JP2003145897A - Image processor with optional unit - Google Patents

Image processor with optional unit

Info

Publication number
JP2003145897A
JP2003145897A JP2001341709A JP2001341709A JP2003145897A JP 2003145897 A JP2003145897 A JP 2003145897A JP 2001341709 A JP2001341709 A JP 2001341709A JP 2001341709 A JP2001341709 A JP 2001341709A JP 2003145897 A JP2003145897 A JP 2003145897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
unit
option unit
memory
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001341709A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3807288B2 (en
Inventor
Takehiro Ogawa
剛広 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2001341709A priority Critical patent/JP3807288B2/en
Publication of JP2003145897A publication Critical patent/JP2003145897A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3807288B2 publication Critical patent/JP3807288B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an imaging apparatus attached removably with a removable optional unit in which both attachment of the optional unit to the apparatus body and on/off of power supply to the optional unit can be judged appropriately and these states can be informed to a user. SOLUTION: Specified data is written in an optional unit 3 attached removably to the body 2 of the processor and read out therefrom. A control section 4 makes a decision that the optional unit 3 is not attached when the data thus read out is first data different from specified data, and that the optional unit 3 is attached but its power is not turned on when that data is second data different from the specified data. The body 2 of the processor passes and receives data through the memory 14 of the optional unit 3. Decision results from the control section 4 is informed through an informing section 5.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、ファクシ
ミリ装置やコピー・ファクシミリ・プリンタ複合機等の
画像処理装置であって、その装置本体に対して着脱可能
なオプションユニットを備えたものに関し、特に、オプ
ションユニットの装着の有無及びオプションユニットの
電源の入切を判断することができる画像処理装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus such as a facsimile machine, a copier / facsimile / printer multifunction machine, etc., which is equipped with an optional unit that can be attached to and detached from the main body of the apparatus. The present invention relates to an image processing apparatus capable of determining whether or not an optional unit is mounted and whether the optional unit is powered on or off.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、例えば、ファクシミリ装置、コピ
ー機、あるいはコピー・ファクシミリ・プリンタ複合機
等の画像処理装置として、当該画像処理装置の機能に更
に付加的な機能を追加するためのオプションユニットを
装着することができるものが知られている。このような
画像処理装置の具体例としては、コピー・ファクシミリ
・プリンタ複合機に対して着脱可能なLANインターフ
ェースユニットや2回線モデムユニット等を装着する場
合がある。
2. Description of the Related Art Conventionally, as an image processing apparatus such as a facsimile machine, a copying machine, or a copier / facsimile / printer complex machine, an optional unit for adding an additional function to the function of the image processing apparatus is provided. What can be worn is known. As a specific example of such an image processing apparatus, a detachable LAN interface unit, a two-line modem unit, or the like may be attached to a copy / facsimile / printer multifunction machine.

【0003】このようなオプションユニットを備えた画
像処理装置においては、当該オプションユニットに対す
る動作指示の信号の送信等の各種動作制御を行なうた
め、当該オプションユニットが動作可能か否かを装置本
体側において把握しておくことが必要となる。ただし、
一般的には、オプションユニットは画像処理装置の装置
本体から電源の供給を受ける場合が多い。したがって、
そのような場合には、当該オプションユニットが装置本
体に装着されていれば必ず電源は供給されることになる
ので、装置本体側においては、オプションユニットが動
作可能か否かを判断するためには、当該オプションユニ
ットが装置本体に装着されているか否かを把握していれ
ばよいこととなる。
In an image processing apparatus equipped with such an option unit, various kinds of operation control such as transmission of an operation instruction signal to the option unit is carried out. It is necessary to know. However,
In general, the option unit is often supplied with power from the main body of the image processing apparatus. Therefore,
In such a case, if the option unit is attached to the main body of the device, power will be supplied without fail.Therefore, on the side of the main body of the device, it is necessary to determine whether or not the option unit can operate. It is only necessary to know whether or not the option unit is attached to the apparatus main body.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、オプシ
ョンユニットが装置本体からの電源の供給を受けず、装
置本体とは別個独立に電源の供給を受ける構造である場
合には、上述の場合とは異なる。すなわち、このような
場合には、オプションユニットが動作可能でない場合と
して、当該オプションユニットが装置本体に装着されて
いない場合のほか、当該オプションユニットは装置本体
に装着されているがその電源が入っていない場合の2通
りの場合がある。したがって、この場合には、画像処理
装置の使用者が適切な処置をとることができるようにす
るため、オプションユニットが動作可能でない原因がい
ずれの場合に該当することによるものであるかを使用者
に適切に報知することが必要である。
However, in the case where the option unit has a structure in which power is not supplied from the main body of the apparatus but is supplied independently of the main body of the apparatus, it differs from the above case. . In other words, in such a case, as the case where the option unit is not operable, the case where the option unit is not attached to the device body, and the option unit is attached to the device body but its power is on. There are two cases: no. Therefore, in this case, in order to enable the user of the image processing apparatus to take appropriate measures, it is necessary to determine which case causes the option unit to be inoperable. It is necessary to properly notify.

【0005】本発明は、上記課題に鑑みてなされたもの
であり、着脱可能なオプションユニットを備えた画像処
理装置において、その装置本体に対するオプションユニ
ットの装着の有無及びオプションユニットの電源の入切
の双方について適切に判断することができるとともに、
それらの状態について使用者に報知することができる画
像処理装置を提供することを技術課題とするものであ
る。
The present invention has been made in view of the above problems, and in an image processing apparatus having a detachable option unit, whether or not the option unit is attached to the apparatus body and the power of the option unit is turned on and off. While being able to make an appropriate judgment on both sides,
An object of the present invention is to provide an image processing device capable of notifying a user of those states.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記技術課題を解決する
ための具体的手段は、次のようなものである。すなわ
ち、請求項1に記載するオプションユニットを備えた画
像処理装置は、装置本体に着脱可能なオプションユニッ
トに対して所定のデータの書き込みを行なうとともに、
前記オプションユニットからそのデータの読み出しを行
ない、この読み出したデータが所定のデータとは異なる
第1のデータである場合には、前記オプションユニット
が装着されていないと判断し、読み出したデータが所定
のデータとは異なる第2のデータである場合には、前記
オプションユニットは装着されているがその電源が入っ
ていないと判断する制御部を備えたことを特徴とするも
のである。
The concrete means for solving the above technical problems are as follows. That is, the image processing apparatus including the option unit according to claim 1 writes predetermined data to the option unit that is detachable from the apparatus body, and
When the data is read from the option unit and the read data is the first data different from the predetermined data, it is determined that the option unit is not mounted, and the read data is the predetermined data. In the case of the second data different from the data, the option unit is equipped with a control unit that determines that the power is not turned on.

【0007】請求項2に記載するオプションユニットを
備えた画像処理装置は、請求項1に記載する構成におい
て、前記装置本体は、前記オプションユニットのメモリ
を介してデータの受け渡しを行い、前記装置本体の制御
部は、前記メモリに対して所定のデータの書き込みを行
ない、また、前記メモリからそのデータの読み出しを行
なうことを特徴とするものである。
An image processing apparatus provided with an option unit according to a second aspect is the image processing apparatus according to the first aspect, wherein the apparatus main body transfers data via a memory of the optional unit, and the apparatus main body. The controller of (1) writes predetermined data to the memory and reads the data from the memory.

【0008】請求項3に記載するオプションユニットを
備えた画像処理装置は、請求項1又は2に記載する構成
において、前記制御部による判断の結果を報知する報知
部を備えたことを特徴とするものである。
An image processing apparatus provided with the option unit described in claim 3 is characterized in that, in the configuration described in claim 1 or 2, it is provided with an informing section for informing a result of the judgment by the control section. It is a thing.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態に係るオ
プションユニット3を備えた画像処理装置1について図
面に基づいて説明する。図1は、画像処理装置1の装置
本体2とオプションユニット3との接続を示す図であ
る。ここで、画像処理装置1とは、画像データの入力、
送信、印字出力等をすることができる装置のことであ
り、ファクシミリ装置、コピー装置、プリンタ、あるい
はこれらの複合した装置であるコピー・ファクシミリ・
プリンタ複合機等、様々な装置が該当する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION An image processing apparatus 1 having an option unit 3 according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a connection between an apparatus main body 2 of an image processing apparatus 1 and an option unit 3. Here, the image processing device 1 is for inputting image data,
A device that can perform transmission, printout, etc., such as a facsimile machine, a copying machine, a printer, or a copy / facsimile machine that is a combination of these.
Various devices such as a multifunction printer are applicable.

【0010】図1に示すように、画像処理装置1の装置
本体2は、制御部4と、報知部5と、印字部6と、外部
インターフェース7とを有している。制御部4は、装置
本体2の動作制御を行なうための構成部分である。この
制御部4は、装置本体2の各構成部分の動作制御や外部
インターフェース7を介したオプションユニット3との
通信処理等を行なう演算処理部であるMPU(Micropro
cessing Unit)8と、このMPU8による制御処理に必
要な動作プログラム等の各種のプログラム等を記憶する
読出し専用のメモリであるROM(Read Only Memory)
9と、装置本体2の動作の実行に伴って取得された各種
データ等を一時的に記憶する書込み及び読出しが可能な
メモリであるRAM(Random Access Memory)10とを
有して構成されている。
As shown in FIG. 1, the apparatus main body 2 of the image processing apparatus 1 has a control section 4, a notification section 5, a printing section 6, and an external interface 7. The control unit 4 is a component for controlling the operation of the apparatus body 2. The control unit 4 is an arithmetic processing unit that performs operation control of each component of the apparatus main body 2 and communication processing with the option unit 3 via the external interface 7 and the like.
cessing unit) 8 and a ROM (Read Only Memory) which is a read-only memory for storing various programs such as operation programs necessary for control processing by the MPU 8.
9 and a RAM (Random Access Memory) 10 that is a writable and readable memory that temporarily stores various data acquired by the operation of the apparatus body 2 and the like. .

【0011】報知部5は、画像処理装置1の動作状態や
設定状態等の操作設定に必要な事項を使用者に知らせる
ための構成部分であって、装置本体2に対するオプショ
ンユニット3の装着の有無及びオプションユニット3の
電源の入切の状態についての制御部4による判断の結果
の報知も行なう。この報知部5は、ここでは、表示部1
1とブザー12とを有して構成されている。表示部11
は、液晶表示装置やLEDランプ等を有して構成され、
この液晶表示装置には各種の文字情報や図形情報を表示
することができる。ブザー12は、所定の報知音や音声
等を発して使用者に注意を促すことができる。
The notifying unit 5 is a component for notifying the user of items necessary for operation setting such as the operation state and setting state of the image processing apparatus 1, and whether or not the option unit 3 is attached to the apparatus main body 2. Also, the result of the judgment by the control unit 4 regarding the power on / off state of the option unit 3 is notified. The notification unit 5 is, here, the display unit 1.
1 and a buzzer 12 are provided. Display 11
Is composed of a liquid crystal display device and an LED lamp,
This liquid crystal display device can display various character information and graphic information. The buzzer 12 can emit a predetermined notification sound or voice to call the user's attention.

【0012】印字部6は、所定の画像データや文字デー
タ等を記録紙に印字出力するための構成部分である。本
実施形態においては、報知部5と同様に、オプションユ
ニット3の装着の有無及びオプションユニット3の電源
の入切の状態についての制御部4による判断の結果を記
録紙に印字して出力することにより、使用者に対してそ
の判断の結果を報知することも行なう。
The printing unit 6 is a component for printing out predetermined image data, character data and the like on recording paper. In the present embodiment, similarly to the notification unit 5, the control unit 4 prints and outputs the result of the determination by the control unit 4 regarding whether or not the option unit 3 is attached and the power-on / off state of the option unit 3. Thus, the user is also notified of the result of the determination.

【0013】外部インターフェース7は、装置本体2に
オプションユニット3を装着する際におけるオプション
ユニット3に対する接続部であり、外部配線13を介し
てオプションユニット3のメモリ14と接続される。こ
こでは、外部インターフェース7とオプションユニット
3のメモリ14との間は16ビット幅の信号線よりなる
データバスとしての外部配線13により接続される。そ
のため、外部インターフェース7は、この外部配線13
と接続するための16個の端子15を有している。そし
て、これらの外部インターフェース7の各端子15に
は、データの受け渡しのために必要な所定のプルアップ
電圧Vpが印加されている。制御部4のMPU8は、こ
の外部インターフェース7及び外部配線13を介してオ
プションユニット3のメモリ14に対して所定のデータ
の書き込み及び読み出しを行なう。なお、図1では省略
しているが、外部配線13には、データバスのほかに、
アドレスバス、リード/ライト、チップセレクト等の信
号線が含まれている。
The external interface 7 is a connection portion for the option unit 3 when the option unit 3 is attached to the apparatus main body 2, and is connected to the memory 14 of the option unit 3 via the external wiring 13. Here, the external interface 7 and the memory 14 of the option unit 3 are connected by an external wiring 13 as a data bus made up of a 16-bit wide signal line. Therefore, the external interface 7 uses the external wiring 13
It has 16 terminals 15 for connecting with. A predetermined pull-up voltage Vp necessary for data transfer is applied to each terminal 15 of these external interfaces 7. The MPU 8 of the control unit 4 writes and reads predetermined data to and from the memory 14 of the option unit 3 via the external interface 7 and the external wiring 13. Although omitted in FIG. 1, in addition to the data bus, the external wiring 13 includes
Signal lines for address bus, read / write, chip select, etc. are included.

【0014】以上のような装置本体2の各構成部分は、
バス23を介して相互に通信可能に接続されている。ま
た、装置本体2の各構成部分は、電源回路16を介して
電源の供給を受ける。更に、図示しないが、装置本体2
は、上述したようなファクシミリ装置やコピー装置等の
画像処理装置1としての各種機能を果たすため、読取
部、操作部、モデム、画像メモリ等の各構成部分を備え
ている。
The respective constituent parts of the apparatus body 2 as described above are
They are communicably connected to each other via a bus 23. Further, each component of the apparatus main body 2 is supplied with power via the power supply circuit 16. Further, although not shown, the apparatus main body 2
Has various components such as a reading unit, an operating unit, a modem, and an image memory in order to perform various functions as the image processing apparatus 1 such as the above-described facsimile apparatus and copying apparatus.

【0015】オプションユニット3は、画像処理装置1
の機能に付加的な機能を追加するためのものであり、装
置本体2に着脱可能なユニットである。また、本実施形
態においては、オプションユニット3は、装置本体2と
は別個の電源回路17を有して独立に電源の供給を受け
るものとする。ここでは、オプションユニット3の一例
として、LANインターフェースユニットを画像処理装
置1の装置本体2に装着する場合について説明する。こ
のオプションユニット3は、ユニット制御部18と、L
ANインターフェース19と、メモリ14とを有してい
る。
The option unit 3 is the image processing apparatus 1
It is a unit that is added to the function of (1) and is detachable from the apparatus main body 2. In addition, in the present embodiment, the option unit 3 has a power supply circuit 17 that is separate from the apparatus main body 2 and is independently supplied with power. Here, as an example of the option unit 3, a case where a LAN interface unit is attached to the apparatus main body 2 of the image processing apparatus 1 will be described. The option unit 3 includes a unit controller 18 and an L
It has an AN interface 19 and a memory 14.

【0016】ユニット制御部18は、オプションユニッ
ト3の動作制御を行なうための構成部分である。このユ
ニット制御部18は、オプションユニット3の各構成部
分の動作制御やメモリ14を介した装置本体2との通信
処理等を行なう演算処理部であるMPU20と、このM
PU20による制御処理に必要な動作プログラム等の各
種のプログラム等を記憶する読出し専用のメモリである
ROM21と、オプションユニット3の動作の実行に伴
って取得された各種データ等を一時的に記憶する書込み
及び読出しが可能なメモリであるRAM22とを有して
構成されている。また、LANインターフェース19
は、画像処理装置1の装置本体2を、図示しないLAN
(Local Area Network)に接続するためのインターフェ
ースである。
The unit controller 18 is a component for controlling the operation of the option unit 3. The unit controller 18 includes an MPU 20 that is an arithmetic processing unit that performs operation control of each component of the option unit 3 and communication processing with the apparatus main body 2 via the memory 14, and the MPU 20.
A ROM 21 that is a read-only memory that stores various programs such as an operation program necessary for control processing by the PU 20, and a write that temporarily stores various data acquired by the operation of the option unit 3 And a RAM 22 which is a readable memory. Also, the LAN interface 19
Is a LAN (not shown) of the apparatus main body 2 of the image processing apparatus 1.
This is an interface for connecting to (Local Area Network).

【0017】メモリ14は、装置本体2とオプションユ
ニット3とが共有するデータの中継用のデュアルポート
の記憶装置であり、装置本体2とオプションユニット3
とは、このメモリ14を介してデータの受け渡しを行な
う。すなわち、装置本体2は、オプションユニット3に
対する動作信号やLANを介して送信するデータの内容
等をメモリ14に書き込み、ユニット制御部18は、そ
のメモリ14に書き込まれた内容を読み出してオプショ
ンユニット3の動作処理等を行なう。一方、オプション
ユニット3は、装置本体2に対する動作信号やLANを
介して受信したデータの内容等をメモリ14に書き込
み、制御部4はそのメモリ14に書き込まれた内容を読
み出して装置本体2の動作処理等を行なう。また、装置
本体2の制御部4は、メモリ14に対して、オプション
ユニット3の装着の有無及びオプションユニット3の電
源の入切の状態についての判断を行なうための所定のデ
ータの書き込み及びその所定のデータの読み出しを行な
う。このようなメモリ14として、ここではCMOS
(Complementary Metal-oxide Semiconductor)メモリ
を用いる。ただしメモリ14の構造はこれに限定される
ものではなく、他の構造のメモリを用いることも可能で
ある。
The memory 14 is a dual port storage device for relaying data shared by the device body 2 and the option unit 3, and the device body 2 and the option unit 3 are connected.
The data is transferred via the memory 14. That is, the apparatus main body 2 writes the operation signal for the option unit 3 and the content of the data to be transmitted via the LAN into the memory 14, and the unit controller 18 reads the content written in the memory 14 and reads the option unit 3 from the content. The operation processing of is performed. On the other hand, the option unit 3 writes the operation signal to the device body 2 and the contents of the data received via the LAN in the memory 14, and the control unit 4 reads the contents written in the memory 14 to operate the device body 2. Perform processing, etc. Further, the control unit 4 of the apparatus main body 2 writes predetermined data in the memory 14 for determining whether or not the option unit 3 is attached and whether or not the power of the option unit 3 is turned on and off, and the predetermined data. The data of is read. As such a memory 14, here, a CMOS is used.
(Complementary Metal-oxide Semiconductor) memory is used. However, the structure of the memory 14 is not limited to this, and a memory having another structure can be used.

【0018】以上のようなオプションユニット3の各構
成部分は、バス24を介して相互に通信可能に接続され
ている。なお、オプションユニット3は、このようなL
ANインターフェースユニットに限定されるものではな
く、画像処理装置1の機能に付加的な機能を追加するた
めのものであって、装置本体2に着脱可能なユニットで
あれば、例えば、二回線モデムユニットやプリンタボー
ドユニット等の他のオプションユニットであっても全く
同様に本発明を適用することが可能である。
The respective constituent parts of the option unit 3 as described above are connected to each other via a bus 24 so that they can communicate with each other. The option unit 3 is
The present invention is not limited to the AN interface unit, but is for adding an additional function to the function of the image processing apparatus 1 and is a unit detachable from the apparatus body 2, for example, a two-line modem unit. The present invention can be applied to other optional units such as a printer board unit and a printer board unit.

【0019】次に、本実施形態に係るオプションユニッ
ト3を備えた画像処理装置1の動作処理について説明す
る。この画像処理装置1の装置本体2の制御部4は、オ
プションユニット3のメモリ14に対して所定のデータ
の書き込みを行なうとともに、このメモリ14からその
データの読み出しを行ない、この読み出したデータが所
定のデータとは異なる第1のデータである場合には、オ
プションユニット3が装着されていないと判断し、読み
出したデータが所定のデータとは異なる第2のデータで
ある場合には、オプションユニット3は装着されている
がその電源が入っていないと判断する処理を行なう。
Next, the operation processing of the image processing apparatus 1 having the option unit 3 according to this embodiment will be described. The control unit 4 of the apparatus main body 2 of the image processing apparatus 1 writes predetermined data to the memory 14 of the option unit 3 and reads the data from the memory 14, and the read data is predetermined. If the read data is the second data different from the predetermined data, it is determined that the option unit 3 is not attached. Performs the process of determining that the power is on but is not on.

【0020】以下、このような画像処理装置1の動作処
理について、図2に示すフローチャートを用いて、更に
具体的に説明する。なお、このフローチャートに示す画
像処理装置1の動作処理は、ROM9に記憶されている
動作プログラム7に従って制御部4のMPU8の制御の
下に行なわれる。
Hereinafter, the operation processing of the image processing apparatus 1 will be described more specifically with reference to the flowchart shown in FIG. The operation processing of the image processing apparatus 1 shown in this flowchart is performed under the control of the MPU 8 of the control unit 4 according to the operation program 7 stored in the ROM 9.

【0021】まず、装置本体2の電源が投入されたか否
かについて判断する(S1)。装置本体2の電源が投入
されていない場合には(S1:NO)、画像処理装置1
の動作が行なわれることはないので、そのまま待機す
る。装置本体2の電源が投入された場合には(S1:Y
ES)、装置本体2の制御部4は、オプションユニット
3のメモリ14に対して所定のデータの書き込みを行な
う(S2)。本実施形態においては、このような所定の
データとして2個のデータ、すなわちD1=#555
5、D2=#AAAAを、それぞれメモリ14の異なる
アドレスに書き込むこととしている。ここで、データD
1及びD2はいずれも16進数の4桁の16ビットデー
タである。そして、D1=#5555は、奇数ビットが
ハイレベル、偶数ビットがローレベルのデータである
(#5=「0101」)。D2=#AAAAは、奇数ビ
ットがローレベル、偶数ビットがハイレベルのデータで
ある(#A=「1010」)。このように所定のデータ
として2個のデータD1及びD2を書き込むこととして
いるのは、オプションユニット3が装着されていない場
合や、オプションユニット3が装着されているがその電
源が入っていない場合には、2個のデータD1及びD2
が共に同じデータとなることから(D1=D2=#FF
FF、又はD1=D2=#0000)、これと容易に区
別することができるようにすることにより、制御部4に
よる判断の確実性を高めるためである。
First, it is judged whether or not the power of the apparatus main body 2 is turned on (S1). When the power of the apparatus main body 2 is not turned on (S1: NO), the image processing apparatus 1
Since the operation of is not performed, it waits as it is. When the power of the device body 2 is turned on (S1: Y
ES), the control unit 4 of the apparatus main body 2 writes predetermined data in the memory 14 of the option unit 3 (S2). In the present embodiment, two pieces of data as such predetermined data, that is, D1 = # 555.
5 and D2 = # AAAAA are written to different addresses in the memory 14, respectively. Where data D
Both 1 and D2 are four-digit hexadecimal 16-bit data. Then, D1 = # 5555 is data in which odd bits are high level and even bits are low level (# 5 = “0101”). In D2 = # AAAA, the odd bits are low level data and the even bits are high level data (# A = “1010”). As described above, the two data D1 and D2 are written as the predetermined data when the option unit 3 is not attached or when the option unit 3 is attached but the power is not turned on. Is two pieces of data D1 and D2
Are the same data (D1 = D2 = # FF
This is to increase the certainty of the determination by the control unit 4 by making it possible to easily distinguish it from FF or D1 = D2 = # 0000).

【0022】次に、装置本体2の制御部4は、オプショ
ンユニット3のメモリ14から処理S2において書き込
んだデータD1及びD2の読み出しを行なう(S3)。
このメモリ14からのデータの読み出し処理は、処理S
2においてデータD1及びD2の書き込みが正常に行な
われたか否かを判断することなく行なう。
Next, the control section 4 of the apparatus main body 2 reads the data D1 and D2 written in the process S2 from the memory 14 of the option unit 3 (S3).
The process of reading data from the memory 14 is the process S
In step 2, the data D1 and D2 are written without judging whether the data D1 and D2 have been written normally.

【0023】そして、メモリ14から読み出したデータ
D1及びD2の内容が、所定のデータ、すなわちD1=
#5555、D2=#AAAAであるか否かについて判
断する(S4)。メモリ14から読み出したデータD1
及びD2の内容が、D1=#5555、D2=#AAA
Aである場合には(S4:YES)、制御部4は、その
まま通常の処理を行なう(S5)。これは、メモリ14
から読み出したデータD1及びD2の内容が、D1=#
5555、D2=#AAAAである場合には、処理S2
におけるデータD1及びD2の書き込み、及び処理S3
におけるデータD1及びD2の読み出しがいずれも正常
に行なわれたということであり、オプションユニット3
が装置本体2に正常に装着され、且つ、そのオプション
ユニット3の電源が入っていると判断することができる
からである。
The contents of the data D1 and D2 read from the memory 14 are predetermined data, that is, D1 =
It is determined whether or not # 5555 and D2 = # AAAA (S4). Data D1 read from the memory 14
And the contents of D2 are D1 = # 5555, D2 = # AAA
If it is A (S4: YES), the control unit 4 performs the normal processing as it is (S5). This is memory 14
The contents of the data D1 and D2 read from D1 = #
If 5555 and D2 = # AAAA, the process S2
Writing data D1 and D2 in step S3 and processing S3
It means that the reading of the data D1 and D2 in step 2 was normally performed.
This is because it can be determined that the is normally mounted on the apparatus main body 2 and the power of the option unit 3 is turned on.

【0024】一方、メモリ14から読み出したデータD
1及びD2の内容が、所定のデータ、すなわちD1=#
5555、D2=#AAAAでない場合には(S4:N
O)、次に、その読み出したデータD1及びD2の内容
が、所定のデータとは異なる第1のデータ、すなわちD
1=D2=#FFFFであるか否かについて判断する
(S6)。これは、オプションユニット3が装置本体2
に装着されているか否かをこれにより判断することがで
きるからである。すなわち、オプションユニット3が装
置本体2に装着されていない場合には、外部配線13の
オプションユニット3側のインピーダンスは非常に高く
なり、オプションユニット3側に電流が流れないため、
外部インターフェース7の各端子15の電圧はすべてプ
ルアップ電圧Vpと等しくなる。そのため、読み出した
データD1及びD2は、共に全ての桁における全ビット
がハイレベルとなり、D1=D2=#FFFFとなるこ
とから、これを所定のデータとは異なる第1のデータと
し、このようになった場合には、オプションユニット3
が装着されていないと判断することができる。
On the other hand, the data D read from the memory 14
The contents of 1 and D2 are predetermined data, that is, D1 = #
5555, if D2 is not #AAAA (S4: N
O), and then, the contents of the read data D1 and D2 are the first data different from the predetermined data, that is, D
It is determined whether or not 1 = D2 = # FFFF (S6). This is because the option unit 3 is the device body 2
This is because it can be determined whether or not it is attached to the. That is, when the option unit 3 is not attached to the apparatus main body 2, the impedance of the external wiring 13 on the option unit 3 side becomes very high, and no current flows to the option unit 3 side.
The voltage of each terminal 15 of the external interface 7 becomes equal to the pull-up voltage Vp. Therefore, in the read data D1 and D2, all the bits in all the digits become high level, and D1 = D2 = # FFFF, which is the first data different from the predetermined data. Option unit 3
It can be determined that is not installed.

【0025】したがって、メモリ14から読み出したデ
ータD1及びD2の内容が、D1=D2=#FFFFで
ある場合には(S6:YES)、オプションユニット3
が装置本体2に正常に装着されていない旨を報知する
(S7)。このような報知の方法としては、具体的に
は、表示部11の表示装置にその旨を表示する方法、ブ
ザー12により所定の報知音等を発する方法、印字部6
においてその旨を記録紙に印字出力する方法、あるい
は、これらを複合した方法等がある。
Therefore, when the contents of the data D1 and D2 read from the memory 14 are D1 = D2 = # FFFF (S6: YES), the option unit 3
Informs that it has not been normally mounted on the apparatus body 2 (S7). As such a notification method, specifically, a method of displaying that fact on the display device of the display unit 11, a method of issuing a predetermined notification sound or the like by the buzzer 12, and a printing unit 6
In that case, there is a method of printing out that effect on a recording paper, or a method of combining these.

【0026】一方、メモリ14から読み出したデータD
1及びD2の内容が、D1=D2=#FFFFでない場
合には(S6:NO)、次に、その読み出したデータD
1及びD2の内容が、所定のデータとは異なる第2のデ
ータ、すなわちD1=D2=#0000であるか否かに
ついて判断する(S8)。これは、オプションユニット
3が装置本体2に装着されているがその電源が入ってい
ない場合に該当するか否かをこれにより判断することが
できるからである。すなわち、オプションユニット3に
電源が供給されていない場合には、メモリ14にも電源
が供給されない。その場合、CMOSメモリからなるメ
モリ14は、その構造上、入出力ポートのインピーダン
スが非常に小さくなり、プルアップ電圧Vpによる電流
はオプションユニット3側に流れ、外部インターフェー
ス7の各端子の電圧は非常に低くなる。そのため、読み
出したデータD1及びD2は、共に全ての桁における全
ビットがローレベルとなり、D1=D2=#0000と
なることから、これを所定のデータとは異なる第2のデ
ータとし、このようになった場合には、オプションユニ
ット3が装着されているがその電源が入っていないと判
断することができる。
On the other hand, the data D read from the memory 14
If the contents of 1 and D2 are not D1 = D2 = # FFFF (S6: NO), then the read data D
It is determined whether the contents of 1 and D2 are the second data different from the predetermined data, that is, D1 = D2 = # 0000 (S8). This is because it is possible to judge whether or not the case where the option unit 3 is attached to the apparatus main body 2 but the power is not turned on. That is, when the option unit 3 is not supplied with power, the memory 14 is not supplied with power either. In that case, in the memory 14 including the CMOS memory, the impedance of the input / output port becomes very small due to its structure, the current due to the pull-up voltage Vp flows to the option unit 3 side, and the voltage at each terminal of the external interface 7 becomes extremely small. It becomes low. Therefore, in the read data D1 and D2, all the bits in all digits are at low level, and D1 = D2 = # 0000, so this is set as the second data different from the predetermined data. When it becomes, it can be determined that the option unit 3 is mounted but the power is not turned on.

【0027】したがって、メモリ14から読み出したデ
ータD1及びD2の内容が、D1=D2=#0000で
ある場合には(S8:YES)、オプションユニット3
が装置本体2に装着されているがその電源が入っていな
い旨を報知する(S9)。このような報知の方法として
は、前述の処理S8の場合と同様の方法を用いることが
できる。一方、メモリ14から読み出したデータD1及
びD2の内容が、D1=D2=#0000でない場合に
は(S8:NO)、処理はS2へ戻る。これは、処理S
4、S6、S8のいずれの条件にも該当しない場合に
は、オプションユニット3が装置本体2に正常に装着さ
れ、且つ、そのオプションユニット3の電源が入ってい
るにも関わらず、処理S2において所定のデータの書き
込みが正常に行なわれなかったと考えられるからであ
る。
Therefore, when the contents of the data D1 and D2 read from the memory 14 are D1 = D2 = # 0000 (S8: YES), the option unit 3
Is attached to the apparatus main body 2 but the power is not turned on (S9). As such a notification method, the same method as in the case of the processing S8 described above can be used. On the other hand, if the contents of the data D1 and D2 read from the memory 14 are not D1 = D2 = # 0000 (S8: NO), the process returns to S2. This is the process S
If none of the conditions of S4, S6, and S8 is met, the option unit 3 is normally attached to the apparatus main body 2 and the power of the option unit 3 is turned on, but in step S2. This is because it is considered that the writing of the predetermined data was not normally performed.

【0028】なお、本実施形態においては、装置本体2
の電源が投入されたときに、装置本体2の制御部4がオ
プションユニット3のメモリ14に所定のデータの書き
込みを行ない(S1)、その後、処理S2以降において
装置本体2に対するオプションユニット3の装着の有無
及びオプションユニット3の電源の入切の状態について
の判断を行なうこととしているが、このような処理を行
なう時期はこれに限定されるものではなく、例えば、装
置本体2の電源が投入された後、オプションユニット3
に対する操作が最初に行なわれたときにS2以降の処理
を開始するようにすることも可能である。
In the present embodiment, the apparatus main body 2
When the power is turned on, the control unit 4 of the apparatus body 2 writes predetermined data in the memory 14 of the option unit 3 (S1), and then the option unit 3 is attached to the apparatus body 2 in step S2 and thereafter. Whether or not the power supply is turned on and off and the power on / off state of the option unit 3 are determined. However, the timing of performing such processing is not limited to this, and for example, the power supply of the apparatus main body 2 is turned on. Option unit 3
It is also possible to start the processing after S2 when the operation for is first performed.

【0029】また、本実施形態においては、装置本体2
の制御部4がメモリ14に書き込んだ所定のデータとは
異なる第1のデータとして、全ての桁における全ビット
がハイレベルの信号により形成されたデータ(D1=D
2=#FFFF)とし、当該所定のデータとは異なる第
2のデータとして、全ての桁における全ビットがローレ
ベルの信号により形成されたデータ(D1=D2=#0
000)としている。しかし、これら所定のデータとは
異なる第1のデータ及び第2のデータの内容はこれに限
定されるものではなく、上記実施形態における第1のデ
ータと第2のデータの内容を入れ替えたものとすること
も可能であり、また、これら以外の全く異なるデータと
することも可能である。
Further, in the present embodiment, the apparatus main body 2
As the first data different from the predetermined data written in the memory 14 by the control unit 4 of the above, data (D1 = D) in which all bits in all digits are formed by high level signals
2 = # FFFF), and as second data different from the predetermined data, data (D1 = D2 = # 0) in which all bits in all digits are formed of low level signals.
000). However, the contents of the first data and the second data that are different from the predetermined data are not limited to this, and it is assumed that the contents of the first data and the second data in the above embodiment are exchanged. It is also possible to carry out, and it is also possible to use completely different data other than these.

【0030】[0030]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
に係るオプションユニットを備えた画像処理装置によれ
ば、オプションユニットに対して所定のデータの書き込
みを行ない、更にそのデータの読み出しを行なって、当
該読み出したデータと書き込んだ所定のデータとを比較
することにより、特段の回路や装置等の構成を必要とせ
ずに、オプションユニットが装置本体に正常に装着され
ているか否か、及びオプションユニットの電源が入って
いるか否かの双方について適切に判断することができ
る。また、画像処理装置の使用者に対して、その判断の
結果を知らせて適切な処置をとれるように促すことが可
能となる。
As described above, according to the first aspect of the present invention.
According to the image processing apparatus including the option unit according to the first aspect, the predetermined data is written to the option unit, the data is further read, and the read data is compared with the written predetermined data. By doing so, it is possible to appropriately judge whether or not the option unit is properly attached to the main body of the device and whether or not the power of the option unit is turned on, without requiring a special circuit or device configuration. be able to. In addition, it is possible to notify the user of the image processing apparatus of the result of the determination and urge the user to take appropriate measures.

【0031】本発明の請求項2に係るオプションユニッ
トを備えた画像処理装置によれば、上述の効果に加え
て、装置本体がオプションユニットのメモリを介してデ
ータの受け渡しを行い、装置本体の制御部が、前記メモ
リに対して所定のデータの書き込みを行ない、また、前
記メモリからそのデータの読み出しを行なうことによ
り、例えば、オプションユニットが装置本体に正常に装
着されていない場合には、読み出したデータがハイレベ
ルの信号により形成されるデータとなり、オプションユ
ニットが装着されているがその電源が入っていない場合
には、読み出したデータがローレベルの信号により形成
されたデータとなるというように、オプションユニット
の装着の有無や電源の入切の状態によって異なるデータ
が読み出されることとなるので、オプションユニットの
これらの状態について制御部において確実に判断するこ
とが可能となる。
According to the image processing apparatus provided with the option unit according to the second aspect of the present invention, in addition to the above-mentioned effect, the apparatus main body transfers data through the memory of the optional unit, and controls the apparatus main body. By writing predetermined data to the memory and reading the data from the memory, for example, when the option unit is not properly attached to the apparatus main body, the data is read. The data becomes the data formed by the high level signal, and when the option unit is attached but the power is not turned on, the read data becomes the data formed by the low level signal. Different data may be read depending on whether the optional unit is installed or not, and whether the power is on or off. Runode, it is possible to reliably determine the control unit for these states of optional units.

【0032】本発明の請求項3に係るオプションユニッ
トを備えた画像処理装置によれば、上述の効果に加え
て、前記制御部による判断の結果を報知する報知部を備
えたことにより、オプションユニットが装置本体に正常
に装着されているか否か、及びオプションユニットの電
源が入っているか否かの双方について画像処理装置の使
用者に報知することができる。したがって、使用者はそ
の報知された内容にしたがって適切な処置をとることが
可能となる。
According to the image processing apparatus provided with the option unit according to the third aspect of the present invention, in addition to the above-mentioned effect, the option unit is provided by notifying the result of the judgment by the control section. It is possible to notify the user of the image processing apparatus whether or not the image processing apparatus is properly attached to the apparatus main body and whether or not the option unit is powered on. Therefore, the user can take appropriate measures according to the notified contents.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施形態に係るオプションユニットを
備えた画像処理装置の装置本体とオプションユニットと
の接続を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a connection between an apparatus main body of an image processing apparatus including an option unit according to an embodiment of the present invention and an option unit.

【図2】本発明の実施形態に係るオプションユニットを
備えた画像処理装置の動作処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation process of the image processing apparatus including the option unit according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 オプションユニットを備えた画像処理装置 2 装置本体 3 オプションユニット 4 装置本体の制御部 5 報知部 6 印字部 7 外部インターフェース 13 外部配線 14 メモリ 18 ユニット制御部 1 Image processing device with optional unit 2 device body 3 optional units 4 Control unit of device body 5 Notification section 6 printing section 7 External interface 13 External wiring 14 memory 18 unit control section

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP03 AP04 AP07 HJ10 HV17 HV32 KK02 KK06 KK35 2H027 DA28 DA50 EE08 EE10 EF01 GA25 GA30 GA45 GA47 GA48 GB07 HA12 HA19 ZA09 5C062 AA02 AA05 AB16 AB38 AB51 AC02 AC48 AC58 AD05 AE15 AF14    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 2C061 AP03 AP04 AP07 HJ10 HV17                       HV32 KK02 KK06 KK35                 2H027 DA28 DA50 EE08 EE10 EF01                       GA25 GA30 GA45 GA47 GA48                       GB07 HA12 HA19 ZA09                 5C062 AA02 AA05 AB16 AB38 AB51                       AC02 AC48 AC58 AD05 AE15                       AF14

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 装置本体に着脱可能なオプションユニッ
トに対して所定のデータの書き込みを行なうとともに、
前記オプションユニットからそのデータの読み出しを行
ない、この読み出したデータが所定のデータとは異なる
第1のデータである場合には、前記オプションユニット
が装着されていないと判断し、読み出したデータが所定
のデータとは異なる第2のデータである場合には、前記
オプションユニットは装着されているがその電源が入っ
ていないと判断する制御部を備えたことを特徴とするオ
プションユニットを備えた画像処理装置。
1. Writing predetermined data to an option unit that can be attached to and detached from the apparatus main body,
When the data is read from the option unit and the read data is the first data different from the predetermined data, it is determined that the option unit is not mounted, and the read data is the predetermined data. In the case of the second data different from the data, the image processing apparatus provided with an option unit, characterized in that the option unit is equipped with a control unit that determines that the power is not turned on. .
【請求項2】 前記装置本体は、前記オプションユニッ
トのメモリを介してデータの受け渡しを行い、前記装置
本体の制御部は、前記メモリに対して所定のデータの書
き込みを行ない、また、前記メモリからそのデータの読
み出しを行なうことを特徴とする請求項1記載のオプシ
ョンユニットを備えた画像処理装置。
2. The apparatus main body transfers data via a memory of the option unit, and the control unit of the apparatus main body writes predetermined data to the memory and from the memory. An image processing apparatus comprising the option unit according to claim 1, wherein the data is read.
【請求項3】 前記制御部による判断の結果を報知する
報知部を備えたことを特徴とする請求項1又は2記載の
オプションユニットを備えた画像処理装置。
3. An image processing apparatus having an option unit according to claim 1, further comprising an informing section for informing a result of the judgment made by the control section.
JP2001341709A 2001-11-07 2001-11-07 Image processing apparatus with optional unit Expired - Fee Related JP3807288B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001341709A JP3807288B2 (en) 2001-11-07 2001-11-07 Image processing apparatus with optional unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001341709A JP3807288B2 (en) 2001-11-07 2001-11-07 Image processing apparatus with optional unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003145897A true JP2003145897A (en) 2003-05-21
JP3807288B2 JP3807288B2 (en) 2006-08-09

Family

ID=19155690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001341709A Expired - Fee Related JP3807288B2 (en) 2001-11-07 2001-11-07 Image processing apparatus with optional unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3807288B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014021444A (en) * 2012-07-23 2014-02-03 Canon Inc Information processing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014021444A (en) * 2012-07-23 2014-02-03 Canon Inc Information processing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3807288B2 (en) 2006-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060271802A1 (en) Information processing apparatus, control method therefor, program for implementing the method, and storage medium storing the program
JP4298721B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
US5590363A (en) Circuit for detection of co-processor unit presence and for correction of its absence
JP2003145897A (en) Image processor with optional unit
JP4157063B2 (en) Power saving management device
JP2002258691A (en) Image forming apparatus
US20170099405A1 (en) Control apparatus and control method
JP4650358B2 (en) Image processing device
TW380225B (en) Semiconductor integrated circuit
JPH10294811A (en) Image processor
JP3815907B2 (en) Energy saving standby image forming apparatus
JPH02294757A (en) Input/output apparatus
JP4784006B2 (en) Electronics
JP2011079176A (en) Controller for image processor
JP2005010966A (en) Lsi device
JP2004348580A (en) Serial interface circuit and integrated semiconductor circuit
JPH0547657Y2 (en)
KR920007508B1 (en) Back-up device for storing data of information processor
JPH09274611A (en) Microcomputer
JPS60211561A (en) Microcomputer
JP2005099927A (en) Computer system, electronic apparatus and device-bus interconnection circuit
JP2008234073A (en) Image processor, image processing method, image processing program and computer-readable recording medium
JP2006018502A (en) Information processing system and image forming apparatus
JP5103842B2 (en) Serial communication control device and serial communication method
JPH09297637A (en) Plural-power supply processor

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051013

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140526

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees