JP2003178170A - ワークフロー・システムにおける変更後のプロセス定義への移行方法 - Google Patents

ワークフロー・システムにおける変更後のプロセス定義への移行方法

Info

Publication number
JP2003178170A
JP2003178170A JP2002249864A JP2002249864A JP2003178170A JP 2003178170 A JP2003178170 A JP 2003178170A JP 2002249864 A JP2002249864 A JP 2002249864A JP 2002249864 A JP2002249864 A JP 2002249864A JP 2003178170 A JP2003178170 A JP 2003178170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
process definition
node
definition
instance
transition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002249864A
Other languages
English (en)
Inventor
Lakshmi Kutty Cheeniyil
ラクシュミ・カティー・チーニエル
Srivatsa Krishnaswamy
スリバトサ・クリッシュナスワミー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2003178170A publication Critical patent/JP2003178170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0633Workflow analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/103Workflow collaboration or project management

Abstract

(57)【要約】 【目的】ワークフロー・システムが動作中であってもそ
のプロセス定義を変更できるようにする。 【構成・作用】プロセス・インスタンス毎に、その実行
が最悪の場合の移行点を越えて進んでいるかどうかをチ
ェックし、越えていない場合には当該プロセス・インス
タンスにおいてプロセス定義を変更する。最悪の場合の
移行点の集合とは、プロセス定義の変更で変更を受ける
ノードに対してワークフロー中でその直前に位置するノ
ードからなる集合Pの中から、集合P中の他の何れのノ
ードから出発しても到達できないノードの集合である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワークフロー管理
システムの元のプロセス定義に従って実行中のプロセス
・インスタンスを移行して、変更後のプロセス定義に従
って継続して実行する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ワークフローは、通常、明確に定義され
たビジネス・ルールを伴う大容量のアプリケーションで
利用される。例えば、保険金請求や公衆が申請する税金
申告書の処理がある。組織の作業の流れの主な課題が広
範な顧客ベース全体に一貫したプロセスを適用すること
である場合にも、ワークフローが適用できる。ワークフ
ローはまた、出張承認、確認要求、マーケティング資料
の作成のように高度に構造化された社内プロセスの実行
にも適用できる。
【0003】ワークフローの世界にはプロセス定義と、
プロセス・インスタンスまたは単にプロセスと呼ばれる
この定義の実際のインスタンスがある。これらのインス
タンスはワークフロー管理システム(WFMS)の要素
であるプロセス・エンジン(PE)によって「上演」さ
れる。プロセス定義は、作業ノードと呼ばれる多くのス
テップと、いくつかの意志決定ノード(または経路ノー
ド)、さらにリセット弧と呼ばれるループで構成され
る。アクティビティは作業ノードで開始され、ビジネス
・オブジェクト(BO)としても知られる参与者(parti
cipant)によって実行される。これらのBOは、人的リ
ソース、ITリソース(つまりコンピュータハードウエ
ア、ソフトウエア)、その両方のいずれでもよい。
【0004】しかし、現在の技術水準におけるプロセス
・インスタンスの実行方法は、本質的に依然として静的
である。ビジネス・プロセスを表すプロセス定義は、初
めからきわめて精密かつ完璧でなければならない。
【0005】以下に、現在の技術水準の短所と問題点を
述べる。
【0006】プロセス定義を、プロセス・インスタンス
を生成することのできるのに十分に明確で詳細に記述す
るのは不可能であるかまたは望ましくない場合がしばし
ばある。この理由としては、プロセスやビジネスの問題
についての詳細な知識が欠如していること、あるいは適
切な分析を実行し、プロセスを設計するために必要なリ
ソースが入手できないことがある。他にも、単に時間的
あるいは経済的制約の上でそれが困難なことがある。
【0007】さらに、ビジネス・プロセス内で起こるか
もしれないすべての例外を考慮し実装するのは技術的に
不可能であるかもしれない。また、このようにすること
でプロセス定義が非常に複雑になるかもしれない。これ
によって、また、ワークフロー管理機構が使用するのに
十分に精密なプロセス定義の作成ができなくなることも
ある。
【0008】多くの組織では、自社のプロセスを文書化
するための十分な時間をとらず、そのためにプロセスを
自動化することができない。他の組織ではビジネス状況
が変化し、そのような状況ではプロセスを追跡できな
い。組織に何らかのプロセスの方向付けはあっても、こ
の方向付けを一貫して適用しない場合にも問題が生じ
る。
【0009】さらに、現在の技術水準では、ビジネス・
プロセス定義のインスタンスを実行中にそのビジネス・
プロセス定義に欠陥が見つかった場合、元の定義が変更
されても当該インスタンスの実行パスにおいてその変更
を実現するのは非常に厄介であったり不可能でさえあ
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、ワークフローを実行する方法に対して、上に述べた
ようなプロセス・インスタンスを変更後のプロセス定義
に移行できるという、より高度な柔軟性を提供すること
である。
【0011】
【課題を解決するための手段】発明の1つの側面による
と、最初のプロセス定義に従ってワークフロー内のプロ
セス・インスタンスを実行する方法が提供されている。
変更後のプロセス定義に移行するための最初のステップ
として、各プロセス・インスタンスを実行中にそのプロ
セス・インスタンスが移行条件に適合するかどうかを確
認する。移行条件に適合する場合は、対応するプロセス
・インスタンスを変更後のプロセス定義に移行する。
【0012】ワークフロー・システムのユーザは融通が
利かず高度なプロセス定義の設計の下でプロセスを開始
し継続するという制限がもはやなくなるので、本発明に
よって必要なプロセス定義に関する高度な柔軟性が実現
される。ユーザはまた、最初の段階では、最善の努力で
表現したビジネス・プロセス定義から出発し、プロセス
の一部がすでに元の定義に従って実行されている場合で
も、後で様子を見ながら変更することができる。次の段
階で、上述のプロセス・インスタンスを実行中に、ユー
ザはそのプロセス・インスタンスを移行して変更後の定
義に従って実行するように指定できる。実行中のプロセ
スの寿命が長い場合は特にこのことが重要である。
【0013】本発明はコンピュータ上で動作するワーク
フロー管理機構内に実装できる。
【0014】
【発明の実施の形態】ここで、本発明の好ましい実施態
様とその変更について添付図を参照して説明する。
【0015】本発明に従ってWFMS内でワークフロー
を実行する方法は、ビジネス・プロセスを表し、様々な
プロセス・インスタンスによって実行される元のプロセ
ス定義Pを定義することから始まる。
【0016】この文脈において、プロセス定義は一般に
あらゆる種類のプロセス、特に任意の機器やデバイス等
の製造プロセスなどのあらゆる技術プロセス、を記述し
シミュレートできることを述べておく必要がある。従っ
て、プロセス・ワークフローは一般に複数の処理ステッ
プを含むあらゆるプロセスを表すことができる。
【0017】以下で説明するように、元のプロセス定義
はインスタンスを実行中に変更されるかもしれないよう
な暫定的なものであってよい。
【0018】図1に、元のプロセス定義100の簡単な
例を示す。プロセス定義100に対応するグラフは作業
ノードW1で始まり、経路ノードR1に至る。グラフの実
行パスは、経路ノードR1から分岐し、一方の分岐は作
業ノードW2、W4に、他方の分岐は作業ノードW3に至
る。
【0019】図1には、元のプロセス定義100に対す
る変更101も示されている。変更後のプロセス定義で
は、下側の分岐の作業ノードW3の後に別の作業ノード
W'が追加されている。
【0020】図1とそれ以降の図において、破線は元の
プロセス定義への変更を表す。このような表記により、
それぞれの元の定義はこれらの変更(破線の部分)を持
っておらず、それぞれのプロセス定義を実行しているプ
ロセス・インスタンスは、変更後のプロセス定義に移行
される必要があることを示す。
【0021】元のプロセス定義を実行中の各プロセス・
インスタンスを移行するために、ユーザが変更を定義す
ると、各プロセス・インスタンスは以下で説明するよう
に移行条件に適合するかどうかの確認が取られる。
【0022】プロセス・インスタンスが移行条件に適合
するかどうかの問題は、現在実行中のノード(プロセス
定義が図1の定義のように分岐する場合は現在実行中の
ノードの集合のそれぞれ)によって決まる。以下に、移
行条件の定義と対応するプロセス・インスタンスの確認
の例を説明する。
【0023】「全面的な移行」以下で、「全面的な移
行」とは本発明の好ましい実施態様に従った移行条件を
意味する。
【0024】ワークフロー管理システムでプロセス・イ
ンスタンスの全面的な移行を行う場合、最悪の場合の移
行点(worst case migration point, WMP)の集合を
定義する必要がある。
【0025】最悪の場合の移行点の集合を定義する基準
は以下のとおりである。 1.移行点(ノード)が、元のプロセス定義と変更後の
プロセス定義P'の両方に存在し、移行についての連続
する点を提供しなければならない。 2.現在の実行段階がWMPの点(ノード)を越えては
ならない、つまりそれよりも先へ進んでいてはならな
い。
【0026】集合WMPが意味しているのは、このプロ
セス・インスタンスの現在の実行状態がWMPのノード
の一つよりも先へ進んではいない場合にプロセス・イン
スタンスが移行条件に適合するということである。従っ
て、実行中のプロセス・インスタンスがWMPのいずれ
かのノードを越えたノードで実行されている場合、この
プロセス・インスタンスは全面的に移行することができ
ない。
【0027】全面的な移行では、変更後のプロセス定義
で行われた変更が対応するプロセス・インスタンスにす
べて反映されるか、または一切反映されない。これによ
ると、「全面的な移行」の移行条件は非常に厳格である
が、意味的には比較的安全である。
【0028】図2の(a)と(b)はリセット・ループ
を伴う元のプロセス定義102、103の移行過程の例
である。対応する変更後のプロセス定義には作業ノード
Wn'と経路ノードRn-1が追加される。
【0029】図2(a)で、プロセス・インスタンスが
経路ノードRn-1の前、たとえば作業ノードW7(つまり
実行点104)で今まさに実行されている場合、プロセ
ス・インスタンスは作業ノードW7で移行できる。プロ
セス・インスタンスが作業ノードWn(つまり実行点1
05)で今まさに実行されている場合、現在のリセット
・ループ(ここではRn-1からW'等へと進み、リセット
弧を通って戻ってくるループ)はWnで変更後のプロセ
ス定義に移行できる。リセット・ループの現在の実行ノ
ードがRn(実行点106)である場合、現在のリセッ
ト・ループの移行はできない。しかし、次のリセット・
ループは移行可能であり、Rn-1が移行点となる。移行
を試みたときの実行ノードがRnであっても、Rn-1が次
のリセット・ループの移行点であるということに注意す
ることは重要である。図2(b)のプロセス定義103
で、実行点107がWn+1である場合は、Rn-1が移行の
ノードである。
【0030】プロセス定義で行うことのできる変更の集
合を以下の表1に一覧表示する。 表1: 1 アクティビティを伴う作業ノードを追加する 2 作業ノードのアクティビティをサブプロセスに変更
する 3 作業ノードのアクティビティ定義を変更する 4 作業ノードに関連付けられているアクティビティを
変更する 5 作業ノードを削除する 6 サブプロセスの構成要素となるアクティビティを変
更する 7 ケース・パケット変数を追加/変更/削除(読み込
み、書き込み、追加、一覧表示)する 8 経路ノードを追加/削除する 9 経路ノード中の経路を追加/変更/削除する 10 アクティビティにバインドされた実装を変更する
【0031】ユーザが変更後のプロセス定義を指定する
と、この定義をコンパイルしてエラーがないようにし、
プロセス・エンジンにロードする。全面的な移行の場合
は、実行時にプロセス・エンジンが最悪の場合の移行点
WMPの入力を利用できる必要がある。最悪の場合の移
行点WMPの集合をユーザが入力することもできる。
【0032】ユーザがWMPを入力しない場合、これら
の点は変更後のプロセス定義の変更されたノードの集合
Dを利用して計算される。従って、以下で述べるよう
に、変更されたノードの集合Dをプロセス・エンジンが
使用できるようにする必要がある。
【0033】以下に、変更後のプロセス定義内の変更さ
れたノードの集合Dから前記最悪の場合の移行点WMP
の集合を計算するアルゴリズムを示す。ユーザがこのよ
うなWMPを指定しない場合、プロセス・エンジンはこ
のアルゴリズムを使用して最悪の場合の移行点WMPの
集合を静的に計算する。
【0034】図4にその流れ図を示す本アルゴリズム
を、図3に示すプロセス定義の別の例について説明す
る。
【0035】図3にプロセス定義200を示す。ここ
で、変更過程で変更されるオブジェクトは前述のように
破線で示す。
【0036】図4は、ユーザが最悪の場合の移行点WM
Pを指定しないような場合に最悪の場合の移行点WMP
の集合を計算するアルゴリズム300を表す流れ図であ
る。前述の通り、プロセス・エンジンは実行時の実際の
移行の間に、このように計算されたWMPの集合を使用
する。この流れ図中の各ブロックの動作は以下の通りで
ある。 301:[入力]変更されたプロセス定義中で変化した
ノードの集合D 302:集合D中のノードに対して先行するノードの集
合Pを決定する 303:到達可能性マトリクスRを決定する 304:到達可能性マトリクスRの列中の全要素rijの
合計が1になる集合P中の先行ノードを選択する 305:[出力]WMPの集合W
【0037】このアルゴリズムをプロセス定義200に
適用してみることにする。アルゴリズム300の最初の
ステップ301は、変更後のプロセス定義の中で元のプ
ロセス定義から変化した全てのノードを含む集合Dを入
力することである。
【0038】入力集合Dには、削除されたノードのエン
トリも含まれる。しかし、グラフ200の中で互いに隣
接する変更は集合D内で1つの変更としてグループ化さ
れ、グループ中で最初に出会うノードが集合Dの要素に
なる。たとえば、経路ノードR2と作業ノードW13は1
つの変更としてグループ化され、R2が集合Dの要素と
なる。このプロセス定義に関して、集合Dの入力は次の
ようになる。
【0039】 D={R2, W13, R4, R5, W11, R7, W9}
【0040】次のステップ302では集合Pが決定され
る。集合Pには、集合Dに属するノードに対して先行す
るプロセス定義200中のすべてのノードが含まれる。
【0041】DeleteFlagは削除されたノードに先行する
ノードを決定するために使用される。DeleteFlagを設定
すると、それに対応する先行するノードが元のプロセス
200から得られる。それは、削除されたノードに対応
するノードは元のプロセス定義200にのみ存在し、変
更後のプロセス定義では削除されているためである。こ
れらのノード名に対応する実際のノードは、変更後のプ
ロセス定義から得られる。図3のプロセス定義200の
例では、集合Pが次のように決定される。
【0042】P={W1, W2, W3, W12, R3, W6, W
8, W10, W5}
【0043】次のステップ303では、集合Pに属する
ノードの到達可能性行列R=(rij)が決定される。到
達可能性行列R=(rij)には集合Pに属するノードが
互いから到達可能か否かの情報が含まれる。
【0044】到達可能性行列Rにおいて、各行と列はP
にリストアップされた順のノードの並びを表す。列を表
すノードXが行を表すノードYから到達可能であると見
なされるのは、XからYへたどっていくことのできる孤
の径路が存在する場合である。この場合、行列要素rxy
は値1をとる。YがXから到達不可能な場合、rxyは値
0をとる。また、任意のノードZについてrzzは1に設
定される。
【0045】行列要素に0か1以外の他の値を選択する
ことももちろん可能である。
【0046】従って、上にリスト表示された集合Pに対
応する到達可能性行列Rは次のようになる。
【0047】 W1 W2 W3 W12 R3 W6 W8 W10 W5 W1 1 0 0 0 1 1 1 1 1 W2 0 1 0 0 1 1 1 1 1 W3 0 0 1 0 1 1 1 1 1 W12 0 0 0 1 0 0 0 0 0 R= R3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 W6 0 0 0 0 0 1 0 0 0 W8 0 0 0 0 0 0 1 0 0 W10 0 0 0 0 0 0 0 1 0 W5 0 0 0 0 0 0 0 0 1
【0048】ただし、集合Pの要素の実際の順序はこの
アルゴリズムに関連しないということに注目するのは重
要である。
【0049】次のステップ304では、集合P中の先行
ノードの中で他のどのノードからも到達できないノード
を選択することにより、到達可能性行列Rから最悪の移
行点の集合が決定する。これは、対応する列のすべての
要素が到達可能性行列Rで値1をとるように指定すると
同等である。従って、到達可能性行列Rの列に要素を追
加すると値は1になり、さらにその列に対応する集合P
の先行ノードは最悪の場合の移行点WMPの集合のメン
バーとなる。上記の行列Rでは、先行ノードW1、W2、
W3、W12に対応する列が値1になる。
【0050】従って、全面的な移行を実行するために最
悪の移行点の集合 W={W1, W2, W3, W12} が得られる。集合Wはアルゴリズム300の出力(ステ
ップ305)を表す。対応するノードは図3のグラフで
斜線の部分である。
【0051】前述のように、「全面的な移行」では、現
在プロセス・インスタンスが集合Wに属する最悪の移行
点WMP中のいずれかのノードよりも先にあるノードで
実行されている場合は移行ができない。
【図面の簡単な説明】
【図1】ユーザが定義した変更を含むプロセス定義の概
略図。
【図2】リセット孤を含む変更後のプロセス定義を示す
図。
【図3】本発明の好ましい実施態様に従ったWFMSの
プロセス・インスタンスを移行することについてのWM
Pの集合を計算するアルゴリズムを説明するため、複数
の変更を含むプロセス定義を示す図。
【図4】本発明の好ましい実施態様に従ったWMPの集
合を計算するアルゴリズムを示す流れ図。
【符号の説明】
W0、W1、W2、W3、W4、W5、W6、W7、W8、W9、
W10、W11、W12、W13、Wn、Wn'、Wn+1:作業ノー
ド R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、Rn-1、Rn:径
路ノード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スリバトサ・クリッシュナスワミー インド共和国バンガロー・カルナトカ・マ イコ・レイアウト・アラケン・2ンド・ク ロス・7ス・メイン 264

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】以下のステップ(a)及び(b)を設け、元のプ
    ロセス定義を実行しているプロセス・インスタンスが少
    なくとも1つ存在しているワークフロー管理システム内
    で作業の流れを実行し、前記インスタンスを変更後の定
    義に移行する方法: (a) 各プロセス・インスタンスについて前記元のプロセ
    ス定義を実行中に当該プロセス・インスタンスが移行条
    件を満足するか否かを確認する; (b) 前記移行条件が満足される場合、前記元のプロセス
    定義を実行中に各プロセス・インスタンスを前記変更後
    のプロセス定義に移行する。
  2. 【請求項2】各プロセス・インスタンスの確認が以下の
    ステップ(a-1)及び(a-2)を含むことを特徴とする請求項
    1記載の方法: (a-1) 最悪の場合の移行点の集合を定義する; (a-2) プロセス・インスタンスの実行が前記最悪の移行
    点のいずれをも越えない場合に前記プロセス・インスタ
    ンスを変更後のプロセス定義に移行する。
  3. 【請求項3】前記最悪の移行点の集合を定義するステッ
    プが以下のステップ(a-1-1)と(a-1-2)の何れかを含むこ
    とを特徴とする請求項2記載の方法: (a-1-1) 最悪の移行点の集合をユーザによる入力から読
    み込む; (a-1-2) 最悪の移行点の集合を元のプロセス定義と変更
    後のプロセス定義に基づいて計算する。
  4. 【請求項4】最悪の移行点の集合を計算する前記ステッ
    プ(a-1-2)が以下のステップ(a-1-2-1)から(a-1-2-4)を
    含むことを特徴とする請求項3記載の方法: (a-1-2-1) 前記変更後のプロセス定義内で前記元のプロ
    セス定義から変更されたすべてのノードを含む集合Dを
    定義する; (a-1-2-2) 前記集合Dに属する何れかのノードに先行す
    る全てのノードを含む集合Pを決定する; (a-1-2-3) 前記集合Pに属するすべてのノードに関する
    到達可能性行列R=(rij)であって、各行と列は前記
    集合Pにリストアップされた順にノードを配列し、列を
    表すノードXは当該ノードXから行を表すノードYへ一
    連の弧の径路が存在する場合にYから到達可能であると
    見なされる到達可能性行列Rを決定する; (a-1-2-4) 前記到達可能性行列Rから最悪の場合の移行
    点の集合を決定する。
  5. 【請求項5】前記到達可能性行列R=(rij)を決定す
    るステップ(a-1-2-4)が以下のステップ(a-1-2-4-1)から
    (a-1-2-4-3)を含むことを特徴とする請求項4記載の方
    法: (a-1-2-4-1) 列jに対応するノードが行iに対応するノ
    ードから到達可能な場合に前記到達可能性行列の要素r
    ijに値xを割り当てる; (a-1-2-4-2) 各到達可能性行列の要素rzzに前記値xを
    割り当てる; (a-1-2-4-3) 列jに対応するノードが行iに対応するノ
    ードから到達不可能な場合に前記到達可能性行列の要素
    rijに値yを割り当てる。
  6. 【請求項6】対応する列中の要素rijの合計が値xにな
    るノードを選択することによって前記最悪の場合の移行
    点が決定されることを特徴とする請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】前記値xに対して値1が指定され、前記値
    yに対して値0が指定されることを特徴とする請求項6
    記載の方法。
  8. 【請求項8】各プロセス・インスタンスについて前記元
    のプロセス定義を実行中に当該プロセス・インスタンス
    が移行条件を満足するか否かを確認する前記ステップ
    (a)が以下のステップ(a-1)を含むことを特徴とする請求
    項1記載の方法: (a-1) 現在実行中の前記元のプロセス定義の前記ノード
    が前記変更後のプロセス定義にも存在するかどうかを確
    認する。
  9. 【請求項9】前記現在実行されている前記元のプロセス
    定義の前記ノードが前記変更後のプロセス定義にも存在
    するかどうかを確認する前記ステップ(a-1)が、前記元
    のプロセス定義の各ノードを実行するに当たって前記プ
    ロセス・インスタンスの移行が完了するまで繰り返され
    ることを特徴とする請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】以下のステップ(a)から(e)を設け、ワー
    クフロー管理システムによって実行されるプロセス定義
    を生成する方法: (a) ワークフロー・システムで実行される元のプロセス
    定義を定義する; (b) 前記元のプロセス定義に従ってプロセス・インスタ
    ンスの実行を開始する; (c) 変更後のプロセス定義を定義する; (d) 各プロセス・インスタンスについて移行条件を満た
    すかどうかを確認する; (e) 前記移行条件を満たす実行中のプロセス・インスタ
    ンスにおける前記元のプロセス定義のノードを前記変更
    後のプロセス定義の対応するノードで置き換える。
JP2002249864A 2001-08-29 2002-08-29 ワークフロー・システムにおける変更後のプロセス定義への移行方法 Pending JP2003178170A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/943,027 US7406424B2 (en) 2001-08-29 2001-08-29 Migration of a workflow system to changed process definitions
US943027 2001-08-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003178170A true JP2003178170A (ja) 2003-06-27

Family

ID=25478985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002249864A Pending JP2003178170A (ja) 2001-08-29 2002-08-29 ワークフロー・システムにおける変更後のプロセス定義への移行方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7406424B2 (ja)
EP (1) EP1293924A3 (ja)
JP (1) JP2003178170A (ja)
AU (1) AU9716201A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006107481A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Microsoft Corp 設計時および実行時にワークフローを継ぎ目なくオーサリングし編集するためのフレームワーク
JP2008129810A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理システム、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2008217443A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Mitsubishi Electric Corp ビジネスプロセスシミュレータ及びビジネスプロセスシミュレーションプログラム
JP2008305205A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Canon Inc フロー処理構築装置、フロー処理構築方法及びプログラム
JP2011034492A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Canon Software Inc 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム、および記録媒体。
US9435425B2 (en) 2012-07-19 2016-09-06 Sl Corporation Haptic feedback transmission shifting apparatus
WO2019176108A1 (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 日本電気株式会社 推移閉包情報生成装置、推移閉包情報生成方法および記録媒体

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6728947B1 (en) * 1998-06-05 2004-04-27 R. R. Donnelley & Sons Company Workflow distributing apparatus and method
US7249195B2 (en) 2001-03-30 2007-07-24 Minor Ventures, Llc Apparatus and methods for correlating messages sent between services
US8478602B2 (en) * 2001-03-30 2013-07-02 Oracle International Corporation Executing business processes using persistent variables
US7802007B2 (en) 2004-05-19 2010-09-21 Salesforce.Com, Inc. Techniques for providing connections to services in a network environment
US9645712B2 (en) * 2004-10-01 2017-05-09 Grand Central Communications, Inc. Multiple stakeholders for a single business process
US8191059B1 (en) * 2006-08-10 2012-05-29 Amdocs Software Systems Limited System, method and computer program product for installing at least a portion of a program utilizing a workflow that models an installation process
WO2008095742A1 (en) 2007-02-09 2008-08-14 International Business Machines Corporation Migration of process instances
US8121877B2 (en) * 2007-07-18 2012-02-21 International Business Machines Corporation Dynamic evolution of business performance management solutions using declarative evolution policies
US8667491B2 (en) * 2007-11-21 2014-03-04 Ca, Inc. Method and apparatus for executing a transition workflow between swim lanes of a workflow
US8365170B2 (en) * 2008-11-13 2013-01-29 International Business Machines Corporation Realizing jumps in an executing process instance
US8250520B2 (en) * 2009-03-17 2012-08-21 Microsoft Corporation Implementing custom activities in a workflow
US8498890B2 (en) * 2009-09-18 2013-07-30 International Business Machines Corporation Planning and orchestrating workflow instance migration
EP2420929A1 (en) * 2010-08-18 2012-02-22 Software AG System and method for ad-hoc modification of a process during runtime
US8869136B2 (en) * 2011-01-05 2014-10-21 International Business Machines Corporation Calculating migration points for application migration
JP5886878B2 (ja) * 2011-01-07 2016-03-16 アビニシオ テクノロジー エルエルシー フロー分析計装
US9256850B2 (en) 2012-11-21 2016-02-09 International Business Machines Corporation Orphan token management during in-flight process system migration
US20140343982A1 (en) * 2013-05-14 2014-11-20 Landmark Graphics Corporation Methods and systems related to workflow mentoring
CN103778519B (zh) * 2014-03-04 2017-01-25 南京大学 一种基于安全状态的工作流实例可迁移性判定方法
US11012297B2 (en) * 2018-04-16 2021-05-18 Vmware, Inc. Methods and apparatus to migrate physical server hosts between virtual standard switches and virtual distributed switches in a network
US11663038B2 (en) * 2020-05-01 2023-05-30 Salesforce.Com, Inc. Workflow data migration management

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4558413A (en) * 1983-11-21 1985-12-10 Xerox Corporation Software version management system
US4809170A (en) * 1987-04-22 1989-02-28 Apollo Computer, Inc. Computer device for aiding in the development of software system
US6021272A (en) * 1995-10-04 2000-02-01 Platinum Technology, Inc. Transforming and manipulating program object code
US5974389A (en) * 1996-03-01 1999-10-26 Clark; Melanie Ann Medical record management system and process with improved workflow features
US6256675B1 (en) * 1997-05-06 2001-07-03 At&T Corp. System and method for allocating requests for objects and managing replicas of objects on a network
GB9720166D0 (en) 1997-09-23 1997-11-26 Int Computers Ltd Workflow management system
US6442663B1 (en) * 1998-06-19 2002-08-27 Board Of Supervisors Of Louisiana University And Agricultural And Mechanical College Data collection and restoration for homogeneous or heterogeneous process migration
US6262976B1 (en) * 1998-09-17 2001-07-17 Ordered Networks, Inc. System and method for network flow optimization using traffic classes
US6499137B1 (en) * 1998-10-02 2002-12-24 Microsoft Corporation Reversible load-time dynamic linking
JP3250729B2 (ja) * 1999-01-22 2002-01-28 日本電気株式会社 プログラム実行装置及びそのプロセス移動方法並びにプロセス移動制御プログラムを格納した記憶媒体
US6425125B1 (en) * 1999-03-30 2002-07-23 Microsoft Corporation System and method for upgrading client software
US6957186B1 (en) * 1999-05-27 2005-10-18 Accenture Llp System method and article of manufacture for building, managing, and supporting various components of a system
US6415284B1 (en) * 1999-06-30 2002-07-02 Rivio, Inc. Intelligent forms for improved automated workflow processing
US6704873B1 (en) * 1999-07-30 2004-03-09 Accenture Llp Secure gateway interconnection in an e-commerce based environment
US6622126B1 (en) * 1999-08-13 2003-09-16 International Business Machines Corporation Segment migration
AU6915400A (en) * 1999-08-16 2001-03-19 Z-Force Corporation System of reusable software parts and methods of use
US6256773B1 (en) * 1999-08-31 2001-07-03 Accenture Llp System, method and article of manufacture for configuration management in a development architecture framework
US6629081B1 (en) * 1999-12-22 2003-09-30 Accenture Llp Account settlement and financing in an e-commerce environment
US6907546B1 (en) * 2000-03-27 2005-06-14 Accenture Llp Language-driven interface for an automated testing framework
US6701514B1 (en) * 2000-03-27 2004-03-02 Accenture Llp System, method, and article of manufacture for test maintenance in an automated scripting framework
US6701345B1 (en) * 2000-04-13 2004-03-02 Accenture Llp Providing a notification when a plurality of users are altering similar data in a health care solution environment
US7698427B2 (en) * 2001-07-30 2010-04-13 International Business Machines Corporation Method, system, and program for transferring data from an application engine
US7155439B2 (en) * 2001-09-20 2006-12-26 Wellogix, Inc. Modular and customizable process and system for capturing field documentation data in a complex project workflow system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006107481A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Microsoft Corp 設計時および実行時にワークフローを継ぎ目なくオーサリングし編集するためのフレームワーク
JP2008129810A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理システム、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2008217443A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Mitsubishi Electric Corp ビジネスプロセスシミュレータ及びビジネスプロセスシミュレーションプログラム
JP2008305205A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Canon Inc フロー処理構築装置、フロー処理構築方法及びプログラム
JP2011034492A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Canon Software Inc 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム、および記録媒体。
US9435425B2 (en) 2012-07-19 2016-09-06 Sl Corporation Haptic feedback transmission shifting apparatus
WO2019176108A1 (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 日本電気株式会社 推移閉包情報生成装置、推移閉包情報生成方法および記録媒体
JPWO2019176108A1 (ja) * 2018-03-16 2021-02-04 日本電気株式会社 推移閉包情報生成装置、推移閉包情報生成方法およびプログラム
JP7196903B2 (ja) 2018-03-16 2022-12-27 日本電気株式会社 推移閉包情報生成装置、推移閉包情報生成方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20030078957A1 (en) 2003-04-24
EP1293924A3 (en) 2004-05-06
US7406424B2 (en) 2008-07-29
EP1293924A2 (en) 2003-03-19
AU9716201A (en) 2003-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003178170A (ja) ワークフロー・システムにおける変更後のプロセス定義への移行方法
Van Der Aalst Making work flow: On the application of petri nets to business process management
Carmona et al. New region-based algorithms for deriving bounded Petri nets
EA012912B1 (ru) Управление исполнением задач
KR102549994B1 (ko) 가변 레벨 병렬화를 사용하여 데이터 처리 동작을 수행하기 위한 시스템 및 방법
CN109858727B (zh) 一种用户控件及其构建方法以及工作流控制方法
US7657454B2 (en) Server-side project manager
KR102569415B1 (ko) 워크플로우 생성을 위한 서비스 플랫폼 시스템 및 워크플로우 생성 방법
WO2009085517A1 (en) Multi-threaded codeless user-defined functions
CN101051364A (zh) 一种在办公自动化中基于规则约束的自适应流程方法
KR20140117418A (ko) 클라이언트측 최소 다운로드 및 시뮬레이션 페이지 네비게이션 기능
Yang Single machine rescheduling with new jobs arrivals and processing time compression
US7913206B1 (en) Method and mechanism for performing partitioning of DRC operations
EP3378017A1 (en) Automatic extraction of tasks associated with communications
US20230121667A1 (en) Categorized time designation on calendars
CN112686580A (zh) 一种可自定义流程的工作流定义方法及系统
Nagy et al. The maximum flow problem: A real-time approach
JP2002342542A (ja) ワークフローシステム、ワークフローサーバ、情報処理端末、業務プロセス管理方法、プログラム及び記憶媒体
JP2005115498A (ja) ソフトウェア開発前処理方法、ソフトウェア制御方法、ソフトウェア開発方法並びにソフトウェア開発装置
JP2011044084A (ja) 作業状態管理プログラム及び情報処理装置
CN116431142B (zh) 一种可快速构建且不易出错的高效率编程方法
CN116185425B (zh) 基于节点组合的事件流程编排方法、装置、设备及介质
JPH05165397A (ja) スケジューリング装置
Juvin et al. An Efficient Constraint Programming Approach to Preemptive Job Shop Scheduling
JP2010224956A (ja) ワークフロー処理装置、プログラム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041013

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041018

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041029

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050407

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050407