JP2003185188A - 空気調和機の室外機 - Google Patents

空気調和機の室外機

Info

Publication number
JP2003185188A
JP2003185188A JP2001387138A JP2001387138A JP2003185188A JP 2003185188 A JP2003185188 A JP 2003185188A JP 2001387138 A JP2001387138 A JP 2001387138A JP 2001387138 A JP2001387138 A JP 2001387138A JP 2003185188 A JP2003185188 A JP 2003185188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outdoor unit
air conditioner
way valve
handle
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001387138A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Tateyama
伸二 立山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2001387138A priority Critical patent/JP2003185188A/ja
Publication of JP2003185188A publication Critical patent/JP2003185188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 運搬用の手掛部と四方弁を支持する支持部と
を一体成形した手掛具を備えた空気調和機の室外機を提
供する。 【解決手段】 手掛具10が合成樹脂からなり、手掛孔9
に装着される手掛部11と、同手掛部11より突設され、四
方弁2を支持する支持部12とで構成されるようにした。
これにより、個別の支持部材を用いることなく前記四方
弁2を正確に、且つ強固に支持できるようになり、仮に
室外機本体を運搬時に落下させたような場合であって
も、前記四方弁2が沈み込んで接続配管が変形してしま
うといったことがなくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和機の室外
機に係わり、より詳細には、運搬用の手掛部と四方弁を
支持する支持部とを一体成形した手掛具の構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の空気調和機の室外機は、図1と図
3とで示すように、配管接続された圧縮機1、四方弁2
および熱交換器3や、同熱交換器3に対向する送風機4
等を載置したベース5と、外気を吸い込む吸込口6およ
び吐き出す吐出口7を備えて前記ベース5に被着された
外胴8と、同外胴8に形成された手掛孔9に装着される
手掛具10とを備えてなる構成であった。
【0003】しかしながら、例えば運搬時などに室外機
本体を落下させたような場合、前記四方弁2が沈み込ん
で前記配管が変形してしまい、他の部品へ接触して配管
応力が生じてしまったり、騒音の原因になってしまうと
いう問題点を有していた。
【0004】そのため、例えば前記手掛具10に前記四方
弁2を支持する機能をもたせて、同四方弁2を強固に支
持できるようにすることが望まれていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
を解決し、運搬用の手掛部と四方弁を支持する支持部と
を一体成形した手掛具を備えた空気調和機の室外機を提
供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するため、圧縮機、四方弁、熱交換器および送風機
等を載置したベースと、外気を吸い込む吸込口および吐
き出す吐出口を備えて前記ベースに被着された外胴と、
同外胴に形成された手掛孔に装着される手掛具とを備え
てなる空気調和機の室外機において、前記手掛具が合成
樹脂からなり、前記手掛孔に装着される手掛部と、同手
掛部より突設され、前記四方弁を支持する支持部とで構
成されている。
【0007】また、前記支持部が、一対の支持片からな
る構成となっている。
【0008】また、前記一対の支持片は、前記手掛部の
後部から下部にかけて連続形成されると共に、その一部
が前記外胴の内面に当接した構成となっている。
【0009】更に、前記一対の支持片が、接続リブによ
り接続された構成となっている。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいた実施例として詳細に説明する。図1は本発明
(および従来例)による空気調和機の室外機の断面図で
あり、図2は本発明による空気調和機の室外機の要部説
明図で、(A)は手掛具を示す斜視図、(B)は手掛具
と四方弁との関係を示す側面図、(C)は手掛具と四方
弁との関係を示す斜視図である。
【0011】本発明による空気調和機の室外機は、図で
示すように、ベース5上に配管接続された圧縮機1、四
方弁2および熱交換器3や、同熱交換器3に対向する送
風機4等が載置されている。
【0012】前記ベース5には、外気を吸い込む吸込口
6および吐き出す吐出口7を備えた外胴8が被着され、
同外胴8に形成された手掛孔9には、運搬時に手指を掛
ける手掛具10が装着されている。
【0013】そして、前記手掛具10が合成樹脂からな
り、図2(A)乃至図2(C)で示すように、前記手掛
孔9に装着される手掛部11と、同手掛部11より突設さ
れ、前記四方弁2を支持する支持部12とからなる構成と
なっている。
【0014】以上の構成により、次にその動作につい
て、図2(A)乃至図2(C)に基づいて説明する。前
記外胴8に形成された手掛孔9に前記手掛部11を装着す
るのと同時に、個別に製作された支持部材を用いること
なく、前記四方弁2の外周底部を隙間なく受ける支持片
12からなる前記支持部12により前記四方弁2を支持する
ことによって、上記に説明した従来技術における問題点
のように、仮に室外機本体を運搬時に落下させた場合で
あっても、前記四方弁2が沈み込んで前記配管を変形さ
せてしまうといったことがなくなり、他の部品へ接触し
て配管応力が生じてしまったり、騒音の原因になってし
まうといった問題点を解決できるようになる。
【0015】また、前記支持片12が左右に一対突設され
たことにより、これら一対の支持片12で前記四方弁2を
支持した際、同四方弁2を更に正確に、且つ強固に支持
できるようになると共に、前記四方弁2の姿勢が狂わな
いようになるため、この四方弁2の機能を損ねる恐れが
なくなる。
【0016】なお、前記一対の支持片12は、前記手掛部
11の後部から下部にかけて連続形成されると共に、その
一部13が前記外胴8の内面に当接した構成となってい
る。
【0017】また、前記一対の支持片12の下端部が接続
リブ14により接続された構成となっている。
【0018】これにより、前記手掛部11の強度を増強で
きるようになり、とくに同手掛部11に手指を掛けて持ち
上げた時の荷重に対しても損傷しなくなる。また同時
に、前記支持片12の強度を増強できるようになって、前
記四方弁2を更に強固に支持できるようになる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
運搬用の手掛部と四方弁を支持する支持部とを一体成形
した手掛具を備えた空気調和機の室外機となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明および従来例による空気調和機の室外機
の断面図である。
【図2】本発明による空気調和機の室外機の要部説明図
で、(A)は手掛具を示す斜視図であり、(B)は手掛
具と四方弁との関係を示す側面図であり、(C)は手掛
具と四方弁との関係を示す斜視図である。
【図3】従来例による空気調和機の室外機の斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 圧縮機 2 四方弁 3 熱交換器 4 送風機 5 ベース 6 吸込口 7 吐出口 8 外胴 9 手掛孔 10 手掛具 11 手掛部 12 支持部(支持片) 13 支持部(支持片)の一部 14 接続リブ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機、四方弁、熱交換器および送風機
    等を載置したベースと、外気を吸い込む吸込口および吐
    き出す吐出口を備えて前記ベースに被着された外胴と、
    同外胴に形成された手掛孔に装着される手掛具とを備え
    てなる空気調和機の室外機において、 前記手掛具が合成樹脂からなり、前記手掛孔に装着され
    る手掛部と、同手掛部より突設され、前記四方弁を支持
    する支持部とで構成されてなることを特徴とする空気調
    和機の室外機。
  2. 【請求項2】 前記支持部が、一対の支持片からなるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の空気調和機の室外機。
  3. 【請求項3】 前記一対の支持片は、前記手掛部の後部
    から下部にかけて連続形成されると共に、その一部が前
    記外胴の内面に当接してなることを特徴とする請求項2
    に記載の空気調和機の室外機。
  4. 【請求項4】 前記一対の支持片が、接続リブにより接
    続されてなることを特徴とする請求項2または請求項3
    の何れかに記載の空気調和機の室外機。
JP2001387138A 2001-12-20 2001-12-20 空気調和機の室外機 Pending JP2003185188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001387138A JP2003185188A (ja) 2001-12-20 2001-12-20 空気調和機の室外機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001387138A JP2003185188A (ja) 2001-12-20 2001-12-20 空気調和機の室外機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003185188A true JP2003185188A (ja) 2003-07-03

Family

ID=27596059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001387138A Pending JP2003185188A (ja) 2001-12-20 2001-12-20 空気調和機の室外機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003185188A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014095533A (ja) * 2012-11-12 2014-05-22 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置の室外機及びそれを備えた空気調和装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014095533A (ja) * 2012-11-12 2014-05-22 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置の室外機及びそれを備えた空気調和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7758304B2 (en) Supporting frame with locating function
US20040031506A1 (en) Retaining device for a steam swab
USD462251S1 (en) Tool handle
US6332251B1 (en) Retaining device for a heat sink
US6325208B1 (en) Base of golf bag
US20060131466A1 (en) Leg assembly for home appliance
US5423375A (en) CPU heat sink mounting structure
USD555782S1 (en) High efficiency air conditioner condenser twisted fan blades and hub
JP2003185188A (ja) 空気調和機の室外機
US20060051203A1 (en) High volume fan device for removing heat from heat sources
TW541219B (en) Fastening device for polishing paper cloth
JP2004156553A (ja) タンク一体型シュラウド、その製造方法およびその製造治具
US5971497A (en) Vacuum cleaner having an apparatus for fixing wheels
US6813806B2 (en) Hose attachment device
JP3843888B2 (ja) 空気調和機の室外機
USD502259S1 (en) Obstetric suction cup extractor
CN213938717U (zh) 一种物联网装置的高效散热箱
JP3807048B2 (ja) 空気調和機の室外機
CN219550705U (zh) 一种壳体、空调室外机以及空调器
USD484228S1 (en) Air cleaner
KR100474899B1 (ko) 진공청소기의 연장관과 손잡이의 연결구조체
KR100648949B1 (ko) 공기조화기의 실외기
CN210168296U (zh) 支撑钉及含该支撑钉的钉床
JP2001349571A (ja) 空気調和機
JP2003185187A (ja) 空気調和機の室外機