】第1の実施の形態における印刷出力情報を示す
【図5】本発明の第2の実施の形態の印刷システムにお
ける印刷情報出力手段のブロック図
【図6】第2の実施の形態のプリンタドライバ部の作用
を示すフローチャート
【図7】表示手段に表示される警告メッセージを示す図
【図8】従来技術における印刷システムにおいて作成さ
れる印刷出力情報を示す図
【符号の説明】
10 印刷情報出力手段 11 入力手段 12 本体 13 表示手段 14 印刷設定部 15 プリンタドライバ部 16 印刷出力情報送信部 17 記憶部 18 部単位チェック部 19 印刷出力情報作成部 20 孔版印刷手段 21 印刷枚数チェック部 22 画像情報比較部 23,60 選択手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP01 BB10 HH03 HH08 HJ04 HJ06 HK04 HK14 HN02 HN15 HN18 3F050 CB05 CB06 CB07 LA01 LB03 5B021 AA02 AA21 BB01 BB04 CC05 KK01 KK03 KK06

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像情報と該画像情報について出力する
    頁および出力する部数の情報を有する印刷情報とが入力
    され、該入力された前記画像情報と前記印刷情報とに基
    づいて印刷出力情報を生成して出力する印刷情報出力手
    段と、該印刷情報出力手段から出力された前記印刷出力
    情報に基づいて印刷を実行する印刷手段と、該印刷手段
    により印刷の施された印刷媒体を部単位で得るか否かを
    選択する選択手段と、前記印刷手段により印刷の施され
    た印刷媒体をソートするソータ手段とを備えた印刷シス
    テムにおいて、 前記印刷情報出力手段が、前記選択手段による部単位取
    得の選択に基づいて、前記印刷出力情報として前記出力
    する頁の画像情報および前記部数の情報を出力するとと
    もに、前記部数の情報を含むソータ設定情報を出力する
    ものであり、 前記印刷手段が、前記選択手段による部単位取得の選択
    に基づいて、前記印刷出力情報における前記出力する頁
    の画像情報および前記部数の情報に基づき前記頁毎に該
    頁の画像情報を前記部数だけ順次印刷するものであり、 前記ソータ手段が、前記ソータ設定情報に基づいて、前
    記頁毎に前記部数の前記印刷媒体を順次ソートするもの
    であることを特徴とする印刷システム。
  2. 【請求項2】 前記選択手段により前記印刷媒体を前記
    部単位で得るように選択された場合、前記印刷媒体を前
    記部単位で得るか否かを再度確認するための確認メッセ
    ージを表示する表示手段を有することを特徴とする請求
    項1記載の印刷システム。
  3. 【請求項3】 前記表示手段が、前記確認メッセージを
    表示するとともに、前記ソータ手段におけるソータ設定
    情報を設定する設定画面を表示するものであることを特
    徴とする請求項2記載の印刷システム。
JP2002004219A 2002-01-11 2002-01-11 印刷システム Pending JP2003205664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002004219A JP2003205664A (ja) 2002-01-11 2002-01-11 印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002004219A JP2003205664A (ja) 2002-01-11 2002-01-11 印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003205664A true JP2003205664A (ja) 2003-07-22

Family

ID=27643598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002004219A Pending JP2003205664A (ja) 2002-01-11 2002-01-11 印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003205664A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013015879A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Duplo Seiko Corp プリンタドライバ装置及びプリンタドライバプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013015879A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Duplo Seiko Corp プリンタドライバ装置及びプリンタドライバプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10430134B2 (en) Printing system, image display apparatus, image display method, and non-transitory computer readable medium
US20050200887A1 (en) Direct printing machine, direct printing method and computer-readable recording medium storing direct printing program
US20080175485A1 (en) Image processing method, image processing method program, recording medium recording image processing method program, and image processing apparatus
JP2008059034A (ja) 印刷装置、及びプログラム
US20060149718A1 (en) Image forming apparatus
US7677820B2 (en) Printing supporting apparatus, printing apparatus selecting apparatus, printing supporting program, printing apparatus selecting program, storage medium, method of selecting printing apparatus, method of supporting printing, and method of creating printing apparatus determining tree
CN100444101C (zh) 在打印设置操作中选择多个打印设置项的设备和方法
US20100165374A1 (en) Information processing apparatus, information processing method and computer-readable medium
US20020041392A1 (en) Image output apparatus and image output method
JP3349707B2 (ja) 印刷命令のセットを有する印刷システム
JP2003205664A (ja) 印刷システム
JP4507716B2 (ja) 印刷制御システム、印刷制御方法及びそのためのプログラム
JP4320722B2 (ja) 印刷指示装置、印刷指示プログラム
JP2014087962A (ja) 印刷装置
CN110576678B (zh) 印刷工序管理装置以及计算机可读介质
JP2012252510A (ja) 印刷ジョブ表示プログラムおよび印刷ジョブ表示装置
US20060126109A1 (en) Method and apparatus to manage print jobs using labeling
KR100509458B1 (ko) 프린터의중복인쇄방법
JP2005190337A (ja) データ変換装置、およびデータ変換プログラム
JP2003263305A (ja) デバイス出力の符号化
JP3926154B2 (ja) 孔版印刷システム
JP2012043012A (ja) 印刷システム、印刷装置、印刷設定方法および印刷設定プログラム
JP2001301245A (ja) 蓄積印刷方法及び画像形成装置
JP2006201939A (ja) 印刷ジョブ結合方法
DE10252576B4 (de) Graphische Benutzeroberfläche, Verfahren, das in einem Druckgerät implementiert ist, und Druckgerät

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070213