JP2000101771A - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JP2000101771A
JP2000101771A JP10280445A JP28044598A JP2000101771A JP 2000101771 A JP2000101771 A JP 2000101771A JP 10280445 A JP10280445 A JP 10280445A JP 28044598 A JP28044598 A JP 28044598A JP 2000101771 A JP2000101771 A JP 2000101771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
priority
transmitted
image forming
facsimile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10280445A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3673653B2 (en
Inventor
Masaaki Ogura
正明 小椋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP28044598A priority Critical patent/JP3673653B2/en
Publication of JP2000101771A publication Critical patent/JP2000101771A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3673653B2 publication Critical patent/JP3673653B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming device which attaches a priority to self-machine information in accordance with the quality of the self-machine information, transmits needed information in an earlier stage and also does not affect other communication so much. SOLUTION: A facsimile controlling part 20 decides priorities so that abnormal information showing the abnormality of self-machine and supply information showing the existence of consumables can be transmitted more preferentially than other information and also decides priorities so that the notification of the time for the exchange/cleaning/maintenance of a part which correspond to a use frequency and alarm information showing small abnormality that does not have a direct effect on a device operation can be transmitted at a previously designated time while, other pieces of information can be transmitted preferentially other than at the prescribed time.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は,通信回線を介して
遠隔診断管理センタに接続された画像形成装置に関し、
より詳細には、自機の状態を示す自機情報を所定のコー
ドに変換して送信する機能を有する画像形成装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus connected to a remote diagnosis management center via a communication line,
More specifically, the present invention relates to an image forming apparatus having a function of converting own device information indicating the state of the own device into a predetermined code and transmitting the code.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、画像形成装置と管理センタとを通
信回線で接続し、いわゆる集中処理方式で管理する画像
形成装置管理システムがある。このようにして管理され
る画像形成装置としては、例えば、ファクシミリ装置、
複写機、プリンタ等が知られている。
2. Description of the Related Art In recent years, there is an image forming apparatus management system in which an image forming apparatus and a management center are connected by a communication line and managed by a so-called centralized processing system. As an image forming apparatus managed in this way, for example, a facsimile machine,
Copiers and printers are known.

【0003】画像形成装置管理システムには、従来より
ファクシミリ装置から装置自身の状態に関する情報(自
機情報)を管理センタに送信し、この情報により管理セ
ンタがファクシミリ装置の状態を検知する遠隔診断が行
われている。
Conventionally, in an image forming apparatus management system, there is a remote diagnosis in which information on the state of the apparatus itself (own apparatus information) is transmitted from a facsimile apparatus to a management center, and the management center detects the state of the facsimile apparatus based on this information. Is being done.

【0004】自機情報には、例えば、ファクシミリ装置
の処理回数(カウント数)やジャム発生回数の他、ファ
クシミリ装置で発生した異常を知らせる異常情報、ある
いはトナーや用紙といった消耗品が無くなったことを知
らせるサプライ情報、使用頻度に応じた部品の交換・清
掃・メンテナンスの時期の通知や、装置動作に直接的な
影響のない軽微の異常を知らせるアラーム情報などがあ
る。画像形成装置管理システムで管理されるファクシミ
リ装置では、このような情報を通常行われるファクシミ
リ送信と同様の扱いで、メモリから画像データとして管
理センタに送信している。
[0004] The self-machine information includes, for example, the number of times of processing (counting number) of the facsimile apparatus, the number of occurrences of jam, abnormality information for notifying an abnormality that has occurred in the facsimile apparatus, or the fact that consumables such as toner and paper have disappeared. There are supply information to be notified, notification of the time of replacement, cleaning, and maintenance of parts according to the frequency of use, and alarm information to notify a minor abnormality that does not directly affect the operation of the apparatus. In the facsimile apparatus managed by the image forming apparatus management system, such information is transmitted as image data from the memory to the management center in the same manner as the normal facsimile transmission.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のファクシミリ装置では、一般的に先にメモリに蓄積
された情報を後から蓄積された情報よりも優先して送信
する構成であるため、例えば異常情報やサプライ情報を
送信すべきとき、すでにメモリに蓄積されている情報が
ある場合には、異常情報、サプライ情報は、先に蓄積さ
れている情報が送信されるのを待って管理センタに送信
されることになる。
However, the above-described conventional facsimile apparatus generally has a configuration in which information stored in a memory first is transmitted with higher priority than information stored later, so that, for example, an abnormal When information or supply information is to be sent, if there is information already stored in the memory, abnormal information and supply information are sent to the management center after the previously stored information is sent. Will be done.

【0006】したがって、管理センタでは、この間ファ
クシミリ装置に異常が発生したこと、あるいは消耗品が
無くなっていることを検知することができず、修理ある
いは消耗品の供給等の対処を適切に行えないという問題
点があった。
Therefore, the management center cannot detect that an abnormality has occurred in the facsimile machine or that the consumables have been exhausted during this time, and cannot take appropriate measures such as repair or supply of consumables. There was a problem.

【0007】また、アラーム情報は、その性質上特に急
いで管理センタに送信する必要が無い。しかし、従来の
ファクシミリ装置では、アラーム情報を送信するとき、
アラーム情報よりも後に蓄積された早期に送信の必要が
ある他の情報が、アラーム情報の送信終了を待たなけれ
ば送信できないという不具合があった。
Further, it is not necessary to send the alarm information to the management center in a hurry because of its nature. However, in a conventional facsimile machine, when transmitting alarm information,
There is a problem that other information that needs to be transmitted early and stored after the alarm information cannot be transmitted unless the transmission of the alarm information is completed.

【0008】本発明は上記に鑑みてなされたものであっ
て、その性質に応じて自機情報に優先順位を付し、必要
な情報をより早期に送信すると共に他の通信に及ぼす影
響が少ない画像形成装置を提供することを目的とするも
のである。
[0008] The present invention has been made in view of the above, and priorities are assigned to own device information in accordance with the nature of the device, so that necessary information is transmitted earlier and has less influence on other communications. It is an object to provide an image forming apparatus.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1に係る画像形成装置は、自機の状態を示
す自機情報を所定のコードに変換して送信する機能を有
する画像形成装置であって、前記自機情報を送信する優
先順位を決定する優先順位決定手段と、優先順位決定手
段が決定した優先順位にしたがって前記自機情報を送信
する送信手段とを有するものである。
In order to achieve the above object, an image forming apparatus according to claim 1 has a function of converting own information indicating the state of the own apparatus into a predetermined code and transmitting the code. An image forming apparatus, comprising: a priority determining unit that determines a priority of transmitting the own device information; and a transmitting unit that transmits the own device information according to the priority determined by the priority determining unit. is there.

【0010】また、請求項2に係る画像形成装置は、前
記優先順位決定手段が、自機の異常を示す異常情報、消
耗品の有無を示すサプライ情報を自機情報とし、前記異
常情報、前記サプライ情報が、他の情報よりも優先して
送信されるように優先順位を決定するものである。
Further, in the image forming apparatus according to the present invention, the priority order determining means may use abnormality information indicating an abnormality of the apparatus itself and supply information indicating the presence or absence of consumables as the apparatus information, and The priority is determined so that the supply information is transmitted with higher priority than other information.

【0011】また、請求項3に係る画像形成装置は、前
記優先順位決定手段が、使用頻度に応じた部品の交換・
清掃・メンテナンスの時期の通知や、装置動作に直接的
な影響のない軽微の異常を示すアラーム情報を自機情報
とし、前記アラーム情報を予め指定された指定時刻に送
信すると共に、前記指定時刻以外には前記アラーム情報
よりも他の情報が優先して送信されるように優先順位を
決定するものである。
According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the third aspect, the priority order determining means replaces / replaces parts according to the frequency of use.
Notification of the time of cleaning and maintenance, and alarm information indicating a minor abnormality that does not directly affect the operation of the apparatus as its own information, and transmits the alarm information at a specified time specified in advance, and other than the specified time. The priority order is determined so that other information is transmitted with priority over the alarm information.

【0012】また、請求項4に係る画像形成装置は、前
記送信手段が、画像形成装置が有するメモリから前記自
機情報を送信し、前記優先順位決定手段が、前記自機情
報と前記メモリに蓄積されている他の情報との間で優先
順位を決定するものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the image forming apparatus, the transmitting unit transmits the own device information from a memory included in the image forming device, and the priority determining unit transmits the own device information and the memory to the memory. The priority is determined with respect to other stored information.

【0013】また、請求項5に係る画像形成装置は、前
記優先順位決定手段が、前記自機情報の優先順位を必要
に応じて変更することが可能であるものである。
According to a fifth aspect of the present invention, in the image forming apparatus, the priority order determining means can change the priority order of the own device information as needed.

【0014】また、請求項6に係る画像形成装置は、前
記送信手段が前記自機情報を所定の回数送信しても送信
できなかった場合には、前記自機情報を文字または画像
によって表示する不達レポートを自動的に出力するもの
である。
Further, in the image forming apparatus according to the present invention, if the transmission unit fails to transmit the self-device information even after transmitting the self-device information a predetermined number of times, the self-device information is displayed by a character or an image. A non-delivery report is automatically output.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の画像形成装置をフ
ァクシミリ装置に適用した場合を一実施の形態として、
添付の図面を参照して詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which the image forming apparatus of the present invention is applied to a facsimile machine will be described below as an embodiment.
This will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

【0016】本実施の形態のファクシミリ装置は、コピ
ーあるいはファクシミリを行なったカウンタ数、異常の
発生といった自機の状態の情報(自機情報)を所定のコ
ードに変換して送信する機能を有している。そして、自
機情報の優先順位を決定し、この優先順位にしたがって
自機情報を送信するものである。
The facsimile apparatus according to the present embodiment has a function of converting information (own information) of its own status, such as the number of counters that performed copying or facsimile and occurrence of an abnormality, into a predetermined code and transmitting it. ing. Then, the priority of the own device information is determined, and the own device information is transmitted in accordance with the priorities.

【0017】図1は、画像形成装置である、コピー機の
機能とファクシミリ装置の機能とを併せ持つディジタル
式のファクシミリ装置の構成を示すブロック図である。
そして、図2は、図1で説明したファクシミリ装置を集
中処理方式により管理する場合のシステムを示すブロッ
ク図である。さらに図3は、図1中の第1制御部とファ
クシミリ制御部とをより詳細に示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a digital facsimile apparatus having both functions of a copying machine and a facsimile apparatus, which is an image forming apparatus.
FIG. 2 is a block diagram showing a system for managing the facsimile apparatus described in FIG. 1 by a centralized processing method. FIG. 3 is a block diagram showing the first control unit and the facsimile control unit in FIG. 1 in more detail.

【0018】図1に示したファクシミリ装置1は、主に
コピー機としての処理を制御する第1制御部10と、フ
ァクシミリ機としての処理を制御するファクシミリ制御
部20(図中、FAX制御部と表記)との2つの制御部
を有している。なお、自機情報は、第1制御部10で検
出され、ファクシミリ制御部20で処理された後に管理
側に送信される。
The facsimile apparatus 1 shown in FIG. 1 mainly has a first control unit 10 for controlling the processing as a copier, and a facsimile control unit 20 for controlling the processing as a facsimile machine. Notation). Note that the own device information is detected by the first control unit 10, processed by the facsimile control unit 20, and then transmitted to the management side.

【0019】第1制御部10は、コピーあるいは送信す
る原稿の画像情報を読み取る読取部11と、コピーある
いは受信した原稿をプリントアウトする書込部13と、
ユーザによりコピーあるいはファックスのモードが入力
される操作部15とを制御している。
The first control unit 10 includes a reading unit 11 for reading image information of a document to be copied or transmitted, a writing unit 13 for printing out a copied or received document,
It controls the operation unit 15 to which a copy or fax mode is input by the user.

【0020】一方、ファクシミリ制御部20は、送信す
べき情報が蓄積されるSAFメモリ25と、アナログ電
話サービスの回線とNCU23を介して接続されるG3
ファクシミリ制御部21(図中、G3FAX制御部と表
記)と、ディジタル回線と接続されるG4ファクシミリ
制御部22(図中、G4FAX制御部と表記)とを制御
している。
On the other hand, the facsimile control unit 20 includes a SAF memory 25 in which information to be transmitted is stored, and a G3 connected to a line of an analog telephone service via the NCU 23.
It controls a facsimile control unit 21 (shown as a G3 FAX control unit in the figure) and a G4 facsimile control unit 22 (shown as a G4 FAX control unit in the figure) connected to a digital line.

【0021】ファクシミリ制御部20のメモリには、図
示しない遠隔診断用情報エリアがある。この遠隔診断用
情報エリアには、遠隔診断で必要になる後述する遠隔診
断情報も記憶されている。
The memory of the facsimile controller 20 has a remote diagnosis information area (not shown). This remote diagnosis information area also stores remote diagnosis information, which will be described later, which is required for remote diagnosis.

【0022】図1の第1制御部10は、図2に示すよう
に、読取部11で読み取られた原稿の情報(原稿情報)
を記憶する頁メモリ52と、必要に応じて原稿を変倍あ
るいは回転する変倍・回転部53と、第1制御部10で
原稿情報の信号を圧縮あるいは伸長する第1圧縮・伸長
部54と、DPRAM55とを有している。
As shown in FIG. 2, the first control unit 10 shown in FIG. 1 stores information (original information) of the original read by the reading unit 11.
, A magnification / rotation unit 53 for scaling or rotating the original as required, a first compression / expansion unit 54 for compressing or expanding the signal of the original information by the first control unit 10. , DPRAM 55.

【0023】さらに第1制御部10は、以上の各構成を
制御するための演算処理を行なう第1CPU56と、こ
の演算処理に必要な情報が記憶されている第1ROM5
7および第1RAM58と、第1制御部10で行われる
処理時間を計時し、制御のタイミングを計る第1RTC
59(real time clock )とを有している。
Further, the first control unit 10 includes a first CPU 56 for performing arithmetic processing for controlling each of the above components, and a first ROM 5 for storing information necessary for the arithmetic processing.
7 and a first RAM 58, and a first RTC for measuring the processing time performed by the first control unit 10 and measuring the control timing.
59 (real time clock).

【0024】一方、ファクシミリ制御部20は、DPR
AM55を通じて第1制御部10から入力した原稿情報
の信号を圧縮あるいは伸長する第2圧縮・伸長部75
と、ファクシミリ機としての処理を制御するための演算
処理を行なう第2CPU71と、この演算処理に必要な
情報が記憶されている第2ROM72および第2RAM
73と、第2制御部で行われる処理時間を計時し、制御
のタイミングを計る第2RTC74とを有している。
On the other hand, the facsimile control unit 20
A second compression / decompression unit 75 for compressing or decompressing the document information signal input from the first control unit 10 through the AM 55
A second CPU 71 for performing arithmetic processing for controlling processing as a facsimile machine; a second ROM 72 and a second RAM for storing information necessary for the arithmetic processing
73 and a second RTC 74 that measures the processing time performed by the second control unit and measures the control timing.

【0025】なお、前記した遠隔診断用情報エリアは、
上記した構成のうち、例えば、ファクシミリ制御部20
の第2RAM73に設定しても良い。
The information area for remote diagnosis described above includes:
Among the above configurations, for example, the facsimile control unit 20
May be set in the second RAM 73.

【0026】本実施の形態では、このようなファクシミ
リ装置1を、図3のように管理センタであるCSSセン
タ3(Customer Support System center)と接続し、集
中処理方式の管理システムで管理している。
In this embodiment, such a facsimile machine 1 is connected to a CSS center 3 (Customer Support System center), which is a management center as shown in FIG. 3, and is managed by a central processing system. .

【0027】この管理システムでは、CSSセンタ3は
ファクシミリ装置1を遠隔診断する。すなわち、ファク
シミリ装置1は、自機情報をCSSセンタ3に送信し、
CSSセンタ3は、この送信を受信してファクシミリ装
置1に異常が発生したことやサプライ品が不足している
ことを検知してこれに対処する。なお、このファクシミ
リ装置1からCSSセンタ3へ自機情報を送信する具体
的な処理については後述するものとする。
In this management system, the CSS center 3 remotely diagnoses the facsimile machine 1. That is, the facsimile machine 1 transmits its own information to the CSS center 3,
Upon receiving this transmission, the CSS center 3 detects that an abnormality has occurred in the facsimile machine 1 or that there is a shortage of supplies, and responds to this. It should be noted that a specific process of transmitting the own device information from the facsimile machine 1 to the CSS center 3 will be described later.

【0028】ファクシミリ装置1でコピーをとる場合、
先ず第1制御部10は、ユーザによって操作部15に設
定されたコピーのモード(縮小、拡大、コピー枚数、原
稿サイズなど)を検出する。そして、設定されたコピー
モードに応じて読取部11で読み取られた原稿情報に画
像処理を施した後、この原稿情報を書込部13に出力し
てプリントアウトする。
When making a copy with the facsimile machine 1,
First, the first control unit 10 detects a copy mode (reduction, enlargement, number of copies, document size, etc.) set on the operation unit 15 by the user. Then, after performing image processing on the document information read by the reading unit 11 according to the set copy mode, the document information is output to the writing unit 13 and printed out.

【0029】一方、ファクシミリ装置1でファクシミリ
送信をする場合、読取部11で読み込まれた原稿情報
が、ユーザによって操作部15から入力された送信モー
ド(送信相手先、送信時刻の指定など)と共に第1制御
部10からファクシミリ制御部20に出力される。原稿
情報は、第2圧縮伸長部75で圧縮された後にSAFメ
モリ25に蓄積される。
On the other hand, when facsimile transmission is performed by the facsimile apparatus 1, original information read by the reading unit 11 is transmitted along with a transmission mode (designation of a transmission destination, transmission time, etc.) input from the operation unit 15 by the user. 1 is output from the control unit 10 to the facsimile control unit 20. The document information is stored in the SAF memory 25 after being compressed by the second compression / expansion unit 75.

【0030】SAFメモリ25には、このような原稿情
報の他、ファクシミリ制御部20で作成された自機情報
が入力し、必要に応じて蓄積される。
In the SAF memory 25, in addition to such document information, own device information created by the facsimile control unit 20 is input and accumulated as needed.

【0031】図4(A)ないし(D)は、SAFメモリ
25に蓄積されている原稿情報と自機情報とを示す図で
ある。SAFメモリ25は、原稿情報や自機情報を図4
に示したような画像ファイルとして蓄積する。図4に示
した各画像ファイルは、(A)、(B)が原稿情報を表
すもの、(C)、(D)が自機情報を表すものである。
FIGS. 4A to 4D are diagrams showing document information and own device information stored in the SAF memory 25. FIG. The SAF memory 25 stores the document information and the own device information in FIG.
Is stored as an image file as shown in FIG. In each of the image files shown in FIG. 4, (A) and (B) indicate document information, and (C) and (D) indicate own device information.

【0032】同図(A)ないし(D)の各画像ファイル
には、G002,G003…といった画像ファイル番号
が付される。そして、各画像ファイルの先頭には、画像
データ、あるいはコードデータといった画像モードの
別、圧縮の方法、A3,B4といった画像のサイズ、画
像密度などの情報が付加される。
Each of the image files shown in FIGS. 3A to 3D is assigned an image file number such as G002, G003,. At the top of each image file, information such as image data or code data, such as image mode, compression method, image size such as A3 and B4, image density, and the like are added.

【0033】このような画像ファイルとして蓄積される
原稿情報と自機情報とは、図5に示す管理ファイルに管
理される。管理ファイルは、図示したように、各画像フ
ァイルの画像ファイル番号と、これに対応する送信の相
手先、電話番号、送信時のモード、送信の優先順位、送
信時刻指定の有無を示す送信モード、送信時刻指定時の
送信開始時刻、送信される原稿の頁数、送信が完了した
頁数(送信済頁)といったデータを記憶するファイルで
ある。また、各情報には、管理ファイルの管理上の整理
番号であるファイル番号が付されている。
The document information and the own device information stored as such image files are managed in a management file shown in FIG. The management file, as shown, the image file number of each image file and the corresponding transmission destination, telephone number, transmission mode, transmission priority, transmission mode indicating transmission time designation, This file stores data such as the transmission start time when the transmission time is specified, the number of pages of the document to be transmitted, and the number of transmitted pages (transmitted pages). Further, each information is given a file number which is a management reference number of the management file.

【0034】このような管理ファイルによれば、例え
ば、図4のG0004の画像ファイルは、管理ファイル
でファイル番号0003の情報として管理されていて、
画像ファイルが作成された後、即、最優先の優先順位で
CSSセンタに送信されるものであることが分かる。ま
た、例えば、G0005の画像ファイルは、ファイル番
号0004の情報として管理されていて、21:00に
なるとCSSセンタに送信されるものであることが分か
る。
According to such a management file, for example, the image file of G0004 in FIG. 4 is managed as information of the file number 0003 in the management file.
Immediately after the image file is created, it is understood that the image file is transmitted to the CSS center with the highest priority. Further, for example, it can be understood that the image file of G0005 is managed as information of the file number 0004, and is transmitted to the CSS center at 21:00.

【0035】管理ファイルの相手先や電話番号は、ファ
クシミリ制御部20の遠隔診断用情報エリアに記憶され
た情報に基づいて設定される。また、送信の優先順位な
どの条件は、以下のようにして決定される。
The destination and telephone number of the management file are set based on information stored in the remote diagnosis information area of the facsimile control unit 20. The conditions such as the transmission priority are determined as follows.

【0036】原稿情報の優先順位は、全て「普通」に設
定される。そして、特に送信時間が指定された場合を除
き、管理ファイルに情報が管理された順番で送信され
る。
The priorities of the document information are all set to "normal". Then, the information is transmitted in the order in which the information is managed in the management file, unless the transmission time is specified.

【0037】一方、自機情報の送信の優先順位などの条
件は、遠隔診断用情報エリアにある遠隔診断情報に基づ
いて決定される。
On the other hand, conditions such as the priority of transmission of the own device information are determined based on the remote diagnostic information in the remote diagnostic information area.

【0038】図6は、この遠隔診断情報の一例を示す図
である。遠隔診断情報は、ファクシミリ制御部20の遠
隔診断用情報エリアに予め記憶されていて、遠隔診断で
送信すべき自機情報の処理を自機情報の種類に応じて設
定されるデータである。
FIG. 6 is a diagram showing an example of the remote diagnosis information. The remote diagnosis information is data that is stored in the remote diagnosis information area of the facsimile control unit 20 in advance, and sets processing of own device information to be transmitted in the remote diagnosis according to the type of the own device information.

【0039】図6の例では、自機情報として、異常情報
(SC情報)、アラーム情報、カ確情報(カウンタ確認
情報)、サプライ情報についての処理が示されている。
ここで、異常情報(SC情報)とは、サービスマンコー
ルを必要とする機械の異常を示す情報であり、アラーム
情報とは、機械の故障ではないがほっておくと故障につ
ながる情報や定期点検時に部品交換、清掃が必要である
ことを示す情報である。また、カ確情報(カウンタ確認
情報)とは、コピー枚数を計数するカウンタのカウント
値を示す情報であり、サプライ情報とは、用紙、トナー
等のサプライの状態を示す情報である。
In the example shown in FIG. 6, the processes for the abnormality information (SC information), the alarm information, the accuracy information (counter confirmation information), and the supply information are shown as the own device information.
Here, the abnormality information (SC information) is information indicating an abnormality of a machine that requires a serviceman call, and the alarm information is information that is not a machine failure but leads to a failure if left unchecked, or a periodic inspection. It is information indicating that parts replacement and cleaning are sometimes necessary. The certainty information (counter check information) is information indicating a count value of a counter for counting the number of copies, and the supply information is information indicating a supply state of paper, toner, and the like.

【0040】このような自機情報のうち、異常情報とサ
プライ情報との優先順位は、「最優先」に設定されてい
る。したがって、ファクシミリ装置1に異常やサプライ
品の不足が発生したとき、SAFメモリ25に多数の情
報がすでに蓄積されている場合にも、この異常情報やサ
プライ情報を他の情報よりも先に送信することができ
る。
The priority order of the abnormality information and the supply information is set to "highest priority" in such own device information. Therefore, when an abnormality or a shortage of supplies occurs in the facsimile machine 1, even if a large amount of information is already stored in the SAF memory 25, the abnormality information and the supply information are transmitted before other information. be able to.

【0041】また、アラーム情報とカ確情報とは、送信
時刻を指定して送信するように設定されている。送信時
刻を指定して情報を送信する場合、指定時刻以外には、
この情報よりも優先して他の情報が送信されることにな
る。したがって、送信時刻以外は、アラーム情報、カ確
情報よりも早期に送信の必要がある他の情報を優先して
送信することができる。
The alarm information and the guess information are set so as to be transmitted at a specified transmission time. When transmitting information by specifying the transmission time, except for the specified time,
Other information will be transmitted prior to this information. Therefore, other than the transmission time, other information that needs to be transmitted earlier than the alarm information and the probability information can be transmitted with priority.

【0042】また、アラーム情報、カ確情報の送信時刻
としては、一般的に通常の通信が少ない時刻が指定さ
れ、ファクシミリ装置1が行なう通常の通信に及ぼす影
響を低減するようになっている。
As the transmission time of the alarm information and the certainty information, generally, the time when the normal communication is small is designated, so that the influence on the normal communication performed by the facsimile apparatus 1 is reduced.

【0043】以下、図6の遠隔診断情報に基づいて自機
情報を図5の管理ファイルに登録する処理を自機情報の
種別ごとに説明する。
Hereinafter, the process of registering the own device information in the management file of FIG. 5 based on the remote diagnosis information of FIG. 6 will be described for each type of the own device information.

【0044】《異常情報》ファクシミリ装置1で異常が
発生すると、第1制御部10がこの異常を検出する。第
1制御部10は、この異常の種別(例えば定着異常、光
学系異常、モータ異常、給紙系異常など)を判断し、異
常情報として図7に示すようなレコードであるSC情報
データ(サービスマンコール情報データ)を作成する。
<< Abnormality Information >> When an abnormality occurs in the facsimile machine 1, the first control unit 10 detects this abnormality. The first control unit 10 determines the type of this abnormality (for example, fixing abnormality, optical system abnormality, motor abnormality, paper supply system abnormality, etc.), and as the abnormality information, SC information data (service Create man call information data).

【0045】図7のSC情報データは、電話番号や機種
機番をID情報としてファクシミリ装置1の履歴情報
(ジャム発生回数、SC発生回数、各種のコピー枚数)
に付加し、これに異常が発生した時間と、データが異常
情報であることを示す識別コードと、異常の内容を示す
発生SC情報とを加えたデータである。このSC情報デ
ータは、第1制御部10からファクシミリ制御部20に
入力される。
The SC information data shown in FIG. 7 is based on the history information of the facsimile apparatus 1 (the number of occurrences of jam, the number of occurrences of SC, the number of various copies) using the telephone number and the model number as ID information.
, And data obtained by adding the time when the abnormality occurred, the identification code indicating that the data is the abnormality information, and the generated SC information indicating the content of the abnormality. The SC information data is input from the first control unit 10 to the facsimile control unit 20.

【0046】ファクシミリ制御部20は、入力したSC
情報データに基づいて図4のG0004の画像ファイル
を作成してSAFメモリ25に蓄積する。ここでG00
04の画像ファイルには、ヘッダとしてコードデータで
あることを示す情報が付加される。
The facsimile control unit 20 receives the input SC
A G0004 image file shown in FIG. 4 is created based on the information data and stored in the SAF memory 25. Where G00
Information indicating that the image file is code data is added to the image file 04 as a header.

【0047】さらにファクシミリ制御部20は、遠隔診
断情報から異常情報を送信する送信先や優先順位(最優
先)を取り出し、これをファイル番号0003の情報と
して管理ファイルに設定する。以上の処理により、異常
情報が、管理ファイルに登録される。
Further, the facsimile control unit 20 extracts the transmission destination and the priority (highest priority) for transmitting the abnormality information from the remote diagnosis information, and sets them as information of the file number 0003 in the management file. Through the above processing, the abnormality information is registered in the management file.

【0048】《サプライ情報》第1制御部10は、ファ
クシミリ装置1のサプライ品の不足を検出すると、不足
したサプライ品の種別(例えばトナー、用紙など)を判
断し、サプライ情報としてサプライ情報データを作成す
る。このサプライ情報データには、データがサプライ情
報であることを示す識別コードと、サプライ品不足の内
容を示す発生SC情報とが付加されている。このサプラ
イ情報データは、第1制御部10からファクシミリ制御
部20に入力する。
<< Supply Information >> When the first control unit 10 detects a shortage of supplies of the facsimile machine 1, it determines the type of the short supply (for example, toner, paper, etc.), and supplies supply information data as supply information. create. The supply information data includes an identification code indicating that the data is supply information, and generated SC information indicating the content of a shortage of supplies. The supply information data is input from the first control unit 10 to the facsimile control unit 20.

【0049】ファクシミリ制御部20は、入力したサプ
ライ情報データに基づいて画像ファイルを作成してSA
Fメモリ25に蓄積する。ここで、この画像ファイルに
は、ヘッダとしてコードデータであることを示す情報が
付加される。
The facsimile control unit 20 creates an image file based on the input supply information data and
It is stored in the F memory 25. Here, information indicating code data is added as a header to this image file.

【0050】さらにファクシミリ制御部20は、図6の
遠隔診断用情報からサプライ情報を送信する送信先や最
優先である優先順位を取り出し、これを管理ファイルに
設定する。以上の処理により、サプライ情報の管理ファ
イルへの登録が完了する。
Further, the facsimile control unit 20 extracts the transmission destination of the supply information and the highest priority order from the remote diagnosis information of FIG. 6, and sets them in the management file. With the above processing, the registration of the supply information in the management file is completed.

【0051】《アラーム情報》第1制御部10は、ファ
クシミリ装置1で何等かのアラームを検出すると、この
アラームの内容を判断し、アラーム情報としてアラーム
情報データを作成する。このアラーム情報データには、
データがアラーム情報であることを示す識別コードと、
アラームの内容を示す発生SC情報とが付加されてい
る。このアラーム情報データは、第1制御部10からフ
ァクシミリ制御部20に入力される。
<< Alarm Information >> When the facsimile machine 1 detects any alarm, the first controller 10 judges the content of the alarm and creates alarm information data as alarm information. This alarm information data includes
An identification code indicating that the data is alarm information,
The generated SC information indicating the content of the alarm is added. The alarm information data is input from the first control unit 10 to the facsimile control unit 20.

【0052】ファクシミリ制御部20は、入力したアラ
ーム情報データに基づいて画像ファイルを作成してSA
Fメモリ25に蓄積する。ここで、この画像ファイルに
は、ヘッダとしてコードデータであることを示す情報が
付加される。
The facsimile control unit 20 creates an image file based on the input alarm information data and
It is stored in the F memory 25. Here, information indicating code data is added as a header to this image file.

【0053】さらにファクシミリ制御部20は、図6の
遠隔診断用情報からアラーム情報を送信する送信先や優
先順位を取り出す。つまり、優先順位を優先に設定し、
この送信時刻を21:00に設定する。以上の処理によ
り、アラーム情報が、管理ファイルに登録される。
Further, the facsimile control unit 20 extracts the transmission destination and the priority for transmitting the alarm information from the remote diagnosis information shown in FIG. In other words, set the priority to priority,
This transmission time is set to 21:00. Through the above processing, the alarm information is registered in the management file.

【0054】ファクシミリ制御部20は、管理ファイル
を所定の時間ごとにチェックし、優先順位が最優先の情
報がある場合には、この情報を送信する。また、優先順
位が同じ情報が複数ある場合には、先に管理ファイルに
記憶された情報から送信する。ここで、管理ファイルに
記憶された順番で情報にファイル番号を付すようにすれ
ば、優先順位が同じ情報のうち、管理ファイル番号の小
さいものから送信すれば良いことになる。
The facsimile control unit 20 checks the management file at predetermined time intervals and, if there is information having the highest priority, transmits this information. When there are a plurality of pieces of information having the same priority, the information is transmitted from the information stored in the management file first. Here, if the file numbers are assigned to the information in the order in which the information is stored in the management file, the information having the same priority order may be transmitted from the information having the smaller management file number.

【0055】また、送信時間が指定されている情報につ
いては、管理ファイルに記憶されている送信時刻とファ
クシミリ制御部20が内蔵する内部時計(図示せず)と
を比較し、内部時計の時刻が送信時刻を過ぎている場合
に情報を送信する。
For the information for which the transmission time is specified, the transmission time stored in the management file and the internal clock (not shown) built in the facsimile control unit 20 are compared. The information is transmitted when the transmission time has passed.

【0056】このとき、内部時計の時刻以前の送信時刻
が設定された情報があれば、この情報を翌日の送信時刻
に送信開始するようにし、ユーザが、送信時刻の設定を
誤った場合にもこの情報が即刻送信されてしまうことを
防いでいる。
At this time, if there is information in which the transmission time is set before the time of the internal clock, transmission of this information is started at the transmission time of the next day, and even if the user sets the transmission time incorrectly. This information is prevented from being transmitted immediately.

【0057】情報の送信は、G3ファクシミリ制御部2
1、またはG4ファクシミリ制御部22を介して行なわ
れる。送信が完了した情報は、管理ファイルから自動的
に消去される。消去された情報の送信の状態を示す記録
は、別に設けられた送信結果を記録するファイル(図示
せず)に記録される。
Transmission of information is performed by the G3 facsimile control unit 2.
1, or via the G4 facsimile control unit 22. The information whose transmission has been completed is automatically deleted from the management file. The record indicating the state of transmission of the erased information is recorded in a separately provided file (not shown) for recording the transmission result.

【0058】このとき、エラーなどの発生によって送信
が中断したような場合には、再送信する場合に送信され
なかった頁だけを送信することができるように管理ファ
イルの送信済頁の欄に送信された頁数を記録し、この画
像ファイルを管理ファイルに残しておく。
At this time, if the transmission is interrupted due to the occurrence of an error or the like, the data is transmitted to the transmitted file column of the management file so that only the page not transmitted when retransmitting can be transmitted. The number of pages is recorded, and this image file is left in the management file.

【0059】また、以上説明した管理ファイルは、各自
機情報の送信先や電話番号、さらには優先順位といった
条件を必要に応じて書き換えることが可能である。この
書き換えの作業は、操作部15から手動で行なっても良
く、また、ファクシミリ用の通信回線を介してリモート
で行なっても良い。
In the management file described above, conditions such as the transmission destination of each device information, telephone number, and priority can be rewritten as necessary. This rewriting operation may be performed manually from the operation unit 15 or may be performed remotely via a facsimile communication line.

【0060】また、ファクシミリ制御部20が管理ファ
イルを調べ、時刻指定で送信される情報がある時間帯に
集中する場合には、この時間に送信される情報を比較的
空いている時間帯に自動的に変更するようにしても良
い。
When the facsimile control unit 20 checks the management file and the information transmitted at the specified time is concentrated in a certain time period, the information transmitted at this time is automatically transmitted to a relatively vacant time period. You may be made to change it.

【0061】特に送信開始時刻が指定されている情報
は、他の通信が多数ある場合に指定した時刻に送信でき
ないことがある。このような場合には、この情報の送信
の優先順位が上がるように管理ファイルの内容を書き替
えるようにすれば良い。
In particular, information for which the transmission start time is specified may not be transmitted at the specified time when there are many other communications. In such a case, the contents of the management file may be rewritten so that the transmission priority of this information is increased.

【0062】次に、以上説明した本実施の形態のファク
シミリ装置1を図3のようにCSSセンタで管理した場
合について説明する。
Next, a case where the facsimile apparatus 1 of the present embodiment described above is managed by a CSS center as shown in FIG. 3 will be described.

【0063】《システム構成》図3のファクシミリ装置
1とコピー装置2とは、交換機5を介してCSSセンタ
3とネットワークで接続されたシステムを構成してい
る。なお、図中のコピー装置2は、コピー専用の装置で
ある。このように通信機能を持たない装置は、通信制御
装置2aを別に設けることによりCSSセンタ3で管理
することができるようになる。
<< System Configuration >> The facsimile apparatus 1 and the copying apparatus 2 shown in FIG. 3 constitute a system connected to the CSS center 3 via the exchange 5 via a network. Note that the copying apparatus 2 in the figure is an apparatus dedicated to copying. Such a device having no communication function can be managed by the CSS center 3 by separately providing the communication control device 2a.

【0064】一方、CSSセンタ3は、ファクシミリ装
置1から出力されたデータを変換する第1モデム31
と、コピー装置2から出力されたデータを変換する第2
モデム32と、第1モデム31、第2モデム32が変換
したデータの通信処理を行なう通信サーバ33と、デー
タの内容をファイルとして管理するファイルサーバ34
と、通信サーバ33、ファイルサーバ34から提供され
る情報を受けるクライアント1〜6と、クライアント1
〜6が受けた情報をプリントアウトするプリンタ35と
を有している。
On the other hand, the CSS center 3 converts the data output from the facsimile machine 1 into a first modem 31.
And a second for converting the data output from the copying apparatus 2.
A modem 32; a communication server 33 for performing communication processing of data converted by the first modem 31 and the second modem 32; and a file server 34 for managing data contents as files.
And clients 1 to 6 receiving information provided from the communication server 33 and the file server 34, and the client 1
6 has a printer 35 for printing out the received information.

【0065】ファクシミリ装置1からCSSセンタ3へ
のデータ送信は、ファックスプロトコルを使用して行わ
れる。このデータを変換する第1モデム31には、例え
ば市販されているTR29のクラス1またはクラス2の
モデムが使用される。
Data transmission from the facsimile machine 1 to the CSS center 3 is performed using a facsimile protocol. As the first modem 31 for converting this data, for example, a commercially available TR29 class 1 or class 2 modem is used.

【0066】また、コピー装置2からCSSセンタ3へ
のデータ送信は、通信制御装置を介したデータ通信プロ
トコルを使用して行われる。このデータを変換する第2
モデム32には、一般的なデータ通信用のモデムが使用
される。
Data transmission from the copying apparatus 2 to the CSS center 3 is performed using a data communication protocol via a communication control apparatus. The second to convert this data
As the modem 32, a general modem for data communication is used.

【0067】クライアント1〜6は、PC、キーボー
ド、表示部、ネットワークインターフェイスとよりなっ
ている。クライアント1〜6は、表示部に通信サーバ3
3から提供された情報を表示してCSSセンタ3にファ
クシミリ装置1やコピー装置2の状態を知らせたり、キ
ーボードからファクシミリ装置1やコピー装置2への指
示を入力するものである。
Each of the clients 1 to 6 comprises a PC, a keyboard, a display unit, and a network interface. Clients 1 to 6 have a communication server 3
The information provided by the facsimile apparatus 1 or the copy apparatus 2 is notified to the CSS center 3 by displaying the information provided from the facsimile apparatus 1 or the copy apparatus 2 or an instruction to the facsimile apparatus 1 or the copy apparatus 2 is inputted from a keyboard.

【0068】このとき、ファクシミリ装置1とコピー装
置2とでは、故障の種類やその対処の方法が異なる。こ
のため、クライアント1〜6をコピー装置2専用のもの
とファクシミリ装置1専用のものとに分けることにより
CSSセンタ3側のオペレータの操作を容易にすること
ができる。
At this time, the facsimile machine 1 and the copying machine 2 differ in the type of failure and the method of dealing with the failure. For this reason, by dividing the clients 1 to 6 into those dedicated to the copying apparatus 2 and those dedicated to the facsimile apparatus 1, the operation of the operator on the CSS center 3 side can be facilitated.

【0069】《送信処理》次に、ファクシミリ装置1
が、CSSセンタ3の遠隔診断に対して自機情報を送信
するときの送信処理について説明する。
<< Transmission Processing >> Next, the facsimile apparatus 1
A transmission process when transmitting own device information for remote diagnosis of the CSS center 3 will be described.

【0070】自機情報には、異常情報やアラーム情報の
ように不定期に送信されるもの(不定期自機情報)と、
カウンタ数などの定期的にCSSセンタ3に送信される
もの(定期自機情報)とがある。本実施の形態では、不
定期自機情報はファクシミリ装置1で検出されてCSS
センタ3に送信されるものとする。また、定期自機情報
は、CSSセンタ3からファクシミリ装置1への要求に
より送信されるものとする。なお、本実施の形態でいう
自機情報は、いずれもコード化されたコードデータであ
る。
The self-machine information includes information transmitted irregularly such as abnormal information and alarm information (irregular self-machine information);
Some of them, such as the number of counters, are periodically transmitted to the CSS center 3 (periodic self apparatus information). In the present embodiment, the irregular self-machine information is detected by the facsimile
It shall be transmitted to the center 3. Further, it is assumed that the periodic own device information is transmitted by a request from the CSS center 3 to the facsimile machine 1. It should be noted that the own device information referred to in the present embodiment is coded code data.

【0071】図8に本実施の形態の自機情報を例示す
る。図8(A)、(B)は、不定期自機情報の例で、図
8(A)はサプライ情報、(B)は異常情報をそれぞれ
示している。また、図8(C)は、定期自機情報である
各種のカウンタの情報を示している。
FIG. 8 exemplifies own apparatus information of the present embodiment. FIGS. 8A and 8B show examples of irregular self-machine information. FIG. 8A shows supply information, and FIG. 8B shows abnormal information. FIG. 8C shows information of various counters, which are periodic own device information.

【0072】また、自機情報は、図1のG3ファクシミ
リ制御部21、G4ファクシミリ制御部のいずれを用い
ても送信することが可能であるが、本実施の形態では、
G3ファクシミリ制御部21を介して送信する場合につ
いて述べるものとする。
Further, the own device information can be transmitted using either the G3 facsimile control unit 21 or the G4 facsimile control unit in FIG. 1, but in the present embodiment,
A case where the transmission is performed via the G3 facsimile control unit 21 will be described.

【0073】1.不定期自機情報 ファクシミリ制御部20は、サプライ情報あるいは異常
情報のように最優先の情報を管理ファイルから検出する
と、直ちにこの情報を送信する処理に入る。また、アラ
ーム情報のように送信時刻を指定された情報を検出する
と、設定された送信時刻を待って送信処理に入る。
1. When the facsimile control unit 20 detects the highest-priority information such as supply information or abnormality information from the management file, the facsimile control unit 20 immediately starts the process of transmitting this information. Also, upon detecting information for which a transmission time is designated, such as alarm information, the apparatus enters a transmission process after waiting for the set transmission time.

【0074】G3ファクシミリ制御部21は、ファクシ
ミリ制御部20から入力された電話番号にダイヤルし、
CSSセンタ3の第1モデム31を呼び出す。この処理
でG3ファクシミリ制御部21と第1モデム31とが繋
った場合には、所定のプロトコルでこの情報を送信す
る。
The G3 facsimile control unit 21 dials the telephone number input from the facsimile control unit 20,
Call the first modem 31 of the CSS center 3. When the G3 facsimile control unit 21 and the first modem 31 are connected in this process, this information is transmitted using a predetermined protocol.

【0075】図9ないし図11は、この送信で使用され
るファックスプロトコルを例示する図である。ここで
は、図10のECM(error corection mode)のファッ
クスプロトコルを使用して送信した場合について述べ
る。ECMは、公衆回線上での通信エラーを自動的に誤
り訂正するもので、通信の信頼性が高く、コードデータ
をそのままの形で送信することができる。
FIGS. 9 to 11 are diagrams illustrating a fax protocol used in this transmission. Here, a case will be described in which the transmission is performed using the ECM (error correction mode) fax protocol shown in FIG. The ECM automatically corrects a communication error on a public line, has high communication reliability, and can transmit code data as it is.

【0076】ただし、一般的なファクシミリ装置の通信
装置には、コードデータを送信する機能が無い。このた
め、コードデータの送信は、例えば、以下のような手順
を予め取り決めておいて行なわれる。
However, a communication device of a general facsimile machine does not have a function of transmitting code data. For this reason, the transmission of the code data is performed, for example, by arranging the following procedure in advance.

【0077】先ず、情報を受信する受信側であるCSS
センタ3がコードデータを受信する機能を備えている場
合、CSSセンタ3は、NSF(Network Station Faci
lity)にコードデータ受信機能を持つことを示すビット
をたてる。
First, a CSS which is a receiving side for receiving information is used.
If the center 3 has a function of receiving the code data, the CSS center 3 transmits the NSF (Network Station Facilitator).
lity), a bit indicating that it has a code data receiving function is set.

【0078】情報を送信する送信側であるファクシミリ
装置1は、このビットによって受信側がコードデータを
受信する機能を持っていることを検知する。そして、自
機情報はコードデータであるから、NSS(Non Standa
rd Set)送信の際に情報をコードデータとして送信する
ことを宣言する。そして、図10のファックスプロトコ
ルの「画情報」の部分に予め受信側と取り決めた手順で
コードデータを入れて送信する。
The facsimile machine 1, which is the transmitting side for transmitting information, detects that the receiving side has a function of receiving the code data by using this bit. Since the own device information is code data, the NSS (Non Standa
rd Set) Declares that information is transmitted as code data at the time of transmission. Then, code data is inserted into the "image information" portion of the facsimile protocol in FIG. 10 according to a procedure determined in advance with the receiving side and transmitted.

【0079】CSSセンタ3では、送信されたコードデ
ータを受信すると、これを通信サーバ33を介してファ
イルサーバ34に保存する。このとき、一般的にファク
シミリ装置1とコピー装置2とでは、取り扱う情報の数
や形式が異なるため、両者を同じ形式に変換してから記
憶する必要がある。
When the CSS center 3 receives the transmitted code data, it stores it in the file server 34 via the communication server 33. At this time, since the number and format of information to be handled are generally different between the facsimile device 1 and the copying device 2, it is necessary to convert both into the same format before storing them.

【0080】クライアント1〜6は、所定の時間ごとに
ファイルサーバ34をチェックし、ファイルサーバ34
に新しい情報があれば、この情報をディスプレイなどの
表示部に表示する。また、ファイルサーバ34に新しい
情報が保存されたとき、ファイルサーバ34が、各クラ
イアント1〜6にこのことを知らせるようにしても良
い。
The clients 1 to 6 check the file server 34 at predetermined time intervals, and
If there is new information, the information is displayed on a display unit such as a display. Also, when new information is stored in the file server 34, the file server 34 may notify each of the clients 1 to 6 of this.

【0081】一方、第1モデム31が、他の装置と通信
しているなどしてG3ファクシミリ制御部21と繋がら
なかった場合には、遠隔診断情報に「再発呼間隔」とし
て設定されている時間間隔で「再発呼回数」として設定
されている回数だけリダイヤルする。このリダイヤルに
よってもG3ファクシミリ制御部21と第1モデム31
とが繋がらなかった場合には、操作部15に送信ができ
なかったことを表示する。
On the other hand, when the first modem 31 is not connected to the G3 facsimile control unit 21 due to communication with another device or the like, the time set as the “recall interval” in the remote diagnosis information is set. Redial the number of times set as "Recall number" at intervals. This redial also allows the G3 facsimile control unit 21 and the first modem 31
If is not connected, a message indicating that transmission was not possible is displayed on the operation unit 15.

【0082】また、これと同時に書込部13からは、図
12に示す不達レポートを出力する。さらに、定期的に
ファクシミリ装置1の送受信の記録を出力する、図13
に示した管理レポートにも定期自機情報が送信できなか
ったことを記録する。
At the same time, the non-delivery report shown in FIG. Further, a record of transmission and reception of the facsimile machine 1 is periodically output.
In the management report shown in (1), the fact that the periodic own device information could not be transmitted is also recorded.

【0083】このように、送信できなかった情報の内容
を不達レポートのように書面で出力することにより、ユ
ーザが不達レポートを見ながら送信されなかった情報に
付いてCSSセンタ3と電話で話し合うことができる。
このため、定期自機情報が送信できなかったことに対す
る処理が簡易になる。
As described above, the contents of the information that could not be transmitted are output in writing like a non-delivery report, so that the user can contact the CSS center 3 with the telephone regarding the information that was not transmitted while watching the non-delivery report. We can talk.
This simplifies the processing for the case where the periodic self-device information could not be transmitted.

【0084】また、CSSセンタ3の第1モデム31に
コードデータを受信する機能が無い場合には、ファクシ
ミリ装置側でコードデータを画像データに変換してCS
Sセンタ3に送信する。画像データを受信したCSSセ
ンタ3は、この画像データを文字認識処理してコードデ
ータに変換し、ファイルサーバ34に入力する。画像デ
ータに変換するときは、より認識しやすいようにバーコ
ードとしても良い。また、受信側が受信した情報を認識
することができないような場合、これを修正しやすいよ
うに文字とバーコードの両方を入れても良い。
If the first modem 31 of the CSS center 3 does not have a function of receiving code data, the facsimile machine converts the code data into image data and
Send to S center 3. The CSS center 3 that has received the image data converts the image data into code data by performing a character recognition process and inputs the code data to the file server 34. When converting to image data, a barcode may be used for easier recognition. If the receiving side cannot recognize the received information, both a character and a barcode may be inserted so that the information can be easily corrected.

【0085】また、情報の送信先がCSSセンタ3のよ
うに特定されている場合には、通常のモードでコードデ
ータを送信することも可能である。
When the information transmission destination is specified as in the CSS center 3, the code data can be transmitted in the normal mode.

【0086】さらにCSSセンタ3の構成によっては、
情報をコードデータとして送信するときと、画像データ
として送信するときとで別の送信先を設定しても良い。
このようにする場合には、管理ファイルの電話番号を記
憶する領域にコードデータの送信先と画像データの送信
先とを別々に設定しておけば良い。あるいは、管理ファ
イルには、一つの電話番号を設定しておき、別の電話番
号は、予め設定してある複数の電話番号から抽出しても
良い。
Further, depending on the configuration of the CSS center 3,
Different transmission destinations may be set when transmitting information as code data and when transmitting information as image data.
In this case, the transmission destination of the code data and the transmission destination of the image data may be set separately in the area for storing the telephone number in the management file. Alternatively, one telephone number may be set in the management file, and another telephone number may be extracted from a plurality of preset telephone numbers.

【0087】2.定期自機情報 定期自機情報は、CSSセンタ3からの要求に応じてフ
ァクシミリ装置1からCSSセンタ3に送信される。C
SSセンタ3側からの要求情報には、図14(A)のR
EAD要求情報、(B)のWRITE要求情報、(C)
のExcute要求情報がある。このような要求情報に
対して、ファクシミリ装置1からは、図14(D)のR
EAD返送情報、(E)のWRITE返送情報、(F)
のExcute返送情報が返送される。
2. Periodic own device information Periodic own device information is transmitted from the facsimile machine 1 to the CSS center 3 in response to a request from the CSS center 3. C
The request information from the SS center 3 includes R in FIG.
EAD request information, (B) WRITE request information, (C)
Execute request information. In response to such request information, the facsimile machine 1 sends the R in FIG.
EAD return information, WRITE return information of (E), (F)
Execute return information is returned.

【0088】CSSセンタ3が、例えばファクシミリ装
置1のカウンタ数を取得したい場合には、この要求をR
EAD要求情報のREAD要求コードとして送信する。
これに対してファクシミリ装置1は、要求されたカウン
タ数をREAD返送情報の読み出しデータとしてCSS
センタ3に送信する。
When the CSS center 3 wants to acquire the counter number of the facsimile machine 1, for example,
It is transmitted as a READ request code of the EAD request information.
On the other hand, the facsimile apparatus 1 uses the requested number of counters as read data of the READ return information by using the CSS.
Send to center 3.

【0089】また、CSSセンタ3が、ファクシミリ装
置1に例えば遠隔診断のデータを書き込みたい場合に
は、この要求をWRITE要求情報のWRITE要求コ
ードに入れ、さらに書き込むべきデータを書き込みデー
タとして送信する。これに対してファクシミリ装置1
は、要求に応じて書き込んだ内容をWRITE返送情報
の書き込みデータとしてCSSセンタ3に送信する。
When the CSS center 3 wants to write, for example, remote diagnosis data in the facsimile machine 1, it puts this request in the WRITE request code of the WRITE request information, and transmits the data to be written as write data. Fax machine 1
Transmits the content written in response to the request to the CSS center 3 as write data of WRITE return information.

【0090】また、CSSセンタ3が、Excute要
求情報により何等かの動作をファクシミリ装置1に要求
した場合には、ファクシミリ装置1は、要求に応じて動
作し、この動作結果をExcute要求情報によりCS
Sセンタ3に送信する。
When the CSS center 3 requests the facsimile apparatus 1 to perform some operation based on the Exclude request information, the facsimile apparatus 1 operates in response to the request, and transmits the operation result to the CS based on the Execute request information.
Send to S center 3.

【0091】CSSセンタ3は、先ず、ファクシミリ装
置1にダイヤルして回線を接続し、例えば図14の
(A)ないし(C)に示す要求情報のいずれかを送信す
る。この後、ファックスプロトコルを、図11のような
ポーリングモードに切り替え、ファクシミリ装置1から
要求情報に対応した図14の(D)ないし(F)に示す
返送情報のいずれかを送信させる。
The CSS center 3 first dials the facsimile machine 1 to connect a line, and transmits, for example, any of the request information shown in FIGS. Thereafter, the fax protocol is switched to the polling mode as shown in FIG. 11, and the facsimile machine 1 transmits any of the return information shown in FIGS. 14D to 14F corresponding to the request information.

【0092】次に、以上述べた本実施の形態の一連の処
理をフローチャートにして説明する。図15、図16
は、本実施の形態のファクシミリ制御部20が行なう処
理を説明するためのフローチャートである。
Next, a series of processes of the present embodiment described above will be described with reference to a flowchart. FIG. 15, FIG.
5 is a flowchart for explaining processing performed by the facsimile control unit 20 according to the present embodiment.

【0093】ファクシミリ制御部20は、第1制御部1
0から情報が入力すると、この情報が、異常情報(S
1)、サプライ情報(S2)、アラーム情報のいずれに
該当するか判断する(S3)。入力した情報が、このい
ずれでもない場合には、次の情報の入力を待つためにス
タートに戻る(S3:NO)。
The facsimile control unit 20 includes the first control unit 1
When information is input from 0, this information is used as the abnormality information (S
1) It is determined which of the supply information (S2) and the alarm information corresponds (S3). If the input information is neither of these, the process returns to the start to wait for the input of the next information (S3: NO).

【0094】一方、入力した情報が、このうちの一つに
該当すると(S1:YES,S2:YES,S3:YE
S)、該当したと判断した時点で情報登録サブルーチン
に入る(S4)。
On the other hand, if the input information corresponds to one of them (S1: YES, S2: YES, S3: YE
S), and enters the information registration subroutine when it is determined that it is applicable (S4).

【0095】図16に示すように、この情報登録サブル
ーチンは、先ず、入力した情報をSAFメモリ25に画
像ファイルとして蓄積する(S21)。そしてこの情報
が、異常情報、サプライ情報、アラーム情報のいずれに
該当するものかを検出し、遠隔診断情報からこの情報の
種別に応じて送信の優先順位などの情報を読み出す(S
22)。
As shown in FIG. 16, the information registration subroutine first stores the input information as an image file in the SAF memory 25 (S21). Then, it detects whether this information corresponds to abnormality information, supply information, or alarm information, and reads information such as transmission priority in accordance with the type of this information from the remote diagnosis information (S
22).

【0096】そして、読み出した情報を遠隔診断用情報
エリアに記憶されている相手先や電話番号と共に管理フ
ァイルに記憶させ、この情報を登録してメインルーチン
にリターンする(S23)。
Then, the read information is stored in the management file together with the destination and the telephone number stored in the remote diagnosis information area, this information is registered, and the process returns to the main routine (S23).

【0097】ファクシミリ制御部20は、このようにし
て情報が登録された管理ファイルを検索し、情報の種別
に応じた即時送信、あるいは時刻指定などの送信モード
に入る(S3)。そして、送信を行なった結果、管理セ
ンタであるCSSセンタ3がBUSY状態であるならば
(S7:YES)、遠隔診断情報に設定されている所定
の回数リダイヤルを繰り返す(S8,S9)。この結
果、ファクシミリ装置1とCSSセンタ3とが繋がらな
かった場合には、操作部15に不達表示を表示し(S1
0)、書込部13から不達レポートを出力し(S1
1)、さらに管理レポートにこの内容を記憶する(S1
2)。
The facsimile control unit 20 searches the management file in which the information is registered in this way, and enters a transmission mode such as immediate transmission or time designation according to the type of information (S3). Then, as a result of the transmission, if the CSS center 3, which is the management center, is in the BUSY state (S7: YES), redial is repeated a predetermined number of times set in the remote diagnosis information (S8, S9). As a result, when the facsimile machine 1 and the CSS center 3 are not connected, a non-delivery display is displayed on the operation unit 15 (S1).
0), and outputs a non-delivery report from the writing unit 13 (S1).
1) and further store this content in the management report (S1)
2).

【0098】また、ステップ7の判断で、ファクシミリ
装置1とCSSセンタ3とが繋がった場合(S7:N
O)、CSSセンタ3にコードデータを受信する機能が
あるか否かを判断し、この機能がある場合には(S1
3)、この情報をコードデータとして送信する(S1
4)。一方、CSSセンタ3にコードデータ受信の機能
が無い場合には、コードデータを画像データに変換して
送信する(S14)。
Also, if the facsimile machine 1 and the CSS center 3 are connected in the judgment in step 7 (S7: N
O) It is determined whether or not the CSS center 3 has a function of receiving code data.
3) Transmit this information as code data (S1)
4). On the other hand, if the CSS center 3 has no function of receiving code data, the code data is converted into image data and transmitted (S14).

【0099】以上述べた本実施の形態は、ファクシミリ
制御部20で自機情報を送信する優先順位を決定し、こ
の優先順位にしたがって自機情報を送信する。このた
め、早期に送信する必要のある、異常情報およびサプラ
イ情報を他の情報に先だって送信し、装置の故障やサプ
ライ品の不足に早期に対処することができる。
In the present embodiment described above, the facsimile control unit 20 determines the priority of transmitting the own device information, and transmits the own device information according to this priority. For this reason, abnormal information and supply information, which need to be transmitted early, are transmitted prior to other information, and it is possible to deal with an apparatus failure or a shortage of supplies at an early stage.

【0100】また、異常な状態でファクシミリ装置に他
の情報を送信させることがなく、常にファクシミリ装置
を正常な状態で使用することができる。また、サプライ
品の不足によってファクシミリ装置を停止させることが
無く、装置の稼働効率を高めることができる。
Further, it is possible to always use the facsimile apparatus in a normal state without transmitting other information to the facsimile apparatus in an abnormal state. Further, the operation efficiency of the facsimile machine can be improved without stopping the facsimile machine due to a shortage of supplies.

【0101】また、本実施の形態は、特に早期に送信す
る必要が無いアラーム情報やカ確情報を予め指定された
指定時刻に送信するようにし、指定時刻以外には、アラ
ーム情報などよりも早期に送信する必要のある他の情報
を優先して送信する。このため、アラーム情報やカ確情
報を送信することで及ぼす他の通信への影響を最小限に
することができる。
Also, in the present embodiment, the alarm information and the guess information which need not be transmitted particularly early are transmitted at a specified time designated in advance. Priority is given to other information that needs to be transmitted to. For this reason, it is possible to minimize the influence on other communications that is caused by transmitting the alarm information and the certainty information.

【0102】さらに本実施の形態では、SAFメモリ2
5から自機情報を送信することにより、送信時刻を指定
して自機情報を送信することができる。さらに、自機情
報とSAFメモリ25に蓄積されている他の情報との間
で優先順位を決定することにより、時刻指定されて送信
される他の情報とも送信の優先順位を調整することがで
きる。
Further, in this embodiment, the SAF memory 2
By transmitting the own device information from No. 5, it is possible to specify the transmission time and transmit the own device information. Further, by determining the priority order between the own device information and the other information stored in the SAF memory 25, it is possible to adjust the transmission priority order with other information transmitted at a designated time. .

【0103】また、本実施の形態は、自機情報の優先順
位や送信指定時刻などの条件を必要に応じて変更するこ
とが可能である。したがって、例えば、SAFメモリ2
5の情報の蓄積状況、送信先の変更などに応じて条件を
変更することができる。このため、より状況に即した条
件で自機情報を送信でき、ファクシミリ装置の使い勝手
をいっそう高めることができる。
In the present embodiment, it is possible to change the conditions such as the priority order of the own device information and the designated transmission time as needed. Therefore, for example, the SAF memory 2
The condition can be changed according to the information accumulation status of No. 5, the change of the transmission destination, and the like. For this reason, the own device information can be transmitted under conditions more suitable for the situation, and the usability of the facsimile apparatus can be further improved.

【0104】また、本実施の形態は、送信されなかった
自機情報を文字または画像によって表示する不達レポー
トを自動的に出力することにより、ユーザが早期に自機
情報の不達を認識できる上、この内容を書面で認識する
ことができる。このため、再送信や、これに対処するた
めの打ち合わせなどが容易に行なえるようになる。
Further, according to the present embodiment, a non-delivery report displaying non-transmitted own device information in characters or images is automatically output, so that a user can recognize non-delivery of own device information at an early stage. In addition, this content can be recognized in writing. For this reason, it is possible to easily perform retransmission, a meeting for coping with the retransmission, and the like.

【0105】[0105]

【発明の効果】以上説明したように,本発明の画像形成
装置(請求項1)は、自機情報を送信する優先順位を決
定する優先順位決定手段で優先順位を決定し、この優先
順位にしたがって自機情報を送信する。したがって、早
期に送信する必要のある自機情報は他の情報に先だって
送信し、この自機情報に早期に対処することができる。
さらに早期に送信する必要の無い自機情報よりも他の情
報を優先して送信させることができ、自機情報を送信す
ることによる他の情報の送信に及ぼす影響を抑えること
ができる。
As described above, in the image forming apparatus of the present invention (claim 1), the priority order is determined by the priority order determining means for determining the priority order for transmitting the information about the own device, and the priority order is determined. Therefore, the own device information is transmitted. Therefore, own device information that needs to be transmitted early can be transmitted prior to other information, and this own device information can be dealt with earlier.
Furthermore, other information can be transmitted with higher priority than the own device information that does not need to be transmitted earlier, and the effect of transmitting the own device information on the transmission of other information can be suppressed.

【0106】また、本発明の画像形成装置(請求項2)
は、異常情報およびサプライ情報を自機情報とし、他の
情報よりも優先して送信されるように優先順位を決定す
ることにより、装置の故障やサプライ品の不足に早期に
対処することができる。
Further, the image forming apparatus of the present invention (Claim 2)
Makes it possible to deal with equipment failures and shortage of supplies at an early stage by using abnormality information and supply information as their own information and determining the priority order so that they are transmitted prior to other information. .

【0107】また、本発明の画像形成装置(請求項3)
は、アラーム情報を自機情報とし、アラーム情報を予め
指定された指定時刻に送信すると共に、指定時刻以外に
はアラーム情報よりも他の情報が優先して送信されるよ
うに優先順位を決定する。したがって、特に早期に送信
する必要の無いアラーム情報よりも他の情報を優先する
ことができる。このため、アラーム情報を送信すること
による他の情報送信への影響を抑えることができる。ま
た、アラーム情報の送信時刻を他の送受信が比較的少な
い時間に設定すれば、通常の通信動作への影響がいっそ
う低減できる。
An image forming apparatus according to the present invention (claim 3)
Uses the alarm information as its own information, transmits the alarm information at a specified time specified in advance, and determines a priority order so that other information is transmitted with priority over the alarm information at times other than the specified time. . Therefore, other information can be given priority over alarm information that does not need to be transmitted particularly early. For this reason, the influence on transmission of other information by transmitting alarm information can be suppressed. Further, if the transmission time of the alarm information is set to a relatively short time for other transmission and reception, the influence on the normal communication operation can be further reduced.

【0108】また、本発明の画像形成装置(請求項4)
は、画像形成装置のメモリから自機情報を送信すること
により、自機情報が送信できなかった場合にも、比較的
簡易に再送信することができる。また、自機情報を送信
時刻を指定して送信することができる。
Further, the image forming apparatus of the present invention (Claim 4)
By transmitting the own device information from the memory of the image forming apparatus, even if the own device information cannot be transmitted, the retransmission can be performed relatively easily. Further, the own device information can be transmitted by designating the transmission time.

【0109】また、本発明の画像形成装置(請求項5)
は、自機情報の優先順位を必要に応じて変更することが
可能であることにより、他の情報送信の状態に応じて優
先順位を変更することができる。このため、より状況に
即した優先順位を設定でき、画像形成装置の使い勝手を
いっそう高めることができる。
An image forming apparatus according to the present invention (claim 5)
Since it is possible to change the priority of own device information as needed, it is possible to change the priority according to other information transmission states. For this reason, it is possible to set priorities that are more suited to the situation, and it is possible to further enhance the usability of the image forming apparatus.

【0110】また、本発明の画像形成装置(請求項6)
は、自機情報が所定の回数送信されても送信されない場
合には、送信されなかった自機情報を文字または画像に
よって表示する不達レポートを自動的に出力することが
できる。このため、ユーザが早期に自機情報の不達を認
識し、これに対処することができる。
Further, the image forming apparatus of the present invention (Claim 6)
Can automatically output a non-delivery report that displays the untransmitted own device information in characters or images if the own device information is not transmitted even after being transmitted a predetermined number of times. For this reason, the user can recognize the non-delivery of the own device information at an early stage, and can cope with this.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施の形態のファクシミリ装置の
構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】 図1中の第1制御部とファクシミリ制御部と
をより詳細に示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a first control unit and a facsimile control unit in FIG. 1 in more detail;

【図3】 図1で説明したファクシミリ装置を集中処理
方式により管理する場合のシステムを示すブロック図で
ある。
FIG. 3 is a block diagram showing a system for managing the facsimile apparatus described in FIG. 1 by a centralized processing method.

【図4】 (A)ないし(D)のいずれもが、SAFメ
モリに蓄積されている原稿情報および自機情報とを示す
図である。
FIGS. 4A to 4D are diagrams showing document information and own device information stored in an SAF memory;

【図5】 本発明の一実施の形態の管理ファイルを説明
するための図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a management file according to an embodiment of the present invention.

【図6】 本発明の一実施の形態の遠隔診断情報を示す
図である。
FIG. 6 is a diagram showing remote diagnosis information according to the embodiment of the present invention.

【図7】 本発明の一実施の形態のSC情報データを説
明する図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating SC information data according to an embodiment of the present invention.

【図8】 本発明の一実施の形態の自機情報を例示する
図で、(A)はサプライ情報、(B)は異常情報、
(C)は各種のカウンタの情報を示している。
FIGS. 8A and 8B are diagrams illustrating self-machine information according to an embodiment of the present invention, wherein FIG. 8A is supply information, FIG.
(C) shows information of various counters.

【図9】 本発明の一実施の形態の送信で使用されるフ
ァックスプロトコルを例示する図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a fax protocol used for transmission according to an embodiment of the present invention.

【図10】 本発明の一実施の形態の送信で使用される
ファックスプロトコルを例示する他の図である。
FIG. 10 is another diagram illustrating a fax protocol used in transmission according to an embodiment of the present invention.

【図11】 本発明の一実施の形態の送信で使用される
ファックスプロトコルを例示する他の図である。
FIG. 11 is another diagram illustrating a fax protocol used in transmission according to an embodiment of the present invention.

【図12】 本発明の一実施の形態の不達レポートを示
す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a non-delivery report according to an embodiment of the present invention.

【図13】 本発明の一実施の形態の管理レポートを示
す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a management report according to an embodiment of the present invention.

【図14】 本発明の一実施の形態の要求情報と返送情
報とを示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing request information and return information according to an embodiment of the present invention.

【図15】 本発明の一実施の形態の処理を説明するた
めのフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating a process according to an embodiment of the present invention.

【図16】 図15のフローチャートのサブルーチンで
ある。
FIG. 16 is a subroutine of the flowchart in FIG. 15;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ファクシミリ装置 10 第1制御部 11 読取部 13 書込部 15 操作部 20 ファクシミリ制御部 21 G3ファクシミリ制御部 22 G4ファクシミリ制御部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Facsimile apparatus 10 1st control part 11 Reading part 13 Writing part 15 Operation part 20 Facsimile control part 21 G3 facsimile control part 22 G4 facsimile control part

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 自機の状態を示す自機情報を所定のコー
ドに変換して送信する機能を有する画像形成装置であっ
て、 前記自機情報を送信する優先順位を決定する優先順位決
定手段と、 当該優先順位決定手段が決定した優先順位にしたがって
前記自機情報を送信する送信手段とを有することを特徴
とする画像形成装置。
1. An image forming apparatus having a function of converting own device information indicating a state of the own device into a predetermined code and transmitting the code, wherein priority determining means for determining a priority of transmitting the own device information is provided. An image forming apparatus comprising: a transmitting unit that transmits the own device information in accordance with the priority determined by the priority determining unit.
【請求項2】 前記優先順位決定手段は、自機の異常を
示す異常情報、消耗品の有無を示すサプライ情報を自機
情報とし、前記異常情報、前記サプライ情報が、他の情
報よりも優先して送信されるように優先順位を決定する
ことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
2. The apparatus according to claim 1, wherein the priority order determining unit sets the abnormality information indicating an abnormality of the own apparatus and supply information indicating the presence or absence of consumables as own apparatus information, and the abnormality information and the supply information have higher priority than other information. 2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the priority is determined so that the image data is transmitted.
【請求項3】 前記優先順位決定手段は、使用頻度に応
じた部品の交換・清掃・メンテナンスの時期の通知や、
装置動作に直接的な影響のない軽微の異常を示すアラー
ム情報を自機情報とし、前記アラーム情報を予め指定さ
れた指定時刻に送信すると共に、前記指定時刻以外には
前記アラーム情報よりも他の情報が優先して送信される
ように優先順位を決定することを特徴とする請求項1記
載の画像形成装置。
3. The method according to claim 1, wherein said priority order determining means notifies a part replacement / cleaning / maintenance time according to a use frequency;
Alarm information indicating a minor abnormality that does not directly affect the operation of the device is used as the own device information, and the alarm information is transmitted at a specified time specified in advance, and other than the specified time, other alarm information than the alarm information is used. 2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the priority is determined so that the information is transmitted with priority.
【請求項4】 前記送信手段は、画像形成装置が有する
メモリから前記自機情報を送信し、前記優先順位決定手
段は、前記自機情報と前記メモリに蓄積されている他の
情報との間で優先順位を決定することを特徴とする請求
項1記載の画像形成装置。
4. The apparatus according to claim 1, wherein the transmitting unit transmits the own device information from a memory included in the image forming apparatus, and the priority determining unit determines whether the own device information and other information stored in the memory are different. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the priority is determined by:
【請求項5】 前記優先順位決定手段は、前記自機情報
の優先順位を必要に応じて変更することが可能であるこ
とを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
5. The image forming apparatus according to claim 1, wherein said priority order determining means can change the priority order of said own device information as needed.
【請求項6】 前記送信手段が前記自機情報を所定の回
数送信しても送信できなかった場合には、前記自機情報
を文字または画像によって表示する不達レポートを自動
的に出力することを特徴とする請求項1記載の画像形成
装置。
6. A non-delivery report that automatically displays said own device information by characters or images if the sending means fails to send the own device information even after transmitting the own device information a predetermined number of times. The image forming apparatus according to claim 1, wherein:
JP28044598A 1998-09-17 1998-09-17 Image forming apparatus, image forming apparatus management system, and own apparatus information transmission method Expired - Fee Related JP3673653B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28044598A JP3673653B2 (en) 1998-09-17 1998-09-17 Image forming apparatus, image forming apparatus management system, and own apparatus information transmission method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28044598A JP3673653B2 (en) 1998-09-17 1998-09-17 Image forming apparatus, image forming apparatus management system, and own apparatus information transmission method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000101771A true JP2000101771A (en) 2000-04-07
JP3673653B2 JP3673653B2 (en) 2005-07-20

Family

ID=17625163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28044598A Expired - Fee Related JP3673653B2 (en) 1998-09-17 1998-09-17 Image forming apparatus, image forming apparatus management system, and own apparatus information transmission method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3673653B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003012622A1 (en) * 2001-08-01 2003-02-13 Seiko Epson Corporation Printing system and server for monitoring printing job
US7256911B2 (en) 2001-08-29 2007-08-14 Seiko Epson Corporation Image retouching program
US7557950B2 (en) 2001-07-23 2009-07-07 Seiko Epson Corporation Printing system and printing method
US7586633B2 (en) 2003-03-19 2009-09-08 Ricoh Company, Limited Image processing apparatus, and method of and system for managing image processing apparatus
US7649984B2 (en) 2003-08-29 2010-01-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication device
US11010821B2 (en) 2018-02-01 2021-05-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Recording medium, management server, and label producing system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7557950B2 (en) 2001-07-23 2009-07-07 Seiko Epson Corporation Printing system and printing method
WO2003012622A1 (en) * 2001-08-01 2003-02-13 Seiko Epson Corporation Printing system and server for monitoring printing job
US7258498B2 (en) 2001-08-01 2007-08-21 Seiko Epson Corporation Printing system and server monitoring printing job
US7256911B2 (en) 2001-08-29 2007-08-14 Seiko Epson Corporation Image retouching program
US7821669B2 (en) 2001-08-29 2010-10-26 Seiko Epson Corporation Image retouching program
US8610953B2 (en) 2001-08-29 2013-12-17 Seiko Epson Corporation Image retouching program
US8848247B2 (en) 2001-08-29 2014-09-30 Seiko Epson Corporation Image retouching program
US7586633B2 (en) 2003-03-19 2009-09-08 Ricoh Company, Limited Image processing apparatus, and method of and system for managing image processing apparatus
US7649984B2 (en) 2003-08-29 2010-01-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication device
US11010821B2 (en) 2018-02-01 2021-05-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Recording medium, management server, and label producing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3673653B2 (en) 2005-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6108099A (en) Image forming apparatus and management system therefor
US7612902B2 (en) Data processing apparatus and method of controlling an image processing mode
US8453017B2 (en) Electronic device saving selected error information and an error management system including such a device
JP4182114B2 (en) Image forming apparatus monitoring system, monitoring method and program
US7298517B2 (en) Image processing apparatus
JP2009188842A (en) Communication apparatus and program
JP2003094783A (en) System, method and program for diagnosing image quality, and recording medium storing diagnostic program
JPH08265485A (en) Facsimile equipment
JP3673653B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus management system, and own apparatus information transmission method
JP3223838B2 (en) Communication terminal device
JP3912298B2 (en) Transmission / reception apparatus, facsimile apparatus and transmission / reception program
JPH08237463A (en) Facsimile equipment
JP3652153B2 (en) Image output apparatus and control method thereof
JPH0417457A (en) Picture processing unit
JP3661867B2 (en) Data collection device
JPH06296215A (en) Facsimile equipment
JP3477337B2 (en) Communication terminal
JP2002015302A (en) Image judging system and file device
JP3355878B2 (en) Digital copier
JP2001007944A (en) Device and method for communication, and communication system
JP2002019234A (en) Image recorder
JPH09326880A (en) Facsimile equipment
JPH1013594A (en) Facsimile equipment
JP2001034120A (en) Image forming device
JP2004015589A (en) Unit for collecting data from communication terminal, and diagnostic system of communication terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees