JP2003168286A - Display method, optical disk unit, display control program, and recording medium - Google Patents

Display method, optical disk unit, display control program, and recording medium

Info

Publication number
JP2003168286A
JP2003168286A JP2001363015A JP2001363015A JP2003168286A JP 2003168286 A JP2003168286 A JP 2003168286A JP 2001363015 A JP2001363015 A JP 2001363015A JP 2001363015 A JP2001363015 A JP 2001363015A JP 2003168286 A JP2003168286 A JP 2003168286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
optical disk
recording
color
optical disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001363015A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazutaka Yamamoto
和孝 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001363015A priority Critical patent/JP2003168286A/en
Publication of JP2003168286A publication Critical patent/JP2003168286A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display method by which present internal information can be accurately displayed in accordance with use situation by an optical disk device itself. <P>SOLUTION: This method is used for an optical disk unit at least recording information on an optical disk, colors in accordance with recording speed is displayed in recording of information for the optical disk (step 411, step 427). Thereby, for example, even if recording is performed at recording speed being different from recording speed specified by a user, the user can accurately recognize actual recording speed by colors, and can almost accurately grasp a time required for recording. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、表示方法、光ディ
スク装置、並びに表示制御プログラム及び記録媒体に係
り、更に詳しくは、CD−R(書き込み可能なCD)等
の光ディスクに対する情報の記録等を行う光ディスク装
置に用いられる表示方法、該表示方法の実施に好適な光
ディスク装置、並びに前記表示方法を光ディスク装置の
制御用コンピュータに実行させる表示制御プログラム、
及び該表示制御プログラムが記録された記録媒体に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display method, an optical disk device, a display control program and a recording medium, and more specifically, recording information on an optical disk such as a CD-R (writable CD). A display method used in an optical disk device, an optical disk device suitable for implementing the display method, and a display control program for causing a computer for controlling the optical disk device to execute the display method,
And a recording medium on which the display control program is recorded.

【0002】[0002]

【従来の技術】光ピックアップから出力されるレーザ光
を用いて、例えばスパイラル状の記録領域を有するCD
(Compact Disc)などの光ディスクに対して情報の記録
及び再生を行なう光ディスク装置が実用化されている。
2. Description of the Related Art For example, a CD having a spiral recording area is produced by using a laser beam output from an optical pickup.
An optical disk device that records and reproduces information on an optical disk such as a (Compact Disc) has been put into practical use.

【0003】近年、パーソナルコンピュータ(以下、
「パソコン」という)は、その機能が向上するに伴い、
音楽や映像といったAV(Audio-Visual)情報を取り扱
うことが可能となってきた。これらAV情報の情報量は
非常に大きいために、情報の記録媒体として光ディスク
が注目されるようになり、その低価格化とともに、光デ
ィスク装置がパソコンの周辺機器の一つとして普及する
ようになった。
In recent years, personal computers (hereinafter,
"Personal computer"), as its function improves,
It has become possible to handle AV (Audio-Visual) information such as music and video. Since the amount of such AV information is very large, an optical disk has come to be noticed as a recording medium for the information, and the price of the optical disk has come down, and the optical disk device has become popular as one of the peripheral devices of a personal computer. .

【0004】一般的に、オーディオ用のCD再生装置に
は、CD(オーディオCD)の記録内容(曲名、演奏時
間など)を表示したり、再生状況をモニタするための液
晶パネルや蛍光表示管などが装置前面に配置されてい
る。表示色もカラフルで、しかも点滅やスクロールとい
った動的な表示を併用することにより、操作性や審美性
の向上を図っている。これは、オーディオ用のCD再生
装置は、該装置単体で使用するものであり、表示内容や
表示方法を含むデザインの優劣が販売結果に大きく影響
するからである。
Generally, a CD reproducing device for audio displays a recorded content (song name, playing time, etc.) of a CD (audio CD) and monitors a reproducing situation such as a liquid crystal panel and a fluorescent display tube. Is located on the front of the device. The display color is colorful, and dynamic display such as blinking and scrolling is used together to improve operability and aesthetics. This is because the audio CD reproducing apparatus is used by itself, and the superiority or inferiority of the design including the display content and the display method greatly affects the sales result.

【0005】一方、パソコンの周辺機器である光ディス
ク装置は、装置単体で使用されるものではなく、上位装
置であるパソコンの指示に従って、パソコンからのデー
タを光ディスクに記録したり、光ディスクに記録されて
いるデータを再生しパソコンに出力している。そして、
通常、光ディスク装置には、ユーザへの情報の表示手段
として1個あるいは2個のLED等が装置前面に配置さ
れている程度であり、光ディスク装置がアクセス中であ
るか否か、光ディスクが装置内に挿入されているか否
か、あるいは記録中であるか再生中であるかなどに応じ
てLEDを点灯/消灯している。これは、光ディスク装
置に対する操作が光ディスクの出し入れのみであり、あ
る程度の情報はパソコンのディスプレイに表示されるか
らである。また、周辺機器には小型化と低価格化とが要
求されていることも、オーディオ用のCD再生装置に比
べて光ディスク装置の表示手段が見劣りすることの理由
の一つとなっている。
On the other hand, an optical disk device, which is a peripheral device of a personal computer, is not used as a single device, but data from the personal computer is recorded on the optical disc or recorded on the optical disc according to the instruction of the personal computer which is a higher-level device. The data is reproduced and output to the personal computer. And
Usually, one or two LEDs or the like are arranged on the front surface of the optical disc device as a means for displaying information to the user. Whether the optical disc device is being accessed or not The LED is turned on / off according to whether or not it is inserted into the disk, or whether recording or reproduction is in progress. This is because the operation for the optical disk device is only the loading / unloading of the optical disk, and some information is displayed on the display of the personal computer. In addition, it is also one of the reasons that the display means of the optical disk device is inferior to the audio CD reproducing device because the peripheral devices are required to be downsized and low cost.

【0006】そこで、光ディスク装置において、コスト
を抑えつつ、ユーザに通知する情報を増やすための技術
が、例えば特開平6−309857号公報、特開平9−
35460号公報、特開2000−76839号公報な
どに開示されている。
Therefore, a technique for increasing the information to be notified to the user while suppressing the cost in the optical disk device is disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open Nos. 6-309857 and 9-
It is disclosed in Japanese Patent No. 35460, Japanese Patent Laid-Open No. 2000-76839, and the like.

【0007】特開平6−309857号公報では、3個
以上のLEDを用いて、記録中であるか再生中である
か、及びデータ量が多いか少ないかを通知するディスク
駆動装置が開示されている。特開平9−35460号公
報では、ヘッドホン出力の音量ボリュームに応じた輝度
でアクセスランプを点灯させる光ディスク装置が開示さ
れている。特開2000−76839号公報では、2個
以上のLEDを用いて、各LEDの点滅回数により装置
の診断結果を通知するディスク駆動装置が開示されてい
る。
Japanese Unexamined Patent Publication No. 6-309857 discloses a disk drive device which uses three or more LEDs to notify whether recording or reproducing and whether the amount of data is large or small. There is. Japanese Unexamined Patent Publication No. 9-35460 discloses an optical disk device that lights an access lamp with a brightness according to a volume volume of headphone output. Japanese Unexamined Patent Publication No. 2000-76839 discloses a disk drive device that uses two or more LEDs and notifies the diagnosis result of the device by the number of times each LED blinks.

【0008】光ディスクに情報を記録する記録方式に
は、大きく分けて2種類ある。1つは、光ディスク上に
おける光ピックアップに対する記録領域の移動速度(線
速度)が一定であるCLV(Constant Linear Velocit
y)方式であり、他の一つは、光ディスクの回転数(以
下、「ディスク回転数」という)が一定であるCAV
(Constant Angular Velocity)方式である。
Recording systems for recording information on an optical disc are roughly classified into two types. One is a CLV (Constant Linear Velocit) in which the moving speed (linear speed) of the recording area on the optical disc with respect to the optical pickup is constant.
y) method, and the other is CAV in which the number of revolutions of the optical disc (hereinafter referred to as “disc revolution”) is constant.
(Constant Angular Velocity) method.

【0009】CAV方式では、ディスク回転数が一定で
あるため、記録時における光ディスクの回転制御が簡単
になるが、光ディスクの内周部に比べて外周部における
記録密度が小さくなり、光ディスク全体の記憶容量を大
きくできないという欠点がある。
In the CAV method, since the disc rotation speed is constant, the rotation control of the optical disc at the time of recording is simplified, but the recording density at the outer peripheral portion is smaller than that at the inner peripheral portion of the optical disc, and the entire optical disc is stored. There is a drawback that the capacity cannot be increased.

【0010】そこで、CD−RなどのいわゆるCDファ
ミリーの光ディスクでは、主としてCLV方式が用いら
れている。
Therefore, in the so-called CD family of optical disks such as CD-R, the CLV system is mainly used.

【0011】CLV方式では、線速度を一定にするため
に、光ディスクにおける内周部でのディスク回転数と外
周部でのディスク回転数とが大きく異なっている。すな
わち、内周部でのディスク回転数の方が外周部でのディ
スク回転数よりも大きくなっている。従って、記録時間
を短縮するために線速度を大きくすると、内周部に記録
する際のディスク回転数が大きくなり過ぎ、記録エラー
を生じるおそれがある。また、高速回転によりスピンド
ルモータやモータドライバの消費電力が増大するという
不都合が生じる。
In the CLV method, in order to keep the linear velocity constant, the disk rotation speed at the inner peripheral portion and the disk rotation speed at the outer peripheral portion of the optical disk differ greatly. That is, the disk rotation speed at the inner peripheral portion is higher than the disk rotation speed at the outer peripheral portion. Therefore, if the linear velocity is increased in order to shorten the recording time, the number of disk rotations at the time of recording on the inner peripheral portion becomes too large, which may cause a recording error. In addition, the high speed rotation causes an inconvenience that power consumption of the spindle motor and the motor driver increases.

【0012】そこで、光ディスクの記録領域を例えば内
周、中周、外周などの複数の領域(ゾーン)に分割し、
各ゾーンでの線速度を一定とする方式、いわゆるZCL
V方式が考案され、例えば特開平11−66726号公
報などに開示されている。
Therefore, the recording area of the optical disk is divided into a plurality of areas (zones) such as an inner circumference, a middle circumference and an outer circumference,
A method that keeps the linear velocity constant in each zone, so-called ZCL
The V method was devised and is disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 11-66726.

【0013】特開平11−66726号公報には、複数
のゾーンからなる光ディスク(DVD−RAM)に対し
て、各ゾーン毎に異なった回転数で光ディスクを回転さ
せてデータを記録する光ディスク装置が開示されてい
る。
Japanese Unexamined Patent Publication No. 11-66726 discloses an optical disk device for recording data on an optical disk (DVD-RAM) consisting of a plurality of zones by rotating the optical disk at a different rotation speed for each zone. Has been done.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】通常、光ディスクに情
報を記録する際は、パソコン側でユーザが記録速度を指
定し、その記録速度に応じて記録時間がパソコンのディ
スプレイに表示される。しかし、上記ZCLV方式で記
録が行われる場合には、光ディスク装置側で、ゾーン毎
に最適な記録速度を決定しているために、記録位置によ
っては、必ずしもユーザが指定した記録速度で記録され
ない場合がある。しかしながら、従来の光ディスク装置
では、上記各公知例の如く、実際の記録速度をリアルタ
イムに表示するようになっていないために、ユーザは実
際の記録時間を知ることができず、その結果、記録時間
がパソコンのディスプレイに表示されている時間とずれ
る場合があるという不都合があった。
Normally, when recording information on an optical disk, the user specifies the recording speed on the personal computer side, and the recording time is displayed on the display of the personal computer according to the recording speed. However, when the recording is performed by the ZCLV method, the optimum recording speed is determined for each zone on the optical disc device side, and therefore the recording speed is not always the recording speed specified by the user depending on the recording position. There is. However, in the conventional optical disk device, the actual recording speed is not displayed in real time as in the above-mentioned publicly known examples, and therefore the user cannot know the actual recording time. There was an inconvenience that the time may be different from the time displayed on the display of the personal computer.

【0015】また、例えば、ディスクアットワンスで光
ディスクに記録する場合には、通常、データ量が多く、
記録時間が長いために、ユーザはパソコンから離れた場
所にいることが多く、場合によっては省電力のためにデ
ィスプレイを表示させないことも多々ある。このような
場合に、ユーザは光ディスクへの記録が正常に行われて
いるかどうかを確認することができないという不都合が
あった。
Further, for example, when recording on an optical disc by disc-at-once, the data amount is usually large,
Since the recording time is long, the user is often away from the personal computer, and in some cases, the display is not displayed in order to save power. In such a case, there is an inconvenience that the user cannot confirm whether or not the recording on the optical disc is normally performed.

【0016】さらに、オーディオCDを再生する場合
に、ソフトウェアによっては再生信号の信号レベルをパ
ソコンのディスプレイに表示することができるが、1枚
のオーディオCDには通常、50分前後のデータが記録
されているために、ユーザはパソコンから離れた場所で
音楽を聴く場合が多く、さらに上述と同様の理由でディ
スプレイを表示させないことがある。このような場合
に、ユーザは信号レベルを把握することができないとい
う不都合があった。信号レベルはイメージ的な要素が大
きいが、音質にこだわりを持つユーザにとっては、信号
レベルはアンプの調整などに必要な情報の一つである。
Further, when reproducing an audio CD, the signal level of the reproduced signal can be displayed on the display of the personal computer depending on the software, but one audio CD usually records about 50 minutes of data. Therefore, the user often listens to music at a place away from the personal computer, and sometimes the display is not displayed for the same reason as above. In such a case, there is an inconvenience that the user cannot grasp the signal level. The signal level has a large image-like element, but for users who are particular about sound quality, the signal level is one of the information necessary for adjusting the amplifier.

【0017】このように、光ディスク装置では、使用状
況に応じて、装置の現在の稼動状態やその他の内部情報
を、装置自体で正確に表示できれば、ユーザにとって便
利である。しかしながら、従来の光ディスク装置では、
1個あるいは2個のLED等の点灯、消灯あるいは点滅
などにより内部情報を表示していたので、大まかな情報
しか表示できなかった。
As described above, in the optical disk device, it is convenient for the user if the current operating state of the device and other internal information can be accurately displayed on the device itself according to the usage condition. However, in the conventional optical disk device,
Since the internal information is displayed by turning on or off one or two LEDs or the like, only rough information can be displayed.

【0018】本発明は、かかる事情の下になされたもの
で、その第1の目的は、光ディスク装置自体で、使用状
況に応じて、現在の内部情報を正確に表示することを可
能とする表示方法を提供することにある。
The present invention has been made under the above circumstances, and a first object thereof is a display that enables the optical disk device itself to accurately display the current internal information according to the usage status. To provide a method.

【0019】また、本発明の第2の目的は、使用状況に
応じて、現在の内部情報を低コストでリアルタイムに正
確に表示することができる光ディスク装置を提供するこ
とにある。
A second object of the present invention is to provide an optical disk device capable of accurately displaying the current internal information in real time at low cost according to the usage status.

【0020】また、本発明の第3の目的は、光ディスク
装置の制御用コンピュータにて実行され、光ディスク装
置の使用状況に応じて、現在の内部情報をリアルタイム
に正確に外部に表示することができる表示制御プログラ
ムを提供することにある。
A third object of the present invention is to be executed by a computer for controlling an optical disk device, and it is possible to accurately display the current internal information to the outside in real time according to the usage status of the optical disk device. It is to provide a display control program.

【0021】また、本発明の第4の目的は、コンピュー
タに実行させることにより、光ディスク装置の使用状況
に応じて、現在の内部情報をリアルタイムに正確に表示
することができる記録媒体を提供することにある。
A fourth object of the present invention is to provide a recording medium which, when executed by a computer, can display the current internal information accurately in real time according to the usage status of the optical disk device. It is in.

【0022】[0022]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

【0023】請求項1に記載の発明は、光ディスクに対
して少なくとも情報の記録を行う光ディスク装置に用い
られる表示方法であって、前記光ディスクへの情報の記
録中に記録速度に応じた色を表示する工程を含む表示方
法である。
The invention described in claim 1 is a display method used in an optical disk device for recording at least information on an optical disk, wherein a color corresponding to a recording speed is displayed during recording of information on the optical disk. The display method includes a step of performing.

【0024】これによれば、光ディスクへの情報の記録
中に記録速度に応じた色が表示されるため、例えば、ユ
ーザが指定した記録速度と異なる記録速度で記録が行わ
れている場合であっても、ユーザは実際の記録速度を色
によって正確に知ることができ、記録に要する時間をほ
ぼ正確に把握することができる。すなわち、光ディスク
装置自体が、その使用状況の一種である記録状況に応じ
て、記録速度に関する情報(現在の内部情報の一種)を
正確に表示することが可能となる。
According to this, since the color corresponding to the recording speed is displayed during the recording of the information on the optical disk, for example, the recording is performed at the recording speed different from the recording speed specified by the user. However, the user can accurately know the actual recording speed by the color, and can almost accurately grasp the time required for recording. That is, the optical disk device itself can accurately display the information regarding the recording speed (a kind of current internal information) according to the recording status which is a kind of the usage status.

【0025】この場合において、請求項2に記載の表示
方法の如く、前記光ディスクへのアクセスがない時に、
前記光ディスクの種類に応じた色を表示する工程を更に
含むこととすることができる。かかる場合には、光ディ
スク装置が待機中に、光ディスクの種類に応じた色が表
示されるため、例えば、ユーザは挿入した光ディスクが
間違っていないかどうかを即座に知ることができる。す
なわち、光ディスク装置自体が、その使用状況の一種で
ある待機状況に応じて、光ディスクの種類に関する情報
(現在の内部情報の一種)を正確に表示することが可能
となる。
In this case, when there is no access to the optical disc as in the display method according to the second aspect,
The method may further include the step of displaying a color according to the type of the optical disc. In such a case, the color corresponding to the type of the optical disc is displayed while the optical disc device is on standby, so that the user can immediately know whether the inserted optical disc is correct, for example. In other words, the optical disk device itself can accurately display information about the type of optical disk (a type of current internal information) according to the standby status, which is a type of usage status.

【0026】上記請求項1及び2に記載の各表示方法に
おいて、請求項3に記載の表示方法の如く、前記光ディ
スクに記録されている情報が音楽データである場合に、
前記光ディスクの再生中に所定の周期で色を変化させて
表示する工程を更に含むこととすることができる。かか
る場合には、光ディスク装置が再生中に、所定の周期で
色が変化して表示されるため、ユーザは正常に再生が行
なわれていることを知ることができる。すなわち、光デ
ィスク装置自体が、その使用状況の一種である再生状況
に応じて、再生に関する情報(現在の内部情報の一種)
を正確に表示することが可能となる。
In each of the display methods described in claims 1 and 2, when the information recorded on the optical disk is music data as in the display method described in claim 3,
The method may further include a step of displaying the color while changing the color at a predetermined cycle during reproduction of the optical disc. In such a case, since the color is changed and displayed at a predetermined cycle during reproduction by the optical disc device, the user can know that the reproduction is normally performed. In other words, the optical disk device itself has information related to reproduction (a kind of current internal information) according to the reproduction status, which is one of the usage statuses.
Can be accurately displayed.

【0027】上記請求項1及び2に記載の各表示方法に
おいて、請求項4に記載の表示方法の如く、前記光ディ
スクに記録されている情報が音楽データである場合に、
前記光ディスクの再生中に再生信号の信号レベルに応じ
た色を表示する工程を更に含むこととすることができ
る。かかる場合には、光ディスク装置が再生中に、再生
信号の信号レベルに応じた色が表示されるため、ユーザ
はリアルタイムで再生信号の信号レベルを知ることがで
きる。すなわち、光ディスク装置自体が、その使用状況
の一種である再生状況に応じて、再生に関する情報(現
在の内部情報の一種)を正確に表示することが可能とな
る。
In each of the display methods described in claims 1 and 2, when the information recorded on the optical disk is music data as in the display method described in claim 4,
The method may further include a step of displaying a color corresponding to a signal level of a reproduction signal during reproduction of the optical disc. In such a case, since the color corresponding to the signal level of the reproduction signal is displayed during reproduction by the optical disk device, the user can know the signal level of the reproduction signal in real time. In other words, the optical disk device itself can accurately display the information regarding reproduction (a kind of current internal information) according to the reproduction situation which is a kind of the usage situation.

【0028】上記請求項1及び2に記載の各表示方法に
おいて、請求項5に記載の表示方法の如く、前記光ディ
スクに記録されている情報が音楽データである場合に、
前記光ディスクの再生中に再生信号の信号レベルに応じ
た輝度で再生信号の周波数に応じた色を表示する工程を
更に含むこととすることができる。かかる場合には、光
ディスク装置が再生中に、再生信号の信号レベルに応じ
た輝度で再生信号の周波数に応じた色が表示されるた
め、ユーザはリアルタイムで再生信号の周波数及び信号
レベルを同時に知ることができる。すなわち、光ディス
ク装置自体が、その使用状況の一種である再生状況に応
じて、再生に関する情報(現在の内部情報の一種)を正
確に表示することが可能となる。
In each of the display methods described in claims 1 and 2, when the information recorded on the optical disk is music data as in the display method described in claim 5,
The method may further include the step of displaying a color corresponding to the frequency of the reproduction signal with a brightness corresponding to the signal level of the reproduction signal during reproduction of the optical disc. In such a case, during reproduction by the optical disk device, a color corresponding to the frequency of the reproduction signal is displayed with a brightness corresponding to the signal level of the reproduction signal, so that the user simultaneously knows the frequency and the signal level of the reproduction signal in real time. be able to. In other words, the optical disk device itself can accurately display the information regarding reproduction (a kind of current internal information) according to the reproduction situation which is a kind of the usage situation.

【0029】請求項6に記載の発明は、光ディスクに対
して少なくとも情報の記録を行う光ディスク装置であっ
て、複数色のうちの指定された1色で発光可能な発光器
と;前記光ディスクへの情報の記録指令に応答して、前
記情報の記録を行う記録装置と;前記記録中の記録速度
の設定を制御する記録速度制御装置と;前記設定された
記録速度に応じた色を表示するように前記発光器を制御
する第1の表示色制御装置と;を備える光ディスク装置
である。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided an optical disc device for recording at least information on an optical disc, wherein the light emitter is capable of emitting light with one designated color among a plurality of colors; A recording device for recording the information in response to an information recording command; a recording speed control device for controlling the setting of the recording speed during the recording; and a color corresponding to the set recording speed for display. And a first display color control device for controlling the light emitter.

【0030】これによれば、光ディスクへの情報の記録
中に記録速度に応じた色が発光器に表示されるため、例
えば、記録速度制御装置においてユーザが指定した記録
速度と異なる記録速度が設定された場合であっても、液
晶パネルや蛍光表示管などの高価な表示手段を用いなく
ても、ユーザは実際の記録速度を発光器の表示色によっ
て正確に知ることができ、記録に要する時間をほぼ正確
に把握することができる。すなわち、使用状況の一種で
ある記録状況に応じて、記録速度に関する情報(内部情
報の一種)を低コストでリアルタイムに正確に表示する
ことが可能となる。
According to this, since the color corresponding to the recording speed is displayed on the light emitting device during the recording of information on the optical disc, for example, a recording speed different from the recording speed specified by the user is set in the recording speed control device. In this case, the user can accurately know the actual recording speed by the display color of the light emitting device without using expensive display means such as a liquid crystal panel or a fluorescent display tube, and the time required for recording can be increased. Can be grasped almost accurately. That is, it is possible to accurately display information on the recording speed (a type of internal information) in real time at low cost according to a recording state that is a type of usage.

【0031】この場合において、請求項7に記載の光デ
ィスク装置の如く、前記記録速度制御装置は、前記光デ
ィスクの種類及びサーボ信号の少なくともいずれかに基
づいて前記記録速度を設定することとすることができ
る。かかる場合には、記録速度制御装置は、光ディスク
の種類及びサーボ信号の少なくともいずれかに基づい
て、例えば正常に記録できる最大速度を記録速度として
設定することができる。この結果、ユーザが指定した記
録速度と異なる記録速度が設定された場合であっても、
光ディスクへの情報の記録中に記録速度に応じた色が発
光器に表示されるため、液晶パネルや蛍光表示管などの
高価な表示手段を用いなくても、ユーザは実際の記録速
度を発光器の表示色によって正確に知ることができ、記
録に要する時間をほぼ正確に把握することができる。す
なわち、使用状況の一種である記録状況に応じて、記録
速度に関する情報(内部情報の一種)を低コストでリア
ルタイムに正確に表示することが可能となる。
In this case, as in the optical disk device according to the seventh aspect, the recording speed control device may set the recording speed based on at least one of the type of the optical disk and the servo signal. it can. In such a case, the recording speed control device can set, for example, the maximum speed at which normal recording is possible as the recording speed, based on at least one of the type of the optical disc and the servo signal. As a result, even when a recording speed different from the recording speed specified by the user is set,
Since the color corresponding to the recording speed is displayed on the light emitter while the information is being recorded on the optical disk, the user can set the actual recording speed to the light emitter without using expensive display means such as a liquid crystal panel or a fluorescent display tube. It is possible to know accurately by the display color of and the time required for recording can be understood almost accurately. That is, it is possible to accurately display information on the recording speed (a type of internal information) in real time at low cost according to a recording state that is a type of usage.

【0032】上記請求項6及び7に記載の各光ディスク
装置において、請求項8に記載の光ディスク装置の如
く、前記光ディスク上の記録領域を複数の領域に分割
し、領域毎に異なる記録速度で記録を行う場合には、前
記第1の表示色制御装置は、各領域での記録速度に応じ
た色を表示するように前記発光器を制御することとする
ことができる。かかる場合には、例えば、記録の途中で
記録速度が変更される場合であっても、発光器にはリア
ルタイムで、そのときの記録速度に応じた表示色が表示
されるため、液晶パネルや蛍光表示管などの高価な表示
手段を用いなくても、ユーザは記録速度が変化したこと
を即座に知ることができ、記録に要する時間をほぼ正確
に把握することが可能となる。すなわち、使用状況の一
種である記録状況に応じて、記録速度に関する情報(現
在の内部情報の一種)を低コストでリアルタイムに正確
に表示することが可能となる。
In each of the optical disk devices described in claims 6 and 7, as in the optical disk device according to claim 8, the recording area on the optical disk is divided into a plurality of areas, and recording is performed at different recording speeds for each area. In this case, the first display color control device may control the light emitter so as to display a color according to the recording speed in each area. In such a case, for example, even when the recording speed is changed in the middle of recording, since the display color is displayed in real time on the light emitter according to the recording speed at that time, the liquid crystal panel and the fluorescent light are displayed. Even without using an expensive display means such as a display tube, the user can immediately know that the recording speed has changed, and can grasp the time required for recording almost accurately. That is, it becomes possible to accurately display the information about the recording speed (a kind of current internal information) in real time at low cost according to the recording status which is a kind of usage status.

【0033】上記請求項6〜8に記載の各光ディスク装
置において、請求項9に記載の光ディスク装置の如く、
前記光ディスクへのアクセスがない時に、前記光ディス
クの種類を取得するディスク種類取得装置と;前記ディ
スク種類取得装置の取得結果に基づいて、前記光ディス
クの種類に応じた色を表示するように前記発光器を制御
する第2の表示色制御装置と;を更に備えることとする
ことができる。かかる場合には、待機中に、光ディスク
の種類に応じた色が発光器に表示されるため、液晶パネ
ルや蛍光表示管などの高価な表示手段を用いなくても、
例えば、ユーザは挿入した光ディスクが間違っていない
かどうかを即座に知ることができる。すなわち、使用状
況の一種である待機状況に応じて、光ディスクの種類に
関する情報(現在の内部情報の一種)を低コストでリア
ルタイムに正確に表示することが可能となる。
In each of the optical disk devices described in claims 6 to 8, like the optical disk device described in claim 9,
A disc type acquisition device for obtaining the type of the optical disc when there is no access to the optical disc; and the light emitting device for displaying a color according to the type of the optical disc based on an acquisition result of the disc type acquisition device. And a second display color control device for controlling. In such a case, since the color corresponding to the type of the optical disc is displayed on the light emitter during standby, it is possible to use expensive display means such as a liquid crystal panel or a fluorescent display tube.
For example, the user can immediately know whether the inserted optical disc is correct. That is, it becomes possible to accurately display in real time information about the type of optical disc (current type of internal information) at low cost according to a standby state which is a type of usage.

【0034】上記請求項6〜8に記載の各光ディスク装
置において、請求項10に記載の光ディスク装置の如
く、前記光ディスクに記録されている情報が音楽データ
である場合に、前記音楽データを再生する再生装置と;
前記再生装置での前記光ディスクの再生中に、所定の周
期で色を変化させて表示するように前記発光器を制御す
る第3の表示色制御装置と;を更に備えることとするこ
とができる。かかる場合には、光ディスクの再生中に、
所定の周期で色が変化して発光器に表示されるため、液
晶パネルや蛍光表示管などの高価な表示手段を用いなく
ても、ユーザは正常に再生が行なわれていることを正確
に知ることができる。すなわち、使用状況の一種である
再生状況に応じて、再生に関する情報(現在の内部情報
の一種)を低コストでリアルタイムに正確に表示するこ
とが可能となる。
In each of the optical disk devices described in claims 6 to 8, when the information recorded on the optical disk is music data, the music data is reproduced as in the optical disk device described in claim 10. A playback device;
A third display color control device for controlling the light emitter so as to change and display a color at a predetermined cycle during reproduction of the optical disc by the reproduction device. In such a case, during playback of the optical disc,
Since the color changes in a predetermined cycle and is displayed on the light emitter, the user can accurately know that the reproduction is normally performed without using an expensive display means such as a liquid crystal panel or a fluorescent display tube. be able to. That is, it becomes possible to accurately display information related to reproduction (current kind of internal information) in real time at low cost according to a reproduction situation which is a kind of usage situation.

【0035】上記請求項6〜8に記載の各光ディスク装
置において、請求項11に記載の光ディスク装置の如
く、前記光ディスクに記録されている情報が音楽データ
である場合に、前記音楽データを再生する再生装置と;
前記再生装置での前記光ディスクの再生中に、再生信号
の信号レベルを取得する信号レベル取得装置と;前記信
号レベルに応じた色を表示するように前記発光器を制御
する第4の表示色制御装置と;を更に備えることとする
ことができる。かかる場合には、光ディスクの再生中
に、信号レベルに応じた色が発光器に表示されるため、
液晶パネルや蛍光表示管などの高価な表示手段を用いな
くても、ユーザはリアルタイムに再生信号の信号レベル
を正確に知ることができる。すなわち、使用状況の一種
である再生状況に応じて、再生に関する情報(現在の内
部情報の一種)を低コストでリアルタイムに正確に表示
することが可能となる。
In each of the optical disk devices described in claims 6 to 8, like the optical disk device described in claim 11, when the information recorded on the optical disk is music data, the music data is reproduced. A playback device;
A signal level acquisition device for acquiring a signal level of a reproduction signal during reproduction of the optical disc by the reproduction device; a fourth display color control for controlling the light emitter so as to display a color corresponding to the signal level And a device. In such a case, since the color corresponding to the signal level is displayed on the light emitter during the reproduction of the optical disc,
The user can accurately know the signal level of the reproduced signal in real time without using expensive display means such as a liquid crystal panel or a fluorescent display tube. That is, it becomes possible to accurately display information related to reproduction (current kind of internal information) in real time at low cost according to a reproduction situation which is a kind of usage situation.

【0036】上記請求項6〜8に記載の各光ディスク装
置において、請求項12に記載の光ディスク装置の如
く、前記光ディスクに記録されている情報が音楽データ
である場合に、前記音楽データを再生する再生装置と;
前記再生装置での前記光ディスクの再生中に、再生信号
の周波数と信号レベルとを取得する周波数・レベル取得
装置と;前記信号レベルに応じた輝度で前記周波数に応
じた色を表示するように前記発光器を制御する第5の表
示色制御装置と;を更に備えることとすることができ
る。かかる場合には、光ディスクの再生中に、信号レベ
ルに応じた輝度で周波数に応じた色が発光器に表示され
るため、液晶パネルや蛍光表示管などの高価な表示手段
を用いなくても、ユーザはリアルタイムに再生信号の周
波数と信号レベルとを同時に正確に知ることができる。
すなわち、使用状況の一種である再生状況に応じて、再
生に関する情報(現在の内部情報の一種)を低コストで
リアルタイムに正確に表示することが可能となる。
In each of the optical disk devices described in claims 6 to 8, when the information recorded on the optical disk is music data, as in the optical disk device described in claim 12, the music data is reproduced. A playback device;
A frequency / level acquisition device for acquiring a frequency and a signal level of a reproduction signal during reproduction of the optical disc by the reproduction device; and a color / frequency acquisition device for displaying a color corresponding to the frequency with a brightness corresponding to the signal level. And a fifth display color control device for controlling the light emitting device. In such a case, during reproduction of the optical disc, since the color corresponding to the frequency and the color corresponding to the frequency are displayed on the light emitter, even if an expensive display means such as a liquid crystal panel or a fluorescent display tube is not used, The user can simultaneously and accurately know the frequency and signal level of the reproduced signal in real time.
That is, it becomes possible to accurately display information related to reproduction (current kind of internal information) in real time at low cost according to a reproduction situation which is a kind of usage situation.

【0037】請求項13に記載の発明は、光ディスクに
対して少なくとも情報の記録を行う光ディスク装置に用
いられる表示制御プログラムであって、前記光ディスク
への情報の記録中に、その記録速度に応じた表示色を表
示可能な複数色の中から選択する手順と;前記選択され
た色を用いて記録速度を外部に表示する手順と;を前記
光ディスク装置の制御用コンピュータに実行させる表示
制御プログラムである。
According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided a display control program used in an optical disc device for recording at least information on an optical disc, which is adapted to a recording speed during recording of information on the optical disc. A display control program for causing a control computer of the optical disk device to execute a procedure of selecting a display color from a plurality of displayable colors; a procedure of externally displaying a recording speed using the selected color. .

【0038】これによれば、光ディスク装置が記録中
に、その記録速度に応じた色がリアルタイムで外部に表
示されるために、例えば、ユーザが指定した記録速度と
異なる記録速度で記録が行われる場合であっても、ユー
ザは実際の記録速度を表示色によって正確に知ることが
でき、記録に要する時間をほぼ正確に把握することがで
きる。すなわち、光ディスク装置の使用状況の一種であ
る記録状況に応じて、記録速度に関する情報(現在の内
部情報の一種)をリアルタイムに正確に外部に表示する
ことが可能となる。
According to this, since the color corresponding to the recording speed is externally displayed in real time during recording by the optical disk device, for example, recording is performed at a recording speed different from the recording speed specified by the user. Even in such a case, the user can accurately know the actual recording speed by the display color, and can almost exactly grasp the time required for recording. That is, it becomes possible to accurately display the information about the recording speed (a kind of current internal information) to the outside in real time according to the recording status which is a kind of the usage status of the optical disk device.

【0039】この場合において、請求項14に記載の表
示制御プログラムの如く、前記光ディスクへのアクセス
がない時に、前記光ディスクの種類に応じた表示色を表
示可能な複数色の中から選択する手順と;前記選択され
た色を用いて光ディスクの種類を外部に表示する手順
と;を前記制御用コンピュータに更に実行させることと
することができる。かかる場合には、光ディスク装置が
待機中に、光ディスクの種類に応じた色が外部に表示さ
れるために、例えば、ユーザは挿入した光ディスクが間
違っていないかどうかを即座に知ることができる。すな
わち、光ディスク装置の使用状況の一種である待機状況
に応じて、光ディスクの種類に関する情報(現在の内部
情報の一種)をリアルタイムに正確に外部に表示するこ
とが可能となる。
In this case, as in the display control program according to claim 14, a procedure for selecting a display color corresponding to the type of the optical disc from among a plurality of displayable colors when the optical disc is not accessed. The procedure for displaying the type of the optical disk on the outside using the selected color may be further executed by the control computer. In such a case, since the color corresponding to the type of the optical disc is displayed outside while the optical disc device is on standby, for example, the user can immediately know whether or not the inserted optical disc is correct. That is, it becomes possible to accurately and externally display information about the type of the optical disc (current type of internal information) in real time according to the standby state, which is a type of usage of the optical disc device.

【0040】上記請求項13及び14に記載の各表示制
御プログラムにおいて、請求項15に記載の表示制御プ
ログラムの如く、前記光ディスクに記録されている情報
が音楽データである場合に、前記光ディスクの再生中
に、所定の周期で異なる表示色を外部に表示する手順を
前記制御用コンピュータに更に実行させることとするこ
とができる。かかる場合には、光ディスク装置が再生中
に、所定の周期で異なる色が外部に表示されるために、
ユーザは正常に再生が行なわれていることを正確に知る
ことができる。すなわち、光ディスク装置の使用状況の
一種である再生状況に応じて、再生に関する情報(現在
の内部情報の一種)をリアルタイムに正確に外部に表示
することが可能となる。
In each of the display control programs according to claims 13 and 14, when the information recorded on the optical disc is music data, as in the display control program according to claim 15, reproduction of the optical disc is performed. The control computer may further execute a procedure of displaying different display colors to the outside at predetermined intervals. In such a case, different colors are displayed outside at a predetermined cycle while the optical disk device is playing,
The user can accurately know that the reproduction is normally performed. That is, it becomes possible to accurately display information relating to reproduction (current kind of internal information) to the outside in real time according to a reproduction situation which is a kind of usage situation of the optical disk device.

【0041】上記請求項13及び14に記載の各表示制
御プログラムにおいて、請求項16に記載の表示制御プ
ログラムの如く、前記光ディスクに記録されている情報
が音楽データである場合に、前記光ディスクの再生中
に、再生信号の信号レベルに応じた表示色を表示可能な
複数色の中から選択する手順と;前記選択された色を用
いて再生信号の信号レベルを外部に表示する手順と;を
前記制御用コンピュータに更に実行させることとするこ
とができる。かかる場合には、光ディスク装置が再生中
に、再生信号の信号レベルに応じた色が外部に表示され
るため、ユーザは再生信号の信号レベルをリアルタイム
に正確に知ることができる。すなわち、光ディスク装置
の使用状況の一種である再生状況に応じて、再生に関す
る情報(現在の内部情報の一種)をリアルタイムに正確
に外部に表示することが可能となる。
In each of the display control programs according to claims 13 and 14, when the information recorded on the optical disc is music data, as in the display control program according to claim 16, reproduction of the optical disc is performed. And a step of selecting a display color corresponding to the signal level of the reproduction signal from among a plurality of displayable colors; a step of externally displaying the signal level of the reproduction signal using the selected color. It may be further executed by the control computer. In such a case, since the color corresponding to the signal level of the reproduction signal is externally displayed while the optical disk device is reproducing, the user can accurately know the signal level of the reproduction signal in real time. That is, it becomes possible to accurately display information relating to reproduction (current kind of internal information) to the outside in real time according to a reproduction situation which is a kind of usage situation of the optical disk device.

【0042】上記請求項13及び14に記載の各表示制
御プログラムにおいて、請求項17に記載の表示制御プ
ログラムの如く、前記光ディスクに記録されている情報
が音楽データである場合に、前記光ディスクの再生中
に、再生信号の周波数に応じた表示色を表示可能な複数
色の中から選択し、再生信号の信号レベルに応じた表示
輝度を表示可能な複数輝度の中から選択する手順と;前
記選択された色と輝度を用いて再生信号の周波数と信号
レベルとを外部に表示する手順と;を前記制御用コンピ
ュータに更に実行させることとすることができる。かか
る場合には、光ディスク装置が再生中に、再生信号の周
波数に応じた色が、信号レベルに応じた輝度で外部に表
示されるために、ユーザは再生信号の周波数と信号レベ
ルとを同時にリアルタイムに知ることができる。すなわ
ち、光ディスク装置の使用状況の一種である再生状況に
応じて、再生に関する情報(現在の内部情報の一種)を
リアルタイムに正確に外部に表示することが可能とな
る。
In each of the display control programs according to the thirteenth and fourteenth aspects, when the information recorded on the optical disc is music data as in the display control program according to the seventeenth aspect, the reproduction of the optical disc is performed. And a procedure for selecting a display color corresponding to the frequency of the reproduction signal from among a plurality of displayable colors and a display brightness corresponding to the signal level of the reproduction signal from among the plurality of displayable brightnesses; It is possible to further cause the control computer to execute a procedure of displaying the frequency and the signal level of the reproduction signal externally using the selected color and luminance. In such a case, during reproduction by the optical disk device, the color corresponding to the frequency of the reproduction signal is displayed externally with the brightness corresponding to the signal level, so that the user can simultaneously display the frequency and the signal level of the reproduction signal in real time. You can know That is, it becomes possible to accurately display information relating to reproduction (current kind of internal information) to the outside in real time according to a reproduction situation which is a kind of usage situation of the optical disk device.

【0043】請求項18に記載の発明は、請求項13〜
17のいずれか一項に記載の表示制御プログラムが記録
されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
The invention described in claim 18 is from claim 13 to
A computer-readable recording medium in which the display control program according to any one of 17 is recorded.

【0044】これによれば、請求項13〜17のいずれ
か一項に記載の表示制御プログラムが記録されているた
めに、コンピュータに実行させることにより、光ディス
ク装置の使用状況に応じて、現在の内部情報をリアルタ
イムに正確に表示することが可能となる。
According to this, since the display control program according to any one of claims 13 to 17 is recorded, the display control program is executed by the computer, so that the present control is performed according to the usage status of the optical disk device. It becomes possible to accurately display internal information in real time.

【0045】[0045]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図1
〜図9に基づいて説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG.
~ It demonstrates based on FIG.

【0046】図1には、本発明の一実施形態に係る光デ
ィスク装置20の概略構成が示されている。
FIG. 1 shows a schematic structure of an optical disk device 20 according to an embodiment of the present invention.

【0047】この図1に示される光ディスク装置20
は、光ディスク15を回転駆動するためのスピンドルモ
ータ22、光ピックアップ23、レーザコントロール回
路24、エンコーダ25、モータドライバ27、アナロ
グ信号処理回路28、ATIPデコーダ31、CDデコ
ーダ32、サーボコントローラ33、バッファRAM3
4、CD−ROMデコーダ35、D/Aコンバータ3
6、バッファマネージャ37、インターフェース38、
記録媒体としてのROM39、CPU40、RAM41
及び表示ユニット(発光器)50等を備えている。な
お、図1における矢印は、代表的な信号や情報の流れを
示すものであり、各ブロックの接続関係の全てを表すも
のではない。
The optical disk device 20 shown in FIG.
Is a spindle motor 22 for rotating the optical disk 15, an optical pickup 23, a laser control circuit 24, an encoder 25, a motor driver 27, an analog signal processing circuit 28, an ATIP decoder 31, a CD decoder 32, a servo controller 33, and a buffer RAM 3.
4, CD-ROM decoder 35, D / A converter 3
6, buffer manager 37, interface 38,
ROM 39, CPU 40, RAM 41 as a recording medium
And a display unit (light emitter) 50 and the like. It should be noted that the arrows in FIG. 1 show typical flows of signals and information, and do not show all the connection relations of each block.

【0048】なお、本実施形態では、一例として、光デ
ィスク15の種類としてCD−Rが用いられ、光ディス
ク15に記録される情報はCD系の規格であるEFM
(Eight to Fourteen Modulation)変調されるものとす
る。
In the present embodiment, as an example, a CD-R is used as the type of the optical disc 15, and the information recorded on the optical disc 15 is the EFM which is a standard of the CD system.
(Eight to Fourteen Modulation) shall be modulated.

【0049】前記光ピックアップ23は、光源としての
半導体レーザ、該半導体レーザから出射される光束を光
ディスク15の記録領域に導くとともに、該記録領域で
反射された戻り光束を所定の受光位置まで導く光学系、
前記受光位置に配置され光ディスク15の記録領域から
の反射光を受光する受光器、及び駆動系(フォーカシン
グアクチュエータ、トラッキングアクチュエータ及びシ
ークモータ等)(いずれも図示省略)等を内蔵してい
る。受光器からは、受光量に応じた電流(電流信号)が
アナログ信号処理回路28に出力される。
The optical pickup 23 guides a semiconductor laser as a light source, a light beam emitted from the semiconductor laser to a recording area of the optical disk 15, and an optical path of a return light beam reflected by the recording area to a predetermined light receiving position. system,
A light receiver arranged at the light receiving position for receiving the reflected light from the recording area of the optical disk 15 and a drive system (focusing actuator, tracking actuator, seek motor, etc.) (all not shown) are built-in. From the light receiver, a current (current signal) corresponding to the amount of light received is output to the analog signal processing circuit 28.

【0050】アナログ信号処理回路28では、光ピック
アップ23の受光器の出力信号である電流信号を電圧信
号に変換し、該電圧信号に基づいてウォブル信号、再生
情報を含むRF信号及びサーボ信号(フォーカスエラー
信号やトラックエラー信号など)を検出する。ここで検
出されたウォブル信号はATIPデコーダ31に出力さ
れ、RF信号はCDデコーダ32に出力される。また、
サーボ信号はサーボコントローラ33に出力される。
The analog signal processing circuit 28 converts a current signal, which is an output signal of the light receiver of the optical pickup 23, into a voltage signal, and based on the voltage signal, a wobble signal, an RF signal containing reproduction information and a servo signal (focus signal). Error signal or track error signal). The wobble signal detected here is output to the ATIP decoder 31, and the RF signal is output to the CD decoder 32. Also,
The servo signal is output to the servo controller 33.

【0051】ATIPデコーダ31では、ウォブル信号
に含まれるATIP情報から絶対時間情報及び同期信号
等を抽出する。ここで抽出された絶対時間情報はCPU
40に出力され、同期信号はエンコーダ25に出力され
る。
The ATIP decoder 31 extracts absolute time information, sync signal, etc. from the ATIP information contained in the wobble signal. The absolute time information extracted here is the CPU
40, and the synchronization signal is output to the encoder 25.

【0052】CDデコーダ32では、RF信号に対し
て、EFM復調、デインターリーブ処理及びCIRC
(クロス・インターリーブ・リードソロモン・コード)
による誤り訂正処理等を行なう。
The CD decoder 32 performs EFM demodulation, deinterleave processing, and CIRC on the RF signal.
(Cross Interleaved Reed Solomon Code)
Error correction processing, etc.

【0053】サーボコントローラ33では、フォーカス
エラー信号に基づいて光ピックアップ23のフォーカシ
ングアクチュエータを制御する制御信号を作成し、トラ
ックエラー信号に基づいて光ピックアップ23のトラッ
キングアクチュエータを制御する制御信号を作成する。
両制御信号はモータドライバ27に出力される。
The servo controller 33 creates a control signal for controlling the focusing actuator of the optical pickup 23 based on the focus error signal, and a control signal for controlling the tracking actuator of the optical pickup 23 based on the track error signal.
Both control signals are output to the motor driver 27.

【0054】D/Aコンバータ36では、光ディスク1
5に記録されているデータが音楽データの場合に、CD
デコーダ32の出力信号をアナログデータに変換し、オ
ーディオ信号としてオーディオ機器等に出力する。な
お、CDデコーダ32の出力信号は、一旦バッファRA
M34に蓄積されてからD/Aコンバータ36に送られ
る場合もある。
In the D / A converter 36, the optical disc 1
If the data recorded in 5 is music data, a CD
The output signal of the decoder 32 is converted into analog data and output as an audio signal to an audio device or the like. The output signal of the CD decoder 32 is temporarily buffered by the RA
It may be stored in M34 and then sent to the D / A converter 36.

【0055】CD−ROMデコーダ35では、光ディス
ク15に記録されているデータが音楽データ以外(例え
ば、画像データや文書データ等)の場合に、CDデコー
ダ32の出力信号に対して、データに付加されたチェッ
クコードに基づいてエラーチェック及びエラー訂正処理
を行ない、バッファマネージャ37を介してバッファR
AM34に格納する。
In the CD-ROM decoder 35, when the data recorded on the optical disk 15 is other than music data (for example, image data, document data, etc.), it is added to the output signal of the CD decoder 32. Error check and error correction processing based on the check code, and the buffer R via the buffer manager 37.
Store in AM34.

【0056】バッファマネージャ37では、バッファR
AM34へのデータの蓄積を管理し、蓄積されたデータ
量が所定の値になると、CPU40に通知する。
In the buffer manager 37, the buffer R
The storage of data in the AM 34 is managed, and the CPU 40 is notified when the stored data amount reaches a predetermined value.

【0057】モータドライバ27では、サーボコントロ
ーラ33からの制御信号に基づいて、光ピックアップ2
3のフォーカシングアクチュエータ及びトラッキングア
クチュエータを駆動する。また、モータドライバ27で
は、CPU40の指示に基づいて、光ディスク15の線
速度が一定となるようにスピンドルモータ22を制御す
る。さらに、モータドライバ27では、CPU40の指
示に基づいて、光ピックアップ23のシークモータを駆
動し、光ピックアップ23のスレッジ方向(光ディスク
15の半径方向)の位置を制御する。
The motor driver 27 uses the optical pickup 2 based on the control signal from the servo controller 33.
The focusing actuator and the tracking actuator of No. 3 are driven. Further, the motor driver 27 controls the spindle motor 22 based on an instruction from the CPU 40 so that the linear velocity of the optical disk 15 becomes constant. Further, the motor driver 27 drives the seek motor of the optical pickup 23 based on an instruction from the CPU 40 to control the position of the optical pickup 23 in the sledge direction (radial direction of the optical disc 15).

【0058】エンコーダ25では、CPU40の指示に
基づいて、バッファRAM34に蓄積されているデータ
をバッファマネージャ37を介して取り出し、エラー訂
正コードの付加、インターリーブ処理及びEFM変調な
どを行ない、光ディスク15への書き込みデータを作成
する。そして、CPU40からの指示に基づいて、AT
IPデコーダ31からの同期信号に同期して、書き込み
データをレーザコントロール回路24に出力する。
In the encoder 25, based on the instruction of the CPU 40, the data stored in the buffer RAM 34 is taken out via the buffer manager 37, the error correction code is added, the interleave processing and the EFM modulation are carried out, and the data is transferred to the optical disk 15. Create write data. Then, based on the instruction from the CPU 40, the AT
The write data is output to the laser control circuit 24 in synchronization with the synchronization signal from the IP decoder 31.

【0059】レーザコントロール回路24では、エンコ
ーダ25からの書き込みデータに基づいて、光ピックア
ップ23の半導体レーザの出力を制御する。
The laser control circuit 24 controls the output of the semiconductor laser of the optical pickup 23 based on the write data from the encoder 25.

【0060】表示ユニット50は、図2に示されるよう
に、発光スペクトルが赤を中心とする赤色LED50a
と、青を中心とする青色LED50bと、緑を中心とす
る緑色LED50cとを含んで構成されている。そし
て、赤色LED50aは、CPU40からの駆動信号S
aがオン(信号レベルが「ハイ」)のときに点灯し、オ
フ(信号レベルが「ロー」)のときに消灯する。青色L
ED50bは、CPU40からの駆動信号Sbがオンの
ときに点灯し、オフのときに消灯する。緑色LED50
cは、CPU40からの駆動信号Scがオンのときに点
灯し、オフのときに消灯する。各LEDは、それぞれ近
接して配置されており、表示ユニット50からは、各L
EDの発光スペクトルが加算されて出力される。従っ
て、表示ユニット50は、図3(A)に示されるよう
に、3つの駆動信号の組み合わせにより、7種類の色
(赤、青、緑、マゼンタ、イエロー、シアン、白)を選
択的に表示することができる。なお、例えば、導光板や
拡散板などを用いて混合色を作ることが可能であれば、
各LEDは必ずしも近接していなくても良い。
The display unit 50, as shown in FIG. 2, has a red LED 50a whose emission spectrum is centered around red.
And a blue LED 50b centered on blue and a green LED 50c centered on green. The red LED 50a is driven by the drive signal S from the CPU 40.
Lights when a is on (signal level is “high”), and is off when a is off (signal level is “low”). Blue L
The ED 50b is turned on when the drive signal Sb from the CPU 40 is on, and is turned off when the drive signal Sb is off. Green LED 50
c is turned on when the drive signal Sc from the CPU 40 is on, and is turned off when the drive signal Sc is off. The LEDs are arranged close to each other, and each LED is
The emission spectra of the ED are added and output. Therefore, as shown in FIG. 3A, the display unit 50 selectively displays seven types of colors (red, blue, green, magenta, yellow, cyan, white) by combining three driving signals. can do. For example, if it is possible to create a mixed color using a light guide plate or a diffusion plate,
The LEDs do not necessarily have to be close to each other.

【0061】さらに、LEDの点灯時間と消灯時間とを
組み合わせることにより、視覚的にLEDの明るさ(輝
度)を変化させることができる。そこで、本実施形態で
は、一例として図3(B)に示されるように、所定の時
間TbにおけるLEDのオン状態とオフ状態の割合を
0:10、1:9、2:8、・・・、9:1、10:0
の11段階に設定し、それぞれ輝度0〜10とする。な
お、時間Tbは、表示がちらつかないように設定され
る。また、例えばCPU40の出力信号(例えば4ビッ
トデータ)をD/A変換後、さらに電流信号に変換し、
その電流信号をLEDの駆動電流とすることにより、そ
の駆動電流の大きさによってLEDの輝度を変化させる
ことも可能である。
Furthermore, the brightness (luminance) of the LED can be visually changed by combining the lighting time and the extinguishing time of the LED. Therefore, in the present embodiment, as shown in FIG. 3B as an example, the ratio of the ON state and the OFF state of the LED at a predetermined time Tb is 0:10, 1: 9, 2: 8, ... , 9: 1 and 10: 0
Are set in 11 levels and the brightness is set to 0 to 10, respectively. The time Tb is set so that the display does not flicker. Further, for example, the output signal of the CPU 40 (for example, 4-bit data) is D / A converted, and then further converted into a current signal,
By setting the current signal as the LED drive current, the brightness of the LED can be changed according to the magnitude of the drive current.

【0062】図1に戻り、インターフェース38は、ホ
スト(例えば、パーソナルコンピュータ)との双方向の
通信インターフェースであり、ATAPI(AT Attachm
entPacket Interface)及びSCSI(Small Computer
System Interface)等の標準インターフェースに準拠し
ている。
Returning to FIG. 1, the interface 38 is a bidirectional communication interface with a host (for example, a personal computer), and is an ATAPI (AT Attachm).
entPacket Interface) and SCSI (Small Computer)
System Interface) and other standard interfaces.

【0063】ROM39には、CPU40にて解読可能
なコードで記述された後述する表示制御プログラムを含
むプログラムが格納されている。
The ROM 39 stores programs including a display control program, which will be described later, written in a code readable by the CPU 40.

【0064】CPU40は、ROM39に格納されてい
る上記プログラムに従って上記各部の動作を制御すると
ともに、制御に必要なデータ等を一時的にRAM41に
保存する。なお、光ディスク装置20に電源が投入され
ると、ROM39に格納されている上記プログラムは、
CPU40のメインメモリ(図示省略)にロードされ
る。
The CPU 40 controls the operation of each of the above parts according to the program stored in the ROM 39, and temporarily stores the data and the like necessary for the control in the RAM 41. When the optical disk device 20 is powered on, the program stored in the ROM 39 is
It is loaded into the main memory (not shown) of the CPU 40.

【0065】RAM41には、ZCLV方式で記録を行
う際の分割位置(切り替え位置)と記録速度からなる、
いわゆるゾーンパラメータがRAM41に格納されてい
る。
The RAM 41 is composed of a division position (switching position) and a recording speed when recording by the ZCLV method.
So-called zone parameters are stored in the RAM 41.

【0066】一例として、光ディスク15の記録領域を
最大3つの領域(ゾーン)に分割する場合には、ゾーン
パラメータは、最大3つの記録速度s、s、s
と、最大2つの切り替え位置T、Tとから構成さ
れる。記録速度sは最初のゾーン(第1ゾーン)での
記録速度であり、記録速度sは2番目のゾーン(第2
ゾーン)での記録速度であり、記録速度sは3番目の
ゾーン(第3ゾーン)での記録速度である。切り替え位
置Tは、第1ゾーンから第2ゾーンへの切り替え位置
であり、切り替え位置Tは、第2ゾーンから第3ゾー
ンへの切り替え位置である。
As an example, when the recording area of the optical disk 15 is divided into a maximum of three areas (zones), the zone parameters are maximum three recording speeds s 1 , s 2 and s.
3 and a maximum of two switching positions T 1 and T 2 . The recording speed s 1 is the recording speed in the first zone (first zone), and the recording speed s 2 is the second zone (second zone).
The recording speed in the zone), and the recording speed s 3 is the recording speed in the third zone (third zone). The switching position T 1 is a switching position from the first zone to the second zone, and the switching position T 2 is a switching position from the second zone to the third zone.

【0067】本実施形態では、一例として、図4(A)
に示されるように、光ディスク15の記録領域を最大3
つのゾーンに分割し、5種類(5モード)のゾーンパラ
メータが、予め登録され、RAM41に格納されている
ものとする。
In the present embodiment, as an example, FIG.
As shown in, the maximum recording area of the optical disk 15 is 3
It is assumed that the zone parameters are divided into one zone, and five types (five modes) of zone parameters are registered in advance and stored in the RAM 41.

【0068】モード1では、切り替え位置が設定されて
いないため、記録領域を分割せずに記録する。そして、
記録速度sが8倍速に設定されているため、記録領域
全体を8倍速の記録速度で記録する。なお、8倍速と
は、基準となる線速度(1.2〜1.4m/sec)の
8倍の線速度を意味する。
In mode 1, since the switching position is not set, recording is performed without dividing the recording area. And
Since the recording speed s 1 is set to 8 × speed, the entire recording area is recorded at 8 × recording speed. The 8 × velocity means a 8 × linear velocity as a reference linear velocity (1.2 to 1.4 m / sec).

【0069】モード2では、切り替え位置Tが5分に
設定されているため、記録領域を5分の位置で2つのゾ
ーンに分割する。5分より前のゾーンが第1ゾーンであ
り、5分より後のゾーンが第2ゾーンである。そして、
記録速度sが8倍速、記録速度sが12倍速に設定
されているため、第1ゾーンでは8倍速の記録速度で記
録し、第2ゾーンでは12倍速の記録速度で記録する。
なお、記録領域には、セクタ毎に絶対番地を示すものと
して、先頭(光ディスク15の最内周)からの分、秒、
フレーム数で示される時間情報(絶対時間情報)を含む
ATIP(Absolute Time In Pre-groove)情報が記録
されており、記録領域上での位置は、分、秒、フレーム
数で示される。
In mode 2, since the switching position T 1 is set to 5 minutes, the recording area is divided into two zones at the position of 5 minutes. The zone before 5 minutes is the first zone, and the zone after 5 minutes is the second zone. And
Since the recording speed s 1 is set to 8 × speed and the recording speed s 2 is set to 12 × speed, recording is performed at 8 × recording speed in the first zone and 12 × recording speed in the second zone.
It should be noted that in the recording area, minutes, seconds, and
ATIP (Absolute Time In Pre-groove) information including time information (absolute time information) indicated by the number of frames is recorded, and the position on the recording area is indicated by minutes, seconds, and the number of frames.

【0070】モード3では、切り替え位置Tが10
分、切り替え位置Tが30分に設定されているため、
記録領域を3つのゾーンに分割する。先頭から10分ま
でが第1ゾーンであり、10分から30分までが第2ゾ
ーンであり、30分以降が第3ゾーンである。そして、
記録速度sが12倍速、記録速度sが16倍速、記
録速度sが20倍速に設定されているため、図4
(B)に示されるように、第1ゾーンでは12倍速の記
録速度で記録し、第2ゾーンでは16倍速の記録速度で
記録し、第3ゾーンでは20倍速の記録速度で記録す
る。
In mode 3, the switching position T 1 is 10
Minutes, since the switching position T 2 is set to 30 minutes,
The recording area is divided into three zones. The first to ten minutes is the first zone, the tenth to thirty minutes is the second zone, and the thirty minutes and thereafter is the third zone. And
Since the recording speed s 1 is set to 12 times speed, the recording speed s 2 is set to 16 times speed, and the recording speed s 3 is set to 20 times speed, FIG.
As shown in (B), recording is performed at a recording speed of 12 times in the first zone, recording is performed at a recording speed of 16 times in the second zone, and recording is performed at a recording speed of 20 times in the third zone.

【0071】モード4では、切り替え位置が設定されて
いないため、記録領域を分割せずに記録する。そして、
記録速度sが16倍速に設定されているため、記録領
域全体を16倍速の記録速度で記録する。
In mode 4, since the switching position is not set, recording is performed without dividing the recording area. And
Since the recording speed s 1 is set to 16 × speed, the entire recording area is recorded at 16 × speed.

【0072】モード5では、切り替え位置Tが15分
に設定されているため、記録領域を15分の位置で2つ
のゾーンに分割する。15分より前のゾーンが第1ゾー
ンであり、15分より後のゾーンが第2ゾーンである。
そして、記録速度sが16倍速、記録速度sが20
倍速に設定されているため、第1ゾーンでは16倍速の
記録速度で記録し、第2ゾーンでは20倍速の記録速度
で記録する。
In mode 5, since the switching position T 1 is set to 15 minutes, the recording area is divided into two zones at the position of 15 minutes. The zone before 15 minutes is the first zone, and the zone after 15 minutes is the second zone.
The recording speed s 1 is 16 × and the recording speed s 2 is 20.
Since the speed is set to double speed, recording is performed at a recording speed of 16 times in the first zone, and recording is performed at a recording speed of 20 times in the second zone.

【0073】さらにRAM41には、一例として図5
(A)に示されるように、光ディスクの種類と表示ユニ
ット50の表示色との対応関係を示す第1の対応テーブ
ルと、一例として図5(B)に示されるように、記録速
度と表示ユニット50の表示色との対応関係を示す第2
の対応テーブルが格納されている。
Further, the RAM 41 is shown in FIG.
As shown in FIG. 5A, a first correspondence table showing the correspondence between the types of optical disks and the display colors of the display unit 50, and as an example shown in FIG. 5B, recording speed and display unit. Second showing the correspondence with 50 display colors
The correspondence table of is stored.

【0074】次に、前述のようにして構成された光ディ
スク装置20を用いて、光ディスク15にデータを記録
する場合の処理動作について説明する。なお、本実施形
態では、一例としてZCLV方式でブランクのCD−R
に記録を行うものとする。
Next, the processing operation when recording data on the optical disk 15 using the optical disk device 20 configured as described above will be described. In the present embodiment, as an example, a blank CD-R by the ZCLV method is used.
Shall be recorded.

【0075】光ディスク装置20に電源が投入される
と、CPU40は、光ディスク15が所定位置に挿入さ
れているか否かをチェックし、挿入されていないと判断
すると、赤色LED50aを所定の周期で点滅させる。
When the optical disk device 20 is powered on, the CPU 40 checks whether or not the optical disk 15 is inserted in a predetermined position, and if it is judged that the optical disk 15 is not inserted, it blinks the red LED 50a in a predetermined cycle. .

【0076】光ディスク15が挿入されると、CPU4
0は、光ディスク15に予め記録されているTOC(Ta
ble Of Contents)情報、PMA(Program Memory Are
a)情報及びATIP情報などに基づいて光ディスク1
5の種類を判断する。なお、CD−RとCD−RWと
は、反射光の強度により区別することもできる。すなわ
ち、CD−Rの反射率は60%以上であるのに対し、C
D−RWの反射率は15〜25%であることを利用して
光ディスクがCD−RかCD−RWかを判別することが
可能である。
When the optical disk 15 is inserted, the CPU 4
0 is the TOC (Ta
ble Of Contents) information, PMA (Program Memory Are)
a) Optical disc 1 based on information and ATIP information
Determine the 5 types. Note that CD-R and CD-RW can also be distinguished by the intensity of reflected light. That is, while the reflectance of CD-R is 60% or more, C
It is possible to determine whether the optical disc is a CD-R or a CD-RW by utilizing the fact that the reflectance of D-RW is 15 to 25%.

【0077】そして、CPU40は、第1の対応テーブ
ルに基づいて、光ディスク15の種類に対応する表示色
を求める。本実施形態では、光ディスク15はブランク
のCD−Rであるので、表示ユニット50の表示色はマ
ゼンダである。そして、その表示色に基づいて各LED
の駆動信号を出力する。表示ユニット50の表示状態は
点灯状態とする。
Then, the CPU 40 obtains the display color corresponding to the type of the optical disk 15 based on the first correspondence table. In the present embodiment, the optical disc 15 is a blank CD-R, so the display color of the display unit 50 is magenta. Then, based on the display color, each LED
Drive signal is output. The display state of the display unit 50 is a lighting state.

【0078】ホストからインターフェース38を介して
記録要求コマンドを受信すると、CPU40は、記録処
理ルーチンに移行する。ここで、図6を用いて記録処理
について説明する。図6のフローチャートはCPU40
によって実行される一連の処理アルゴリズムに対応して
いる。
When a recording request command is received from the host via the interface 38, the CPU 40 shifts to a recording processing routine. Here, the recording process will be described with reference to FIG. The flowchart of FIG.
Corresponds to a series of processing algorithms executed by.

【0079】ステップ405では、光ディスク15の種
類に基づいて記録モードの中で最適なものを選択する。
ここでは、一例として、モード2を選択したものとす
る。
In step 405, the optimum recording mode is selected based on the type of the optical disk 15.
Here, as an example, it is assumed that the mode 2 is selected.

【0080】ステップ407では、選択したモードの設
定内容(ゾーンパラメータ)を読み出す。そして、記録
開始位置がどのゾーンに含まれるかを判断する。ここで
は、ブランクのCD−Rに記録するので、記録開始位置
は第1ゾーンに含まれる。そこで、ゾーンの番号を示す
カウンタiに初期値1をセットする。
At step 407, the setting contents (zone parameters) of the selected mode are read. Then, it is determined which zone the recording start position belongs to. Here, since recording is performed on a blank CD-R, the recording start position is included in the first zone. Therefore, the initial value 1 is set in the counter i indicating the zone number.

【0081】ステップ409では、記録速度を第1ゾー
ンにおける記録速度s(すなわち8倍速)に設定し、
光ピックアップ23に対する記録領域の線速度がs
なるように、スピンドルモータ22の回転を制御するた
めの制御信号をモータドライバ27に出力する。
In step 409, the recording speed is set to the recording speed s 1 in the first zone (that is, 8 times speed),
A control signal for controlling the rotation of the spindle motor 22 is output to the motor driver 27 so that the linear velocity of the recording area with respect to the optical pickup 23 becomes s 1 .

【0082】ステップ411では、第2の対応テーブル
に基づいて、記録速度に対応する色を表示ユニット50
に表示する。ここでは、記録速度が8倍速であるので、
表示ユニット50の表示色はマゼンダである。そして、
記録中は、アクセス状態であることを通知するために、
表示ユニット50の表示状態を点滅状態とする。
In step 411, the color corresponding to the recording speed is displayed on the display unit 50 based on the second correspondence table.
To display. Here, since the recording speed is 8 times,
The display color of the display unit 50 is magenta. And
During recording, in order to notify that it is in the access state,
The display state of the display unit 50 is changed to a blinking state.

【0083】なお、上記処理中にホストからデータを受
信すると、バッファマネージャ37を介してバッファR
AM34にデータを蓄積する。そして、バッファマネー
ジャ37は、バッファRAM34に蓄積されたデータ量
を監視し、所定量に達するとCPU40に通知する。C
PU40では、バッファマネージャ37からの通知をト
リガとして、エンコーダ25に書き込みデータの作成を
指示する。これにより、エンコーダ25は、バッファマ
ネージャ37を介してバッファRAM34から取り出し
たデータに対して、エラー訂正コードの付加、インター
リーブ処理及びEFM変調等を行ない、書き込みデータ
を作成する。
When data is received from the host during the above processing, the buffer R is sent via the buffer manager 37.
The data is accumulated in AM34. Then, the buffer manager 37 monitors the amount of data accumulated in the buffer RAM 34 and notifies the CPU 40 when it reaches a predetermined amount. C
The PU 40 uses the notification from the buffer manager 37 as a trigger to instruct the encoder 25 to create write data. As a result, the encoder 25 performs error correction code addition, interleave processing, EFM modulation, and the like on the data extracted from the buffer RAM 34 via the buffer manager 37 to create write data.

【0084】ステップ413では、ATIPデコーダ3
1からのATIP情報に基づいて、所定の書き込み開始
地点に光ピックアップ23が位置するように光ピックア
ップ23のシーク動作を指示する信号をモータドライバ
27に出力する。
At step 413, the ATIP decoder 3
Based on the ATIP information from 1, the motor driver 27 is output with a signal instructing the seek operation of the optical pickup 23 so that the optical pickup 23 is located at a predetermined writing start point.

【0085】ステップ415では、データの全てを光デ
ィスク15に記録したか否かを判断する。ここでは、ま
だデータの記録は行っていないので、ステップ415で
の判断は否定され、ステップ417に移行する。
In step 415, it is determined whether or not all the data has been recorded on the optical disc 15. Here, since the data has not been recorded yet, the determination at step 415 is denied, and the routine proceeds to step 417.

【0086】ステップ417では、記録位置が切り替え
位置T(この場合T=5分)と一致しているか否か
を判断する。記録位置が切り替え位置Tと一致してい
ない場合は、ここでの判断は否定され、ステップ419
に移行する。
In step 417, it is determined whether the recording position matches the switching position T i (T 1 = 5 minutes in this case). If the recording position does not match the switching position T i , the determination here is denied and step 419
Move to.

【0087】ステップ419では、ATIPデコーダ3
1からのATIP情報に基づいて、光ピックアップ23
の位置が書き込み開始地点であると判断すると、エンコ
ーダ25に通知する。そして、エンコーダ25では、レ
ーザコントロール回路24及び光ピックアップ23を介
して、書き込みデータを光ディスク15に記録する。な
お、エンコーダ25では、ATIPデコーダ31からの
同期信号に基づいてスピンドルモータ22の回転と同期
をとっている。また、データの記録は、フレーム単位
(1フレーム=588チャンネルビット)で行われ、C
PU40から出力されるライト基準クロックに同期し
て、各チャンネルビットが光ディスク15上に記録され
る。
At step 419, the ATIP decoder 3
Based on the ATIP information from 1, the optical pickup 23
When it is determined that the position of is the writing start point, the encoder 25 is notified. Then, the encoder 25 records the write data on the optical disk 15 via the laser control circuit 24 and the optical pickup 23. The encoder 25 synchronizes with the rotation of the spindle motor 22 based on the synchronization signal from the ATIP decoder 31. Data recording is performed in frame units (1 frame = 588 channel bits), and C
Each channel bit is recorded on the optical disc 15 in synchronization with the write reference clock output from the PU 40.

【0088】以下、ステップ415又はステップ417
での判断が肯定されるまで、ステップ415→417→
419の処理、判断を繰り返す。
Hereinafter, step 415 or step 417
Until the affirmative decision is made in step 415 → 417 →
The process of 419 and the determination are repeated.

【0089】一方、上記ステップ417において、記録
位置が切り替え位置T(この場合T=5分)と一致
する場合は、ステップ417での判断は肯定され、ステ
ップ421に移行する。
On the other hand, when the recording position matches the switching position T i (T 1 = 5 minutes in this case) in step 417, the determination in step 417 is affirmative, and the process proceeds to step 421.

【0090】ステップ421では、現在記録しているセ
クタの位置及び該セクタに記録したフレーム数をRAM
41に記憶し、記録を中断する。
In step 421, the position of the currently recorded sector and the number of frames recorded in the sector are stored in the RAM.
41, and recording is interrupted.

【0091】ステップ423では、カウンタiをインク
リメント(+1)する。
At step 423, the counter i is incremented (+1).

【0092】ステップ425では、記録速度をs(こ
の場合i=2)に変更し、光ピックアップ24に対する
記録領域の線速度がsとなるように、モータドライバ
27に制御信号を出力する。なお、本実施形態では、記
録領域を2つのゾーンに分割しているので、次の切り替
え位置はセットされない。
In step 425, the recording speed is changed to s i (i = 2 in this case), and a control signal is output to the motor driver 27 so that the linear velocity of the recording area with respect to the optical pickup 24 becomes s i . In this embodiment, since the recording area is divided into two zones, the next switching position is not set.

【0093】ステップ427では、記録速度が変更され
たので、第2の対応テーブルに基づいて、表示ユニット
50の表示色を記録速度に対応する色に変更する。ここ
では12倍速であるので、表示ユニット50の表示色を
イエローに変更する。
At step 427, since the recording speed has been changed, the display color of the display unit 50 is changed to the color corresponding to the recording speed based on the second correspondence table. Here, since the speed is 12 times, the display color of the display unit 50 is changed to yellow.

【0094】ステップ429では、前回記録したデータ
の終端位置に続けて記録を行なうため、書き込み開始位
置を検出する。本実施形態では、一例として特開平10
−49990号公報に開示されている検出方法の一つを
用いる。ここで、図7のフローチャート及び図8のタイ
ミングチャートを用いて書き込み開始位置の検出処理を
説明する。図7のフローチャートは、CPU40によっ
て実行される一連の処理アルゴリズムに対応している
In step 429, since the recording is continued after the end position of the data recorded previously, the write start position is detected. In the present embodiment, as an example, Japanese Patent Laid-Open No.
One of the detection methods disclosed in JP-A-49990 is used. Here, the write start position detection processing will be described with reference to the flowchart of FIG. 7 and the timing chart of FIG. The flowchart of FIG. 7 corresponds to a series of processing algorithms executed by the CPU 40.

【0095】なお、フレームの同期信号としてフレーム
シンククロックが、セクタの同期信号としてサブコード
シンククロックが用いられる。各同期信号はCPU40
に供給される。
A frame sync clock is used as a frame sync signal, and a subcode sync clock is used as a sector sync signal. Each synchronization signal is CPU40
Is supplied to.

【0096】ここでは、一例としてフレーム25(Fr
25)を記録した直後に記録を中止し、記録速度を変更
して、フレーム26(Fr26)以降を記録する場合に
ついて説明する。
Here, as an example, the frame 25 (Fr
25) will be described immediately after the recording is stopped, the recording speed is changed, and the frame 26 (Fr26) and the subsequent frames are recorded.

【0097】図7のステップ501では、RAM41か
ら前回記録したセクタの位置及び該セクタに記録したフ
レーム数を読み出す。なお、ここでは、前回Fr25を
記録した直後に記録を中止しているので、セクタに記録
したフレーム数は26である。
In step 501 of FIG. 7, the position of the previously recorded sector and the number of frames recorded in the sector are read from the RAM 41. Here, since the recording is stopped immediately after the previous recording of Fr25, the number of frames recorded in the sector is 26.

【0098】ステップ503では、読み出したセクタ位
置に基づいて、記録を再開するセクタ位置までシーク動
作を行なう。
In step 503, a seek operation is performed up to the sector position where recording is restarted, based on the read sector position.

【0099】ステップ505では、ATIPデコーダ3
1からのATIP情報を参照し、記録を再開するセクタ
位置を検出したか否かを判断する。検出していない場合
は、ここでの判断は否定されステップ503に戻る。一
方、検出した場合は、ここでの判断は肯定されステップ
507に移行する。
At step 505, the ATIP decoder 3
The ATIP information from 1 is referred to, and it is determined whether or not the sector position where recording is restarted is detected. If not detected, the determination here is denied and the process returns to step 503. On the other hand, if it is detected, the determination here is affirmed, and the routine goes to Step 507.

【0100】ステップ507では、図8に示されるよう
に、サブコードシンククロックの立下りのタイミング
で、Fr25のフレームシンククロックまでのフレーム
シンククロックの数をカウンタjにセットする。ここで
は、図8に示されるように、カウンタjにセット後、最
初に検出されるフレームシンククロックは、Fr3のフ
レームシンククロックであるため、カウンタjにセット
される値は22となる。
In step 507, as shown in FIG. 8, the number of frame sync clocks up to the frame sync clock of Fr25 is set in the counter j at the falling timing of the subcode sync clock. Here, as shown in FIG. 8, since the frame sync clock first detected after being set in the counter j is the frame sync clock of Fr3, the value set in the counter j is 22.

【0101】図7のステップ509では、アナログ信号
処理回路28からの情報に含まれるフレームシンククロ
ックに同期して、カウンタjの値を減算(−1)する。
In step 509 of FIG. 7, the value of the counter j is subtracted (-1) in synchronization with the frame sync clock included in the information from the analog signal processing circuit 28.

【0102】ステップ511では、カウンタjの値が0
であるか否かを判断する。カウンタjの値が0でない場
合は、ここでの判断は否定されステップ509に戻る。
一方、カウンタjの値が0の場合は、ここでの判断は肯
定されステップ513に移行する。
At step 511, the value of the counter j is 0.
Or not. If the value of the counter j is not 0, the determination here is denied and the process returns to step 509.
On the other hand, if the value of the counter j is 0, the determination here is affirmative and the process proceeds to step 513.

【0103】ステップ513では、Fr25のフレーム
シンククロックから記録開始位置までのライト基準クロ
ックの数、すなわち588をカウンタkにセットする。
At step 513, the number of write reference clocks from the frame sync clock of Fr25 to the recording start position, that is, 588 is set in the counter k.

【0104】ステップ515では、ライト基準クロック
に同期して、カウンタkの値を減算(−1)する。
At step 515, the value of the counter k is subtracted (-1) in synchronization with the write reference clock.

【0105】ステップ517では、カウンタkの値が0
であるか否かを判断する。カウンタkの値が0でない場
合は、ここでの判断は否定されステップ515に戻る。
一方、カウンタkの値が0の場合は、ここでの判断は肯
定され、書き込み開始位置の検出処理を終了する。
At step 517, the value of the counter k is 0.
Or not. If the value of the counter k is not 0, the determination here is denied and the process returns to step 515.
On the other hand, if the value of the counter k is 0, the determination here is affirmative, and the write start position detection processing ends.

【0106】上述の如くして、書き込み開始位置の検出
処理が終了すると、図5のステップ419に戻り、記録
を再開する。
When the process for detecting the write start position is completed as described above, the process returns to step 419 in FIG. 5 to restart recording.

【0107】一方、図5のステップ415において、記
録データの全てが光ディスク15に記録されている場合
は、ステップ415での判断は肯定され、ステップ43
1に移行する。
On the other hand, in step 415 of FIG. 5, if all the recording data is recorded on the optical disk 15, the determination in step 415 is affirmative, and step 43
Move to 1.

【0108】ステップ431では、第1の対応テーブル
に基づいて、光ディスク15の種類に対応する色を表示
ユニット50に表示する。ここでは、光ディスク15は
記録済みのCD−Rであるので、表示ユニット50の表
示色をシアンとする。さらに、光ディスク15への記録
処理が終了したことをユーザに通知するために、表示ユ
ニット50の表示状態を点滅状態から点灯状態に変更す
る。
At step 431, the color corresponding to the type of the optical disk 15 is displayed on the display unit 50 based on the first correspondence table. Here, since the optical disc 15 is a recorded CD-R, the display color of the display unit 50 is cyan. Further, the display state of the display unit 50 is changed from the blinking state to the lighting state in order to notify the user that the recording process on the optical disc 15 is completed.

【0109】上述の如くして、光ディスク15への記録
処理が終了すると、CPU40は、記録処理の終了をホ
ストに通知する。
As described above, when the recording process on the optical disk 15 is completed, the CPU 40 notifies the host of the end of the recording process.

【0110】なお、上記ステップ405では、光ディス
ク15の種類によってゾーンパラメータのモードを選択
しているが、これに限らず、トラックエラー信号の乱れ
情報からゾーンパラメータのモードを選択しても良い。
この場合は、記録を開始する前に光ディスク15を各ゾ
ーンパラメータに基づいてアクセスし、予め設定されて
いる複数の位置でトラックエラー信号を検出し、トラッ
クエラー信号の乱れが所定範囲外とならないようにゾー
ンパラメータのモードを選択する。なお、記録中にもト
ラックエラー信号の乱れを常時監視し、所定範囲外とな
るおそれがある場合にはゾーンパラメータを修正するこ
ともある。上記ステップ405でいずれの方法でゾーン
パラメータのモードを選択するかは、ホストから指示す
ることが可能である。また、光ディスク15の種別とト
ラックエラー信号の乱れの両方に基づいてゾーンパラメ
ータのモードを選択しても良い。
Although the zone parameter mode is selected according to the type of the optical disk 15 in step 405, the present invention is not limited to this, and the zone parameter mode may be selected from the disturbance information of the track error signal.
In this case, before starting recording, the optical disc 15 is accessed based on each zone parameter, the track error signal is detected at a plurality of preset positions, and the disturbance of the track error signal does not fall outside the predetermined range. Select the zone parameter mode. The disturbance of the track error signal is constantly monitored during recording, and the zone parameter may be corrected if there is a possibility that the error is outside the predetermined range. The host can instruct which method to select the zone parameter mode in step 405. Further, the zone parameter mode may be selected based on both the type of the optical disc 15 and the disturbance of the track error signal.

【0111】次に、前述した光ディスク装置20を用い
て、光ディスク15に記録されているデータを再生する
場合の処理動作について説明する。なお、ここでは、音
楽データが記録されているオーディオCDを再生するも
のとする。また、音楽データの再生中における表示ユニ
ット50の表示内容については、予め3種類の表示モー
ド(表示モード1、表示モード2、表示モード3)が設
定されており、ホストからの指示によりいずれか1つの
表示モードが選択されるようになっている。さらに、一
例として図9(A)に示されるように、再生信号の信号
レベルと表示ユニット50の表示色との対応関係を示す
第3の対応テーブルと、一例として図9(B)に示され
るように、再生信号の周波数と表示ユニット50の表示
色との対応関係及び再生信号の信号レベルと表示ユニッ
ト50の表示輝度との対応関係を示す第4の対応テーブ
ルとがRAM41に格納されている。なお、本実施形態
では再生信号の周波数を、一例として、低周波数(例え
ば1kHz未満)、中周波数(例えば1kHz以上5k
Hz未満)、高周波数(例えば5kHz以上)の3つに
分けているが、本発明がこれに限定されるものではな
い。
Next, the processing operation when reproducing the data recorded on the optical disk 15 by using the above-mentioned optical disk device 20 will be described. Here, it is assumed that an audio CD on which music data is recorded is reproduced. Regarding the display content of the display unit 50 during the reproduction of the music data, three kinds of display modes (display mode 1, display mode 2, display mode 3) are set in advance, and one of them is selected according to an instruction from the host. One display mode is selected. Further, as shown in FIG. 9A as an example, a third correspondence table showing the correspondence between the signal level of the reproduction signal and the display color of the display unit 50, and as an example in FIG. 9B. As described above, the RAM 41 stores the fourth correspondence table showing the correspondence between the frequency of the reproduction signal and the display color of the display unit 50 and the correspondence between the signal level of the reproduction signal and the display brightness of the display unit 50. . In the present embodiment, the frequency of the reproduction signal is, for example, a low frequency (for example, less than 1 kHz) and a medium frequency (for example, 1 kHz or more and 5 kHz).
(Less than Hz) and high frequency (for example, 5 kHz or more), but the present invention is not limited to this.

【0112】光ディスク15が挿入されると、CPU4
0は、上記と同様にして光ディスク15の種類を判断す
る。そして、第1の対応テーブルに基づいて、表示ユニ
ット50の表示色を光ディスク15の種類に対応する色
に変更する。ここでは、光ディスク15はオーディオC
Dであるので、表示ユニット50の表示色を青とする。
そして、表示ユニット50の表示状態を点灯状態とす
る。
When the optical disk 15 is inserted, the CPU 4
0 determines the type of the optical disc 15 in the same manner as above. Then, based on the first correspondence table, the display color of the display unit 50 is changed to the color corresponding to the type of the optical disc 15. Here, the optical disc 15 is an audio C
Since it is D, the display color of the display unit 50 is blue.
Then, the display state of the display unit 50 is turned on.

【0113】ホストからインターフェース38を介して
再生要求を受信すると、CPU40は、再生処理ルーチ
ンに移行する。
When a reproduction request is received from the host via the interface 38, the CPU 40 shifts to a reproduction processing routine.

【0114】CPU40は、再生速度(この場合1倍
速)に基づいてスピンドルモータ22の回転を制御する
ための制御信号をモータドライバ27に出力するととも
に、所定の読み込み開始地点に光ピックアップ23が位
置するようにシーク動作を指示する信号をモータドライ
バ27に出力する。
The CPU 40 outputs to the motor driver 27 a control signal for controlling the rotation of the spindle motor 22 based on the reproduction speed (in this case, 1 × speed), and the optical pickup 23 is positioned at a predetermined reading start point. A signal instructing the seek operation is output to the motor driver 27.

【0115】CPU40は、ATIPデコーダ31から
ATIP情報に含まれる絶対時間情報を受け取ると、読
み込み開始地点であるか否かをチェックする。
When the CPU 40 receives the absolute time information included in the ATIP information from the ATIP decoder 31, the CPU 40 checks whether or not it is the reading start point.

【0116】CPU40は、絶対時間情報に基づいて、
光ピックアップ23の位置が読み込み開始地点であると
判断すると、再生信号処理回路28に通知する。そし
て、再生信号処理回路28にてRF信号が検出され、さ
らにCDデコーダ32にて、EFM復調、誤り訂正及び
デインターリーブ処理等が行なわれる。
The CPU 40, based on the absolute time information,
When it is determined that the position of the optical pickup 23 is the reading start point, the reproduction signal processing circuit 28 is notified. Then, the reproduction signal processing circuit 28 detects the RF signal, and the CD decoder 32 further performs EFM demodulation, error correction, deinterleave processing, and the like.

【0117】光ディスク15に記録されているデータが
音楽データであるので、CDデコーダ32の出力信号
は、一旦バッファRAM34に蓄積された後、D/Aコ
ンバータ36にてアナログデータに変換され、オーディ
オ機器等に出力される。
Since the data recorded on the optical disc 15 is music data, the output signal of the CD decoder 32 is once stored in the buffer RAM 34, and then converted into analog data by the D / A converter 36, and then the audio device. Etc. are output.

【0118】CPU40は、ホストからの指示に基づい
て表示モードを選択し、選択した表示モードに基づいて
表示ユニット50を制御する。
The CPU 40 selects a display mode based on an instruction from the host and controls the display unit 50 based on the selected display mode.

【0119】表示モード1が選択されているときは、所
定の時間間隔(例えば0.5秒)で、表示ユニット50
の表示色を、順次、赤→青→緑→マゼンタ→イエロー→
シアン→白→赤→青・・・・・と繰り返し変化させる。
なお、時間間隔、色の順番、及び使用する色の種類など
については、任意に設定することができる。また、時間
間隔は一定でなくとも良い。
When the display mode 1 is selected, the display unit 50 is displayed at a predetermined time interval (for example, 0.5 seconds).
Display colors sequentially from red → blue → green → magenta → yellow →
Repeatedly change cyan → white → red → blue.
The time interval, the order of colors, the type of color used, and the like can be set arbitrarily. Also, the time intervals do not have to be constant.

【0120】表示モード2が選択されているときは、例
えばD/Aコンバータ36から出力される再生信号を整
流及び平均化した後、CPU40に設けられているA/
Dコンバータでデジタルデータに変換し、再生信号の信
号レベルを求める。なお、CDデコーダ32から出力さ
れる再生信号を用いて再生信号の信号レベルを求めても
良い。そして、第3の対応テーブルに基づいて、得られ
た再生信号の信号レベルに応じた表示ユニット50の表
示色を決定し、表示ユニット50に表示する。なお、表
示ユニットを2つ設置し、右チャンネル用と左チャンネ
ル用としても良い。
When the display mode 2 is selected, for example, after rectifying and averaging the reproduction signal output from the D / A converter 36, the A /
It is converted to digital data by the D converter and the signal level of the reproduced signal is obtained. The signal level of the reproduction signal may be obtained using the reproduction signal output from the CD decoder 32. Then, based on the third correspondence table, the display color of the display unit 50 corresponding to the signal level of the obtained reproduction signal is determined and displayed on the display unit 50. Note that two display units may be installed, one for the right channel and one for the left channel.

【0121】表示モード3が選択されているときは、バ
ッファRAM34に一旦蓄積された再生データを高速フ
ーリエ変換し、再生信号の周波数と信号レベルを求め
る。そして、第4の対応テーブルに基づいて、再生信号
の周波数に対応する色及び信号レベルに対応する輝度を
決定し、表示ユニット50に表示する。
When the display mode 3 is selected, the reproduction data once stored in the buffer RAM 34 is subjected to the fast Fourier transform, and the frequency and the signal level of the reproduction signal are obtained. Then, based on the fourth correspondence table, the color corresponding to the frequency of the reproduction signal and the brightness corresponding to the signal level are determined and displayed on the display unit 50.

【0122】CPU40は、再生が終了すると、第1の
対応テーブルに基づいて、表示ユニット50の表示色を
光ディスク15の種類に対応する色(この場合は青)に
変更するとともに、表示ユニット50の表示状態を点灯
状態とする。
When the reproduction is completed, the CPU 40 changes the display color of the display unit 50 to the color corresponding to the type of the optical disk 15 (blue in this case) based on the first correspondence table, and at the same time, the display unit 50 displays. The display state is turned on.

【0123】以上の説明から明らかなように、本実施形
態に係る光ディスク装置20では、CPU40によっ
て、記録速度制御装置、ディスク種類取得装置、信号レ
ベル取得装置、周波数・レベル取得装置、第1の表示色
制御装置、第2の表示色制御装置、第3の表示色制御装
置、第4の表示色制御装置、及び第5の表示色制御装置
が構成されている。
As is apparent from the above description, in the optical disc device 20 according to this embodiment, the CPU 40 controls the recording speed control device, the disc type obtaining device, the signal level obtaining device, the frequency / level obtaining device, and the first display. The color control device, the second display color control device, the third display color control device, the fourth display color control device, and the fifth display color control device are configured.

【0124】また、本実施形態に係る光ディスク装置2
0では、CPU40によって行われる上記処理のうち、
光ディスクへの記録中に記録速度に応じた色を選択して
表示する処理、待機中に光ディスクの種類に応じた色を
選択して表示する処理、光ディスクの再生中に各表示モ
ードのそれぞれ関連する再生情報を取得し、表示モード
に応じた表示を行う処理が表示制御プログラムとしてR
OM39に格納されている。
Further, the optical disk device 2 according to the present embodiment
At 0, of the above processes performed by the CPU 40,
A process of selecting and displaying a color according to the recording speed during recording on the optical disc, a process of selecting and displaying a color according to the type of the optical disc during standby, and a display mode during playback of the optical disc. The process of acquiring the reproduction information and performing display according to the display mode is performed by the R as a display control program.
It is stored in the OM 39.

【0125】さらに、本実施形態に係る光ディスク装置
20では、CPU40が上記表示制御プログラムに従っ
て処理を行うことにより、表示方法を実行している。
Further, in the optical disk device 20 according to the present embodiment, the CPU 40 performs the display method by performing the processing according to the display control program.

【0126】以上説明したように、本実施形態に係る表
示方法によると、光ディスク15への情報の記録中に実
際の記録速度に応じた色が表示ユニット50に表示され
る。従って、例えばユーザが指定した記録速度と異なる
記録速度で記録が行われる場合であっても、ユーザは実
際の記録速度を表示ユニット50の表示色によって正確
に知ることができるため、記録に要する時間をほぼ正確
に把握することが可能となり、不安、イライラを解消す
ることができる。すなわち、光ディスク装置が記録中
に、実際の記録速度に関する情報をリアルタイムに表示
することが可能となる。
As described above, according to the display method of this embodiment, the color corresponding to the actual recording speed is displayed on the display unit 50 during the recording of information on the optical disc 15. Therefore, for example, even when recording is performed at a recording speed different from the recording speed specified by the user, the user can accurately know the actual recording speed by the display color of the display unit 50, and therefore the time required for recording Can be grasped almost accurately, and anxiety and frustration can be eliminated. That is, it becomes possible to display the information regarding the actual recording speed in real time while the optical disk device is recording.

【0127】また、本実施形態では、光ディスク15へ
のアクセスがない時に、光ディスク15の種類に応じた
色が表示ユニット50に表示される。従って、ユーザは
挿入した光ディスクが間違っていないかどうかを正確に
知ることができるとともに、収納ケースの用意などをデ
ィスクを取出す前に行うことができ、操作感を向上させ
ることが可能となる。すなわち、光ディスク装置が待機
中に、光ディスクの種類に関する情報をリアルタイムに
表示することが可能となる。
Further, in the present embodiment, when there is no access to the optical disc 15, a color corresponding to the type of the optical disc 15 is displayed on the display unit 50. Therefore, the user can accurately know whether or not the inserted optical disc is correct, and the storage case can be prepared before taking out the disc, so that the operation feeling can be improved. That is, it becomes possible to display information about the type of the optical disc in real time while the optical disc device is on standby.

【0128】さらに、本実施形態では、光ディスク15
に記録されている情報が音楽データである場合に、第1
の表示モードが選択されたときには、光ディスク15の
再生中に所定の周期で色が変化して表示ユニット50に
表示され、第2の表示モードが選択されたときには、光
ディスク15の再生中に再生信号の信号レベルに応じた
色が表示ユニット50に表示され、第3の表示モードが
選択されたときには、光ディスク15の再生中に再生信
号の信号レベルに応じた輝度で再生信号の周波数に応じ
た色が表示ユニット50に表示される。すなわち、光デ
ィスク装置が再生中に、再生情報をリアルタイムに表示
することが可能となる。従って、ユーザは、視覚をも加
えた音楽鑑賞ができる。
Further, in the present embodiment, the optical disk 15
If the information recorded in is music data, the first
When the display mode is selected, the color is changed at a predetermined cycle and displayed on the display unit 50 during the reproduction of the optical disc 15. When the second display mode is selected, the reproduction signal is reproduced during the reproduction of the optical disc 15. When the third display mode is selected, the color corresponding to the signal level of the reproduction signal is displayed on the display unit 50, and the color corresponding to the frequency of the reproduction signal is displayed while the optical disk 15 is being reproduced. Is displayed on the display unit 50. That is, it becomes possible to display the reproduction information in real time while the optical disk device is reproducing. Therefore, the user can listen to music with a visual sense.

【0129】また、本実施形態に係る光ディスク装置に
よると、光ディスク15への記録に際して、CPU40
は、光ディスク15の種類に応じて最適な記録モードを
選択し、光ディスク15への記録中に、その時点でのゾ
ーンパラメータの1つである記録速度に応じた色が表示
されるように表示ユニット50を制御している。また、
記録中に記録速度が変更された場合でも、即座にその変
更された記録速度に応じた色が表示されるように表示ユ
ニット50を制御する。これによって、液晶パネルや蛍
光表示管などの高価な表示手段を用いなくとも、ユーザ
は実際の記録速度をリアルタイムで正確に知ることがで
き、結果として記録時間をほぼ正確に把握することが可
能となる。すなわち、光ディスク装置が記録中に、実際
の記録速度に関する情報を低コストでリアルタイムに表
示することが可能となる。しかも、記録中は表示色が点
滅しているので、離れた位置にいても、ユーザは記録動
作が正常に行われていることを正確に確認することがで
きる。
Further, according to the optical disk device of the present embodiment, the CPU 40 is used for recording on the optical disk 15.
The display unit selects an optimum recording mode according to the type of the optical disk 15 and displays a color according to the recording speed, which is one of the zone parameters at that time, during recording on the optical disk 15. Controlling 50. Also,
Even if the recording speed is changed during recording, the display unit 50 is controlled so that the color corresponding to the changed recording speed is immediately displayed. As a result, the user can accurately know the actual recording speed in real time without using an expensive display means such as a liquid crystal panel or a fluorescent display tube, and as a result, can grasp the recording time almost accurately. Become. That is, it becomes possible to display the information on the actual recording speed in real time at low cost while the optical disk device is recording. Moreover, since the display color is blinking during recording, the user can accurately confirm that the recording operation is normally performed even at a distant position.

【0130】さらに、本実施形態によると、光ディスク
15が挿入されると、CPU40は、光ディスク15の
種類を判別し、その判別結果に応じた表示色が表示され
るように表示ユニット50を制御している。これによっ
て、ユーザは、アクセスする前に、挿入した光ディスク
15が所望の種類であるか否かを正確に判断することが
できる。また、光ディスク装置20が非アクセス中に、
光ディスク装置20に光ディスク15が挿入されている
か否かを正確に判断することができるために、光ディス
ク15を挿入したままホストの電源を落とすおそれがな
くなる。すなわち、光ディスク装置が待機中に、光ディ
スクの種類に関する情報を低コストでリアルタイムに表
示することが可能となる。
Further, according to this embodiment, when the optical disc 15 is inserted, the CPU 40 discriminates the type of the optical disc 15 and controls the display unit 50 so that the display color corresponding to the discrimination result is displayed. ing. As a result, the user can accurately determine whether or not the inserted optical disc 15 is of a desired type before accessing. In addition, while the optical disk device 20 is not accessing,
Since it can be accurately determined whether or not the optical disk 15 is inserted in the optical disk device 20, there is no possibility of turning off the power of the host while the optical disk 15 is still inserted. That is, while the optical disk device is on standby, it is possible to display information about the type of the optical disk in real time at low cost.

【0131】しかも、本実施形態によると、CPU40
は、記録が終了すると、表示状態を点滅状態から点灯状
態に変更しているために、ユーザは光ディスク装置20
から離れた場所にいても、記録が終了したか否かを直ち
に知ることができる。
Moreover, according to this embodiment, the CPU 40
When the recording is finished, the display state is changed from the blinking state to the lighting state.
Even if you are away from, you can immediately know if the recording is finished.

【0132】また、本実施形態によると、CPU40
は、ユーザの選択により、オーディオCDの再生中に、
表示色が一定周期で変化するように表示ユニット50を
制御している。これにより、液晶パネルや蛍光表示管な
どの高価な表示手段を用いなくとも、ユーザは正常に再
生が行われていることを認識することが可能となる。す
なわち、光ディスク装置が再生中に、再生中であること
を示す情報を低コストでリアルタイムに表示することが
可能となる。
Further, according to this embodiment, the CPU 40
Is selected by the user during playback of the audio CD,
The display unit 50 is controlled so that the display color changes in a constant cycle. As a result, the user can recognize that the reproduction is normally performed without using an expensive display means such as a liquid crystal panel or a fluorescent display tube. That is, during reproduction by the optical disk device, it is possible to display information indicating that reproduction is in progress at low cost in real time.

【0133】さらに、本実施形態によると、CPU40
は、ユーザの選択により、オーディオCDの再生中に、
再生信号の信号レベルに応じて表示色が変化するように
表示ユニット50を制御している。これにより、液晶パ
ネルや蛍光表示管などの高価な表示手段を用いなくと
も、ユーザは再生信号の信号レベルをリアルタイムで知
ることが可能となる。すなわち、光ディスク装置が再生
中に、再生信号の信号レベルに関する情報を低コストで
リアルタイムに表示することが可能となる。
Further, according to this embodiment, the CPU 40
Is selected by the user during playback of the audio CD,
The display unit 50 is controlled so that the display color changes according to the signal level of the reproduction signal. This allows the user to know the signal level of the reproduced signal in real time without using expensive display means such as a liquid crystal panel or a fluorescent display tube. That is, it becomes possible to display the information on the signal level of the reproduction signal in real time at low cost during reproduction by the optical disk device.

【0134】また、本実施形態によると、CPU40
は、ユーザの選択により、オーディオCDの再生中に、
再生信号の周波数に応じて表示色が、信号レベルに応じ
て表示輝度が変化するように表示ユニット50を制御し
ている。これにより、液晶パネルや蛍光表示管などの高
価な表示手段を用いなくとも、ユーザは再生信号の周波
数と信号レベルをリアルタイムで正確に知ることが可能
となる。すなわち、光ディスク装置が再生中に、再生信
号の周波数及び信号レベルに関する情報を低コストでリ
アルタイムに表示することが可能となる。
Further, according to this embodiment, the CPU 40
Is selected by the user during playback of the audio CD,
The display unit 50 is controlled so that the display color changes according to the frequency of the reproduction signal and the display brightness changes according to the signal level. As a result, the user can accurately know the frequency and signal level of the reproduced signal in real time without using expensive display means such as a liquid crystal panel or a fluorescent display tube. That is, it becomes possible to display the information on the frequency and the signal level of the reproduction signal at low cost in real time during reproduction by the optical disk device.

【0135】さらに、本実施形態に係る表示制御用プロ
グラムによると、光ディスク装置20のCPU40にて
実行され、光ディスク装置20の記録中に記録速度に関
する情報が、待機中に光ディスク15の種類に関する情
報が、及び再生中に再生情報がリアルタイムに正確に表
示ユニット50に表示されている。
Furthermore, according to the display control program according to the present embodiment, the CPU 40 of the optical disk device 20 executes the information, and the information about the recording speed during the recording of the optical disk device 20 and the information about the type of the optical disk 15 during the standby state. , And the reproduction information is accurately displayed on the display unit 50 in real time during reproduction.

【0136】また、上記実施形態の光ディスク装置で
は、表示制御プログラムは、ROM39内に記録されて
いるが、他の情報記録媒体(CD−ROM、光磁気ディ
スク、MO等)に記録されていても良い。要するに、表
示制御プログラムがCPU40のメインメモリにロード
されれば良い。
Further, in the optical disk device of the above-mentioned embodiment, the display control program is recorded in the ROM 39, but it may be recorded in another information recording medium (CD-ROM, magneto-optical disk, MO, etc.). good. In short, the display control program may be loaded into the main memory of the CPU 40.

【0137】これまでの説明から明らかなように、本実
施形態では、光ディスク装置20の使用状況に応じて、
現在の内部情報をリアルタイムに正確に表示することが
可能となる。
As is clear from the above description, in this embodiment, according to the usage status of the optical disk device 20,
It becomes possible to accurately display the current internal information in real time.

【0138】なお、上記実施形態では、光ディスク15
がCD−Rである場合について説明したが、これに限ら
ず、例えば、書き換え可能型の光ディスクは勿論、その
他、所定の情報が記録されている光ディスクであれば良
い。
In the above embodiment, the optical disk 15
However, the present invention is not limited to this, and may be, for example, a rewritable optical disk or any other optical disk on which predetermined information is recorded.

【0139】また、光ディスク15の種類(現在の内部
情報の1つ)と表示色との関係は上記実施形態に限定さ
れるものではない。同様に、記録速度(現在の内部情報
の1つ)と表示色との関係、再生信号レベル(現在の内
部情報の1つ)と表示色との関係、周波数(現在の内部
情報の1つ)と表示色との関係及び再生信号レベル(現
在の内部情報の1つ)と表示輝度との関係についても上
記実施形態に限定されるものではない。そして、上記各
関係は、例えばユーザがホストを介して任意に設定(カ
スタマイズ)することが可能である。さらに、表示モー
ドについても上記実施形態に限定されるものではない。
要するに、光ディスク装置20の使用状況に応じて、現
在の内部情報をリアルタイムに正確に表示することがで
きれば良い。
The relationship between the type of the optical disk 15 (one of the current internal information) and the display color is not limited to that in the above embodiment. Similarly, the relationship between the recording speed (one of the current internal information) and the display color, the relationship between the reproduction signal level (one of the current internal information) and the display color, the frequency (one of the current internal information) The relationship between the display color and the display color and the relationship between the reproduction signal level (one of the current internal information) and the display brightness are not limited to those in the above embodiment. Then, for example, the user can arbitrarily set (customize) each of the above relationships via the host. Further, the display mode is not limited to the above embodiment.
In short, it suffices that the current internal information can be accurately displayed in real time according to the usage status of the optical disk device 20.

【0140】さらに、上記実施形態では、記録データが
EFM変調されている場合について説明したが、本発明
がこれに限定されるものではない。
Furthermore, in the above embodiment, the case where the recording data is EFM-modulated has been described, but the present invention is not limited to this.

【0141】なお、上記実施形態では、記録領域を2つ
のゾーンに分割した場合について説明しているが、これ
に限定されるものではない。
In the above embodiment, the case where the recording area is divided into two zones has been described, but the present invention is not limited to this.

【0142】また、上記実施形態では、記録を中断した
後の再開時における書き込み開始位置の検出処理におい
て、特開平10−49990号公報に開示されている検
出方法の一つであるフレームシンク信号を利用した場合
について説明しているが、これに限定されるものではな
く、例えば、チャンネルビットのPLL(位相ロックル
ープ)を利用した他の検出方法を用いても良い。要する
に、記録が中断される直前までに光ディスク15に記録
された最終のデータに継ぎ目なく続く位置から記録が再
開できれば良い。
In the above embodiment, the frame sync signal, which is one of the detection methods disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 10-49990, is used in the process of detecting the write start position at the time of resumption after the recording is interrupted. Although the case of use is described, the present invention is not limited to this, and for example, another detection method using a channel bit PLL (phase locked loop) may be used. In short, it suffices if the recording can be resumed from a position which seamlessly follows the final data recorded on the optical disc 15 just before the recording is interrupted.

【0143】さらに、上記実施形態に係る光ディスク装
置20は、ホストと同一の筐体内に配置される、いわゆ
る内蔵タイプであっても良いし、ホストとは別の筐体内
に配置される、いわゆる外付けタイプであっても良い。
Further, the optical disk device 20 according to the above-described embodiment may be a so-called built-in type which is arranged in the same housing as the host, or a so-called external type which is arranged in a housing different from the host. It may be attached type.

【0144】[0144]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る表示
方法によれば、光ディスク装置自体で、使用状況に応じ
て、現在の内部情報を正確に表示することができるとい
う効果がある。
As described above, according to the display method of the present invention, the present internal information can be accurately displayed on the optical disk device itself according to the usage status.

【0145】また、本発明に係る光ディスク装置によれ
ば、使用状況に応じて、現在の内部情報を低コストでリ
アルタイムに正確に表示することができるという効果が
ある。
Further, according to the optical disk device of the present invention, there is an effect that the current internal information can be accurately displayed in real time at a low cost according to the usage status.

【0146】また、本発明に係る表示制御プログラムに
よれば、光ディスク装置の制御用コンピュータにて実行
され、光ディスク装置の使用状況に応じて、現在の内部
情報をリアルタイムに正確に外部に表示することができ
るという効果がある。
Further, according to the display control program of the present invention, it is executed by the control computer of the optical disk device, and the current internal information is accurately displayed to the outside in real time according to the usage status of the optical disk device. There is an effect that can be.

【0147】また、本発明に係る記録媒体によれば、コ
ンピュータに実行させることにより、光ディスク装置の
使用状況に応じて、現在の内部情報をリアルタイムに正
確に表示することができるという効果がある。
Further, according to the recording medium of the present invention, when it is executed by the computer, the present internal information can be accurately displayed in real time according to the usage status of the optical disk device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施形態の光ディスク装置の構成を
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an optical disc device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1の表示ユニットの構成の一例を説明するた
めの図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining an example of the configuration of the display unit in FIG.

【図3】図3(A)はCPUの駆動信号と表示ユニット
の表示色の関係を説明するための図であり、図3(B)
はCPUの駆動信号の信号波形と表示ユニットの表示輝
度との関係を説明するための図である。
3A is a diagram for explaining a relationship between a drive signal of a CPU and a display color of a display unit, and FIG.
FIG. 6 is a diagram for explaining the relationship between the signal waveform of the CPU drive signal and the display brightness of the display unit.

【図4】図4(A)及び図4(B)はゾーンパラメータ
を説明するための図である。
FIG. 4A and FIG. 4B are diagrams for explaining zone parameters.

【図5】図5(A)は光ディスクの種類と表示ユニット
の表示色との関係を説明するための図であり、図5
(B)は記録速度と表示ユニットの表示色との関係を説
明するための図である。
5A is a diagram for explaining the relationship between the type of optical disk and the display color of the display unit. FIG.
(B) is a diagram for explaining the relationship between the recording speed and the display color of the display unit.

【図6】本発明の実施形態に係る表示方法を説明するた
めのフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a display method according to an exemplary embodiment of the present invention.

【図7】図6のステップ429の詳細を説明するための
フローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart for explaining details of step 429 in FIG.

【図8】図7を説明するためのタイミングチャートであ
る。
FIG. 8 is a timing chart for explaining FIG. 7.

【図9】図9(A)は再生信号レベルと表示ユニットの
表示色との関係を説明するための図であり、図9(B)
は再生信号の周波数と表示ユニットの表示色及び再生レ
ベルと表示ユニットの表示輝度との関係を説明するため
の図である。
9A is a diagram for explaining the relationship between the reproduction signal level and the display color of the display unit, and FIG.
FIG. 4 is a diagram for explaining the relationship between the frequency of the reproduction signal, the display color of the display unit, the reproduction level, and the display brightness of the display unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

15…光ディスク、20…光ディスク装置、39…RO
M(記録媒体)、40…CPU(記録速度制御装置、デ
ィスク種類取得装置、信号レベル取得装置、周波数・レ
ベル取得装置、第1の表示色制御装置、第2の表示色制
御装置、第3の表示色制御装置、第4の表示色制御装
置、第5の表示色制御装置)、50…表示ユニット(発
光器)。
15 ... Optical disc, 20 ... Optical disc device, 39 ... RO
M (recording medium), 40 ... CPU (recording speed control device, disc type acquisition device, signal level acquisition device, frequency / level acquisition device, first display color control device, second display color control device, third display color control device Display color control device, fourth display color control device, fifth display color control device), 50 ... Display unit (light emitter).

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 光ディスクに対して少なくとも情報の記
録を行う光ディスク装置に用いられる表示方法であっ
て、 前記光ディスクへの情報の記録中に記録速度に応じた色
を表示する工程を含む表示方法。
1. A display method used in an optical disk device for recording at least information on an optical disk, the method including displaying a color according to a recording speed during recording of information on the optical disk.
【請求項2】 前記光ディスクへのアクセスがない時
に、前記光ディスクの種類に応じた色を表示する工程を
更に含むことを特徴とする請求項1に記載の表示方法。
2. The display method according to claim 1, further comprising a step of displaying a color according to a type of the optical disc when the optical disc is not accessed.
【請求項3】 前記光ディスクに記録されている情報が
音楽データである場合に、前記光ディスクの再生中に所
定の周期で色を変化させて表示する工程を更に含むこと
を特徴とする請求項1又は2に記載の表示方法。
3. When the information recorded on the optical disk is music data, the method further comprises the step of changing the color at a predetermined cycle during the reproduction of the optical disk and displaying the color. Or the display method described in 2.
【請求項4】 前記光ディスクに記録されている情報が
音楽データである場合に、前記光ディスクの再生中に再
生信号の信号レベルに応じた色を表示する工程を更に含
むことを特徴とする請求項1又は2に記載の表示方法。
4. The method according to claim 4, further comprising the step of displaying a color corresponding to a signal level of a reproduction signal during reproduction of the optical disk when the information recorded on the optical disk is music data. The display method according to 1 or 2.
【請求項5】 前記光ディスクに記録されている情報が
音楽データである場合に、前記光ディスクの再生中に再
生信号の信号レベルに応じた輝度で再生信号の周波数に
応じた色を表示する工程を更に含むことを特徴とする請
求項1又は2に記載の表示方法。
5. When the information recorded on the optical disc is music data, a step of displaying a color corresponding to the frequency of the reproduction signal with a luminance corresponding to the signal level of the reproduction signal during reproduction of the optical disc. The display method according to claim 1, further comprising:
【請求項6】 光ディスクに対して少なくとも情報の記
録を行う光ディスク装置であって、 複数色のうちの指定された1色で発光可能な発光器と;
前記光ディスクへの情報の記録指令に応答して、前記情
報の記録を行う記録装置と;前記記録中の記録速度の設
定を制御する記録速度制御装置と;前記設定された記録
速度に応じた色を表示するように前記発光器を制御する
第1の表示色制御装置と;を備える光ディスク装置。
6. An optical disk device for recording at least information on an optical disk, wherein the light emitter is capable of emitting light in a designated one of a plurality of colors.
A recording device that records the information in response to a command to record information on the optical disc; a recording speed control device that controls the setting of the recording speed during the recording; and a color according to the set recording speed. A first display color control device for controlling the light emitter so as to display the optical disc device.
【請求項7】 前記記録速度制御装置は、前記光ディス
クの種類及びサーボ信号の少なくともいずれかに基づい
て前記記録速度を設定することを特徴とする請求項6に
記載の光ディスク装置。
7. The optical disk device according to claim 6, wherein the recording speed control device sets the recording speed based on at least one of a type of the optical disk and a servo signal.
【請求項8】 前記光ディスク上の記録領域を複数の領
域に分割し、領域毎に異なる記録速度で記録を行う場合
には、 前記第1の表示色制御装置は、各領域での記録速度に応
じた色を表示するように前記発光器を制御することを特
徴とする請求項6又は7に記載の光ディスク装置。
8. When the recording area on the optical disk is divided into a plurality of areas and recording is performed at different recording speeds for each area, the first display color control device sets the recording speed in each area to 8. The optical disk device according to claim 6, wherein the light emitter is controlled so as to display a color corresponding thereto.
【請求項9】 前記光ディスクへのアクセスがない時
に、 前記光ディスクの種類を取得するディスク種類取得装置
と;前記ディスク種類取得装置の取得結果に基づいて、
前記光ディスクの種類に応じた色を表示するように前記
発光器を制御する第2の表示色制御装置と;を更に備え
ることを特徴とする請求項6〜8のいずれか一項に記載
の光ディスク装置。
9. A disc type acquisition device that obtains the type of the optical disc when there is no access to the optical disc; and based on an acquisition result of the disc type acquisition device,
9. A second display color control device for controlling the light emitter so as to display a color according to the type of the optical disc, the optical disc according to any one of claims 6 to 8. apparatus.
【請求項10】 前記光ディスクに記録されている情報
が音楽データである場合に、 前記音楽データを再生する再生装置と;前記再生装置で
の前記光ディスクの再生中に、所定の周期で色を変化さ
せて表示するように前記発光器を制御する第3の表示色
制御装置と;を更に備えることを特徴とする請求項6〜
8のいずれか一項に記載の光ディスク装置。
10. A reproducing apparatus for reproducing the music data when the information recorded on the optical disk is music data; and a color changing at a predetermined cycle during reproduction of the optical disk by the reproducing apparatus. 7. A third display color control device for controlling the light emitter so as to display the images, the display device further comprising:
8. The optical disk device according to any one of items 8.
【請求項11】 前記光ディスクに記録されている情報
が音楽データである場合に、 前記音楽データを再生する再生装置と;前記再生装置で
の前記光ディスクの再生中に、再生信号の信号レベルを
取得する信号レベル取得装置と;前記信号レベルに応じ
た色を表示するように前記発光器を制御する第4の表示
色制御装置と;を更に備えることを特徴とする請求項6
〜8のいずれか一項に記載の光ディスク装置。
11. A reproducing device for reproducing the music data when the information recorded on the optical disc is music data; and obtaining a signal level of a reproduction signal during reproduction of the optical disc by the reproducing device. 7. A fourth display color control device for controlling the light emitter so as to display a color according to the signal level, the signal level acquisition device for controlling the light level of the signal level.
9. The optical disk device according to any one of items 8 to 8.
【請求項12】 前記光ディスクに記録されている情報
が音楽データである場合に、 前記音楽データを再生する再生装置と;前記再生装置で
の前記光ディスクの再生中に、再生信号の周波数と信号
レベルとを取得する周波数・レベル取得装置と;前記信
号レベルに応じた輝度で前記周波数に応じた色を表示す
るように前記発光器を制御する第5の表示色制御装置
と;を更に備えることを特徴とする請求項6〜8のいず
れか一項に記載の光ディスク装置。
12. A reproducing device for reproducing the music data when the information recorded on the optical disc is music data; a frequency and a signal level of a reproducing signal during reproduction of the optical disc by the reproducing device. And a fifth display color control device that controls the light emitter so as to display a color according to the frequency with a brightness according to the signal level. The optical disk device according to any one of claims 6 to 8, which is characterized in that.
【請求項13】 光ディスクに対して少なくとも情報の
記録を行う光ディスク装置に用いられる表示制御プログ
ラムであって、 前記光ディスクへの情報の記録中に、その記録速度に応
じた表示色を表示可能な複数色の中から選択する手順
と;前記選択された色を用いて記録速度を外部に表示す
る手順と;を前記光ディスク装置の制御用コンピュータ
に実行させる表示制御プログラム。
13. A display control program used in an optical disk device for recording at least information on an optical disk, wherein a plurality of display colors can be displayed during recording of information on the optical disk according to a recording speed thereof. A display control program for causing a control computer of the optical disk device to execute a procedure of selecting from colors; a procedure of externally displaying a recording speed using the selected color.
【請求項14】 前記光ディスクへのアクセスがない時
に、前記光ディスクの種類に応じた表示色を表示可能な
複数色の中から選択する手順と;前記選択された色を用
いて光ディスクの種類を外部に表示する手順と;を前記
制御用コンピュータに更に実行させることを特徴とする
請求項13に記載の表示制御プログラム。
14. A procedure for selecting a display color according to the type of the optical disc from among a plurality of displayable colors when the optical disc is not accessed; the type of the optical disc being externally displayed using the selected color. 14. The display control program according to claim 13, further comprising the steps of:
【請求項15】 前記光ディスクに記録されている情報
が音楽データである場合に、 前記光ディスクの再生中に、所定の周期で異なる表示色
を外部に表示する手順を前記制御用コンピュータに更に
実行させることを特徴とする請求項13又は14に記載
の表示制御プログラム。
15. When the information recorded on the optical disc is music data, the control computer is further caused to execute a procedure of displaying a different display color at a predetermined cycle to the outside during reproduction of the optical disc. The display control program according to claim 13 or 14, characterized in that.
【請求項16】 前記光ディスクに記録されている情報
が音楽データである場合に、 前記光ディスクの再生中に、再生信号の信号レベルに応
じた表示色を表示可能な複数色の中から選択する手順
と;前記選択された色を用いて再生信号の信号レベルを
外部に表示する手順と;を前記制御用コンピュータに更
に実行させることを特徴とする請求項13又は14に記
載の表示制御プログラム。
16. A procedure for selecting a display color corresponding to a signal level of a reproduction signal from a plurality of displayable colors during reproduction of the optical disk when the information recorded on the optical disk is music data. 15. The display control program according to claim 13, further comprising: a procedure for externally displaying a signal level of a reproduction signal using the selected color.
【請求項17】 前記光ディスクに記録されている情報
が音楽データである場合に、 前記光ディスクの再生中に、再生信号の周波数に応じた
表示色を表示可能な複数色の中から選択し、再生信号の
信号レベルに応じた表示輝度を表示可能な複数輝度の中
から選択する手順と;前記選択された色と輝度を用いて
再生信号の周波数と信号レベルとを外部に表示する手順
と;を前記制御用コンピュータに更に実行させることを
特徴とする請求項13又は14に記載の表示制御プログ
ラム。
17. When the information recorded on the optical disk is music data, a reproduction is performed by selecting a display color corresponding to the frequency of a reproduction signal from among a plurality of displayable colors during reproduction of the optical disk. A procedure for selecting a display luminance corresponding to a signal level of a signal from a plurality of displayable luminances; and a procedure for externally displaying a frequency and a signal level of a reproduction signal by using the selected color and luminance. The display control program according to claim 13 or 14, further causing the control computer to execute the program.
【請求項18】 請求項13〜17のいずれか一項に記
載の表示制御プログラムが記録されたコンピュータ読み
取り可能な記録媒体。
18. A computer-readable recording medium in which the display control program according to any one of claims 13 to 17 is recorded.
JP2001363015A 2001-11-28 2001-11-28 Display method, optical disk unit, display control program, and recording medium Pending JP2003168286A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001363015A JP2003168286A (en) 2001-11-28 2001-11-28 Display method, optical disk unit, display control program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001363015A JP2003168286A (en) 2001-11-28 2001-11-28 Display method, optical disk unit, display control program, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003168286A true JP2003168286A (en) 2003-06-13

Family

ID=19173428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001363015A Pending JP2003168286A (en) 2001-11-28 2001-11-28 Display method, optical disk unit, display control program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003168286A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7319651B2 (en) Recording apparatus and recording method
US6785213B2 (en) Disk drive apparatus, and disk formatting method
US8301011B2 (en) Optical recording apparatus, optical recording method, and digital still camera
JPH07220280A (en) Calibration method for draw type optical disk recording device and device therefor
US7349307B2 (en) Method of recording data optimally onto a recording medium
JP2000163746A (en) Information recording device for optical disk
KR100413846B1 (en) Method for reproducing a data on recorded multi-session disc
JP2003168286A (en) Display method, optical disk unit, display control program, and recording medium
JPH06349066A (en) Device for setting laser power for recording of optical disk
JP2002222586A (en) Recording device
EP1517322A2 (en) Source selection apparatus, information output apparatus, source allocation method
JP2007080359A (en) Optical disk reproduction apparatus
JP2003203342A (en) Optical disk recording and reproducing device and data write control method for the device
US7170829B2 (en) Information reproducing apparatus and method
JP4192678B2 (en) Optical disk device
KR20030039234A (en) Method for recording a data on recorded multi-session disc
JP2002216350A (en) Recording device
JP2003109316A (en) Player and playing method
JP2005182891A (en) Optical disk recording method and optical disk drive
JP2003151135A (en) Optical disk recording device
JP2002216346A (en) Disk drive device and address acquisition method
JP2004303297A (en) Sound recorder
JP2003067930A (en) Data-recording method and optical information-recording device
JP2003346428A (en) Optical disk drive
JP2002334512A (en) Optical disk device and information processor