JP2003158518A - メッセージにデジタル署名をする方法 - Google Patents

メッセージにデジタル署名をする方法

Info

Publication number
JP2003158518A
JP2003158518A JP2002229915A JP2002229915A JP2003158518A JP 2003158518 A JP2003158518 A JP 2003158518A JP 2002229915 A JP2002229915 A JP 2002229915A JP 2002229915 A JP2002229915 A JP 2002229915A JP 2003158518 A JP2003158518 A JP 2003158518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
signed
signature
signing
private key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002229915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3791785B2 (ja
Inventor
Stefan Roever
シュテファン・レーバー
Hans-Dieter Groffmann
ハンス−ディーター・グロフマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Encorus Holdings Ltd
Original Assignee
Encorus Holdings Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7846883&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003158518(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DE19747603A external-priority patent/DE19747603C2/de
Application filed by Encorus Holdings Ltd filed Critical Encorus Holdings Ltd
Publication of JP2003158518A publication Critical patent/JP2003158518A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3791785B2 publication Critical patent/JP3791785B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/12Applying verification of the received information
    • H04L63/126Applying verification of the received information the source of the received data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • G06Q20/108Remote banking, e.g. home banking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/204Point-of-sale [POS] network systems comprising interface for record bearing medium or carrier for electronic funds transfer or payment credit
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/206Point-of-sale [POS] network systems comprising security or operator identification provisions, e.g. password entry
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/3226Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials using a predetermined code, e.g. password, passphrase or PIN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/3247Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving digital signatures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/10Integrity
    • H04W12/106Packet or message integrity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2209/00Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
    • H04L2209/80Wireless
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • H04W4/14Short messaging services, e.g. short message services [SMS] or unstructured supplementary service data [USSD]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 メッセージにデジタル署名をする方法および
これに適した装置を、容易に具体化でき、かつ立地に依
存せず低コストで実現すること。 【解決手段】 署名されるメッセージを送信装置から受
信装置へ送信し、受信装置はメッセージを署名機器であ
る移動無線電話に伝達し、移動無線電話はユーザの命令
に基づいて公開鍵方式の秘密鍵により署名し、メッセー
ジの内容を確認して署名されたメッセージとして受信装
置に返送し、さらに受信者に伝達する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、メッセージにデジタル署名をす
る方法、並びにこの方法を実行するために必要な装置に
関する。
【0002】デジタル署名、つまり電子的なサインは通
常、いわゆるパブリック鍵方式を用いて具体化される。
このとき署名者には鍵ペアが割り当てられ、この鍵ペア
には秘密鍵と公開鍵とが包含されている。秘密鍵では数
学的方法で署名を作成するのに対し、これに帰属する公
開鍵ではこの署名をチェックすることができる。秘密鍵
は署名者の管理下にのみ置かれているので、署名者の名
前でサインをすることは他の誰にもできない。それに対
して公開鍵は公表することができるので、誰でも署名を
チェックすることができる。通例、秘密鍵はパスワード
(PIN)で保護されているので、署名を実行するに
は、キーワードを知っていることと秘密鍵を所持してい
ることが必要である。
【0003】デジタル署名はコンピュータ、たとえばP
Cで、ソフトウェアプログラムを利用して作成すること
ができる。このとき通常は帰属の秘密鍵がハードディス
クまたはディスケットに記憶され、署名を作成するため
に主記憶装置にロードされる。多くの場合、秘密鍵その
ものはやはり暗号化された形で記憶され、キーワードで
保護されており、所有者は署名をするときにソフトウェ
アを介してこのキーワードを指定しなくてはならない。
したがって、秘密鍵の所有者しか秘密鍵を署名に使用で
きないことが保証される。追加的なハードウェアは必要
とされないので、上記の方法は低コストである。欠点と
して判明しているのは、ユーザは署名ソフトウェアの完
全性を信頼せざるを得ないが、一般に署名ソフトウェア
は充分に安全だとみなされていないことである。
【0004】コンピュータでデジタル署名を作成するた
めの別の代替案として、ハードウェアをベースとした方
法が用いられている。この方法は署名をするために特殊
化された機器を使用し、この機器では表示コンポーネン
トとキーボードがハードウェアによって署名コンポーネ
ントと接続されていて、この接続にはいかなる影響も及
ぼすことができないようになっている。こうした機器は
通例、導電結合を介して、たとえばシリアルインターフ
ェースヘのケーブルを介してコンピュータと接続されて
いる。こうした機器は、署名されるべきメッセージを表
示する独自の表示コンポーネントを装備しているととも
に、独自のキーボード、いわゆるPINパッドを装備し
ており、このキーボードを介して鍵を開けるためのキー
ワードを入力する。通常、秘密鍵は署名機器に記憶され
るのではなく、この機器に差し込むことのできるチップ
カードに記憶されている。本来の署名はチップカードで
作成することができ(独自の暗号プロセッサを備えたチ
ップカードの場合)、あるいは機器で作成することがで
きる。このようなハードウェアをベースとする方式は、
表示コンポーネント、キーボード、読取り機器、および
チップカードで構成されるひとまとまりの署名システム
である。
【0005】ソフトウェアをベースとした方法と異な
り、ハードウェアをベースとする方法は著しく安全性が
高いものの、コストは上昇する。そのため、現在ではい
わゆる混合方式が採用されている。この方式では秘密鍵
がチップカードに記憶されていて、読取り機器によって
利用可能になるという場合が多い。表示、キーワードの
入力、署名の作成といった他の作業は全面的または部分
的にコンピュータで行われる。このとき、署名機器すな
わち読取り機とチップカードを秘密鍵の純粋な記憶媒体
として使用し、それに対して表示、キーワードの入力、
および署名の作成は完全にコンピュータで生成すること
が意図されていてもよい。
【0006】代替的に、表示とキーワードの入力はコン
ピュータで行わせ、署名機器は秘密鍵の記憶に加えて署
名の作成にも用いることを意図してもよい。そして最後
には、表示だけをコンピュータで行うという変化形も存
在する。この変化形では署名機器は独自のキーボードを
装備しているか、もしくはコンピュータソフトウェアを
迂回してコンピュータのキーボードと直接つながれてい
る。署名は署名機器で作成される。このときコンピュー
タソフトウェアが引き受けるジョブの量が増えて署名機
器の果たすジョブが減るにつれて、この方法のコストは
いっそう低くなる。WO96/32700号は、移動無
線電話で生成されたメッセージにデジタル署名して転送
する方法を開示している。EP0689316A2号
は、コミュニケーションネットワークの中でデータを同
定・検証するための方法と装置を開示している。
【0007】しかしながら上述した実施形態にはいずれ
も原理的に、厳密にユーザが署名をしたいデータそのも
のが署名されなければならないという問題がある。つま
り表示コンポーネント、たとえばディスプレイから、署
名コンポーネント、たとえば暗号プロセッサヘの伝送中
にたとえばウイルスがデータを変えてしまうという事態
があってはならない。さらに、署名を開始するための暗
証番号(たとえばPIN)が他のプログラムによってキ
ーボードから一緒に読み出すことができず、第三者に知
られないことが保証されなくてはならない。
【0008】しかも、デジタル署名をできるだけ高密度
で利用するという可能性は、署名機器の普及が比較的進
んでいないことによって制限されている。そのためデジ
タル署名の潜在的な利用分野、たとえばインターネット
バンキングなどでは、署名機器を普及させるためにコス
トのかかるインフラストラクチャーを構築しなくてはな
らない。また、コンビュータヘの署名機器のインストー
ルもここで問題となる。一方では署名機器は物理的にコ
ンピュータと接続されていなくてはならず、このとき、
PCのシリアルインターフェースはすでにふさがってい
る場合が多い。署名機器をコンピュータに接続するため
の代替的な方法にも同様に問題がある。そのためには少
なくともソフトウェアドライバのインストールや、追加
的なハードウェアのインストールが必要となる場合が少
なくないからである。しかも、すべての署名機器にしば
しば専用のソフトウェアコンポーネントをインストール
しなくてはならない。こうしたソフトウェアコンポーネ
ントは、署名機器とコミュニケーションをとることをア
プリケーションプログラムに可能にするものである。
【0009】デジタル署名をする従来の方法のさらに別
の問題は、その方法が立地に依存しているという点にあ
る。デジタル署名を用いるための特定の利用分野、たと
えばインターネットバンキングなどは、どこからでもア
クセス可能な公共のインターネット端末のおかげで立地
に依存していない。こうしたインターネットバンキング
の利用と、立地に依存した公知のデジタル署名をする方
法とを組み合わせると、利用分野の立地へのこうした非
依存性が失われてしまう。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の技
術的課題は、容易に具体化できて立地に依存しない低コ
ストなメッセージにデジタル署名をする方法、およびこ
れに適した装置を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】この技術的課題は、主請
求項に記載の構成要件によって解決される。すなわち本
発明は、受信装置に伝送されるべきメッセージに署名機
器を利用してデジタル署名をする方法であって、署名さ
れるべきメッセージが送信装置から受信装置へ伝送さ
れ、このメッセージは引き続いて受信装置から電話網を
介して、特に移動無線電話網を介して送信装置に割り当
てられている署名機器に伝送され、次いでこのメッセー
ジは署名機器で署名されてから受信装置に署名されたメ
ッセージとして返送される方法を意図している。本発明
の格別に有利な実施形態では、署名機器が移動無線電話
であり、電話網が移動無線電話網である。
【0012】本発明との関連ではメッセージのデジタル
署名という言葉は、発信する意志とメッセージの内容を
電子的な方法で承認するプロセスを指している。このこ
とは、署名されるべきメッセージの部分的または全面的
な符号化によって行われ、もしくは数学的な方法を利用
しながら秘密鍵でこのメッセージの暗号化されたチェッ
クサムを署名されたメッセージに符号化することで行わ
れる。本発明との関連では署名されたメッセージという
言葉は、全体としての署名されたメッセージか、署名そ
のものかのいずれかを指している。署名をすることは、
後で利用者の認証を行えるようにする役目を果たす。つ
まり本発明との関連では、署名されたメッセージという
言葉は、単にメッセージの電子的に生成された署名であ
るとも解される。本発明との関連ではメッセージという
言葉は、電子的な形で再現可能なあらゆる種類の情報を
指しており、たとえば数字、文字、数字の組合せ、文字
の組合せ、グラフィック、表などを指している。本発明
との関連では署名機器という言葉はメッセージの署名を
行うことができるひとつのユニットを指しており、すな
わち秘密鍵、数学的な符号化方法、署名者または利用者
とのダイアログの可能性、場合により必要となるインタ
ーフェース、および送信装置と受信装置を備えているも
のを指す。このようなユニットは種々の要素で構成され
ていてよく、たとえばチップカードと読取り機、あるい
はチップカードと移動無線電話などによって構成されて
いてよい。署名装置とは、本発明との関連では署名機器
のひとつのコンポーネントであって、秘密鍵および/ま
たは符号化方法および/またはこれらのコンポーネント
の両方または一方へのインターフェースを有しているも
のである。
【0013】本発明によれば、有利な構成では移動無線
電話として施工されている署名機器に署名されるべきメ
ッセージを伝送するための無線電話網が格別に有利に使
用されるので、相応のメッセージサーバヘの接続を備え
ている市販のコンピュータからたとえば電子メールによ
ってメッセージを署名機器に伝送することが可能であ
り、コンピュータそのものにはインストールやその他の
変更を行う必要がない。
【0014】格別に有利な実施形態では、本発明は上述
の種類の方法であって、署名されるべきメッセージがメ
ッセージソースとも呼ばれる送信装置、たとえばPCか
ら、受信装置、たとえばメッセージサーバに伝送され、
次いでこのメッセージは受信装置から、送信装置に帰属
している署名機器、特に移動無線電話に伝送され、次い
でこのメッセージが移動無線電話で署名されてから署名
として、つまり署名されたメッセージとして受信装置に
返送される方法を意図している。
【0015】すなわち本発明は、メッセージソースから
未署名ないし署名されるべきメッセージを受信装置に、
たとえばメッセージサーバに伝送することを意図してい
る。すると受信装置は署名されるべきメッセージの署名
機器への割当て、特に移動電話への割当てを行う。この
ことは、受信装置に格納されているドキュメンテーショ
ンによって行うか、または署名されるべきメッセージと
一緒に送信装置から受信装置へ伝送された情報によって
行う。つまりメッセージソースに署名機器、有利には移
動無線電話を割り当てることは空間的な割当てである必
要はなく、純粋に情報上の割当てであってよい。したが
ってこの割当ての要諦は、受信された署名されるべきメ
ッセージにどの署名機器が、つまりどの利用者が署名す
るべきかを判断することにある。本発明の有利な実施形
態で用いられる移動無線電話は、有利には署名されるべ
きメッセージを表示し、利用者の指示に応じて、かつ使
用すると有利なチップカードの補助を受けてこれに署名
することができる。このようにして署名されたメッセー
ジは受信装置に送られて、ここで場合により当初のメッ
セージと比較されて認証される。そして受信装置から、
署名されて場合により認証されたメッセージが受取人に
転送される。
【0016】本発明は上述した方法であって、有利には
署名をするためにパブリック鍵方式を採用することが意
図されている方法も対象としており、この方式では送信
装置がこれに帰属している秘密鍵を利用するとともに、
受信装置は秘密鍵に割り当てられている相応の公開鍵を
利用する。このやり方は鍵を伝送しなくてもすむという
利点を提供してくれる。
【0017】さらに別の有利な構成では、本発明は上述
した方法であって、署名されるべきメッセージまたはす
でに署名されたメッセージ、つまりたとえば受信装置と
特に移動無線電話である署名機器との間の署名がショー
トメッセージサービス(SMS)によって伝送される方
法も対象としている。格別に有利な実施形態では、受信
装置から移動無線電話への署名されるべきメッセージの
伝送と、移動無線電話から受信装置への署名されたメッ
セージないし署名の伝送が、いずれもSMSによって行
われることが意図されていてよい。
【0018】本発明はさらに別の実施形態では、署名さ
れるべきメッセージを、移動無線電話に設けられている
表示装置によって表示することを意図している。このこ
とは市販の移動無線電話のディスプレイ上で行うことが
できる。このようにして簡単な文章、たとえば銀行のト
ランザクションや、あるいは簡単なグラフィックなども
容易に表示させることが可能である。
【0019】場合により行われるこうした表示に引き続
いて、ユーザはそのために設けられているダイアログで
署名を開始するための相応の指示を与える。格別に有利
な実施形態では、本発明は上述した種類の方法であっ
て、署名するのに必要な秘密鍵が移動無線電話のチップ
カードにファイルされており、この鍵は移動無線電話の
キーボードで入力可能な暗証番号(以下においてはPI
Nという)によってリリースされる方法を意図してい
る。有利なことに、移動無線電話に通常の相応のプログ
ラミングをすることで、入力されたPINがチップカー
ドにしか伝送されず、外部から盗聴できないことを保証
することができる。
【0020】上述した本発明による方法のさらに別の代
替的な構成では、署名をするのに必要な秘密鍵が移動無
線電話のキーボードで入力されることが意図されてい
る。
【0021】本発明のさらに別の有利な実施形態では、
上述した方法のうちの1つで秘密鍵が移動無線電話のチ
ップカードに記憶されているだけでなく、そこでメッセ
ージの署名も行うことが意図されている。それによって
有利なことに、秘密鍵がチップカードから離れることが
決してなく、したがって無資格者には秘密鍵が利用でき
ないことを保証することができる。
【0022】本発明のさらに別の有利な構成では、移動
無線電話をメッセージの署名に利用するだけでなく、署
名されたメッセージを受信装置に伝送する送信機として
も追加的に利用することが意図されている。
【0023】さらに本発明は上述したそれぞれの方法を
実施するための装置、特に移動無線電話やチップカード
も対象としている。
【0024】本発明の格別に有利な実施形態では、キー
ボードと、表示装置と、移動無線電話に差込可能なチッ
プカードの読込みおよび/または書込みをするためのチ
ップカード装置とを包含している移動無線電話が設けら
れており、このとき、追加的に署名装置が設けられてい
て、この署名装置はたとえば本発明のチップカードとの
コミュニケーションに適しており、かつ/または署名さ
れるべきメッセージから署名されたメッセージを作成す
るのに適している。有利にはこの署名装置は、秘密鍵ま
たは暗証番号を入力するためのキーボードと接続されて
いる。
【0025】上述した移動無線電話の格別に有利な構成
としては、署名装置が、移動無線電話の従来のソフトウ
ェアコンポーネントに比べて改変されたソフトウェアコ
ンポーネントであることが意図されている。この改変さ
れたソフトウェアコンポーネントは、本発明の有利な構
成では、利用者とのダイアログの後でメッセージの署名
を実行するのに適している。さらに別の実施形態では、
本発明で設けられている署名機器の改変されたソフトウ
ェアコンポーネントは有利には、本発明による署名を実
行するために本発明のチップカードとコミュニケーショ
ンをとることができる。本発明の格別に有利な構成で
は、署名機器の署名装置が追加的に、移動無線電話の表
示パネルに署名されるべきメッセージを表示するのを可
能にするアルゴリズムを実行できることが意図されてい
る。
【0026】つまり本発明は格別に有利なことに、従来
のやり方で使用されているソフトウェアコンポーネント
に比べてソフトウェアコンポーネントが改良されている
だけのシステムを提供する。ハードウェアの改変は必要
ではない。
【0027】本発明のさらに別の構成では、本発明は移
動無線電話用のチップカード、特に上述した移動無線電
話用のチップカードも対象としており、このとき、チッ
プカードは署名装置を包含しており、この署名装置は利
用者の秘密鍵を記憶することができる。有利には、チッ
プカードの署名装置はこれを越えてさらに、移動無線電
話で受信されたメッセージ、つまり署名されるべきメッ
セージから署名されたメッセージを作成することができ
る。すなわち本発明との関連では、本発明のチップカー
ドの署名装置とは、利用者の秘密鍵を記憶するとともに
有利な構成では署名も実行する装置であると解される。
しかしながら署名の実行はチップカードで直接行う必要
はなく、移動無線電話のソフトウェアコンポーネントお
よび/またはハードウェアコンポーネントによって行っ
てもよい。
【0028】
【発明の実施の形態】本発明のその他の有利な構成は従
属請求項から明らかである。
【0029】図面とこれに属する実施例を参照しなが
ら、本発明を詳しく説明する。
【0030】図1には、テキストエディタやホームバン
キング・プログラムを備えたPCとして施工されていて
よい送信装置1と、署名されるべきメッセージ3と、メ
ッセージサーバとして施工されている受信装置5と、移
動無線電話7と、署名されたメッセージ9と、受取人1
1とが示されている。
【0031】送信装置1に包含されているホームバンキ
ング・プログラムにより、署名されるべきメッセージ3
がたとえば電子メールで受信装置5に送られる。受信装
置5は受信した署名されるべきメッセージ3を、特に移
動電話網を利用して、有利な構成ではSMSを利用し
て、移動無線電話7に送ることのできるメッセージに変
換する。受信装置5は、たとえば受信装置5に格納され
ている情報を利用して、署名されるべきメッセージ3を
移動無線電話7に割り当てる。送信装置1から署名され
るべきメッセージ3と一緒に伝送された情報を利用して
割当てが行われることを意図してもよい。このような情
報とは、一般には移動無線電話番号である。
【0032】移動無線電話7では、受信されたメッセー
ジ3が表示装置13に表示される。この厳密な手順につ
いては図2の説明のところで詳しく説明する。署名され
るべきメッセージ3が表示装置13に表示されると、署
名されるべきメッセージ3はユーザの指示に応じて署名
され、署名されたメッセージ9は受信装置5またはその
他の受信者に転送される。移動無線電話7から受信装置
5への署名されたメッセージ9の伝送は、同様にSMS
を利用して行われる。受信装置5は署名されたメッセー
ジ9を当初の署名されるべきメッセージ3と比較し、引
き続いてこれを受取人11に伝送する。受取人11への
伝送は任意の経路で行うことができる。
【0033】図2は移動無線電話7を示している。移動
無線電話7は表示装置13と、送信・受信装置15と、
チップカード装置17と、キーボード装置19と、署名
装置21とを包含している。
【0034】受信装置5から送られた署名されるべきメ
ッセージ3は、移動無線電話7の送信・受信装置15に
よって受信され、場合により前処理されたうえで署名装
置21に転送される。署名装置21は、署名手順を内部
で管理するために働く。署名装置21には表示装置13
を制御するソフトウェアコンポーネントが包含されてい
るので、署名されるべきメッセージ3を視覚化すること
ができる。さらに署名されるべきメッセージ3は署名装
置21の内部で署名される。署名プロセスを実行できる
ようにするには、署名装置21がチップカード装置17
とコミュニケーションをとる必要がある。さらに、署名
装置21がキーボード装置19を介して秘密鍵を直接伝
送されるか、またはPINを伝送されることも必要であ
る。通常は秘密鍵よりも短い、つまり秘密鍵よりも少な
い桁数を包含しているPINがキーボード装置19を介
してユーザによって入力されると、PINはチップカー
ドの動作システムを利用して、署名プロセスのための扱
いにくい秘密鍵を実質的にリリースすることができる。
双方向に設計されている接続回線23を介して署名装置
21はチップカード25とコミュニケーションをとるこ
とができる。チップカード装置17は、署名装置21の
命令またはコマンドが実行されるように、そして署名さ
れたメッセージ9が署名装置21を介して送信・受信装
置15へ転送されるように働く。すなわちチップカード
装置17は、署名装置21とチップカード25の間のイ
ンターフェースである。
【0035】図3は非常に簡略化した模式図として、本
発明によるチップカード25を示している。このチップ
カードは主として接触パッド31、ならびに記憶装置ユ
ニット27と暗号モジュール29とを包含している。記
憶装置ユニット27には、署名されたメッセージ9を作
成するのに必要な秘密鍵がファイルされている。暗号モ
ジュール29は、たとえばRSA方式を利用して署名さ
れるべきメッセージ3を符号化する役目を果たす。接触
パッド31を介して記憶装置ユニット27ないし暗号モ
ジュール29はチップカード装置27と接続してコミュ
ニケーションをとることができる。図を見やすくすると
いう理由から、チップカード25の動作に必要なその他
の要素、たとえばコントローラなどは図3には図示され
ていない。
【図面の簡単な説明】
図面は次のとおりである。
【図1】本発明の方法の流れを示す図である。
【図2】本発明による移動無線電話の構造を模式的に示
した図である。
【図3】本発明によるチップカードの模式的な構成を示
す図である。
フロントページの続き (72)発明者 シュテファン・レーバー ドイツ連邦共和国、デー − 71088 ホ ルツゲルリンゲン、ウルメンシュトラーセ 20/1 (72)発明者 ハンス−ディーター・グロフマン ドイツ連邦共和国、デー − 72145 ヒ ルリンゲン、ビルケンシュトラーセ 14 Fターム(参考) 5J104 AA09 JA21 LA03 LA06 NA02 NA35 NA37 PA02 PA07

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信網を介して署名機器に伝送され、か
    つ署名されるメッセージをデジタル署名する方法であっ
    て、 署名されるメッセージを、送信装置特にPCからまず受
    信装置に送信し、続いて、 このメッセージを前記受信装置から、電話網、特に移動
    無線電話網を介して、前記送信装置に関連しかつ移動無
    線電話として設計されている署名機器へ伝達し、次に、 このメッセージを移動無線電話でユーザの命令に基づい
    て署名し、従ってまた、出力への意志及びメッセージの
    内容を確認し、 このメッセージを署名されたメッセージとして前記受信
    装置又は他の受信装置に返送し、次に、 受信者に更に伝達する方法。
  2. 【請求項2】 署名のために、パブリック鍵方式を用
    い、特に、前記受信装置に伝達され署名されたメッセー
    ジを、そこで、場合によっては、元のメッセージと比較
    し、真正であると証明することができるように、前記署
    名機器は該署名機器に関連する秘密鍵を有し、特に前記
    受信装置は前記秘密鍵に関連する対応のパブリック鍵を
    有してなるパブリック鍵方式を用いる、請求項1に記載
    の方法。
  3. 【請求項3】 メッセージを受信装置と移動無線電話の
    間でショートメッセージサービス(SMS)によって伝
    送する、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 メッセージの署名の前に移動無線電話に
    設けられた表示装置によって表示する、請求項1乃至3
    のいずれか1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 署名をするために必要な秘密鍵を移動無
    線電話のキーボード装置を介して入力する、請求項1乃
    至4のいずれか1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 署名をするために必要な秘密鍵を移動無
    線電話のチップカードにファイルし、この秘密鍵を移動
    無線電話のキーボード装置を介して入力可能な暗証番号
    (PIN)によって解除する、請求項1乃至5のいずれ
    か1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 チップカードは署名されるメッセージの
    署名を実行する、請求項1乃至6のいずれか1に記載の
    方法。
  8. 【請求項8】 移動無線電話は署名されるメッセージの
    署名を実行し、秘密鍵はチップカードから読み出され
    る、請求項1乃至7のいずれか1に記載の方法。
JP2002229915A 1997-10-28 2002-08-07 メッセージにデジタル署名をする方法 Expired - Lifetime JP3791785B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19747603A DE19747603C2 (de) 1997-10-28 1997-10-28 Verfahren zum digitalen Signieren einer Nachricht
DE19747603.1 1997-10-28

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000518476A Division JP2001522057A (ja) 1997-10-28 1998-10-24 メッセージにデジタル署名をする方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003158518A true JP2003158518A (ja) 2003-05-30
JP3791785B2 JP3791785B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=7846883

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000518476A Pending JP2001522057A (ja) 1997-10-28 1998-10-24 メッセージにデジタル署名をする方法
JP2002229915A Expired - Lifetime JP3791785B2 (ja) 1997-10-28 2002-08-07 メッセージにデジタル署名をする方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000518476A Pending JP2001522057A (ja) 1997-10-28 1998-10-24 メッセージにデジタル署名をする方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7774609B2 (ja)
EP (1) EP1027784B2 (ja)
JP (2) JP2001522057A (ja)
AT (1) ATE213575T1 (ja)
AU (1) AU735091B2 (ja)
CA (1) CA2308386C (ja)
DE (1) DE59803145D1 (ja)
ES (1) ES2173652T5 (ja)
HK (1) HK1027694A1 (ja)
NO (1) NO314280B1 (ja)
WO (1) WO1999022486A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6959382B1 (en) 1999-08-16 2005-10-25 Accela, Inc. Digital signature service
FI110224B (fi) 1999-09-17 2002-12-13 Nokia Corp Valvontajärjestelmä
US6898707B1 (en) 1999-11-30 2005-05-24 Accela, Inc. Integrating a digital signature service into a database
FI20002255A (fi) 2000-10-13 2002-04-14 Nokia Corp Menetelmä lukkojen hallintaan ja kontrollointiin
NO313810B1 (no) * 2001-04-25 2002-12-02 Ericsson Telefon Ab L M Kryptografisk signering i smÕ enheter
US7216237B2 (en) 2001-07-16 2007-05-08 Certicom Corp. System and method for trusted communication
SE523290C2 (sv) * 2001-10-19 2004-04-06 Smarttrust Systems Oy Metod och anordning i ett kommunikationsnätverk
EP1533724A1 (en) * 2003-11-20 2005-05-25 Sap Ag Method and computer system for signing electronic contracts
US8874477B2 (en) 2005-10-04 2014-10-28 Steven Mark Hoffberg Multifactorial optimization system and method
ES2296518B1 (es) * 2006-05-11 2009-03-01 Inelcan, S.L. "dispositivo firmador externo para pc, con capacidad de comunicacion inalambrica".
EP2216742A1 (de) 2009-02-09 2010-08-11 C. Patrick Reich Mobiles Zahlungsverfahren und Vorrichtungen
DE102009042284A1 (de) * 2009-09-22 2011-03-31 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zum Aufbauen eines gesicherten Kommunikationskanals
ES2377787B1 (es) * 2010-07-20 2013-02-13 Telefónica, S.A. Método y sistema de firma electrónica garantizada.
US10447673B2 (en) 2013-08-05 2019-10-15 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and computer program

Family Cites Families (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE442097C (de) 1926-01-27 1927-03-18 Eduard Reitemeyer Druckrollenanordnung an Drillmaschinen
US4405829A (en) * 1977-12-14 1983-09-20 Massachusetts Institute Of Technology Cryptographic communications system and method
US4529870A (en) * 1980-03-10 1985-07-16 David Chaum Cryptographic identification, financial transaction, and credential device
US4679236A (en) * 1984-12-21 1987-07-07 Davies Richard E Identification verification method and system
JPH0754536B2 (ja) 1986-02-17 1995-06-07 株式会社日立製作所 Icカ−ド利用システム
US5272561A (en) * 1989-01-24 1993-12-21 Ricoh Company, Ltd. Electrooptic device
EP0383985A1 (de) * 1989-02-24 1990-08-29 Claus Peter Prof. Dr. Schnorr Verfahren zur Identifikation von Teilnehmern sowie zur Generierung und Verifikation von elektronischen Unterschriften in einem Datenaustauschsystem
US5050207A (en) * 1989-11-03 1991-09-17 National Transaction Network, Inc. Portable automated teller machine
GB2248999B (en) 1990-10-17 1994-09-21 Racal Vodafone Ltd Telecommunication networks
US5191613A (en) * 1990-11-16 1993-03-02 Graziano James M Knowledge based system for document authentication
SE467559B (sv) 1991-04-12 1992-08-03 Comvik Gsm Ab Foerfarande vid telefonsystem
US5557518A (en) * 1994-04-28 1996-09-17 Citibank, N.A. Trusted agents for open electronic commerce
DE4201197C2 (de) 1992-01-17 1998-01-29 Deutsche Telekom Mobil Anordnung zum Zugang zu Informationen oder Dienstleistungen
FI98183C (fi) 1992-02-14 1997-04-25 Nokia Mobile Phones Ltd Järjestely data-adapterin kytkemiseksi GSM-solukkopuhelimeen
CH683052A5 (de) 1992-02-19 1993-12-31 Erika Koechler Verfahren zum Uebertragen langer Nachrichten, insbesondere Bilder, in einem Funkrufnetz.
GB9206679D0 (en) 1992-03-27 1992-05-13 Hutchison Microtel Limited Mobile terminals and mobile communication networks involving such terminals
US5299262A (en) * 1992-08-13 1994-03-29 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method for exponentiating in cryptographic systems
US5373561A (en) * 1992-12-21 1994-12-13 Bell Communications Research, Inc. Method of extending the validity of a cryptographic certificate
US5455863A (en) * 1993-06-29 1995-10-03 Motorola, Inc. Method and apparatus for efficient real-time authentication and encryption in a communication system
US5440633A (en) * 1993-08-25 1995-08-08 International Business Machines Corporation Communication network access method and system
DE4333388A1 (de) 1993-09-30 1995-04-06 Giesecke & Devrient Gmbh System zur Durchführung von Transaktionen mit einer Multifunktionskarte mit elektronischer Börse
DE4335317C2 (de) 1993-10-15 1998-02-12 Deutsche Telekom Mobil Verfahren zur Erfassung und zum Austausch von Daten
FR2711866B1 (fr) * 1993-10-26 1996-05-24 Alcatel Mobile Comm France Installation de radio-téléphone numérique à terminaux mobiles.
WO1995016238A1 (en) * 1993-12-06 1995-06-15 Telequip Corporation Secure computer memory card
AP626A (en) * 1994-01-13 1998-01-16 Certco Llc Cryptographic system and method with key escrow feature.
SE502424C2 (sv) * 1994-02-17 1995-10-16 Telia Ab Metod och anordning vid certifikathanteringssystem
US5511121A (en) * 1994-02-23 1996-04-23 Bell Communications Research, Inc. Efficient electronic money
DE4406602C2 (de) 1994-03-01 2000-06-29 Deutsche Telekom Ag Sicherheitssystem zum Identifizieren und Authentisieren von Kommunikationspartnern
DE4406590C2 (de) 1994-03-01 2001-05-31 Deutsche Telekom Ag System zur Authentifizierung von Anrufern
US5416842A (en) * 1994-06-10 1995-05-16 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for key-management scheme for use with internet protocols at site firewalls
US5724425A (en) * 1994-06-10 1998-03-03 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for enhancing software security and distributing software
DE4420970A1 (de) 1994-06-16 1995-12-21 Esd Vermoegensverwaltungsgesel Entschlüsselungseinrichtung von Entschlüsselungsalgorithmen und Verfahren zur Durchführung der Ver- und Entschlüsselung derselben
CA2149067A1 (en) * 1994-06-22 1995-12-23 Joseph Anton Bednar Jr. User-identification and verification of data integrity in a wireless communication system
US5668876A (en) * 1994-06-24 1997-09-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson User authentication method and apparatus
US5546463A (en) * 1994-07-12 1996-08-13 Information Resource Engineering, Inc. Pocket encrypting and authenticating communications device
US5778071A (en) * 1994-07-12 1998-07-07 Information Resource Engineering, Inc. Pocket encrypting and authenticating communications device
US5548106A (en) * 1994-08-30 1996-08-20 Angstrom Technologies, Inc. Methods and apparatus for authenticating data storage articles
US5544255A (en) * 1994-08-31 1996-08-06 Peripheral Vision Limited Method and system for the capture, storage, transport and authentication of handwritten signatures
US6091835A (en) * 1994-08-31 2000-07-18 Penop Limited Method and system for transcribing electronic affirmations
FI100137B (fi) 1994-10-28 1997-09-30 Vazvan Simin Reaaliaikainen langaton telemaksujärjestelmä
US5805719A (en) * 1994-11-28 1998-09-08 Smarttouch Tokenless identification of individuals
US5613012A (en) * 1994-11-28 1997-03-18 Smarttouch, Llc. Tokenless identification system for authorization of electronic transactions and electronic transmissions
US6367013B1 (en) * 1995-01-17 2002-04-02 Eoriginal Inc. System and method for electronic transmission, storage, and retrieval of authenticated electronic original documents
US5553145A (en) * 1995-03-21 1996-09-03 Micali; Silvia Simultaneous electronic transactions with visible trusted parties
SE506506C2 (sv) * 1995-04-11 1997-12-22 Au System Elektronisk transaktionsterminal, telekommunikationssystem innefattande en elektronisk transaktionsterminal, smart kort som elektronisk transaktionsterminal samt metod för överföring av elektroniska krediter
JPH08305662A (ja) * 1995-05-02 1996-11-22 Fujitsu Ltd クライアント認証システムおよび方法
US5724423A (en) * 1995-09-18 1998-03-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and apparatus for user authentication
US5787175A (en) * 1995-10-23 1998-07-28 Novell, Inc. Method and apparatus for collaborative document control
US5796832A (en) * 1995-11-13 1998-08-18 Transaction Technology, Inc. Wireless transaction and information system
EP0777394A1 (en) 1995-12-01 1997-06-04 ALCATEL BELL Naamloze Vennootschap Method and apparatus for electronic mail transmission as short messages towards a mobile radio terminal
US5943423A (en) * 1995-12-15 1999-08-24 Entegrity Solutions Corporation Smart token system for secure electronic transactions and identification
DE19548581C2 (de) 1995-12-28 2003-02-27 Deutsche Telekom Ag Verfahren zum Abrechnen elektronischer Geldbörsensysteme auf Chipkarten
US5862325A (en) * 1996-02-29 1999-01-19 Intermind Corporation Computer-based communication system and method using metadata defining a control structure
DE19609232C2 (de) 1996-03-09 2001-07-12 Deutsche Telekom Ag Verfahren und Vorrichtung zum universellen und gesicherten Zugang zu angebotenen Multimediadiensten über das Telefonnetz
EP0891663A1 (en) * 1996-04-01 1999-01-20 Hewlett-Packard Company Transmitting messages over a network
DE19618471C2 (de) 1996-05-08 1998-06-04 Deutsche Telekom Ag Verfahren zum Transferieren von Geldbeträgen zwischen überschreibbaren Speichern einer Chipkarte
US6085320A (en) * 1996-05-15 2000-07-04 Rsa Security Inc. Client/server protocol for proving authenticity
DE19622533A1 (de) 1996-06-05 1997-12-11 Deutsche Telekom Ag Verfahren und Vorrichtung zum Laden von Inputdaten in einen Algorithmus bei der Authentikation
JPH1011509A (ja) * 1996-06-26 1998-01-16 Wacom Co Ltd 電子書類セキュリティシステム、電子押印セキュリティシステムおよび電子署名セキュリティシステム
US5809145A (en) * 1996-06-28 1998-09-15 Paradata Systems Inc. System for distributing digital information
US5903880A (en) * 1996-07-19 1999-05-11 Biffar; Peter C. Self-contained payment system with circulating digital vouchers
DE19634418A1 (de) 1996-08-26 1998-03-05 Orga Consult Gmbh Verfahren zur Sicherung der Datenübertragung im elektronischen Zahlungsverkehr
CN1212101A (zh) * 1996-10-23 1999-03-24 皇家菲利浦电子有限公司 移动通信业务的付费方案
US5909491A (en) * 1996-11-06 1999-06-01 Nokia Mobile Phones Limited Method for sending a secure message in a telecommunications system
JP3660101B2 (ja) * 1996-11-14 2005-06-15 松下電器産業株式会社 パーソナル電子決済システム
JPH10143570A (ja) * 1996-11-15 1998-05-29 Susumu Miyake 信用供与カードの個人情報の電子的受渡方法、及びそのためのミニicカード、アダプタカード、端末アダプタ、伝票発行機、携帯端末
US6175922B1 (en) * 1996-12-04 2001-01-16 Esign, Inc. Electronic transaction systems and methods therefor
US5917913A (en) * 1996-12-04 1999-06-29 Wang; Ynjiun Paul Portable electronic authorization devices and methods therefor
US5872848A (en) * 1997-02-18 1999-02-16 Arcanvs Method and apparatus for witnessed authentication of electronic documents
US5960085A (en) * 1997-04-14 1999-09-28 De La Huerga; Carlos Security badge for automated access control and secure data gathering
US6282522B1 (en) * 1997-04-30 2001-08-28 Visa International Service Association Internet payment system using smart card
US6325292B1 (en) * 1997-05-06 2001-12-04 Richard P. Sehr Card system and methods utilizing collector cards
EP1000481A1 (en) * 1997-05-09 2000-05-17 Connotech Experts-Conseils Inc. Initial secret key establishment including facilities for verification of identity
DE19724901A1 (de) 1997-06-12 1998-12-17 Siemens Nixdorf Inf Syst Mobilfunktelefon sowie solche mit gekoppeltem Rechner für Internet- bzw. Netzanwendungen und Verfahren zum Betreiben einer solchen Gerätekombination
US6018724A (en) * 1997-06-30 2000-01-25 Sun Micorsystems, Inc. Method and apparatus for authenticating on-line transaction data
FI104667B (fi) * 1997-07-14 2000-04-14 Nokia Networks Oy Liittymäpalvelun toteuttaminen
US6213391B1 (en) * 1997-09-10 2001-04-10 William H. Lewis Portable system for personal identification based upon distinctive characteristics of the user
DE29717520U1 (de) 1997-10-01 1997-11-13 Thendic Electronic Components Geldkartenbuchungsgerät
DE19747603C2 (de) 1997-10-28 2001-07-05 Brokat Informationssysteme Gmb Verfahren zum digitalen Signieren einer Nachricht
US6148405A (en) * 1997-11-10 2000-11-14 Phone.Com, Inc. Method and system for secure lightweight transactions in wireless data networks
US6157920A (en) * 1997-11-19 2000-12-05 Lucent Technologies Inc. Executable digital cash for electronic commerce
US6311167B1 (en) * 1997-12-22 2001-10-30 Motorola, Inc. Portable 2-way wireless financial messaging unit
US6041314A (en) * 1997-12-22 2000-03-21 Davis; Walter Lee Multiple account portable wireless financial messaging unit
US6314519B1 (en) * 1997-12-22 2001-11-06 Motorola, Inc. Secure messaging system overlay for a selective call signaling system
US6038549A (en) * 1997-12-22 2000-03-14 Motorola Inc Portable 1-way wireless financial messaging unit
US6105006A (en) * 1997-12-22 2000-08-15 Motorola Inc Transaction authentication for 1-way wireless financial messaging units
DE19800470A1 (de) * 1998-01-09 1999-07-15 Abb Research Ltd Widerstandselement
US6055236A (en) * 1998-03-05 2000-04-25 3Com Corporation Method and system for locating network services with distributed network address translation
US6243480B1 (en) * 1998-04-30 2001-06-05 Jian Zhao Digital authentication with analog documents
DE19844677C2 (de) 1998-08-07 2001-05-31 Khaja Ali Hassan Al Verfahren und Vorrichtung zur drahtlosen elektronischen Abwicklung von Transaktionen
US6314468B1 (en) * 1998-09-03 2001-11-06 Mci Worldcom, Inc. System and method for managing transmission of electronic data between trading partners
GB2342195A (en) * 1998-09-30 2000-04-05 Xerox Corp Secure token-based document server
US7386727B1 (en) * 1998-10-24 2008-06-10 Encorus Holdings Limited Method for digital signing of a message
US6223291B1 (en) * 1999-03-26 2001-04-24 Motorola, Inc. Secure wireless electronic-commerce system with digital product certificates and digital license certificates
US6394341B1 (en) * 1999-08-24 2002-05-28 Nokia Corporation System and method for collecting financial transaction data
AU4607801A (en) * 1999-10-28 2001-05-08 Brivo Systems, Inc. System and method for providing access to an unattended storage device
US7043456B2 (en) * 2000-06-05 2006-05-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mobile electronic transaction personal proxy
DE10049164A1 (de) 2000-09-27 2002-04-18 H A S E Hamburger Anwendungs & Verfahren zur gesicherten Durchführung einer Transaktion im elektronischen Zahlungsverkehr
DE10217110A1 (de) * 2002-04-17 2003-11-27 Deutsche Telekom Ag Verfahren und Kommunikationsvorrichtung zum elektronischen Signieren einer Nachricht in einem Mobilfunktelefon

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001522057A (ja) 2001-11-13
AU735091B2 (en) 2001-06-28
EP1027784B2 (de) 2010-05-26
ES2173652T3 (es) 2002-10-16
DE59803145D1 (de) 2002-03-28
ATE213575T1 (de) 2002-03-15
CA2308386A1 (en) 1999-05-06
NO20002182L (no) 2000-06-23
EP1027784A1 (de) 2000-08-16
NO20002182D0 (no) 2000-04-27
US7774609B2 (en) 2010-08-10
AU1557499A (en) 1999-05-17
NO314280B1 (no) 2003-02-24
US20090034730A1 (en) 2009-02-05
HK1027694A1 (en) 2001-01-19
WO1999022486A1 (de) 1999-05-06
CA2308386C (en) 2001-12-11
JP3791785B2 (ja) 2006-06-28
EP1027784B1 (de) 2002-02-20
ES2173652T5 (es) 2010-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7774609B2 (en) Process for digital signing of a message
WO2021004054A1 (zh) 证书申请方法、装置、终端设备、网关设备和服务器
US5778072A (en) System and method to transparently integrate private key operations from a smart card with host-based encryption services
US7366916B2 (en) Method and apparatus for an encrypting keyboard
US8156331B2 (en) Information transfer
CN110826043B (zh) 一种数字身份申请系统及方法、身份认证系统及方法
US20060173848A1 (en) System and method for manipulating and managing computer archive files
US20060143250A1 (en) System and method for manipulating and managing computer archive files
JPH11174956A (ja) 臨時署名認証の方法及びそのシステム
WO2008147147A2 (en) Text security method
CN101540738B (zh) 信息安全中间设备及其使用方法
CN101329787A (zh) 应用鉴别系统、安全设备和终端设备
WO1998021677A1 (fr) Systeme de reglement electronique personnel, terminal de ce dernier et appareil permettant de gerer ce systeme
KR20160024185A (ko) SE(Secure element)를 이용한 암호화폐 관리 시스템 및 그 방법
US20080092217A1 (en) Environment migration system, terminal apparatus, information processing apparatus, management server, and portable storage medium
WO2022078367A1 (zh) 支付密钥的加密和解密方法、支付认证方法及终端设备
CN100589390C (zh) 一种认证方法和认证系统
US20040194108A1 (en) Apparatus and method for securely realizing cooperative processing
CN101587458A (zh) 智能存储卡的操作方法及装置
US20060143252A1 (en) System and method for manipulating and managing computer archive files
JP2018106452A (ja) 電子署名サーバ、中継サーバ、電子署名プログラム、及び中継プログラム
US7386727B1 (en) Method for digital signing of a message
CN103905624B (zh) 数字签名的生成方法与手机终端
JP2009130833A (ja) 権限委譲システム、携帯端末、id管理サーバ、権限委譲方法および権限委譲プログラム
CN111104363B (zh) 一种fpga云平台使用方法、装置、设备、介质

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050817

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140414

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term