JP2003187088A - 洋裁キットショップ、及びその洋裁キットの通信販売システム - Google Patents

洋裁キットショップ、及びその洋裁キットの通信販売システム

Info

Publication number
JP2003187088A
JP2003187088A JP2001383426A JP2001383426A JP2003187088A JP 2003187088 A JP2003187088 A JP 2003187088A JP 2001383426 A JP2001383426 A JP 2001383426A JP 2001383426 A JP2001383426 A JP 2001383426A JP 2003187088 A JP2003187088 A JP 2003187088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dressmaking
kit
sewing
shop
cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001383426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3972115B2 (ja
Inventor
Kenichi Ayukawa
研一 鮎川
Yuichi Sato
祐一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Sampling Room Co Ltd
Original Assignee
Sato Sampling Room Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Sampling Room Co Ltd filed Critical Sato Sampling Room Co Ltd
Priority to JP2001383426A priority Critical patent/JP3972115B2/ja
Publication of JP2003187088A publication Critical patent/JP2003187088A/ja
Priority to US10/662,766 priority patent/US20050058967A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3972115B2 publication Critical patent/JP3972115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ショップ展開がしやすく、その場で洋裁キッ
トでソーイングが体験できる洋裁キットショップを提供
すること。 【解決手段】洋裁キットショップ1は、生地2を収納す
る生地収納棚3と、洋裁キット4を収納(載置)する棚
11と、ミシン5と、洋裁キットによるソーイングを学
習するビデオやDVDなどの記録媒体6を再生するため
の再生装置8とが配置されている。客は、上記再生装置
8により再生される記録媒体6に記録されているソーイ
ング方法の画像を見ながら、自らソーイングを体験す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、洋裁キットを販売
するショップに関し、特に、省スペース化した洋裁キッ
トショップに関する。
【0002】
【従来の技術】現在は、若い人達の洋裁離れが深刻化し
ている時代といえる。例えば、短大、高校において、被
服科や家庭科が生徒不足から閉鎖される、という話も聞
く。こうした状況の中で、洋裁を魅力あるものとしてア
ピールし、洋裁人口の減少をくい止めることが、望まれ
ている。
【0003】この目的で従来、洋裁教室を開いて、そこ
で、ソーイングの方法をミシンを使って教えることが行
われてきた。しかし、教室の場合、どんなに小規模でも
10坪(33m)くらいのスペースは必要である。こ
のため、どこにでも設置できるというものでもない。ま
た、出店のコストも高い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従
来、洋裁を教える場合は洋裁教室を開くなどしていた。
この洋裁教室は、10坪以上のスペースを必要とするた
め、どこにでも設置できるというものでもない。設置す
る場所が限られてくるということは、宣伝効果について
も、その設置される場所に応じて当たりはずれがあるこ
とになる。
【0005】本発明の課題は、小さなスペースで、客に
洋裁に対する興味を持たせ、その場でソーイング体験が
できるショップを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の洋裁キッ
トショップは、ソーイング体験が可能で、洋裁キットを
販売する洋裁キットショップであって、前記洋裁キット
を収納する洋裁キット収納棚と、ミシン台上に載置され
たミシンと、記録媒体に記録されたソーイング方法を再
生する再生手段とを備える。
【0007】ここで、洋裁キットや、ミシン、これらを
用いて所定のデザイン(例えば、Tシャツやトレーナー
など)を作るソーイング方法を記録した記録媒体を再生
する再生手段を配置して上記洋裁キットショップは構成
される。このように構成することで、例えば1坪〜5坪
くらいの小さな売り場面積内に上記洋裁キットショップ
を出店することができる。
【0008】尚、売り場面積は上記した値以外の値であ
ってもよい。また、上記ソーイング方法を記録する記録
媒体としては、例えば、ビデオやDVDなどがある。ま
た、客は、ソーイング方法を記録した上記記録媒体を上
記再生手段により再生することで、ミシンを用いるなど
してソーイングを体験することができる。
【0009】このことにより、客は洋裁に対し興味をも
つ。そして、場合によっては、例えば上記洋裁キット、
生地等を購入する。さらに、上記洋裁キットショップ
は、売り場面積が小さくて済むため、多くの人が集まる
場所(例えば、量販店の中)でも、出店するスペースを
確保することができる。このため、例えば系列の洋裁教
室に対する宣伝効果を高めることもできる。すなわち、
客はこの洋裁キットショップでのソーイング体験を通し
て、洋裁教室の存在を知る。洋裁キットショップでは、
例えば簡単に作れるTシャツやトレーナー、洋裁教室で
は、より複雑な工程で作成する例えば前開きカーディガ
ンなどを作るなどして役割を分担してもよい。尚、上記
洋裁教室を例えば量販店の中などに設けられた汎用のス
ペースに一時的に出店することも可能である。
【0010】請求項2では、洋裁キットショップは生地
を収納する生地収納棚を更に備える構成である。洋裁キ
ットショップでソーイング体験をする客は、1つのデザ
インに対し、複数の異なる生地を試してみたいという欲
求がある。生地収納棚はこのような客の欲求をサポート
するために設けられている。
【0011】請求項3では、洋裁キットショップは上記
ミシンと上記記録媒体の少なくとも1つを収納する収納
棚を更に備える構成である。また、洋裁キットショップ
は、請求項4に記載にように、生地収納棚に収納される
生地を販売してもよい。また、請求項5に記載のよう
に、ソーイング方法を記録した記録媒体を販売してもよ
い。また、請求項6に記載のように、ミシンを販売して
もよい。
【0012】請求項7では、上記洋裁キットの内容をよ
り具体的に示した。すなわち、上記洋裁キットは、生地
と、マーキング図と、縫い方の手順を説明する説明書と
の少なくとも1つを含む。請求項8の記載では、上記洋
裁キットショップにおいて販売した洋裁キットをネット
ワークを介して販売するものである。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら説明する。 <第1の実施形態>本実施形態において、客は洋裁キッ
トショップに来店し、そこで、ソーイング体験をする。
そして、必要であれば、洋裁キットショップで販売して
いる商品を購入する。
【0014】図1は、本実施形態の洋裁キットショップ
の斜視図である。また、図2はこの洋裁キットショップ
を上から見た図である。図1に示すように、本実施形態
の洋裁キットショップ1は、生地2を収納する生地収納
棚3と、洋裁キット4を収納(載置)する棚11と、ミ
シン5と、ソーイング方法を記録したビデオやDVDな
どの記録媒体6を再生する再生装置8を備えている。
【0015】生地収納棚3には、生地が収納されてい
る。客は、所定のデザインの服を何通りかの異なる素材
で縫いたい場合に、生地収納棚3から、異なる素材を選
んで、その素材で所定のデザインの服を縫って、出来上
がりを比較する。また、客に限らず、例えば洋裁キット
ショップの店員が生地収納棚3の生地2や、洋裁キット
4に含まれる生地を用いて上記ミシン5で所定のデザイ
ンの服を縫って実演することもできる。
【0016】尚、生地収納棚に収納される生地は、裁断
されている生地、裁断されていない生地のいずれでもよ
い。尚、洋裁キットショップ1は、生地収納棚3を備え
ない構成でもよい。また、ディスプレイネット9上に完
成したサンプル作品10がディスプレイされているよう
な構成であってもよい。
【0017】また、洋裁キットショップ1は、上記記録
媒体6を収納する収納棚7を備えていることが望まし
い。尚、収納棚7には、上記記録媒体6の他に、ソーイ
ング方法が記載されている本や、ミシン5などが収納さ
れていてもよい。また、図2に示すように、上記ミシン
5としては、伸縮性のある素材を扱う場合には、縫い合
わせを行うロックミシン5aと、この後工程としての始
末を行う直線ミシン5bとが揃っていることが望まし
い。尚、直線ミシン5b以外のものであっても後工程の
始末が行えればよい。
【0018】洋裁キットショップ1で販売する洋裁キッ
ト4は、生地と、マーキング図(型紙)と、縫い方の手
順の説明書を含んで構成される。縫い方の手順の説明書
に記載されている内容は、上記記録媒体に記録されてい
るものとほぼ同じである。但し、内容としては、若干簡
略化されていてもよい。尚、生地は裁断されている生
地、裁断されていない生地のいずれでもよい。
【0019】デザインとそのデザインに適する生地とを
対応付けることは、洋裁を学ぶ場合に知る必要がある知
識である。しかし従来、このようにデザインとそのデザ
インに適する生地とを対応付けることは行われてこなか
った。この問題点を考慮し、上記洋裁キット4は、デザ
イン毎にそのデザイン(例えばTシャツ、トレーナーな
ど)に適した素材の生地が入っている。
【0020】以下で、本実施形態の洋裁キットショップ
の動作について説明する。客は、洋裁に興味を持ち、こ
の洋裁キットショップ1に来店する。そして、再生装置
8で再生されているビデオやDVDなどの記録媒体6の
再生画像を見て、例えば「洋裁は楽しく簡単にできる」
「Tシャツやトレーナーならすぐできる」という感想を
持ち、さらに「私もちょっとつくってみよう」という意
識を持つ。
【0021】本実施形態では、客は、その場で、ソーイ
ング体験を実行に移せる。これは、本実施形態の洋裁キ
ットショップにおいては、洋裁キットやミシンはわずか
なスペース内に揃っているからである。このため、客
は、その場で上記ビデオを見ながら(またはソーイング
の本を読みながら)ソーイングを実行して、Tシャツや
トレーナーを作ることができる。
【0022】また、本実施形態の洋裁キットショップ
は、小さいスペースがあれば、出店できる。例えば、人
がよく集まる量販店の中など、宣伝効果が高い場所にも
出店できる。このため、洋裁キットショップのみなら
ず、この洋裁キットショップの系列店である洋裁教室へ
の宣伝効果もある。
【0023】上記ビデオに録画されている編成工程を以
下に簡単に説明する。洋裁キットショップでは、客はニ
ットなどの伸縮性がある素材でTシャツなどを作る。こ
のため、前身頃と後ろ身頃の肩ラインなどの切った端を
ロックミシン5aにより縫い合わせる。このようにしな
いと、ニットなどの伸縮性のある素材では、原型がとど
まらない。
【0024】このような編成工程を経て、例えばTシャ
ツが縫いあがる。尚、デザインはTシャツに限らない。
また、一般に上記記録媒体6などに記録される編成工程
は、工程を簡略化するなどの制限を設ける必要はない
が、客がその場でソーイングの体験をするという事情を
考慮した場合、編成工程は簡略化されていることが望ま
しい。例えば、ロックミシンによる縫い合わせの際に身
頃同士を洗濯ばさみ等の着脱自在な固定具で一時的に止
めるなどの工夫を行うことで上記編成工程は簡略化でき
る。
【0025】また、客はわからないところがあれば、洋
裁キットショップの店員(販売員)からアドバイス(指
導)を受けることも可能である。尚、本実施形態の洋裁
キットショップがフランチャイズされている場合、フラ
ンチャイズ本部から派遣されたインストラクターが上記
店員を兼ねることも可能である。その際、客は上記イン
ストラクターからわからないところのアドバイスを受け
ることもできる。
【0026】また、上記フランチャイズ本部は、洋裁キ
ットショップの店員の教育を、デザインの対象を例え
ば、「Tシャツ」や「トレーナー」のように比較的、簡
単な工程で作れるものに限定して行ってもよい。また、
客は後日、洋裁キットショップの系列の洋裁教室に行
き、そこで、ソーイングを体験することもできる。この
際、キット購入者に優先的に指導することも可能であ
る。
【0027】また、上記洋裁キットショップは、洋裁キ
ットの他に、ニットソーイングの方法の書かれた本や、
ニットソーイングの方法が録画されたビデオやDVD等
の記録媒体、生地収納棚に収納されている生地などを販
売してもよい。更に、上記洋裁キットショップの店員や
インストラクターなどの所定の技能を有するものが、上
記のミシン等を用いて作成したデザインを本実施形態の
洋裁キットショップで販売してもよいし、他の場所で作
成されたデザインを本実施形態の洋裁キットショップで
販売してもよい。
【0028】また、洋裁キットショップのレイアウト
は、図1に限られるものではない。例えば、図3(a)
及び(b)に示すようなレイアウトの変形例も考えられ
る。 <第2の実施形態>上記第1の実施形態においては、客
は洋裁キットショップに来店して、洋裁キットを購入す
るという構成であったが、本実施形態では、インターネ
ット等のネットワークを介して、洋裁キットなどの商品
を通信販売で購入するものである。
【0029】図4に、この通信販売システムの概略構成
図を示す。同図において、端末21にいる商品の購入者
である客と、端末22にいる商品の販売者とはネットワ
ークを介して相互に接続されている。販売者はインター
ネット上に開設したホームページ等により商品カタログ
等を提示している。この商品カタログ中には上述した洋
裁キットや、ソーイング方法の書かれた本や、ソーイン
グ方法の録画されたビデオやDVDなどの記録媒体、生
地などが含まれている。商品の購入者である客は、ホー
ムページにアクセスして購入リクエスト23を出す。そ
して、売買契約が成立する。その後、客は販売者に商品
の代金を送金し、販売者は客に商品を発送する。
【0030】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明では、洋
裁キットショップをわずかなスペースで提供することが
可能である。例えば1坪〜5坪くらいのスペースで提供
できる。また、上記スペースは、それ以外の値であって
もよい。
【0031】また、本発明では、洋裁キットショップに
は、わずかなスペースしか必要ないので、ショップ展開
がしやすい。また、本発明の洋裁キットショップは、ミ
シン、またはビデオやDVD等の記録媒体に記録された
ソーイング方法を再生する再生装置を備える構成であ
り、その場でソーイング体験ができる。
【0032】さらに、本発明の洋裁キットショップは、
わずかなスペースでも出店できるため、例えば、人がよ
く集まる量販店の中など、宣伝効果が高い場所にも出店
できる。このため、洋裁キットショップのみならず、こ
の洋裁キットショップの系列店である洋裁教室への宣伝
効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態の洋裁キットショップの斜視図
である。
【図2】第1の実施形態の洋裁キットショップを上から
見た図である。
【図3】(a)第1の実施形態の洋裁キットショップの
配置の第1の変形例である。 (b)第1の実施形態の洋裁キットショップの配置の第
2の変形例である。
【図4】第2の実施形態における通信販売システムの概
略構成図である。
【符号の説明】
1 洋裁キットショップ 2 生地 3 生地収納棚 4 洋裁キット 5 ミシン 6 記録媒体 7 収納棚 8 再生装置 9 ディスプレイネット 10 サンプル作品 11 棚 21,22 端末 23 購入リクエスト

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ソーイング体験が可能で、洋裁キットを
    販売する洋裁キットショップであって、 前記洋裁キットを収納する洋裁キット収納棚と、 ミシン台上に載置されたミシンと、 記録媒体に記録されたソーイング方法を再生する再生手
    段とを備えることを特徴とする洋裁キットショップ。
  2. 【請求項2】 生地を収納する生地収納棚を更に備える
    ことを特徴とする請求項1記載の洋裁キットショップ。
  3. 【請求項3】 前記ミシンと前記記録媒体の少なくとも
    1つを収納する収納棚を更に備えることを特徴とする請
    求項1記載の洋裁キットショップ。
  4. 【請求項4】 前記生地収納棚に収納された生地を販売
    することを特徴とする請求項2記載の洋裁キットショッ
    プ。
  5. 【請求項5】 前記記録媒体を販売することを特徴とす
    る請求項1、2、または3記載の洋裁キットショップ。
  6. 【請求項6】 前記ミシンを販売することを特徴とする
    請求項1、2、または3記載の洋裁キットショップ。
  7. 【請求項7】 前記洋裁キットが生地と、マーキング図
    と、縫い方の手順を説明する説明書との少なくとも1つ
    を含むことを特徴とする請求項1、2、または3記載の
    洋裁キットショップ。
  8. 【請求項8】 端末機を通信回線で相互に接続して構築
    されるネットワークを用いて販売を行う通信販売システ
    ムであって、 販売される商品が生地と、マーキング図と、縫い方の手
    順を説明する説明書との少なくとも1つを含む洋裁キッ
    トであることを特徴とする通信販売システム。
JP2001383426A 2001-12-17 2001-12-17 洋裁キット販売店舗 Expired - Fee Related JP3972115B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001383426A JP3972115B2 (ja) 2001-12-17 2001-12-17 洋裁キット販売店舗
US10/662,766 US20050058967A1 (en) 2001-12-17 2003-09-15 Dressmaking kit shop and mail-order system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001383426A JP3972115B2 (ja) 2001-12-17 2001-12-17 洋裁キット販売店舗
US10/662,766 US20050058967A1 (en) 2001-12-17 2003-09-15 Dressmaking kit shop and mail-order system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003187088A true JP2003187088A (ja) 2003-07-04
JP3972115B2 JP3972115B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=34554026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001383426A Expired - Fee Related JP3972115B2 (ja) 2001-12-17 2001-12-17 洋裁キット販売店舗

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050058967A1 (ja)
JP (1) JP3972115B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1725194B1 (en) * 2004-02-27 2018-01-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for reducing stomach volume
US20160001588A1 (en) * 2014-07-01 2016-01-07 Lisa B. Montgomery Decorative system with removable emblems for commemorating life events

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4545310A (en) * 1983-12-29 1985-10-08 Microdynamics, Inc. Method and apparatus for accurately controlling the seam margins produced by a semi-automatic sewing machine
US5768135A (en) * 1994-08-12 1998-06-16 Custom Clothing Technology Corporation Custom apparel manufacturing apparatus and method
JPH09132861A (ja) * 1995-11-06 1997-05-20 Brother Ind Ltd 刺繍縫製用メモリカード、そのメモリカードへのデータ格納方法、刺繍模様表示可能な縫製データ処理装置及び刺繍縫製装置
JPH10323474A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Brother Ind Ltd プログラム式電子ミシン、縫製プログラム作製装置、および縫製プログラム作製用の処理プログラムを記録した記録媒体
US6859679B1 (en) * 2002-12-09 2005-02-22 Alexandra K. Smith Method and apparatus for producing a sewing pattern
US7058471B2 (en) * 2003-01-14 2006-06-06 Watanabe John S System and method for custom-made clothing

Also Published As

Publication number Publication date
JP3972115B2 (ja) 2007-09-05
US20050058967A1 (en) 2005-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Johnson et al. Internationalizing your marketing course: The foreign study tour alternative
Blanco F Fashion at the museum: Successful experiences with student curators
JP2003187088A (ja) 洋裁キットショップ、及びその洋裁キットの通信販売システム
KR20000030624A (ko) 패션 잡화 전용 사이버 몰 및 그 구성 방법
US7108513B2 (en) Method and system for displaying furniture
Nalindah et al. Effect of Consumer Perception on The Purchase Decision of Children's Football Clothing Products:(Case Study on Shopee at Yuro Sport Store)
Segel Retail business kit for dummies
JP2008276619A (ja) 物品配置シミュレーションシステム
Ramesh Mystery Shopping with Reference to Durable Goods-A Hyderabad Experience.
Radoičić et al. The influence of augmented reality on online user experiences
Anderton et al. Effects of two nonpersonal information sources on student buyers evaluation of apparel merchandise
JP4577997B2 (ja) 情報提供装置
US20070016485A1 (en) Method for point of purchase retailing
JP2022014698A (ja) 制御プログラム、サーバ及び制御方法
JP2007188536A (ja) 通信ネットワークを用いた商品販売方法、その方法で使用するプログラムおよび通信ネットワークを用いた商品販売システム
Borawski Games using virtual reality as a tool in economics experiments
KR20010007747A (ko) 인터넷을 이용한 개인 서적 관리 및 전자상거래 방법
JP2023152204A (ja) 組立分解可能な軽量アルミ製キャンピングユニット販売店舗
JP2001306924A (ja) 商品情報提供方法及び商品情報提供システム
Hessler Cultured Trade
Thomas et al. We share great stuff: marketing content at the Edmonton Public Library
KR20200133400A (ko) 동영상 정보를 통한 쇼핑 서비스 방법 및 시스템
Edmondson et al. Suggested Learnings: Consumer and Homemaking Education.
Hessler et al. The Stalinist turn towards consumerism
Brophy Television Video Tape Recorder for Retailing and Salesmanship Instruction

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050203

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050208

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees