JP2003159237A - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置

Info

Publication number
JP2003159237A
JP2003159237A JP2002242564A JP2002242564A JP2003159237A JP 2003159237 A JP2003159237 A JP 2003159237A JP 2002242564 A JP2002242564 A JP 2002242564A JP 2002242564 A JP2002242564 A JP 2002242564A JP 2003159237 A JP2003159237 A JP 2003159237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
liquid
liquid transfer
transfer device
capillary channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002242564A
Other languages
English (en)
Inventor
Volker Niermann
ニアーマン ボルカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2003159237A publication Critical patent/JP2003159237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/150022Source of blood for capillary blood or interstitial fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150206Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
    • A61B5/150213Venting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150206Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
    • A61B5/150221Valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150343Collection vessels for collecting blood samples from the skin surface, e.g. test tubes, cuvettes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150885Preventing re-use

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 技術者によって簡単に操作でき、ガラスの破
損による生物汚染の危険をもたらさない血液採集および
搬送装置を提供する。 【解決手段】 液体搬送装置は、毛管引力によってハウ
ジングの中に液体を採集し、採集した液体を続いて分配
するようになっている。この液体搬送装置は、ハウジン
グ内部を定め、接続口と、該接続口とハウジング内部と
液体連通する細長い毛管流路とを含んでいるハウジング
を含む。液体は接続口を通って、毛管作用を受けて毛管
流路内を流れる。ハウジングは、ハウジング内部を圧縮
し、毛管流路上で接続口から液体を放出する放出力を加
えるために、変形可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はハウジング内に毛管
引力によって液体を採集し、採集した液体を次の工程に
運ぶ液体搬送装置に関する。より詳しくは、本発明は、
少量の血液試料を患者から分析のための実験用片または
試験容器の保管箇所まで運ぶための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】患者の指を突き刺して得られる少量の血
液試料は、典型的に細いガラスの毛管といった装置によ
って採集される。血液は毛管作用を受けて、管の中に引
き入れられる。血液で満たされた管は、その後、分析手
続きが採集された試料上で行われるために、血液試料が
管から放出される分析装置まで搬送される。とりわけ、
血液試料は、利用される個々の分析装置や試験容器の保
管箇所に適用される少量の基質片に置かれる。
【0003】採集された血液試料を片の上に放出するた
めに、医療技術者は別個の注入器のような容器を使用し
なければならない。注入器は毛管の一方端に付けられ、
毛管の他方端から血液を放出するために手で動かされ
る。正当に評価されるとしても、この放出技術は扱いに
くくて時間がかかる。さらに、注入器といった別個の容
器の使用を技術者に必要とする。実行する上で、医療技
術者は注入器の細いプランジャを採集装置の毛管の中に
入れて、毛管の中の血液を放出するためにプランジャを
へこませなければならない。この操作は高いレベルの器
用さを必要とし、操作者は片手で毛管を固定するととも
に同時にもう一方の手でプランジャをへこませなければ
ならない。採集した血液試料を毛管から放出するために
必要とされる両手の操作は、技術者が、血液が分配され
る分析片を安定に固定することを妨げる。
【0004】毛管の他の不都合な点として、血液試料の
正確な量を獲得し分配することがしばしば難しいことで
ある。毛管作用によって、血液は管の中に絶え間無くく
み上げられるであろう。その結果、片の上に血液試料を
正確な量で分配することは、現状の容器を使って成し遂
げられるには困難である。
【0005】さらに、毛管自身は典型的にガラスから作
られている。血液を採集した後でのガラスの毛管の破損
は、技術者に対し重大な生物学的災害の危険性を有す
る。ガラスの毛管は、そのような生物学的災害の危険性
を最小限にする努力としてプラスチックパッケージで包
まれるか、パッケージ中に入れられるけれども、ガラス
破損に伴う問題が完全に回避されることは不可能であ
る。片の上に試料をうまく置いた後であっても、使われ
たガラスの毛管はまだ、処分するために運ばれなければ
ならないので、生物学的災害の可能性を有している。ま
た、管が割れていなくても、間違って他の患者に管が再
度使われる危険性がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】したがって、技術者に
よって簡単に操作でき、ガラスの破損による生物汚染の
危険をもたらさない血液採集および搬送装置を提供する
ことが望ましい。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、患者からの血
液試料といった液体を採集し、例えば片または研究所の
分析のための試験容器の保管箇所に搬送する液体搬送装
置を提供する。
【0008】本発明の液体搬送装置は、ハウジング内部
を定め、接続口と、該接続口と前記ハウジング内部とを
液体連通する細長い毛管流路とを含むハウジングを含ん
でいる。前記毛管流路は前記接続口を通って、前記毛管
作用を受けて前記毛管流路内に液体を流す。前記ハウジ
ングは、ハウジング内部を圧縮し、前記接続口から液体
を放出するために、前記毛管流路に放出力を及ぼすよう
に、変形可能である。
【0009】本発明の一実施形態において、前記ハウジ
ングは内側に変形可能な輪郭を有し、ハウジング内部を
定めるくぼみを含む。くぼみの変形によって、ハウジン
グ内部に圧縮が起きる。くぼみは跳ね返らないように変
形可能であり、液体搬送装置の再利用を防ぐ。
【0010】前記毛管流路は、前記装置内に流れる液体
の量を制限するために前記ハウジング内を曲がりくねっ
た経路で進んでいてもよい。前記搬送装置はまた、流路
内で液体阻止や流路内に流れる液体の量を制限すること
を支持してもよい。
【0011】前記ハウジングはまた、視覚的表示によっ
て液体搬送装置内に流れる液体の適切な量がもたらされ
るので、毛管流路と視覚的伝達をするのぞき窓を含んで
いてもよい。
【0012】前記くぼみをふくむ前記ハウジング内部
は、正確な所定量の液体が採集され、装置から分配され
るように構成されていてもよい。
【0013】
【発明の実施形態】本発明は、毛管作用に基づいて液体
を採集し、離れた場所に液体を搬送し、放出力に基づい
て装置から液体を放出する液体搬送装置を提供する。本
発明の装置は、いかなる種類の液体を採集し、搬送し、
放出するために用いられるであろうが、本発明は医学的
分析分野で、例えば、患者から血液試料を採取し、その
血液試料を、従来の分析装置に適合可能な実験分析片の
上に分配されるため、離れた場所まで血液試料を搬送す
るということに対して、特に有用性がある。
【0014】今、図1を参照すると、本発明の液体搬送
装置10は、予め選択された量の液体試料13が置かれ
ることができる実験分析片12上に配置された状態で示
されている。上述したように、本発明は、患者の血液試
料を例えば針刺しから採集し、血液分析装置に適合可能
な片に血液試料を搬送することに関して、特に有用性が
ある。血液試料を採集することに限定しないけれども、
本発明はこれを参照して述べられるであろう。
【0015】図1の液体搬送装置は、本体14とそこか
ら延在する採集/分配先端部16を有する、概ねバルブ
形状の部材である。本体14は概ね、空間を隔てた一対
の平らな面18,20と、それらの間に延在する周囲の
側壁22とを有し、楕円形状をしている。採集/分配先
端部16は、側壁22から延在し、概ね、円筒形であ
り、そこから伸びる細い末端24を有する。
【0016】以下に更なる詳細を述べるように、液体搬
送装置10は、従来から作られている一対のプラスチッ
ク容器から形成されていてもよい。射出成形のようなプ
ラスチック成形技術のいかなる形態が、液体搬送装置1
0を形成する上で利用されていてもよい。例えば、液体
搬送装置を形成している要素は、ポリオレフィンまたは
ポリスチレンを成形されたものであってもよい。
【0017】加えて、図3,4,5を参照すると、液体
搬送装置は、ハウジング25を形成するように、第1部
品26とそれに対応する第2部品28とからなる2つの
部品からのハウジング25によって定められる。第1部
品26は、その外縁に沿って外側に伸びる側壁を有する
平らな面18を含む。類似して、第2部品28は、その
外縁のすぐ内側から伸びる外方向に突き出たスカート3
0を有する平らな面20を含む。スカート30は、側壁
22の内側の面32と、平らな面18と20の間をハウ
ジングの内部34と定めるように、内接している。ま
た、ハウジング25の第1部品26及び第2部品28は
それぞれ、採集/分配先端部16の半分を形成している
ので、図5に示されるように、組み立てられると、円筒
形に設計された先端部が形成される。
【0018】ハウジング25の第1部品26は、側壁2
2の内側面32上に形成された細長い溝状の通路36を
定めている。通路36は採集/分配先端部16の末端か
ら伸びており、先端部16を通って側壁22の内面32
あたりまで伸びている。通路36は側壁22あたりに適
当な長さで延在していてもよく、その周りにらせん状に
伸びているのが好ましい。採集/分配先端部16におい
て、通路の片割れ36aは第2部品28に形成されるの
で、組み合わされた一連の流路は先端部の端24まで設
けられる。
【0019】第1部品26は、摩擦またはスナップ係合
方法で第2部品と組み合わされる。そのような結合を容
易にするために、第2部品28は平らな面20と第1部
品26内の凹部33の中にはめ込まれる先端部16との
連結箇所において突起31を含んでいてもよい。
【0020】図5に示すように第2部品28と組み合わ
された第1部品26とともに、通路36は、接続口32
を定める先端部の端24からハウジング25の内部34
と連通する反対側の端まで延在するらせん状の毛管流路
40を定めている。そのようなハウジング25の内部3
4との連通は、側壁22に形成された通路までの内側に
らせん状になった形態で伸びる毛管流路40によって、
もたらされていてもよく、平らな面18から延在してい
るスカート30を超えて伸びることによって内部34と
連通している。したがって、図5に示される組み合わせ
た位置において、細長い、小径の毛管流路40が、先端
部の接続口32とハウジング25の内部34との間に形
成される。
【0021】小径の毛管流路40に基づいて、液体搬送
装置10は、指突き刺しから得られた血液といった液体
を、毛管引力によってハウジング25の内部34の中に
引き込むようにして得る毛管として機能する。以下に述
べるように、毛管流路40の長さ及び直径は、必要な量
の液体試料を採集するために選択されたものであっても
よい。
【0022】ハウジング25の内部34はさらに、平ら
な表面18上に、外側に伸びており、内側に変形可能な
輪郭を有するくぼみ(dimple)50によって定め
られている。外側に伸びるくぼみ50はさらにハウジン
グの内容量を定めている。くぼみ50は、ハウジング2
5の内容量を減らすように内側にへこまされることが可
能である。液体搬送装置10を形成している物質は、く
ぼみ50が跳ね返らないように変形可能とするものであ
るので、ひとたび、折りたたむように変形すると、その
折りたたまれた位置を維持する。これは、ひとたび折り
こまれるとハウジングが毛管装置としてもはや使用でき
ないようにして、液体搬送装置10の再利用を防止す
る。
【0023】本発明の液体搬送装置の基本的な構成要素
は述べたが、その操作についてこれから述べる。
【0024】図1を参照すると、本発明の液体搬送装置
10は患者の指に置かれた針突き刺し(不図示)上に配
置されていてもよい。先端24が血液側に置かれ、血液
は引き寄せられ、毛管流路内へ、採集/分配先端部16
を介して「吸い込まれ」る。よく知られているように、
血液試料13の毛管引力は、流路40との連通におい
て、ハウジング25に形成されている通気孔によって高
められてもよい。血液は、充分な抵抗を受けるまで、装
置の中に吸い込まれ続けるであろう。毛管作用によって
吸い込まれ、ハウジング25の中に採集された血液の量
は、所定の長さ及び直径の毛管流路を定めることによっ
て設定されてもよい。設定された流路の長さおよび直径
は、ハウジング25の内部34の中に引き込まれる血液
の量を決定する。毛管流路の直径及び長さに加えて、ハ
ウジング25に沿った毛管流路によって横切られた通路
が、毛管流路40の中に流れ込む液体の量を制限するよ
うに、設定されてもよいということもまた、意図されて
いる。流路が曲がった通路をさらに増やすに従い、流路
の形による抵抗によって血液の流れが合流されるよう
に、そこを通って血液を吸い込むのはより困難となる。
これは、装置10によって採集される血液の量を制限す
る。
【0025】毛管流路の周りの液体の流れを遮断するた
めの技術はまた、採集する血液の量を制限するように定
められても良いことはさらに意図されている。例えば、
様々な装置が、毛管流路40と連通する上でそれを通る
液体の流れに抵抗をもたらすように、ハウジング25の
中に組み込まれていてもよい。図1に図解的に示されて
いるように、一つのそのような流れ抵抗装置55は一方
向弁を含んでいてもよい。同様に、木綿といった布物質
や、グリコール変化されたポリエチレンテレフタレート
といった疎水性の物質が使用されていてもよい。それら
の装置は、毛管流路の流れに抵抗をもたらし、その結
果、流路に流れ込むであろう液体の量を制限している。
【0026】適切な量の液体がハウジング25の中に送
られることを保証するために、側壁22は、流路40と
視覚的な伝達において、透明または半透明ののぞき窓5
7を含んでいてもよいということが意図されている。こ
れによって、液体が液体搬送装置の中に適切に流れこん
でいるかを視覚的に表示できる。この透明の窓は、ある
程度、中が見えるようなつや消しの物質の装置10を形
成する際に組み合わせて使用されてもよい。
【0027】適切な量の血液を液体搬送装置10の中に
採集する上で、それは、分析片12上の位置に運ばれて
もよい。
【0028】ひとたび位置付けられると、技術者は変形
可能なくぼみを、内部34の量を減らすように内方向に
押すことができる。くぼみ50は、図5に点線で示す位
置に手の圧力で手動でへこまされてよい。くぼみ50の
大きさ、位置、深さによって流路40の空気圧を制御す
ることができる。これは、ハウジング内部34の中に圧
力を移す結果となる。そのような圧力移動は、毛管流路
40の中に保持されている血液に対し、押し出す水圧力
を及ぼす。毛管流路40はハウジング25の内部と連通
しているので、押し出す力は先端部16の先端24を通
って、分析片12の上に血液試料13を押し出すように
する。くぼみ50を内方向へへこませることは、ハウジ
ング25の内容量を減らし、あらかじめ選択された量の
血液試料が分析片12の上に押し出されるであろう。
【0029】試料が急速に制御できない方法で押し出さ
れるのを防ぐために、くぼみ50のへこみによって付与
される移動圧力は、流路抵抗装置55近くの開口板のよ
うに圧力を減少させる弁によって制限されていてもよ
い。これは、制御された血液試料がスムーズに放出され
ることと、そこから無制限に分配されるのを防ぐことと
を許す。
【0030】様々なほかの技術が、液体搬送装置10か
ら所定量の血液を放出することを制御する上で使用され
ていてもよい。例えば、図2に示されるように、液体搬
送装置110は、ハウジング125と分配/採集先端部
116とを含んでいる。ハウジング125の平らな面1
20は複数のくぼみ159を含んでいる。それぞれのく
ぼみは、毛管流路40の予め設定された水圧の放出力を
出すために与えられた量を液体搬送装置内部から減らす
であろう。これによって、へこまされるくぼみの数は、
液体搬送装置から片112の上に放出される液体試料1
13の量を決定するであろう。さらに、くぼみの形と大
きさは、液体搬送装置から放出される液体の量を変える
ために選択されてもよい。
【0031】図6に示されるように、本発明は、図1−
5の要素と基本的に全く同じ要素を多く含んでいる。加
えて、似た機能を持つ似た要素は図1−5のそれらの要
素と同じように番号がつけられ、沿え字「a」が図6の
その似ている要素を識別するために使用されるであろ
う。
【0032】図6に示される液体搬送装置200は、本
発明の代替可能な実施形態である。図6に示されるよう
に、装置200は、永続的、あるいは取り外し可能な雄
のルアー(luer)ロック接続部210を、分配先端
部16a上に、永続的、あるいが取り外し可能に実験用
片あるいは試験容器の保管箇所と接続されてもよい雌の
ルアー(luer)ロックと結合するために、含んでい
る。
【0033】選択的に、取り外し可能に取りつけられ
た、または永続的に取りつけられた雄のルアー(lue
r)ロック接続部は、実験用片あるいは容器の保管箇所
にあり、そして、雌のルアー(luer)ロックは、分
配先端部16aに、永続的に取りつけられるか、また
は、取り外し可能に接続される。この雄および雌のルア
ーロックは、本発明の装置および上述の実験用片、試験
容器の保管箇所やそれに類するものと容易に装着できる
ものといった、公知のあるいは他のアダプターシステム
である様々な組み合わせのいずれであってもよい。
【0034】様々なほかの変形や改造は当業者によって
本発明の範囲と趣旨を超えないで実施されてもよく、本
発明の範囲内に収まる変形や改造といったもの全ては請
求項で意図されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】研究分析用片の上に位置する本発明の液体搬送
装置の斜視図である。
【図2】本発明の液体搬送装置のほかの実施形態の斜視
図である。
【図3】図1の液体搬送装置を形成するのに用いられる
要素の斜視図である。
【図4】図1の液体搬送装置を形成するのに用いられる
要素の斜視図である。
【図5】図1の5−5線で切断した液体搬送装置の断面
図である。
【図6】雄のルアーロック接続部を有する液体搬送装置
の断面図である。
【符号の説明】
10 液体搬送装置 12 実験分析片(実験用片) 13 液体試料 14 本体 16 採集/分配先端部 18 平らな面 20 平らな面 22 側壁 24 末端 25 ハウジング 26 第1部品 28 第2部品 30 スカート 31 突起 32 内側の面 33 凹部 34 内部 36 通路 40 毛管流路 50 くぼみ 55 流れ抵抗装置 57 のぞき窓
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 595117091 1 BECTON DRIVE, FRA NKLIN LAKES, NEW JE RSEY 07417−1880, UNITED STATES OF AMERICA (72)発明者 ボルカー ニアーマン アメリカ合衆国 07242 ニュージャージ ー州 リトル フォールズ メイン スト リート 196ビー Fターム(参考) 4C038 TA05 UH03 UH07

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジング内部を定め、接続口と、該接
    続口と前記ハウジング内部と液体連通する細長い毛管流
    路とを含み、液体を前記接続口を介して、毛管作用によ
    って前記毛管流路の中に流すためのハウジングを具える
    液体搬送装置であって、 前記ハウジングは、前記ハウジング内部を圧縮し、前記
    接続口から前記液体を放出するために、前記毛管流路上
    で放出力を加えるように変形可能であることを特徴とす
    る液体搬送装置。
  2. 【請求項2】 前記ハウジング搬送は、前記ハウジング
    内部を定めるバルブ状部材と、 前記接続口と、前記バルブ状部材から前記接続口まで伸
    びる前記毛管流路とを含む採集/分配先端部とを含むこ
    とを特徴とする請求項1に記載の液体搬送装置。
  3. 【請求項3】 前記ハウジングは内側に変形可能な輪郭
    のくぼみを含み、前記ハウジング内部を定め、前記くぼ
    みがへこむことによってハウジング内部は圧縮されるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の液体搬送装置。
  4. 【請求項4】 前記くぼみは跳ね返らないように変形可
    能であることを特徴とする請求項3に記載の液体搬送装
    置。
  5. 【請求項5】 前記装置は前記ハウジングの周囲に形成
    される前記毛管流路と、前記周囲の内部で変形可能な前
    記ハウジングとを含むことを特徴とする請求項1に記載
    の液体搬送装置。
  6. 【請求項6】 前記接続口は前記ハウジング周囲に隣接
    して、前記毛管流路の一方端と液体連通するように位置
    付けられていることを特徴とする請求項5に記載の液体
    搬送装置。
  7. 【請求項7】 前記毛管流路の他方端は、前記ハウジン
    グ内部と液体連通していることを特徴とする請求項6に
    記載の液体搬送装置。
  8. 【請求項8】 前記毛管流路は、その中を流れる液体を
    制限する手段を含むことを特徴とする請求項7に記載の
    液体搬送装置。
  9. 【請求項9】 前記流量制限手段は、前記ハウジング内
    部と前記接続口との中間の前記流路によって支持された
    液体遮蔽具を含むことを特徴とする請求項8に記載の液
    体搬送装置。
  10. 【請求項10】 前記遮蔽具は液体弁を含むことを特徴
    とする請求項9に記載の液体搬送装置。
  11. 【請求項11】 前記ハウジングは第1ハウジング部材
    と、該第1ハウジング部材に取付け可能で前記ハウジン
    グ内部をそれらの間に定める第2ハウジング部材とを含
    み、前記第1ハウジング部材は前記毛管流路をそこに形
    成するように伸びる側壁を含み、前記第2ハウジング部
    材は前記側壁と係合可能に延び、前記第1ハウジング部
    材と前記第2ハウジング部材とを固定するためのスカー
    トを含むことを特徴とする請求項5に記載の液体搬送装
    置。
  12. 【請求項12】 前記ハウジングは前記毛管流路と視覚
    的伝達を行うためののぞき窓を含むことを特徴とする請
    求項5に記載の液体搬送装置。
  13. 【請求項13】 前記ハウジングは、前記ハウジング内
    部に定められ、内側に変形可能な複数のくぼみを含み、
    該くぼみの変形によって、前記ハウジング内部が圧縮さ
    れ、所定量の前記液体は前記接続口から放出されること
    を特徴とする請求項1に記載の液体搬送装置。
  14. 【請求項14】 取り外し可能に取りつけられる雄のル
    アー(luer)ロックまたは取り外し可能に取りつけ
    られる雌のルアー(luer)ロック、または前記接続
    口に固定される雄のルアー(luer)ロック、または
    雌のルアー(luer)ロックを具えることを特徴とす
    る請求項1に記載の液体搬送装置。
JP2002242564A 2001-08-22 2002-08-22 搬送装置 Pending JP2003159237A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/934,865 2001-08-22
US09/934,865 US20030039587A1 (en) 2001-08-22 2001-08-22 Transfer device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003159237A true JP2003159237A (ja) 2003-06-03

Family

ID=25466201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002242564A Pending JP2003159237A (ja) 2001-08-22 2002-08-22 搬送装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20030039587A1 (ja)
EP (1) EP1285628A3 (ja)
JP (1) JP2003159237A (ja)
CA (1) CA2398985A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4813490B2 (ja) * 2004-09-08 2011-11-09 メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド 血液接触センサ

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7004928B2 (en) 2002-02-08 2006-02-28 Rosedale Medical, Inc. Autonomous, ambulatory analyte monitor or drug delivery device
US20040176705A1 (en) * 2003-03-04 2004-09-09 Stevens Timothy A. Cartridge having an integrated collection element for point of care system
US7052652B2 (en) * 2003-03-24 2006-05-30 Rosedale Medical, Inc. Analyte concentration detection devices and methods
US20060281187A1 (en) 2005-06-13 2006-12-14 Rosedale Medical, Inc. Analyte detection devices and methods with hematocrit/volume correction and feedback control
JP5232003B2 (ja) 2005-09-30 2013-07-10 インテュイティ メディカル インコーポレイテッド 多部分体液試料採取及び分析カートリッジ
US8801631B2 (en) 2005-09-30 2014-08-12 Intuity Medical, Inc. Devices and methods for facilitating fluid transport
EP2293719B1 (en) 2008-05-30 2015-09-09 Intuity Medical, Inc. Body fluid sampling device -- sampling site interface
EP2299904B1 (en) 2008-06-06 2019-09-11 Intuity Medical, Inc. Medical measurement method
EP3900615A3 (en) 2008-06-06 2022-03-30 Intuity Medical, Inc. Detection meter and mode of operation
US8919605B2 (en) 2009-11-30 2014-12-30 Intuity Medical, Inc. Calibration material delivery devices and methods
EP2584964B1 (en) 2010-06-25 2021-08-04 Intuity Medical, Inc. Analyte monitoring devices
US9782114B2 (en) 2011-08-03 2017-10-10 Intuity Medical, Inc. Devices and methods for body fluid sampling and analysis
WO2014205412A1 (en) 2013-06-21 2014-12-24 Intuity Medical, Inc. Analyte monitoring system with audible feedback
EP3184158B1 (en) * 2015-12-21 2019-01-16 Roche Diagniostics GmbH Blood collector with capillary structure
EP3263215B1 (de) 2016-06-30 2021-04-28 ThinXXS Microtechnology AG Vorrichtung mit einer flusszelle mit reagenzspeicher

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2965255A (en) * 1958-10-09 1960-12-20 Gerarde Horace William Pipette assembly
US3603156A (en) * 1970-02-04 1971-09-07 Gradko Glass Lab Inc Disposable dilution system
US3640388A (en) * 1970-08-20 1972-02-08 Damon Corp Dialyzing liquid-collecting container
US4003262A (en) * 1974-12-16 1977-01-18 Becton, Dickinson And Company Apparatus for measuring precise micro quantities of fluid samples
US4589421A (en) * 1984-03-14 1986-05-20 Syntex (U.S.A.) Inc. Sampling device
NL8700277A (nl) * 1987-02-05 1988-09-01 Livestock Control Holding Inrichting voor het opzuigen en druppelsgewijs afgeven van een vloeistof.
ES2034186T3 (es) * 1987-02-17 1993-04-01 Cmb Foodcan Plc Dispositivo de pruebas analiticas.
US4955871A (en) * 1987-04-29 1990-09-11 Path Single-use disposable syringe
US5261881A (en) * 1990-03-28 1993-11-16 R. Myles Riner, M.D., Professional Corporation Non-reusable dispensing apparatus
US5230864A (en) * 1991-04-10 1993-07-27 Eastman Kodak Company Gravity assisted collection device
US5217480A (en) * 1992-06-09 1993-06-08 Habley Medical Technology Corporation Capillary blood drawing device
US5460782A (en) * 1994-07-18 1995-10-24 Safe-Tec Clinical Products, Inc. Automatic filling micropipette with dispensing means
EP0729728A1 (de) * 1995-02-28 1996-09-04 AVL Medical Instruments AG Blutentnahmegerät
US5958344A (en) * 1995-11-09 1999-09-28 Sarnoff Corporation System for liquid distribution
US6001307A (en) * 1996-04-26 1999-12-14 Kyoto Daiichi Kagaku Co., Ltd. Device for analyzing a sample
US5916522A (en) * 1997-08-07 1999-06-29 Careside, Inc. Electrochemical analytical cartridge
US6531098B1 (en) * 1998-10-26 2003-03-11 Drummond Scientific Company Disposable preselected-volume, capillary pipette device having an integrally-formed bulbous end and method of taking blood samples using the device
US6343717B1 (en) * 2000-11-21 2002-02-05 Jack Yongfeng Zhang Pre-filled disposable pipettes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4813490B2 (ja) * 2004-09-08 2011-11-09 メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド 血液接触センサ
US8352011B2 (en) 2004-09-08 2013-01-08 Medtronic Minimed, Inc. Blood contacting sensor

Also Published As

Publication number Publication date
US20030039587A1 (en) 2003-02-27
CA2398985A1 (en) 2003-02-22
EP1285628A2 (en) 2003-02-26
EP1285628A3 (en) 2003-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003159237A (ja) 搬送装置
US5181523A (en) Blood sampling device with blood-viewing chamber
EP1690085B1 (en) Disposable fluid sample collection device
US5078968A (en) Specimen test unit
US5078970A (en) Apparatus for withdrawing a liquid sample from a sample vessel and transferring it
US4378333A (en) Device for preparing blood smears on glass slides and method therefor
JP3585236B2 (ja) 液体サンプル採取及び導入装置
US5238649A (en) Specimen test unit
JP2008509392A (ja) 生物学的試料を採取し、輸送し且つ放出する装置
KR20200085789A (ko) 유체 샘플 수집 장치
US20070025886A1 (en) Biological specimen collection, transportation, and dispensing system
US20080312576A1 (en) Plunger-less syringe for controlling blood flow
KR880002572A (ko) 접근이 어려운 부분에 도달될 수 있는 의료용 마이크로 피펫 선단 및 방법
US20070086924A1 (en) Pipette with contamination indicator
EP1867972A1 (en) Sampling liquid container
US5770158A (en) Capillary syringe
JP3240140B2 (ja) 液分注器
JP2007535348A (ja) 採血装置、特に新生児及び小児又は小動物用の採血装置
US11576596B2 (en) Hand-held applicator
EP2412440A1 (en) System and method for dispensing fluid from a container and into a fluid receptacle
EP3318191B1 (en) System for collecting blood samples from a patient, and corresponding sample collection device and pumps for extracting blood from a patient
JP2002345790A (ja) アダプタ
JPH06210187A (ja) 微量定容ピペット
WO2017049363A1 (en) Volumetric dispensing of blood
US20220008911A1 (en) Devices for extracting a fluid sample from a closed chamber and methods of use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050208