JP2003180751A - 開放型の使い捨て着用物品 - Google Patents
開放型の使い捨て着用物品Info
- Publication number
- JP2003180751A JP2003180751A JP2001385102A JP2001385102A JP2003180751A JP 2003180751 A JP2003180751 A JP 2003180751A JP 2001385102 A JP2001385102 A JP 2001385102A JP 2001385102 A JP2001385102 A JP 2001385102A JP 2003180751 A JP2003180751 A JP 2003180751A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waist
- side portion
- free end
- tape fastener
- end portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Abstract
プファスナの張力を作用させることができ、胴周り開口
と脚周り開口とからの排泄物の漏れを防ぐことができる
使い捨て着用物品を提供する。 【解決手段】 後胴周り域7の胴周り側部11にテープ
ファスナ19が取り付けられた開放型の使い捨て着用物
品1Aであり、テープファスナ19が、胴周り側部11
の上端部分11aに固着された第1固定端部20と、上
端部分11aから横方向外方へ延びる第1自由端部21
と、胴周り側部11の下端部分11bに固着された第2
固定端部22と、下端部分11bから横方向外方へ延び
る第2自由端部23とから形成され、第1および第2自
由端部21,23とが、胴周り側部11から横方向外方
へ向かうにつれて横中心線Lへ次第に近づくように傾斜
し、第1および第2自由端部の21,23先端部分24
が、横中心線L上で一体になっている。
Description
着用物品に関する。
液性表面シートと不透液性裏面シートとの間に吸液性コ
アが介在し、縦方向に前胴周り域および後胴周り域と、
それら胴周り域の間に位置する股下域とを備え、前後胴
周り域を連結する一対のテープファスナが、後胴周り域
の縦方向へ延びる胴周り側部に取り付けられた開放型の
使い捨ておむつを開示している。
呈し、胴周り側部の中央部分に取り付けられている。テ
ープファスナは、胴周り側部の中央部分に固着された固
定端部と、胴周り側部の中央部分から横方向外方へ延び
る自由端部とを有する。自由端部には、粘着剤が塗布さ
れている。このおむつを着用するには、後胴周り域の胴
周り側部を前胴周り域の胴周り側部の外側に重ね合わ
せ、テープファスナの自由端部を横方向外方へ引っ張り
ながら、粘着剤を介してテープファスナの自由端部を前
胴周り域の外面に止着する。着用状態にあるおむつに
は、胴周り開口とその下方に一対の脚周り開口とが形成
される。このおむつでは、その着用時に、テープファス
ナによって後胴周り域の胴周り側部が横方向外方へ引っ
張られる。このおむつでは、テープファスナにかかる張
力が固定端部を固着した胴周り側部の中央部分に作用す
る。
つでは、その着用時に、テープファスナにかかる横方向
外方への張力が胴周り側部の中央部分を除く上端部分と
下端部分とに作用しないので、胴周り側部の上下端部分
を着用者の肌に密着させることができない。このおむつ
では、テープファスナの張力が胴周り側部の上端部分に
作用しないと、テープファスナの張力が後胴周り域の胴
周り端部にも作用せず、胴周り端部による着用者の胴部
の締め付けが不十分となり、着用者の胴部と胴周り開口
との間に隙間が生じ、胴周り開口から排泄物が漏れてし
まう場合がある。また、このおむつでは、テープファス
ナの張力が胴周り側部の下端部分に作用しないと、テー
プファスナの張力がおむつの脚周り側部にも作用せず、
脚周り側部による着用者の脚部の締め付けが不十分とな
り、着用者の脚部と脚周り開口との間に隙間が生じ、脚
周り開口から排泄物が漏れてしまう場合がある。
の上下端部分にテープファスナの張力を作用させること
ができ、胴周り開口と脚周り開口とからの排泄物の漏れ
を防ぐことができる開放型の使い捨て着用物品を提供す
ることにある。
の本発明の前提は、縦方向に前胴周り域および後胴周り
域と、それら胴周り域の間に位置する股下域とを備え、
前記前後胴周り域を着脱可能に連結する一対のテープフ
ァスナが、前記前胴周り域の縦方向へ延びる胴周り側部
と前記後胴周り域の縦方向へ延びる胴周り側部とのうち
のいずれか一方に取り付けられ、前記テープファスナ
が、前記胴周り側部に固着された固定端部と、止着手段
を有して前記胴周り側部から横方向外方へ延びる自由端
部とを有する開放型の使い捨て着用物品である。
ープファスナの自由端部が、前記胴周り側部の上端部分
から横方向外方へ延びる第1自由端部と、前記胴周り側
部の下端部分から横方向外方へ延びる第2自由端部とか
ら形成され、前記第1自由端部と第2自由端部とが、前
記胴周り側部から横方向外方へ向かうにつれて、前記胴
周り側部の縦寸法を二分する横中心線へ次第に近づくよ
うに傾斜し、前記第1および第2自由端部の先端部分
が、前記横中心線近傍で一体になっていることにある。
止着手段が、前記第1自由端部と第2自由端部との先端
部分に形成されている。
前記胴周り側部と前記テープファスナとのうちの少なく
とも一方が、横方向へ弾性的な伸縮性を有する伸縮性繊
維不織布と伸縮性プラスチックフィルムとのうちの少な
くとも一方から形成されている。
かる開放型の使い捨て着用物品の詳細を、排泄物を吸
収、保持する使い捨ておむつを例として説明すると、以
下のとおりである。
断斜視図と、図1のA−A線端面図とであり、図3は、
着用状態で示す図1のおむつ1Aの斜視図である。図1
では、横方向を矢印Xで示し、縦方向を矢印Yで示す。
図3では、着用者34を二点鎖線で示す。なお、表裏面
シート2,3や防漏シート30の内面とは、コア4に対
向する面をいい、それらシート2,3,30の外面と
は、コア4に非対向の面をいう。また、テープファスナ
19の肌当接面とは、おむつ1Aを着用した着用者34
の肌に対向する面をいう。
表面シート2と、肌非当接側に位置する不透液性裏面シ
ート3と、表裏面シート2,3の間に介在してそれらシ
ート2,3のうちの少なくとも一方の内面に固着された
吸液性コア4とを主要な構成部材とする。おむつ1A
は、それら部材の他に、実質的に不透液性の防漏シート
30を有する。
時計型を呈し、縦方向に前胴周り域5および後胴周り域
7と、それら胴周り域5,7の間に位置する股下域6と
を備え、前後胴周り域5,7を横方向へ延びる胴周り端
部8,9と、前後胴周り域5,7を縦方向へ延びる胴周
り側部10,11と、股下域6を縦方向へ延びる脚周り
側部12とを有する。前胴周り域5の胴周り側部10
は、対向面が固着された互いに重なり合う2枚の非伸縮
性かつ疎水性繊維不織布13,14から形成されてい
る。後胴周り域7の胴周り側部11は、対向面が固着さ
れた互いに重なり合う2枚の伸縮性かつ疎水性繊維不織
布15,16から形成されている。
状の胴周り用弾性部材17が伸長状態で取り付けられて
いる。脚周り側部12には、縦方向へ延びる複数条の脚
周り用弾性部材18が伸長状態で取り付けられている。
後胴周り域7の胴周り側部11には、横方向へ延びる一
対のテープファスナ19が取り付けられている。
質的に非伸縮性のプラスチックフィルムから形成されて
いる。テープファスナ19は、胴周り側部11の上端部
分11aに固着された第1固定端部20と、胴周り側部
11の上端部分11aから横方向外方へ延びる第1自由
端部21と、胴周り側部11の下端部分11cに固着さ
れた第2固定端部22と、胴周り側部11の下端部分1
1cから横方向外方へ延びる第2自由端部23とを有す
る。第1および第2自由端部21,23は、胴周り側部
11から横方向外方へ延びるにつれて、胴周り側部11
の縦寸法を二分する横中心線Lへ次第に近づくように傾
斜している。換言すれば、第1自由端部21の横方向へ
延びる両端縁21aが胴周り側部11から横方向外方へ
延びるにつれて、横中心線Lへ次第に近づくように傾斜
し、第2自由端部23の横方向へ延びる両端縁23aが
胴周り側部11から横方向外方へ延びるにつれて、横中
心線Lへ次第に近づくように傾斜している。
れら端部21,23の先端部分24がひとつながりにな
っている。先端部分24は、横中心線L上に位置してい
る。テープファスナ19の第1および第2自由端部2
1,23との間には、実質的に三角形の開口25が形成
されている。第1固定端部20と第2固定端部22と
は、胴周り側部11を形成する不織布15,16の間に
介在し、それら不織布15,16の対向面に固着されて
いる。
部分24には、メカニカルファスナのうちのフック部材
26(止着手段)が取り付けられている。フック部材2
6は、先端部分24の肌当接面に接着剤27を介して固
着されている。
には、テープファスナ19の止着域となる横方向へ長い
矩形のターゲットテープ28が取り付けられている。タ
ーゲットテープ28は、メカニカルファスナのうちのル
ープ部材29から形成されている。
外側近傍に位置し、股下域6から前後胴周り域5,7へ
向かって縦方向へ延びている。防漏シート30は、コア
4の両側縁4bの外側に固着されて縦方向へ延びる固定
側部30aと、表面シート2の上方へ起立性向を有して
縦方向へ延びる自由側部30bと、おむつ1Aの横方向
内方へ倒伏した状態で前後胴周り域5,7に固着された
固定両端部30cとを有する。自由側部30bには、縦
方向へ延びる伸縮性弾性部材31が伸長状態で取り付け
られている。弾性部材31は、自由側部30bの一部に
被覆されている。
ナ19の先端部分24を摘持し、テープファスナ19を
おむつ1Aの横方向外方へ引っ張りながら、後胴周り域
7の胴周り側部11を前胴周り域5の胴周り側部10の
外側に重ね合わせる。次に、テープファスナ19の先端
部分24をターゲットテープ28に押し当て、フック部
材26とループ部材29とを係合させて前後胴周り域
5,7を連結する。前後胴周り域5,7が連結されたお
むつ1Aには、図3に示すように、胴周り開口32とそ
の下方に一対の脚周り開口33とが形成される。
1自由端部21が胴周り側部11の上端部分11aにつ
ながり、テープファスナ19の第2自由端部23が胴周
り側部11の下端部分11cにつながっているので、横
方向外方へ引っ張られたテープファスナ19の張力(矢
印X1で示す)が胴周り側部11の上端部分11aと下
端部分11cとに作用する。おむつ1Aでは、胴周り側
部11の中央部分11b(横中心線L近傍)にテープフ
ァスナ19の自由端部21,23がつながっていないの
で、テープファスナ19にかかる横方向外方への張力が
上下端部分11a,11cと中央部分11bとに分散し
て作用することはなく、テープファスナ19の張力を胴
周り側部11の上端部分11aと下端部分11cとに集
中的に作用させることができる。
分11aを着用者34の肌に密着させることができると
ともに、着用者34の脚部36の動作の影響を受け易い
胴周り側部11の下端部分11cを着用者34の肌に密
着させることができる。おむつ1Aでは、テープファス
ナ19にかかる横方向外方への張力が胴周り側部11の
上端部分11aから後胴周り域7の胴周り端部9に作用
するので、胴周り端部9によって着用者34の胴部35
を十分に締め付けることができ、着用者34の胴部35
と胴周り開口32との間に隙間が生じることはなく、胴
周り開口32からの排泄物の漏れを防ぐことができる。
おむつ1Aでは、テープファスナ19にかかる横方向外
方への張力が胴周り側部11の下端部分11cからおむ
つの脚周り側部12に作用するので、脚周り側部12に
よって着用者34の脚部36を十分に締め付けることが
でき、着用者34の脚部36と脚周り開口33との間に
隙間が生じることはなく、脚周り開口33からの排泄物
の漏れを防ぐことができる。
部11が伸縮性繊維不織布から形成されているので、着
用者34の胴部35と脚部36との締め付けに胴周り側
部11の弾性伸縮性を利用することができ、おむつ1A
がその着用中に不用意にずれ下がってしまうことを防ぐ
ことができる。
側にして縦方向へ湾曲し、弾性部材31が縦方向へ収縮
して防漏シート30の自由側部30bが表面シート2の
上方へ起立する。おむつ1Aでは、防漏シート30の自
由側部30bが排泄物に対する障壁を形成し、脚周り側
部12からの排泄物の漏れを防止することができる。
aから表面シート2の端部2aと裏面シート3の端部3
aとが縦方向外方へ延び、それらシート2,3の端部2
a,3a内面どうしが互いに重なり合った状態で固着さ
れている。防漏シート30の固定両端部30cは、表面
シート2の端部2a外面に固着されている。胴周り用弾
性部材17は、表面シート2の端部2aと裏面シート3
の端部3aとの間に介在し、それらシート2,3の端部
2a,3a内面に固着されている。
2bがコア4の両側縁4bから横方向外方へわずかに延
び、側部2bからさらに横方向外方へ裏面シート3の側
部3bと防漏シート30の固定側部30aとが延びてい
る。脚周り側部12では、表面シート2の側部2bが裏
面シート3の側部3bと防漏シート30の固定側部30
aとの間に介在し、それらシート2,3,30の側部2
b,3b,30aどうしが互いに重なり合った状態で固
着されている。脚周り用弾性部材18は、裏面シート3
の側部3bと防漏シート30の固定側部30aとの間に
介在し、それらシート3,30の側部3b,30a内面
に固着されている。前胴周り域5と後胴周り域7とで
は、裏面シート3の側部3bと防漏シート30の固定側
部30aとが胴周り側部11を形成する不織布15,1
6の間に介在し、それらシート3,30と不織布15,
16とが互いに重なり合った状態で固着されている。
ておむつ1Bの部分破断斜視図と、図3のB−B線端面
図とであり、図6は、着用状態で示す図4のおむつ1B
の斜視図である。図4では、横方向を矢印Xで示し、縦
方向を矢印Yで示す。図6では、着用者34を二点鎖線
で示す。
液性裏面シート3との間に吸液性コア4が介在し、実質
的に不透液性の防漏シート30が取り付けられている点
において図1のおむつ1Aと同一である。このおむつ1
Bが図1のそれと異なる点は、以下のとおりである。
の縦方向へ延びる胴周り側部10,11がコア4の両側
縁4bから横方向外方へ延びる表裏面シート2,3の側
部2b,3bと防漏シート30の固定側部30aとから
形成されている。胴周り側部10,11と脚周り側部1
2とでは、表面シート2の側部2bがコア4の両側縁4
bから横方向外方へわずかに延び、側部2bからさらに
横方向外方へ裏面シート3の側部3bと防漏シート30
の固定側部30aとが延びている。胴周り側部10,1
1と脚周り側部12とでは、表面シート2の側部2bが
裏面シート3の側部3bと防漏シート30の固定側部3
0aとの間に介在し、それらシート2,3,30の側部
2b,3b,30aどうしが互いに重なり合った状態で
固着されている。
縮性繊維不織布から形成されている。テープファスナ4
0は、胴周り側部11に固着された固定端部41と、胴
周り側部11の上端部分11aから横方向外方へ延びる
第1自由端部42と、胴周り側部11の下端部分11c
から横方向外方へ延びる第2自由端部43とを有する。
第1および第2自由端部42,43は、胴周り側部11
から横方向外方へ延びるにつれて、横中心線Lへ次第に
近づくように傾斜している。第1および第2自由端部4
2,43は、それら端部42,43の先端部分44がひ
とつながりになっている。先端部分44は、横中心線L
上に位置している。テープファスナ40の第1および第
2自由端部42,43との間には、実質的に三角形の開
口45が形成されている。固定端部41は、胴周り側部
11を形成する裏面シート3の側部3bと防漏シート3
0の固定側部30aとの間に介在し、それらシート3,
30の側部3b,30a内面に固着されている。
部分44には、メカニカルファスナのうちのフック部材
26(止着手段)が取り付けられている。フック部材2
6は、先端部分44の肌当接面に接着剤27を介して固
着されている。
おむつ1Aのそれと同一であり、その説明は省略する。
このおむつ1Bでは、テープファスナ40の第1自由端
部42が胴周り側部11の上端部分11aにつながり、
テープファスナ40の第2自由端部43が胴周り側部1
1の下端部分11cにつながっているので、横方向外方
へ引っ張られたテープファスナ40の張力(矢印X1で
示す)が胴周り側部11の上端部分11aと下端部分1
1cとに作用する。おむつ1Bでは、胴周り側部11の
中央部分11b(横中心線L近傍)にテープファスナ4
0の自由端部がつながっていないので、テープファスナ
40にかかる横方向外方への張力が上下端部分11a,
11cと中央部分11bとに分散して作用することはな
く、テープファスナ40の張力を胴周り側部11の上端
部分11aと下端部分11cとに集中的に作用させるこ
とができる。
部分11a,11cを着用者34の肌に密着させること
ができる。おむつ1Bでは、テープファスナ40にかか
る横方向外方への張力が胴周り側部11の上端部分11
aから胴周り端部9に作用するので、胴周り端部9によ
って着用者34の胴部35を十分に締め付けることがで
き、胴周り開口32からの排泄物の漏れを防ぐことがで
きる。おむつ1Bでは、テープファスナ40にかかる横
方向外方への張力が胴周り側部11の下端部分11cか
ら脚周り側部12に作用するので、おむつ1Bの脚周り
側部12によって着用者34の脚部36を十分に締め付
けることができ、脚周り開口33からの排泄物の漏れを
防ぐことができる。
縮性繊維不織布から形成されているので、着用者34の
胴部35と脚部36との締め付けにテープファスナ40
の弾性伸縮性を利用することができ、おむつ1Bがその
着用中に不用意にずれ下がってしまうことを防ぐことが
できる。
数の開孔を有する疎水性繊維不織布、微細な多数の開孔
を有するプラスチックフィルムのいずれかを使用するこ
とができる。裏面シート3や防漏シート30には、疎水
性繊維不織布、通気不透液性のプラスチックフィルム、
疎水性繊維不織布を重ね合わせた複合不織布、疎水性繊
維不織布と通気不透液性のプラスチックフィルムとを重
ね合わせた複合シートのいずれかを使用することができ
る。裏面シート3や防漏シート30には、高い耐水性を
有するメルトブローン法による繊維不織布を、高い強度
を有しかつ柔軟性に富んだスパンボンド法による繊維不
織布で挟んだ複合不織布を使用することもできる。
チ、メルトブローン、サーマルボンド、スパンポンド、
ケミカルボンド、エアースルー、の各製法により製造さ
れたものを使用することができる。不織布の構成繊維と
しては、ポリオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミ
ド系、の各繊維、ポリエチレン/ポリプロピレンやポリ
エチレン/ポリエステルからなる芯鞘型複合繊維または
並列型複合繊維を使用することができる。
スパンボンドの各製法により製造されたものを使用する
ことができる。伸縮性不織布の構成繊維には、熱可塑性
エラストマー樹脂を溶融、紡糸した伸縮性繊維を使用す
ることができる。また、胴周り側部11を形成する不織
布15,16やテープファスナ40には、熱可塑性エラ
ストマー樹脂繊維からなる伸縮性繊維不織布の少なくと
も片面に、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステ
ル、のいずれかの熱可塑性合成樹脂を溶融、紡糸した捲
縮繊維からなる繊維不織布を貼り合わせた複合不織布を
使用することもできる。
マー粒子との混合物、または、フラッフパルプと高吸収
性ポリマー粒子と熱可塑性合成樹脂繊維との混合物であ
り、所要の厚みに圧縮されている。コア4は、それの型
崩れやポリマー粒子の脱落を防止するため、全体がティ
ッシュペーパーに被覆されていることが好ましい。ポリ
マー粒子としては、デンプン系、セルロース系、合成ポ
リマー系のものを使用することができる。
着、防漏シート30の固着、胴周り側部11を形成する
不織布15,16の固着、テープファスナ19,40の
固着、弾性部材17,18,31の固着には、ホットメ
ルト型接着剤、または、ヒートシールやソニックシール
等の熱による溶着手段を利用することができる。
周り域7の胴周り側部11とテープファスナ19,40
とが実質的に非伸縮性のプラスチックフィルムや実質的
に非伸縮性の繊維不織布から形成されていてもよい。ま
た、それら図示のおむつ1A,1Bでは、後胴周り域7
の胴周り側部11とテープファスナ19,40との両者
が横方向へ弾性的な伸縮性を有する伸縮性繊維不織布や
伸縮性プラスチックフィルムから形成されていてもよ
い。
ク部材26が第1および第2自由端部21,23,4
2,43の先端部分24,44に取り付けられている
が、フック部材26が先端部分24,44を含む第1お
よび第2自由端部21,23,42,43の全域に取り
付けられていてもよい。また、それら図示のおむつ1
A,1Bでは、止着手段として粘着剤を使用することも
できる。粘着剤を使用する場合は、前胴周り域5におけ
る裏面シート3の外面にプラスチックフィルムからなる
ターゲットテープが取り付けられる。
間にコアが介在する使い捨ておむつの他に、内側に吸収
性パッドを取り付けて使用するおむつカバーにも実施す
ることができる。
品によれば、テープファスナの第1自由端部が胴周り側
部の上端部分につながり、テープファスナの第2自由端
部が胴周り側部の下端部分につながっているので、横方
向外方へ引っ張られたテープファスナの張力を胴周り側
部の上端部分と下端部分とに集中的に作用させることが
でき、胴周り側部の上下端部分を着用者の肌に密着させ
ることができる。この物品では、テープファスナにかか
る横方向外方への張力が胴周り側部の上端部分から後胴
周り域の胴周り端部に作用するので、胴周り端部によっ
て着用者の胴部を十分に締め付けることができ、着用者
の胴部と胴周り開口との間に隙間が生じることはなく、
胴周り開口からの排泄物の漏れを防ぐことができる。こ
の物品では、テープファスナにかかる横方向外方への張
力が胴周り側部の下端部分から物品の脚周り側部に作用
するので、脚周り側部によって着用者の脚部を十分に締
め付けることができ、着用者の脚部と脚周り開口との間
に隙間が生じることはなく、脚周り開口からの排泄物の
漏れを防ぐことができる。
とのうちの少なくとも一方が横方向へ弾性的な伸縮性を
有する物品では、着用者の胴部と脚部との締め付けに胴
周り側部とテープファスナとのうちの少なくとも一方を
利用することができ、物品がその着用中に不用意にずれ
下がってしまうことを防ぐことができる。
断斜視図。
物品) 5 前胴周り域 6 股下域 7 後胴周り域 11 胴周り側部 11a 上端部分 11c 下端部分 19 テープファスナ 20 第1固定端部 21 第1自由端部 22 第2固定端部 23 第2自由端部 24 先端部分 26 フック部材(止着手段) 40 テープファスナ 41 固定端部 42 第1自由端部 43 第2自由端部 44 先端部分 L 横中心線
Claims (3)
- 【請求項1】 縦方向に前胴周り域および後胴周り域
と、それら胴周り域の間に位置する股下域とを備え、前
記前後胴周り域を着脱可能に連結する一対のテープファ
スナが、前記前胴周り域の縦方向へ延びる胴周り側部と
前記後胴周り域の縦方向へ延びる胴周り側部とのうちの
いずれか一方に取り付けられ、前記テープファスナが、
前記胴周り側部に固着された固定端部と、止着手段を有
して前記胴周り側部から横方向外方へ延びる自由端部と
を有する開放型の使い捨て着用物品において、 前記テープファスナの自由端部が、前記胴周り側部の上
端部分から横方向外方へ延びる第1自由端部と、前記胴
周り側部の下端部分から横方向外方へ延びる第2自由端
部とから形成され、前記第1自由端部と第2自由端部と
が、前記胴周り側部から横方向外方へ向かうにつれて、
前記胴周り側部の縦寸法を二分する横中心線へ次第に近
づくように傾斜し、前記第1および第2自由端部の先端
部分が、前記横中心線近傍で一体になっていることを特
徴とする前記着用物品。 - 【請求項2】 前記止着手段が、前記第1自由端部と第
2自由端部との先端部分に形成されている請求項1記載
の使い捨て着用物品。 - 【請求項3】 前記胴周り側部と前記テープファスナと
のうちの少なくとも一方が、横方向へ弾性的な伸縮性を
有する伸縮性繊維不織布と伸縮性プラスチックフィルム
とのうちの少なくとも一方から形成されている請求項1
または請求項2に記載の使い捨て着用物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001385102A JP3975083B2 (ja) | 2001-12-18 | 2001-12-18 | 開放型の使い捨て着用物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001385102A JP3975083B2 (ja) | 2001-12-18 | 2001-12-18 | 開放型の使い捨て着用物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003180751A true JP2003180751A (ja) | 2003-07-02 |
JP3975083B2 JP3975083B2 (ja) | 2007-09-12 |
Family
ID=27594650
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001385102A Expired - Fee Related JP3975083B2 (ja) | 2001-12-18 | 2001-12-18 | 開放型の使い捨て着用物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3975083B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006158632A (ja) * | 2004-12-07 | 2006-06-22 | Three M Innovative Properties Co | 使い捨ておむつ用ファスニングタブ、使い捨ておむつ用サイドパネル及び使い捨ておむつ |
JP2010136788A (ja) * | 2008-12-10 | 2010-06-24 | Kao Corp | 展開型おむつ、展開型おむつカバー、及びこれに用いるファスニングテープ |
JP2012090859A (ja) * | 2010-10-28 | 2012-05-17 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2014508628A (ja) * | 2011-03-29 | 2014-04-10 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | テープ型物品及びパンツ型物品のアレイ |
JP2014104348A (ja) * | 2013-06-06 | 2014-06-09 | Uni Charm Corp | 使い捨ておむつ |
JP2016137060A (ja) * | 2015-01-27 | 2016-08-04 | 王子ホールディングス株式会社 | テープ型の使い捨ておむつ |
US10492962B2 (en) | 2015-09-18 | 2019-12-03 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles comprising substantially identical chassis and substantially identical flaps |
JPWO2019065216A1 (ja) * | 2017-09-27 | 2020-09-03 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 吸収性物品 |
US11980530B2 (en) | 2010-04-09 | 2024-05-14 | The Procter & Gamble Company | Taped and pant diapers comprising substantially identical chassis |
-
2001
- 2001-12-18 JP JP2001385102A patent/JP3975083B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006158632A (ja) * | 2004-12-07 | 2006-06-22 | Three M Innovative Properties Co | 使い捨ておむつ用ファスニングタブ、使い捨ておむつ用サイドパネル及び使い捨ておむつ |
JP2010136788A (ja) * | 2008-12-10 | 2010-06-24 | Kao Corp | 展開型おむつ、展開型おむつカバー、及びこれに用いるファスニングテープ |
US11571340B2 (en) | 2010-04-09 | 2023-02-07 | The Procter & Gamble Company | Taped and pant diapers comprising substantially identical chassis |
US9226861B2 (en) | 2010-04-09 | 2016-01-05 | Gary Dean Lavon | Converting lines and methods for fabricating both taped and pant diapers comprising substantially identical chassis |
US10441476B2 (en) | 2010-04-09 | 2019-10-15 | The Procter & Gamble Company | Converting lines and methods for fabricating both taped and pant diapers comprising substantially identical chassis |
US11980530B2 (en) | 2010-04-09 | 2024-05-14 | The Procter & Gamble Company | Taped and pant diapers comprising substantially identical chassis |
JP2012090859A (ja) * | 2010-10-28 | 2012-05-17 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2014508628A (ja) * | 2011-03-29 | 2014-04-10 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | テープ型物品及びパンツ型物品のアレイ |
CN106038071A (zh) * | 2011-03-29 | 2016-10-26 | 宝洁公司 | 一系列胶粘制品和裤型制品 |
JP2014104348A (ja) * | 2013-06-06 | 2014-06-09 | Uni Charm Corp | 使い捨ておむつ |
JP2016137060A (ja) * | 2015-01-27 | 2016-08-04 | 王子ホールディングス株式会社 | テープ型の使い捨ておむつ |
US10492962B2 (en) | 2015-09-18 | 2019-12-03 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles comprising substantially identical chassis and substantially identical flaps |
JPWO2019065216A1 (ja) * | 2017-09-27 | 2020-09-03 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 吸収性物品 |
JP7341888B2 (ja) | 2017-09-27 | 2023-09-11 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 吸収性物品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3975083B2 (ja) | 2007-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6808516B2 (en) | Disposable wearing article | |
US7122024B2 (en) | Open-type disposable wearing article having bifurcated stretchable zones | |
JP3875507B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP3640356B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP4856244B2 (ja) | 少なくとも二つのウェブ材料を互いに結合するための接合部 | |
JP2003153955A (ja) | 開放型の使い捨ておむつ | |
US7150732B2 (en) | Disposable diaper having antislip elements | |
JP4153725B2 (ja) | パンツ型おむつ | |
TWI272939B (en) | Wearing article | |
JP2003088547A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2002159526A (ja) | 使い捨て着用物品 | |
JP2001204764A (ja) | パンツ型の使い捨ておむつ | |
JP2002177331A (ja) | 使い捨て着用物品 | |
TW200412914A (en) | Disposable diaper | |
JP4024467B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP3851835B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2003079659A (ja) | 使い捨て着用物品 | |
JP2003010237A (ja) | 使い捨て着用物品 | |
JP3975083B2 (ja) | 開放型の使い捨て着用物品 | |
JP4093783B2 (ja) | パンツ型の使い捨て着用物品 | |
JP3811086B2 (ja) | パンツ型の使い捨て着用物品 | |
JP2003290288A5 (ja) | ||
JP4482426B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP3706553B2 (ja) | パンツ型の使い捨ておむつ | |
JP2002325797A (ja) | 開放型の使い捨ておむつ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040715 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20050421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060307 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070313 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070511 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070612 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |