JP2003196424A - Questionnaire creation support system, program and record medium - Google Patents

Questionnaire creation support system, program and record medium

Info

Publication number
JP2003196424A
JP2003196424A JP2001396019A JP2001396019A JP2003196424A JP 2003196424 A JP2003196424 A JP 2003196424A JP 2001396019 A JP2001396019 A JP 2001396019A JP 2001396019 A JP2001396019 A JP 2001396019A JP 2003196424 A JP2003196424 A JP 2003196424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
questionnaire
server
terminal device
customer terminal
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001396019A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keiichi Hayashida
桂一 林田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001396019A priority Critical patent/JP2003196424A/en
Publication of JP2003196424A publication Critical patent/JP2003196424A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a questionnaire creation support system, capable of simply creating, answering and accumulating a desired questionnaire. <P>SOLUTION: A server 5, a customer terminal 15 and a respondent terminal 17 are connected to each other through a network 13. The server 5 has a means for transmitting a questionnaire creation screen to the customer terminal 15, a means for creating a questionnaire using data transmitted from the customer terminal 15, a means for transmitting the created questionnaire to the respondent terminal 17, and a means for accumulating the answer to the questionnaire. The customer terminal 15 has a means for displaying a questionnaire creating screen transmitted from the server 5, and a means for transmitting the data input to the questionnaire creating screen to the server 5. The respondent terminal 17 has a means for displaying the questionnaire transmitted from the server 5 and a means for transmitting the data input to the questionnaire. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ウエブ上で所望の
アンケートを作成、集計できる、アンケート作成支援シ
ステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a questionnaire creation support system capable of creating and tabulating desired questionnaires on a web.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、アンケートは、アンケートを取る
ことを必要とする者が自ら作成し、郵送、FAXなどで
回答者に送り、回収して、集計、分析を行っていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, a questionnaire has been prepared by a person who needs to take the questionnaire, sent to the respondent by mail, fax, etc., collected, collected, and analyzed.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の方法では、アンケートの作成、回収、集計等に多く
の人手と時間を要しており、例えば人員に余裕のない会
社、店舗等や個人では、アンケートを実施するのは非常
に困難であった。
However, in the above-mentioned conventional method, a large amount of manpower and time are required for creating, collecting, and totalizing the questionnaire, and for example, in a company, store, etc. where personnel are not available, , It was very difficult to carry out the questionnaire.

【0004】本発明は、このような問題に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、アンケートの作
成、集計、分析などに、人手や時間を要さず、簡単に所
望のアンケート作成、集計、分析が可能なアンケート作
成支援システムを提供することである。
The present invention has been made in view of the above problems, and its purpose is to easily create a desired questionnaire without requiring human labor or time for creating, counting, and analyzing the questionnaire. It is to provide a questionnaire creation support system capable of totaling, analyzing.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために第1の発明は、サーバと顧客端末装置とが、ネッ
トワークを介して接続されたシステムであって、サーバ
は、アンケート作成用画面を顧客端末装置に送信する手
段を有し、顧客端末装置は、サーバから送られるアンケ
ート作成用画面を表示する手段と、アンケート作成用画
面に入力したデータをサーバに送信する手段とを有し、
さらにサーバは、顧客端末装置から送信されたデータを
用いてアンケートを作成する手段とを有するアンケート
作成支援システムである。
In order to achieve the above-mentioned object, a first invention is a system in which a server and a customer terminal device are connected via a network, and the server is a questionnaire creation screen. To the customer terminal device, the customer terminal device has a means for displaying a questionnaire creation screen sent from the server, and means for sending the data input to the questionnaire creation screen to the server,
Further, the server is a questionnaire creation support system having means for creating a questionnaire using the data transmitted from the customer terminal device.

【0006】上記システムにより、アンケートを作成し
たい顧客は、上記サーバにアクセスして指示の通りに入
力を行い、入力したデータをサーバに送ると、サーバが
顧客の所望のアンケート作成を行う。
[0006] With the above system, a customer who wants to create a questionnaire accesses the server, inputs data as instructed, and sends the input data to the server, and the server creates the customer's desired questionnaire.

【0007】サーバは、作成したアンケートを、ネット
ワークを介して接続された回答者端末装置に送信する手
段と、アンケートに対する回答を集計する手段と、集計
された回答を保存する手段とを有するようにしてもよ
い。
The server has means for transmitting the created questionnaire to the respondent terminal device connected through the network, means for totaling the answers to the questionnaire, and means for storing the totaled answers. May be.

【0008】上記構成によれば、回答者はネットワーク
を介してアンケートに回答し、サーバに回答を送る。ア
ンケートの集計は、回答を受け取ったサーバが自動的に
行い、顧客は結果を、ネットワークを介して受け取るこ
とになる。
According to the above configuration, the respondent answers the questionnaire via the network and sends the answer to the server. The server that receives the answers automatically collects the questionnaires, and the customer receives the results via the network.

【0009】第2の発明は、顧客端末装置と、ネットワ
ークを介して接続されたサーバであって、アンケート作
成用画面を顧客端末装置に送信する手段と、顧客端末装
置から送信されたデータを用いてアンケートを作成する
手段とを有するサーバである。作成したアンケートを、
ネットワークを介して接続された回答者端末装置に送信
する手段と、アンケートに対する回答を集計する手段
と、集計された回答を保存する手段とを有することもで
きる。集計された回答を顧客端末装置に送信する手段を
有するようにしてもよい。
A second aspect of the present invention is a server connected to a customer terminal device via a network, using means for transmitting a questionnaire creating screen to the customer terminal device and data transmitted from the customer terminal device. And a means for creating a questionnaire. Create the questionnaire,
It is also possible to have means for transmitting to the respondent terminal device connected via the network, means for totaling the answers to the questionnaire, and means for storing the totaled answers. You may make it have a means to transmit the totaled answer to a customer terminal device.

【0010】また、顧客端末装置は、アンケートが完成
した後、回答者端末装置に、アンケートサイトの特定情
報を送り、回答者端末装置はアンケートサイトにアクセ
スしてもよいし、顧客端末装置側のホームページとアン
ケートサイトをリンクさせておき、回答者端末装置にホ
ームページを介してアクセスさせるようにしてもよい。
[0010] Further, the customer terminal device may send the specific information of the questionnaire site to the respondent terminal device after the questionnaire is completed, and the respondent terminal device may access the questionnaire site. The homepage and the questionnaire site may be linked so that the respondent terminal device can be accessed via the homepage.

【0011】第3の発明は、上記のようにサーバを機能
させるためのプログラムである。第4の発明は、上記プ
ログラムを保持するコンピュータ読み取り可能な記録媒
体である。上記構成によれば、人手および時間をかけず
に所望のアンケートを作成し、集計、分析を簡単に行う
ことができる。
A third invention is a program for causing the server to function as described above. A fourth invention is a computer-readable recording medium that holds the above program. According to the above configuration, it is possible to create a desired questionnaire and easily perform tabulation and analysis without spending manpower and time.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を詳細に説明する。図1は、本発明の1実施の
形態にかかるアンケート作成支援システム1の概略構成
図、図2は、アンケート作成用データ30の1例を示す
図、図3は、顧客データ60の1例を示す図、図4は、
アンケート回答データ70の1例を示す図、図5は、ア
ンケート集計データ100の1例を示す図である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a questionnaire creation support system 1 according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing an example of questionnaire creation data 30, and FIG. 3 is an example of customer data 60. Figure, Figure 4,
FIG. 5 is a diagram showing an example of the questionnaire response data 70, and FIG. 5 is a diagram showing an example of the questionnaire tabulation data 100.

【0013】図1に示すように、アンケート作成支援シ
ステム1は、サーバ5、およびサーバ5とネットワーク
13を介して接続された顧客端末15、および複数の回
答者端末17−1、…、17−n(以下回答者端末17
という)等を有している。
As shown in FIG. 1, the questionnaire creation support system 1 includes a server 5, a customer terminal 15 connected to the server 5 via a network 13, and a plurality of respondent terminals 17-1, ..., 17-. n (hereinafter, respondent terminal 17
Say) and so on.

【0014】サーバ5はアンケート作成データベース
7、アンケートデータベース9、集計データベース11
等を有しており、これらはサービス会社3に備えられ
る。顧客端末15は、アンケート作成支援システム1を
利用してアンケートを作成することを希望する顧客に備
えられる。回答者端末17は、アンケート作成支援シス
テム1を利用して作成されたアンケートに回答する回答
者側に備えられる。
The server 5 is a questionnaire creation database 7, a questionnaire database 9, and a totaling database 11.
Etc., which are provided in the service company 3. The customer terminal 15 is provided for a customer who wants to create a questionnaire using the questionnaire creation support system 1. The respondent terminal 17 is provided on the side of the respondent who answers the questionnaire created by using the questionnaire creation support system 1.

【0015】アンケート作成データベース7には、後述
するアンケート作成時に用いられるアンケート作成画面
の他、アンケート作成データ30、顧客データ60など
が保持される。図2に示すように、アンケート作成デー
タ30は、アンケートID32、アンケートのタイトル
34、記名か無記名か36、基本情報38、…、40、
質問42、回答形式44、選択項目46、質問48等を
有する。
The questionnaire creation database 7 holds questionnaire creation data 30 and customer data 60 in addition to a questionnaire creation screen used when creating a questionnaire described later. As shown in FIG. 2, the questionnaire creation data 30 includes a questionnaire ID 32, a questionnaire title 34, a signed name or an anonymous name 36, basic information 38, ..., 40,
It has a question 42, an answer form 44, a selection item 46, a question 48, and the like.

【0016】アンケートID32は、作成するアンケー
トに割り振られる番号あるいは記号である。アンケート
のタイトル34は、作成するアンケートの題名である。
記名か無記名か36は、アンケート回答者に記名を要請
するか否かを表す。基本情報38、…、40は、例えば
回答者の氏名、勤務先等の回答者自身に関する情報の種
類である。
The questionnaire ID 32 is a number or symbol assigned to the created questionnaire. The questionnaire title 34 is the title of the questionnaire to be created.
The name or anonymous name 36 indicates whether or not the questionnaire respondent is requested to sign. The basic information 38, ..., 40 is, for example, the type of information about the respondent himself / herself, such as the name of the respondent and the place of work.

【0017】質問42は、1つ目の質問の内容である。
回答形式44は、1つめの質問に対する回答を、複数項
目の中から選択する等、回答方法を表す。選択項目46
は、回答形式に選択項目が必要な場合に入力される。質
問48は2番目の質問の内容である。以下、複数の質問
を1つめの質問と同様に保持できる。
Question 42 is the content of the first question.
The answer format 44 represents an answer method such as selecting an answer to the first question from a plurality of items. Selection item 46
Is input when the answer format requires selection items. Question 48 is the content of the second question. Hereafter, a plurality of questions can be held in the same manner as the first question.

【0018】図3に示すように、顧客データ60は、顧
客名62、顧客ID64、アンケートID66、アンケ
ートID68などを有している。顧客名60は、アンケ
ート作成支援システム1を利用する顧客の名称である。
顧客ID64は、顧客に割り当てられる番号または記号
であるが、顧客の電話番号等を用いてもよい。アンケー
トID66、68は、顧客が作成を依頼したアンケート
のそれぞれに割り振られる番号または記号である。
As shown in FIG. 3, the customer data 60 has a customer name 62, a customer ID 64, a questionnaire ID 66, a questionnaire ID 68, and the like. The customer name 60 is the name of the customer who uses the questionnaire creation support system 1.
The customer ID 64 is a number or symbol assigned to the customer, but the customer's telephone number or the like may be used. Questionnaire IDs 66 and 68 are numbers or symbols assigned to each of the questionnaires that the customer has requested to create.

【0019】アンケートデータベース9には、アンケー
ト作成支援システム1により作成されたアンケートが保
持される。すなわち、アンケート作成用データ30によ
り作成され、回答者端末17に送信されるアンケート入
力用の画面である。アンケート入力用の画面については
後述する。
The questionnaire database 9 holds the questionnaire created by the questionnaire creation support system 1. That is, it is a screen for inputting a questionnaire, which is created by the questionnaire creation data 30 and is transmitted to the respondent terminal 17. The screen for entering the questionnaire will be described later.

【0020】集計データベース11には、後述するアン
ケートの集計結果を確認するアンケート集計画面の他、
アンケート回答データ70、アンケート集計データ10
0等が保持される。
In the totaling database 11, in addition to the questionnaire totaling screen for confirming the totaling result of questionnaires described later,
Questionnaire response data 70, Questionnaire aggregation data 10
0 etc. is held.

【0021】図4に示すように、アンケート回答データ
70は、アンケートID32、回答者の基本情報72、
質問1の回答82等を有する。回答者の基本情報72に
は、フリガナ74、名前76、勤務先78、勤務先TE
L80等が含まれる。フリガナ74は回答者の名前のフ
リガナであり、名前76は回答者の氏名、勤務先78は
回答者の勤務先の名称、勤務先TEL80は、回答者の
勤務先の電話番号である。
As shown in FIG. 4, the questionnaire response data 70 includes the questionnaire ID 32, the basic information 72 of the respondents,
It has the answer 82 and the like of the question 1. The basic information 72 of the respondent includes a reading 74, a name 76, a workplace 78, a workplace TE.
L80 and the like are included. The furigana 74 is the furigana of the respondent's name, the name 76 is the name of the respondent, the work place 78 is the name of the work place of the respondent, and the work place TEL 80 is the telephone number of the work place of the respondent.

【0022】これら回答者の基本情報72は、作成され
たアンケートの入力欄に応じて入力され、アンケート回
答データ70として保持される。質問1の回答82は、
アンケートの1つめの質問に対する回答であり、以下他
の質問がある場合には質問の回答を続いて保持すること
ができる。
The basic information 72 of these respondents is input according to the input field of the created questionnaire, and is retained as questionnaire response data 70. The answer 82 to Question 1 is
It is the answer to the first question in the questionnaire, and if there are other questions below, the answer to the question can be retained subsequently.

【0023】図5に示すように、アンケート集計データ
100は、アンケートID32、質問1の集計102、
質問2の集計104などを有する。質問1の集計102
は、図示の例では、選択項目が男あるいは女であり、男
の数104および女の数106として保持される。質問
2の集計108は、図示の例では、複数回答可の選択で
あり、ゴルフの数110、テニスの数112等が保持さ
れる。以下、他の質問がある場合には、同様に回答の集
計を保持するようにすることができる。
As shown in FIG. 5, the questionnaire totaling data 100 includes a questionnaire ID 32, a question 1 totaling 102,
It has the total 104 of the question 2 and the like. Question 1 aggregation 102
In the illustrated example, the selection item is male or female, and the number of males 104 and the number of females 106 are stored. In the illustrated example, the total 108 of the question 2 is a selection that allows multiple answers, and the number 110 of golf, the number 112 of tennis, and the like are held. In the following, if there are other questions, it is possible to similarly hold the aggregate of answers.

【0024】次に、図6から図16を参照しながら、本
実施の形態にかかるアンケートの作成方法について説明
する。図6、7は、アンケートの作成手順を示すフロー
チャート、図8は、アンケート作成画面200を示す
図、図9は、アンケート作成画面210を示す図、図1
0は、基本情報選択画面230を示す図、図11は、質
問作成画面300を示す図、図12は、質問追加確認画
面310を示す図、図13は、質問作成画面320を示
す図、図14は、質問作成画面330を示す図、図15
は、作業選択画面340を示す図、図16は、アンケー
ト入力画面400を示す図である。
Next, with reference to FIGS. 6 to 16, a method of creating a questionnaire according to the present embodiment will be described. 6 and 7 are flowcharts showing a procedure for creating a questionnaire, FIG. 8 is a view showing a questionnaire creating screen 200, FIG. 9 is a view showing a questionnaire creating screen 210, and FIG.
0 shows the basic information selection screen 230, FIG. 11 shows the question creation screen 300, FIG. 12 shows the question addition confirmation screen 310, and FIG. 13 shows the question creation screen 320. 14 is a diagram showing the question creation screen 330, FIG.
Shows a work selection screen 340, and FIG. 16 shows a questionnaire input screen 400.

【0025】図6に示すように、まず、顧客端末15
は、サーバ5へアクセスし、アンケート作成支援システ
ム1の利用を要請する(ステップ601)。サーバ5
は、アンケート作成支援システム1のアンケート作成画
面200を表示させる(ステップ602)。
As shown in FIG. 6, first, the customer terminal 15
Accesses the server 5 and requests the use of the questionnaire creation support system 1 (step 601). Server 5
Displays the questionnaire creation screen 200 of the questionnaire creation support system 1 (step 602).

【0026】図8に示すように、アンケート作成画面2
00は、アンケートのタイトル入力欄202と記名無記
名の選択欄204等を有している。顧客端末15は、入
力欄202に作成したいアンケートのタイトルを入力し
(ステップ603)、選択欄204で記名か無記名かを
入力し、送信ボタン206をクリックして入力したデー
タをサーバ5へ送信する(ステップ604)。すなわち
図9の例で説明すると、アンケート作成画面210のよ
うに、入力欄202に“趣味”と入力し、選択欄204
で記名式を選択し、送信する。
As shown in FIG. 8, the questionnaire creation screen 2
00 has a questionnaire title input field 202, an untitled selection field 204, and the like. The customer terminal 15 inputs the title of the questionnaire to be created in the input field 202 (step 603), inputs whether the name is anonymous or anonymous in the selection field 204, and clicks the send button 206 to send the entered data to the server 5. (Step 604). That is to say, using the example of FIG. 9, as in the questionnaire creation screen 210, “hobby” is entered in the input field 202 and the selection field 204 is entered.
Select a signature expression with and send.

【0027】サーバ5は、送信されたデータから、この
アンケートが記名式であるか否かを判断し(ステップ6
05)、記名式でない場合にはステップ608に進む。
記名式の場合には、基本情報選択画面230を顧客端末
15に表示させる(ステップ606)。
The server 5 judges from the transmitted data whether or not this questionnaire is a signed expression (step 6).
05), if it is not a name expression, the process proceeds to step 608.
In the case of the name registration type, the basic information selection screen 230 is displayed on the customer terminal 15 (step 606).

【0028】図10に示すように、基本情報選択画面2
30は、表示欄232に、ステップ603で入力された
アンケートのタイトルを含む、“趣味に対するアンケー
ト項目”という表示がされ、基本情報の選択欄234、
入力したデータを送信する送信ボタン236等が設けら
れる。顧客端末15は、この基本情報の選択欄234
で、回答者に入力させたい項目をクリックして選択し、
送信ボタン236をクリックして、入力したデータをサ
ーバ5へ送信する(ステップ607)。図10の例で
は、フリガナ、名前、勤務先、勤務先TEL、E−MA
ILが選択されている。なおE−MAILとは、回答者
のメールアカウントのことである。
As shown in FIG. 10, the basic information selection screen 2
In the display field 232, the display field 232 displays “Questionnaire item for hobby” including the title of the questionnaire entered in step 603, and the basic information selection field 234,
A send button 236 for sending the input data is provided. The customer terminal 15 uses the basic information selection field 234.
Click to select the item you want the respondent to enter,
The send button 236 is clicked to send the input data to the server 5 (step 607). In the example of FIG. 10, reading, name, work place, work place TEL, E-MA
IL is selected. The E-MAIL is a mail account of the respondent.

【0029】サーバ5は、続いて顧客端末15に質問作
成画面300を表示させる(ステップ608)。図11
に示すように、質問作成画面300は、質問の入力欄3
02、質問形式の選択欄304、選択する回答内容記入
欄306などを有している。その他、図11の例では、
ステップ607で送信された、基本情報の入力項目が、
アンケートのタイトルとともに表示されている。
The server 5 then causes the customer terminal 15 to display the question creation screen 300 (step 608). Figure 11
As shown in, the question creation screen 300 is displayed in the question input field 3
02, a question format selection field 304, an answer content entry field 306 to be selected, and the like. In addition, in the example of FIG.
The basic information input items transmitted in step 607 are
It is displayed along with the survey title.

【0030】顧客端末15は、入力欄302に質問を入
力する(ステップ609)。図11の例では、性別をた
ずねる質問となっている。次に、選択欄304で質問の
形式を選択する(ステップ610)。図11の例では、
単一項目を選択し回答させる形式が選択されている。ま
た、記入欄306に選択する回答の内容を入力する(ス
テップ611)。ここでは、“男”と“女”の選択肢を
作成するように記入されている。
The customer terminal 15 inputs a question into the input field 302 (step 609). In the example of FIG. 11, the question asks the gender. Next, the question format is selected in the selection field 304 (step 610). In the example of FIG. 11,
The format for selecting and answering a single item is selected. Further, the content of the answer to be selected is entered in the entry field 306 (step 611). Here, it is filled in to create the choices of “male” and “female”.

【0031】図7に示すように、図6のステップ611
に続いて、顧客端末15は、質問作成画面300の送信
ボタン(図示せず)をクリックし、入力したデータをサ
ーバ5に送信する(ステップ701)。
As shown in FIG. 7, step 611 of FIG.
Then, the customer terminal 15 clicks the send button (not shown) on the question creation screen 300 to send the input data to the server 5 (step 701).

【0032】サーバ5は、顧客端末15に質問追加確認
画面310を表示させる(ステップ702)。図12に
示すように、質問追加確認画面310は、アンケートの
作成を実行させるための送信ボタン312および質問の
追加を行うための質問の追加ボタン314等を有してい
る。その他、アンケートのタイトル、基本情報に含まれ
る項目、入力した質問の内容が表示されるようにしても
よい。
The server 5 displays the question addition confirmation screen 310 on the customer terminal 15 (step 702). As shown in FIG. 12, the question addition confirmation screen 310 has a send button 312 for executing the creation of a questionnaire, a question addition button 314 for adding a question, and the like. In addition, the title of the questionnaire, the items included in the basic information, and the content of the entered question may be displayed.

【0033】顧客端末15は、次の質問があるかどうか
を判断し(ステップ703)、ある場合には、質問の追
加ボタン314をクリックし(ステップ704)、ステ
ップ608に戻る。質問の追加を行う際には、図13の
例では、質問作成画面320のように、質問の入力欄3
22に趣味を尋ねる質問を入力し、質問の形式選択欄3
24では、複数項目を選択し回答させる箇所をクリック
し、記入欄326にゴルフ、つり、映画鑑賞などの項目
を入力している。
The customer terminal 15 judges whether there is a next question (step 703), and if there is, clicks the question addition button 314 (step 704) and returns to step 608. When adding a question, in the example of FIG. 13, the question input field 3 is displayed as in the question creation screen 320.
Enter the question asking your hobby in 22 and select the question format 3
In 24, a plurality of items are selected and clicked on the place to be answered, and items such as golf, fishing, and movie watching are input in the entry field 326.

【0034】またさらに質問を追加する際には、ステッ
プ608、609、610、611701、702、7
03、704を繰り返す。図14の例では、質問作成画
面330の質問の入力欄332に、意見、要望を求める
記述を入力し、質問形式の選択欄334には、文字入力
で回答させる箇所をクリックしている。この場合、選択
項目は必要ないので、入力欄336に入力する必要はな
く、質問作成画面330の送信ボタン(図示せず)をク
リックし、質問追加確認画面310が表示されることに
なる。
When adding more questions, steps 608, 609, 610, 611701, 702, 7 are added.
03 and 704 are repeated. In the example of FIG. 14, a description for requesting an opinion or request is entered in the question input field 332 of the question creation screen 330, and the question format selection field 334 is clicked on by a character input. In this case, since the selection item is not necessary, it is not necessary to input it in the input field 336, and the question addition confirmation screen 310 is displayed by clicking the send button (not shown) of the question creation screen 330.

【0035】追加の質問がない場合には、質問追加確認
画面310の送信ボタン312をクリックする(ステッ
プ705)。サーバ5は、送信されたデータからアンケ
ートを自動的に作成し、IDを割り振り、アンケート作
成用データ30はアンケート作成データベース7へ、後
述するアンケート作成画面400はアンケートデータベ
ース9に保存する(ステップ706)。
If there is no additional question, the send button 312 on the question addition confirmation screen 310 is clicked (step 705). The server 5 automatically creates a questionnaire from the transmitted data, allocates an ID, saves the questionnaire creation data 30 in the questionnaire creation database 7, and saves the questionnaire creation screen 400 described below in the questionnaire database 9 (step 706). .

【0036】続いて顧客端末15に作業選択画面340
を表示させる(ステップ707)。顧客端末15は、作
成されたアンケートを確認するか否か判断し(ステップ
708)、確認を必要としない場合には終了する。
Next, a work selection screen 340 is displayed on the customer terminal 15.
Is displayed (step 707). The customer terminal 15 determines whether or not to confirm the created questionnaire (step 708), and if confirmation is not required, the process ends.

【0037】図15に示すように、作業選択画面340
は、アンケートの確認を行うためのアンケートへボタン
342および集計結果の確認を行うための集計画面へ3
44等を有している。アンケートの確認を必要とする場
合には、作業選択画面340のアンケートへボタン34
2をクリックする(ステップ709)。サーバ5は、ア
ンケートデータベース9に保存されたアンケート入力画
面400を読み出し、顧客端末15に表示させる(ステ
ップ710)。
As shown in FIG. 15, a work selection screen 340.
To the questionnaire button 342 for confirming the questionnaire and the total screen for confirming the total result 3
44 and so on. If you need to confirm the questionnaire, click the questionnaire button 34 on the work selection screen 340.
Click 2 (step 709). The server 5 reads the questionnaire input screen 400 stored in the questionnaire database 9 and displays it on the customer terminal 15 (step 710).

【0038】図16に示すように、アンケート入力画面
400は、アンケートのタイトルが表示される表示欄4
02、基本情報を入力する入力欄404、406、40
8、410、412、414、および質問の回答欄、送
信ボタン420、リセットボタン422等を有してい
る。送信ボタン420は、アンケートに入力した回答を
サーバに送信する際にクリックするボタンであり、リセ
ットボタン422は、アンケートに入力した回答を訂正
したい場合や、送信を中止したい場合等にクリックする
ボタンである。
As shown in FIG. 16, the questionnaire input screen 400 is a display field 4 in which the title of the questionnaire is displayed.
02, input fields 404, 406, 40 for inputting basic information
8, 410, 412, 414, a question answer column, a send button 420, a reset button 422, and the like. The send button 420 is a button that is clicked when sending the answers entered in the questionnaire to the server, and the reset button 422 is a button that is clicked when you want to correct the answers entered in the questionnaire or when you want to stop sending. is there.

【0039】顧客端末15は、アンケート入力画面40
0を確認し、修正があるか否か判断する(ステップ71
1)。修正がない場合には終了し、ある場合には該当箇
所に戻って修正を行う(ステップ712)。以上の手順
により、顧客の所望のアンケートが作成されることにな
る。
The customer terminal 15 displays the questionnaire input screen 40.
Confirm 0 and judge whether there is a correction (step 71).
1). If there is no correction, the process ends, and if there is, the process returns to the relevant part and the correction is performed (step 712). Through the above procedure, the customer's desired questionnaire is created.

【0040】次に、アンケートの回答および集計方法を
図17、18、19を参照しながら説明する。図17、
18は、アンケートの回答および集計方法を示すフロー
チャート、図19は、アンケート集計画面900を示す
図である。
Next, the method of answering the questionnaire and the counting method will be described with reference to FIGS. 17,
18 is a flow chart showing a questionnaire response and a counting method, and FIG. 19 is a diagram showing a questionnaire counting screen 900.

【0041】図17に示すように、アンケートを実施す
る1つの方法として、アンケートが完成すると顧客端末
15は、回答者端末17に、アンケートサイトのURL
(Uniform Resource Locato
r)を送る(ステップ801)。この際、回答者端末1
7のメールアカウントが分かればメールで送信してもよ
いし、ダイレクトメールなどで郵送してもよい。
As shown in FIG. 17, as one method of conducting a questionnaire, when the questionnaire is completed, the customer terminal 15 causes the respondent terminal 17 to display the URL of the questionnaire site.
(Uniform Resource Locato
r) is sent (step 801). At this time, the respondent terminal 1
If the mail account of 7 is known, it may be sent by mail, or may be sent by direct mail or the like.

【0042】回答者端末17は、送付されたURLにア
クセスする(ステップ802)。サーバ5は、回答者端
末17にアンケートデータベース9に保存されたアンケ
ート入力画面400を読み出し、表示させる(ステップ
803)。回答者端末17は、アンケート画面400に
必要事項を入力し、送信ボタン420をクリックして、
入力したデータを送信する(ステップ804)。
The respondent terminal 17 accesses the sent URL (step 802). The server 5 reads out and displays the questionnaire input screen 400 stored in the questionnaire database 9 on the respondent terminal 17 (step 803). The respondent terminal 17 inputs necessary items on the questionnaire screen 400, clicks the send button 420,
The input data is transmitted (step 804).

【0043】サーバ5は受け取ったデータを、アンケー
トデータ70として集計データベース11に保存する
(ステップ805)。また、該当アンケートのアンケー
ト集計データ100を集計データベース11から読み出
して、受け取ったデータを追加して更新し、再び集計デ
ータベース11に保存する(ステップ806)。
The server 5 saves the received data as the questionnaire data 70 in the totaling database 11 (step 805). Further, the questionnaire totalization data 100 of the relevant questionnaire is read from the totalization database 11, the received data is added and updated, and the result is stored again in the totalization database 11 (step 806).

【0044】さらにサーバ5は、アンケート集計データ
100によりアンケート集計画面900を作成し、回答
者端末5に送る(ステップ807)顧客端末15は、ア
ンケート集計画面900を表示し、結果を確認する(ス
テップ808)。
Further, the server 5 creates a questionnaire tabulation screen 900 from the questionnaire tabulation data 100 and sends it to the respondent terminal 5 (step 807). The customer terminal 15 displays the questionnaire tabulation screen 900 and confirms the result (step). 808).

【0045】図19に示すように、アンケート集計画面
900は、質問1の集計欄902、質問2の集計欄90
4、質問3の集計欄906、ダウンロードボタン908
などを有している。その他に質問がある場合には、続い
て表示するようにしてもよい。また、アンケートのタイ
トルを表示するようにしてもよい。
As shown in FIG. 19, the questionnaire totalization screen 900 has a totaling field 902 for question 1 and a totaling field 90 for question 2.
4. Question column 906 for question 3, download button 908
And so on. If there are other questions, they may be displayed subsequently. Further, the title of the questionnaire may be displayed.

【0046】集計欄902、904、906には、図示
の例の質問1、2のように、選択式の回答の場合には、
各選択肢の回答者数および回答の合計数(のべ数)が表
示され、質問3のように、文字入力の場合には、入力さ
れた文字が列記される。ダウンロードボタン908は、
回答がサーバ5によりCSV(Comma Separ
ated Value format)形式で集計され
たデータをダウンロードする場合にクリックするボタン
である。ダウンロードボタン908をクリックして、集
計結果を顧客端末15で保持することができる。
In the totaling fields 902, 904, and 906, in the case of a selection-type answer such as questions 1 and 2 in the illustrated example,
The number of respondents of each option and the total number of answers (total number) are displayed, and in the case of character input as in question 3, the input characters are listed. Download button 908
The server 5 sends the answer to CSV (Comma Separ).
This is a button to be clicked when downloading the data aggregated in the aged value format). By clicking the download button 908, the counting result can be held in the customer terminal 15.

【0047】図18は、アンケートの回答および集計方
法の、他の例を示すフローチャートである。ここでは、
アンケートサイトのURLを予め配布するのでなく、回
答者端末17が、顧客端末15が開設しているホームペ
ージにアクセスする(ステップ851)。顧客端末15
のホームページには、アンケートボタンが設けられてお
り、回答者端末17はこれをクリックする(ステップ8
52)。これにより、アンケートサイトにリンクされ、
後はステップ803以降の処理で同様に回答、集計が行
われる。
FIG. 18 is a flowchart showing another example of the questionnaire response and totaling method. here,
Instead of distributing the URL of the questionnaire site in advance, the respondent terminal 17 accesses the home page established by the customer terminal 15 (step 851). Customer terminal 15
Has a questionnaire button, and the respondent terminal 17 clicks it (step 8).
52). This will link to the survey site,
After that, responses and tabulations are similarly performed in the processing of step 803 and thereafter.

【0048】以上詳細に説明したように、アンケート作
成支援システム1によれば、顧客端末15がネットワー
ク13を介してサーバ5にアクセスし、画面通りに入力
を行うと、所望のアンケート作成が行われる。顧客端末
15は、アンケートサイトのURLを回答者端末17に
送付するか、ホームページにアンケートサイトへのリン
クが可能なボタンを設けておくことで、複数の回答者端
末17にネットワーク13を介してアンケートに回答さ
せることができる。サーバ5は、アンケートの回答をネ
ットワーク13を介して受け取り、自動的に集計し、ネ
ットワーク13を介して結果を回答者端末15に送るの
で、顧客端末15は、人手や手間をかけずにアンケート
の作成、集計、分析を行うことができる。
As described in detail above, according to the questionnaire creation support system 1, when the customer terminal 15 accesses the server 5 via the network 13 and makes an input according to the screen, a desired questionnaire is created. . The customer terminal 15 sends the URL of the questionnaire site to the respondent terminal 17 or provides a button on the home page that allows a link to the questionnaire site, so that the questionnaire can be sent to the plurality of respondent terminals 17 via the network 13. Can be answered. The server 5 receives the answers to the questionnaire via the network 13, automatically collects the results, and sends the result to the respondent terminal 15 via the network 13, so that the customer terminal 15 can complete the questionnaire without any labor or trouble. Can create, aggregate, and analyze.

【0049】以上、添付図面を参照しながら本発明にか
かるアンケート作成支援システムの好適な実施形態につ
いて説明したが、本発明はかかる例に限定されない。当
業者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想
の範疇内において各種の変更例または修正例に想到し得
ることは明らかであり、それらについても当然に本発明
の技術的範囲に属するものと了解される。
The preferred embodiment of the questionnaire creation support system according to the present invention has been described above with reference to the accompanying drawings, but the present invention is not limited to such an example. It is obvious to those skilled in the art that various changes or modifications can be conceived within the scope of the technical idea described in the claims, and naturally, these are also within the technical scope of the present invention. It is understood that it belongs.

【0050】例えば、各入力画面の構成は上記の例に限
定されず、同様の機能を有するものであれば適用が可能
である。また、集計結果は、定期的にサーバ5から顧客
端末15に送られるようにしてもよいし、作業選択画面
340の集計画面へボタン344をクリックして随時顧
客端末15が確認し、必要なときにダウンロードボタン
908をクリックして受け取るようにしてもよい。
For example, the structure of each input screen is not limited to the above example, and any other screen having the same function can be applied. Further, the totalized result may be sent from the server 5 to the customer terminal 15 on a regular basis, or the customer terminal 15 may check it at any time by clicking the button 344 on the totalization screen of the work selection screen 340, and when necessary. Alternatively, the download button 908 may be clicked to receive.

【発明の効果】以上、詳細に説明したように本発明によ
れば、アンケートの作成、集計、分析などに、人手や時
間を要さず、簡単に所望のアンケート作成、集計、分析
が可能なアンケート作成支援システムを提供できる。
As described above in detail, according to the present invention, it is possible to easily create, tabulate, and analyze a desired questionnaire without manpower or time for creating, tabulating, and analyzing the questionnaire. A questionnaire creation support system can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の1実施の形態にかかるアンケート作
成支援システム1の概略構成図
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a questionnaire creation support system 1 according to an embodiment of the present invention.

【図2】 アンケート作成用データ30の1例を示す図FIG. 2 is a diagram showing an example of questionnaire creation data 30.

【図3】 顧客データ60の1例を示す図FIG. 3 is a diagram showing an example of customer data 60.

【図4】 アンケート回答データ70の1例を示す図FIG. 4 is a diagram showing an example of questionnaire response data 70.

【図5】 アンケート集計データ100の1例を示す図FIG. 5 is a diagram showing an example of questionnaire aggregation data 100.

【図6】 アンケートの作成手順を示すフローチャート[Figure 6] Flow chart showing the procedure for creating a questionnaire

【図7】 アンケートの作成手順を示すフローチャート[Figure 7] Flowchart showing the procedure for creating a questionnaire

【図8】 アンケート作成画面200を示す図FIG. 8 is a diagram showing a questionnaire creation screen 200

【図9】 アンケート作成画面210を示す図FIG. 9 is a diagram showing a questionnaire creation screen 210

【図10】 基本情報選択画面230を示す図FIG. 10 is a diagram showing a basic information selection screen 230.

【図11】 質問作成画面300を示す図FIG. 11 is a diagram showing a question creation screen 300.

【図12】 質問追加確認画面310を示す図FIG. 12 is a diagram showing a question addition confirmation screen 310.

【図13】 質問作成画面320を示す図FIG. 13 is a diagram showing a question creation screen 320.

【図14】 質問作成画面330を示す図FIG. 14 is a diagram showing a question creation screen 330.

【図15】 作業選択画面340を示す図FIG. 15 is a diagram showing a work selection screen 340.

【図16】 アンケート入力画面400を示す図FIG. 16 is a diagram showing a questionnaire input screen 400

【図17】 アンケートの回答および集計方法を示すフ
ローチャート
FIG. 17 is a flow chart showing a questionnaire response and a counting method.

【図18】 アンケートの回答および集計方法を示すフ
ローチャート
FIG. 18 is a flowchart showing a questionnaire response and a counting method.

【図19】 アンケート集計画面900を示す図FIG. 19 is a diagram showing a questionnaire totalization screen 900

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 アンケート作成支援システム 3 サービス会社 5 サーバ 7 アンケート作成データベース 9 アンケートデータベース 11 集計データベース 13 ネットワーク 15 顧客端末 17 回答者端末 1 Questionnaire creation support system 3 service companies 5 servers 7 Questionnaire creation database 9 Questionnaire database 11 Summary database 13 network 15 Customer terminal 17 Respondent terminal

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 サーバと顧客端末装置とが、ネットワー
クを介して接続されたシステムであって、 前記サーバは、 アンケート作成用画面を前記顧客端末装置に送信する手
段を有し、 前記顧客端末装置は、 前記サーバから送られる前記アンケート作成用画面を表
示する手段と、 前記アンケート作成用画面に入力したデータを前記サー
バに送信する手段と、を有し、前記サーバは、 前記顧客端末装置から送信された前記データを用いてア
ンケートを作成する手段と、を有することを特徴とする
アンケート作成支援システム。
1. A system in which a server and a customer terminal device are connected via a network, wherein the server has means for transmitting a questionnaire creation screen to the customer terminal device, Includes means for displaying the questionnaire creation screen sent from the server, and means for sending the data input to the questionnaire creation screen to the server, the server sending from the customer terminal device. Means for creating a questionnaire by using the obtained data, and a questionnaire creation support system.
【請求項2】 前記サーバは、 前記作成したアンケートを、ネットワークを介して接続
された回答者端末装置に送信する手段と、 前記アンケートに対する回答を集計する手段と、 前記集計された回答を保存する手段と、 を有することを特徴とする請求項1に記載のアンケート
作成支援システム。
2. The server transmits the created questionnaire to a respondent terminal device connected via a network, a means for totaling the answers to the questionnaire, and the totaled answers are stored. The questionnaire creation support system according to claim 1, further comprising:
【請求項3】 顧客端末装置と、ネットワークを介して
接続されたサーバであって、 アンケート作成用画面を前記顧客端末装置に送信する手
段と、 前記顧客端末装置から送信されたデータを用いてアンケ
ートを作成する手段と、を有することを特徴とするサー
バ。
3. A server connected to a customer terminal device via a network, a means for transmitting a questionnaire creating screen to the customer terminal device, and a questionnaire using the data transmitted from the customer terminal device. And a means for creating a server.
【請求項4】 前記作成したアンケートを、ネットワー
クを介して接続された回答者端末装置に送信する手段
と、 前記アンケートに対する回答を集計する手段と、 前記集計された回答を保存する手段と、を有することを
特徴とする請求項3に記載のサーバ。
4. A means for transmitting the created questionnaire to an answerer terminal device connected via a network, a means for totaling the answers to the questionnaire, and a means for storing the totalized answers. The server according to claim 3, comprising:
【請求項5】 前記集計された回答を前記顧客端末装置
に送信する手段を有することを特徴とする請求項4に記
載のサーバ。
5. The server according to claim 4, further comprising means for transmitting the aggregated answers to the customer terminal device.
【請求項6】 サーバ、顧客端末装置および回答者端末
装置が、ネットワークを介して接続されたシステムであ
って、 前記顧客端末装置は、 前記回答者端末装置に、アンケートサイトを特定する特
定情報を送る手段を有し、 前記回答者端末装置は、 前記特定情報に基づいて前記アンケートサイトにアクセ
スする手段を有し、 前記サーバは、 前記アンケートサイトのアンケートを、前記回答者端末
装置に送信する手段を有し、 前記回答者端末装置は、 前記サーバから送信されたアンケートを表示する手段
と、 前記アンケートに入力したデータを前記サーバに送信す
る手段と、 を有することを特徴とするアンケート作成支援システ
ム。
6. A system in which a server, a customer terminal device and an answerer terminal device are connected via a network, wherein the customer terminal device provides the answerer terminal device with specific information for specifying a questionnaire site. A means for sending, the respondent terminal device has means for accessing the questionnaire site based on the specific information, the server means for sending a questionnaire of the questionnaire site to the respondent terminal device The respondent terminal device includes means for displaying a questionnaire transmitted from the server, and means for transmitting the data input to the questionnaire to the server. .
【請求項7】 サーバ、顧客端末装置および回答者端末
装置が、ネットワークを介して接続されたシステムであ
って、 前記回答者端末装置は、 前記顧客端末装置側のホームページにアクセスする手段
を有し、 前記サーバは、 前記顧客端末装置側のホームページとリンクされたアン
ケートサイトのアンケートを、前記回答者端末装置に送
信する手段を有し、 前記回答者端末装置は、 前記サーバから送信されたアンケートを表示する手段
と、 前記アンケートに入力したデータを前記サーバに送信す
る手段と、 を有することを特徴とするアンケート作成支援システ
ム。
7. A system in which a server, a customer terminal device and an answerer terminal device are connected via a network, wherein the answerer terminal device has means for accessing a home page on the customer terminal device side. The server has means for transmitting a questionnaire of a questionnaire site linked to the home page on the customer terminal device side to the respondent terminal device, and the respondent terminal device receives the questionnaire transmitted from the server. A questionnaire creation support system comprising: a means for displaying; and a means for transmitting data input to the questionnaire to the server.
【請求項8】 コンピュータを、請求項3に記載のサー
バとして機能させるためのプログラム。
8. A program for causing a computer to function as the server according to claim 3.
【請求項9】 請求項8記載のプログラムを保持する、
コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
9. The program according to claim 8 is retained,
Computer-readable recording medium.
JP2001396019A 2001-12-27 2001-12-27 Questionnaire creation support system, program and record medium Pending JP2003196424A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001396019A JP2003196424A (en) 2001-12-27 2001-12-27 Questionnaire creation support system, program and record medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001396019A JP2003196424A (en) 2001-12-27 2001-12-27 Questionnaire creation support system, program and record medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003196424A true JP2003196424A (en) 2003-07-11

Family

ID=27602240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001396019A Pending JP2003196424A (en) 2001-12-27 2001-12-27 Questionnaire creation support system, program and record medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003196424A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6385590B1 (en) Method and system for determining the effectiveness of a stimulus
US20020107726A1 (en) Collecting user responses over a network
JP3854210B2 (en) Questionnaire method, questionnaire device, questionnaire program, computer-readable recording medium recording the questionnaire program, and respondent terminal
JP2002091852A (en) Access history acquiring method and information providing method
US8886800B2 (en) System and method for traffic analysis
JP4956761B2 (en) Post data management server device, post data management method, and post data management server program
JP2002297924A (en) Question accepting method and question system
JP6816091B2 (en) Analytical system
KR100904691B1 (en) Apparatus and method for providing question and answer services
US7321903B2 (en) Method for unified collection of content analytic data
JP6652259B2 (en) Questionnaire collection system and questionnaire collection method
JP4321935B2 (en) Answer collection system, answer collection method, computer-readable recording medium for causing a computer to function as an answer request apparatus, and computer-readable recording medium for causing a computer to function as an answer collection apparatus
JP2007305094A (en) Information providing method, information providing system and computer program
JP2002157397A (en) Questionnaire system
JP4650869B2 (en) Data processing apparatus and program
JP6630862B1 (en) Questionnaire management system, questionnaire management program and questionnaire management method
JP2003196424A (en) Questionnaire creation support system, program and record medium
JP4138342B2 (en) Questionnaire method, program and apparatus
JP2010011002A (en) Information sharing device, and information sharing method
JP2003203153A (en) Questionnaire preparation support system
JP2002183371A (en) Device and method of executing questionnaire, and recording medium
JP2002041580A (en) Data collection system, server computer, and recording medium
JP2004227308A (en) Questionnaire collecting system and method using advertisement with coupon, and program
JP2006285691A (en) Electronic questionnaire system
JP2001188771A (en) Commercial questionnaire system and method using internet

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041214