JPH0998251A - Facsimile equipment - Google Patents

Facsimile equipment

Info

Publication number
JPH0998251A
JPH0998251A JP7255292A JP25529295A JPH0998251A JP H0998251 A JPH0998251 A JP H0998251A JP 7255292 A JP7255292 A JP 7255292A JP 25529295 A JP25529295 A JP 25529295A JP H0998251 A JPH0998251 A JP H0998251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lan
interface
wired
lan interface
wireless lan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7255292A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaru Saruwatari
賢 猿渡
Soichi Yamamuro
聡一 山室
Koichi Matsumoto
耕一 松本
Masaya Kondo
正弥 近藤
Fumio Shoji
文雄 庄司
Kazutaka Matsueda
一孝 松枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7255292A priority Critical patent/JPH0998251A/en
Publication of JPH0998251A publication Critical patent/JPH0998251A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To inexpensively a substitute interface even when a LAN interface is faulty. SOLUTION: In the case of receiving a facsimile image (S501), whether or not a wired LAN interface is normal is discriminated (S502), and when normal, data are sent to a wired LAN via the wired LAN interface (S503). When not normal, it is displayed (S504) and whether or not another radio LAN interface is normal is discriminated (S505). When normal, data are sent to the radio LAN via the LAN interface and when not normal, it is displayed that the radio LAN interface is not normal, received data similarly to the usual facsimile reception are printed out.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像の送受信を行
なうファクシミリ装置、特にLANインターフェースを
具備したファクシミリ装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile machine for transmitting and receiving images, and more particularly to a facsimile machine having a LAN interface.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、LANインターフェースを持った
ファクシミリ装置は、ただ1つのLANインターフェー
スを有していた。そのため、LANインターフェースに
異常が発生すると、受信画像をLAN側へ送ることが不
可能となり、この状態では通常の出力動作を行なうこと
により、受信した画像を得ていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, a facsimile machine having a LAN interface has only one LAN interface. Therefore, when an abnormality occurs in the LAN interface, it becomes impossible to send the received image to the LAN side. In this state, the received image is obtained by performing the normal output operation.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例において、具備された1つのLANインターフェー
スが異常となることで、該ファクシミリ装置がLANに
接続されることにより得られる多くの有用な機能が全て
停止してしまい、この機能を即座に復旧させるために
は、同等の機能を有する別の装置のLANへの接続が必
要となり、費用がかかるという欠点があった。
However, in the above-mentioned conventional example, when one provided LAN interface becomes abnormal, all the many useful functions obtained by connecting the facsimile apparatus to the LAN are obtained. In order to stop this function and to immediately restore this function, it is necessary to connect another device having the same function to the LAN, which is disadvantageous in cost.

【0004】本発明は、上述した従来例の欠点に鑑みて
なされたものであり、その目的とするところは、ファク
シミリ装置をLANに接続して使用している環境におい
て、ファクシミリ装置に設けられたLANインターフェ
ースが異常となった場合、そのファクシミリ装置そのも
のを交換することなしに、LANに対しファクシミリの
機能を提供することができるような構成をファクシミリ
装置に持たせることで、LANインターフェース異常時
に対処できるファクシミリ装置を提供することである。
The present invention has been made in view of the above-mentioned drawbacks of the conventional example, and an object of the present invention is to provide a facsimile apparatus in an environment where the facsimile apparatus is connected to a LAN and used. If the LAN interface becomes abnormal, the facsimile device can be provided with a configuration capable of providing the function of the facsimile to the LAN without replacing the facsimile device itself, so that it can be dealt with when the LAN interface is abnormal. A facsimile machine is provided.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し目
的を達成するため、本発明に係わるファクシミリ装置
は、つぎのような構成から成る。すなわち、画像の送受
信を行なうファクシミリ装置であって、複数のLANに
それぞれ接続する複数の接続手段と、前記複数の接続手
段について、正常であるか所定の順序で判定する判定手
段と、前記判定手段による判定に従って、前記複数の接
続手段のうち、正常な1つを介してデータをLANに送
信する送信手段とを備える。
In order to solve the above problems and achieve the object, a facsimile apparatus according to the present invention has the following configuration. That is, a facsimile apparatus for transmitting and receiving images, a plurality of connecting means respectively connected to a plurality of LANs, a determining means for determining whether or not the plurality of connecting means are normal or in a predetermined order, and the determining means. According to the judgment by the above, the transmitting means for transmitting the data to the LAN via the normal one of the plurality of connecting means.

【0006】更に望ましくは、前記複数の接続手段は、
有線によりLANと接続する手段と、無線によりLAN
と接続する手段とを含む。
More preferably, the plurality of connecting means are
A means for connecting to a LAN by wire and a LAN for wireless
And means for connecting with.

【0007】更に望ましくは、前記複数の接続手段のう
ち、前記判定手段により正常でないと判定された場合
は、その旨を表示する表示手段を更に備える。
More preferably, when the determination means determines that the operation is not normal among the plurality of connection means, the display means further displays a message to that effect.

【0008】更に望ましくは、前記送信手段により送信
するデータは、受信画像データを含む。
More preferably, the data transmitted by the transmitting means includes received image data.

【0009】更に望ましくは、前記送信手段により送信
するデータは、通信管理情報を含む。
More preferably, the data transmitted by the transmitting means includes communication management information.

【0010】更に望ましくは、前記判定手段によりすべ
ての接続手段が正常でないと判定された場合に、受信画
像データを印刷出力する印刷手段を更に備える。
More preferably, it further comprises printing means for printing out the received image data when all the connecting means are judged to be abnormal by the judging means.

【0011】あるいは、画像の送受信を行なうファクシ
ミリ装置であって、有線LANに接続することによっ
て、前記有線LAN上の端末から当該ファクシミリ装置
の制御を行えるようにするための有線LANインターフ
ェースと、無線LANに接続することによって、前記無
線LAN上の端末から当該ファクシミリ装置の制御を行
えるようにするための無線LANインターフェースと、
LANとの接続状況を表示する表示部とを有し、通常
は、受信した画像データを有線LANインターフェース
を介してLANに送信し、有線LANインターフェース
が異常である場合には、前記表示部に有線LANインタ
ーフェースが異常であることを表示し、前記無線LAN
インターフェースに切り替えて無線LANインターフェ
ースを介してLANに送信し、さらに、無線LANイン
ターフェースが異常である場合には、前記表示部に無線
LANインターフェースが異常であることを表示し、通
常の出力処理を行なう。
Alternatively, a facsimile apparatus for transmitting and receiving images, and a wired LAN interface for connecting the wired LAN to a terminal on the wired LAN to control the facsimile apparatus, and a wireless LAN And a wireless LAN interface for enabling the terminal on the wireless LAN to control the facsimile device.
A display unit for displaying the connection status with the LAN is provided, and normally, the received image data is transmitted to the LAN via the wired LAN interface, and when the wired LAN interface is abnormal, the display unit is wired. The wireless LAN is displayed indicating that the LAN interface is abnormal.
The interface is switched to transmit to the LAN via the wireless LAN interface, and when the wireless LAN interface is abnormal, the display unit displays that the wireless LAN interface is abnormal and performs normal output processing. .

【0012】あるいは、画像の送受信を行なうファクシ
ミリ装置であって、有線LANに接続することによっ
て、前記有線LAN上の端末から当該ファクシミリ装置
の制御を行えるようにするための有線LANインターフ
ェースと、無線LANに接続することによって、前記無
線LAN上の端末から当該ファクシミリ装置の制御を行
えるようにするための無線LANインターフェースと、
LANとの接続状況を表示する表示部とを有し、通常
は、受信した画像データを無線LANインターフェース
を介してLANに送信し、無線LANインターフェース
が異常である場合には、前記表示部に無線LANインタ
ーフェースが異常であることを表示し、有線LANイン
ターフェースに切り替えることによって、有線LANイ
ンターフェースを介してLANに送信し、さらに、有線
LANインターフェースが異常である場合には、前記表
示部に有線LANインターフェースが異常であることを
表示し、通常の出力処理を行なう。
Alternatively, a facsimile apparatus for transmitting and receiving images, which is connected to a wired LAN, allows a terminal on the wired LAN to control the facsimile apparatus, and a wireless LAN. And a wireless LAN interface for enabling the terminal on the wireless LAN to control the facsimile device.
A display unit for displaying the connection status with the LAN is provided. Normally, the received image data is transmitted to the LAN via the wireless LAN interface, and when the wireless LAN interface is abnormal, the display unit wirelessly displays. A message indicating that the LAN interface is abnormal is sent to the LAN via the wired LAN interface by switching to the wired LAN interface, and when the wired LAN interface is abnormal, the wired LAN interface is displayed on the display unit. Indicates that is abnormal and performs normal output processing.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下に、添付図面を参照して、本
発明に係る実施形態としてファクシミリ装置を接続した
LANシステムを詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION A LAN system to which a facsimile apparatus is connected will be described in detail below as an embodiment according to the present invention with reference to the accompanying drawings.

【0014】[第1の実施形態]図1は、本発明に係る
ファクシミリ装置の構成を示すブロック図である。
[First Embodiment] FIG. 1 is a block diagram showing the arrangement of a facsimile apparatus according to the present invention.

【0015】同図において、CPU101は、システム
制御部であり、装置全体を制御する。
In the figure, a CPU 101 is a system control unit and controls the entire apparatus.

【0016】ROM102は、CPUの制御プログラム
を格納するものである。
The ROM 102 stores a control program for the CPU.

【0017】RAM103は、SRAM等で構成され、
プログラム制御変数等を格納するためのものである。ま
た、オペレータが登録した設定値や装置の管理データ等
や各種ワーク用バッファもRAMに格納されるものであ
る。
The RAM 103 is composed of SRAM and the like,
This is for storing program control variables and the like. Further, setting values registered by the operator, device management data, and various work buffers are also stored in the RAM.

【0018】蓄積メモリ104は、DRAM等で構成さ
れ、画像データを蓄積するものである。
The storage memory 104 is composed of a DRAM or the like and stores image data.

【0019】解像度変換処理部105は、ラスタデータ
のミリ−インチ変換等の解像度変換制御を行なうもので
ある。
The resolution conversion processing unit 105 performs resolution conversion control such as millimeter-inch conversion of raster data.

【0020】通信用符号化復号化処理部106は、読取
時及び記録時の符号化方式と通信時の符号化方式が異な
る場合に、通信用に符号化を行なうものである。
The communication coding / decoding processing unit 106 performs coding for communication when the coding system at the time of reading and recording and the coding system at the time of communication are different.

【0021】読取/記録用符号化復号化処理部107
は、読取時及び記録時に画像データの符号化、復号化処
理を行なう。
Read / record encoding / decoding processing unit 107
Performs image data encoding and decoding processing at the time of reading and recording.

【0022】MODEM108は、ファクシミリの送受
信信号の変復調を行なうものであり、NCU109は、
選択信号(ダイヤルパルス又はトーンダイヤラ)を有線
回線i/f117を介して有線通信回線120に、ある
いは無線回線i/f118を介して無線通信回線121
に送出する機能を有し、呼び出し音の検出による自動着
信動作も行なう。
The MODEM 108 modulates / demodulates a facsimile transmission / reception signal, and the NCU 109
The selection signal (dial pulse or tone dialer) is sent to the wired communication line 120 via the wired line i / f 117, or to the wireless communication line 121 via the wireless line i / f 118.
It also has a function to send out to, and also performs an automatic incoming call operation by detecting a ringing tone.

【0023】有線/無線回線制御部119は、有線回線
i/f117及び無線回線i/f118の制御を行な
う。
The wired / wireless line controller 119 controls the wired line i / f 117 and the wireless line i / f 118.

【0024】スキャナ111は、CSイメージセンサ、
原稿搬送機構などで構成され、原稿を光学的に読み取っ
て電気的な画像データに変換するものである。
The scanner 111 is a CS image sensor,
It is composed of a document transport mechanism or the like, which reads a document optically and converts it into electrical image data.

【0025】画像処理部110は、読み取られた画像デ
ータに補正処理を施して高精細な画像データを出力する
ものである。
The image processing unit 110 performs correction processing on the read image data and outputs high-definition image data.

【0026】操作部112は、キーボード等で構成さ
れ、オペレータが各種入力操作を行なうためのものであ
る。
The operation unit 112 is composed of a keyboard or the like, and is used by the operator to perform various input operations.

【0027】外部表示部113は、LCD、LED等で
ユーザに表示通知するためのものである。
The external display unit 113 is for notifying the user of display by means of an LCD, an LED or the like.

【0028】プリンタフォーマッタ114は、ワークス
テーションなどからのファイルデータのプリントを行な
う際に、プリンタ記述言語を解析し、画像データに変換
するものである。
The printer formatter 114 analyzes a printer description language and converts it into image data when printing file data from a workstation or the like.

【0029】プリンタ115は、受信画像やファイルデ
ータを記録紙に記録する装置である。
The printer 115 is a device for recording received images and file data on recording paper.

【0030】有線LANi/f122は有線LAN12
5に、無線LANi/f123は無線LAN126にフ
ァクシミリ装置を接続するためのインターフェースであ
り、有線LANi/f122及び無線LANi/f12
3は有線/無線LAN制御部124によって制御され
る。
The wired LAN i / f 122 is a wired LAN 12
5, a wireless LAN i / f123 is an interface for connecting a facsimile device to the wireless LAN 126, and includes a wired LAN i / f122 and a wireless LAN i / f12.
3 is controlled by the wired / wireless LAN control unit 124.

【0031】LAN制御部116は、有線LANあるい
は無線LAN上のサーバまたは端末とデータの授受を行
なうために、データの処理を行なうものである。
The LAN control unit 116 processes data in order to exchange data with a server or terminal on a wired LAN or wireless LAN.

【0032】図2は、図1に示したファクシミリ装置と
LANとの接続形態を示す概略図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing a connection form between the facsimile apparatus shown in FIG. 1 and a LAN.

【0033】201は、図1のファクシミリ装置であ
り、直接有線および無線LANに接続可能なファクシミ
リ装置である。
Reference numeral 201 denotes the facsimile machine shown in FIG. 1, which is a facsimile machine which can be directly connected to a wired or wireless LAN.

【0034】202は、ファクシミリ装置201の接続
されているLANのサーバマシンであり、LANおよび
LAN上のファイルの管理を行なう。
Reference numeral 202 denotes a LAN server machine to which the facsimile apparatus 201 is connected, and manages the LAN and files on the LAN.

【0035】203および204は、有線LANに接続
されたクライアントマシン(情報処理端末)である。
Reference numerals 203 and 204 denote client machines (information processing terminals) connected to the wired LAN.

【0036】205は、クライアントマシンからのプリ
ント要求を受け付け、プリンタに出力する制御を行なう
プリンタサーバであり、206は、プリント画像データ
を出力するプリンタである。
Reference numeral 205 denotes a printer server which controls a print request from a client machine and outputs the print request to a printer. Reference numeral 206 denotes a printer which outputs print image data.

【0037】207は、無線LANに接続されたクライ
アントマシンである。
Reference numeral 207 is a client machine connected to the wireless LAN.

【0038】208は、電話回線を通してファクシミリ
装置201と通信を行なうファクシミリである。
Reference numeral 208 is a facsimile which communicates with the facsimile apparatus 201 through a telephone line.

【0039】209は、無線基地局であり、ファクシミ
リ装置201と無線回線を通してファクシミリの通信を
行なう。
Reference numeral 209 denotes a wireless base station, which performs facsimile communication with the facsimile apparatus 201 through a wireless line.

【0040】210は、回線網であり、211は、ファ
クシミリや無線基地局209を回線網210に接続して
いる電話回線である。
Reference numeral 210 is a line network, and 211 is a telephone line connecting the facsimile or the radio base station 209 to the line network 210.

【0041】212は、無線LANインターフェースを
持つファクシミリ装置やクライアントマシンにより構成
される無線LANである。
Reference numeral 212 is a wireless LAN composed of a facsimile machine having a wireless LAN interface and a client machine.

【0042】213は、無線回線インターフェースを介
してファクシミリ装置201と無線基地局209を結ぶ
無線回線である。
Reference numeral 213 is a wireless line connecting the facsimile apparatus 201 and the wireless base station 209 via a wireless line interface.

【0043】次に、上記構成におけるファクシミリ装置
の動作を説明する。
Next, the operation of the facsimile apparatus having the above configuration will be described.

【0044】図3は、本実施例によるファクシミリ通信
の制御シーケンスを説明するフローチャートである。こ
のフローチャートはROM102に格納されたプログラ
ムをCPU101により実行することで実現できる。
FIG. 3 is a flow chart for explaining the control sequence of facsimile communication according to this embodiment. This flowchart can be realized by causing the CPU 101 to execute the program stored in the ROM 102.

【0045】まず、着信があると、画像データの受信処
理を行なう(S501)。この後、有線LANインター
フェース122あるいは有線LANシステムに異常が無
いかどうか調べ(S502)、異常が無ければ、有線L
ANインターフェースを介してLANへ受信画像データ
や通信管理情報等を送信する。
First, when an incoming call arrives, image data reception processing is performed (S501). After that, it is checked whether or not there is any abnormality in the wired LAN interface 122 or the wired LAN system (S502).
Received image data, communication management information, and the like are transmitted to the LAN via the AN interface.

【0046】一方、有線LANインターフェース122
あるいは有線LANシステムに異常があれば、表示部1
13に有線LANインターフェースが異常であることを
表示し(S504)、次に無線LANインターフェース
123あるいは無線LANシステムに異常が無いかどう
かを調べる(S505)。異常が無ければ、無線LAN
インターフェース123を介してLANに受信画像デー
タ等の送信を行なう(S506)。
On the other hand, the wired LAN interface 122
Alternatively, if there is an abnormality in the wired LAN system, the display unit 1
It is displayed in 13 that the wired LAN interface is abnormal (S504), and then it is checked whether or not the wireless LAN interface 123 or the wireless LAN system is abnormal (S505). If there is no abnormality, wireless LAN
The received image data and the like are transmitted to the LAN via the interface 123 (S506).

【0047】無線LANインターフェースにも異常があ
れば、表示部113に無線LANインターフェースが異
常であることを表示し(S507)、プリンタ部115
により通常の出力処理を行ない(S508)、本シーケ
ンスを終了する。
If the wireless LAN interface is also abnormal, the display unit 113 displays that the wireless LAN interface is abnormal (S507), and the printer unit 115 is displayed.
Then, the normal output processing is performed (S508), and the present sequence ends.

【0048】以上の構成及び手順により、有線LANが
使用できない状態であっても、無線LANを使用してL
AN上の端末に画像情報や通信管理情報を送信すること
ができる。このため、代替用のファクシミリ装置を用意
しなくともよく、安価にバックアップシステムを提供で
きる。また、異常があった場合にはその状態を表示する
ため、ユーザに異常の状態を知らせることができる。
With the above configuration and procedure, even if the wired LAN cannot be used, the L
Image information and communication management information can be transmitted to a terminal on the AN. Therefore, it is not necessary to prepare a substitute facsimile device, and the backup system can be provided at low cost. Further, when there is an abnormality, the state is displayed, so that the user can be notified of the abnormal state.

【0049】なお、上記手順では、まず有線LANイン
ターフェースでの送信を試み、有線LANインターフェ
ースが異常である場合に、無線LANインターフェース
に切り替えて送信を試みるが、有線LANインターフェ
ースと無線LANインターフェースの順序が逆の場合で
も構わない。
In the above procedure, transmission is first attempted on the wired LAN interface, and if the wired LAN interface is abnormal, the transmission is switched to the wireless LAN interface and transmission is attempted. However, the order of the wired LAN interface and the wireless LAN interface is changed. The opposite case is also acceptable.

【0050】また、本発明は、ホストコンピュータ、イ
ンタフェース、プリンタ等の複数の機器から構成される
システムに適用しても、複写機等の1つの機器からなる
装置に適用しても良い。また、本発明はシステム或は装
置にプログラムを供給することによって実施される場合
にも適用できることは言うまでもない。この場合、本発
明に係るプログラムを格納した記憶媒体が本発明を構成
することになる。そして、該記憶媒体からそのプログラ
ムをシステム或は装置に読み出すことによって、そのシ
ステム或は装置が、予め定められた仕方で動作する。
Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices such as a host computer, an interface and a printer, or to an apparatus composed of a single device such as a copying machine. Further, it goes without saying that the present invention can be applied to the case where it is implemented by supplying a program to a system or an apparatus. In this case, the storage medium storing the program according to the present invention constitutes the present invention. Then, by reading the program from the storage medium to the system or device, the system or device operates in a predetermined manner.

【0051】[0051]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るファ
クシミリ装置は、1台のファクシミリ装置に2つのLA
Nインターフェースを設けることにより、一方に異常が
生じた場合でも、他方を使用することで受信した画像デ
ータをLAN側に送信することが可能となる。また、そ
れぞれのLANインターフェースの状況を表示すること
によって、LANインターフェースの異常を容易にユー
ザに知らせることができる。
As described above, the facsimile machine according to the present invention has two LAs in one facsimile machine.
By providing the N interface, even when an abnormality occurs in one, it is possible to transmit the received image data to the LAN side by using the other. Further, by displaying the status of each LAN interface, it is possible to easily notify the user of the abnormality of the LAN interface.

【0052】[0052]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のファクシミリ装置の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a facsimile apparatus of the present invention.

【図2】ファクシミリ装置のLANへの接続形態を示す
概略図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing a connection form of a facsimile apparatus to a LAN.

【図3】ファクシミリ装置による受信シーケンスを示す
フローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a reception sequence by a facsimile device.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/32 H04N 1/32 Z H04L 11/00 310D (72)発明者 近藤 正弥 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 庄司 文雄 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 松枝 一孝 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification number Office reference number FI Technical display location H04N 1/32 H04N 1/32 Z H04L 11/00 310D (72) Inventor Masaya Kondo Ota Ward, Tokyo Shimomaruko 3-30-2 Canon Inc. (72) Inventor Fumio Shoji 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Kazutaka Matsueda 3-30 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo No. 2 Canon Inc.

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像の送受信を行なうファクシミリ装置
であって、 複数のLANにそれぞれ接続する複数の接続手段と、 前記複数の接続手段について、正常であるか所定の順序
で判定する判定手段と、 前記判定手段による判定に従って、前記複数の接続手段
のうち、正常な1つを介してデータをLANに送信する
送信手段とを備えることを特徴とするファクシミリ装
置。
1. A facsimile apparatus for transmitting and receiving images, comprising a plurality of connecting means respectively connected to a plurality of LANs, and a determining means for determining whether the plurality of connecting means are normal or in a predetermined order. A facsimile apparatus, comprising: a transmission unit that transmits data to a LAN via a normal one of the plurality of connection units according to the determination made by the determination unit.
【請求項2】 前記複数の接続手段は、有線によりLA
Nと接続する手段と、無線によりLANと接続する手段
とを含むことを特徴とする請求項1に記載のファクシミ
リ装置。
2. The plurality of connecting means are wired by LA.
2. The facsimile apparatus according to claim 1, further comprising means for connecting to N and means for connecting to a LAN wirelessly.
【請求項3】 前記複数の接続手段のうち、前記判定手
段により正常でないと判定された場合は、その旨を表示
する表示手段を更に備えることを特徴とする請求項1ま
たは2に記載のファクシミリ装置。
3. The facsimile apparatus according to claim 1, further comprising a display unit that displays a message when the determination unit determines that the connection is not normal among the plurality of connection units. apparatus.
【請求項4】 前記送信手段により送信するデータは、
受信画像データを含むことを特徴とする請求項1乃至3
いずれかに記載のファクシミリ装置。
4. The data transmitted by the transmitting means is
The received image data is included, and the received image data is included.
The facsimile apparatus according to any one of the above.
【請求項5】 前記送信手段により送信するデータは、
通信管理情報を含むことを特徴とする請求項1乃至4い
ずれかに記載のファクシミリ装置。
5. The data transmitted by the transmitting means is
The facsimile apparatus according to claim 1, further comprising communication management information.
【請求項6】 前記判定手段によりすべての接続手段が
正常でないと判定された場合に、受信画像データを印刷
出力する印刷手段を更に備えることを特徴とする請求項
1乃至5いずれかに記載のファクシミリ装置。
6. The printing apparatus according to claim 1, further comprising a printing unit that prints out the received image data when the determining unit determines that all the connecting units are not normal. Facsimile machine.
【請求項7】 画像の送受信を行なうファクシミリ装置
であって、 有線LANに接続することによって、前記有線LAN上
の端末から当該ファクシミリ装置の制御を行えるように
するための有線LANインターフェースと、 無線LANに接続することによって、前記無線LAN上
の端末から当該ファクシミリ装置の制御を行えるように
するための無線LANインターフェースと、 LANとの接続状況を表示する表示部とを有し、 通常は、受信した画像データを有線LANインターフェ
ースを介してLANに送信し、有線LANインターフェ
ースが異常である場合には、前記表示部に有線LANイ
ンターフェースが異常であることを表示し、前記無線L
ANインターフェースに切り替えて無線LANインター
フェースを介してLANに送信し、 さらに、無線LANインターフェースが異常である場合
には、前記表示部に無線LANインターフェースが異常
であることを表示し、通常の出力処理を行なうことを特
徴とするファクシミリ装置。
7. A facsimile device for transmitting and receiving images, which comprises a wired LAN interface for connecting a wired LAN so that a terminal on the wired LAN can control the facsimile device, and a wireless LAN. The wireless LAN interface for allowing the terminal on the wireless LAN to control the facsimile apparatus by connecting to the wireless LAN, and the display unit for displaying the connection status with the LAN are normally received. When the image data is transmitted to the LAN through the wired LAN interface and the wired LAN interface is abnormal, the display unit displays that the wired LAN interface is abnormal, and the wireless L
When switching to the AN interface and transmitting to the LAN via the wireless LAN interface, and when the wireless LAN interface is abnormal, the display unit displays that the wireless LAN interface is abnormal and normal output processing is performed. A facsimile machine characterized by performing.
【請求項8】 画像の送受信を行なうファクシミリ装置
であって、 有線LANに接続することによって、前記有線LAN上
の端末から当該ファクシミリ装置の制御を行えるように
するための有線LANインターフェースと、 無線LANに接続することによって、前記無線LAN上
の端末から当該ファクシミリ装置の制御を行えるように
するための無線LANインターフェースと、 LANとの接続状況を表示する表示部とを有し、 通常は、受信した画像データを無線LANインターフェ
ースを介してLANに送信し、無線LANインターフェ
ースが異常である場合には、前記表示部に無線LANイ
ンターフェースが異常であることを表示し、有線LAN
インターフェースに切り替えることによって、有線LA
Nインターフェースを介してLANに送信し、 さらに、有線LANインターフェースが異常である場合
には、前記表示部に有線LANインターフェースが異常
であることを表示し、通常の出力処理を行なうことを特
徴とするファクシミリ装置。
8. A facsimile device for transmitting and receiving images, which comprises a wired LAN interface for enabling a terminal on the wired LAN to control the facsimile device by connecting to the wired LAN, and a wireless LAN. The wireless LAN interface for allowing the terminal on the wireless LAN to control the facsimile apparatus by connecting to the wireless LAN, and the display unit for displaying the connection status with the LAN are normally received. When the image data is transmitted to the LAN through the wireless LAN interface and the wireless LAN interface is abnormal, the display unit displays that the wireless LAN interface is abnormal, and the wired LAN is displayed.
Wired LA by switching to interface
The transmission is performed to the LAN through the N interface, and when the wired LAN interface is abnormal, the display unit displays that the wired LAN interface is abnormal and performs a normal output process. Facsimile machine.
JP7255292A 1995-10-02 1995-10-02 Facsimile equipment Pending JPH0998251A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7255292A JPH0998251A (en) 1995-10-02 1995-10-02 Facsimile equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7255292A JPH0998251A (en) 1995-10-02 1995-10-02 Facsimile equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0998251A true JPH0998251A (en) 1997-04-08

Family

ID=17276744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7255292A Pending JPH0998251A (en) 1995-10-02 1995-10-02 Facsimile equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0998251A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2531032B2 (en) Data communication device
US20020036797A1 (en) Facsimile apparatus and control method controlling thereof
JPH0998251A (en) Facsimile equipment
US6762850B2 (en) Facsimile apparatus
JP2000101771A (en) Image forming device
JP2844775B2 (en) Facsimile machine
KR19990001873A (en) No recording paper while receiving image data from the fax
KR100205281B1 (en) Transmission data condition displaying method for facsimile
KR950003831B1 (en) Informaiton display and printing method and device for fax
JPH0983543A (en) Facsimile equipment
JPH05103173A (en) Facsimile equipment and outputting method for facsimile reception image
JPH09107202A (en) Output device and facsimile equipment
JP2002064696A (en) Communication equipment
JP3401845B2 (en) Facsimile machine with conversion information notification function
JP3426674B2 (en) Facsimile machine
JPH0918498A (en) Data communication equipment and data communication method
JPH11355492A (en) Picture transmission equipment
JPH03240364A (en) Picture information communication unit
JPH08298509A (en) Data communication equipment
JPS6080364A (en) Facsimile equipment
JPH02146854A (en) Facsimile equipment
JPH09107432A (en) Facsimile equipment
JPS6276860A (en) Picture communication equipment
JPH11341197A (en) Facsimile equipment and facsimile communication system
JPH03265362A (en) Communication system for facsimile equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011005