JP2003171364A - Method for producing cumene hydroperoxide - Google Patents

Method for producing cumene hydroperoxide

Info

Publication number
JP2003171364A
JP2003171364A JP2001371135A JP2001371135A JP2003171364A JP 2003171364 A JP2003171364 A JP 2003171364A JP 2001371135 A JP2001371135 A JP 2001371135A JP 2001371135 A JP2001371135 A JP 2001371135A JP 2003171364 A JP2003171364 A JP 2003171364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cumene
oxidation
supplied
oxidation step
hydrocracking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001371135A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Ito
賢治 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2001371135A priority Critical patent/JP2003171364A/en
Publication of JP2003171364A publication Critical patent/JP2003171364A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for producing cumene hydroperoxide in high safety and efficiency by carrying out the hydrogenative decomposition of cumyl alcohol in the presence of a solid catalyst, supplying the produced cumene to an oxidation step and oxidizing the cumene to obtain cumene hydroperoxide. <P>SOLUTION: The production method contains the hydrogenative decomposition step to carry out the hydrogenative decomposition of cumyl alcohol in the presence of the solid catalyst and supply the produced cumene to the following oxidation step as the oxidation raw material and an oxidation step to oxidize the cumene to obtain cumene hydroperoxide. The production method further has a means for preventing the transfer of the solid catalyst component from the hydrogenative decomposition step to the oxidation step. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、クメンハイドロパ
ーオキサイドの製造方法に関するものである。更に詳し
くは、本発明は、固体触媒の存在下、クミルアルコール
を水素化分解することによりクメンを得、該クメンを酸
化工程へ供給し、該酸化工程においてクメンを酸化する
ことによりクメンハイドロパーオキサイドを得るクメン
ハイドロパーオキサイドの製造方法であって、水素化分
解工程で用いられる固体触媒成分が酸化工程へ供給され
ることにより、クメンハイドロパーオキサイドが劣化分
解するという問題を防止し、よって安全かつ効率的にク
メンハイドロパーオキサイドを得ることができるという
優れた特徴を有するクメンハイドロパーオキサイドの製
造方法に関するものである。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a method for producing cumene hydroperoxide. More specifically, the present invention provides cumene by hydrolyzing cumyl alcohol in the presence of a solid catalyst, supplying the cumene to an oxidation step, and oxidizing cumene in the oxidation step to form cumene hydroperoxide. A method for producing cumene hydroperoxide to obtain oxide, which prevents the problem that cumene hydroperoxide is degraded and decomposed by supplying the solid catalyst component used in the hydrocracking step to the oxidation step, and thus is safe. The present invention also relates to a method for producing cumene hydroperoxide, which has an excellent feature that cumene hydroperoxide can be efficiently obtained.

【0002】[0002]

【従来の技術】エチルベンゼンのハイドロパーオキサイ
ドを酸素キャリヤーとして用いてプロピレンを酸化し、
プロピレンオキサイド及びスチレンを得るプロセスはハ
ルコン法として知られている。この方法によると、プロ
ピレンオキサイドと共にスチレンが必然的に副生される
ため、プロピレンオキサイドのみを選択的に得るという
観点からは不満足である。
Oxidation of propylene using ethylbenzene hydroperoxide as oxygen carrier,
The process of obtaining propylene oxide and styrene is known as the Halcon process. According to this method, styrene is inevitably produced as a by-product together with propylene oxide, which is unsatisfactory from the viewpoint of selectively obtaining only propylene oxide.

【0003】スチレンを併産することなくプロピレンオ
キサイドのみを選択的に得る方法として、クメンを酸化
してクメンハイドロパーオキサイドとし(酸化工程)、
該クメンハイドロパーオキサイドとプロピレンを反応さ
せてプロピレンオキサイドとクミルアルコールを得(エ
ポキシ化工程)、該クミルアルコールを水素化分解して
クメンに戻し(水素化分解工程)、該クメンを再度酸化
に付すという方法がある。ところがこの場合、水素化分
解工程で使用される固体触媒の成分に一部が酸化工程へ
混入して供給され、クメンハイドロパーオキサイドが劣
化分解してしまうという問題がある。
As a method of selectively obtaining only propylene oxide without co-producing styrene, cumene is oxidized to cumene hydroperoxide (oxidation step),
The cumene hydroperoxide is reacted with propylene to obtain propylene oxide and cumyl alcohol (epoxidation step), the cumyl alcohol is hydrolyzed back to cumene (hydrolysis step), and the cumene is again oxidized. There is a method of attaching to. However, in this case, there is a problem that a part of the components of the solid catalyst used in the hydrocracking step is mixed and supplied to the oxidizing step, and cumene hydroperoxide deteriorates and decomposes.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】かかる現状において、
本発明が解決しようとする課題は、固体触媒の存在下、
クミルアルコールを水素化分解することによりクメンを
得、該クメンを酸化工程へ供給し、該酸化工程において
クメンを酸化することによりクメンハイドロパーオキサ
イドを得るクメンハイドロパーオキサイドの製造方法で
あって、水素化分解工程で用いられる固体触媒成分が酸
化工程へ供給されることにより、クメンハイドロパーオ
キサイドが劣化分解するという問題を防止し、よって安
全かつ効率的にクメンハイドロパーオキサイドを得るこ
とができるという優れた特徴を有するクメンハイドロパ
ーオキサイドの製造方法を提供する点に存するものであ
る。
Under the present circumstances,
The problem to be solved by the present invention is that in the presence of a solid catalyst,
A method for producing cumene hydroperoxide, wherein cumene is obtained by hydrolyzing cumyl alcohol, the cumene is supplied to an oxidation step, and cumene is obtained in the oxidation step to obtain cumene hydroperoxide. By supplying the solid catalyst component used in the hydrocracking step to the oxidation step, it is possible to prevent the problem that cumene hydroperoxide deteriorates and decomposes, and thus it is possible to obtain cumene hydroperoxide safely and efficiently. The object is to provide a method for producing cumene hydroperoxide having excellent characteristics.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、下
記の工程を含むクメンハイドロパーオキサイドの製造方
法であって、水素化分解工程で用いられる固体触媒成分
が酸化工程へ供給されることを防止する手段を有するク
メンハイドロパーオキサイドの製造方法に係るものであ
る。 水素化分解工程:固体触媒の存在下、クミルアルコール
を水素化分解することによりクメンを得、該クメンを下
記の酸化工程の原料として酸化工程へ供給する工程 酸化工程:クメンを酸化することによりクメンハイドロ
パーオキサイドを得る工程
That is, the present invention is a method for producing cumene hydroperoxide which comprises the following steps, wherein a solid catalyst component used in a hydrocracking step is supplied to an oxidation step. The present invention relates to a method for producing cumene hydroperoxide having means for preventing it. Hydrocracking step: Cumene alcohol is hydrolyzed in the presence of a solid catalyst to obtain cumene, and the cumene is supplied to the oxidation step as a raw material for the following oxidation step. Oxidation step: By oxidizing cumene Process for obtaining cumene hydroperoxide

【0006】[0006]

【発明の実施の形態】本発明の水素化分解工程は、固体
触媒の存在下、クミルアルコールを水素化分解すること
によりクメンを得、該クメンを下記の酸化工程の原料と
して酸化工程へ供給する工程である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION In the hydrocracking step of the present invention, cumene is obtained by hydrocracking cumyl alcohol in the presence of a solid catalyst, and the cumene is supplied to the oxidation step as a raw material for the following oxidation step. It is a process to do.

【0007】固体触媒としては、水素化能を有するいず
れの触媒を用いることができ、その例としては、コバル
ト、ニッケル、パラジウム等の8A族金属系触媒、銅、
亜鉛等の1B族及び2B族金属系触媒をあげることがで
きるが、副生成物を抑制する観点からいえば銅系触媒を
用いることが好ましい。銅系触媒としては銅、ラネー
銅、銅−クロム、銅−亜鉛、銅−クロム−亜鉛、銅−シ
リカ、銅−アルミナ等及びこれらを含む化合物があげら
れる。水素化分解反応は、スラリー又は固定床の形の触
媒を使用して有利に実施できる。反応形態としては、回
分法、半連続法又は連続法によって実施できる。
As the solid catalyst, any catalyst having a hydrogenating ability can be used, and examples thereof include Group 8A metal catalysts such as cobalt, nickel and palladium, copper,
The 1B group and 2B group metal catalysts such as zinc can be used, but from the viewpoint of suppressing by-products, it is preferable to use a copper catalyst. Examples of the copper-based catalyst include copper, Raney copper, copper-chromium, copper-zinc, copper-chromium-zinc, copper-silica, copper-alumina, and compounds containing these. The hydrocracking reaction can be advantageously carried out using a catalyst in the form of a slurry or fixed bed. The reaction can be performed by a batch method, a semi-continuous method or a continuous method.

【0008】水素化分解反応は、クミルアルコールと水
素とを触媒に接触させることで行われる。反応は、溶媒
を用いて液相又は気相中で実施できる。溶媒は、反応体
及び生成物に対して実質的に不活性なものでなければな
らない。溶媒は使用されるクミルアルコール溶液中に存
在する物質からなるものであってよい。たとえばクミル
アルコールが、生成物であるクメンとからなる混合物で
ある場合には、特に溶媒を添加することなく、これを溶
媒の代用とすることも可能である。その他、有用な溶媒
は、アルカン(たとえばオクタン、デカン、ドデカン)
や、芳香族の単環式化合物(たとえばベンゼン、エチル
ベンゼン、トルエン)などがあげられる。水素化分解反
応温度は一般に0〜500℃であるが、30〜400℃
の温度が好ましい。一般に圧力は100〜10000k
Paであることが有利である。
The hydrocracking reaction is carried out by bringing cumyl alcohol and hydrogen into contact with a catalyst. The reaction can be carried out in a liquid phase or a gas phase using a solvent. The solvent must be substantially inert to the reactants and products. The solvent may consist of the substances present in the cumyl alcohol solution used. For example, when cumyl alcohol is a mixture consisting of the product cumene, it is possible to substitute the solvent without adding a solvent. Other useful solvents are alkanes (eg octane, decane, dodecane).
And aromatic monocyclic compounds (for example, benzene, ethylbenzene, toluene) and the like. The hydrogenolysis reaction temperature is generally 0 to 500 ° C, but 30 to 400 ° C.
Is preferred. Generally the pressure is 100-10000k
Pa is advantageous.

【0009】本発明の酸化工程は、クメンを酸化するこ
とによりクメンハイドロパーオキサイドを得る工程であ
る。
The oxidation step of the present invention is a step of oxidizing cumene to obtain cumene hydroperoxide.

【0010】クメンの酸化は、通常、空気や酸素濃縮空
気などの含酸素ガスによる自動酸化で行われる。この酸
化反応は添加剤を用いずに実施してもよいし、アルカリ
のような添加剤を用いてもよい。通常の反応温度は50
〜200℃であり、反応圧力は大気圧から5MPaの間
である。添加剤を用いた酸化法の場合、アルカリ性試薬
としては、NaOH、KOHのようなアルカリ金属化合
物や、アルカリ土類金属化合物又はNa2CO3、NaH
CO3のようなアルカリ金属炭酸塩又はアンモニア及び
(NH42CO3、アルカリ金属炭酸アンモニウム塩等
が用いられる。
The oxidation of cumene is usually carried out by autoxidation with an oxygen-containing gas such as air or oxygen-enriched air. This oxidation reaction may be carried out without using an additive, or an additive such as an alkali may be used. Normal reaction temperature is 50
˜200 ° C. and the reaction pressure is between atmospheric pressure and 5 MPa. In the case of the oxidation method using an additive, the alkaline reagent may be an alkali metal compound such as NaOH or KOH, an alkaline earth metal compound, Na 2 CO 3 , or NaH.
Alkali metal carbonates or ammonia and as CO 3 (NH 4) 2 CO 3, alkali metal ammonium carbonate or the like is used.

【0011】本発明は、水素化分解工程で用いられる固
体触媒成分が酸化工程へ供給されることを防止する手段
を有するものである。このことにより、前記の本発明が
解決しようとする課題が解決されるのである。
The present invention has means for preventing the solid catalyst component used in the hydrocracking step from being supplied to the oxidation step. This solves the problem to be solved by the present invention.

【0012】水素化分解工程で用いられる固体触媒成分
が酸化工程へ供給されることを防止する好ましい手段と
して、下記の蒸留工程をあげることができる。蒸留工
程:水素化分解工程から酸化工程へ供給されるクメンを
蒸留に付し、蒸留塔の頂部又はサイドカットから回収さ
れるクメンを酸化工程へ供給する工程である。蒸留は回
分式、連続式のいずれでも実施できるが、大規模な工業
的操作の場合には一般的に連続式により実施される。蒸
留塔には段塔、充填塔等が利用できる。操作圧力として
は100kPa〜1000kPaで操作されるのが一般的であ
る。
As a preferable means for preventing the solid catalyst component used in the hydrocracking step from being supplied to the oxidation step, the following distillation step can be mentioned. Distillation step: a step in which cumene supplied from the hydrocracking step to the oxidation step is subjected to distillation, and cumene recovered from the top or side cut of the distillation column is supplied to the oxidation step. The distillation can be carried out either batchwise or continuously, but in the case of large-scale industrial operation, it is generally carried out continuously. A plate column, a packed column or the like can be used as the distillation column. The operating pressure is generally 100 kPa to 1000 kPa.

【0013】また、水素化分解工程で用いられる固体触
媒成分が酸化工程へ供給されることを防止する好ましい
他の手段として、下記の濾過工程をあげることができ
る。 濾過工程:水素化分解工程から酸化工程へ供給されるク
メンを濾過に付し、濾過後のクメンを酸化工程へ供給す
る工程である。用いられる濾材としては、繊維状物質
(不織布、濾紙等)、粒状物質(砂礫等)、多孔性物質(焼
結金属、他孔性陶磁器、プラスチック等)であり、いず
れの方法によっても実施可能である。
Further, another preferable means for preventing the solid catalyst component used in the hydrocracking step from being supplied to the oxidation step is the following filtration step. Filtration step: a step in which cumene supplied from the hydrocracking step to the oxidation step is subjected to filtration and the cumene after filtration is supplied to the oxidation step. Fibrous substances used as the filter medium
(Nonwoven fabric, filter paper, etc.), granular material (gravel gravel, etc.), porous material (sintered metal, other-porcelain porcelain, plastic, etc.), which can be implemented by any method.

【0014】更に、水素化分解工程で用いられる固体触
媒成分が酸化工程へ供給されることを防止する好ましい
他の手段として、下記の洗浄工程をあげることができ
る。 洗浄工程:水素化分解工程から酸化工程へ供給されるク
メンを水又はアルカリ水溶液で洗浄し、洗浄後のクメン
を酸化工程へ供給する工程である。洗浄操作には一般的
にミキサー/セトラー型装置が用いられる。
Further, as another preferable means for preventing the solid catalyst component used in the hydrocracking step from being supplied to the oxidation step, the following washing step can be mentioned. Washing step: a step in which cumene supplied from the hydrocracking step to the oxidation step is washed with water or an aqueous alkaline solution, and the cumene after washing is supplied to the oxidation step. A mixer / settler type device is generally used for the washing operation.

【0015】上記の水素化分解工程及び酸化工程は、下
記のエポキシ化工程を含むプロピレンオキサイドの製造
方法における工程であることができる。 エポキシ化工程:酸化工程で得たクメンハイドロパーオ
キサイドとプロピレンとを反応させることによりプロピ
レンオキサイド及びクミルアルコールを得る工程
The above-mentioned hydrocracking step and oxidation step can be steps in the method for producing propylene oxide including the following epoxidation step. Epoxidation step: a step of obtaining propylene oxide and cumyl alcohol by reacting cumene hydroperoxide obtained in the oxidation step with propylene

【0016】エポキシ化工程は、酸化工程で得たクメン
ハイドロパーオキサイドとプロピレンとを反応させるこ
とによりプロピレンオキサイド及びクミルアルコールを
得る工程である。エポキシ化工程は、通常、酸化工程で
得たクメンハイドロパーオキサイドと過剰量のプロピレ
ンとを、液相中、固体触媒の存在下に反応させることに
より行われる。
The epoxidation step is a step of obtaining propylene oxide and cumyl alcohol by reacting cumene hydroperoxide obtained in the oxidation step with propylene. The epoxidation step is usually carried out by reacting cumene hydroperoxide obtained in the oxidation step with an excess amount of propylene in the liquid phase in the presence of a solid catalyst.

【0017】触媒としては、目的物を高収率及び高選択
率下に得る観点から、チタン含有珪素酸化物からなる触
媒が好ましい。これらの触媒は、珪素酸化物と化学的に
結合したTiを含有する、いわゆるTi−シリカ触媒が
好ましい。たとえば、Ti化合物をシリカ担体に担持し
たもの、共沈法やゾルゲル法で珪素酸化物と複合したも
の、あるいはTiを含むゼオライト化合物などをあげる
ことができる。
As the catalyst, a catalyst composed of titanium-containing silicon oxide is preferable from the viewpoint of obtaining the desired product in high yield and high selectivity. These catalysts are preferably so-called Ti-silica catalysts containing Ti chemically bound to silicon oxide. Examples thereof include a Ti compound supported on a silica carrier, a compound compounded with silicon oxide by a coprecipitation method or a sol-gel method, or a zeolite compound containing Ti.

【0018】エポキシ化工程の原料物質として使用され
るクメンハイドロパーオキサイドは、希薄又は濃厚な精
製物又は非精製物であってよい。
The cumene hydroperoxide used as a raw material in the epoxidation step may be a dilute or concentrated purified product or a non-purified product.

【0019】エポキシ化反応は、プロピレンとクメンハ
イドロパーオキサイドを触媒に接触させることで行われ
る。反応は、溶媒を用いて液相中で実施される。溶媒
は、反応時の温度及び圧力のもとで液体であり、かつ反
応体及び生成物に対して実質的に不活性なものでなけれ
ばならない。溶媒は使用されるハイドロパーオキサイド
溶液中に存在する物質からなるものであってよい。たと
えばクメンハイドロパーオキサイドがその原料であるク
メンとからなる混合物である場合には、特に溶媒を添加
することなく、これを溶媒の代用とすることも可能であ
る。その他、有用な溶媒としては、芳香族の単環式化合
物(たとえばベンゼン、トルエン、クロロベンゼン、オ
ルトジクロロベンゼン)及びアルカン(たとえばオクタ
ン、デカン、ドデカン)などがあげられる。
The epoxidation reaction is carried out by bringing propylene and cumene hydroperoxide into contact with a catalyst. The reaction is carried out in the liquid phase with a solvent. The solvent must be liquid under the temperature and pressure of the reaction and substantially inert to the reactants and products. The solvent may consist of the substances present in the hydroperoxide solution used. For example, when cumene hydroperoxide is a mixture consisting of cumene as the raw material, it is possible to substitute this solvent without adding a solvent. Other useful solvents include aromatic monocyclic compounds (eg, benzene, toluene, chlorobenzene, orthodichlorobenzene), alkanes (eg, octane, decane, dodecane) and the like.

【0020】エポキシ化反応温度は一般に0〜200℃
であるが、25〜200℃の温度が好ましい。圧力は、
反応混合物を液体の状態に保つのに充分な圧力でよい。
一般に圧力は100〜10000kPaであることが有
利である。
The epoxidation reaction temperature is generally 0 to 200 ° C.
However, a temperature of 25 to 200 ° C. is preferable. Pressure is
Sufficient pressure may be sufficient to keep the reaction mixture in the liquid state.
Generally, it is advantageous that the pressure is 100 to 10,000 kPa.

【0021】固体触媒は、スラリー状又は固定床の形で
有利に実施できる。大規模な工業的操作の場合には、固
定床を用いるのが好ましい。また、回分法、半連続法、
連続法等によって実施できる。反応原料を含有する液を
固定床に通した場合には、反応帯域から出た液状混合物
には、触媒が全く含まれていないか又は実質的に含まれ
ていない。
The solid catalyst can be advantageously implemented in the form of a slurry or a fixed bed. For large scale industrial operations it is preferred to use fixed beds. Also, batch method, semi-continuous method,
It can be carried out by a continuous method or the like. When the liquid containing the reactants is passed through the fixed bed, the liquid mixture exiting the reaction zone contains no or substantially no catalyst.

【0022】エポキシ化工程へ供給されるプロピレン/
クメンハイドロパーオキサイドのモル比は2/1〜50
/1であることが好ましい。該比が過小であると反応速
度が低下して効率が悪く、一方該比が過大であるとリサ
イクルされるプロピレンの量が過大となり、回収工程に
おいて多大なエネルギーを必要とする。
Propylene supplied to the epoxidation process /
The molar ratio of cumene hydroperoxide is 2/1 to 50
It is preferably / 1. If the ratio is too small, the reaction rate is reduced and the efficiency is poor. On the other hand, if the ratio is too large, the amount of propylene recycled is too large, and a large amount of energy is required in the recovery process.

【0023】[0023]

【発明の効果】以上説明したとおり、本発明により、固
体触媒の存在下、クミルアルコールを水素化分解するこ
とによりクメンを得、該クメンを酸化工程へ供給し、該
酸化工程においてクメンを酸化することによりクメンハ
イドロパーオキサイドを得るクメンハイドロパーオキサ
イドの製造方法であって、水素化分解工程で用いられる
固体触媒成分が酸化工程へ供給されることによりクメン
ハイドロパーオキサイドが劣化分解するという問題を防
止し、よって安全かつ効率的にクメンハイドロパーオキ
サイドを得ることができるという優れた特徴を有するク
メンハイドロパーオキサイドの製造方法を提供すること
ができた。
As described above, according to the present invention, cumene is obtained by hydrolyzing cumyl alcohol in the presence of a solid catalyst, the cumene is supplied to an oxidation step, and the cumene is oxidized in the oxidation step. A method for producing cumene hydroperoxide to obtain cumene hydroperoxide by carrying out the problem that cumene hydroperoxide is degraded and decomposed by supplying the solid catalyst component used in the hydrocracking step to the oxidation step. It was possible to provide a method for producing cumene hydroperoxide, which has an excellent feature that it is possible to prevent cumene hydroperoxide from being obtained safely and efficiently.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明によるクメンハイドロパーオキサイドの
製造方法のフローの例である。
FIG. 1 is an example of a flow of a method for producing cumene hydroperoxide according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

(1) 酸化工程 (2) エポキシ化工程 (3) プロピレン回収工程 (4) プロピレンオキサイドとクミルアルコールの分
離 (5) 水素化分解工程 (6) 固体触媒成分の分離 <1> クメン(フレッシュフィード) <2> 酸素源 <3> クメンハイドロパーオキサイド <4> プロピレン(フレッシュフィード) <5> プロピレン(リサイクル) <6> エポキシ化工程反応液 <7>プロピレンオキサイド及びクミルアルコール <8>プロピレンオキサイド <9> クミルアルコール <10> 水素 <11>水素化分解工程反応液 <12> 固体触媒成分 <13> クメン(リサイクル) 上記の<1>、<2>、<3>・・・は、図1中、
、・・・に対応する。
(1) Oxidation step (2) Epoxidation step (3) Propylene recovery step (4) Separation of propylene oxide and cumyl alcohol (5) Hydrocracking step (6) Separation of solid catalyst components <1> Cumene (fresh feed) ) <2> Oxygen source <3> Cumene hydroperoxide <4> Propylene (fresh feed) <5> Propylene (recycle) <6> Epoxidation process reaction liquid <7> Propylene oxide and cumyl alcohol <8> Propylene oxide <9> Cumyl alcohol <10> Hydrogen <11> Hydrolysis reaction liquid <12> Solid catalyst component <13> Cumene (recycle) The above <1>, <2>, <3> ... In Figure 1,
Corresponds to ...

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C048 AA01 BB02 CC01 XX02 4H006 AA02 AC13 AC40 AD11 BA05 BA07 BA09 BA14 BA30 BA33 BA61 BB11 BC10 BC11 BD84 BE10 BE12 4H039 CA19 CA63 CC40 CE40    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 4C048 AA01 BB02 CC01 XX02                 4H006 AA02 AC13 AC40 AD11 BA05                       BA07 BA09 BA14 BA30 BA33                       BA61 BB11 BC10 BC11 BD84                       BE10 BE12                 4H039 CA19 CA63 CC40 CE40

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 下記の工程を含むクメンハイドロパーオ
キサイドの製造方法であって、水素化分解工程で用いら
れる固体触媒成分が酸化工程へ供給されることを防止す
る手段を有するクメンハイドロパーオキサイドの製造方
法。水素化分解工程:固体触媒の存在下、クミルアルコ
ールを水素化分解することによりクメンを得、該クメン
を下記の酸化工程の原料として酸化工程へ供給する工程 酸化工程:クメンを酸化することによりクメンハイドロ
パーオキサイドを得る工程
1. A method for producing cumene hydroperoxide, comprising the following steps, wherein cumene hydroperoxide having means for preventing the solid catalyst component used in the hydrocracking step from being supplied to the oxidation step: Production method. Hydrocracking step: Cumene alcohol is hydrolyzed in the presence of a solid catalyst to obtain cumene, and the cumene is supplied to the oxidation step as a raw material for the following oxidation step. Oxidation step: By oxidizing cumene Process for obtaining cumene hydroperoxide
【請求項2】 水素化分解工程で用いられる固体触媒成
分が酸化工程へ供給されることを防止する手段が、下記
の蒸留工程である請求項1記載の製造方法。 蒸留工程:水素化分解工程から酸化工程へ供給されるク
メンを蒸留に付し、蒸留塔の頂部又はサイドカットから
回収されるクメンを酸化工程へ供給する工程
2. The production method according to claim 1, wherein the means for preventing the solid catalyst component used in the hydrocracking step from being supplied to the oxidation step is the following distillation step. Distillation process: A process in which cumene supplied from the hydrocracking process to the oxidation process is subjected to distillation, and cumene recovered from the top or side cut of the distillation column is supplied to the oxidation process.
【請求項3】 水素化分解工程で用いられる固体触媒成
分が酸化工程へ供給されることを防止する手段が、下記
の濾過工程である請求項1記載の製造方法。 濾過工程:水素化分解工程から酸化工程へ供給されるク
メンを濾過に付し、濾過後のクメンを酸化工程へ供給す
る工程
3. The production method according to claim 1, wherein the means for preventing the solid catalyst component used in the hydrocracking step from being supplied to the oxidation step is the following filtration step. Filtration step: a step of subjecting cumene supplied from the hydrocracking step to the oxidation step to filtration and supplying the cumene after filtration to the oxidation step
【請求項4】 水素化分解工程で用いられる固体触媒成
分が酸化工程へ供給されることを防止する手段が、下記
の洗浄工程である請求項1記載の製造方法。 洗浄工程:水素化分解工程から酸化工程へ供給されるク
メンを水又はアルカリ水溶液で洗浄し、洗浄後のクメン
を酸化工程へ供給する工程
4. The production method according to claim 1, wherein the means for preventing the solid catalyst component used in the hydrocracking step from being supplied to the oxidation step is the following washing step. Washing step: a step of washing cumene supplied from the hydrocracking step to the oxidation step with water or an aqueous alkaline solution, and supplying the cumene after washing to the oxidation step
【請求項5】 水素化分解工程及び酸化工程が、下記の
エポキシ化工程を含むプロピレンオキサイドの製造方法
における工程である請求項1記載の製造方法。 エポキシ化工程:酸化工程で得たクメンハイドロパーオ
キサイドとプロピレンとを反応させることによりプロピ
レンオキサイド及びクミルアルコールを得る工程
5. The production method according to claim 1, wherein the hydrocracking step and the oxidation step are steps in a method for producing propylene oxide including the following epoxidation step. Epoxidation step: a step of obtaining propylene oxide and cumyl alcohol by reacting cumene hydroperoxide obtained in the oxidation step with propylene
JP2001371135A 2001-12-05 2001-12-05 Method for producing cumene hydroperoxide Pending JP2003171364A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001371135A JP2003171364A (en) 2001-12-05 2001-12-05 Method for producing cumene hydroperoxide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001371135A JP2003171364A (en) 2001-12-05 2001-12-05 Method for producing cumene hydroperoxide

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003171364A true JP2003171364A (en) 2003-06-20

Family

ID=19180233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001371135A Pending JP2003171364A (en) 2001-12-05 2001-12-05 Method for producing cumene hydroperoxide

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003171364A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001270876A (en) Method for producing propylene oxide
KR100783303B1 (en) Process for producing propylene oxide
WO2001070714A1 (en) Process for producing propylene oxide
EP1433769B1 (en) Process for producing cumene
JP4228742B2 (en) Method for producing α-methylstyrene
JP4013444B2 (en) Propylene oxide production method
JP2001270880A (en) Method for producing propylene oxide
JP4013443B2 (en) Propylene oxide production method
JP2003081888A (en) Method for producing cumene
JP2003081955A (en) Method for producing propylene oxide
JP2003171364A (en) Method for producing cumene hydroperoxide
JP4643110B2 (en) Propylene oxide production method
JP2003081953A (en) Method for producing propylene oxide
JP2003081954A (en) Method for producing propylene oxide
JP2003096065A (en) Production method of propylene oxide
WO2001070715A1 (en) Process for producing propylene oxide
JP5028732B2 (en) Propylene oxide production method
JP5028733B2 (en) Propylene oxide production method
JP2003261550A (en) Process for producing propylene oxide and propyl alcohol
JP2003160522A (en) Method for producing propylene oxide and acetophenone
JP2003160519A (en) Method for producing propylene oxide and ethylbenzene
JP2001270873A (en) Method for producing propylene oxide
JP2003081887A (en) Method for producing cumene
JP2003160572A (en) Method of conversion of organic hydroperoxide
JP2004203754A (en) METHOD FOR PRODUCING alpha-METHYLSTYRENE