JP2003176048A - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JP2003176048A
JP2003176048A JP2001373725A JP2001373725A JP2003176048A JP 2003176048 A JP2003176048 A JP 2003176048A JP 2001373725 A JP2001373725 A JP 2001373725A JP 2001373725 A JP2001373725 A JP 2001373725A JP 2003176048 A JP2003176048 A JP 2003176048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
units
unit
image
paper feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001373725A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiki Nagaura
芳樹 長浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001373725A priority Critical patent/JP2003176048A/en
Publication of JP2003176048A publication Critical patent/JP2003176048A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming device appropriately selecting a paper feeding unit among a plurality of paper feeding units for storing paper having the same size. <P>SOLUTION: When a plurality of paper feeding units of the paper feeding units store the paper having the same size, a facsimile device sequentially exchanges the paper feeding units, selects a paper feeding unit for storing the paper having the same size every reception, supplies the paper from the selected paper feeding unit, and records a received image (steps S201 to S208). Therefore, the paper feeding units for supplying paper are appropriately dispersed, thereby preventing occurrence of a failure caused by intensively using a specific paper feeding unit. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成装置に関
し、詳細には、同じ用紙サイズの用紙を収納する給紙ユ
ニットが複数ある場合に、給紙ユニットを適切に選択す
る画像形成装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus, and more particularly to an image forming apparatus that appropriately selects a sheet feeding unit when there are a plurality of sheet feeding units that accommodate sheets of the same size.

【0002】[0002]

【従来の技術】ファクシミリ装置等の複数の給紙ユニッ
トを備えた画像形成装置においては、従来から同じ用紙
サイズの記録紙のセットされている給紙ユニットが複数
ある場合、予め設定されている給紙ユニットを優先して
使用している。
2. Description of the Related Art In an image forming apparatus having a plurality of paper feeding units such as a facsimile machine, when there are a plurality of paper feeding units in which recording sheets of the same paper size are set, it is necessary to set a preset paper feeding unit. The paper unit is used with priority.

【0003】また、本出願人は、先に、画像形成枚数を
設定する枚数設定手段と、多数の記録紙を収容しその記
録紙を画像形成部へ給送する複数の給紙手段とを有する
画像形成装置において、前記複数の給紙手段のうち少な
くとも一つを他よりも収容枚数の多い大容量給紙手段と
し、前記枚数設定手段による設定枚数に応じて通常の給
紙手段か大容量給紙手段かを選択する給紙選択手段を設
けた画像形成装置を提案している(特開平7−2301
96号公報参照)。
Further, the present applicant previously has a number setting means for setting the number of image forming sheets, and a plurality of sheet feeding means for accommodating a large number of recording sheets and feeding the recording sheets to the image forming section. In the image forming apparatus, at least one of the plurality of sheet feeding units is a large-capacity sheet feeding unit that accommodates a larger number of sheets than the others, and a normal sheet feeding unit or a large-capacity sheet feeding unit is used according to the number set by the number setting unit. An image forming apparatus has been proposed which is provided with a paper feed selection means for selecting whether the paper means (Japanese Patent Laid-Open No. 7-2301
96).

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の画像形成装置にあっては、給紙ユニットを有
効に利用して、故障発生を抑制するとともに、利用性を
向上させる上で改良の必要があった。
However, in such a conventional image forming apparatus, the paper feeding unit is effectively used to suppress the occurrence of a failure and to improve the usability. There was a need.

【0005】すなわち、従来の画像形成装置にあって
は、同じ用紙サイズの用紙のセットされている給紙ユニ
ットが複数ある場合、予め設定されている給紙ユニット
からしか用紙が供給されないため、利用される給紙ユニ
ットが故障しやすいという問題があった。
That is, in the conventional image forming apparatus, when there are a plurality of paper feeding units in which papers of the same paper size are set, the papers are supplied only from the preset paper feeding unit. However, there is a problem that the paper feeding unit is easily damaged.

【0006】また、先に本出願人が提案した画像形成装
置(特開平7−230196号公報)では、記録設定枚
数に応じて、大容量給紙手段と通常の給紙手段を選択し
て利用性を向上させることはできるが、使用する給紙ユ
ニットを分散させて、寿命を長くする上で改良の必要が
あった。
In the image forming apparatus proposed by the present applicant (Japanese Patent Laid-Open No. 7-230196), a large-capacity paper feeding means and a normal paper feeding means are selected and used in accordance with the set number of recording sheets. However, there is a need for improvement in order to extend the life by dispersing the paper feeding units used.

【0007】そこで、請求項1記載の発明は、各種用紙
サイズの用紙を収納可能な複数の給紙ユニットのうちの
1つを選択して、当該選択した給紙ユニットから供給し
た用紙に文書の画像を記録出力するに際して、給紙ユニ
ットのうち複数の給紙ユニットに同じ用紙サイズの用紙
が収納されていると、文書毎に当該同じ用紙サイズの用
紙を収納する給紙ユニットを順次切り換えて選択して、
当該選択した給紙ユニットから用紙を供給して、当該文
書の画像を記録することにより、用紙を供給する給紙ユ
ニットを適切に分散させ、特定の給紙ユニットが集中し
て使用されることで故障が発生することを防止して、寿
命を適切に長くすることのできる画像形成装置を提供す
ることを目的としている。
Therefore, according to the first aspect of the invention, one of a plurality of sheet feeding units that can store sheets of various sheet sizes is selected, and a document fed to the sheet fed from the selected sheet feeding unit is selected. When recording and outputting an image, if the same paper size is stored in multiple paper feed units among the paper feed units, the paper feed units that store the same paper size are sequentially switched for each document and selected. do it,
By feeding the paper from the selected paper feeding unit and recording the image of the document, the paper feeding units that feed the paper are appropriately dispersed, and the specific paper feeding units are intensively used. An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of preventing a failure from occurring and appropriately extending the life.

【0008】請求項2記載の発明は、同じ用紙サイズの
用紙が収納されているはずの給紙ユニットのうち用紙の
収納されていない給紙ユニットがあると、当該用紙の収
納されていない給紙ユニットを給紙ユニットの選択対象
から省いて用紙を供給する給紙ユニットを選択すること
により、適切に用紙を給紙して、利用性を向上させると
ともに、用紙を供給する給紙ユニットを適切に分散さ
せ、特定の給紙ユニットが集中して使用されることで故
障が発生することを防止して、寿命を適切に長くするこ
とのできる画像形成装置を提供することを目的としてい
る。
According to a second aspect of the present invention, if there is a paper feed unit in which no paper is stored among the paper feed units that should contain paper of the same paper size, the paper feed in which the paper is not stored By selecting a paper feed unit that supplies paper by omitting the unit from the selection of paper feed units, it is possible to properly feed paper and improve its usability, and to select a paper feed unit that supplies paper appropriately. An object of the present invention is to provide an image forming apparatus that can be dispersed and prevent a failure due to intensive use of a specific paper feeding unit, and can appropriately extend the life.

【0009】請求項3記載の発明は、収納されている用
紙方向が縦方向と横方向に異なっても用紙サイズが同じ
である給紙ユニットが複数あると、当該用紙方向の異な
る給紙ユニットをも給紙ユニットの選択対象として用紙
を給紙する給紙ユニットを選択し、当該選択した給紙ユ
ニットの用紙の方向と画像の方向が異なると、回転機能
を使用して当該画像と当該用紙の方向を一致させて記録
することにより、用紙を供給する給紙ユニットをより一
層適切に分散させ、特定の給紙ユニットが集中して使用
されることで故障が発生することをより一層防止して、
寿命をより一層長くすることのできる画像形成装置を提
供することを目的としている。
According to a third aspect of the present invention, if there are a plurality of paper feeding units having the same paper size even if the stored paper is different in the vertical direction and the horizontal direction, the paper feeding units having different paper directions are set. Also selects the paper feed unit that feeds the paper as the selection target of the paper feed unit, and if the paper orientation of the selected paper feed unit and the orientation of the image are different, the rotation function is used to By recording in the same direction, the paper feeding units that feed the paper are more appropriately distributed, and it is possible to further prevent the occurrence of failures due to the concentrated use of specific paper feeding units. ,
An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of further extending its life.

【0010】請求項4記載の発明は、いずれの給紙ユニ
ットにも用紙が収納されていないと、所定の警告を報知
出力することにより、用紙がないことをユーザに通知
し、より一層利用性の良好な画像形成装置を提供するこ
とを目的としている。
According to the fourth aspect of the present invention, when the paper is not stored in any of the paper feeding units, a predetermined warning is output to notify the user that there is no paper, thereby further improving the usability. It is an object of the present invention to provide an excellent image forming apparatus.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明の画
像形成装置は、各種用紙サイズの用紙を収納可能な複数
の給紙ユニットを備え、当該給紙ユニットのうちの1つ
を選択して、当該選択した給紙ユニットから供給した用
紙に文書の画像を記録出力する画像形成装置において、
前記給紙ユニットのうち複数の給紙ユニットに同じ用紙
サイズの用紙が収納されていると、前記文書毎に当該同
じ用紙サイズの用紙を収納する給紙ユニットを順次切り
換えて選択して、当該選択した給紙ユニットから用紙を
供給して、当該文書の画像を記録することにより、上記
目的を達成している。
An image forming apparatus according to a first aspect of the present invention comprises a plurality of sheet feeding units capable of accommodating sheets of various sheet sizes, and selects one of the sheet feeding units. In the image forming apparatus for recording and outputting the image of the document on the sheet supplied from the selected sheet supply unit,
If the same paper size is stored in a plurality of paper supply units among the paper supply units, the paper supply units that store the same paper size are sequentially switched and selected for each document, and the selection is performed. The above-mentioned object is achieved by feeding the paper from the paper feeding unit and recording the image of the document.

【0012】上記構成によれば、各種用紙サイズの用紙
を収納可能な複数の給紙ユニットのうちの1つを選択し
て、当該選択した給紙ユニットから供給した用紙に文書
の画像を記録出力するに際して、給紙ユニットのうち複
数の給紙ユニットに同じ用紙サイズの用紙が収納されて
いると、文書毎に当該同じ用紙サイズの用紙を収納する
給紙ユニットを順次切り換えて選択して、当該選択した
給紙ユニットから用紙を供給して、当該文書の画像を記
録するので、用紙を供給する給紙ユニットを適切に分散
させることができ、特定の給紙ユニットが集中して使用
されることで故障が発生することを防止して、寿命を適
切に長くすることができる。
According to the above construction, one of a plurality of sheet feeding units capable of storing sheets of various sheet sizes is selected, and the image of the document is recorded and output on the sheet fed from the selected sheet feeding unit. In this case, when a plurality of paper feeding units among the paper feeding units store paper of the same paper size, the paper feeding units that store paper of the same paper size are sequentially switched and selected for each document, and Paper is fed from the selected paper feed unit and the image of the document is recorded, so the paper feed units that feed the paper can be appropriately distributed, and specific paper feed units can be used in a concentrated manner. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of a failure and to prolong the life properly.

【0013】この場合、例えば、請求項2に記載するよ
うに、前記画像形成装置は、前記同じ用紙サイズの用紙
が収納されているはずの給紙ユニットのうち用紙の収納
されていない給紙ユニットがあると、当該用紙の収納さ
れていない給紙ユニットを前記給紙ユニットの選択対象
から省いて、前記用紙を供給する給紙ユニットを選択す
るものであってもよい。
In this case, for example, as described in claim 2, in the image forming apparatus, the paper feed unit in which the paper of the same paper size is supposed to be stored is a paper feed unit in which no paper is stored. In this case, the paper feeding unit that does not contain the paper may be omitted from the selection targets of the paper feeding unit and the paper feeding unit that supplies the paper may be selected.

【0014】上記構成によれば、同じ用紙サイズの用紙
が収納されているはずの給紙ユニットのうち用紙の収納
されていない給紙ユニットがあると、当該用紙の収納さ
れていない給紙ユニットを給紙ユニットの選択対象から
省いて、用紙を供給する給紙ユニットを選択しているの
で、適切に用紙を給紙して、利用性を向上させることが
できるとともに、用紙を供給する給紙ユニットを適切に
分散させることができ、特定の給紙ユニットが集中して
使用されることで故障が発生することを防止して、寿命
を適切に長くすることができる。
According to the above configuration, if there is a paper feeding unit that does not contain paper among the paper feeding units that should contain paper of the same paper size, the paper feeding unit that does not contain the paper is selected. Since the paper feed unit that supplies the paper is selected by omitting it from the selection target of the paper feed unit, it is possible to properly feed the paper and improve the usability, and also the paper feed unit that supplies the paper. It is possible to appropriately disperse the sheets, prevent the occurrence of a failure due to the concentrated use of the specific sheet feeding units, and appropriately extend the life.

【0015】また、例えば、請求項3に記載するよう
に、前記画像形成装置は、前記画像の方向と前記用紙の
方向とが異なる場合に、当該画像と当該用紙の方向を一
致させて記録する回転機能を備え、収納されている用紙
方向が縦方向と横方向に異なっていても用紙サイズが同
じである給紙ユニットが複数あると、当該用紙方向の異
なる給紙ユニットをも給紙ユニットの選択対象として前
記用紙を給紙する給紙ユニットを選択し、当該選択した
給紙ユニットの用紙の方向と前記画像の方向が異なる
と、前記回転機能で当該画像と当該用紙の方向を一致さ
せて記録するものであってもよい。
Further, for example, as described in claim 3, when the direction of the image and the direction of the paper are different, the image forming apparatus records the image and the direction of the paper in the same direction. If there are multiple paper feed units that have a rotation function and the stored paper orientations are different in the vertical and horizontal directions and the paper sizes are the same, even if the paper feed units with different paper orientations are If a paper feeding unit that feeds the paper is selected as a selection target, and the orientation of the paper of the selected paper feeding unit is different from the orientation of the image, the rotation function causes the orientation of the image and the orientation of the paper to match. It may be recorded.

【0016】上記構成によれば、収納されている用紙方
向が縦方向と横方向に異なっても用紙サイズが同じであ
る給紙ユニットが複数あると、当該用紙方向の異なる給
紙ユニットをも給紙ユニットの選択対象として用紙を給
紙する給紙ユニットを選択し、当該選択した給紙ユニッ
トの用紙の方向と画像の方向が異なると、回転機能を使
用して当該画像と当該用紙の方向を一致させて記録する
ので、用紙を供給する給紙ユニットをより一層適切に分
散させることができ、特定の給紙ユニットが集中して使
用されることで故障が発生することをより一層防止し
て、寿命をより一層長くすることができる。
According to the above construction, if there are a plurality of paper feed units having the same paper size even if the stored paper directions are different in the vertical and horizontal directions, the paper feed units having different paper directions are also fed. If you select a paper feed unit that feeds paper as a paper unit selection target and the paper orientation of the selected paper feed unit and the orientation of the image are different, the rotation function is used to determine the orientation of the image and the paper. Since the recordings are made to coincide with each other, it is possible to more appropriately distribute the paper feeding units that feed the paper, and further prevent the occurrence of a failure due to the concentrated use of a specific paper feeding unit. The life can be further extended.

【0017】さらに、例えば、請求項4に記載するよう
に、前記画像形成装置は、前記いずれの給紙ユニットに
も用紙が収納されていないと、所定の警告を報知出力す
るものであってもよい。
Further, for example, as described in claim 4, even if the image forming apparatus outputs a predetermined warning when no paper is stored in any of the paper feeding units. Good.

【0018】上記構成によれば、いずれの給紙ユニット
にも用紙が収納されていないと、所定の警告を報知出力
するので、用紙がないことをユーザに通知することがで
き、より一層利用性を向上させることができる。
According to the above construction, if the paper is not stored in any of the paper feeding units, a predetermined warning is output, so that the user can be notified that there is no paper and the usability is further improved. Can be improved.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述
べる実施の形態は、本発明の好適な実施の形態であるか
ら、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本
発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定す
る旨の記載がない限り、これらの態様に限られるもので
はない。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Preferred embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. The embodiments described below are preferred embodiments of the present invention, and therefore have various technically preferable limitations. However, the scope of the present invention refers to the present invention particularly in the following description. Unless otherwise stated, the present invention is not limited to these embodiments.

【0020】図1〜図3は、本発明の画像形成装置の第
1の実施の形態を示す図であり、図1は、本発明の画像
形成装置の第1の実施の形態を適用したファクシミリ装
置1の要部ブロック構成図である。
1 to 3 are views showing a first embodiment of an image forming apparatus of the present invention, and FIG. 1 is a facsimile to which the first embodiment of the image forming apparatus of the present invention is applied. 3 is a block diagram of a main part of the device 1. FIG.

【0021】図1において、画像形成装置としてのファ
クシミリ装置1は、スキャナ2、プロッタ3、符号化・
復号化部4、画像メモリ5、通信制御部6、モデム7、
網制御部8、操作表示部9、システムメモリ10及びシ
ステム制御部11等を備えており、上記各部は、バス1
2により接続されている。
In FIG. 1, a facsimile apparatus 1 as an image forming apparatus includes a scanner 2, a plotter 3 and an encoder / encoder.
Decoding unit 4, image memory 5, communication control unit 6, modem 7,
The network control unit 8, the operation display unit 9, the system memory 10, the system control unit 11 and the like are provided.
Connected by two.

【0022】スキャナ2としては、例えば、CCD(Ch
arge Coupled Device )を利用したラインイメージスキ
ャナ等が用いられており、スキャナ2は、原稿の画像を
所定の解像度で読み取って、画情報として出力する。
The scanner 2 is, for example, a CCD (Ch
A line image scanner using an arge coupled device) is used, and the scanner 2 reads an image of a document at a predetermined resolution and outputs it as image information.

【0023】プロッタ3としては、例えば、サーマル素
子を利用したサーマル記録装置あるいは電子写真式記録
装置等が用いられており、プロッタ3は、受信画像やス
キャナ2で読み取られた画像を記録紙(用紙)に記録出
力するとともに、各種レポートを記録出力する。
As the plotter 3, for example, a thermal recording device using a thermal element or an electrophotographic recording device is used, and the plotter 3 records a received image or an image read by the scanner 2 on a recording paper (paper). ) And various reports.

【0024】符号化・復号化部4は、画情報の伝送時間
の短縮化及び画像メモリ5への画情報の蓄積の効率化等
を図るためのものであり、所定の符号化方式に従って画
情報を符号化し、また、符号化された画情報を復号化す
る。
The encoding / decoding unit 4 is provided for shortening the transmission time of image information, improving the efficiency of storing the image information in the image memory 5, and the like, and in accordance with a predetermined encoding method. Is encoded and the encoded image information is decoded.

【0025】画像メモリ5は、主にスキャナ2により読
み取られた送信原稿の画情報や符号化・復号化部4で符
号化された送信原稿の画情報を蓄積するとともに、受信
した符号化された画情報を蓄積する。
The image memory 5 mainly stores the image information of the transmission original read by the scanner 2 and the image information of the transmission original encoded by the encoding / decoding unit 4 and received and encoded. Accumulate image information.

【0026】通信制御部6は、モデム7に接続されると
ともに、網制御部8に接続されており、網制御部8に
は、回線L、例えば、公衆電話回線が接続されている。
The communication control unit 6 is connected to the modem 7 and also to the network control unit 8. The network control unit 8 is connected to the line L, for example, a public telephone line.

【0027】モデム7は、通信制御部6に接続され、シ
ステム制御部11の制御下で動作して、送信信号の変調
及び受信信号の復調を行う。
The modem 7 is connected to the communication controller 6 and operates under the control of the system controller 11 to modulate a transmission signal and demodulate a reception signal.

【0028】網制御部8は、回線の捕捉、発信先電話番
号である選択信号の送出、着信の検出等を行って、回線
Lからの発呼に対して自動着呼し、回線Lへの自動発呼
処理を行う。通信制御部6は、網制御部8及びモデム7
を制御して、相手ファクシミリ装置との間でファクシミ
リ制御信号を交換し、ファクシミリ通信手順を実行す
る。特に、網制御部8は、ファクシミリ受信時、送信側
から送られてきたTSI/NSS信号を受信して、シス
テムメモリ10に転送する。
The network control unit 8 performs line acquisition, transmission of a selection signal which is a destination telephone number, detection of an incoming call, etc. to automatically receive an incoming call from the line L, and to the line L. Performs automatic call processing. The communication control unit 6 includes a network control unit 8 and a modem 7
To exchange a facsimile control signal with the partner facsimile apparatus and execute a facsimile communication procedure. In particular, the network control unit 8 receives the TSI / NSS signal sent from the transmitting side at the time of facsimile reception and transfers it to the system memory 10.

【0029】操作表示部9は、テンキーやスタートキ
ー、ファンクションキー、ワンタッチキー及び短縮キー
等の各種操作キーを備えるとともに、ディスプレイ(例
えば、液晶ディスプレイ)を備え、操作キーからは、送
信操作等の各種命令が入力操作され、ディスプレイに
は、ファクシミリ装置1からオペレータに通知する各種
情報を表示する。この操作表示部9の操作キーを使用し
て、送信先の短縮番号やワンタッチ番号等に対応して登
録する相手先電話番号(ファクシミリ番号)や通常の電
話帳登録する相手先電話番号及び相手先名称等が入力操
作される。
The operation display unit 9 is provided with various operation keys such as a ten-key pad, a start key, a function key, a one-touch key, and a shortening key, and a display (for example, a liquid crystal display). Various commands are input and operated, and various information to be notified to the operator from the facsimile apparatus 1 is displayed on the display. Using the operation keys of the operation display unit 9, the destination telephone number (facsimile number) to be registered in correspondence with the shortened number or one-touch number of the destination or the destination telephone number and destination to be registered in the ordinary telephone directory A name or the like is input and operated.

【0030】システムメモリ10は、例えば、バッテリ
バックアップされたRAM等で構成され、上記操作表示
部9のキー操作で入力されたワンタッチダイヤル送信の
送信先や短縮ダイヤルの送信先及び電話帳を利用した電
話帳送信先等の各送信先について、送信先電話番号、送
信先名称等の送信先情報(相手先情報)をワンタッチ番
号や短縮番号等に対応させて記憶するとともに、ファク
シミリ装置1の動作に必要な各種情報、例えば、通信処
理毎に、通信月日時曜日、通信相手先、通信原稿の枚
数、通信結果等の各種情報及び通信結果レポートの項目
情報など固定的な各種情報を記憶している。
The system memory 10 is composed of, for example, a RAM backed up by a battery, and uses a destination of one-touch dial transmission, a destination of speed dial input, and a telephone directory input by the key operation of the operation display unit 9. For each destination such as a telephone directory destination, destination information (destination information) such as a destination telephone number and a destination name is stored in association with a one-touch number, an abbreviated number, etc. Various necessary information, for example, various kinds of information such as communication month / day / day, communication partner, number of communication originals, communication result, and communication result report item information are stored for each communication process. .

【0031】システム制御部11は、CPU(Central
Processing Unit )、ROM(ReadOnly Memory)及び
RAM(Random Access Memory)等を備え、ROM内に
は、ファクシミリ装置1の基本処理プログラムや後述す
る給紙ユニット選択制御処理プログラム等の各種プログ
ラムが格納されているとともに、これらの基本処理プロ
グラム及び給紙ユニット選択制御処理プログラム等を実
行するのに必要な各種データやシステムデータ等が格納
されている。システム制御部11は、そのCPUがRA
Mをワークメモリとして利用しつつ、ROM内のプログ
ラムに基づいてファクシミリ装置1の各部を制御し、フ
ァクシミリ装置1としての基本処理を実行するととも
に、後述する給紙ユニット選択制御処理を実行する。
The system control unit 11 has a CPU (Central
Processing Unit), ROM (Read Only Memory), RAM (Random Access Memory), etc., and various programs such as the basic processing program of the facsimile apparatus 1 and a sheet feeding unit selection control processing program described later are stored in the ROM. In addition, various data and system data necessary for executing the basic processing program, the sheet feeding unit selection control processing program, and the like are stored. In the system controller 11, the CPU is RA
While using M as a work memory, each unit of the facsimile apparatus 1 is controlled based on the program in the ROM, and the basic processing as the facsimile apparatus 1 is executed and the paper feed unit selection control processing described later is executed.

【0032】なお、図示しないが、ファクシミリ装置1
は、発振器や分周器等からなる計時部(計時手段)を備
え、計時部は、現在年月日、時間及び曜日を計時する。
計時部の計時結果は、時刻を利用した各種処理に利用さ
れる。
Although not shown, the facsimile machine 1
Is provided with a time measuring unit (time measuring means) including an oscillator, a frequency divider, etc., and the time measuring unit measures the current date, time, and day of the week.
The time measurement result of the time measuring unit is used for various processes using the time.

【0033】そして、ファクシミリ装置1は、図2に示
すように、プロッタ3の印刷部に供給する記録紙を格納
する給紙部20に、複数の給紙ユニット20a〜20d
を備えており、図2では、全ての給紙ユニット20a〜
20dにA4縦の用紙サイズの記録紙が格納されている
が、同じ用紙サイズの記録紙が格納されている給紙ユニ
ット20a〜20dの数は、上記の例に限るものではな
い。
As shown in FIG. 2, the facsimile apparatus 1 includes a plurality of paper feed units 20a to 20d in a paper feed section 20 for storing recording paper to be supplied to the printing section of the plotter 3.
In FIG. 2, all the sheet feeding units 20a to
Although the recording paper of the A4 vertical paper size is stored in 20d, the number of the paper feed units 20a to 20d in which the recording paper of the same paper size is stored is not limited to the above example.

【0034】次に、本実施の形態の作用を説明する。フ
ァクシミリ装置1は、ファクシミリ受信があった際、当
該ファクシミリ受信の送信原稿を記録する記録紙を同じ
用紙サイズの記録紙の格納されている給紙ユニット20
a〜20dが複数ある場合に、受信毎(文書毎)に順番
に給紙ユニット20a〜20dを選択して、当該選択し
た給紙ユニット20a〜20dから記録紙をプロッタ3
に供給するところにその特徴がある。
Next, the operation of this embodiment will be described. When the facsimile apparatus 1 receives a facsimile, the recording paper on which the transmission original of the facsimile reception is recorded is a paper feeding unit 20 in which the recording paper of the same paper size is stored.
When there are a plurality of a to 20 d, the paper feeding units 20 a to 20 d are sequentially selected for each reception (each document), and the plotter 3 prints the recording paper from the selected paper feeding units 20 a to 20 d.
The feature is that it is supplied to.

【0035】まず、ファクシミリ装置1の送信処理につ
いて説明する。ファクシミリ装置1は、送信する場合、
図3に示すように、スキャナ1に送信原稿がセットされ
(ステップS101)、操作表示部9で、宛先の入力が
行われて(ステップS102)、スタートボタンが押下
されると(ステップS103)、システム制御部11
が、スキャナ1を駆動させて、スキャナ1に原稿の読み
取りを行わせる(ステップS104)。
First, the transmission process of the facsimile apparatus 1 will be described. Facsimile device 1, when transmitting,
As shown in FIG. 3, the transmission original is set on the scanner 1 (step S101), the destination is input on the operation display unit 9 (step S102), and the start button is pressed (step S103). System control unit 11
However, the scanner 1 is driven to cause the scanner 1 to read a document (step S104).

【0036】システム制御部11は、スキャナ1の読み
取った原稿の画像データを画像メモリ5に転送して、網
制御部8に回線接続させて発呼動作させ、送信相手先の
ファクシミリ装置を呼び出させる(ステップS10
5)。
The system control unit 11 transfers the image data of the original read by the scanner 1 to the image memory 5, connects the network control unit 8 to the line and makes a call operation to call the facsimile apparatus of the transmission destination. (Step S10
5).

【0037】相手先が応答すると、システム制御部11
は、モデム7及び通信制御部6に相手先ファクシミリ装
置と所定の伝送手順を開始させて、画像メモリ5から符
号化復号化部4に画像データを転送して画像データを符
号化させ、通信制御部6、モデム7及び網制御部8を介
して符号化した画像データを回線Lに送出して、送信を
開始して、全ての画像データの送信が完了すると、処理
を終了する(ステップS106)。
When the other party responds, the system control unit 11
Causes the modem 7 and the communication control unit 6 to start a predetermined transmission procedure with the destination facsimile machine, transfers the image data from the image memory 5 to the encoding / decoding unit 4 to encode the image data, and the communication control The encoded image data is sent to the line L via the unit 6, the modem 7, and the network control unit 8 to start transmission, and when the transmission of all the image data is completed, the process ends (step S106). .

【0038】そして、受信時には、ファクシミリ装置1
は、図4に示すように、受信があると(ステップS20
1)、受信画像データを一旦画像メモリ5に蓄積した
後、または、そのまま符号化・復号化部4で復号化し
て、プロッタ3に送り、プロッタ3で記録紙に受信画像
を記録出力するが、このとき、システム制御部11は、
同じ用紙サイズの記録紙の格納されている給紙ユニット
20a〜20dが複数あるときには、当該同じ用紙サイ
ズの記録紙の格納されている複数の給紙ユニット20a
〜20dを受信毎に切り換えて選択して、受信画像の記
録出力を行わせる。すなわち、いま、ファクシミリ装置
1は、図2に示したように、4つの給紙ユニット20a
〜20dに全て同じ用紙サイズであるA4サイズの記録
紙が縦方向に格納されているため、システム制御部11
は、最初に、給紙ユニット20aを選択して、画像を記
録出力させる(ステップS202)。
When receiving, the facsimile machine 1
Is received (step S20), as shown in FIG.
1) After the received image data is once stored in the image memory 5, or after being directly decoded by the encoding / decoding unit 4 and sent to the plotter 3, the plotter 3 records and outputs the received image on the recording paper. At this time, the system control unit 11
When there are a plurality of paper feed units 20a to 20d storing recording papers of the same paper size, a plurality of paper feeding units 20a storing recording papers of the same paper size.
.About.20d is switched and selected for each reception, and the received image is recorded and output. That is, now, as shown in FIG. 2, the facsimile apparatus 1 has four sheet feeding units 20a.
Since recording papers of A4 size, which are all the same paper size, are stored in the vertical direction in .about.20d, the system control unit 11
First, the paper feed unit 20a is selected and an image is recorded and output (step S202).

【0039】次に、受信があると(ステップS20
3)、システム制御部11は、次の給紙ユニット20a
〜20dである2番目の給紙ユニット20bを選択し
て、画像を記録出力させ(ステップS204)、さら
に、次の受信があると(ステップS205)、次の給紙
ユニット20a〜20dである3番目の給紙ユニット2
0cを選択して、画像を記録出力させる(ステップS2
06)。
Next, when there is a reception (step S20)
3), the system control unit 11 controls the next paper feeding unit 20a.
.About.20d, the second sheet feeding unit 20b is selected, an image is recorded and output (step S204), and when the next reception is received (step S205), the next sheet feeding unit 20a to 20d is selected. Th paper feeding unit 2
0c is selected to record and output the image (step S2
06).

【0040】そして、また、受信があると(ステップS
207)、システム制御部11は、次の給紙ユニット2
0a〜20dである4番目(最後)の給紙ユニット20
dを選択して、画像を記録出力させる(ステップS20
8)。
When there is another reception (step S
207), the system control unit 11 controls the next paper feeding unit 2
The fourth (last) sheet feeding unit 20 which is 0a to 20d
Select d to record and output the image (step S20).
8).

【0041】上記処理で、ファクシミリ装置1の備えて
いる同じ用紙サイズの記録紙の格納されている全ての給
紙ユニット20a〜20dを使用して受信画像の記録出
力を行ったので、次の受信があると、ステップS201
に戻って、最初の給紙ユニット20aから、上記同様
に、文書毎である受信毎に給紙ユニット20a〜20d
を切り換えて受信画像を記録出力する(ステップS20
1、S202)。
In the above process, the received image is recorded and output by using all the sheet feeding units 20a to 20d in the facsimile apparatus 1 in which the recording sheets of the same sheet size are stored. If there is, step S201
Returning to the first sheet feeding unit 20a, similarly to the above, the sheet feeding units 20a to 20d are received every time the document is received.
And the received image is recorded and output (step S20).
1, S202).

【0042】このように、本実施の形態のファクシミリ
装置1は、各種用紙サイズの用紙を収納可能な複数の給
紙ユニット20a〜20dのうちの1つを選択して、当
該選択した給紙ユニット20a〜20dから供給した用
紙に受信画像を記録出力するに際して、給紙ユニット2
0a〜20dのうち複数の給紙ユニット20a〜20d
に同じ用紙サイズの用紙が収納されていると、受信毎に
当該同じ用紙サイズの用紙を収納する給紙ユニット20
a〜20dを順次切り換えて選択して、当該選択した給
紙ユニット20a〜20dから用紙を供給して、当該受
信画像を記録している。
As described above, the facsimile apparatus 1 according to the present embodiment selects one of the plurality of sheet feeding units 20a to 20d capable of storing sheets of various sheet sizes, and selects the selected sheet feeding unit. When recording and outputting the received image on the paper supplied from 20a to 20d, the paper feeding unit 2
A plurality of paper feeding units 20a to 20d out of 0a to 20d
If the sheets of the same size are stored in the paper feed unit 20 that stores the sheets of the same size of paper every reception.
a to 20d are sequentially switched and selected, and the paper is fed from the selected paper feeding units 20a to 20d to record the received image.

【0043】したがって、用紙を供給する給紙ユニット
20a〜20dを適切に分散させ、特定の給紙ユニット
20a〜20dが集中して使用されることで故障が発生
することを防止して、寿命を適切に長くすることができ
る。
Therefore, the paper feeding units 20a to 20d for feeding the paper are appropriately dispersed, and it is possible to prevent the occurrence of a failure due to the concentrated use of the specific paper feeding units 20a to 20d, and to prolong the service life. Can be appropriately lengthened.

【0044】図5は、本発明の画像形成装置の第1の実
施の形態を適用したファクシミリ装置による給紙ユニッ
ト選択制御処理を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flow chart showing the paper feed unit selection control processing by the facsimile apparatus to which the first embodiment of the image forming apparatus of the present invention is applied.

【0045】なお、本実施の形態は、上記第1の実施の
形態のファクシミリ装置1と同様のファクシミリ装置に
適用したものであり、本実施の形態の説明においては、
必要に応じて、第1の実施の形態の説明で用いた符号を
そのまま用いて説明する。
The present embodiment is applied to the same facsimile machine as the facsimile machine 1 of the first embodiment, and in the description of this embodiment,
If necessary, the reference numerals used in the description of the first embodiment will be used without modification.

【0046】本実施の形態のファクシミリ装置1は、同
じ用紙サイズの給紙ユニット20a〜20dが複数ある
が、その複数の給紙ユニット20a〜20dの中に、記
録紙の無くなっている給紙ユニット20a〜20dがあ
ると、当該記録紙の無くなっている給紙ユニット20a
〜20dをスキップして、記録紙の格納されている給紙
ユニット20a〜20dのみから給紙ユニット20a〜
20dを選択して給紙を行う。
The facsimile apparatus 1 according to the present embodiment has a plurality of paper feed units 20a to 20d having the same paper size, but among the plurality of paper feed units 20a to 20d, the paper feed unit in which no recording paper is left is present. If there are 20a to 20d, the paper feeding unit 20a in which the recording paper has run out
.About.20d are skipped, and only the sheet feeding units 20a to 20d in which the recording sheets are stored are fed from the sheet feeding units 20a to 20d.
20d is selected and paper is fed.

【0047】すなわち、ファクシミリ装置1は、図5に
示すように、給紙ユニット選択制御処理において、ま
ず、システム制御部11が、給紙ユニット20a〜20
dを選択するための給紙ユニット選択カウンタのカウン
ト値Nに初期値「1」を設定し(ステップS201)、
受信があると(ステップS202)、給紙ユニット選択
カウンタのカウント値Nの給紙ユニット20a〜20d
を選択し(ステップS203)、当該選択した給紙ユニ
ット20a〜20dに記録紙が格納されているかチェッ
クする(ステップS204)。この記録紙の有無の判別
は、ファクシミリ装置1に通常備えられている給紙ユニ
ット20a〜20dの記録紙の有無を検出するセンサの
検出結果に基づいて行う。
That is, in the facsimile apparatus 1, as shown in FIG. 5, in the paper feed unit selection control processing, first, the system control unit 11 causes the paper feed units 20a to 20a.
An initial value "1" is set to the count value N of the paper feeding unit selection counter for selecting d (step S201),
When receiving (step S202), the sheet feeding units 20a to 20d having the count value N of the sheet feeding unit selection counter are received.
Is selected (step S203), and it is checked whether or not recording paper is stored in the selected paper feeding units 20a to 20d (step S204). The presence / absence of the recording paper is determined based on the detection result of the sensor for detecting the presence / absence of the recording paper in the paper feeding units 20a to 20d, which is normally included in the facsimile apparatus 1.

【0048】ステップS204で、選択した給紙ユニッ
ト20a〜20dに記録紙が格納されていると、システ
ム制御部11は、当該選択した給紙ユニット選択カウン
タのカウント値Nの給紙ユニット20a〜20dから記
録紙を供給させて、プロッタ3に受信画像を記録出力さ
せ(ステップS205)、給紙ユニット選択カウンタの
カウント値Nを「1」だけインクリメント(N=N+
1)し(ステップS206)、インクリメントしたカウ
ント値Nが、同じ用紙サイズの記録紙のセットされてい
る給紙ユニット20a〜20dの数、例えば、本実施の
形態では、給紙ユニット20a〜20dの数が「4」を
越えた値である「5」になっているかチェックする(ス
テップS207)。
When the recording paper is stored in the selected paper feeding units 20a to 20d in step S204, the system controller 11 causes the paper feeding units 20a to 20d having the count value N of the selected paper feeding unit selection counter. The recording paper is supplied from the printer, the received image is recorded and output to the plotter 3 (step S205), and the count value N of the paper feed unit selection counter is incremented by "1" (N = N +).
1) (step S206), and the incremented count value N is equal to the number of the paper feed units 20a to 20d in which recording papers of the same paper size are set, for example, in the present embodiment, the paper feed units 20a to 20d. It is checked whether the number is "5", which is a value exceeding "4" (step S207).

【0049】ステップS207で、カウント値が「5」
でないときには、システム制御部11は、同じ用紙サイ
ズの記録紙のセットされている給紙ユニット20a〜2
0dの最後まで給紙ユニット20a〜20dの選択処理
を行っていないと判断して、ステップS202に戻っ
て、次の受信から上記同様に処理する(ステップS20
2〜S207)。
In step S207, the count value is "5".
If not, the system control unit 11 determines that the paper feeding units 20a to 2 in which the recording papers of the same paper size are set.
It is determined that the paper feed units 20a to 20d have not been selected until the end of 0d, the process returns to step S202, and the same processing is performed from the next reception (step S20).
2 to S207).

【0050】ステップS204で、選択した給紙ユニッ
ト20a〜20dに記録紙が格納されていないときに
は、システム制御部11は、給紙ユニット選択カウンタ
のカウント値Nを「1」だけインクリメント(N=N+
1)し(ステップS208)、ステップS203に戻っ
て、再度、給紙ユニット選択カウンタのカウント値Nの
給紙ユニット20a〜20dの選択から上記同様に処理
する(ステップS203〜S208)。
In step S204, when the recording paper is not stored in the selected paper feed units 20a to 20d, the system controller 11 increments the count value N of the paper feed unit selection counter by "1" (N = N +).
1) (step S208), the process returns to step S203, and the same process is performed again from the selection of the sheet feeding units 20a to 20d having the count value N of the sheet feeding unit selection counter (steps S203 to S208).

【0051】そして、ステップS206でインクリメン
トしたカウント値Nが、ステップS207で、同じ用紙
サイズの記録紙のセットされている給紙ユニット20a
〜20dの数である「4」を越えた値である「5」にな
っていると、同じ用紙サイズのセットされている全ての
給紙ユニット20a〜20dについて1通り給紙動作を
行ったと判断して、ステップS301に戻って、給紙ユ
ニット選択カウンタのカウント値Nを初期値である
「1」にセットして、上記同様に処理する。
Then, in step S207, the count value N incremented in step S206 is set to the paper feeding unit 20a in which recording papers of the same paper size are set.
If the value is "5", which is greater than "4", which is the number of ~ 20d, it is determined that the paper feeding operation has been performed once for all the paper feeding units 20a to 20d in which the same paper size is set. Then, returning to step S301, the count value N of the paper feeding unit selection counter is set to the initial value "1", and the same processing as described above is performed.

【0052】このように、本実施の形態のファクシミリ
装置1は、同じ用紙サイズの用紙が収納されているはず
の給紙ユニット20a〜20dのうち用紙の収納されて
いない給紙ユニット20a〜20dがあると、当該用紙
の収納されていない給紙ユニット20a〜20dを給紙
ユニット20a〜20dの選択対象から省いて、用紙を
供給する給紙ユニット20a〜20dを選択している。
As described above, in the facsimile apparatus 1 of the present embodiment, among the paper feeding units 20a to 20d that should have papers of the same size, the paper feeding units 20a to 20d that do not contain papers are In this case, the sheet feeding units 20a to 20d that do not contain the sheet are excluded from the selection targets of the sheet feeding units 20a to 20d, and the sheet feeding units 20a to 20d that supply the sheet are selected.

【0053】したがって、適切に用紙を給紙して、ファ
クシミリ装置1の利用性を向上させることができるとと
もに、用紙を供給する給紙ユニット20a〜20dを適
切に分散させることができ、特定の給紙ユニット20a
〜20dが集中して使用されることで故障が発生するこ
とを防止して、ファクシミリ装置1の寿命を適切に長く
することができる。
Therefore, it is possible to appropriately feed the paper and improve the usability of the facsimile apparatus 1, and also to appropriately disperse the paper feed units 20a to 20d for feeding the paper, thereby making it possible to supply a specific paper. Paper unit 20a
It is possible to prevent the occurrence of a failure due to the intensive use of 20 d to 20 d, and to prolong the life of the facsimile apparatus 1 appropriately.

【0054】図6及び図7は、本発明の画像形成装置の
第3の実施の形態を示す図である。
FIG. 6 and FIG. 7 are views showing a third embodiment of the image forming apparatus of the present invention.

【0055】なお、本実施の形態は、上記第1の実施の
形態のファクシミリ装置1と同様のファクシミリ装置に
適用したものであり、本実施の形態の説明においては、
必要に応じて、第1の実施の形態の説明で用いた符号を
そのまま用いて説明する。
Note that this embodiment is applied to a facsimile machine similar to the facsimile machine 1 of the first embodiment, and in the description of this embodiment,
If necessary, the reference numerals used in the description of the first embodiment will be used without modification.

【0056】本実施の形態のファクシミリ装置1は、同
じ用紙サイズであるが、セットされている方向が異なる
給紙ユニット20a〜20dが存在する場合に、記録画
像と同じ方向の記録紙のセットされている給紙ユニット
20a〜20dのみを選択するのではなく、用紙サイズ
が同じであると、セット方向が異なっていても給紙を行
う給紙ユニット20a〜20dとして選択するととも
に、記録画像の方向と異なる方向の記録紙については、
記録画像の方向と記録紙の方向を合わせて記録出力す
る。
In the facsimile apparatus 1 of the present embodiment, when there are paper feed units 20a to 20d which have the same paper size but different set directions, the recording paper is set in the same direction as the recorded image. If only the same paper size is selected instead of only the selected paper feeding units 20a to 20d, the paper feeding units 20a to 20d that perform paper feeding are selected even if the set directions are different, and the direction of the recorded image is selected. For recording paper in a different direction from
The printout is performed by aligning the direction of the print image with the direction of the print paper.

【0057】すなわち、ファクシミリ装置1は、記録画
像または記録紙の方向を縦方向と横方向に回転させる回
転機能を備えており、画像の記録に際して、必要に応じ
て回転機能を使用して回転処理を行う。
That is, the facsimile apparatus 1 has a rotating function of rotating the direction of the recorded image or the recording paper in the vertical direction and the horizontal direction, and at the time of recording the image, the rotating process is performed by using the rotating function as needed. I do.

【0058】いま、ファクシミリ装置1の給紙ユニット
20a〜20dには、図6に示すように、同じ用紙サイ
ズ(A4サイズ)の記録紙が縦方向と横方向にセットさ
れており、給紙ユニット20aと給紙ユニット20cに
は、A4サイズの記録紙が縦方向にセットされ、給紙ユ
ニット20bと給紙ユニット20dには、A4サイズの
記録紙が横方向にセットされているものとする。そし
て、システム制御部11は、各給紙ユニット20a〜2
0dの記録紙の有無、用紙サイズ及び記録紙のセット方
向の情報を取得して、システムメモリ10に記憶してい
る。
As shown in FIG. 6, recording papers of the same paper size (A4 size) are set in the vertical and horizontal directions in the paper feeding units 20a to 20d of the facsimile apparatus 1. It is assumed that A4 size recording paper is set in the vertical direction in 20a and the paper feeding unit 20c, and A4 size recording paper is set in the horizontal direction in the paper feeding unit 20b and the paper feeding unit 20d. Then, the system control unit 11 causes the sheet feeding units 20a to 20
Information about the presence / absence of recording paper of 0d, the paper size, and the setting direction of the recording paper is acquired and stored in the system memory 10.

【0059】なお、以下の説明では、受信画像データが
A4サイズで、縦方向の画像データであるとして説明す
る。
In the following description, the received image data will be described as A4 size image data in the vertical direction.

【0060】そして、ファクシミリ装置1は、図7に示
すように、給紙ユニット選択制御処理において、まず、
システム制御部11が、給紙ユニット20a〜20dを
選択するための給紙ユニット選択カウンタのカウント値
Nに初期値「1」を設定し(ステップS301)、受信
があると(ステップS302)、給紙ユニット選択カウ
ンタのカウント値Nの給紙ユニット20a〜20dを選
択し(ステップS303)、当該選択した給紙ユニット
20a〜20dに記録紙が格納されているかチェックす
る(ステップS304)。
Then, as shown in FIG. 7, the facsimile machine 1 first performs the paper feed unit selection control process as follows.
The system control unit 11 sets an initial value "1" to the count value N of the paper feeding unit selection counter for selecting the paper feeding units 20a to 20d (step S301), and when receiving (step S302), the feeding Paper feed units 20a to 20d having a count value N of the paper unit selection counter are selected (step S303), and it is checked whether or not recording paper is stored in the selected paper feed units 20a to 20d (step S304).

【0061】ステップS304で、選択した給紙ユニッ
ト20a〜20dに記録紙が格納されていると、システ
ム制御部11は、当該選択した給紙ユニット選択カウン
タのカウント値Nが、受信画像データの大きさ及び方向
と同じであるA4縦の記録紙のセットされている給紙ユ
ニット20a〜20dを示すカウント値である「1」ま
たは「3」であるかをチェックし(ステップS30
5)、カウント値Nが「1」または「3」であると、受
信画像の方向と記録紙の方向が一致していると判断し
て、当該選択した給紙ユニット20a〜20dから記録
紙を供給させて、プロッタ3に受信画像を記録出力させ
る(ステップS306)。
When the recording paper is stored in the selected paper feeding units 20a to 20d in step S304, the system controller 11 determines that the count value N of the selected paper feeding unit selection counter is the size of the received image data. It is checked whether the count value is "1" or "3" indicating the paper feed units 20a to 20d in which the A4 vertical recording paper having the same size and direction is set (step S30).
5) If the count value N is "1" or "3", it is determined that the direction of the received image and the direction of the recording paper match, and the recording paper is removed from the selected paper feeding units 20a to 20d. It is supplied and the received image is recorded and output by the plotter 3 (step S306).

【0062】システム制御部11は、記録出力を完了す
ると、給紙ユニット選択カウンタのカウント値Nを
「1」だけインクリメント(N=N+1)し(ステップ
S307)、インクリメントしたカウント値Nが同じ用
紙サイズの記録紙のセットされている給紙ユニット20
a〜20dの数、例えば、本実施の形態では、給紙ユニ
ット20a〜20dの数が「4」を越えた値である
「5」になっているかチェックし(ステップS30
8)、カウント値が「5」でないときには、同じ用紙サ
イズの記録紙のセットされている給紙ユニット20a〜
20dの最後まで給紙ユニット20a〜20dの選択処
理を行っていないと判断して、ステップS302に戻っ
て、次の受信から上記同様に処理する(ステップS30
2〜S308)。
When the recording output is completed, the system controller 11 increments the count value N of the paper feed unit selection counter by "1" (N = N + 1) (step S307), and the incremented count value N is the same paper size. Paper supply unit 20 containing the recording paper
It is checked whether the number of a to 20d, for example, in the present embodiment, the number of sheet feeding units 20a to 20d is "5" which is a value exceeding "4" (step S30).
8) When the count value is not "5", the paper feeding units 20a to 20a in which recording papers of the same paper size are set
It is determined that the paper feed units 20a to 20d have not been selected until the end of 20d, the process returns to step S302, and the same processing is performed from the next reception (step S30).
2 to S308).

【0063】ステップS304で、選択した給紙ユニッ
ト20a〜20dに記録紙が格納されていないときに
は、システム制御部11は、給紙ユニット選択カウンタ
のカウント値Nを「2」だけインクリメント(N=N+
2)し(ステップS309)、ステップS303に戻っ
て、再度、インクリメントした給紙ユニット選択カウン
タのカウント値Nの給紙ユニット20a〜20dの選択
から上記同様に処理する(ステップS303〜S30
9)。なお、ステップS309で、カウント値Nを
「2」インクリメントするのは、図6に示すように、い
ま、ファクシミリ装置1の給紙ユニット20a〜20d
が1つおきにA4縦とA4横がセットされているため、
同じセット方向の記録紙のセットされている給紙ユニッ
ト20a〜20dを選択するためである。
In step S304, when no recording paper is stored in the selected paper feed units 20a to 20d, the system controller 11 increments the count value N of the paper feed unit selection counter by "2" (N = N +).
2) (step S309), the process returns to step S303, and the same process is performed again from the selection of the paper feeding units 20a to 20d having the incremented count value N of the paper feeding unit selection counter (steps S303 to S30).
9). Note that the count value N is incremented by "2" in step S309 as shown in FIG.
Since every other is set to A4 portrait and A4 landscape,
This is for selecting the paper feed units 20a to 20d in which the recording papers in the same setting direction are set.

【0064】そして、ステップS305で、選択した給
紙ユニット選択カウンタのカウント値Nが「1」または
「3」でないとき、すなわち、受信画像データの大きさ
及び方向と同じであるA4縦の記録紙のセットされてい
る給紙ユニット20a〜20dを示すカウント値でない
ときには、受信画像の方向と記録紙の方向が一致してい
ないと判断して、当該選択した給紙ユニット20a〜2
0dから記録紙を供給させるとともに、当該記録紙また
は画像データを回転機能を利用して回転させて、プロッ
タ3に受信画像を記録出力させる(ステップS31
0)。
Then, in step S305, when the count value N of the selected paper feeding unit selection counter is not "1" or "3", that is, the size and direction of the received image data is the same as the A4 vertical recording paper. When the count value does not indicate the set paper feeding units 20a to 20d, it is determined that the direction of the received image does not match the direction of the recording paper, and the selected paper feeding units 20a to 20d.
The recording paper is supplied from 0d and the recording paper or the image data is rotated by using the rotation function to record and output the received image on the plotter 3 (step S31).
0).

【0065】そして、ステップS307でインクリメン
トしたカウント値Nが、ステップS308で、同じ用紙
サイズの記録紙のセットされている給紙ユニット20a
〜20dの数である「4」を越えた値である「5」にな
っていると、同じ用紙サイズのセットされている全ての
給紙ユニット20a〜20dについて1通り給紙動作を
行ったと判断して、ステップS301に戻って、給紙ユ
ニット選択カウンタのカウント値Nを初期値である
「1」にセットして、上記同様に処理する。
Then, in step S308, the count value N incremented in step S307 is set in the sheet feeding unit 20a in which recording sheets of the same sheet size are set.
If the value is "5", which is greater than "4", which is the number of ~ 20d, it is determined that the paper feeding operation has been performed once for all the paper feeding units 20a to 20d in which the same paper size is set. Then, returning to step S301, the count value N of the paper feeding unit selection counter is set to the initial value "1", and the same processing as described above is performed.

【0066】このように、本実施の形態のファクシミリ
装置1は、収納されている用紙方向が縦方向と横方向に
異なっても用紙サイズが同じである給紙ユニット20a
〜20dが複数あると、当該用紙方向の異なる給紙ユニ
ット20a〜20dをも給紙ユニット20a〜20dの
選択対象として用紙を給紙する給紙ユニット20a〜2
0dを選択し、当該選択した給紙ユニット20a〜20
dの用紙の方向と画像の方向が異なると、回転機能を使
用して当該画像と当該用紙の方向を一致させて記録して
いる。
As described above, in the facsimile apparatus 1 of the present embodiment, the paper feeding unit 20a has the same paper size even if the stored paper is different in the vertical direction and the horizontal direction.
If there are a plurality of sheet feeding units 20a to 20d, the sheet feeding units 20a to 20d having different sheet orientations also feed sheets as the selection targets of the sheet feeding units 20a to 20d.
0d is selected, and the selected paper feeding units 20a to 20 are selected.
When the direction of the sheet of d and the direction of the image are different, the rotation function is used to match the direction of the image and the direction of the sheet for recording.

【0067】したがって、用紙を供給する給紙ユニット
20a〜20dをより一層適切に分散させることがで
き、特定の給紙ユニット20a〜20dが集中して使用
されることで故障が発生することをより一層防止して、
寿命をより一層長くすることができる。
Therefore, the paper feeding units 20a to 20d for feeding the paper can be more appropriately dispersed, and it is possible to prevent malfunctions due to the concentrated use of the specific paper feeding units 20a to 20d. Prevent further,
The life can be further extended.

【0068】図8は、本発明の画像形成装置の第4の実
施の形態を適用したファクシミリ装置による給紙ユニッ
ト選択制御処理を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flow chart showing the paper feed unit selection control processing by the facsimile machine to which the fourth embodiment of the image forming apparatus of the present invention is applied.

【0069】なお、本実施の形態は、上記第1の実施の
形態のファクシミリ装置1と同様のファクシミリ装置に
適用したものであり、本実施の形態の説明においては、
必要に応じて、第1の実施の形態の説明で用いた符号を
そのまま用いて説明する。
The present embodiment is applied to the same facsimile machine as the facsimile machine 1 of the first embodiment, and in the description of this embodiment,
If necessary, the reference numerals used in the description of the first embodiment will be used without modification.

【0070】本実施の形態のファクシミリ装置1は、全
ての給紙ユニット20a〜20dに記録紙がない場合
に、アラームを報知出力する。
The facsimile apparatus 1 of this embodiment outputs an alarm when all the sheet feeding units 20a to 20d have no recording sheets.

【0071】また、本実施の形態のファクシミリ装置1
は、同じ用紙サイズであるが、セットされている方向が
異なる給紙ユニット20a〜20dが存在する場合に、
記録画像と同じ方向の記録紙のセットされている給紙ユ
ニット20a〜20dのみを選択するのではなく、用紙
サイズが同じであると、セット方向が異なっていても給
紙を行う給紙ユニット20a〜20dとして選択すると
ともに、記録画像の方向と異なる方向の記録紙について
は、記録画像の方向と記録紙の方向を合わせて記録出力
する。すなわち、ファクシミリ装置1は、記録画像また
は記録紙の方向を縦と横の方向に開店させる回転機能を
備えており、画像の記録に際して、必要に応じて回転機
の腕回転処理を行う。
Further, the facsimile apparatus 1 of the present embodiment
Is the same paper size, but if there are paper feed units 20a to 20d that are set in different directions,
If the paper size is the same instead of selecting only the paper feeding units 20a to 20d in which the recording papers in the same direction as the recording image are set, the paper feeding unit 20a that feeds paper even if the setting directions are different. .About.20d, and when recording paper in a direction different from that of the recording image, the recording image and recording paper are aligned and printed. That is, the facsimile apparatus 1 has a rotation function of opening the recording image or the recording paper in the vertical and horizontal directions, and performs the arm rotation processing of the rotating machine as necessary when recording the image.

【0072】さらに、ファクシミリ装置1の給紙ユニッ
ト20a〜20dには、図6に示したのと同様に、同じ
用紙サイズ(A4サイズ)の記録紙が縦方向と横方向に
セットされており、給紙ユニット20aと給紙ユニット
20cには、A4サイズの記録紙が縦方向にセットさ
れ、給紙ユニット20bと給紙ユニット20dには、A
4サイズの記録紙が横方向にセットされているものとす
る。そして、システム制御部11は、各給紙ユニット2
0a〜20dの記録紙の有無、用紙サイズ及び記録紙の
セット方向の情報を取得して、システムメモリ10に記
憶している。
Further, in the paper feeding units 20a to 20d of the facsimile apparatus 1, recording papers of the same paper size (A4 size) are set in the vertical direction and the horizontal direction, as shown in FIG. A4 size recording paper is set vertically in the paper feeding units 20a and 20c, and A4 size recording paper is set in the paper feeding units 20b and 20d.
It is assumed that 4 size recording sheets are set in the horizontal direction. Then, the system control unit 11 controls the paper feeding units 2
Information about the presence or absence of recording paper of 0a to 20d, the paper size, and the setting direction of the recording paper is acquired and stored in the system memory 10.

【0073】なお、以下の説明では、受信画像データが
A4サイズで、縦方向の画像データであるとして説明す
る。
In the following description, it is assumed that the received image data has A4 size and is vertical image data.

【0074】そして、ファクシミリ装置1は、図8に示
すように、給紙ユニット選択制御処理において、まず、
システム制御部11が、給紙ユニット20a〜20dを
選択するための給紙ユニット選択カウンタのカウント値
Nに初期値「1」を設定し(ステップS401)、受信
があると(ステップS402)、給紙ユニット選択カウ
ンタのカウント値Nの給紙ユニット20a〜20dを選
択し(ステップS403)、当該選択した給紙ユニット
20a〜20dに記録紙が格納されているかチェックす
る(ステップS404)。
Then, as shown in FIG. 8, the facsimile apparatus 1 first performs a paper feed unit selection control process as follows.
The system control unit 11 sets an initial value "1" to the count value N of the paper feeding unit selection counter for selecting the paper feeding units 20a to 20d (step S401), and when receiving (step S402), the paper feeding unit Paper feed units 20a to 20d having a count value N of the paper unit selection counter are selected (step S403), and it is checked whether or not recording paper is stored in the selected paper feed units 20a to 20d (step S404).

【0075】ステップS404で、選択した給紙ユニッ
ト20a〜20dに記録紙が格納されていると、システ
ム制御部11は、当該選択した給紙ユニット選択カウン
タのカウント値Nが、受信画像データの大きさ及び方向
と同じであるA4縦の記録紙のセットされている給紙ユ
ニット20a〜20dを示すカウント値である「1」ま
たは「3」であるかをチェックし(ステップS40
5)、カウント値Nが「1」または「3」であると、受
信画像の方向と記録紙の方向が一致していると判断し
て、当該選択した給紙ユニット20a〜20dから記録
紙を供給させて、プロッタ3に受信画像を記録出力させ
る(ステップS406)。
When recording paper is stored in the selected paper feed units 20a to 20d in step S404, the system controller 11 determines that the count value N of the selected paper feed unit selection counter is the size of the received image data. It is checked whether the count value is "1" or "3" indicating the paper feed units 20a to 20d in which A4 vertical recording papers having the same size and direction are set (step S40).
5) If the count value N is "1" or "3", it is determined that the direction of the received image and the direction of the recording paper match, and the recording paper is removed from the selected paper feeding units 20a to 20d. It is supplied and the received image is recorded and output by the plotter 3 (step S406).

【0076】システム制御部11は、記録出力を完了す
ると、給紙ユニット選択カウンタのカウント値Nを
「1」だけインクリメント(N=N+1)し(ステップ
S407)、インクリメントしたカウント値Nが同じ用
紙サイズの記録紙のセットされている給紙ユニット20
a〜20dの数、例えば、本実施の形態では、給紙ユニ
ット20a〜20dの数が「4」を越えた値である
「5」になっているかチェックし(ステップS40
8)、カウント値が「5」でないときには、同じ用紙サ
イズの記録紙のセットされている給紙ユニット20a〜
20dの最後まで給紙ユニット20a〜20dの選択処
理を行っていないと判断して、ステップS302に戻っ
て、次の受信から上記同様に処理する(ステップS40
2〜S408)。
When the recording output is completed, the system controller 11 increments the count value N of the paper feed unit selection counter by "1" (N = N + 1) (step S407), and the incremented count value N is the same paper size. Paper supply unit 20 containing the recording paper
It is checked whether the number of a to 20d, for example, the number of paper feeding units 20a to 20d in the present embodiment is "5" which is a value exceeding "4" (step S40).
8) When the count value is not "5", the paper feeding units 20a to 20a in which recording papers of the same paper size are set
It is determined that the paper feed units 20a to 20d have not been selected until the end of 20d, the process returns to step S302, and the same processing is performed from the next reception (step S40).
2 to S408).

【0077】そして、ステップS405で、選択した給
紙ユニット選択カウンタのカウント値Nが「1」または
「3」でないとき、すなわち、受信画像データの大きさ
及び方向と同じであるA4縦の記録紙のセットされてい
る給紙ユニット20a〜20dを示すカウント値でない
ときには、受信画像の方向と記録紙の方向が一致してい
ないと判断して、当該選択した給紙ユニット20a〜2
0dから記録紙を供給させるとともに、当該記録紙また
は画像データを回転機能を利用して回転させて、プロッ
タ3に受信画像を記録出力させる(ステップS40
9)。
Then, in step S405, when the count value N of the selected paper feed unit selection counter is not "1" or "3", that is, the size and direction of the received image data is the same as A4 vertical recording paper. When the count value does not indicate the set paper feeding units 20a to 20d, it is determined that the direction of the received image does not match the direction of the recording paper, and the selected paper feeding units 20a to 20d.
The recording paper is supplied from 0d and the recording paper or the image data is rotated by using the rotation function to record and output the received image on the plotter 3 (step S40).
9).

【0078】また、ステップS404で、選択した給紙
ユニット20a〜20dに記録紙が格納されていないと
きには、システム制御部11は、給紙ユニット選択カウ
ンタのカウント値Nを「2」だけインクリメント(N=
N+2)し(ステップS410)、インクリメントした
給紙ユニット選択カウンタのカウント値Nの給紙ユニッ
ト20a〜20dを給紙する給紙ユニット20a〜20
dとして選択して(ステップS411)、当該選択した
給紙ユニット20a〜20dに記録紙があるかチェック
する(ステップS412)。
If no recording paper is stored in the selected paper feed units 20a to 20d in step S404, the system control unit 11 increments the count value N of the paper feed unit selection counter by "2" (N). =
N + 2) (step S410), and the paper feed units 20a to 20d that feed the paper feed units 20a to 20d having the incremented count value N of the paper feed unit selection counter.
It is selected as d (step S411), and it is checked whether or not there is a recording sheet in the selected sheet feeding units 20a to 20d (step S412).

【0079】ステップS412で、上記選択した給紙ユ
ニット20a〜20dに記録紙があると、システム制御
部11は、ステップS405に移行して、上記同様に、
処理する(ステップS405〜S409)。
In step S412, if there is a recording sheet in the selected sheet feeding units 20a to 20d, the system control section 11 moves to step S405 and similarly to the above.
Process (steps S405 to S409).

【0080】ステップS412で、上記選択した給紙ユ
ニット20a〜20dに記録紙がないと、全ての給紙ユ
ニット20a〜20dに記録紙がないと判断して、操作
表示部9のディスプレイに記録紙がない旨のメッセージ
を表示出力したり、警報音を報知出力する等により、ア
ラーム出力(警報を報知出力)する。
In step S412, if there is no recording paper in the selected paper feeding units 20a to 20d, it is determined that there is no recording paper in all the paper feeding units 20a to 20d, and the recording paper is displayed on the display of the operation display unit 9. There is an alarm output (alarm notification output) by displaying and outputting a message to the effect that there is not, or by outputting an alarm sound.

【0081】このアラーム出力によって、ユーザが給紙
ユニット20a〜20dに記録紙をセットして、ステッ
プS412で、記録紙有りとなると、ステップS405
に移行して、上記同様に処理する。
By this alarm output, the user sets the recording paper in the paper feeding units 20a to 20d, and if the recording paper is present in step S412, step S405 is performed.
, And the same process as above.

【0082】このように、本実施の形態のファクシミリ
装置1は、いずれの給紙ユニット20a〜20dにも記
録紙が収納されていないと、所定の警告を報知出力して
いる。
As described above, the facsimile apparatus 1 according to the present embodiment outputs a predetermined warning when no recording paper is stored in any of the paper feeding units 20a to 20d.

【0083】したがって、記録紙がないことをユーザに
通知することができ、ファクシミリ装置1のより一層利
用性を向上させることができる。
Therefore, the user can be notified that there is no recording paper, and the usability of the facsimile apparatus 1 can be further improved.

【0084】以上、本発明者によってなされた発明を好
適な実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は
上記のものに限定されるものではなく、その要旨を逸脱
しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもな
い。
Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the preferred embodiments, the present invention is not limited to the above, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. It goes without saying that it is possible.

【0085】例えば、上記各実施の形態においては、画
像形成装置として、ファクシミリ装置1に適用した場合
について説明したが、画像形成装置としては、ファクシ
ミリ装置に限るものではなく、プリンタ装置、複写装置
等の複数の給紙ユニットから記録紙を供給して画像を記
録する画像形成装置に適用することができる。
For example, in each of the above-described embodiments, the case where the image forming apparatus is applied to the facsimile apparatus 1 has been described. However, the image forming apparatus is not limited to the facsimile apparatus, and may be a printer apparatus, a copying apparatus, or the like. It can be applied to an image forming apparatus that supplies recording paper from a plurality of paper feeding units and records an image.

【0086】[0086]

【発明の効果】請求項1記載の発明の画像形成装置によ
れば、各種用紙サイズの用紙を収納可能な複数の給紙ユ
ニットのうちの1つを選択して、当該選択した給紙ユニ
ットから供給した用紙に文書の画像を記録出力するに際
して、給紙ユニットのうち複数の給紙ユニットに同じ用
紙サイズの用紙が収納されていると、文書毎に当該同じ
用紙サイズの用紙を収納する給紙ユニットを順次切り換
えて選択して、当該選択した給紙ユニットから用紙を供
給して、当該文書の画像を記録するので、用紙を供給す
る給紙ユニットを適切に分散させることができ、特定の
給紙ユニットが集中して使用されることで故障が発生す
ることを防止して、寿命を適切に長くすることができ
る。
According to the image forming apparatus of the first aspect of the present invention, one of a plurality of sheet feeding units capable of storing sheets of various sheet sizes is selected and the selected sheet feeding unit is selected. When recording and outputting an image of a document on the supplied paper, if paper of the same paper size is stored in a plurality of paper feed units of the paper feed units, paper feed that stores paper of the same paper size for each document The units are sequentially switched and selected, and the paper is fed from the selected paper feeding unit to record the image of the document, so that the paper feeding units that feed the paper can be appropriately dispersed, and a specific paper feeding unit can be used. It is possible to prevent the failure due to the intensive use of the paper units, and to prolong the life properly.

【0087】請求項2記載の発明の画像形成装置によれ
ば、同じ用紙サイズの用紙が収納されているはずの給紙
ユニットのうち用紙の収納されていない給紙ユニットが
あると、当該用紙の収納されていない給紙ユニットを給
紙ユニットの選択対象から省いて、用紙を供給する給紙
ユニットを選択しているので、適切に用紙を給紙して、
利用性を向上させることができるとともに、用紙を供給
する給紙ユニットを適切に分散させることができ、特定
の給紙ユニットが集中して使用されることで故障が発生
することを防止して、寿命を適切に長くすることができ
る。
According to the image forming apparatus of the second aspect of the present invention, if there is a paper feeding unit in which no paper is stored among the paper feeding units that should store paper of the same paper size, the paper Since the paper feed units that are not stored are excluded from the selection target of the paper feed unit and the paper feed unit that supplies the paper is selected, properly feed the paper,
It is possible to improve the usability, it is possible to properly distribute the paper feeding units that feed the paper, and it is possible to prevent failures due to the intensive use of specific paper feeding units. The life can be appropriately extended.

【0088】請求項3記載の発明の画像形成装置によれ
ば、収納されている用紙方向が縦方向と横方向に異なっ
ても用紙サイズが同じである給紙ユニットが複数ある
と、当該用紙方向の異なる給紙ユニットをも給紙ユニッ
トの選択対象として用紙を給紙する給紙ユニットを選択
し、当該選択した給紙ユニットの用紙の方向と画像の方
向が異なると、回転機能を使用して当該画像と当該用紙
の方向を一致させて記録するので、用紙を供給する給紙
ユニットをより一層適切に分散させることができ、特定
の給紙ユニットが集中して使用されることで故障が発生
することをより一層防止して、寿命をより一層長くする
ことができる。
According to the image forming apparatus of the third aspect of the present invention, if there are a plurality of paper feed units having the same paper size even if the stored paper orientations are different in the vertical and horizontal directions, the paper orientation is changed. Select a paper feeding unit that feeds paper even if different paper feeding units are selected, and if the paper direction of the selected paper feeding unit and the image direction are different, the rotation function is used. Since the image is recorded in the same direction as the paper, it is possible to more appropriately distribute the paper feed units that feed the paper, and a specific paper feed unit is used intensively, causing a failure. Can be further prevented, and the life can be further extended.

【0089】請求項4記載の発明の画像形成装置によれ
ば、いずれの給紙ユニットにも用紙が収納されていない
と、所定の警告を報知出力するので、用紙がないことを
ユーザに通知することができ、より一層利用性を向上さ
せることができる。
According to the image forming apparatus of the fourth aspect of the present invention, if no paper is stored in any of the paper feed units, a predetermined warning is output to notify the user that there is no paper. It is possible to improve the usability.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の画像形成装置の第1の実施の形態を適
用したファクシミリ装置の要部ブロック構成図。
FIG. 1 is a block diagram of a main part of a facsimile apparatus to which an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention is applied.

【図2】図1のファクシミリ装置の給紙部の給紙ユニッ
トへの記録紙のセット状態を示す図。
FIG. 2 is a diagram showing a state in which recording sheets are set in a sheet feeding unit of a sheet feeding section of the facsimile apparatus shown in FIG.

【図3】図1のファクシミリ装置による送信処理を示す
フローチャート。
3 is a flowchart showing a transmission process by the facsimile apparatus of FIG.

【図4】図1のファクシミリ装置による給紙ユニット選
択制御処理を示すフローチャート。
FIG. 4 is a flowchart showing a paper feed unit selection control process by the facsimile apparatus of FIG.

【図5】本発明の画像形成装置の第2の実施の形態を適
用したファクシミリ装置による給紙ユニット選択制御処
理を示すフローチャート。
FIG. 5 is a flowchart showing a paper feed unit selection control process by a facsimile machine to which the second embodiment of the image forming apparatus of the invention is applied.

【図6】本発明の画像形成装置の第3の実施の形態を適
用したファクシミリ装置の給紙部の給紙ユニットへの記
録紙のセット状態を示す図。
FIG. 6 is a diagram showing how recording paper is set in a paper feed unit of a paper feed unit of a facsimile apparatus to which an image forming apparatus according to a third embodiment of the present invention is applied.

【図7】本発明の画像形成装置の第3の実施の形態を適
用したファクシミリ装置による給紙ユニット選択制御処
理を示すフローチャート。
FIG. 7 is a flowchart showing a paper feed unit selection control process by a facsimile machine to which the third embodiment of the image forming apparatus of the invention is applied.

【図8】本発明の画像形成装置の第4の実施の形態を適
用したファクシミリ装置による給紙ユニット選択制御処
理を示すフローチャート。
FIG. 8 is a flowchart showing a paper feed unit selection control process by a facsimile machine to which the fourth embodiment of the image forming apparatus of the invention is applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ファクシミリ装置 2 スキャナ 3 プロッタ 4 符号化・復号化部 5 画像メモリ 6 通信制御部 7 モデム 8 網制御部 9 操作表示部 10 システムメモリ 11 システム制御部 12 バス 20 給紙部 20a〜20d 給紙ユニット 1 Facsimile machine 2 scanner 3 plotter 4 Encoding / decoding section 5 image memory 6 Communication control unit 7 modem 8 Network control unit 9 Operation display section 10 system memory 11 System control unit 12 buses 20 paper feeder 20a to 20d paper feeding unit

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】各種用紙サイズの用紙を収納可能な複数の
給紙ユニットを備え、当該給紙ユニットのうちの1つを
選択して、当該選択した給紙ユニットから供給した用紙
に文書の画像を記録出力する画像形成装置において、前
記給紙ユニットのうち複数の給紙ユニットに同じ用紙サ
イズの用紙が収納されていると、前記文書毎に当該同じ
用紙サイズの用紙を収納する給紙ユニットを順次切り換
えて選択して、当該選択した給紙ユニットから用紙を供
給して、当該文書の画像を記録することを特徴とする画
像形成装置。
1. A plurality of sheet feeding units capable of storing sheets of various sheet sizes, one of the sheet feeding units is selected, and a document image is printed on the sheet fed from the selected sheet feeding unit. In the image forming apparatus for recording and outputting, if papers of the same paper size are stored in a plurality of paper feeding units among the paper feeding units, a paper feeding unit for storing the papers of the same paper size is set for each document. An image forming apparatus characterized in that an image of a document is recorded by sequentially switching and selecting and feeding paper from the selected paper feeding unit.
【請求項2】前記画像形成装置は、前記同じ用紙サイズ
の用紙が収納されているはずの給紙ユニットのうち用紙
の収納されていない給紙ユニットがあると、当該用紙の
収納されていない給紙ユニットを前記給紙ユニットの選
択対象から省いて、前記用紙を供給する給紙ユニットを
選択することを特徴とする請求項1記載の画像形成装
置。
2. The image forming apparatus, when there is a paper feeding unit in which no paper is stored among the paper feeding units which should accommodate the paper of the same paper size, the paper feeding unit in which the paper is not stored. 2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein a paper unit is excluded from selection targets of the paper feeding unit and a paper feeding unit that supplies the paper is selected.
【請求項3】前記画像形成装置は、前記画像の方向と前
記用紙の方向とが異なる場合に、当該画像と当該用紙の
方向を一致させて記録する回転機能を備え、収納されて
いる用紙方向が縦方向と横方向に異なっていても用紙サ
イズが同じである給紙ユニットが複数あると、当該用紙
方向の異なる給紙ユニットをも給紙ユニットの選択対象
として前記用紙を給紙する給紙ユニットを選択し、当該
選択した給紙ユニットの用紙の方向と前記画像の方向が
異なると、前記回転機能で当該画像と当該用紙の方向を
一致させて記録することを特徴とする請求項1または請
求項2記載の画像形成装置。
3. The image forming apparatus has a rotation function of recording the image and the paper in the same direction when the direction of the image and the paper are different from each other, and the stored paper direction is stored. If there are multiple paper feed units that have the same paper size even if they are different in the vertical and horizontal directions, the paper feed unit that selects the paper feed units with different paper orientations to feed the paper 2. A unit is selected, and when the direction of the paper of the selected paper feeding unit and the direction of the image are different, the rotation function causes the image and the direction of the paper to be aligned and recorded. The image forming apparatus according to claim 2.
【請求項4】前記画像形成装置は、前記いずれの給紙ユ
ニットにも用紙が収納されていないと、所定の警告を報
知出力することを特徴とする請求項1から請求項3のい
ずれかに記載の画像形成装置。
4. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when a sheet is not stored in any of the sheet feeding units, a predetermined warning is output. The image forming apparatus described.
JP2001373725A 2001-12-07 2001-12-07 Image forming device Pending JP2003176048A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001373725A JP2003176048A (en) 2001-12-07 2001-12-07 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001373725A JP2003176048A (en) 2001-12-07 2001-12-07 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003176048A true JP2003176048A (en) 2003-06-24

Family

ID=19182396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001373725A Pending JP2003176048A (en) 2001-12-07 2001-12-07 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003176048A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011026029A (en) * 2009-07-22 2011-02-10 Kyocera Mita Corp Paper feeding control device, image forming device and paper feeding control method
JP2016050072A (en) * 2014-08-29 2016-04-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011026029A (en) * 2009-07-22 2011-02-10 Kyocera Mita Corp Paper feeding control device, image forming device and paper feeding control method
JP2016050072A (en) * 2014-08-29 2016-04-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003176048A (en) Image forming device
JP2002118732A (en) Facsimile machine
JPH0654214A (en) Facsimile equipment
JP2858608B2 (en) Facsimile machine
JP4118533B2 (en) Facsimile multifunction machine and image processing method thereof
KR19990001873A (en) No recording paper while receiving image data from the fax
JP3744280B2 (en) Communication apparatus and storage medium
JP2693543B2 (en) Facsimile machine
JP3158183B2 (en) Facsimile machine
KR940000935B1 (en) Automatic alternative method for fax
KR100438450B1 (en) Caller id list printing method in memory full state of facsimile device by storing caller id
JP2000165562A (en) Communication terminal
JP2000069263A (en) Facsimile equipment
JP2005104053A (en) Image processor
JP2004074693A (en) Image processor and its recording method
JPH1141458A (en) Facsimile equipment
JP2000022852A (en) Facsimile equipment
JP2000307797A (en) Facsimile terminal
JPH07184027A (en) Facsimile equipment
KR19990059626A (en) How to Report Transmission Results During Multiple Transmissions
KR20010018772A (en) Method for control transmitting and receiving state in the facsimile
JPH0998251A (en) Facsimile equipment
JP2000174976A (en) Communication equipment
JP2002009997A (en) Communication terminal
JPH06105029A (en) Facsimile equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041104

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060713

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061101