JP2003179646A - 構内無線インターネットパケットデータ通信装置及び方法 - Google Patents

構内無線インターネットパケットデータ通信装置及び方法

Info

Publication number
JP2003179646A
JP2003179646A JP2002284891A JP2002284891A JP2003179646A JP 2003179646 A JP2003179646 A JP 2003179646A JP 2002284891 A JP2002284891 A JP 2002284891A JP 2002284891 A JP2002284891 A JP 2002284891A JP 2003179646 A JP2003179646 A JP 2003179646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
packet data
call
bsc
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002284891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3604378B2 (ja
Inventor
Seong-Hoon Lee
星勳 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003179646A publication Critical patent/JP2003179646A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3604378B2 publication Critical patent/JP3604378B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/16WPBX [Wireless Private Branch Exchange]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/005Data network PoA devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/14Interfaces between hierarchically different network devices between access point controllers and backbone network device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】構内無線インターネットパケットデータ通信装
置及び方法を提供する。 【解決手段】MSと無線通信を行う多数の構内BTS、
構内BTSからの要求呼が構内パケットサービス要求で
あるとパケットデータサービスをする構内BSCを備
え、構内BSCは構内BSCの無線呼処理、MSからの
受信電話番号を分析し構内・公衆呼を判断するBMP、
構内BSCの無線パケットデータ及びシグナル制御・生
成を処理するATP−d、構内BSCとDCN間で構内
無線パケットサービスをするpPDPを含み、pPDP
はATP−dとDCN間でMSのパケットデータ送受信
に必要なIP割当・解除、RPコネクションの生成・終
了の管理及びパケット呼状態を処理するPDCC、AT
P−dとDCN間でパケットデータを送受信するPDT
C、構内BSCインタフェース及び状態を点検するPD
MAを含む構内パケットデータサービス装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線インターネッ
ト接続システムの通信方法に関し、特に、特定地域内の
無線インターネットシステムの無線インターネットパケ
ットデータ通信装置及び無線インターネットデータサー
ビス方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在の無線通信システムはCDMA(Cod
e Division Multiple Access)通信方式を用いて具現し
ているが、今後はCDMA2000通信システムが用い
られる見込みである。たとえば、CDMA2000 3
G−1xシステムは単位秒当たり144Kbpsの速度でデ
ータ通信をサービスする予定である。このように無線通
信システムが高速のデータサービスを行うことができる
場合には、無線インターネットの使用が急増するだろ
う。
【0003】図1は公衆網のCDMA2000 3G−
1xシステムを用いて無線インターネット接続網を具現
した例を示した図である。
【0004】図1を参照すれば、無線インターネット接
続網は無線通信網(Radio Area Network:RAN)及びデ
ータ通信網(Data Core Network:DCN)からなる。こ
こで、無線通信網は無線端末機との無線通信を行う多数
の基地局送受信機(Base Station Transceiver System:
BTS)及びその基地局送受信機の動作を制御する基地
局制御器(Base Station Controller:BSC)などからな
り、ATM(Asynchronous Transfer Mode)スイッチング
網をバックボーンとして高速通信を支援する。かつ、デ
ータ通信網はPDSN(Packet Data Service Node)、F
AN、AAA(Authentication、Authorization and Acc
ounting)及びホームエイジェント(home agent)などから
構成されてインターネット網を通じてデータ通信サービ
スを行う。また、データ通信網はPDSNと連結するた
めにGAN(Global Area Network)内にPPP(Point-to
-Point Protocol)モジュールを保有する。
【0005】このように高速の無線インターネットサー
ビスを提供するためには、BTS、BSCのような無線
通信装置以外に別途のPDSN、DCN(たとえば、A
AA,FACNなど)のような高価なデータ通信装置を
必要とする。また、上述した公衆網無線インターネット
サービスシステムは使用者の通信時に課金動作を行って
無線端末機(Mobile Station:MS)を使用する加入者に
データサービス使用料を賦課する。
【0006】しかしながら、無線インターネット通信シ
ステムに接続する使用者が非常に少数で、構内のような
特定地域内で無線インターネットサービスを受けようと
する場合、上述した公衆網無線インターネットシステム
のような高価な装備を使用することは浪費である。加え
て、私設(構内又はローカル)無線インターネット使用
者にも不要な請求が課されることもある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は構内のような特定地域で無線インターネット通信をサ
ービスすることのできる方法を提供することにある。
【0008】本発明の他の目的は構内のような特定地域
で簡単な無線インターネット接続(無認証サービス)及び
システム負荷の減少を達成する制限ユーザーサービス(S
imple IP Internet/intranet access)で無線インターネ
ットデータサービスを行うことのできる方法を提供する
ことにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めに本発明の構内無線インターネット通信システムの構
内パケットデータサービス装置は、構内パケットデータ
サービス領域に位置した端末機に無線資源を割当て、端
末機との無線通信を行う多数の構内BTS(Base Transc
eiver Systems)と、構内BTSから要求される呼が構内
パケットサービスの要求であるとき、パケットデータを
サービスする構内BSC(Base StationController)と、
を備え、構内BSCが、構内BSCの無線呼処理を担当
し、端末機から受信した電話番号を分析して構内または
公衆呼を判断するBMPと、構内BSCの無線パケット
データ及びシグナルの制御及び生成を処理するATP-
d(Air Termination Processor board)と、構内BSC
とDCN(Data Core Network)との間に連結されて構内
無線パケットをサービスするpPDP(private Packet
Data Processor)と、を含み、pPDPが、ATP-dと
DCNとの間で端末機のパケットデータの送受信に必要
なIP(Internet Protocol)割当て及び解除、RP(Radi
o Packet)コネクションの生成/終了などの管理及びパ
ケット呼に関する状態を処理するパケットデータ呼制御
部(PDCC)と、ATP-dとDCNとの間でパケット
データの送受信を担当するパケットデータトラヒック制
御部(PDTC)と、構内BSCのインターフェース及び
その状態を点検するパケットデータ管理部(PDMA)
と、を含むことを特徴とする。
【0010】この装置において、パケットデータ呼制御
部(PDCC)は、端末機のデータサービスに関するメッ
セージ、パケット呼制御部における使用時間関連メッセ
ージ及び休止状態における端末機のデータ処理のための
メッセージなどを処理するシグナリングデーモン処理部
(Signaling Daemon Processor)と、各パケット呼に対す
る状態を制御し、メッセージの受信時に該当端末機の状
態遷移を制御するパケット呼制御部と、パケット呼制御
部により端末機の状態変更情報を管理し、この状態変更
情報を各モジュールに機能的なAPI(Application Pro
gram Interface)の形態で提供するパケットロケーショ
ンレジスタ処理部と、を含んでなるとよい。
【0011】また、パケットデータトラヒック制御部
(PDTC)は、受信したデータパケットをPMIタスク
に伝送し、休止ページングの要請、プログラムフロー制
御に関するフラグのセッティング及び休止状態の終了時
にキューの初期化を行うことにより、AMC(ATP(Air T
ermination Processor) Mac Control)とトラヒック関連
シグナリングを処理するトラヒックデーモン処理部と、
キューのリストを管理し、キューのメッセージをAMC
に伝送するデータ伝送処理部と、端末機から受信したL
CP/IPCP/IPプロトコルフレームを受信して処理
するPMI処理部と、DCNとイーサネット(登録商
標)パケット通信を行うネットワーク処理部と、を含ん
でなると好ましい。
【0012】さらに、本発明では、構内無線インターネ
ットパケットデータ通信方法も提供する。すなわち、構
内パケットデータサービス領域に位置した端末機に無線
資源を割当て、端末機との無線通信を行う多数の構内B
TSと、前記構内BTSから要求される呼が構内パケッ
トサービスの要求であるとき、パケットデータをサービ
スする構内BSCと、を備えてなり、構内BSCが、構
内BSCの無線呼処理を担当し、端末機から受信した電
話番号を分析して構内または公衆呼を判断するBMP
と、構内BSCの無線パケットデータ及びシグナルの制
御及び生成を処理するATP-dと、構内BSCとDC
Nとの間に連結されて構内無線パケットをサービスする
pPDPと、を含む構内無線インターネット通信システ
ムの構内パケットデータサービス方法において、ATP
-dとDCNとの間で端末機のパケットデータの送受信
に必要なIP割当て及び解除、RPコネクションの生成
/終了などの管理及びパケット呼に関する状態を処理す
る過程と、AMCとDCNとの間でデータを送受信する
過程と、BANと維持補修及び管理機能ブロックとのイ
ンターフェースを行い、AMCとATM PVCの状態
点検及びDCNとのリンク状態を点検する過程と、から
なり、構内BTSから要求される呼のダイアリング番号
が構内パケットサービスの要求でなければ、公衆網BS
Cに呼情報を伝送し、構内パケットサービスの要求であ
れば、無認証、無課金及びIPサービスでパケットデー
タサービスを提供することを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施例を
添付図面に基づいて詳しく説明する。下記の説明におい
て、本発明の要旨のみを明瞭にする目的で、関連した公
知機能又は構成に関する具体的な説明は省略する。
【0014】本発明の好ましい実施例として、構内無線
インターネット通信システムのための構内パケットデー
タサービス装置を説明する。この構内パケットデータサ
ービス装置は、構内パケットデータサービス領域(offic
e packet data service zone)に位置する多数の構内B
TSとCDMA方式の無線パケットデータサービスを行
う構内BSCとを含む。多数の構内BTSは該当サービ
ス領域の端末機と無線通信を行う。この場合、多数の構
内BTSから要求される呼のダイアリング番号が構内パ
ケットサービスの要求でなければ、公衆網BSCに呼情
報を伝送し、構内パケットサービスの要求であれば、無
認証、無課金及びIPサービスのためのパケットデータ
サービスを提供する。構内BSCは、AMC(ATP(Air T
ermination Processor) Mac Control)とDCN(Data Co
re Network)との間で端末のパケットデータの送受信に
必要なRPコネクション(Radio Packet connection)の
生成または終了などの管理及びパケット呼に関する状態
変更を処理するパケットデータ呼制御部(PDCC: Pac
ket Data Call Controller)と、AMCとDCNとの間
でデータ送受信を担当するパケットデータトラヒック制
御部(PDTC:Packet Data Traffic Controller)と、
BANと維持補修及び管理機能ブロックとのインターフ
ェース、AMCとATM PVCの状態点検及びAMC
とDCNとの間のリンク状態点検を担当するパケットデ
ータ管理部(PDMA: Packet Data Maintenance & Adm
istation part)とを含む。
【0015】ここで、パケットデータ呼制御部PDCC
はAMCとDCNとの間で端末のパケットデータの送受
信に必要なRPコネクションの生成または終了などの管
理及びパケット呼に対する状態変更を処理する。AMC
はパケット呼と回線呼(circuit call)に関するトラヒッ
クチャネルを担当する機能を行う。このようなパケット
データ呼制御部PDCCは、端末のデータサービスに関
するメッセージ、パケット呼制御PCC処理部における
使用時間関連メッセージ及び休止状態(dormant stat
e)における端末データの処理のためのメッセージなど
を処理するシグナリングデーモン(ARSD: ATP-R
PP Signalling Daemon)処理部と、各パケット呼に対
する状態を制御し、メッセージの受信時に該当端末の状
態遷移を制御するパケット呼制御(PCC: Packet Call
Control)処理部と、パケット呼制御PCC処理部から
の端末の状態変更情報を管理し、その状態遷移情報を各
モジュールに機能的なAPIの形態で提供するパケット
ロケーションレジスタ(PLR: Packet Location Regis
ter)処理部と、PPPの割当て及び解除を管理するPP
P管理処理部(PPPM: Point-to-Point Protocol Man
agement processingpart)と、IPアドレスを割当てる
IP割当て処理部(IPA:Internet Protocol Allocati
on processing part)とを備えてなる。
【0016】さらに、パケットデータトラヒック制御部
PDTCはAMCとDCNとの間でパケットデータの送
受信を担当する機能を行う。パケットデータトラヒック
制御部PDTCは、受信したデータパケットをPMIタ
スクに伝送し、休止ページングの要請、プログラムフロ
ー制御に関するフラグセッティング、休止状態の終了時
にキュー(queue)を初期化してAMCとトラヒック関連
のシグナリング操作を処理するトラヒックデーモン(A
RTD: ATP-RPP Traffic Daemon)処理部と、キ
ューリストを管理し、キューメッセージをAMCに伝送
するデータ伝送処理部(YAT:Yet Another Sending T
ask processing part)と、端末から送信されるLCP/
IPCP/IPプロトコルフレームを受信して処理する
PMI処理部と、DCNとイーサネット(eithernet)パ
ケット通信を行うネットワーク処理部(pNA: pSOS+ N
etwork Architecture processing part)とを備えてな
る。
【0017】図2は本発明の好ましい実施例による構内
無線インターネットサービスシステムを示した図であ
る。
【0018】図2を参照すれば、構内パケット領域10
0は構内(私設又はローカル)無線データ網であって、
多数の構内BTS(111−11N)と構内BTS(11
1−11N)の通信を制御する構内BSC120とから
構成される。構内BSC120は基地局制御器BSC内
のATM経路を総称するBAN(BSC ATM Networ
k)121と、RLPソフトウェアブロックを動作させる
BSCハードウェアボード機能を行うATP-d(Air Te
rmination Processor board)122と、構内データ機
能を提供するソフトウェアブロックを動作させるBSC
ハードウェアボード機能を行う無線パケット(RP)接続
部123とから構成される。構内BSC120はスイッ
チングネットワーク装置であるハブスイッチ130に連
結され、そのハブスイッチ130はpBSM(private B
ase Station Maintenance device)データサーバ140
及びゲートウェイ150などに連結される。pBSMデ
ータサーバ140はpBSM装置であって、ハブスイッ
チ130を通じてBAN210に連結される。ゲートウ
ェイ150は一般的なネットワーク装置であって、他の
ネットワークセグメントにパケットを伝送するときの通
過経路として用いられる。ゲートウェイ150はインタ
ーネット/イントラネット(Internet/Intranet)などに
連結される。さらに、構内インターネットサービスシス
テムは構内の端末機使用者が公衆網無線インターネット
サービスまたは無線音声通信を利用するように公衆網B
SC190に連結される。
【0019】まず、構内BTS(111−11N)は端末
機MSとCDMA方式の無線通信機能をサービスし、構
内BSC120は構内BTS(111−11N)の機能を
制御する。ここで、構内BSC120は端末機MSの送
信信号を構内BTS(111−11N)を通じて受信する
と、端末機MSが構内無線インターネットまたは音声通
信サービスを要求するか、そうでなければ、公衆網イン
ターネットサービスまたは音声通信サービスを要求する
かを判断すべきである。このため本発明の実施例では、
構内BSC120は端末機MSから受信した使用者のダ
イアリング情報を用いて公衆網及び構内インターネット
サービスを区分する。すなわち、端末機MSには公衆無
線インターネットサービスシステムに接続するための電
話番号と構内無線インターネットサービスシステムに接
続するための電話番号を相違して割当てる。端末機MS
の使用者はインターネット通信時に構内または公衆網の
電話番号を通じてアクセスを試みる。従って、構内BS
C120は受信したダイアリング番号に応じて構内網ま
たは公衆網サービスを区分する。この場合、上述した区
分のために別途のデータベースは必要でなく、着信番号
フィールドを用いて公衆網BSC190と構内網BSC
120を通じたパケットデータサービスを決める。
【0020】さらに、構内インターネットサービスシス
テムはATMスイッチのようなバックボーン網を使用せ
ず、ハブスイッチ130を通じて無線パケットデータを
分配し、PDSN(Packet Data Serving Node)及びDC
Nなどのようなデータ装置の機能を構内BSC120内
のRPPでソフトウェア機能としてパケットデータを処
理する。
【0021】図3は本発明の実施例による構内BSC1
20が構内無線インターネットパケットサービス機能を
行うソフトウェアブロック構成を示した図である。ソフ
トウェアブロックはpPDP(private Packet Data Pro
cessor)を備えるが、pPDPブロックは各タスク間で
メッセージ処理フローを制御する。
【0022】図3を参照すれば、BAN(BSC ATM
Network)210はBSC内のすべてのATM経路を総
称するものである。構内BTS110は端末機MSとC
DMA方式で無線通信を行い、端末機MSに無線資源を
割当てる機能を行う。pBSM140は構内無線網の維
持補修機能を行い、加入者の登録情報を管理する。AT
P-d122は無線パケットデータ及びシグナルの制御
又は生成を処理する機能を行う。従って、ATP-d1
22はRLP(Radio Link Protocol)処理機能を行う。
BMP220は無線呼処理を担当するソフトウェアブロ
ックが動作するBSCのハードウェアボードであって、
BTMR(Base Transmitter Message Router)機能を行
う。BMP220は端末機MSから受信する電話番号を
分析して構内または公衆呼であるかを判断する機能を行
う。pPDP230は構内データ機能を提供するソフト
ウェアブロックが動作するBSCハードウェアボードで
あって、無線パケット接続部123と同じ機能を行う。
さらに、DCN(Data Core Network)240は一般的な
LAN網に連結された装置をいう。本発明の実施例で
は、図3に示したpPDP230を中心にして構内無線
網の動作を調べる。
【0023】図4は図3のpPDPブロック230の構
成を示した図である。pPDP230はパケットデータ
管理部PDMA235、パケットデータ呼制御部PDC
C231及びパケットデータトラヒック制御部PDTC
233とを備えてなる。
【0024】図4を参照すれば、PDMA235はBA
N210の運用及び補修(O&M: Operation & Maintena
nce)機能ブロックとのインターフェース接続をするモジ
ュールである。O&M機能ブロックとのインターフェー
ス以外にAMCとATM PVCの状態点検、DCN2
40とのリンク状態点検などを行う。PDMA235は
pBSM140からIPアドレスを受信して貯蔵し、呼
処理時にIPアドレスを用いて構内インターネット通信
を行う。PDCC231はAMCとDCN240との間
で端末のパケットデータの送受信に必要なRPコネクシ
ョンの生成や終了などの管理及びパケット呼に対する状
態処理を担当する。すなわち、PDCC231は呼の発
生時に応答してパケットデータの通信経路を形成する。
PDTC233はAMCとDCN240との間でパケッ
トデータの送受信を行う。
【0025】pPDPブロック230は次のような機能
を有する。まず、pPDPブロック230は構内パケッ
ト呼に対する制御及び状態遷移機能を行う。第二に、p
PDPブロック230は構内無線パケットインターネッ
トサービスのためのPPPデモーン(Point-to-Point Pr
otocol daemon)機能を行う。第三に、pPDPブロック
230はパケットデータに対するトラヒックシグナリン
グ(例えば、ARI flowcontrol)及びPNA(Packet Netwo
rk Architecture)機能を行う。第四に、pPDPブロッ
ク230は休止バッファリング及びページング要求、パ
ケットリンクレジスタ及びパケット維持補修機能を行
う。
【0026】図8は本発明の実施例による構内無線イン
ターネットサービスの実行過程を示したフローチャート
である。
【0027】図8を参照すれば、構内無線パケットサー
ビスを受けるために無線端末機の使用者は無線端末機に
別途のサービスメニューを登録またはローディングすべ
きである。その後、構内無線端末機の使用者が構内無線
パケットサービスを要求すると、BST呼処理ブロック
(BTS Sig.)はこれをBSC呼処理ブロック(BSCSi
g.)に伝送する。BSC呼処理ブロック(BSC Sig.)は
呼を公衆網BSC190に連結するか、そうでなけれ
ば、構内網BSC120に連結するかを決める。この場
合、その判断は受信したダイアリング番号情報のフィー
ルドを参照して行われる。この際、構内BSC120へ
の連結を感知すると、BSC Sig.はこれをAMCブロ
ックに知らせ、AMCブロックは連結情報をpPDPブ
ロックに伝送することにより、構内インターネットサー
ビスを提供する。
【0028】このようにシグナリングが正常終了した後
に、図8の二重線で示したリンク間(端末またはノート
ブックPCとpPDPブロック)でセットアップがなさ
れると、端末またはノートブックPCにはIPアドレス
が割当てられる。このように割当てられたIPアドレス
を用いて端末またはノートブックPCは使用者が所望す
るインターネットまたはイントラネットへの接続が可能
となる。ここで、PPPは一般的なプロトコルであるた
め、その説明は省略するが、シグナル処理はCDMA2
000 3G−1xのデータ呼シグナル過程と同一であ
る。本発明の実施例では上述したように構内網と公衆網
を区分する過程がさらに備えられる。
【0029】図2−図4を参照して説明したように、構
内に登録されたCDMA20003G−1x端末機を用
いてノートブックPCに連結するか、端末機のインター
ネットに接続を試みると、構内BTS110は端末機M
Sに無線資源を割当て、端末機MSと構内BTS110
はCDMA方式の無線通信を行う。この際、端末機MS
から送信される情報は構内BTS110を通じて構内B
SC120に伝えられる。その後、構内BSC120は
受信したダイアリング番号情報を用いて構内網または公
衆網システムへの接続であるか否かを判断する。この
際、本発明による構内インターネットパケットサービス
システムの接続が決定されると、構内BSC120のp
PDPブロックにサービス呼シグナリングメッセージが
送信され、図5に示した内部タスク間の処理過程により
端末機にパケット接続の許容を知らせる。その後、図6
のようなトラヒックデータ処理を通じてPPPマッチン
グ及び使用者サービスIPパケットデータを送受信す
る。
【0030】図5は図4に示したPDCC231と外部
ブロックとのインターフェース構造を示した図である。
【0031】図5を参照すれば、PDCCモジュール2
31はAMC321とDCN240との間で端末のパケ
ットデータ送受信に必要なRPコネクションの生成/終
了などの管理及びパケット呼に対する状態を処理する。
AMC321はパケット呼と回線呼に対するトラヒック
処理を担当するATP-d122内のソフトウェアブロ
ックである。
【0032】ARSD処理部(ATP-RPP Signallin
g Daemon processing part)313は端末のデータサー
ビス開始/中止/再開/終了/課金などに関するメッセ
ージ、PCC処理部311で使用するタイマ関連終了メ
ッセージ及び休止(dormant)状態の端末に対するデータ
処理のためのメッセージ(ページング/データ伝送メッ
セージ)を処理する。
【0033】PCC処理部(Packet Call Controller pa
rt)311はすべての呼処理を担当する。一つのモバイ
ルセッション(mobile session、例えば、パケット呼)は
該当状態を備え、メッセージの受信に対して状態遷移を
行う。PCC処理部311は一つのモバイルセッション
に対する状態遷移過程を行い、現在の状態はPLR処理
部315に登録して管理し、状態変更はPCC処理部3
11のみに対して行われる。さらに、PCC処理部31
1はエラーメッセージに対するエラー処理も行う。PL
R(Packet Location Register)処理部315はpPDP
230のためのすべての状態情報を管理して内部のPL
Rに貯蔵し、各モジュールに機能的なAPIの形態で提
供する。PPPM処理部(PPP Management processing p
art)317はPPPを管理する。IPA処理部(IP Allo
cation processing part)319はIPを割当てる機能
を行う。
【0034】図6はPDTC233と外部ブロックとの
インターフェース構造を示した図である。
【0035】図6を参照すれば、PDTC233はAM
C321とDCN240との間でデータ送受信を担当す
る。PDTC233は、AMC321とトラヒック関連
シグナリングを処理するタスクをARTD処理部331
と、AMC321へのトラヒック伝送を行うタスク機能
を実行するYAT(Yet Another (Sending) Task)337
と、端末から送信されるLCP/IPCP/IPプロトコ
ルフレームを受信して処理するタスクとしての機能を行
うPMI333と、DCN240とのイーサネットパケ
ット通信を行うpNA(pSOS+ Network Architecture)3
43とを備える。ここで、AMC321のトラヒック関
連シグナリングにはフロー制御信号、休止バッファリン
グのためのページング要請信号などがある。
【0036】まず、ARTD処理部331はIPCメー
ルボックス(Inter Processor Communication mail box)
から受信したデータパケットをPMIタスクに伝える。
ARTD処理部331はデータ伝送以外に休止ページ
ング要請、フロー制御に関するフラグセッティング、休
止状態の終了時にキューを初期化する。ARTD処理部
331はDCN240からpNA処理部343で受信し
たメッセージ(パケット)を直接、AMC321に伝送せ
ず、伝送担当タスクのYAT処理部337が管理するキ
ューリストに挿入する。YAT処理部337は活性化キ
ューリストを管理しながらAMC321にデータを伝送
する。 pNA処理部(pSOS+ NetworkArchitecture proc
essing part)343はIPルーティング(routing、例え
ば、IPアドレス)を行う。すなわち、pNA処理部3
43はIPパケットをイーサネットを通じて受信する
と、IPアドレスがPPPデバイスで宣言されたアドレ
スであるかを判断する。IPアドレスが宣言されたアド
レスであれば、pNAは予め宣言された関数で該当端末
機をコールする。
【0037】図7は図4に示したPDMA235と外部
ブロックとのインターフェース構造を示した図である。
【0038】図7を参照すれば、PDMA235はBA
N210のO&M機能ブロックとのインターフェースを
行うモジュールである。O&M機能ブロックとのインタ
ーフェース以外にAMC321に対するATM PVC
の状態点検、DCN240とのリンク状態点検などを行
う。PDMAモジュール235はpPDP230の初期
化時にBAN210の構成及びフォーマット管理ブロッ
クからフォーマットデータを受信してpPDPフォーマ
ットレコードの値を指定する。BAN210の測定及び
統計処理ブロックが周期的に統計データを要求すると、
PLRのpPDP及び各セッションの統計データを読み
出して測定及び統計処理ブロックに伝送する。BAN2
10の状態管理ブロックはpPDPの状態を確認するた
めにPING(Packet Internet Grouper)処理を行い、
この要求に対してPDMA235が応答する。かつ、P
DMA235は周期的にpPDP230とDCN240
のリンク状態をPING処理して障害発生時の障害内容
をBAN210の障害管理ブロックに知らせる。その
後、PDMA235はpPDP230とDCN240の
リンク状態を続けて点検して再度正常状態になると、障
害解除をBAN210の障害管理ブロックに知らせる。
さらに、PDMA235はBANの診断ブロックが診断
命令を下すと、pPDP230とDCN240のリンク
状態を再度点検して診断結果信号を伝送する。PDMA
235はpBSM140からIPアドレステーブルを受
信して貯蔵し、PDSC231が端末機MSにIPアド
レスを割当てるように制御する。
【0039】次の図9−図12は構内無線インターネッ
ト通信システムで呼の制御及びパケットデータを伝送す
る過程を示したフローチャートである。
【0040】図9−図12を参照すれば、AMC321
はATP-d122の呼シグナル処理プロセスであり、
PCC311はデータ呼に対する状態処理プロセスであ
る。ARSD313はPCC311とインターフェース
接続されるpPDPボードのシグナル処理プロセスであ
り、PLR315は接続端末に対する情報を貯蔵するプ
ロセスである。PPPM317及びIPA/PPPD3
19はそれぞれPPPサーバに対する維持及びIPアド
レスを管理するプロセスである。
【0041】さらに、RMAC351はATPボードの
データを処理するプロセスであり、ARTD331はR
MAC351とインターフェースされるpPDPボード
のプロセスであり、PMI333はPPPサーバに伝送
させるためにデータを処理するプロセスである。pNA
+343はpSOSネットワーク構造(network architec
ture)であって、イーサネットハードウェア装置と連動
する装置駆動部である。
【0042】図9は本発明の実施例による構内無線イン
ターネット通信システムでパケット呼をセットアップす
る過程を示したフローチャートである。
【0043】図9及び図5を参照すれば、呼の発生時に
ステップ411でAMC321はARSD313に連結
要求メッセージを伝送し、ARSD313はステップ4
12で連結要求メッセージをPCC311に伝送する。
その後、PCC311はステップ413で連結要求メッ
セージをPLR315に伝送する同時に、ステップ41
4でPPPM317にPPP割当て要求メッセージを伝
送する。その後、ステップ416でPPPM317はI
PA/PPPD319にIP割当て要求メッセージを伝
送し、ステップ417でIPA/PPPD319は呼を
発生した端末機MSが使用するIPを割当ててPPPM
317に伝送する。IPが割当てられると、ステップ4
18でPPPM317はPPPの生成を確認するメッセ
ージをPCC311に伝送する。その後、ステップ41
9でPLR315はPLLアドレスを要求するメッセー
ジをPPPM317に伝送する。これにより、ステップ
420でPPPM317はPLRアドレスを確認するメ
ッセージをPLR315に伝送する。その後、PPPM
317はステップ421でPPP割当てを確認するメッ
セージをPCC311に伝送する。このような過程によ
って、呼を発生した端末機MSにIPが割当てられる。
【0044】このようなIPの割当て後、ステップ42
2でPCC311はPLR315を活性状態に遷移する
ように制御し、ステップ423ではARSD313への
連結を確認するメッセージを伝送する。その後、ステッ
プ424でARSD313は連結確認メッセージをAM
C321に伝送する。このような過程により、構内無線
網でインターネットパケットサービスを行うための呼制
御を行う。
【0045】上述したように、ステップ411−ステッ
プ413はデータの呼発信に対するメッセージを受信し
て該当メッセージの類型を確認した後、該当端末の状態
を処理する。その後、ステップ414−ステップ421
は該当端末セッション(パケット呼)に対するPPPサー
バとのインターフェース接続を行い、IPアドレスを予
め割当て及び貯蔵する機能を行う。さらに、ステップ4
22−ステップ424は該当端末の状態を活性状態に変
更した後、データの呼を要求した相対ブロックに応答す
る。
【0046】図10は本発明の実施例による構内無線イ
ンターネット通信システムでセットアップ呼を解除する
過程を示したフローチャートである。
【0047】図10及び図5を参照すれば、パケット通
信時にPCC311は活性状態を保持している。この
際、パケット解除要求が発生すると、ステップ461で
AMC321はARSD313にパケット解除を要求す
るメッセージを伝送し、ステップ462でARSD31
3はPCC311に活性化状態のパラメータの解除を要
求するメッセージを伝送する。その後、ステップ463
でPCC311はこれに対する応答メッセージを伝送
し、ステップ464でARSD313もAMC321に
受信応答メッセージによるメッセージを伝送する。
【0048】その後、ステップ465でPCC311は
PLR315に端末機MSの呼解除を要求するメッセー
ジを伝送すると同時に、ステップ466でPCC311
はPPPM317にPPPの解除を要求するメッセージ
を伝送する。その後、ステップ467でPPPM317
はPLR315にPLRの削除を要求するメッセージを
伝送し、これに応答してステップ468でPLR315
はPLRを削除した後、これを確認するメッセージをP
PPM317に伝送する。さらに、ステップ470でP
PPM317はIPA/PPPD319にIP復旧を要
求するメッセージを伝送し、ステップ471でIPA3
19はIPを復旧し、これを確認するメッセージをPP
PM317に伝送する。その後、ステップ473でPP
PM317はPPPの削除を確認するメッセージをPC
C311に伝送し、ステップ474でPCC311はP
LRの記録を解除し、呼解除過程を終了する。
【0049】上述したように、ステップ461−ステッ
プ464では呼解除に対するメッセージの類型を確認
し、相対ブロックに該当端末の貯蔵情報を含む応答を伝
送する。その後、ステップ465で該当端末の状態を変
更し、ステップ466−ステップ473では該当端末の
PPPサーバ及びデータベースに連関する情報を解除す
る。次に、ステップ474では該当端末の状態を変更し
た後、プログラムを終了する。
【0050】図11は本発明の実施例による構内無線イ
ンターネット通信システムでATP-d122からDC
N240にパケットデータを伝送する過程を示したフロ
ーチャートである。
【0051】図11及び図6を参照すれば、ステップ5
11でRMAC351はパケットデータをARTD33
1に伝送し、ステップ512でARTD331はPMI
333にパケットデータ伝送を命令する。その後、ステ
ップ513でPMI333はpNA+343にIPパケ
ットメッセージを伝送し、ステップ514でpNA+3
43はIPパケットをイーサネットフレームに変換して
DCN240に伝送する。
【0052】上述したように、ステップ511−ステッ
プ512でpPDP処理部230はATP-d122か
らデータを受信してPPPサーバの以前の段階に伝送す
る。その後、ステップ513ではPPPサーバを通じて
デコーディングを行い、その結果をpNA+343にI
Pパケットの形態で伝送し、ステップ514では物理的
なイーサネットデバイスを通じてフレームの形態で伝送
する。
【0053】図12は本発明の実施例による構内無線イ
ンターネット通信システムでDCNからATPにパケッ
トデータを伝送する過程を示したフローチャートであ
る。
【0054】図12及び図6を参照すれば、 ステップ
561でDCN240がイーサネットフレームメッセー
ジをpNA+343に伝送し、ステップ562でpNA+
343はイーサネットフレームメッセージをIPパケッ
トに変換した後、ARTD331にメッセージの伝送を
命令する。この際、PCC311はステップ563で端
末機MSを活性状態または休止状態に制御することもあ
る。ここで、端末機MSの状態はPLR315のフロー
制御フラグの情報に基づいて活性状態または休止状態で
あるかを判断する。端末機MSの状態が活性状態であれ
ば、ステップ564でARTD331はRMAC351
にメッセージを伝送し、活性中止状態(active_stop)で
あれば、ARTD331はフロー制御バッファにメッセ
ージを貯蔵する。さらに、端末機MSの状態が休止状態
であれば、ARTD331はページング要求パラメータ
をARSD313に要求し、ステップ567で休止バッ
ファにページング要求パラメータを貯蔵する。
【0055】上述したように、ステップ561でネット
ワーク(イーサネット)からフレームを受信してpNA+
343に伝送し、ステップ562ではATP-d122
とデータを伝送するためにインターフェース接続される
ARTD331にそのフレームを伝送する。ステップ5
63では、現在の端末状態を貯蔵したPLR315から
状態情報を確認する。その後、ステップ564で端末機
の該当処理ブロックの間に物理的な連結がなされると、
該当端末にデータを伝送する。しかしながら、物理的に
連結されていなければ(休止状態)、 ステップ566,
567で内部バッファに該当状態を貯蔵した後、端末機
MSの位置確認のために(すなわち、連結を再設定する
ために)シグナル処理を行う。
【0056】
【発明の効果】上述したように、本発明によれば、CD
MA方式で高速無線パケットデータサービスを提供する
構内無線インターネット網を具現することができ、構内
無線インターネット網を用いて特定の用途(無認証、無
課金、簡単なIPサービス)のサービスを提供すること
もでる。従って、低コストを達成するとともに高速のパ
ケットデータサービスを支援して開発技術のアップグレ
ードを迅速に行えるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来技術による構内無線パケットサービスシ
ステムの構成を示した図。
【図2】 図2は本発明の実施例による構内無線インタ
ーネットパケットサービス機能を備えるソフトウェアブ
ロック構成と関連インターフェースを示した図。
【図3】 図3は本発明の実施例による構内無線インタ
ーネットパケットサービス機能を備えるソフトウェアブ
ロック構成と関連インターフェースを示した図。
【図4】 図4は本発明の実施例による構内無線パケッ
トデータ呼に対するシグナリング処理のための内部タス
ク及び過程を示した図。
【図5】 図5はシグナリング過程後に発生するトラヒ
ックデータ(PPP frame)を処理するタスクと過程を示し
た図。
【図6】 図6は本発明の実施例によるブロックに対す
るフォーマット管理情報と診断、障害処理のための内部
タスクを示した図。
【図7】 図7は本発明の実施例によるPDMAモジュ
ール235と外部とのインタフェース構造を示した図。
【図8】 図8は本発明の実施例による構内無線インタ
ーネットサービスの実行過程を示したフローチャート。
【図9】 図9は本発明の実施例による構内無線インタ
ーネット通信システムでパケット呼をセットアップする
過程を示したフローチャート。
【図10】 図10は本発明の実施例による構内無線イ
ンターネット通信システムでセットアップ呼を解除する
過程を示したフローチャート。
【図11】 図11は本発明の実施例による構内無線イ
ンターネット通信システムでATPからDCNにパケッ
トデータを伝送する過程を示したフローチャート。
【図12】 図12は本発明の実施例による構内無線イ
ンターネット通信システムでDCNからATPにパケッ
トデータを伝送する過程を示したフローチャート。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K030 GA19 HA08 HA11 HC01 HC13 JA07 JL01 KA01 LB01 MD07 MD10 5K067 AA13 BB04 BB21 BB43 CC08 DD17 DD27 DD30 DD51 DD57 EE02 EE10 EE16

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 構内無線インターネット通信システムの
    構内パケットデータサービス装置において、 構内パケットデータサービス領域に位置した端末機に無
    線資源を割当て、前記端末機との無線通信を行う多数の
    構内BTSと、 前記構内BTSから要求される呼が構内パケットサービ
    スの要求であるとき、パケットデータをサービスする構
    内BSC(Base Station Controller)と、を備えてな
    り、 前記構内BSCが、 前記構内BSCの無線呼処理を担当し、端末機から受信
    した電話番号を分析して構内または公衆呼を判断するB
    MPと、 前記構内BSCの無線パケットデータ及びシグナルの制
    御及び生成を処理するATP-dと、 前記構内BSCとDCNとの間に連結されて構内無線パ
    ケットをサービスするpPDPと、を含み、 前記pPDPが、 前記ATP-dとDCNとの間で端末機のパケットデー
    タの送受信に必要なIP割当て及び解除、RPコネクシ
    ョンの生成/終了などの管理及びパケット呼に関する状
    態を処理するパケットデータ呼制御部(PDCC)と、 前記ATP-dとDCNとの間でパケットデータの送受
    信を担当するパケットデータトラヒック制御部(PDT
    C)と、 前記構内BSCのインターフェース及びその状態を点検
    するパケットデータ管理部(PDMA)と、を含むことを
    特徴とする構内無線インターフェース通信システムのパ
    ケットデータサービス装置。
  2. 【請求項2】 前記パケットデータ呼制御部(PDCC)
    が、 端末機のデータサービスに関するメッセージ、パケット
    呼制御部における使用時間関連メッセージ及び休止状態
    における端末機のデータ処理のためのメッセージなどを
    処理するシグナリングデーモン処理部と、 各パケット呼に対する状態を制御し、メッセージの受信
    時に該当端末機の状態遷移を制御するパケット呼制御部
    と、 前記パケット呼制御部により端末機の状態変更情報を管
    理し、前記状態変更情報を各モジュールに機能的なAP
    Iの形態で提供するパケットロケーションレジスタ処理
    部と、を含んでなる請求項1記載の構内無線インターフ
    ェース通信システムのパケットデータサービス装置。
  3. 【請求項3】 前記パケットデータトラヒック制御部
    (PDTC)が、 受信したデータパケットをPMIタスクに伝送し、休止
    ページングの要請、プログラムフロー制御に関するフラ
    グのセッティング及び休止状態の終了時にキューの初期
    化を行うことにより、AMCとトラヒック関連シグナリ
    ングを処理するトラヒックデーモン処理部と、 前記キューのリストを管理し、前記キューのメッセージ
    をAMCに伝送するデータ伝送処理部と、 端末機から受信したLCP/IPCP/IPプロトコルフ
    レームを受信して処理するPMI処理部と、 DCNとイーサネット(登録商標)パケット通信を行う
    ネットワーク処理部と、を含んでなる請求項1記載の構
    内無線インターフェース通信システムのパケットデータ
    サービス装置。
  4. 【請求項4】 構内パケットデータサービス領域に位置
    した端末機に無線資源を割当て、前記端末機との無線通
    信を行う多数の構内BTSと、前記構内BTSから要求
    される呼が構内パケットサービスの要求であるとき、パ
    ケットデータをサービスする構内BSCと、を備えてな
    り、前記構内BSCが、前記構内BSCの無線呼を処理
    し、端末機から受信した電話番号を分析して構内または
    公衆呼を判断するBMPと、前記構内BSCの無線パケ
    ットデータ及びシグナルの制御及び生成を処理するAT
    P-dと、前記構内BSCとDCNとの間に連結されて
    構内無線パケットをサービスするpPDPと、を含む構
    内無線インターネット通信システムの構内パケットデー
    タサービス方法において、 前記ATP-dとDCNとの間で端末機のパケットデー
    タの送受信に必要なIP割当て及び解除、RPコネクシ
    ョンの生成/終了などの管理及びパケット呼に関する状
    態を処理する過程と、 AMCとDCNとの間でデータを送受信する過程と、 BANと維持補修及び管理機能ブロックとのインターフ
    ェースを行い、前記AMCとATM PVCの状態点検
    及びDCNとのリンク状態を点検する過程と、からな
    り、 前記構内BTSから要求される呼のダイアリング番号が
    構内パケットサービスの要求でなければ、公衆網BSC
    に前記呼情報を伝送し、構内パケットサービスの要求で
    あれば、無認証、無課金及びIPサービスのためのパケ
    ットデータサービスを提供することを特徴とする構内無
    線インターフェース通信システムのパケットデータサー
    ビス方法。
JP2002284891A 2001-09-28 2002-09-30 構内無線インターネットパケットデータ通信装置及び方法 Expired - Fee Related JP3604378B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20010060831 2001-09-28
KR2001-60831 2001-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003179646A true JP2003179646A (ja) 2003-06-27
JP3604378B2 JP3604378B2 (ja) 2004-12-22

Family

ID=19714833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002284891A Expired - Fee Related JP3604378B2 (ja) 2001-09-28 2002-09-30 構内無線インターネットパケットデータ通信装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7346024B2 (ja)
JP (1) JP3604378B2 (ja)
KR (1) KR100575976B1 (ja)
CN (1) CN1180586C (ja)
AU (1) AU2002301156B2 (ja)
NZ (1) NZ521602A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7299039B2 (en) 2004-02-06 2007-11-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for providing data service in interworking wireless public and private networks
JP2008228250A (ja) * 2007-03-16 2008-09-25 Hitachi Communication Technologies Ltd 公衆移動網と連携した屋内呼制御装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI19992529A (fi) * 1999-11-26 2001-05-27 Nokia Networks Oy Menetelmä ja järjestely tiedonvälittämiseksi hybriditelekommunikaatiojärjestelmien alijärjestelmien välillä
KR20040090620A (ko) * 2003-04-18 2004-10-26 삼성전자주식회사 무선 이동 통신망을 이용한 경주 계좌투표 구매 시스템 및그 방법
US7330453B1 (en) * 2003-05-31 2008-02-12 3Com Corporation System and method for integrating call control and data network access components
KR100934279B1 (ko) * 2003-10-08 2009-12-28 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템의 하이브리드 기지국 장치
KR20050075493A (ko) * 2004-01-15 2005-07-21 유티스타콤코리아 유한회사 Cdma 1x 시스템의 asb에서 콜 트래픽 처리 방법
US20060104214A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-18 Borella Michael S System and method for automated provisioning of wireless access gateways
CN100353782C (zh) * 2004-12-29 2007-12-05 华为技术有限公司 在cdma网络上实现无线智能公话的方法
US8010143B2 (en) * 2005-01-28 2011-08-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for implicit floor control in push-to-talk over cellular systems
KR101245841B1 (ko) * 2006-03-03 2013-03-19 에스케이텔레콤 주식회사 에이티피에이엠피 쉘프 구조와 이를 이용한 호 처리 방법
CN101272319B (zh) * 2007-03-23 2011-03-16 中兴通讯股份有限公司 一种路由失败原因的反馈和处理方法及系统
CN101998347B (zh) * 2009-08-24 2013-06-12 中兴通讯股份有限公司 本地ip访问计费信息的获取方法和系统
US20110223886A1 (en) * 2009-09-18 2011-09-15 Qualcomm Incorporated Access point-based control of access control list
US9392528B2 (en) * 2009-09-18 2016-07-12 Qualcomm Incorporated Access control based on receipt of message from access terminal
US8942690B2 (en) * 2009-09-18 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Access control based on receipt of defined information from access terminal
CN103428215B (zh) * 2013-08-12 2017-03-22 广东电网公司电力调度控制中心 构造数据网攻击流量的方法与系统
CN104618476A (zh) * 2015-01-29 2015-05-13 镇江恒驰科技有限公司 基于物联网的运输装备数据采集及传输模块
CN105991567B (zh) * 2015-02-06 2020-07-31 南京中兴软件有限责任公司 发送处理方法及装置
CN107547227A (zh) * 2016-06-28 2018-01-05 中兴通讯股份有限公司 一种监控远端网元的方法、装置和系统
CN112822004B (zh) * 2021-01-14 2022-12-06 山西财经大学 一种基于信念网络的靶向型隐私保护数据发布方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1032610A (ja) 1996-07-12 1998-02-03 Nec Corp 移動データ通信における仮想私設網の構成方法
US6829477B1 (en) * 1997-08-27 2004-12-07 Interwave Communications International, Ltd. Private multiplexing cellular network
US6405040B1 (en) * 1997-09-26 2002-06-11 Lucent Technologies Inc. Implementing and selecting between virtual private wireless telecommunications networks
US6512754B2 (en) * 1997-10-14 2003-01-28 Lucent Technologies Inc. Point-to-point protocol encapsulation in ethernet frame
US6384752B1 (en) * 1998-07-23 2002-05-07 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Absolute encoder
US6539237B1 (en) 1998-11-09 2003-03-25 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for integrated wireless communications in private and public network environments
US6687243B1 (en) * 1999-09-29 2004-02-03 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for integrated wireless communications in private and public network environments
WO2001060085A2 (en) 2000-02-08 2001-08-16 Opuswave Networks, Inc. Method and system for providing user mobility between public and private wireless networks
EP1256240A1 (en) * 2000-02-08 2002-11-13 Siemens AG Method and system for interworking voice signaling messages between circuit-switched and packet-switched networks
JP3597448B2 (ja) 2000-05-12 2004-12-08 住友重機械工業株式会社 情報アクセス方法及びネットワークシステム
KR100374337B1 (ko) 2000-05-24 2003-03-04 삼성전자주식회사 통신시스템에 있어서 무선데이타 통신 방법 및 시스템
KR100334558B1 (ko) * 2000-05-24 2002-05-03 윤종용 유.무선 복합구내 통신 방법 및 시스템
DE10039532B4 (de) * 2000-08-08 2006-05-11 Walke, Bernhard, Prof. Dr.-Ing Wechselseitige Steuerung von Funksystemen unterschiedlicher Standards im gleichen Frequenzband
KR100338661B1 (ko) * 2000-08-18 2002-07-13 윤종용 무선 패킷 데이터시스템의 도먼트상태 관리장치 및 방법
KR100464374B1 (ko) 2000-11-01 2004-12-31 삼성전자주식회사 이동통신 단말기에 고정 주소를 할당하기 위한 시스템 및방법
US7133670B1 (en) * 2003-12-29 2006-11-07 Sprint Spectrum L.P. Roaming agreement application and database for carrying out roaming between private and public wireless networks

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7299039B2 (en) 2004-02-06 2007-11-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for providing data service in interworking wireless public and private networks
KR101021277B1 (ko) 2004-02-06 2011-03-11 삼성전자주식회사 무선 공중망과 사설망이 연동된 망에서 데이터 서비스를제공하는 방법 및 그 시스템
JP2008228250A (ja) * 2007-03-16 2008-09-25 Hitachi Communication Technologies Ltd 公衆移動網と連携した屋内呼制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100575976B1 (ko) 2006-05-02
KR20030026884A (ko) 2003-04-03
US7346024B2 (en) 2008-03-18
CN1411232A (zh) 2003-04-16
NZ521602A (en) 2004-05-28
AU2002301156B2 (en) 2004-09-02
US20030063616A1 (en) 2003-04-03
JP3604378B2 (ja) 2004-12-22
CN1180586C (zh) 2004-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3604378B2 (ja) 構内無線インターネットパケットデータ通信装置及び方法
US7190680B2 (en) Apparatus and method of realizing link access control protocol for IP multicasting packet transmission in a mobile communication network
US6947483B2 (en) Method, apparatus, and system for managing data compression in a wireless network
RU2256299C2 (ru) Способ и устройство для поддержания информации о подтверждении радиосвязи для однонаправленного канала передачи пользовательских данных
US6501741B1 (en) Method supporting the quality of service of data transmission
US7042855B1 (en) Method for routing data in a communication system
RU2274959C2 (ru) Способ и беспроводная система прерывания неактивного режима в сеансе передачи пакетных данных
JP5227776B2 (ja) サービス受付制御を実行する方法及びシステム
JP4040975B2 (ja) セッション開始プロトコルによる、マルチメディア呼を可能にするための方法および装置
JP4866431B2 (ja) 無線通信システムのためのエラー処理装置及び方法
JP4224458B2 (ja) 無線リソースを管理する方法及び無線システム
GB2341059A (en) Internet protocol flow detection
KR20010030725A (ko) 이동 통신 네트워크에서 선택 가능한 패킷 교환 및 회선교환 서비스 제공 방법 및 장치
JP2005529552A (ja) コネクションオリエンテッド又はコネクションレスデータを送信する方法及びシステム
JP2003524328A (ja) 通信システムにおける設定可能な層及びプロトコルを提供する方法及び装置
WO2006095787A1 (ja) 中継装置
JP2003527762A (ja) 無線通信システムにおけるデータ通信を選択的に遅延させることによる音声通信に対する容量の提供
US9781626B2 (en) Wireless channel allocation in a base station processor
KR100604531B1 (ko) 이동 통신 시스템의 무선 패킷 데이터 서비스 방법
US7286475B2 (en) GPRS system and in-zone node apparatus, and bearer setting method used therefor
JP2001016253A (ja) 残留tcpコネクション切断方法
Lin et al. General Packet Radio Service (GPRS): architecture, interfaces, and deployment
JP2000316010A (ja) 無線端末装置およびノード装置
WO2002065796A1 (en) Method and system for managing a connection of a mobile element to a network
KR100429289B1 (ko) 데이터 호 사용 중 음성 호 착신 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040712

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071008

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees