JP2003193266A - 金属材料切削用工具 - Google Patents

金属材料切削用工具

Info

Publication number
JP2003193266A
JP2003193266A JP2001388937A JP2001388937A JP2003193266A JP 2003193266 A JP2003193266 A JP 2003193266A JP 2001388937 A JP2001388937 A JP 2001388937A JP 2001388937 A JP2001388937 A JP 2001388937A JP 2003193266 A JP2003193266 A JP 2003193266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
cutting
cemented carbide
present
cutting tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2001388937A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Minami
敏太 南
Akira Nishimura
顕 西村
Ryoichi Fukada
良一 深田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Moldino Tool Engineering Ltd
Original Assignee
Hitachi Tool Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tool Engineering Ltd filed Critical Hitachi Tool Engineering Ltd
Priority to JP2001388937A priority Critical patent/JP2003193266A/ja
Publication of JP2003193266A publication Critical patent/JP2003193266A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/324Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal matrix material layer comprising a mixture of at least two metals or metal phases or a metal-matrix material with hard embedded particles, e.g. WC-Me
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/347Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with layers adapted for cutting tools or wear applications

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)
  • Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】複雑な形状の工具の製造コストを低減し、且
つ、少なくとも切れ刃部を超硬質合金製で製作すること
により、超硬質合金製の材料の特徴を発揮させる金属材
料切削用工具を提供することを目的とする。 【構成】金属材料切削用工具において、該工具は少なく
とも基体、溶射皮膜、セラミック皮膜で構成され、該溶
射皮膜を超硬質合金、該セラミック皮膜を気相蒸着膜、
としたことを特徴とする金属材料切削用工具である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、金属材料切削用に用
いる工具金に関する。
【0002】
【従来の技術】金属材料切削用の工具には、高速度鋼、
超硬合金等で製作された工具が用いられている。これら
の工具は、各々一長一短があり、高速度鋼は、安価であ
るが、超硬合金製工具ほど切削速度を上げることが出来
ず、現在では、複雑な形状を有する切削工具、例えば、
ブローチ、総型フライス等の一部に用いられている。超
硬質合金製工具は、高価で、切削速度を上げることがで
きる反面、もともと脆性材料であり、研削加工に工数を
有するため、比較的単純な形状を有する切削工具、例え
ば、ドリル、エンドミル等の一部に用いられている。超
硬質合金の中でも、超硬合金製の工具では、製造コスト
の低減を、ソリッド工具−超硬合金単体で製作された工
具、を刃先交換式のインサートを機械的に又はろう付け
等による固着により固定し、切削工具を製作することに
より製造コストを低減していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の様な刃
先交換式では、インサートを固着するためのスペース、
固着手段等を格納するスペース等が必要となり、上記の
ような複雑な形状を有する切削工具には適用できない、
とい課題が有った。ろう付け式の工具では、固着手段の
スペースが不要となるメリットがあるも、ろう付け持の
加熱・冷却に伴う変形、残留応力等の問題から、刃数の
多い工具には用いられていないのが現状である。
【0004】
【本発明の目的】本発明は、複雑な形状の工具の製造コ
ストを低減し、且つ、少なくとも切れ刃部を超硬質合金
製で製作することにより、超硬質合金製の材料の特徴を
発揮させる金属材料切削用工具を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】そのため、本願発明で
は、金属材料切削用工具において、該工具は少なくとも
基体、溶射皮膜、セラミック皮膜で構成され、該溶射皮
膜を超硬質合金、該セラミック皮膜を気相蒸着膜、とし
たことを特徴とする金属材料切削用工具である。
【0006】
【発明の実施の形態】先ず、工具の基体は、現在一般的
に用いられている高速度鋼でも良く、形状は刃先加工を
行う前の、中間仕上げの状態のもので十分である。この
基体に、超硬質合金の溶射皮膜を設けることにより、例
えば、0.1〜5mm程度の厚さで溶射皮膜を設ける。
溶射皮膜により、刃先部全体が皮膜で覆われるため、最
終仕上げとなる刃付け加工を行い、工具として完成す
る。
【0007】第2に、該セラミック皮膜を気相蒸着膜と
したのは、刃付け加工後に成膜するため、気相から設
け、具体的には、低温での蒸着が行える物理蒸着法、イ
オンプレーティング法、マグネトロンスパッタリング法
等によって成膜される。これらの方法は、低温で成膜出
来るため、成膜時の歪み、変形等を抑えることができ
る。更に、耐摩耗性等の膜としては、TiCN、TiA
lN等の膜が適用でき、潤滑性等を向上させるにはCr
を含む皮膜を多層に成膜させても良い。第3に、超硬質
合金製の溶射皮膜は、超硬合金のJISK種、M種、P
種、Z種、TiCN基サーメット等が、その工具と被削
材等により選択される。例えば、仕上げを含むブローチ
のような工具に適用する場合には、超硬合金のK10や
TiCN基サーメットが、荒用に用いる場合には、強度
が要求されるので同K30、M20、P30等の材種が
適用され、更に、これらを2層に用いても良い。第4
に、溶射皮膜は、従来の物理蒸着法、化学蒸着法の皮膜
の厚さは数ミクロン、十数ミクロンの厚さで有るのに対
し、膜の厚さが0.1〜5mm程度であり、数百倍程度
厚く設けることが出来るため、切削時に基体の受ける切
削熱の影響がほぼ無視できる程度となるため、基体とな
る鋼種は、高速度鋼よりも安価な構造用鋼や合金鋼程度
の、耐熱性に対しては弱い鋼種でも十分である。
【0008】第5に、溶射は、例えば、プラズマ溶射等
で行い、溶射に伴う熱の影響を最小限に止める。溶射自
体は高温を伴うが、プラズマ溶射では、高温にさらされ
る時間が短時間で、工具にとっては熱の影響、例えば、
変形、歪みに伴う精度の劣化等、を最小限に抑えること
が出来る。また、プラズマ溶射では、高密度の皮膜を生
成でき、工具切れ刃に用いる際には、ポア(巣)が少な
く、溶射皮膜の溶射面が平滑である。
【0009】第6に、溶射皮膜は、2層、3層に重ねて
も、刃毎に異種の材種を設けても良く、例えば、荒用の
エンドミル等の機械的衝撃が作用する工具では、高強度
な超硬合金を用いるが、本願発明では、鋼の基体に、耐
摩耗性に優れる超硬合金を容赦し、その上層に強度に優
れる超硬合金を溶射しても良い。また、ブローチのよう
に、1工具中に荒刃、中仕上げ刃、仕上げ刃が設けられ
ている工具では、各々の用途に適した異なる材種の溶射
皮膜を設けても良い。更に、溶射皮膜を刃付け加工した
後に、物理蒸着法等で被覆することにより、更なる耐摩
耗性、潤滑性等を向上させることが出来る。以下、実施
例に基づき本発明を具体的に説明する。
【0010】
【実施例】本発明例1として、鋼切削用の切削工具であ
る幅10mm、高さ38mm、全長150mmのサーフ
ェースブローチにおいて、該ブローチの基体の材料に硬
さHRC67に熱処理したSKH55材を用い、切れ刃
部表面にWC粒径が1μm、Co量が6重量%の超硬合
金の溶射皮膜0.5mmを有するものを製作し、刃付け
加工後、イオンプレーティング法によりTiAlN皮膜
を1ミクロン被覆した。また、比較のため、従来例2と
して、超硬合金単体で同じ材質からなる、同形状のサー
フェースブローチも製作した。製作コストを対比する
と、基体、本発明例1−SKH55材、従来例−超硬合
金ソリッドであり、素材比が低減でき、更に、超硬合金
部分の研削代が少なくでき、溶射、物理蒸着に係るコス
トを差し引いても、トータル的に工具コストを1/2程
度に低減することができた。
【0011】本発明例3〜19として、本発明例1のサ
ーフェースブローチおいて、溶射皮膜である超硬合金の
WC粒径及び/又はCo量を変化させたものを17種類
製作した。本発明例3〜6は、Co量を6重量%と一定
とし、WC粒径を1μmを超える粗粒から中粒サイズの
範囲で変化させたものであり、WC粒径を本発明例3は
2.5μm、本発明例4は2μm、本発明例5は1.5
μm、本発明例6は1.2μmとしたものである。次に
本発明例7〜12は、WC粒径を1μmと0.8μmの
微粒サイズとし、Co量を変化させたものであり、本発
明例7〜9は、WC粒径を1μmと一定とし、Co量を
本発明例7は8重量%、本発明例8は10重量%、本発
明例9は12重量%、また、本発明例10〜12は、W
C粒径を0.8μmと一定とし、Co量を本発明例10
は6重量%、本発明例11は8重量%、本発明例12は
10重量%である。次に本発明例13〜19は、WC粒
径を0.6μmと0.4μmの超微粒サイズとし、Co
量を変化させたものであり、本発明例13〜17は、W
C粒径を0.6μmと一定とし、Co量を本発明例13
は6重量%、本発明例14は8重量%、本発明例15は
10重量%、本発明例16は12重量%、本発明例17
は14重量%、また、本発明例18、19は、WC粒径
を0.4μmと一定とし、Co量を本発明例18は8重
量%、本発明例19は12重量%である。本発明例1、
3〜19、従来例2の19例のサーフェースブローチ
を、切削速度5m/minで不水溶性切削液を使用し、
被削材が機械構造用炭素鋼であるS50C材の加工で、
従来例2の再研削までの規定加工数である10000個
の定数個の加工可否をテストした。その結果、本発明例
及び従来例共に今回製作したサーフェースブローチは、
全てにおいて再研削までの規定加工数である10000
個の定数個の加工ができた。
【0012】本発明例20、21として、本発明例1の
サーフェースブローチの被覆をTiNTiCN、TiA
lN−Cr系皮膜をそれぞれ1ミクロン成膜したものを
製作した。また、前記同様の切削条件で切削テストを行
った結果、本発明例20、21とも再研削までの規定加
工数である10000個の定数個の加工ができ、本発明
例は耐摩耗性が優れ、摩耗量は少なくなり、本発明例2
1は耐溶着性に優れ、均一な摩耗状態であった。
【0013】
【発明の効果】以上のように本願発明によれば、鉄鋼材
料や非鉄金属材料等の金属材料を切削加工するのに用い
る切削工具において、高能率、長寿命、高精度等の工具
性能を維持しつつ、工具コストを低減した切削工具を提
供することができた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C23C 14/06 C23C 14/06 A Fターム(参考) 3C037 CC02 CC04 3C050 BE00 4K029 AA02 AA29 BA03 BA17 BA58 BB02 BC02 BD05 CA03 CA05 4K031 AA08 AB02 AB08 CB16 CB21 CB45 CB46 DA04 FA07 4K044 AA02 AB10 BA02 BA06 BA18 BB03 BC06 BC07 CA11 CA13 CA14

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属材料切削用工具において、該工具は少
    なくとも基体、溶射皮膜、セラミック皮膜で構成され、
    該溶射皮膜を超硬質合金、該セラミック皮膜を気相蒸着
    膜、としたことを特徴とする金属材料切削用工具。
  2. 【請求項2】請求項1記載の金属材料切削用工具におい
    て、該セラミック皮膜が物理蒸着膜からなることを特徴
    とする金属材料切削用工具。
  3. 【請求項3】請求項2記載の金属材料切削用工具におい
    て、該物理蒸着膜がTiAlN膜であることを特徴とす
    る金属材料切削用工具。
JP2001388937A 2001-12-21 2001-12-21 金属材料切削用工具 Abandoned JP2003193266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001388937A JP2003193266A (ja) 2001-12-21 2001-12-21 金属材料切削用工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001388937A JP2003193266A (ja) 2001-12-21 2001-12-21 金属材料切削用工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003193266A true JP2003193266A (ja) 2003-07-09

Family

ID=27597292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001388937A Abandoned JP2003193266A (ja) 2001-12-21 2001-12-21 金属材料切削用工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003193266A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005297166A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Fuji Heavy Ind Ltd ブローチ及びそのブローチを用いた切削加工方法
JP2013022719A (ja) * 2011-07-26 2013-02-04 Osg Corp 工具の表面改質方法および工具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005297166A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Fuji Heavy Ind Ltd ブローチ及びそのブローチを用いた切削加工方法
JP4571430B2 (ja) * 2004-04-15 2010-10-27 富士重工業株式会社 ブローチ及びそのブローチを用いた切削加工方法
JP2013022719A (ja) * 2011-07-26 2013-02-04 Osg Corp 工具の表面改質方法および工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8440314B2 (en) Coated cutting tools having a platinum group metal concentration gradient and related processes
JP3512197B2 (ja) 切削工具
US7767319B2 (en) Insert
US7736734B2 (en) Cutting tool insert
CN102639267B (zh) 表面被覆切削工具
US20060051618A1 (en) PVD coated ruthenium featured cutting tools
JP2009061579A (ja) 被覆された超硬合金切削工具インサート
JP2007001007A (ja) 硬化鋼の仕上げ用複合被膜
JP2003508632A (ja) 被覆された転削インサート
JP2001205505A (ja) スライス削り及び旋削の用途のための、コーティングされた切削インサート
JP2007203450A (ja) 耐熱性超合金(hrsa)及びステンレス鋼の旋削加工に要求される切り欠け及び摩耗用の超硬合金インサート
JP2008162010A (ja) 被膜付き切削工具インサートおよびその製造方法およびその使用
KR101503128B1 (ko) 표면 피복 절삭 공구
JP2003193266A (ja) 金属材料切削用工具
JP2003191128A (ja) 金属材料切削用工具
JP2003191129A (ja) 金属材料切削用工具
JP2003191126A (ja) 金属材料切削用工具
JP2003181717A (ja) 金属材料切削用工具
JP2003191127A (ja) 金属材料切削用工具
Cesur et al. Machining performance of CBN coated cutting tools for die/mold applications
JP4621974B2 (ja) 耐熱合金の高速切削で硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2002166306A (ja) 切削工具
JP2006051594A (ja) 耐熱合金の高速重切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2006150555A (ja) 耐熱合金の高速切削で硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2004181565A (ja) 表面被覆加工用工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041018

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20050825