JP2003152655A - 一心双方向型光波長分割多重伝送システム用の光送受信装置 - Google Patents

一心双方向型光波長分割多重伝送システム用の光送受信装置

Info

Publication number
JP2003152655A
JP2003152655A JP2001346531A JP2001346531A JP2003152655A JP 2003152655 A JP2003152655 A JP 2003152655A JP 2001346531 A JP2001346531 A JP 2001346531A JP 2001346531 A JP2001346531 A JP 2001346531A JP 2003152655 A JP2003152655 A JP 2003152655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical signal
wavelength
awg
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001346531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3712373B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Hayata
叔弘 早田
Mikio Yagi
幹雄 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SoftBank Corp
Original Assignee
Japan Telecom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Telecom Co Ltd filed Critical Japan Telecom Co Ltd
Priority to JP2001346531A priority Critical patent/JP3712373B2/ja
Publication of JP2003152655A publication Critical patent/JP2003152655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3712373B2 publication Critical patent/JP3712373B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、AWGの周回特性を利用して、コス
ト及び効率性の点で改良を図った双方向型光波長分割多
重伝送システム用の光送受信装置を提供する。 【解決手段】本発明によると、第1の光信号及び第2の
光信号は、それぞれの波長が、AWGの波長通過域の周
回特性を満たす波長の組として設定され、光送信装置
は、前記第1の光信号に対応する光信号の各波長を含む
所定の波長範囲の光信号を出射する広帯域光源と、前記
広帯域光源から出射される前記所定の波長範囲の光信号
から、前記第1の光信号に対して前記AWGの波長通過
域の周回特性を満たす波長の組となる前記第2の光信号
を通過させないように帯域制限を行うと共に、前記第1
の光信号を通過させて合波のために前記AWGに導く広
帯域通過フィルタとを備え、光受信装置は、前記AWG
によって分波された前記第2の光信号を受信することを
特徴とする双方向型光多重伝送システム用の光送受信装
置が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、伝送媒体に一心の
光ファイバを用いて双方向伝送を行う一心双方向型光波
長分割多重伝送システムに係り、特に、加入者宅と局を
接続する短距離双方向光伝送システムとしての加入者向
け一心双方向型光波長分割多重伝送システムに適用可能
な波長固定光源とアレー導波路回折格子型合分波器(A
WG)とを用いた光アクセスネットワークに適する一心
双方向型光波長分割多重伝送システム用の光送受信装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】図1は、伝送媒体に一心の光ファイバを
用い、且つ、下り方向と上り方向とで異なる波長帯を用
いて1チャンネルの双方向伝送を行う一心双方向型光波
長分割多重伝送システムの原理的な構成を示している。
【0003】すなわち、送り手側の送信装置1から送信
される、例えば、公称波長λ1=1300nm(実際波
長λ=1300〜1320nm)の光信号は、フィルタ
2を介して一心の光ファイバ3により下り信号として相
手側に伝送された後、フィルタ4を介して相手側の受信
装置5に受信される。
【0004】一方、この相手側の送信装置6から送信さ
れる、例えば、公称波長λ2=1550nm(実際波長
λ=1540〜1560nm)の光信号は、フィルタ7
を介して前記一心の光ファイバ3により上り信号として
伝送された後、フィルタ8を介して送り手側の受信装置
9に受信される。
【0005】図2の(a)は、前記フィルタ2及びフィ
ルタ4の伝送特性を示している。
【0006】すなわち、これらのフィルタ2及びフィル
タ4は、送り手側の送信装置1から送信される前記公称
波長λ1=1300nm(実際波長λ=1300〜13
20nm)の光信号を通過をさせるが、相手側から送信
される前記公称波長λ2=1550nm(実際波長λ=
1540〜1560nm)の光信号を通過させないよう
にして下りの光信号と上りの光信号の干渉を防止するた
めに、例えば、図示のような伝送特性を有したローパス
フィルタ(LPF)若しくはバンドパスフィルタ(BP
F)である。
【0007】図2の(b)は、前記フィルタ7及びフィ
ルタ8の伝送特性を示している。
【0008】すなわち、これらのフィルタ7及びフィル
タ8は、相手側から送信される前記公称波長λ1=15
50nm(実際波長λ=1540〜1560nm)の光
信号を通過させるが、送り手側の送信装置1から送信さ
れる前記公称波長λ1=1300nm(実際波長λ=1
300〜1320nm)の光信号を通過をさせないよう
にして下りの光信号と上りの光信号の干渉を防止するた
めに、図示のような伝送特性を有したハイパスフィルタ
(HPF)若しくはバンドパスフィルタ(BPF)であ
る。
【0009】図3は、伝送媒体に一心の光ファイバを用
い、且つ、上り方向と下り方向とで異なる波長を用いて
多チャンネルの双方向伝送を行う一心双方向型光波長分
割多重伝送システムの原理的な構成を示している。
【0010】すなわち、送り手側の送信装置11から送
信される、例えば、偶数値の波長λ11=1550n
m,λ12=1552nm,λ13=1554nmの3
チャンネルの光信号は、櫛形フィルタ12を介して一心
の光ファイバ13により下り信号として相手側に伝送さ
れた後、櫛形フィルタ14を介して相手側の受信装置1
5により受信される。
【0011】一方、この相手側の送信装置16から櫛形
フィルタ17を介して送信される、例えば、奇数値の波
長λ21=1551,λ22=1553,λ23=15
55nmの3チャンネルの光信号は、前記一心の光ファ
イバ3により上り信号として伝送された後、櫛形フィル
タ18を介して送り手側の受信装置19により受信され
る。
【0012】図4の(a)は、前記櫛形フィルタ12及
び櫛形フィルタ14の伝送特性を示している。
【0013】すなわち、これらの櫛形フィルタ12及び
櫛形フィルタ14は、送り手側の送信装置11から送信
される前記偶数値の波長λ11=1550nm,λ12
=1552nm,λ13=1554nmの3チャンネル
の光信号を通過をさせるが、当該受け手側の送信装置1
6から送信される前記奇数値の波長λ21=1551,
λ22=1553,λ23=1555nmの3チャンネ
ルの光信号を通過させないようにすることにより、当該
受け手側において上りの光信号と下りの光信号との干渉
を防止するために、例えば、図示のような櫛形の伝送特
性を有するフィルタである。
【0014】図4の(b)は、前記櫛形フィルタ17及
び櫛形フィルタ18の伝送特性を示している。
【0015】すなわち、これらの櫛形フィルタ17及び
櫛形フィルタ18は、受け手側の送信装置16から送信
される前記奇数値の波長λ21=1551,λ22=1
553,λ23=1555nmの3チャンネルの光信号
を通過させるが、送り手側の送信装置11から送信され
る前記偶数値の波長λ11=1550nm,λ12=1
552nm,λ13=1554nmの3チャンネルの光
信号を通過をさせないようにすることにより、当該受け
手側において上りの光信号と下りの光信号との干渉を防
止するために、例えば、図示のような櫛形の伝送特性を
有するフィルタである。
【0016】図5は、図1に示したように、伝送媒体に
一心の光ファイバを用い、且つ、下りと上りとで異なる
波長帯を用いて1チャンネルの双方向伝送を行う一心双
方向型光波長分割多重伝送システムを実際に加入者宅と
局を接続する短距離双方向光伝送システムに適用した場
合の構成を示している。
【0017】すなわち、このシステムでは、中継局A側
から、送信装置Tと受信装置Rを介して、それぞれ、下
り方向と上り方向とで異なる波長帯を用いて1チャンネ
ルの双方向伝送を行う複数n(例えば、n=10)ライ
ンの伝送媒体として、例えば、下り方向が公称波長λ1
=1300nm(実際波長λ=1300〜1320n
m)の光信号、上り方向が公称波長λ2=1550nm
(実際波長λ=1540〜1560nm)の光信号を伝
送する、それぞれ、一心の光ファイバ11,12…1n
が加入者局Bに接続されている。
【0018】また、この加入者局Bから、送信装置Tと
受信装置Rを介してそれぞれ、上り方向と下り方向とで
異なる波長帯を用いて1チャンネルの双方向伝送を行う
複数mラインの伝送媒体として、例えば、下り方向が公
称波長λ1=1300nm(実際波長λ=1300〜1
320nm)の光信号、上り方向が公称波長λ2=15
50nm(実際波長λ=1540〜1560nm)の光
信号を伝送する、それぞれ、一心の光ファイバ21,2
2…2mが複数n(例えば、n=10)の各加入者宅C
の送信装置Tと受信装置Rとに接続されている。
【0019】なお、図5では、図1に示したようなフィ
ルタ2、フィルタ4及びフィルタ7、フィルタ8等は、
それぞれ、各送信装置Tと受信装置R等に組み込まれて
いるものとして、それらの図示を省略している。
【0020】また、図3に示したように、伝送媒体に一
心の光ファイバを用い、且つ、下り方向と上り方向とで
異なる波長を用いて多チャンネルの双方向伝送を行う一
心双方向型光波長分割多重伝送システムを実際に加入者
宅と局を接続する短距離双方向光伝送システムに適用し
た場合についても、図5と略同様に構成される。
【0021】ところで、図5に示したような短距離双方
向光伝送システムでは、中継局A側から加入者局Bとの
間に、加入者数と同数の一心の光ファイバが必要にな
る。
【0022】このため、近時、長距離の基幹系双方向光
伝送システムに採用されているアレイ導波路回折格子型
合分波器(AWG)を用いた光波長分割多重(WDM)
通信方式を、加入者と局を接続する短距離双方向光伝送
システムに適用することにより、必要となる一心の光フ
ァイバ数を削減することが考えられる。
【0023】ここで、AWGは、例えば、文献“NTT
R&D Vol.49 No.62000 pp29
8−308”に開示されているように、通常、入力導波
路と、アレイ導波路と、出力導波路と、及びこれらの各
導波路を接続するレンズ導波路とが共に、基板上に集積
化された合分波器である。
【0024】そして、このような構成のAWGを分波器
として用いる場合には、入力導波路からの光信号はレン
ズ導波路で広げられた後、アレイ導波路に分岐される。
【0025】この分岐された光信号は、各導波路の長さ
の相違によって、それぞれ、位相差が生じており、再
び、レンズ導波路で合波されると、位相差に応じた特定
の出力導波路に集光される。
【0026】この集光位置が光信号の波長によって異な
るため、光波長分割多重信号(WDM光信号)は、その
波長ごとに異なる出力導波路に出力される如くした、A
WGのフィルタ機能により波長分離すなわち分波され
る。
【0027】また、このような構成のAWGを合波器と
して用いる場合には、上述したと逆の機能を奏するよう
にしてやればよい。
【0028】図6は、アレー導波路回折格子型合分波器
(AWG)を用いた光波長分割多重(WDM)通信方式
を採用して実現されている従来の長距離の基幹系双方向
光伝送システムを、加入者宅と局を接続する短距離光伝
送システムに適用した場合における中継局A側から加入
者局Bとの接続構成を示している。
【0029】なお、この図6に示す構成では、後述する
本発明において利用しているようなAWGの周回特性を
利用していない。
【0030】すなわち、図6に示す構成においては、例
えば、下り方向では、中継局A側のAWG41により、
4波(λ1,λ2,λ3,λ4)の光信号を合波して1
波のWDM信号として第1の一心の光ファイバ42に伝
送し、加入者局BのAWG43のフィルタ機能により、
1波のWDM信号を分波して、再び、4波(λ1,λ
2,λ3,λ4)の光信号に分離するようにしている。
【0031】また、上り方向では、加入者局B側のAW
G44により、4波(λ1,λ2,λ3,λ4)の光信
号を合波して1波のWDM信号として第2の一心の光フ
ァイバ45に伝送し、中継局A側のAWG46のフィル
タ機能により、1波のWDM信号を分波して、再び、4
波(λ1,λ2,λ3,λ4)の光信号に分離するよう
にしている。
【0032】このようなAWGを用いた光波長分割多重
(WDM)通信方式を採用して実現されている従来の長
距離の基幹系双方向光伝送システムを、加入者と局を接
続する短距離光伝送システムに適用した場合の双方向光
伝送システムでは、後述する本発明において利用してい
るようなAWGの周回特性を利用していないために、中
継局A側から加入者局Bとの局との伝送媒体の接続が上
り方向と下り方向とで別々であるため、第1及び第2の
一心の光ファイバ42,45として、計2本の一心の光
ファイバ用いられている。
【0033】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たように、図5に示されるような従来の技術において、
一心加入者向けサービスを実現するために中継局A側か
ら加入者局の間で、加入者数と同数の一心の光ファイバ
が必要になる。
【0034】ここで、中継局A側から加入者局の間にお
いて、接続を必要とする一心の光ファイバの心線数を減
らすためには、加入者局にメンテナンス等を必要とする
電気多重装置を設置する必要があるので、コスト的に
も、また、加入者局でのメンテナンス等の点でも非効率
的であるという問題を有している。
【0035】一方、図6に見られるようなアレー導波路
回折格子型合分波器(AWG)を用いた光波長分割多重
(WDM)通信方式を採用して実現されている従来の長
距離の基幹系双方向光伝送システムを、加入者伝送シス
テムに適用すると、後述する本発明において利用してい
るようなAWGの周回特性を利用していないために、中
継局から加入者局の間に一心の光ファイバが2本必要と
なるため、コスト的に効率が悪いという問題を有してい
る。
【0036】なお、上述した文献“NTT R&D V
ol.49 No.6 2000pp298−308”
に、AWGの波長周回性を利用したフルメッシュネット
ワークについて開示されているように、AWGの波長周
回性を利用した従来技術では、AWGの波長周回性を利
用した波長ルーチング機能による光ルータとしての応用
例についてしか示されていない。
【0037】また、特開20001−86104号公報
に開示されている双方向型光波長分割多重伝送システム
では、加入者向けの一心の光ファイバを用いた双方向型
光波長分割多重伝送システムに適用することついての考
慮がなされていない。
【0038】すなわち、従来技術では、AWGの周回特
性を利用することにより、コスト及び効率性の点で改良
を図った加入者向けの一心双方向型光波長分割多重伝送
システムに適用可能な波長固定光源とアレー導波路回折
格子型合分波器(AWG)とを用いた光アクセスネット
ワークを実現適用することについては、何等の開示や示
唆がなされていない。
【0039】ところで、この種の双方向型光波長分割多
重伝送システム用の光送受信装置において、特に、送信
装置に用いられる光源装置としては、各波長別に光信号
を出射する複数の狭帯域光源装置を用いることが一般的
に考えられるが、それではコストが高くなるという問題
がある。
【0040】また、光源装置として、所定の波長範囲の
光信号を出射する広帯域光源装置を用いると共に、この
広帯域光源装置からの所定の波長範囲の光信号を各波長
別に通過せしめる複数の狭帯域フィルタをを用いること
が一般的に考えられるが、これもまたコストが高くなる
という問題がある。
【0041】また、特開2000−349713号公報
に開示されているチューナブルフィルタ機能を備えた光
送信装置をAWGの巡回特性を利用した加入者向け一心
双方向型光波長分割多重伝送システム用の光送受信装置
に適用する際には、これとは別に用意される受信器を含
むAWGとの接続関係を考慮してやる必要がある。
【0042】さらに、このチューナブルフィルタ機能を
備えた光送信装置をAWGと直接接続する場合には、A
WGの波長フィルタ機能と当該光送信装置のチューナブ
ルフィルタ機能が重複し、非効率であるという問題があ
る。
【0043】また、この光送信装置のチューナブルフィ
ルタは能動素子であるため、消費電力が大きくなるとい
う問題がある。
【0044】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
ので、伝送媒体に一心の光ファイバを用いて双方向伝送
を行う双方向型光波長分割多重伝送システムにおける加
入者宅と局を接続する短距離双方向光伝送システムにお
いて、AWGの周回特性を利用することにより、コスト
及び効率性の点で改良を図った加入者向けの一心双方向
型光波長分割多重伝送システムに適用可能なアレー導波
路回折格子型合分波器(AWG)を用いた光アクセスネ
ットワークに適する光源装置を備えた双方向型光波長分
割多重伝送システム用の光送受信装置を提供することを
目的とする。
【0045】
【課題を解決するための手段】(1)本発明によると、
上記課題を解決するために、所定の波長を有する第1の
光信号に対応する光信号を送信する光送信装置と、前記
第1の光信号の波長と異なる所定の波長を有する第2の
光信号に対応する光信号を受信する光受信装置とを具備
し、前記第1及び第2の複数の光信号は、それぞれの波
長が、外部で、該第1及び第2の光信号を双方向型光波
長分割多重伝送による送受信のために合分波する所定の
波長通過域の周回特性を有するアレー導波路回折格子型
合分波器(AWG)の前記波長通過域の周回特性を満た
す波長の組として設定されると共に、前記光送信装置
は、前記第1の光信号に対応する光信号の各波長を含む
所定の波長範囲の光信号を出射する広帯域光源と、前記
広帯域光源から出射される前記所定の波長範囲の光信号
から、前記第1の光信号に対して前記AWGの波長通過
域の周回特性を満たす波長の組となる前記第2の光信号
を通過させないように帯域制限を行うと共に、前記第1
の光信号を通過させて合波のために前記AWGに導く広
帯域通過フィルタとを備え、前記光受信装置は、前記A
WGによって分波された前記第2の光信号の一つを受信
することを特徴とする双方向型光波長分割多重伝送シス
テム用の光送受信装置が提供される。
【0046】また、本発明によると、上記課題を解決す
るために、(2) 前記光送信装置及び光受信装置は、
それぞれカップラを介して前記AWGに接続され、前記
光送信装置は、前記広帯域通過フィルタを通過した前記
第1の光信号を一方向に通過させるアイソレータと、前
記アイソレータを通過した前記第1の光信号に対して所
定の光変調を施して前記カップラに導く光変調器とを備
え、前記光受信装置は、前記カップラを介して前記AW
Gによって分波された前記第2の光信号の一つを受信す
ることを特徴とする(1)記載の双方向型光波長分割多
重伝送システム用の光送受信装置が提供される。
【0047】本発明によると、上記課題を解決するため
に、(3) 所定の波長を有する第1の光信号に対応す
る光信号を受信する光受信装置と、前記第1の光信号の
波長と異なる所定の波長を有する第2の光信号に対応す
る光信号を送信する光送信装置とを具備し、前記第1及
び第2の光信号は、それぞれの波長が、外部で、該第1
及び第2の光信号を双方向型光波長分割多重伝送による
送受信のために合分波する所定の波長通過域の周回特性
を有するアレー導波路回折格子型合分波器(AWG)の
前記波長通過域の週回特性を満たす波長の組として設定
されると共に、前記光送信装置は、前記第2の光信号に
対応する光信号の各波長を含む所定の波長範囲の光信号
を出射する広帯域光源と、前記広帯域光源から出射され
る前記所定の波長範囲の光信号から前記第2の光信号の
内の所定の波長の光信号を選択的に抽出する第1のファ
イバグレーティングと、前記第1のファイバグレーティ
ングによって選択的に抽出された前記第2の光信号の内
の所定の波長の光信号を通過させて前記AWGに接続さ
れる外部のスターカップラに導く第1のサーキュレータ
とを備え、前記光受信装置は、前記外部のスターカップ
ラからの前記第1の光信号の内の所定の波長の光信号を
選択的に抽出する第2のファイバグレーティングと、前
記第2のファイバグレーティングによって選択的に抽出
された前記第1の光信号の内の所定の波長の光信号を通
過させて当該光受信装置に導く第2のサーキュレータと
を備えることを特徴とする双方向型光波長分割多重伝送
システム用の光送受信装置が提供される。
【0048】本発明によると、上記課題を解決するため
に、(4) 前記光送信装置及び光受信装置は、それぞ
れ内部のカップラを介して前記外部のスターカップラに
接続され、前記光送信装置は、前記広帯域通過フィルタ
を通過した前記第2の光信号を一方向に通過させるアイ
ソレータと、前記アイソレータを通過した前記第2の光
信号に対して所定の光変調を施して前記内部のカップラ
に導く光変調器とを備え、前記光受信装置は、前記外部
のスターカップラからの前記第1の光信号を前記内部の
カップラを介して前記第2のファイバグレーティングに
導くことを特徴とする(3)記載の双方向型光波長分割
多重伝送システム用の光送受信装置が提供される。
【0049】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態について説明する。
【0050】(第1の実施の形態)図7は、本発明の第
1の実施の形態として適用される一心双方向型光波長分
割多重伝送システムにおける加入者宅と局を接続する短
距離双方向光伝送システムにおいて、AWGの周回特性
を利用することにより、コスト及び効率性の点で改良を
図った加入者向けの一心双方向型光波長分割多重伝送シ
ステムに適用可能なアレー導波路回折格子型合分波器
(AWG)を用いた光アクセスネットワークに適する光
源装置を備えた双方向型光波長分割多重伝送システム用
の光送受信装置の接続構成について説明するために示す
ブロック図である。
【0051】すなわち、本発明の第1の実施の形態とし
て適用される一心双方向型光波長分割多重伝送システム
における加入者宅と局を接続する短距離双方向光伝送シ
ステムにおいては、図7に示すように、中継局101と
加入者局102とにそれぞれアレー導波路回折格子型合
分波器(AWG)101a,102aを設置し、これら
の中継局101と加入者局102との間において、各A
WG101a,102aの波長通過域の周回特性を満た
す波長の組の光信号を用いて送受信を行うようにしてい
る。
【0052】ここで、AWGの周回特性とは、図8に示
されているように、例えば、1×4の入出力端を有する
AWGを分波器として用いる場合において、入力端側か
ら波長λ1,λ2,λ3,λ4(但し、λ1<λ2<λ
3<λ4)の光信号及びこれらの波長λ1,λ2,λ
3,λ4の各光信号とそれぞれ同じ波長間隔にある、す
なわち周回波長関係にある波長λ11,λ12,λ1
3,λ14(但し、λ11<λ12<λ13<λ14)
の光信号が入力された場合、各出力端(ポート)1,
2,3,4側からそれぞれ波長λ1,λ2,λ3,λ4
の光信号に加えて、同一の出力端(ポート)1,2,
3,4を通過することが可能となる光信号の波長とし
て、これらの波長λ1,λ2,λ3,λ4の各光信号と
それぞれ同じ波長間隔にある、すなわち周回波長関係に
ある波長λ11,λ12,λ13,λ14の光信号を出
力し得るようなフィルタ機能を意味している。
【0053】すなわち、この場合、出力端(ポート)1
側からは、波長λ1の光信号と、波長λ11の光信号が
出力されることになる。
【0054】また、出力端(ポート)2側からは、波長
λ2の光信号と、波長λ12の光信号が出力されること
になる。
【0055】また、出力端(ポート)3側からは、波長
λ3の光信号と、波長λ13の光信号が出力されること
になる。
【0056】また、出力端(ポート)4側からは、波長
λ4の光信号と、波長λ14の光信号が出力されること
になる。
【0057】そして、図7において、中継局101側の
AWG101aの入力側には、それぞれ一つの光送信装
置(T11…Tn1)と一つの光受信装置(R11…R
n1)とを有するn個の光送受信器TR11…TRn1
が、n個のカップラC11…Cn1を介して接続されて
いる。
【0058】ここで、n個の光送受信器TR11…TR
n1におけるn個の光送信装置T11…Tn1は、それ
ぞれ、波長λ1からλnまでの第1の光信号を含み、且
つ、AWG101a及びAWG102aの周回波長を含
まない広帯域の光信号を出射する広帯域光源BPS11
…BPSn1と、このn個の前記広帯域光源BPS11
…BPSn1から出射される前記所定の波長範囲の光信
号から、前記波長λ1からλnまでの前記第1の光信号
に対して前記AWGの波長通過域の周回特性を満たす波
長の組となる波長λ1′からλn′までの前記第2の光
信号を通過させないように帯域制限を行うと共に、前記
波長λ1からλnまでの前記第1の光信号を通過させて
合波のために外部のAWG101aに導く広帯域通過フ
ィルタとBPF11…BPFn1とを備えている。
【0059】また、各光送信装置T11…Tn1は、n
個の広帯域通過フィルタBPF11…BPFn1を通過
した前記第1の光信号を一方向に通過させるアイソレー
タI11…In1と、このn個のアイソレータI11…
In1を通過した前記第1の光信号に対して所定の光変
調を施して前記カップラC11…Cn1に導く光変調器
MOD11…MODn1とを備えている。
【0060】そして、n個の光送受信器TR11…TR
n1におけるn個の光受信装置R11…Rn1は、それ
ぞれ、前記AWG101aによって分波された波長λ
1′からλn′までの前記第2の光信号を前記カップラ
C11…Cn1を介して受信する。
【0061】また、中継局101側のAWG101aの
出力側には、双方向光増幅器OAを介して一心双方向型
光波長分割多重伝送を行う単一の一心の光ファイバF1
00の一端が接続されている。
【0062】そして、この単一の一心の光ファイバF1
00の他端は、加入者局102側のAWG102aの入
力側に接続されている。
【0063】この加入者局102のAWG102aの出
力側には、n個の加入者宅1…nにおいて、それぞれ一
つの光受信装置(R12…Rn2)と一つの光送信装置
(T12…Tn2)を有するn個の光送受信器TR12
…TRn2が、n個のカップラC12…Cn2を介して
接続されている。
【0064】ここで、n個の光送受信器TR12…TR
n2におけるn個の光送信装置T12…Tn2は、それ
ぞれ波長λ1′からλn′までの第2の光信号を含み、
且つ、AWG101a及びAWG102aの各周回波長
を含まない広帯域の光信号を送出する広帯域光源BPS
12…BPSn2と、このn個の前記広帯域光源BPS
12…BPSn2から出射される前記所定の波長範囲の
光信号から、前記波長λ1′からλn′までの前記第2
の光信号に対して前記AWGの波長通過域の周回特性を
満たす波長の組となる波長λ1からλnまでの前記第1
の光信号を通過させないように帯域制限を行うと共に、
前記波長λ1′からλn′までの前記第2の光信号を通
過させて合波のために前記AWG102aに導く広帯域
通過フィルタBPF12…BPFn2とを備えている。
【0065】また、各光送信装置T12…Tn2は、こ
のn個の広帯域通過フィルタBPF12…BPFn2を
通過した前記第1の複数の光信号を一方向に通過させる
アイソレータI12…In2と、このn個のアイソレー
タI12…In2を通過した前記波長λ1′からλn′
までの前記第2の光信号に対して所定の光変調を施して
前記カップラC12…Cn2に導く光変調器MOD12
…MODn2とを備えている。
【0066】また、n個の光送受信器TR12…TRn
2におけるn個の光受信装置R12…Rn2は、それぞ
れ、前記AWG102aによって分波された波長λ1か
らλnまでの前記第1の光信号を前記カップラC12…
Cn2を介して受信する。
【0067】そして、中継局101側のn個の光送受信
器TR11…TRn1におけるn個の光送信装置T11
…Tn1からそれぞれ出力される波長λ1からλnまで
の第1の光信号と、n個の加入者宅1…n側のn個の光
送受信器TR12…TRn2におけるn個の光送信装置
T12…Tn2からそれぞれ出力される波長λ1′から
λn′までの第2の光信号とは、前述したように、各A
WG101a,102aの周回波長関係を満たすように
設定されているものとする。
【0068】すなわち、波長λ1とλ1′、λ2とλ
2′…λnとλn′は、それぞれ中継局101側のAW
G101a及び加入者局102側のAWG102aでの
周回波長であり、各AWG101a及びAWG102a
の同一の出力ポートを通過することが可能となる光信号
の波長である。
【0069】また、本実施の形態による光送受信装置で
使用している広帯域通過フイルタBPF11…BPFn
1及びBPF12…BPFn2は、前述したように広帯
域光源BPS11…BPSn1及びBPS12…BPS
n2から出射される前記波長λ1からλnまでの第1の
光信号及び波長λ1′からλn′までの第2の光信号を
含む所定の波長範囲から、必要となる波長以外のAWG
の周回波長成分の光信号を取り除く受動素子である。
【0070】なお、本実施の形態によるシステムで使用
している中継局101側のAWG101aは温度無依存
型のものであると共に、加入者局102側のAWG10
2aも、温度無依存型のものである。
【0071】また、本実施の形態によるシステムで使用
しているアイソレータI11…In1及びI12…In
2は、逆方向からの光信号を遮断する機能を持つ。
【0072】そして、本実施の形態によるシステムで使
用している中継局101側のAWG101aは、中継局
101側のn個の光送受信器TR11…TRn1におけ
るn個の光送信装置T11…Tn1から発せられた波長
λ1,λ2…λnの各光信号を合波して多重化し、単一
の一心の光ファイバF100に光波長分割多重信号(W
DM信号)を送出すると共に、単一の一心の光ファイバ
F100からの光波長分割多重信号(WDM信号)を分
波して中継局101側のn個の光受信装置R11…Rn
1にそれぞれ波長λ1′,λ2′,…λn′の各光信号
を振り向ける受動素子である。
【0073】また、同様に、本実施の形態によるシステ
ムで使用している加入者局102側のAWG102a
は、n個の加入者宅1…n側のn個の光送受信器TR1
2…TRn2におけるn個の光送信装置T12…Tn2
から発せられた波長λ1′,λ2′,…λn′の各光信
号を合波して多重化し、単一の一心の光ファイバF10
0に光波長分割多重信号(WDM信号)を送出すると共
に、単一の一心の光ファイバF100からの光波長分割
多重信号(WDM信号)を分波してn個の加入者宅1…
n側のn個の光送受信器TR12…TRn2におけるn
個の光受信装置R12…Rn2にそれぞれ波長λ1,λ
2,…λnの各光信号を振り向ける受動素子である。
【0074】次に、中継局101と、加入者局102
と、n個の加入者宅1…n間における光信号の送受信動
作について説明する。
【0075】まず、中継局101側のn個の光送受信器
TR11…TRn1におけるn個の光送信装置T11…
Tn1のうち、第1の光送信装置T11から発せられた
光信号は、中継局101側のAWG101aを通過する
ことにより、AWGのフィルタ機能により波長λ1の狭
帯域の光信号として単一の一心の光ファイバF100中
を伝送される。
【0076】このとき、中継局101側のn個の光送受
信器TR11…TRn1における第1の光送信装置T1
1から発せられた光信号は、同じく第2から第nの光送
信装置T21からTn1より発せられた波長λ2からλ
nを含む複数の光信号と多重化され、AWGのフィルタ
機能により、それぞれ、波長λ1,λ2…λnの狭帯域
の光波長分割多重信号(WDM信号)として単一の一心
の光ファイバF100中を伝送される。
【0077】この光波長分割多重信号(WDM信号)が
加入者局102側のAWG102aを通過すると、AW
Gのフィルタ機能により分波されて、それぞれ波長λ1
からλnの複数の光信号として、該AWG102aのn
個の各出力ポートからn本の一心の光ファイバF1…F
nに各別に出力される。
【0078】ここで、AWG102aの第1の出力ポー
トから第1の一心の光ファイバF1に出力された波長λ
1の光信号は、カップラC12を通して第1の加入者宅
1の第1の光送受信器TR12における光受信装置R1
2で受信される。
【0079】同様に、第1の加入者宅1側の第1の光送
受信器TR12における光送信装置T12から発せられ
た波長λ1′を含む光信号は、カップラC12を介して
同一の一心の光ファイバF1中を伝送されて、加入者局
102側のAWG102aに達する。
【0080】この波長λ1′を含む光信号は、加入者局
102側のAWG102aを通過することにより、AW
Gのフィルタ機能により波長λ1′の狭帯域の光信号と
して単一の一心の光ファイバF100中を伝送される。
【0081】このとき、波長λ1′の光信号は、第2か
ら第nの加入者宅2…n側の第2から第nの光送受信器
TR22…TRn2おける各光送信装置T22からTn
2より発せられた波長λ2′…λn′を含む複数の光信
号と多重化され、AWGのフィルタ機能により、それぞ
れ、波長λ1′,λ2′…λn′の狭帯域の光波長分割
多重信号(WDM信号)として、単一の一心の光ファイ
バF100中を伝送される。
【0082】この光波長分割多重信号(WDM信号)
は、中継局101側のAWG101aを通過すると、A
WGのフィルタ機能により分波されて、それぞれ波長λ
1′,λ2′…λn′の光信号として、該AWG101
aのn個の各出力ポートから中継局101側のn個の光
送受信器TR11…TRn1におけるn個の光受信装置
R11…Rn1にて各別に受信されることになる。
【0083】以上のように、本実施の形態では、中継局
101側と加入者局102側とに、それぞれAWG10
1aとAWG102aとを用いると共に、下り方向で伝
送する光信号の波長と、上り方向で伝送する光信号の波
長とにAWGの周回波長関係を持たせておくことによ
り、中継局101側と加入者局102側との間を単一の
一心の光ファイバF100を接続するだけで済ませるこ
とができる。
【0084】そして、本実施の形態によれば、特に、各
光送受信器における光送信装置の光源装置として、それ
ぞれ同一タイプの広帯域光源と広帯域通過フィルタとを
使用しているため、光送受信装置全体としてのコストを
可及的に低く抑えることができる。
【0085】また、本実施の形態によれば、光送受信装
置における光源装置に用いられる広帯域通過フィルタが
受動素子であるため、省電力性及び安定性に優れている
と共に、AWGの周回特性を利用した加入者向け一心双
方向型光波長分割多重伝送システムにおいては複数の光
源装置に同一タイプの広帯域光源を使用できるため、汎
用性に優れている。
【0086】(第2の実施の形態)図9は、本発明の第
2の実施の形態として適用される一心双方向型光波長分
割多重伝送システムにおける局と加入者宅を接続する短
距離双方向光伝送システムにおいて、AWGの周回特性
を利用することにより、コスト及び効率性の点で改良を
図った加入者向けの一心双方向型光波長分割多重伝送シ
ステムに適用可能なアレー導波路回折格子型合分波器
(AWG)とスターカップラとを用いるようにした光ア
クセスネットワークに適する光源装置を備えた双方向型
光波長分割多重伝送システム用の光送受信装置の接続構
成について説明するために示すブロック図である。
【0087】すなわち、本発明の第2の実施の形態とし
て適用される一心双方向型光波長分割多重伝送システム
における局と加入者宅を接続する短距離双方向光伝送シ
ステムにおいては、図9に示すように、中継局101側
にアレー導波路回折格子型合分波器(AWG)101a
を設置し、加入者局102側にスターカップラ102b
を設置し、これらの中継局101と加入者局102との
間において、AWG101aの波長通過域の周回特性を
満たす波長の組の光信号を用いて送受信を行うようにし
ている。
【0088】以下では、前述した第1の実施の形態と異
なる部分について説明する。
【0089】各加入者宅1…n側のn個の光送受信器T
R12…TRn2における各光送信装置T12…Tn2
は、それぞれ、前記第2の光信号の各波長を含む所定の
波長範囲の光信号を出射する広帯域光源BPS12…B
PSn2と、このn個の広帯域光源BPS12…BPS
n2から出射される前記所定の波長範囲の光信号から前
記第2の光信号の内の所定の波長の光信号を選択的に抽
出する第1のファイバグレーティングFG12…FGn
2と、このn個の第1のファイバグレーティングFG1
2…FGn2によって選択的に抽出された前記第2の光
信号の内の所定の波長の光信号を通過させて前記中継局
101側のAWG101aに接続される外部のスターカ
ップラ102bに導く第1のサーキュレータCC12…
CCn2と、このn個の第1のサーキュレータCC12
…CCn2を通過した前記第2の光信号を一方向に通過
させるアイソレータI12…In2と、このn個のアイ
ソレータI12…In2を通過した前記第2の光信号に
対して所定の光変調を施して内部のカップラC12…C
n2を介して前記外部のスターカップラ102bに導く
光変調器MOD12…MODn2とを備えている。
【0090】また、各加入者宅1…n側のn個の光送受
信器TR12…TRn2における各光受信装置R12…
Rn2は、それぞれ、前記外部のスターカップラ102
bから内部のカップラC12…Cn2を介して導かれる
前記第1の光信号の内の所定の波長の光信号を選択的に
抽出する第2のファイバグレーティングFG13…FG
n3と、このn個の第2のファイバグレーティングFG
13…FGn3によって選択的に抽出された前記第2の
光信号の内の所定の波長の光信号を通過させて各光受信
装置R12…Rn2に導く第2のサーキュレータCC1
3…CCn3とを備えている。
【0091】なお、この実施の形態において使用する第
1及び第2のファイバグレーティングFG12…FGn
2及びFG13…FGn3は、それぞれ、複数の波長成
分を持つ光信号から所望波長成分の光信号を選択的に抽
出するための素子である。
【0092】このため、このような第1のファイバグレ
ーティングFG12…FGn2を広帯域光源BPS12
…BPSn2、サーキューレータCC12…CCn2
と、及び光変調器MOD12…MODn2と併用するこ
とにより、各光送信装置T12…Tn2を、それぞれ、
所望の波長成分を持つ光送信装置として機能させること
ができることになる。
【0093】同様に、第2のファイバグレーティングF
G13…FGn3と、サーキューレータCC13…CC
n3とを併用することにより、各光受信装置R12…R
n2を、それぞれ、複数の波長成分を持つ光信号から所
望波長成分のみの光信号を受信する受信装置として機能
させることができることになる。
【0094】上述したような、本発明の各実施の形態に
よれば、利用する光ファイバを単一の一心の光ファイバ
として必要とする光ファイバ心線数を軽減することがで
き、効率的な使用が可能となる。
【0095】また、上述したような、本発明の各実施の
形態によれば、AWGのフィルタ機能により、安価な広
帯域光源を用いることが可能となる。
【0096】また、上述したような、本発明の各実施の
形態によれば、AWGのような受動素子を用いているた
め、波長の安定性、省電力性、送受信器の増減波・増減
速等の拡張性に優れている。
【0097】また、上述したような、本発明の各実施の
形態によれば、帯域を共有しない、専用線型サービスも
実現可能である。
【0098】また、上述したような、本発明の第1の実
施の形態のように、加入者局にAWGを使用した場合、
秘匿性を保つことが可能である。
【0099】
【発明の効果】従って、以上説明したように、本発明に
よれば、伝送媒体に一心の光ファイバを用いて双方向伝
送を行う一心双方向型光波長分割多重伝送システムにお
ける加入者宅と局を接続する短距離双方向光伝送システ
ムにおいて、AWGの周回特性を利用することにより、
コスト及び効率性の点で改良を図った加入者向けの一心
双方向型光多重伝送システムに適用可能なAWGを用い
た光アクセスネットワークに適する広帯域光源を含む光
源装置を備えた一心双方向型光波長分割多重伝送システ
ム用の光送受信装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、伝送媒体に一心の光ファイバを用い、
且つ、下り方向と上り方向とで異なる波長帯を用いて1
チャンネルの双方向伝送を行う一心双方向型光波長分割
多重伝送システムの原理的な構成を示す図である。
【図2】図2の(a)は、図1におけるフィルタ2及び
フィルタ4の伝送特性を示す図であり、図2の(b)
は、図1におけるフィルタ7及びフィルタ8の伝送特性
を示す図である。
【図3】図3は、伝送媒体に一心の光ファイバを用い、
且つ、下りと上りで異なる波長を用いて多チャンネルの
双方向伝送を行う一心双方向型光波長分割多重伝送シス
テムの原理的な構成を示図である。
【図4】図4の(a)は、図3における櫛形フィルタ1
2及び櫛形フィルタ14の伝送特性を示す図であり、図
4の(b)は、図3におけるる櫛形フィルタ17及び櫛
形フィルタ18の伝送特性を示す図である。
【図5】図5は、図1に示したように、伝送媒体に一心
の光ファイバを用い、且つ、下上りと上りとで異なる波
長帯を用いて1チャンネルの双方向伝送を行う一心双方
向型光波長分割多重伝送システムを実際に加入者宅と局
を接続する短距離双方向光伝送システムに適用した場合
の構成を示す図である。
【図6】図6は、アレー導波路回折格子型合分波器(A
WG)を用いた光波長分割多重(WDM)通信方式を採
用して実現されている従来の長距離の基幹系双方向光伝
送システムを、加入者宅と局を接続する短距離光伝送シ
ステムに適用した場合における中継局A側から加入者局
Bとの接続構成を示すブロック図である。
【図7】図7は、本発明の第1の実施の形態として適用
される一心双方向型光波長分割多重伝送システムにおけ
る加入者宅と局を接続する短距離双方向光伝送システム
において、AWGの周回特性を利用することにより、コ
スト及び効率性の点で改良を図った加入者向けの一心双
方向型光波長分割多重伝送システムに適用可能なAWG
を用いた光アクセスネットワークに適する広帯域光源を
含む光源装置を備えた一心双方向型光波長分割多重伝送
システム用の光送受信装置の接続構成について説明する
ために示すブロック図である。
【図8】図8は、図7で用いられるAWGの周回特性を
説明するための図である。
【図9】図9は、本発明の第2の実施の形態として適用
される一心双方向型光波長分割多重伝送システムにおけ
る加入者宅と局を接続する短距離双方向光伝送システム
において、AWGの周回特性を利用することにより、コ
スト及び効率性の点で改良を図った加入者向けの一心双
方向型光波長分割多重伝送システムに適用可能なAWG
とスターカップラとを用いるようにした光アクセスネッ
トワークに適する広帯域光源を含む光源装置を備えた一
心双方向型光波長分割多重伝送システム用の光送受信装
置の接続構成について説明するために示すブロック図で
ある。
【符号の説明】 101…中継局、 102…加入者局、 F100…単一の一心の光ファイバ、 101a…AWG、 102a…AWG、 TR11…TRn1…n個の光送受信器、 T11…Tn1…n個の光送信装置、 BPS11…BPSn1…n個の広帯域光源、 BPF11…BPFn1…n個の広帯域通過フィルタ、 I11…In1…n個のアイソレータ、 MOD11…MODn1…n個の光変調器、 R11…Rn1…n個の光受信装置、 C11…Cn1…n個の内部のカップラ、 OA…双方向光増幅器、 F1…Fn…n本の一心の光ファイバ、 1…n…n個の加入者宅、 T12…Tn2…n個の光送信装置、 R12…Rn2…n個の光受信装置、 C12…Cn2…n個の内部のカップラ BPS12…BPSn2…n個の広帯域光源、 FG12…FGn2…n個の第1のファイバグレーティ
ング、 102b…外部のスターカップラ、 CC12…CCn2…n個の第1のサーキュレータ、 I12…In2…n個のアイソレータ、 MOD12…MODn2…n個の光変調器、 FG13…FGn3…n個の第2のファイバグレーティ
ング、 CC13…CCn3…n個の第2のサーキュレータ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の波長を有する第1の光信号に対応
    する光信号を送信する光送信装置と、 前記第1の光信号の波長と異なる所定の波長を有する第
    2の光信号に対応する光信号を受信する光受信装置とを
    具備し、 前記第1及び第2の光信号は、それぞれの波長が、 外部で、該第1及び第2の光信号を双方向型光多重伝送
    による送受信のために合分波する所定の波長通過域の周
    回特性を有するアレー導波路回折格子型合分波器(AW
    G)の前記波長通過域の周回特性を満たす波長の組とし
    て設定されると共に、 前記光送信装置は、 前記第1の光信号に対応する光信号の各波長を含む所定
    の波長範囲の光信号を出射する広帯域光源と、 前記広帯域光源から出射される前記所定の波長範囲の光
    信号から、前記第1の光信号に対して前記AWGの波長
    通過域の周回特性を満たす波長の組となる前記第2の光
    信号を通過させないように帯域制限を行うと共に、前記
    第1の光信号を通過させて合波のために前記AWGに導
    く広帯域通過フィルタとを備え、 前記光受信装置は、前記AWGによって分波された前記
    第2の光信号の一つを受信することを特徴とする一心双
    方向型光波長分割多重伝送システム用の光送受信装置。
  2. 【請求項2】 前記光送信装置及び光受信装置は、それ
    ぞれカップラを介して前記AWGに接続され、 前記光送信装置は、 前記広帯域通過フィルタを通過した前記第1の光信号を
    一方向に通過させるアイソレータと、 前記アイソレータを通過した前記第1の光信号に対して
    所定の光変調を施して前記カップラに導く光変調器とを
    備え、 前記光受信装置は、前記カップラを介して前記AWGに
    よって分波された前記第2の光信号の一つを受信するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の一心双方向型光波長分
    割多重伝送システム用の光送受信装置。
  3. 【請求項3】 所定の波長を有する第1の光信号に対応
    する光信号を受信する光受信装置と、 前記第1の光信号の波長と異なる所定の波長を有する第
    2の光信号に対応する光信号を送信する光送信装置とを
    具備し、 前記第1及び第2の光信号は、それぞれの波長が、 外部で、該第1及び第2の光信号を双方向型光多重伝送
    による送受信のために合分波する所定の波長通過域の周
    回特性を有するアレー導波路回折格子型合分波器(AW
    G)の前記波長通過域の周回特性を満たす波長の組とし
    て設定されると共に、 前記光送信装置は、 前記第2の光信号に対応する光信号の各波長を含む所定
    の波長範囲の光信号を出射する広帯域光源と、 前記広帯域光源から出射される前記所定の波長範囲の光
    信号から前記第2の光信号の内の所定の波長の光信号を
    選択的に抽出する第1のファイバグレーティングと、 前記第1のファイバグレーティングによって選択的に抽
    出された前記第2の光信号の内の所定の波長の光信号を
    通過させて前記AWGに接続される外部のスターカップ
    ラに導く第1のサーキュレータとを備え、 前記光受信装置は、 前記外部のスターカップラからの前記第1の光信号の内
    の所定の波長の光信号を選択的に抽出する第2のファイ
    バグレーティングと、 前記第2のファイバグレーティングによって選択的に抽
    出された前記第1の光信号の内の所定の波長の光信号を
    通過させて当該光受信装置に導く第2のサーキュレータ
    とを備えることを特徴とする一心双方向型光波長分割多
    重伝送システム用の光送受信装置。
  4. 【請求項4】 前記光送信装置及び光受信装置は、それ
    ぞれ内部のカップラを介して前記外部のスターカップラ
    に接続され、 前記光送信装置は、 前記広帯域通過フィルタを通過した前記第2の光信号を
    一方向に通過させるアイソレータと、 前記アイソレータを通過した前記第2の光信号に対して
    所定の光変調を施して前記内部のカップラに導く光変調
    器とを備え、 前記光受信装置は、前記外部のスターカップラからの前
    記第1の光信号を前記内部のカップラを介して前記第2
    のファイバグレーティングに導くことを特徴とする請求
    項3に記載の一心双方向型光波長分割多重伝送システム
    用の光送受信装置。
JP2001346531A 2001-11-12 2001-11-12 一心双方向型光波長分割多重伝送システム用の光送受信装置 Expired - Fee Related JP3712373B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001346531A JP3712373B2 (ja) 2001-11-12 2001-11-12 一心双方向型光波長分割多重伝送システム用の光送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001346531A JP3712373B2 (ja) 2001-11-12 2001-11-12 一心双方向型光波長分割多重伝送システム用の光送受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003152655A true JP2003152655A (ja) 2003-05-23
JP3712373B2 JP3712373B2 (ja) 2005-11-02

Family

ID=19159698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001346531A Expired - Fee Related JP3712373B2 (ja) 2001-11-12 2001-11-12 一心双方向型光波長分割多重伝送システム用の光送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3712373B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006025224A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光伝送システム
JP2006067603A (ja) * 2004-08-28 2006-03-09 Samsung Electronics Co Ltd 波長分割多重方式の光加入者網とそれを用いた受動型光加入者網
GB2422062A (en) * 2005-01-06 2006-07-12 Nortel Networks Ltd Integrated WDM optical transmitter with offset filters
KR100740432B1 (ko) 2005-09-21 2007-07-16 에스케이 텔레콤주식회사 능동소자가 적용된 단일 코어에서 저밀도 파장 분할하기위한 광통신 시스템
JP2012015915A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光送受信装置、光通信システム及び光通信方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006025224A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光伝送システム
JP4541053B2 (ja) * 2004-07-08 2010-09-08 日本電信電話株式会社 光伝送システム
JP2006067603A (ja) * 2004-08-28 2006-03-09 Samsung Electronics Co Ltd 波長分割多重方式の光加入者網とそれを用いた受動型光加入者網
GB2422062A (en) * 2005-01-06 2006-07-12 Nortel Networks Ltd Integrated WDM optical transmitter with offset filters
GB2422062B (en) * 2005-01-06 2010-01-13 Nortel Networks Ltd Integrated optical transmitter
KR100740432B1 (ko) 2005-09-21 2007-07-16 에스케이 텔레콤주식회사 능동소자가 적용된 단일 코어에서 저밀도 파장 분할하기위한 광통신 시스템
JP2012015915A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光送受信装置、光通信システム及び光通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3712373B2 (ja) 2005-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6185023B1 (en) Optical add-drop multiplexers compatible with very dense WDM optical communication systems
US5771111A (en) Optical network
US5778118A (en) Optical add-drop multiplexers for WDM optical communication systems
JP3938924B2 (ja) 光波長多重アクセスシステムおよび光ネットワークユニット
JP4020809B2 (ja) 波長分割多重伝送システム
KR100334432B1 (ko) 하나의도파관열격자다중화기를이용한양방향애드/드롭광증폭기모듈
US8861966B2 (en) Method and system for band blocking in an optical telecommunication network
JP4294452B2 (ja) 双方向光通信用の光装置
JP2006217599A (ja) 漏話のない波長分割多重方式の受動型光加入者網とその漏話の除去方法
JP5401195B2 (ja) Ftth方式のcatvシステム
US20010048799A1 (en) Optical communication system
JP2006279680A (ja) 光伝送システム及び光伝送方法
JP4102392B2 (ja) 双方向光アッド−ドロップ多重化器
JP3712373B2 (ja) 一心双方向型光波長分割多重伝送システム用の光送受信装置
JP3712372B2 (ja) 一心双方向型光波長分割多重伝送システム
JP3712375B2 (ja) 同報通信機能を有する双方向型光波長分割多重伝送システム用光送受信装置
EP3091678B1 (en) Optical wdm transmission network
US6327062B1 (en) Optical communication system
EP1427122B1 (en) Bidirectional wavelength division multiplexing self-healing ring network
JP2004241855A (ja) 光ネットワークシステム
JP3308148B2 (ja) 波長多重通信方式用光海底ケーブル分岐装置およびそれを用いた波長多重光海底ケーブルネットワーク
EP0967752A2 (en) WDM transmission system
JP2003234721A (ja) 光通信システム
KR100325132B1 (ko) 단일방향 광증폭기를 이용한 양방향 광증폭기
KR100434454B1 (ko) 데이지 체인 파장 분할 다중화 디바이스와 이를 사용한데이지 체인 파장 분할 다중화 시스템 및 전송 네트워크

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080826

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080826

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080826

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees