JP2003163627A - 移動通信端末装置及び受信レベル検出方法並びにそのプログラム - Google Patents

移動通信端末装置及び受信レベル検出方法並びにそのプログラム

Info

Publication number
JP2003163627A
JP2003163627A JP2001361849A JP2001361849A JP2003163627A JP 2003163627 A JP2003163627 A JP 2003163627A JP 2001361849 A JP2001361849 A JP 2001361849A JP 2001361849 A JP2001361849 A JP 2001361849A JP 2003163627 A JP2003163627 A JP 2003163627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
reception level
mobile communication
communication terminal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001361849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3613233B2 (ja
Inventor
Yoshimi Fukagawa
好美 深川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001361849A priority Critical patent/JP3613233B2/ja
Publication of JP2003163627A publication Critical patent/JP2003163627A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3613233B2 publication Critical patent/JP3613233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 消費電力を削減可能な移動通信端末装置を提
供する。 【解決手段】 受信レベル検出手段12は設定された時
間に受信レベルを無線送受信機11によって取得する。
位置測定手段14は前回の受信レベルが圏外である場
合、GPS受信機13によって自端末の位置を求める。
基地局圏内判定手段15は基地局位置テーブル17に格
納された内容に基づいて自端末の位置が基地局圏内か、
基地局圏外かを判定する。基地局圏内到着予測手段16
は基地局圏外の場合、基地局と自端末との距離によっ
て、自端末が基地局圏内に到着するまでの時間を予測
し、次回の受信レベルの検出時間を設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は移動通信端末装置及
び受信レベル検出方法並びにそのプログラムに関し、特
に移動通信端末装置における受信レベルの検出方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、移動通信端末装置においては、自
端末が現在収容されている基地局からの下り信号の受信
レベルの検出を一定間隔で行っている。この受信レベル
の検出は、移動通信端末装置が基地局から遠い場所に存
在する場合でも、一定間隔で行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たの従来の移動通信端末装置では、基地局からの距離に
関係なく、受信レベル検出を一定間隔で行うようになっ
ているため、移動通信端末装置が基地局から遠くに存在
し、基地局圏外となっていても受信レベル検出を行って
おり、電力が消費されてしまうという問題がある。
【0004】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、消費電力を削減することができる移動通信端末装
置及び受信レベル検出方法並びにそのプログラムを提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による移動通信端
末装置は、全地球測位システムを用いて自端末と基地局
との距離を測定する測定手段を備え、前記測定手段の測
定結果に応じて前記基地局からの下り信号の受信レベル
の検出間隔を変更するようにしている。
【0006】本発明による受信レベル検出方法は、全地
球測位システムを用いて自端末と基地局との距離を測定
するステップを備え、その測定結果に応じて前記基地局
からの下り信号の受信レベルの検出間隔を変更するよう
にしている。
【0007】本発明による受信レベル検出方法のプログ
ラムは、コンピュータに、全地球測位システムを用いて
自端末と基地局との距離を測定する処理と、その測定結
果に応じて前記基地局からの下り信号の受信レベルの検
出間隔を変更する処理とを実行させている。
【0008】すなわち、本発明の移動通信端末装置は、
受信レベルの検出間隔を基地局との距離に応じて変更す
ることによって、消費電力を削減する構成を提供するも
のである。
【0009】より具体的に説明すると、本発明の移動通
信端末装置は、設定された時間に受信レベルを無線送受
信機によって取得する受信レベル検出手段と、前回の受
信レベルが基地局圏外である場合にGPS(Globa
l PositioningSystem:全地球測位
システム)受信機によって移動通信端末の位置を求める
位置測定手段と、基地局位置テーブルの記憶内容を基に
自装置の位置が基地局圏内か基地局圏外かを判定する基
地局圏内判定手段と、基地局圏外と判定した時に基地局
と自装置との距離に応じて自装置が基地局圏内に到着す
るまでの時間を予測して次回の受信レベルの検出時間を
設定する基地局圏内到着予測手段とを有している。
【0010】このような構成とすることで、本発明の移
動通信端末装置では、受信レベルを検出する間隔を基地
局との距離に応じて変更することによって、基地局圏外
での受信レベル検出が少なくなり、消費電力の削減が可
能となる。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例について図
面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例による
移動通信端末装置の構成を示すブロック図である。図1
において、移動通信端末装置1は無線送受信機11と、
受信レベル検出手段12と、GPS(Global P
ositioning System全地球測位システ
ム)受信機13と、位置測定手段14と、基地局圏内判
断手段15と、基地局圏内到着予測手段16と、基地局
(図示せず)の位置情報を格納する基地局位置テーブル
17とから構成され、上記の各手段は図示せぬコンピュ
ータが記録媒体2に格納されたプログラムを実行するこ
とで実現される。
【0012】受信レベル検出手段12は設定された時間
に受信レベルを無線送受信機11によって取得する。位
置測定手段14は前回の受信レベルが圏外である場合、
GPS受信機13によって自端末の位置を求める。
【0013】基地局圏内判定手段15は基地局位置テー
ブル17に格納された内容(基地局の位置情報)に基づ
いて自端末の位置が基地局圏内か、基地局圏外かを判定
する。基地局圏内到着予測手段16は基地局圏外の場
合、基地局と自端末との距離によって、自端末が基地局
圏内に到着するまでの時間を予測し、次回の受信レベル
の検出時間を設定する。
【0014】図2は本発明の一実施例による移動通信端
末装置1の動作を示すフローチャートである。これら図
1及び図2を参照して発明の一実施例による移動通信端
末装置1の動作について説明する。
【0015】まず、受信レベルを検出する時間になる
と、受信レベル検出手段12は前回の受信レベル検出が
基地局圏内であったか否かを判断する(図2ステップS
1)。受信レベル検出手段12は前回の受信レベル検出
が圏内である場合、受信レベルを無線送受信機11によ
って取得する(図2ステップS2)。
【0016】受信レベル検出手段12は取得した受信レ
ベルが基地局圏内か、基地局圏外かを判断し(図2ステ
ップS3)、取得した受信レベルが基地局圏外であった
場合、基地局圏外であったことを保存し(図2ステップ
S4)、処理を終了する。
【0017】また、受信レベル検出手段12は取得した
受信レベルが基地局圏内であった場合、基地局圏内であ
ったことを保存し(図2ステップS5)、次回の受信レ
ベル検出時間を初期値にする(図2ステップS6)。
【0018】一方、受信レベル検出手段12は前回の受
信レベル検出が圏外である場合、その旨を位置測定手段
14に通知するので、位置測定手段14はGPS受信機
13によって自端末の位置を求める(図2ステップS
7)。
【0019】位置測定手段14は位置測定ができたかど
うかを判断し(図2ステップS8)、位置測定ができな
ければ、その旨を受信レベル検出手段12に通知するの
で、受信レベル検出手段12は受信レベルを無線送受信
機11によって取得する(図2ステップS2)。
【0020】また、位置測定手段14は位置測定ができ
ると、その位置測定の結果を基地局圏内判定手段15に
渡すので、基地局圏内判定手段15はその位置測定の結
果と基地局位置テーブル17の格納内容とによって自端
末の位置が基地局圏内か、基地局圏外かを判定する(図
8ステップS9)。
【0021】基地局圏内判定手段15は自端末の位置が
基地局圏内であれば、その旨を受信レベル検出手段12
に通知するので、受信レベル検出手段12は受信レベル
を無線送受信機11によって取得する(図2ステップS
2)。
【0022】基地局圏内判定手段15は自端末の位置が
基地局圏外であれば、その旨を基地局圏内到着予測手段
16に通知するので、基地局圏内到着予測手段16は基
地局と自端末との距離に応じて自端末が基地局圏内に到
着するまでの時間を予測し、次回の受信レベルの検出時
間を設定する(図2ステップS10)。
【0023】このように、本実施例では、移動通信端末
装置1が基地局から離れている場合、受信レベル検出手
段12による受信レベル検出の回数が削減されるため、
消費電力を削減することができる。
【0024】図3は本発明の他の実施例による移動通信
端末装置の動作を示すフローチャートである。本発明の
他の実施例による移動通信端末装置は、図3に示すよう
に、図1に示す本発明の一実施例による移動通信端末装
置1と動作が異なる以外は、同様の構成となっているの
で、図1及び図3を参照して発明の他の実施例による移
動通信端末装置1の動作について説明する。
【0025】まず、受信レベル検出手段12は受信レベ
ルを検出する時間になると、受信レベルを無線送受信機
11によって取得し(図3ステップS11)、取得した
受信レベルが基地局圏内か、基地局圏外かを判断する
(図3ステップS12)。受信レベル検出手段12は取
得した受信レベルが基地局圏内であれば、次回の受信レ
ベルの検出時間を初期値にする(図3ステップS1
3)。
【0026】受信レベル検出手段12は取得した受信レ
ベルが基地局圏外であれば、その旨を位置測定手段14
に通知するので、位置測定手段14はGPS受信機13
によって自端末の位置を求める(図3ステップS1
4)。
【0027】位置測定手段14は位置測定ができたかど
うかを判断し(図3ステップS15)、位置測定ができ
なかった場合、次回の受信レベルの検出時間を初期値に
する(図3ステップS13)。
【0028】位置測定手段14は位置測定ができると、
その位置測定の結果を基地局圏内判定手段15に渡すの
で、基地局圏内判定手段15はその位置測定の結果と基
地局位置テーブル17の格納内容とによって自端末の位
置が基地局圏内か、基地局圏外かを判定し(図3ステッ
プS16)、自端末の位置が基地局圏内であれば、次回
の受信レベル検出時間を初期値にする(図3ステップS
13)。
【0029】基地局圏内判定手段15は自端末の位置が
基地局圏外であれば、その旨を基地局圏内到着予測手段
16に通知するので、基地局圏内到着予測手段16は基
地局と自端末との距離に応じて自端末が基地局圏内に到
着するまでの時間を予測し、次回の受信レベルの検出時
間を設定する(図3ステップS17)。
【0030】このように、本実施例では、移動通信端末
装置1が基地局から離れている場合、受信レベル検出手
段12による受信レベル検出の回数を削減することがで
きるので、消費電力を削減することができる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、全地球測
位システムを用いて自端末と基地局との距離を測定し、
その測定結果に応じて基地局からの下り信号の受信レベ
ルの検出間隔を変更することによって、消費電力を削減
することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による移動通信端末装置の構
成を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施例による移動通信端末装置の動
作を示すフローチャートである。
【図3】本発明の他の実施例による移動通信端末装置の
動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 移動通信端末装置 2 記録媒体 11 無線送受信機 12 受信レベル検出手段 13 GPS受信機 14 位置測定手段 15 基地局圏内判断手段 16 基地局圏内到着予測手段 17 基地局位置テーブル

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 全地球測位システムを用いて自端末と基
    地局との距離を測定する測定手段を有し、前記測定手段
    の測定結果に応じて前記基地局からの下り信号の受信レ
    ベルの検出間隔を変更するようにしたことを特徴とする
    移動通信端末装置。
  2. 【請求項2】 前記測定手段の測定結果を基に前記基地
    局の圏内にいるか否かを判定する判定手段と、前記判定
    手段で前記基地局の圏外と判定された時に前記基地局と
    自端末との距離に応じて自端末が前記基地局の圏内に到
    着するまでの時間を予測して次回の受信レベルの検出時
    間を設定する手段とを含むことを特徴とする請求項1記
    載の移動通信端末装置。
  3. 【請求項3】 前記基地局の位置情報を蓄積する基地局
    位置テーブルを含むことを特徴とする請求項1または請
    求項2記載の移動通信端末装置。
  4. 【請求項4】 前記受信レベルの検出を前回行った時の
    前記判定手段の判定結果を保持しておき、その保持内容
    に応じて前記測定手段で測定を行うか否かを判断するよ
    うにしたことを特徴とする請求項2または請求項3記載
    の移動通信端末装置。
  5. 【請求項5】 全地球測位システムを用いて自端末と基
    地局との距離を測定するステップを有し、その測定結果
    に応じて前記基地局からの下り信号の受信レベルの検出
    間隔を変更するようにしたことを特徴とする受信レベル
    検出方法。
  6. 【請求項6】 前記測定結果を基に前記基地局の圏内に
    いるか否かを判定するステップと、前記基地局の圏外と
    判定された時に前記基地局と自端末との距離に応じて自
    端末が前記基地局の圏内に到着するまでの時間を予測し
    て次回の受信レベルの検出時間を設定するステップとを
    含むことを特徴とする請求項5記載の受信レベル検出方
    法。
  7. 【請求項7】 前記基地局の位置情報を基地局位置テー
    ブルに蓄積するようにしたことを特徴とする請求項5ま
    たは請求項6記載の受信レベル検出方法。
  8. 【請求項8】 前記受信レベルの検出を前回行った時の
    前記基地局の圏内にいるか否かの判定結果を保持してお
    き、その保持内容に応じて前記基地局との距離を測定す
    るか否かを判断するようにしたことを特徴とする請求項
    6または請求項7記載の受信レベル検出方法。
  9. 【請求項9】 コンピュータに、全地球測位システムを
    用いて自端末と基地局との距離を測定する処理と、その
    測定結果に応じて前記基地局からの下り信号の受信レベ
    ルの検出間隔を変更する処理とを実行させるためのプロ
    グラム。
JP2001361849A 2001-11-28 2001-11-28 移動通信端末装置及び受信レベル検出方法並びにそのプログラム Expired - Fee Related JP3613233B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001361849A JP3613233B2 (ja) 2001-11-28 2001-11-28 移動通信端末装置及び受信レベル検出方法並びにそのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001361849A JP3613233B2 (ja) 2001-11-28 2001-11-28 移動通信端末装置及び受信レベル検出方法並びにそのプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003163627A true JP2003163627A (ja) 2003-06-06
JP3613233B2 JP3613233B2 (ja) 2005-01-26

Family

ID=19172444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001361849A Expired - Fee Related JP3613233B2 (ja) 2001-11-28 2001-11-28 移動通信端末装置及び受信レベル検出方法並びにそのプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3613233B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008244862A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Kyocera Corp 携帯端末装置及びハンドオーバー方法
WO2009001400A1 (ja) * 2007-06-22 2008-12-31 Fujitsu Limited 無線通信における電力制御システム
JP2009010764A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Kyocera Corp 通信端末装置及びその制御方法
JP2013048423A (ja) * 2007-03-26 2013-03-07 Qualcomm Inc 多様な動作を伴うサービス外処理のための方法および装置
JPWO2012108443A1 (ja) * 2011-02-09 2014-07-03 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 電子機器、水検知手段の制御方法及び電子機器の動作モード設定方法
JP2018036165A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 株式会社イーアールアイ 位置検出システム及び移動局

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013048423A (ja) * 2007-03-26 2013-03-07 Qualcomm Inc 多様な動作を伴うサービス外処理のための方法および装置
JP2008244862A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Kyocera Corp 携帯端末装置及びハンドオーバー方法
WO2009001400A1 (ja) * 2007-06-22 2008-12-31 Fujitsu Limited 無線通信における電力制御システム
US20100085904A1 (en) * 2007-06-22 2010-04-08 Fujitsu Limited Power control system in radio communication
JPWO2009001400A1 (ja) * 2007-06-22 2010-08-26 富士通株式会社 無線通信における電力制御システム
JP2009010764A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Kyocera Corp 通信端末装置及びその制御方法
JPWO2012108443A1 (ja) * 2011-02-09 2014-07-03 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 電子機器、水検知手段の制御方法及び電子機器の動作モード設定方法
JP5962515B2 (ja) * 2011-02-09 2016-08-03 日本電気株式会社 電子機器、水検知手段の制御方法及び電子機器の動作モード設定方法
JP2018036165A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 株式会社イーアールアイ 位置検出システム及び移動局

Also Published As

Publication number Publication date
JP3613233B2 (ja) 2005-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101599178B1 (ko) 네트워크 내의 이웃하는 액세스 포인트의 검출
TWI388233B (zh) 用來調整行動基地台的內部掃描週期的方法與系統
EP2494822B1 (en) Apparatus and method for accessing a network in a wireless terminal
US9001786B2 (en) Handover methods between an unlicensed mobile access network and a cellular communication network and apparatuses thereof
US20040162109A1 (en) Mobile communication terminal device
US6963744B2 (en) Method and system for saving power in mobile units
US20090149191A1 (en) Method and arrangement for locating a mobile terminal in a multicell radio arrangement
EP1995894A1 (en) Mobile communication system, mobile terminal device, frequency detection method used for them, and program thereof
US9513362B2 (en) Method for enhancing positioning measurement and communications apparatus utilizing the same
JP2003284123A (ja) 位置情報端末
JP3613233B2 (ja) 移動通信端末装置及び受信レベル検出方法並びにそのプログラム
JP2008022492A (ja) 送信方法ならびにそれを利用した送信装置、受信装置、通信システム
US20030027583A1 (en) Portable terminal device having a position information detection function and position information notifying method
US8937932B2 (en) Method and apparatus for providing service
JP4298692B2 (ja) 携帯端末機及び通信方法
US20100150073A1 (en) Mobile station and location information acquisition method
JP2003319443A (ja) 位置特定システム、移動通信端末、位置サーバおよびコンピュータプログラム
KR20190044821A (ko) LoRa망 내 태그의 효율적인 위치를 측정하는 시스템 및 방법
JP4876140B2 (ja) 無線通信端末、及びセルリスト作成方法
JP4020744B2 (ja) 無線通信装置
JP2001069548A (ja) 移動体通信装置及び記録媒体
US8081976B2 (en) Mobile radio terminal and base station search method
JP2003318803A (ja) レピータ装置および基地局選択方法
CN110602738A (zh) 网络连接方法、装置及电子装置
JP2008042432A (ja) 無線通信端末

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071105

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101105

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111105

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111105

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees