JP2003185262A - 即湯器および給湯システム - Google Patents

即湯器および給湯システム

Info

Publication number
JP2003185262A
JP2003185262A JP2001379727A JP2001379727A JP2003185262A JP 2003185262 A JP2003185262 A JP 2003185262A JP 2001379727 A JP2001379727 A JP 2001379727A JP 2001379727 A JP2001379727 A JP 2001379727A JP 2003185262 A JP2003185262 A JP 2003185262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
main
relief valve
heat source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001379727A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Kawahara
健一 川原
Toru Tsuruta
透 鶴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Nihon Yupro Corp
Original Assignee
Toto Ltd
Nihon Yupro Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd, Nihon Yupro Corp filed Critical Toto Ltd
Priority to JP2001379727A priority Critical patent/JP2003185262A/ja
Publication of JP2003185262A publication Critical patent/JP2003185262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 即湯器で水を加熱する際に生じる膨張水と圧
力が、主給湯熱源機側に影響を与えることのない即湯器
およびこれを備えた給湯システムを提供する。 【解決手段】 即湯器5に圧力スイッチ10を備えると
ともに、即湯器5の過圧逃し弁9の作動圧力Ps、圧力
スイッチ10の作動圧力Pa、主給湯熱源機1の主過圧
逃し弁13の作動圧力Pmの関係を、Ps<Pa<Pm
としたので、主給湯熱源機1の主過圧逃し弁13よりも
先に即湯器5の過圧逃し弁9が作動して、圧力や膨張水
を逃がすため、即湯器5で生じた水圧や膨張水が主給湯
熱源機1側に影響を与えることがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主給湯熱源機と給
湯端末との間にあって、開栓時すみやかに湯を出湯でき
るようにするための即湯器およびこれを備えた給湯シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】現在、家庭用給湯システムでは、セント
ラル給湯方式が主流である。このセントラル給湯方式で
は、給湯熱源を一つにできるという利点はあるが、洗面
所、キッチン、浴室などの給湯栓までの配管が長くな
る。このため、給湯栓やシャワーの開栓時には、長い配
管内で冷えた水が先に吐水し、お湯が出るまでに時間が
かかる場合がある。そこで、従来、このような湯待ち時
間を短縮させるべく給湯栓近傍の配管に即湯器を設けた
ものがあった。
【0003】図3は、従来の即湯器15を備えた給湯シ
ステムの構成図である。図3において、給水源からの水
は、給水元管3を通じて主給湯熱源機1に供給され、主
給湯熱源機1の加熱部2で加熱された後、給湯配管4、
即湯器15、出湯配管11を経由して給湯栓12から出
湯される。給湯栓12の近傍に配せられた即湯器15
は、貯湯タンク6、加熱ヒーター7、サーミスタ8、過
圧逃し弁9を備えている。給湯配管4が長いため、この
配管内で湯が冷めることがあるが、給湯栓12の開栓時
から暫くは即湯器15で温められた湯が給湯栓12から
出湯され、その後は主給湯熱源機1からの湯が供給され
るようになるため、湯待ち時間をほどんどなくすことが
できる。
【0004】なお、過圧逃し弁9は、水を加熱する際に
生じる膨張水と圧力を逃がすためのもので、貯湯タンク
6の水圧による破損防止に寄与している。過圧逃し弁9
からの膨張水は、図示しないチューブを経由して図示し
ない排水管へ排水される。さらに、主給湯熱源機1にも
同様の理由で主過圧逃し弁13が備えられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の即湯器を備えた給湯システムにおいては、過圧
逃し弁9の作動圧力Psと主過圧逃し弁13の作動圧力
Pmはそれぞれ独自に設定されているため、Ps>Pm
である場合があった。このとき、即湯器15内の水の加
熱によりシステム内の圧力が上昇すると、主給湯熱源機
1の主過圧逃し弁13が先に作動し、膨張水が主過圧逃
し弁13から出てしまうという問題があった。
【0006】この場合、具体的には次のような問題が生
じる。 (1)主給湯熱源機1は屋外に設置されることが多いた
め、主過圧逃し弁13からの膨張水が凍結してしまい、
それにより貯湯タンク6が破損する。 (2)主給湯熱源機1の主過圧逃し弁13は通常は作動
しない安全装置として設計されていることが多いが、即
湯器15を接続することで頻繁に作動するようになる
と、設計耐用年数を超え、破損して漏水の原因になる。 (3)主給湯熱源機1が作動していないときでも主過圧
逃し弁13から膨張水が出るため、使用者が主給湯熱源
機1の漏水故障と勘違いする。
【0007】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、本発明の目的は、即湯器で水を加熱する際
に生じる膨張水と圧力が、主給湯熱源機側に影響を与え
ることのない即湯器およびこれを備えた給湯システムを
提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】上
記目的を達成するために請求項1では、主給湯熱源機と
給湯端末とを接続する給湯配管の給湯端末近傍に設けら
れ、貯湯タンクと、前記貯湯タンク内の水を加熱する加
熱部と、過圧逃し弁とを備えた即湯器において、前記貯
湯タンク内の圧力が一定圧力以上になると作動して前記
加熱部による加熱を停止させる圧力スイッチを設けた。
よって、即湯器で水を加熱して貯湯タンク内の圧力が上
昇した場合、圧力スイッチで加熱を停止させることによ
り、主給湯熱源機側の主過圧逃し弁の作動圧力までシス
テム内の圧力を上昇させないようにすることができる。
また、即湯器には、過圧逃し弁と圧力スイッチの二つを
設けたため、万一どちらか一方が故障しても、もう一方
が作動して水圧による貯湯タンクの破損防止を果たすこ
とができる。
【0009】請求項2では、請求項1に記載の即湯器に
おいて、前記過圧逃し弁の作動圧力Psを、前記圧力ス
イッチの作動圧力Paより低く設定した(Ps<P
a)。よって、即湯器で水を加熱して貯湯タンク内の圧
力が上昇していく過程において、圧力スイッチよりも先
に過圧逃し弁が作動するため、貯湯タンク内の水を所望
の温度まで確実に沸かすことができ、即湯器の性能を十
分発揮できる。
【0010】請求項3では、請求項1若しくは請求項2
に記載の即湯器において、前記貯湯タンクの上流側に、
逆流防止装置を備えた。よって、即湯器で水を加熱して
貯湯タンク内の圧力が上昇しても、逆流防止装置により
主給湯熱源機側へは圧力が伝播しないため、即湯器で生
じた水圧や膨張水が主給湯熱源機側に影響を与えること
がない。この場合、主給湯熱源機の主過圧逃し弁の作動
圧力を考慮せずに即湯器を設置できるため、既設の主給
湯熱源機を含む給湯システムに、後から即湯器を追加す
ることも容易である。
【0011】請求項4では、主過圧逃し弁を備えた主給
湯熱源機と、前記主給湯熱源機と給湯端末とを接続する
給湯配管とを備えた給湯システムであって、請求項1若
しくは請求項2に記載の即湯器を備えるとともに、前記
圧力スイッチの作動圧力Paを、前記主過圧逃し弁の作
動圧力Pmより低く設定した(Pa<Pm)。よって、
即湯器で水を加熱して貯湯タンク内の圧力が上昇した場
合、主給湯熱源機の主過圧逃し弁よりも先に即湯器の圧
力スイッチが作動して、加熱を停止するため、即湯器で
生じた水圧や膨張水が主給湯熱源機側に影響を与えるこ
とがない。
【0012】請求項5では、主過圧逃し弁を備えた主給
湯熱源機と、前記主給湯熱源機と給湯端末とを接続する
給湯配管とを備えた給湯システムであって、請求項1若
しくは請求項2に記載の即湯器を備えるとともに、前記
過圧逃し弁の作動圧力Psを、前記主過圧逃し弁の作動
圧力Pmより低く設定した(Ps<Pm)。よって、即
湯器で水を加熱して貯湯タンク内の圧力が上昇した場
合、主給湯熱源機の主過圧逃し弁よりも先に即湯器の過
圧逃し弁が作動して、圧力や膨張水を逃がすため、即湯
器で生じた水圧や膨張水が主給湯熱源機側に影響を与え
ることがない。
【0013】請求項6では、主過圧逃し弁を備えた主給
湯熱源機と、前記主給湯熱源機と給湯端末とを接続する
給湯配管とを備えた給湯システムであって、請求項1若
しくは請求項2に記載の即湯器を備えるとともに、前記
即湯器の上流側の前記給湯配管に、逆流防止装置を備え
た。よって、即湯器で水を加熱して貯湯タンク内の圧力
が上昇しても、逆流防止装置により主給湯熱源機側へは
圧力が伝播しないため、即湯器で生じた水圧や膨張水が
主給湯熱源機側に影響を与えることがない。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面により詳細に説明する。
【0015】図1は、本発明の一実施形態に係る即湯器
5を備えた給湯システムの構成図である。図1におい
て、給水源からの水は、給水元管3を通じて主給湯熱源
機1に供給され、主給湯熱源機1の加熱部2で加熱され
た後、給湯配管4、即湯器5、出湯配管11を経由して
給湯栓12から出湯される。給湯栓12の近傍に配せら
れた即湯器5は、貯湯タンク6、加熱ヒーター7、サー
ミスタ8、過圧逃し弁9、および圧力スイッチ10を備
えている。給湯配管4が長いため、この配管内で湯が冷
めることがあるが、給湯栓12の開栓時から暫くは即湯
器5で温められた湯が給湯栓12から出湯され、その後
は主給湯熱源機1からの湯が供給されるようになるた
め、湯待ち時間をほどんどなくすことができる。
【0016】なお、過圧逃し弁9は、水を加熱する際に
生じる膨張水と圧力を逃がすためのもので、貯湯タンク
6の水圧による破損防止に寄与している。過圧逃し弁9
からの膨張水は、過圧逃し弁9の膨張水口(図示せず)
から、図示しないチューブを経由して図示しない排水管
へ排水される。
【0017】一方、主給湯熱源機1は主過圧逃し弁13
を備えており、これは、主給湯熱源機1で生じる圧力を
外部に逃がすためのものである。主給湯熱源機1が屋外
に設置されている場合は、主過圧逃し弁13の膨張水口
(図示せず)を大気開放として膨張水をそのまま排出す
る。また、主給湯熱源機1が屋内に設置されている場合
は、主過圧逃し弁13の膨張水口を図示しないチューブ
に接続し、これを経由して膨張水を図示しない排水管へ
排水する。
【0018】貯湯タンク6内の水は、加熱ヒーター7で
適温に加熱される。例えば、貯湯タンク6内の水温を検
出するサーミスタ8の検出温度が60℃以下になると加
熱ヒーター7がON状態となり、85℃以上になるとO
FF状態となるように制御される。もし、加熱中に貯湯
タンク6内の圧力が一定以上になった場合は、圧力スイ
ッチ10が作動し、加熱ヒーター7への通電を止めて加
熱を停止する。
【0019】ここで、即湯器5の過圧逃し弁9の作動圧
力をPs、即湯器5の圧力スイッチ10の作動圧力をP
a、主給湯熱源機1の主過圧逃し弁13の作動圧力をP
mとおく。さて、即湯器5の加熱ヒーター7がON状態
となり、貯湯タンク6内の水が加熱され始めると、水の
膨張により貯湯タンク6の内部圧力が上昇する。このと
き、即湯器5において、Ps<Paと設定しておけば、
圧力スイッチ10よりも先に過圧逃し弁9が作動するた
め、貯湯タンク内6の水を所望の温度(例えば85℃)
まで確実に沸かすことができ、即湯器の性能を十分発揮
できる。
【0020】また、Pa<Pmであるように設定すれ
ば、主給湯熱源機1の主過圧逃し弁13よりも先に即湯
器5の圧力スイッチ10が作動して、加熱を停止するた
め、即湯器5で生じた水圧や膨張水が主給湯熱源機1側
に影響を与えることがない
【0021】同様に、Ps<Pmであるように設定すれ
ば、主給湯熱源機1の主過圧逃し弁13よりも先に即湯
器5の過圧逃し弁9が作動して、圧力や膨張水を逃がす
ため、即湯器5で生じた水圧や膨張水が主給湯熱源機1
側に影響を与えることがない。
【0022】以上より、各作動圧力の関係は、Ps<P
a<Pmであることが望ましい。なお、本実施例におい
ては、即湯器5に過圧逃し弁9と圧力スイッチ10の二
つを設けているので、万一どちらか一方が故障しても、
もう一方が作動して水圧による即湯器5の貯湯タンク6
の破損防止を果たすことができる。
【0023】図2は、図1の変形例で、図1の給湯配管
4に逆流防止装置14を設けたものである。逆流防止装
置14以外の構成は、図1と同じである。図2におい
て、即湯器5の加熱ヒーター7がON状態となり、貯湯
タンク6内の水が加熱され始めると、水の膨張により貯
湯タンク6の内部圧力が上昇する。このとき、逆流防止
装置14により主給湯熱源機1側へは圧力が伝播しない
ため、即湯器5で生じた水圧や膨張水が主給湯熱源機1
側に影響を与えることがない。
【0024】図2では、逆流防止装置14を給湯配管4
に設けたが、即湯器5に内蔵するようにしてもよい。こ
のように、逆流防止装置14を給湯配管4または即湯器
5内に設けることにより、主給湯熱源機1の主過圧逃し
弁13の作動圧力を考慮せずに即湯器5を設置できるた
め、既設の主給湯熱源機1を含む給湯システムに、後か
ら即湯器5を追加することも容易である。
【0025】なお、上記実施例においては、即湯器5内
の過圧逃し弁9および圧力スイッチ10を貯湯タンク6
の下流側に設けているが、上流側に設けてもよいし、即
湯器5に内蔵せず別部品としてもよい。また、即湯器5
は、床に設置するほか、洗面化粧台やシステムキッチン
などに内蔵するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係る即湯器5を備えた
給湯システムの構成図
【図2】 図1の変形例
【図3】 従来の即湯器15を備えた給湯システムの構
成図
【符号の説明】
1…主給湯熱源機 2…加熱部 3…給水元管 4…給湯配管 5…即湯器 6…貯湯タンク 7…加熱ヒーター 8…サーミスタ 9…過圧逃し弁 10…圧力スイッチ 11…出湯配管 12…給湯栓 13…主過圧逃し弁 14…逆流防止装置 15…即湯器

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主給湯熱源機と給湯端末とを接続する給湯
    配管の給湯端末近傍に設けられ、貯湯タンクと、前記貯
    湯タンク内の水を加熱する加熱部と、過圧逃し弁とを備
    えた即湯器において、前記貯湯タンク内の圧力が一定圧
    力以上になると作動して前記加熱部による加熱を停止さ
    せる圧力スイッチを設けたことを特徴とする即湯器。
  2. 【請求項2】前記過圧逃し弁の作動圧力Psを、前記圧
    力スイッチの作動圧力Paより低く設定した(Ps<P
    a)ことを特徴とする請求項1に記載の即湯器。
  3. 【請求項3】前記貯湯タンクの上流側に、逆流防止装置
    を備えたことを特徴とする請求項1若しくは請求項2に
    記載の即湯器。
  4. 【請求項4】主過圧逃し弁を備えた主給湯熱源機と、前
    記主給湯熱源機と給湯端末とを接続する給湯配管とを備
    えた給湯システムであって、請求項1若しくは請求項2
    に記載の即湯器を備えるとともに、前記圧力スイッチの
    作動圧力Paを、前記主過圧逃し弁の作動圧力Pmより
    低く設定した(Pa<Pm)ことを特徴とする給湯シス
    テム。
  5. 【請求項5】主過圧逃し弁を備えた主給湯熱源機と、前
    記主給湯熱源機と給湯端末とを接続する給湯配管とを備
    えた給湯システムであって、請求項1若しくは請求項2
    に記載の即湯器を備えるとともに、前記過圧逃し弁の作
    動圧力Psを、前記主過圧逃し弁の作動圧力Pmより低
    く設定した(Ps<Pm)ことを特徴とする給湯システ
    ム。
  6. 【請求項6】主過圧逃し弁を備えた主給湯熱源機と、前
    記主給湯熱源機と給湯端末とを接続する給湯配管とを備
    えた給湯システムであって、請求項1若しくは請求項2
    に記載の即湯器を備えるとともに、前記即湯器の上流側
    の前記給湯配管に、逆流防止装置を備えたことを特徴と
    する給湯システム。
JP2001379727A 2001-12-13 2001-12-13 即湯器および給湯システム Pending JP2003185262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001379727A JP2003185262A (ja) 2001-12-13 2001-12-13 即湯器および給湯システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001379727A JP2003185262A (ja) 2001-12-13 2001-12-13 即湯器および給湯システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003185262A true JP2003185262A (ja) 2003-07-03

Family

ID=27591132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001379727A Pending JP2003185262A (ja) 2001-12-13 2001-12-13 即湯器および給湯システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003185262A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105698367A (zh) * 2014-11-25 2016-06-22 福州斯狄渢电热水器有限公司 一种开水器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105698367A (zh) * 2014-11-25 2016-06-22 福州斯狄渢电热水器有限公司 一种开水器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009264732A (ja) 温水システム
JP6086215B2 (ja) 貯湯式電気温水器
JP2011075150A (ja) 即湯器
JP2013139888A (ja) 貯湯式給湯機
US10900669B2 (en) Water systems
JP2003185262A (ja) 即湯器および給湯システム
KR20110125895A (ko) 냉온수 공급 시스템
JP2011191039A (ja) 貯湯式給湯機システム
JP5458967B2 (ja) 貯湯式給湯機
JP6685502B2 (ja) 浴室水栓用即湯システム
JP5089727B2 (ja) 浴室用ミスト装置
JP4621518B2 (ja) 浴室用ミスト装置
JP2014031934A (ja) 圧力逃し弁及び圧力逃し弁を備える即湯システム
JP4516047B2 (ja) ミストサウナ装置
TWI671496B (zh) 熱水器循環預熱系統及其控制方法
JP2004125228A (ja) 給湯装置
JP6685501B2 (ja) 浴室水栓用即湯システム
JP2015031456A (ja) 給湯装置
JP2010243121A (ja) 貯湯式給湯機
KR200365870Y1 (ko) 정수기 누수 방지 장치
JP4709675B2 (ja) ミストサウナ装置
JP2004232898A (ja) 給湯装置
JP2003148810A (ja) 即時給湯装置
JP2023026093A (ja) 貯湯式給湯装置
JP2917582B2 (ja) 自動給湯風呂装置