JP2002009997A - Communication terminal - Google Patents

Communication terminal

Info

Publication number
JP2002009997A
JP2002009997A JP2000186351A JP2000186351A JP2002009997A JP 2002009997 A JP2002009997 A JP 2002009997A JP 2000186351 A JP2000186351 A JP 2000186351A JP 2000186351 A JP2000186351 A JP 2000186351A JP 2002009997 A JP2002009997 A JP 2002009997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
size
sheet
stored
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000186351A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiro Okada
岡田  和広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2000186351A priority Critical patent/JP2002009997A/en
Publication of JP2002009997A publication Critical patent/JP2002009997A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication terminal capable of optionally setting paper width at least. SOLUTION: A RAM 30 stores the paper width to be transmitted to the transmitting side by a DIS signal as paper size or a paper cassette number. Thus, when facsimile reception is received, the paper width is transmitted to the transmitting side by the DIS signal based on the paper size or paper cassette number stored in the RAM 30. Consequently, at least paper width is optionally set. As a result, image data with the paper width equal to or less than the specified one is surely received.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ装置
や複写機能付きファクシミリ装置等に代表される通信端
末装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication terminal device represented by a facsimile device, a facsimile device with a copying function, and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】通信端末装置に代表される複写機能付き
ファクシミリ装置においては、ファクシミリ機能と、コ
ピー機能とを兼ね備えている。このため、複写機能付き
ファクシミリ装置においては、あらゆる用紙サイズを収
容するために、複数の用紙カセットが装備されている。
2. Description of the Related Art A facsimile apparatus with a copying function represented by a communication terminal apparatus has both a facsimile function and a copying function. For this reason, a facsimile machine with a copying function is provided with a plurality of paper cassettes to accommodate all paper sizes.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、ファクシミ
リ受信においては、全用紙カセットに収容されている最
大の用紙幅(例えばA3)をDIS信号で送信側に送出
する。その結果、例えばB4サイズの用紙とA3サイズ
の用紙とを収容する用紙カセットを備えた複写機能付き
ファクシミリ装置において、所定サイズ(例えばB4)
までの用紙で受信したい場合であっても、最大の用紙幅
(例えばA3)がDIS信号で送信側に送出される。こ
のため、送信側からはDIS信号で送出した最大の用紙
幅(例えばA3)に基づいて、原稿が送信されてくる場
合があった。
By the way, in facsimile reception, the maximum sheet width (for example, A3) stored in all sheet cassettes is transmitted to the transmission side by a DIS signal. As a result, in a facsimile apparatus with a copy function provided with a paper cassette for storing, for example, B4 size paper and A3 size paper, a predetermined size (for example, B4)
Even if it is desired to receive the paper up to the maximum paper width, the maximum paper width (for example, A3) is transmitted to the transmission side by the DIS signal. For this reason, a document may be transmitted from the transmission side based on the maximum paper width (for example, A3) transmitted by the DIS signal.

【0004】本発明は、このような問題点に着目してな
されたものであって、その目的は、少なくとも用紙幅を
任意に設定することが可能な通信端末装置を提供するこ
とにある。
The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide a communication terminal device capable of setting at least an arbitrary paper width.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1に記載の発明では、用紙を収容する複数
の用紙収容手段と、その用紙収容手段に収容されている
用紙又は用紙収容手段に関する情報を入力する入力手段
と、その入力手段から入力された情報を記憶する記憶手
段と、記憶手段に記憶されている情報に基づいて、少な
くとも用紙幅を通信手順信号に設定して送出する制御手
段とを備えた。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, there are provided a plurality of paper storage means for storing paper, and a paper or paper stored in the paper storage means. Input means for inputting information on the storage means, storage means for storing information input from the input means, and at least a paper width set in a communication procedure signal based on the information stored in the storage means and transmitted. Control means for performing the operation.

【0006】請求項2に記載の発明では、請求項1に記
載の通信端末装置において、制御手段は、用紙収容手段
に収容されている用紙又は用紙収容手段に関する情報が
記憶手段に複数記憶されている場合は、それらの情報に
基づいて、最大の用紙幅を通信手順信号に設定して送出
する。
According to a second aspect of the present invention, in the communication terminal device according to the first aspect, the control unit stores a plurality of sheets or information on the sheets stored in the sheet storage unit in the storage unit. If so, the maximum paper width is set in the communication procedure signal based on the information and transmitted.

【0007】請求項3に記載の発明では、請求項2に記
載の通信端末装置において、制御手段は、用紙収容手段
に収容されている用紙又は用紙収容手段に関する情報に
基づく最大の用紙が用紙収容手段にない場合は、用紙収
容手段に収容されている用紙又は用紙収容手段に関する
情報に基づく最大の用紙よりも大きい直近の用紙を通信
手順信号に設定して送出する。
According to a third aspect of the present invention, in the communication terminal device according to the second aspect, the control unit is configured to store the sheet stored in the sheet storage unit or the largest sheet based on information on the sheet storage unit. If the means is not present, the paper stored in the paper storage means or the latest paper larger than the largest paper based on the information on the paper storage means is set as the communication procedure signal and transmitted.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下に、本発明に係る通信端末装
置を複写機能付きファクシミリ装置に具体化した一実施
形態について図面を用いて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which a communication terminal according to the present invention is embodied in a facsimile apparatus with a copying function will be described below with reference to the drawings.

【0009】図1に示すように、複写機能付きファクシ
ミリ装置1は、MPU10、ROM20、RAM30、
読取部40、記録部50、操作部60、表示部70、画
像メモリ80、コーデック90、モデム100、及びN
CU110から構成されるとともに、各部10〜110
がバス120を介してそれぞれ接続されている。
As shown in FIG. 1, a facsimile machine 1 with a copying function includes an MPU 10, a ROM 20, a RAM 30,
Reading unit 40, recording unit 50, operation unit 60, display unit 70, image memory 80, codec 90, modem 100, and N
CU110 and each part 10-110
Are connected via a bus 120, respectively.

【0010】MPU10は、複写機能付きファクシミリ
装置1を構成する各部を制御する。ROM20は、複写
機能付きファクシミリ装置1を制御するためのプログラ
ムを記憶する。RAM30は、複写機能付きファクシミ
リ装置1に関する各種情報を記憶する。
The MPU 10 controls each unit constituting the facsimile machine 1 with a copying function. The ROM 20 stores a program for controlling the facsimile machine 1 with a copying function. The RAM 30 stores various information on the facsimile machine 1 with a copying function.

【0011】読取部40は、原稿上の画像データを読み
取って、白黒2値のイメージデータを出力する。記録部
50は、電子写真方式のプリンタよりなり、受信画デー
タや、コピー動作において読取部40にて読み取られた
原稿の画データを、用紙上に記録する。この記録部50
は、上段に配設された第1用紙カセット51と、中段に
配設された第2用紙カセット52と、下段に配設された
第3用紙カセット53とを備えている。その第1〜第3
用紙カセット51〜53には、用紙サイズを検出するた
めのサイズセンサ51a〜53aが配設されている。そ
して、第1〜第3用紙カセット51〜53に用紙が収容
されたとき、サイズセンサ51a〜53aは用紙サイズ
を検出し、その検出信号をMPU10に送出する。さら
に、第1〜第3用紙カセット51〜53には、用紙の有
無を検出するための用紙有無センサ51b〜53bが配
設されている。そして、用紙有無センサ51b〜53b
は、用紙の有無を検出し、その検出信号をMPU10に
送出する。
The reading section 40 reads image data on a document and outputs black and white binary image data. The recording unit 50 includes an electrophotographic printer, and records received image data and image data of a document read by the reading unit 40 in a copying operation on paper. This recording unit 50
Is provided with a first paper cassette 51 provided in the upper tier, a second paper cassette 52 provided in the middle tier, and a third paper cassette 53 provided in the lower tier. The first to third
The paper cassettes 51 to 53 are provided with size sensors 51a to 53a for detecting a paper size. Then, when the sheets are stored in the first to third sheet cassettes 51 to 53, the size sensors 51a to 53a detect the sheet size and send a detection signal to the MPU 10. Further, the first to third paper cassettes 51 to 53 are provided with paper presence sensors 51b to 53b for detecting the presence or absence of paper. Then, the paper presence / absence sensors 51b to 53b
Detects the presence or absence of a sheet, and sends a detection signal to the MPU 10.

【0012】操作部60は、FAXモード又はコピーモ
ードに設定するためのFAX/コピーキー61、予め登
録したFAX番号をワンタッチで指定するためのワンタ
ッチキー62、電話番号又はコピー部数等を入力するた
めのテンキー(*,#キーを含む)63、原稿の読み取
り動作を開始させるためのスタートキー64等の各種操
作キーを備えている。加えて、ファクシミリ伝送制御手
順信号におけるDIS信号で送信側に送出する用紙幅を
設定するための設定キー65を備えている。
An operation unit 60 is used for inputting a facsimile / copy key 61 for setting a facsimile mode or a copy mode, a one-touch key 62 for specifying a pre-registered facsimile number with one touch, a telephone number or the number of copies. (Including * and # keys) 63, and various operation keys such as a start key 64 for starting a document reading operation. In addition, there is provided a setting key 65 for setting the paper width to be sent to the transmitting side by the DIS signal in the facsimile transmission control procedure signal.

【0013】LCDよりなる表示部70は、複写機能付
きファクシミリ装置1の動作状態等の各種情報の表示を
行う。画像メモリ80は、受信画データや読取部40で
読み取られた画データを一時的に記憶する。コーデック
90は、読取部40にて読み取られた画データを送信の
ためにMH,MR,MMR方式等により符号化(エンコ
ード)する。また、コーデック90は、受信画データを
復号(デコード)する。
A display unit 70 composed of an LCD displays various information such as the operation state of the facsimile machine 1 with a copying function. The image memory 80 temporarily stores received image data and image data read by the reading unit 40. The codec 90 encodes the image data read by the reading unit 40 using the MH, MR, MMR, or the like for transmission. The codec 90 decodes the received image data.

【0014】モデム100は、ITU−T勧告T.30
に従ったファクシミリ伝送制御手順に基づいて、V.1
7,V.27ter,V.29等に従った送受信データ
の変調及び復調を行う。NCU110は、電話回線Lと
の接続を制御するとともに、相手先の電話番号(FAX
番号を含む)に対応したダイヤル信号の送出及び着信を
検出するための機能を備えている。
The modem 100 conforms to ITU-T Recommendation T.30. 30
Based on the facsimile transmission control procedure according to 1
7, V. 27ter, V.A. Modulation and demodulation of transmission / reception data according to 29 or the like. The NCU 110 controls the connection with the telephone line L, and the telephone number (FAX) of the other party.
(Including numbers) is detected.

【0015】次に、複写機能付きファクシミリ装置1に
おいて、用紙カセットに収容されている用紙サイズを設
定するときの動作について、図2に示すフローチャート
を用いて説明する。なお、この動作は、ROM20に記
憶されたプログラムに基づき、MPU10の制御により
実行される(以下、複写機能付きファクシミリ装置1の
動作について同じ)。また、第1用紙カセット51には
「A4」が、第2用紙カセット52には「B4」が、第
3用紙カセット53には「A3」が、それぞれ収容され
ているものとする。
Next, the operation of the facsimile machine 1 with the copying function when setting the size of the paper accommodated in the paper cassette will be described with reference to the flowchart shown in FIG. This operation is executed under the control of the MPU 10 based on a program stored in the ROM 20 (hereinafter, the same applies to the operation of the facsimile machine 1 with a copying function). It is also assumed that “A4” is stored in the first paper cassette 51, “B4” is stored in the second paper cassette 52, and “A3” is stored in the third paper cassette 53.

【0016】ステップS1においては、DIS信号で送
信側に送出する用紙幅を設定するための設定キー65が
操作されたか否かが判断される。そして、設定キー65
が操作された場合は、ステップS2に移行する。
In step S1, it is determined whether or not a setting key 65 for setting a sheet width to be sent to the transmitting side by the DIS signal has been operated. Then, the setting key 65
Is operated, the process proceeds to step S2.

【0017】ステップS2においては、複写機能付きフ
ァクシミリ装置1に装備されている全用紙カセットと、
全用紙カセットに収容している用紙サイズとが、表示部
70に表示される。具体的には、例えば「第1用紙カセ
ット…A4」、「第2用紙カセット…B4」、「第3用
紙カセット…A3」が表示部70に表示される。
In step S2, all paper cassettes provided in the facsimile machine 1 with a copying function are
The sizes of the sheets stored in all the sheet cassettes are displayed on the display unit 70. Specifically, for example, “first paper cassette... A4”, “second paper cassette... B4”, and “third paper cassette... A3” are displayed on the display unit 70.

【0018】ステップS3においては、操作部60から
の操作に基づいて、DIS信号で送信側に送出する用紙
サイズが指定される。具体的には、例えば「A4」、
「B4」が指定される。
In step S3, based on the operation from the operation unit 60, the paper size to be sent to the transmitting side is specified by the DIS signal. Specifically, for example, "A4",
“B4” is designated.

【0019】ステップS4においては、DIS信号で送
信側に送出する用紙サイズとして、図3に示すように、
指定された用紙サイズがRAM30に記憶される。次
に、複写機能付きファクシミリ装置1において、用紙カ
セット番号を設定するときの動作について、図4に示す
フローチャートを用いて説明する。
In step S4, as the paper size to be sent to the transmitting side by the DIS signal, as shown in FIG.
The designated paper size is stored in the RAM 30. Next, an operation of setting a paper cassette number in the facsimile machine 1 with a copying function will be described with reference to a flowchart shown in FIG.

【0020】ステップS11においては、DIS信号で
送信側に送出する用紙幅を設定するための設定キー65
が操作されたか否かが判断される。そして、設定キー6
5が操作された場合は、ステップS2に移行する。
In step S11, a setting key 65 for setting the paper width to be sent to the transmitting side by the DIS signal is set.
It is determined whether or not has been operated. And setting key 6
If 5 has been operated, the process moves to step S2.

【0021】ステップS12においては、複写機能付き
ファクシミリ装置1に装備されている全用紙カセット
と、全用紙カセットに収容している用紙サイズとが、表
示部70に表示される。具体的には、例えば「第1用紙
カセット…A4」、「第2用紙カセット…B4」、「第
3用紙カセット…A3」が表示部70に表示される。
In step S12, the display unit 70 displays all the paper cassettes provided in the facsimile machine 1 with a copying function and the sizes of the papers contained in all the paper cassettes. Specifically, for example, “first paper cassette... A4”, “second paper cassette... B4”, and “third paper cassette... A3” are displayed on the display unit 70.

【0022】ステップS13においては、操作部60の
テンキー63からの操作に基づいて、DIS信号で送信
側に送出する用紙カセット番号が指定される。具体的に
は、例えば「第2用紙カセット」、「第3用紙カセッ
ト」が指定される。
In step S13, a paper cassette number to be sent to the transmission side is specified by a DIS signal based on an operation from the ten keys 63 of the operation unit 60. Specifically, for example, “second paper cassette” and “third paper cassette” are designated.

【0023】ステップS4においては、DIS信号で送
信側に送出する用紙カセット番号として、図5に示すよ
うに、指定された用紙カセット番号がRAM30に記憶
される。
In step S4, the designated paper cassette number is stored in the RAM 30, as shown in FIG. 5, as the paper cassette number to be sent to the transmitting side by the DIS signal.

【0024】次に、複写機能付きファクシミリ装置1に
おいて、着信時の動作について、図6及び図7に示すフ
ローチャートを用いて説明する。図6に示すステップS
21においては、交換機からの呼出信号がNCU110
で検出されるのが待たれる。そして、呼出信号の検出に
基づいて、回線が接続されると、ステップS22に移行
する。
Next, the operation of the facsimile machine 1 with a copying function at the time of an incoming call will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. Step S shown in FIG.
At 21, a call signal from the exchange is sent to the NCU 110.
It is waited for to be detected. When the line is connected based on the detection of the call signal, the process proceeds to step S22.

【0025】ステップS22においては、CNG信号が
受信される。ステップS23においては、送信側に対し
てCED信号が送出される。ステップS24において
は、用紙サイズの指定があるか否かが判断される。具体
的には、用紙サイズがRAM30に記憶されているか否
かに基づいて、用紙サイズの指定があるか否かが判断さ
れる。そして、用紙サイズの指定がある場合は、ステッ
プS25に移行する。一方、用紙サイズの指定がない場
合は、図7に示すステップS41に移行する。
In step S22, a CNG signal is received. In step S23, a CED signal is transmitted to the transmitting side. In step S24, it is determined whether or not a paper size is specified. Specifically, it is determined whether or not the paper size is specified based on whether or not the paper size is stored in the RAM 30. If the paper size is specified, the process proceeds to step S25. On the other hand, when the paper size is not specified, the process proceeds to step S41 shown in FIG.

【0026】ステップS25においては、指定された用
紙サイズのうち最大サイズの用紙の有無が判断される。
具体的には、用紙サイズとして「A4」と「B4」とが
指定された場合には、最大サイズとして、「B4」の用
紙の有無が判断される。なお、最大サイズの用紙の有無
は、第1〜第3用紙カセット51〜53に配設された用
紙有無センサ51b〜53bに基づいて判断される。そ
して、指定された用紙サイズのうち最大サイズの用紙が
ある場合は、ステップS26に移行する。一方、指定さ
れた用紙サイズのうち最大サイズの用紙がない場合は、
ステップS27に移行する。
In step S25, it is determined whether there is a sheet of the maximum size among the designated sheet sizes.
Specifically, when “A4” and “B4” are specified as the paper sizes, the presence or absence of the “B4” paper is determined as the maximum size. The presence or absence of a sheet of the maximum size is determined based on sheet presence sensors 51b to 53b provided in the first to third sheet cassettes 51 to 53. If there is a sheet of the maximum size among the designated sheet sizes, the process proceeds to step S26. On the other hand, if there is no maximum size paper among the specified paper sizes,
Move to step S27.

【0027】ステップS26においては、指定された用
紙サイズのうち最大サイズの用紙幅がDIS信号に設定
されて、送信側に送出される。ステップS27において
は、指定された用紙サイズのうち最大サイズよりも大き
い直近サイズの用紙の有無が判断される。具体的には、
用紙サイズとして「A4」と「B4」とが指定された場
合には、「A3」の用紙の有無が判断される。そして、
直近サイズの用紙がある場合は、ステップS28に移行
する。一方、直近サイズの用紙がない場合は、ステップ
S29に移行する。
In step S26, the maximum paper width among the specified paper sizes is set in the DIS signal and transmitted to the transmission side. In step S27, it is determined whether there is a sheet of the latest size larger than the maximum size among the designated sheet sizes. In particular,
When “A4” and “B4” are designated as the sheet sizes, it is determined whether or not “A3” is present. And
If there is a sheet of the latest size, the process proceeds to step S28. On the other hand, if there is no sheet of the latest size, the process proceeds to step S29.

【0028】ステップS28においては、直近サイズの
用紙幅がDIS信号に設定されて、送信側に送出され
る。ステップS29においては、指定された用紙サイズ
のうち最大サイズの用紙幅がDIS信号に設定されて、
送信側に送出される。すなわち、このような場合とは、
指定された用紙サイズのうち最大サイズの用紙がなく、
且つ指定された用紙サイズのうち最大サイズよりも大き
い直近サイズの用紙がない場合である。具体的には、用
紙サイズとして「A4」と「B4」とが指定された場合
であって、最大サイズの「B4」の用紙がなく、且つ直
近サイズである「A3」の用紙もない場合である。そこ
で、指定された用紙サイズのうち最大サイズの用紙幅を
DIS信号に設定して、送信側に送出し、いわゆるメモ
リ代行受信を行うのである。より具体的には、用紙サイ
ズとして「A4」と「B4」とが指定された場合には、
「B4」の用紙幅をDIS信号に設定して、送信側に送
出し、いわゆるメモリ代行受信を行うのである。
In step S28, the most recent size paper width is set in the DIS signal and sent to the transmitting side. In step S29, the maximum paper width among the specified paper sizes is set in the DIS signal,
Sent to the sender. That is, in such a case,
There is no maximum size paper out of the specified paper size.
In addition, there is no sheet of the latest size larger than the maximum size among the designated sheet sizes. Specifically, this is a case where “A4” and “B4” are designated as the paper sizes, and there is no paper of the maximum size “B4” and no paper of the most recent size “A3”. is there. Therefore, the maximum paper width of the designated paper size is set in the DIS signal and sent to the transmission side, so-called memory substitute reception is performed. More specifically, when “A4” and “B4” are specified as the paper size,
The paper width of "B4" is set in the DIS signal and sent to the transmission side, so-called memory alternate reception is performed.

【0029】ステップS30においては、DIS信号の
送出後におけるファクシミリ伝送制御手順が続行され
る。図7に示すステップS41においては、用紙カセッ
ト番号の指定があるか否かが判断される。具体的には、
用紙カセット番号がRAM30に記憶されているか否か
に基づいて、用紙カセット番号の指定があるか否かが判
断される。そして、用紙カセット番号の指定がある場合
は、ステップS42に移行する。一方、用紙カセット番
号の指定がない場合は、ステップS47に移行する。
In step S30, the facsimile transmission control procedure after the transmission of the DIS signal is continued. In step S41 shown in FIG. 7, it is determined whether a sheet cassette number has been designated. In particular,
Based on whether or not the paper cassette number is stored in the RAM 30, it is determined whether or not a paper cassette number is specified. If the paper cassette number is specified, the process proceeds to step S42. On the other hand, when the sheet cassette number is not specified, the process proceeds to step S47.

【0030】ステップS42においては、指定された用
紙カセット番号のうち最大サイズの用紙の有無が判断さ
れる。具体的には、用紙カセット番号として「1(A
4)」と「2(B4)」とが指定された場合には、最大
サイズとして、第2用紙カセット52に収容されている
「B4」の有無が判断される。そして、指定された用紙
カセット番号のうち最大サイズの用紙がある場合は、ス
テップS43に移行する。一方、指定された用紙カセッ
ト番号のうち最大サイズの用紙がない場合は、ステップ
S44に移行する。
In step S42, it is determined whether there is a sheet of the maximum size among the designated sheet cassette numbers. Specifically, “1 (A)
If “4)” and “2 (B4)” are specified, the presence or absence of “B4” stored in the second paper cassette 52 is determined as the maximum size. If there is a sheet of the maximum size among the designated sheet cassette numbers, the process proceeds to step S43. On the other hand, if there is no sheet of the maximum size among the designated sheet cassette numbers, the process proceeds to step S44.

【0031】ステップS43においては、指定された用
紙カセット番号のうち最大サイズの用紙幅がDIS信号
に設定されて、送信側に送出される。ステップS44に
おいては、指定された用紙カセット番号のうち最大サイ
ズよりも大きい直近サイズの用紙の有無が判断される。
具体的には、用紙カセット番号として「1(A4)」と
「2(B4)」とが指定された場合には、第3用紙カセ
ット53に収容されている「A3」の有無が判断され
る。そして、直近サイズの用紙がある場合は、ステップ
S45に移行する。一方、直近サイズの用紙がない場合
は、ステップS46に移行する。
In step S43, the maximum paper width of the designated paper cassette number is set in the DIS signal and transmitted to the transmitting side. In step S44, it is determined whether or not there is a sheet of the latest size larger than the maximum size among the designated sheet cassette numbers.
Specifically, when “1 (A4)” and “2 (B4)” are designated as the paper cassette numbers, it is determined whether or not “A3” stored in the third paper cassette 53 exists. . If there is a sheet of the latest size, the process proceeds to step S45. On the other hand, if there is no sheet of the latest size, the process proceeds to step S46.

【0032】ステップS45においては、直近サイズの
用紙幅がDIS信号に設定されて、送信側に送出され
る。ステップS46においては、指定された用紙カセッ
ト番号のうち最大サイズの用紙幅がDIS信号に設定さ
れて、送信側に送出される。すなわち、このような場合
とは、指定された用紙カセット番号のうち最大サイズの
用紙がなく、且つ指定された用紙カセット番号のうち最
大サイズよりも大きい直近サイズの用紙がない場合であ
る。具体的には、用紙カセット番号として「1(A
4)」と「2(B4)」とが指定された場合であって、
最大サイズ(B4)を収容する第2用紙カセット52に
用紙がなく、且つ直近サイズ(A3)を収容する第3用
紙カセット53にも用紙がない場合である。そこで、指
定された用紙カセット番号のうち最大サイズの用紙幅を
DIS信号に設定して、送信側に送出し、いわゆるメモ
リ代行受信を行うのである。より具体的には、用紙カセ
ット番号として「1(A4)」と「2(B4)」とが指
定された場合には、第2用紙カセット52に収容されて
いる「B4」の用紙幅をDIS信号に設定して、送信側
に送出し、いわゆるメモリ代行受信を行うのである。
In step S45, the most recent size paper width is set in the DIS signal and sent to the transmitting side. In step S46, the paper width of the maximum size among the specified paper cassette numbers is set in the DIS signal and transmitted to the transmission side. That is, such a case is a case where there is no sheet of the maximum size among the designated sheet cassette numbers and there is no sheet of the latest size larger than the maximum size among the designated sheet cassette numbers. Specifically, “1 (A)
4) ”and“ 2 (B4) ”are specified,
This is the case where there is no paper in the second paper cassette 52 containing the maximum size (B4) and there is no paper in the third paper cassette 53 containing the latest size (A3). Therefore, the maximum paper width of the designated paper cassette number is set in the DIS signal and transmitted to the transmitting side, so-called memory alternate reception is performed. More specifically, when “1 (A4)” and “2 (B4)” are designated as the paper cassette numbers, the paper width of “B4” stored in the second paper cassette 52 is set to DIS. The signal is set and transmitted to the transmission side, so-called memory alternate reception is performed.

【0033】ステップS47においては、用紙サイズの
指定と、用紙カセット番号の指定とがない場合であると
判断して、第1〜第3用紙カセット51〜53のうち最
大サイズの用紙幅をDIS信号に設定して、送信側に送
出される。
In step S47, it is determined that there is no specification of the paper size and the specification of the paper cassette number, and the maximum width of the first to third paper cassettes 51 to 53 is determined by the DIS signal. And sent to the sender.

【0034】以上、詳述したように本実施形態によれ
ば、次のような作用、効果を得ることができる。 (1)RAM30は、DIS信号で送信側に送出する用
紙幅を、用紙サイズ又は用紙カセット番号として記憶し
ている。このため、ファクシミリ受信が着信した場合
は、RAM30に記憶されている用紙サイズ又は用紙カ
セット番号に基づいて、用紙幅がDIS信号で送信側に
送出される。従って、少なくとも用紙幅を任意に設定す
ることができる。その結果、確実に指定した用紙幅以下
の画データを受信することができる。
As described above, according to the present embodiment, the following operations and effects can be obtained. (1) The RAM 30 stores the sheet width to be sent to the transmission side by the DIS signal as a sheet size or a sheet cassette number. For this reason, when facsimile reception arrives, the paper width is transmitted to the transmitting side as a DIS signal based on the paper size or paper cassette number stored in the RAM 30. Therefore, at least the paper width can be set arbitrarily. As a result, it is possible to reliably receive the image data of the specified paper width or less.

【0035】(2)用紙サイズ又は用紙カセット番号
は、それぞれ複数指定することも可能である。そして、
このような場合は、指定された用紙サイズ又は用紙カセ
ット番号のうち最大サイズの用紙幅がDIS信号に設定
されて、送信側に送出している。従って、用紙サイズ又
は用紙カセットを複数指定しても、自動的に最大サイズ
の用紙幅をDIS信号に設定して、送信側に送出するこ
とができる。
(2) A plurality of paper sizes or paper cassette numbers can be specified. And
In such a case, the paper width of the maximum size of the specified paper size or paper cassette number is set in the DIS signal and transmitted to the transmitting side. Therefore, even if a plurality of paper sizes or paper cassettes are designated, the paper width of the maximum size can be automatically set in the DIS signal and sent to the transmission side.

【0036】(3)用紙サイズ又は用紙カセット番号で
指定された最大サイズの用紙がない場合は、指定された
用紙サイズ又は用紙カセット番号のうち最大サイズより
も大きい直近サイズの用紙があるか否かが判断される。
そして、直近サイズがある場合は、その直近サイズの用
紙幅がDIS信号に設定されて、送信側に送出される。
このため、指定された用紙サイズ又は用紙カセット番号
の用紙がない場合であっても、ファクシミリ伝送制御手
順において問題が発生する余地はない。
(3) If there is no paper of the maximum size specified by the paper size or paper cassette number, it is determined whether there is a paper of the specified paper size or paper cassette number of the latest size larger than the maximum size. Is determined.
Then, if there is a latest size, the paper width of the latest size is set in the DIS signal and sent to the transmission side.
Therefore, even when there is no sheet of the designated sheet size or sheet cassette number, there is no room for a problem to occur in the facsimile transmission control procedure.

【0037】(4)用紙サイズ又は用紙カセット番号で
指定された最大サイズの用紙がない場合であって、指定
された用紙サイズ又は用紙カセット番号のうち最大サイ
ズよりも大きい直近サイズの用紙もない場合は、用紙サ
イズ又は用紙カセット番号で指定された最大サイズの用
紙幅がDIS信号に設定され、送信側に送出されて、メ
モリ代行受信が行われている。換言すれば、いずれの用
紙もないであっても、用紙サイズ又は用紙カセット番号
で指定された最大サイズの用紙幅を越えた用紙幅がDI
S信号に設定されて、送信側に送出されることはない。
従って、確実に指定した最大サイズの用紙幅以下の画デ
ータを受信することができる。
(4) When there is no paper of the maximum size specified by the paper size or paper cassette number, and when there is no paper of the specified paper size or paper cassette number of the latest size larger than the maximum size In the case of, the paper width of the maximum size specified by the paper size or paper cassette number is set in the DIS signal, sent to the transmission side, and the memory alternate reception is performed. In other words, even if there is no paper, the paper width exceeding the paper width of the maximum size specified by the paper size or paper cassette number is set to DI.
It is not set to the S signal and sent to the transmitting side.
Therefore, it is possible to reliably receive the image data of the specified maximum size or less in paper width.

【0038】(5)用紙サイズと、用紙カセット番号と
の両方で用紙幅の指定を行うことができる。このため、
いずれで指定しても、自動的に最大サイズの用紙幅をD
IS信号に設定して、送信側に送出することができる。
(5) The paper width can be specified by both the paper size and the paper cassette number. For this reason,
Whichever is specified, the maximum size paper width is automatically set to D.
An IS signal can be set and transmitted to the transmitting side.

【0039】(6)用紙サイズの指定は、用紙カセット
の指定よりも優先されている。このため、用紙サイズが
指定されていない場合であっても、用紙カセット番号が
指定されている場合は、用紙カセット番号に基づいて、
用紙幅をDIS信号に設定して、送信側に送出すること
ができる。
(6) The designation of the paper size has priority over the designation of the paper cassette. For this reason, even when the paper size is not specified, if the paper cassette number is specified, based on the paper cassette number,
The paper width can be set in the DIS signal and sent to the transmission side.

【0040】(7)用紙サイズと、用紙カセット番号と
のいずれも指定されていない場合は、全用紙カセットの
うち最大サイズの用紙幅がDIS信号に設定されて、送
信側に送出される。その結果、いずれも指定されていな
い場合であっても、ファクシミリ伝送制御手順において
問題が発生する余地はない。
(7) If neither the sheet size nor the sheet cassette number is specified, the largest sheet width of all the sheet cassettes is set in the DIS signal and sent to the transmitting side. As a result, there is no room for a problem in the facsimile transmission control procedure even if none is specified.

【0041】なお、前記実施形態は、次のように変更し
て具体化することも可能である。・前記実施形態では、
用紙サイズと、用紙カセット番号との両方における用紙
幅の指定が行われているか否かを判断する構成であった
が、これに代えて、いずれか一方のみの指定が行われて
いるか否かを判断する構成にしても良い。
The above embodiment can be embodied with the following modifications. -In the above embodiment,
Although it is configured to determine whether or not the paper width is specified in both the paper size and the paper cassette number, instead of this, it is determined whether or not only one of them is specified. It may be configured to determine.

【0042】・前記実施形態では、用紙サイズの指定を
用紙カセット番号の指定よりも優先させたが、これに代
えて、用紙カセット番号の指定を用紙サイズの指定より
も優先させても良い。
In the above-described embodiment, the designation of the paper size is given priority over the designation of the paper cassette number. Alternatively, the designation of the paper cassette number may be given priority over the designation of the paper size.

【0043】・前記実施形態では、ファクシミリ受信に
おけるDIS信号において、用紙幅のみを送出する構成
であったが、これに加えて、用紙長をもDIS信号で送
信側に送出する構成にしても良い。
In the above-described embodiment, only the paper width is transmitted in the DIS signal in facsimile reception. In addition to this, the paper length may be transmitted to the transmission side by the DIS signal. .

【0044】さらに、上記実施形態より把握される請求
項以外の技術的思想について、以下にそれらの効果と共
に記載する。 〔1〕請求項3に記載の通信端末装置において、制御手
段は、用紙収容手段に収容されている用紙又は用紙収容
手段に関する情報に基づく最大の用紙が用紙収容手段に
ない場合であって、用紙収容手段に収容されている用紙
又は用紙収容手段に関する情報に基づく最大の用紙より
も大きい直近の用紙もない場合は、用紙収容手段に収容
されている用紙又は用紙収容手段に関する情報に基づく
最大の用紙幅を通信手順信号に設定して送出する通信端
末装置。このように構成すれば、最大の用紙幅以下の画
データのメモリ代行受信を行うことができる。
Further, technical ideas other than the claims grasped from the above embodiment will be described below together with their effects. [1] The communication terminal device according to claim 3, wherein the control unit is configured to determine that the paper stored in the paper storage unit or the largest paper based on the information on the paper storage unit is not in the paper storage unit. If there is no nearest sheet larger than the paper stored in the storage means or the maximum paper based on the information on the paper storage means, the paper stored in the paper storage means or the largest paper based on the information on the paper storage means A communication terminal device that sets a width to a communication procedure signal and sends the signal. With such a configuration, it is possible to perform the memory substitute reception of the image data having the maximum paper width or less.

【0045】〔2〕請求項1〜請求項3または前記
〔1〕のいずれか1項に記載の通信端末装置において、
制御手段は、用紙収容手段に収容されている用紙又は用
紙収容手段に関する情報のいずれもが記憶手段に記憶さ
れていない場合は、すべての用紙収容手段のうち最大の
用紙幅を通信手順信号に設定して送出する通信端末装
置。このように構成すれば、いずれかの用紙幅が通信手
順信号に設定されて送出されるため、通信手順において
問題が発生する余地はない。
[2] The communication terminal device according to any one of [1] to [3] or [1],
The control means sets the largest paper width of all the paper storage means to the communication procedure signal when neither the paper stored in the paper storage means nor the information on the paper storage means is stored in the storage means. Communication terminal device to send. With this configuration, since any one of the paper widths is set and transmitted in the communication procedure signal, there is no room for a problem in the communication procedure.

【0046】[0046]

【発明の効果】本発明は、以上のように構成されている
ため、次のような効果を奏する。請求項1〜請求項3の
いずれか1項に記載の発明によれば、少なくとも用紙幅
を任意に設定することができる。
Since the present invention is configured as described above, it has the following effects. According to the invention described in any one of the first to third aspects, at least the sheet width can be arbitrarily set.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】複写機能付きファクシミリ装置の構成を示すブ
ロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a facsimile apparatus with a copying function.

【図2】用紙サイズを設定するときの動作を示すフロー
チャート。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an operation when setting a paper size.

【図3】RAMに記憶された用紙サイズを示す説明図。FIG. 3 is an explanatory diagram showing a sheet size stored in a RAM.

【図4】用紙カセット番号を設定するときの動作を示す
フローチャート。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation when setting a paper cassette number.

【図5】RAMに記憶された用紙カセット番号を示す説
明図。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing sheet cassette numbers stored in a RAM.

【図6】着信時の動作を示すフローチャート。FIG. 6 is a flowchart showing an operation at the time of an incoming call;

【図7】着信時の動作を示すフローチャート。FIG. 7 is a flowchart showing an operation at the time of an incoming call;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…通信端末装置としての複写機能付きファクシミリ装
置、10…制御手段を構成するMPU、20…制御手段
を構成するROM、30…制御手段及び記憶手段を構成
するRAM、51…用紙収容手段としての第1用紙カセ
ット、52…用紙収容手段としての第2用紙カセット、
53…用紙収容手段としての第3用紙カセット、60…
入力手段としての操作部。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Facsimile machine with a copy function as a communication terminal device, 10 ... MPU which constitutes control means, 20 ... ROM which constitutes control means, 30 ... RAM which constitutes control means and storage means, 51 ... as paper storage means A first paper cassette 52, a second paper cassette as paper storage means,
53 a third paper cassette as a paper storage means, 60
Operation unit as input means.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 用紙を収容する複数の用紙収容手段と、
その用紙収容手段に収容されている用紙又は用紙収容手
段に関する情報を入力する入力手段と、その入力手段か
ら入力された情報を記憶する記憶手段と、記憶手段に記
憶されている情報に基づいて、少なくとも用紙幅を通信
手順信号に設定して送出する制御手段とを備えた通信端
末装置。
1. A plurality of paper storage means for storing paper,
Based on information stored in the input means for inputting information about the paper or the paper storage means stored in the paper storage means, storage means for storing information input from the input means, A control unit for setting at least a paper width in a communication procedure signal and transmitting the communication procedure signal.
【請求項2】 請求項1に記載の通信端末装置におい
て、制御手段は、用紙収容手段に収容されている用紙又
は用紙収容手段に関する情報が記憶手段に複数記憶され
ている場合は、それらの情報に基づいて、最大の用紙幅
を通信手順信号に設定して送出する通信端末装置。
2. The communication terminal device according to claim 1, wherein the control unit is configured to, when a plurality of sheets stored in the sheet storage unit or information on the sheet storage unit is stored in the storage unit, store the information. A communication terminal device that sets a maximum paper width in a communication procedure signal and sends the communication procedure signal based on the communication method.
【請求項3】 請求項2に記載の通信端末装置におい
て、制御手段は、用紙収容手段に収容されている用紙又
は用紙収容手段に関する情報に基づく最大の用紙が用紙
収容手段にない場合は、用紙収容手段に収容されている
用紙又は用紙収容手段に関する情報に基づく最大の用紙
よりも大きい直近の用紙を通信手順信号に設定して送出
する通信端末装置。
3. The communication terminal device according to claim 2, wherein the control unit is configured to, if the paper stored in the paper storage unit or the largest paper based on the information about the paper storage unit is not in the paper storage unit, control the paper. A communication terminal device that sets a paper stored in a storage unit or a latest paper larger than a maximum paper based on information on the paper storage unit in a communication procedure signal and transmits the communication procedure signal.
JP2000186351A 2000-06-21 2000-06-21 Communication terminal Pending JP2002009997A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000186351A JP2002009997A (en) 2000-06-21 2000-06-21 Communication terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000186351A JP2002009997A (en) 2000-06-21 2000-06-21 Communication terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002009997A true JP2002009997A (en) 2002-01-11

Family

ID=18686523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000186351A Pending JP2002009997A (en) 2000-06-21 2000-06-21 Communication terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002009997A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7831235B2 (en) 2006-03-17 2010-11-09 Nokia Corporation System and method for requesting remote care using mobile devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7831235B2 (en) 2006-03-17 2010-11-09 Nokia Corporation System and method for requesting remote care using mobile devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005138531A (en) Image processing apparatus
JP2002009997A (en) Communication terminal
JPH03232360A (en) Picture receiver
JP4118533B2 (en) Facsimile multifunction machine and image processing method thereof
JP2599321B2 (en) Facsimile machine
JP2652829B2 (en) Facsimile machine
JP3685044B2 (en) Image recording device
JP3289664B2 (en) Communication terminal device
JP3666393B2 (en) Communication terminal device
JP3536768B2 (en) Communication terminal device
JP2001136376A (en) Facsimile equipment, its controlling method and computer- readable storage medium with control program of facsimile equipment stored thereon
JP2003152991A (en) Image communication system
JPH10304171A (en) Facsimile and medium recorded with control program for facsimile
KR950006180B1 (en) Remote receiving method for fax
JP2002237943A (en) Communication terminal
JP2002064696A (en) Communication equipment
JPH11261757A (en) Image reader and recording medium
JPS60182865A (en) Facsimile equipment
JP2000069266A (en) Facsimile equipment
JP2002335385A (en) Facsimile communication method
JP2002232661A (en) Communication terminal device and communication system
JP2002033899A (en) Image communication apparatus and method for controlling the image communication apparatus
JP2005184655A (en) Communication terminal apparatus
JPH05227401A (en) Facsimile equipment
JPH11155065A (en) Communication terminal equipment