JP2003143570A - Method and service system for resident welfare by utilizing catv system - Google Patents

Method and service system for resident welfare by utilizing catv system

Info

Publication number
JP2003143570A
JP2003143570A JP2001335841A JP2001335841A JP2003143570A JP 2003143570 A JP2003143570 A JP 2003143570A JP 2001335841 A JP2001335841 A JP 2001335841A JP 2001335841 A JP2001335841 A JP 2001335841A JP 2003143570 A JP2003143570 A JP 2003143570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
information
catv
customer
subscriber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001335841A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shunichi Ueno
俊一 上野
Junichi Okamura
潤一 岡村
Hiroshi Azuma
啓史 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001335841A priority Critical patent/JP2003143570A/en
Publication of JP2003143570A publication Critical patent/JP2003143570A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To realize a service system for enabling confirmation of safety of the infirm people. SOLUTION: The service system is provided with a subscriber connection terminal 10 which is given subscriber specifying information and provides a registration indication picture for safety confirmation service (SV) including alarm (AM) report destination information selected from CATV subscribers as an AM report destination in the case of emergency and transmits indication contents on the picture to the CATV station side together with the subscriber specifying information, a database (DB) which holds information of CATV subscribers including the subscriber specifying information, a means 12 which refers to the DB to confirm the transmission source of indication contents information and registers the SV including AM report destination information, a means which monitors a measured value obtained from a gauge with a communication function of water supply, electric power, or gas installed in the house of a customer specified on the basis of customer information of the transmission source confirmed by the DB and generates information of the customer and the AM in the case of abnormality, and a means 12 which notices the customer in whom the AM occurs that the AM occurs and instructs the subscriber connection terminal of the AM report destination registered by the customer to display the request for confirmation of safety of the customer in the case of no improvement of measured value transition.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、CATV(Cable
Television)システムを利用してCATV加入者に対し
て安否確認する住民福祉サービスの支援を行う住民福祉
サービスシステムおよび住民福祉サービス方法に関する
ものである。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a CATV (Cable
The present invention relates to a resident welfare service system and a resident welfare service method for supporting a resident welfare service for confirming the safety of CATV subscribers using a television system.

【0002】[0002]

【従来の技術】周知のように、近年におけるCATVシ
ステムは、都市型CATVが主流である。この都市型C
ATVは、地域単位で何十チャンネルものテレビ放送を
サービスするものであるが、テレビ放送の他、電話サー
ビスやインターネットの接続サービスなどを併せて提供
するCATVサービス提供業者もあり、広く市民権を得
ている。
2. Description of the Related Art As is well known, in recent years, a CATV system is mainly a city type CATV. This urban type C
ATV provides dozens of channels of TV broadcasting services on a regional basis, but there are CATV service providers that provide not only TV broadcasting but also telephone services, Internet connection services, etc. ing.

【0003】CATVは地域に根差したサービスであっ
て、そのサービス対象地域に、光ケーブルや同軸ケーブ
ルによる幹線をきめ細かく敷設し、加入者家庭に支線を
引き込み、アダプタを介してテレビ受像機に接続して、
契約内容に応じたテレビ放送チャンネルを視聴したり、
加入電話契約しているならば、アダプタを介して電話機
と接続することで、公衆網の加入者電話とダイヤル通話
をすることができ、また、データ通信サービスの契約を
しているならばケーブルモデムを介して自宅のパソコン
と接続することにより、インタネット接続が可能となっ
てインターネットの常時接続サービスを享受できると云
った具合に、双方向通信可能なマルチメディアサービス
システムとして発展しているものである。
[0003] CATV is a service rooted in the area. In the service target area, a trunk line made of an optical cable or a coaxial cable is finely laid, a branch line is led to a subscriber's home, and a television receiver is connected via an adapter. ,
You can watch TV broadcasting channels according to the contract contents,
If you have a subscription telephone contract, you can make a dial call with a subscriber's telephone of the public network by connecting to the telephone through an adapter. Also, if you have a contract for a data communication service, a cable modem. It has been developed as a multimedia service system capable of two-way communication, such that connecting to a personal computer at home via the Internet enables Internet connection and enjoys the constant connection service of the Internet. .

【0004】一方、核家族化の進むなかで、高齢者世帯
も増加の一途を辿っているばかりか、都市部などでは近
隣住民間での交流も希薄となり、高齢者世帯での緊急事
態を見過ごして大事に至るケースも増えている。
On the other hand, with the progress of nuclear families, the number of elderly households is increasing, and in the urban areas, the exchange between neighboring residents is weak, and the emergency situation in the elderly households is overlooked. The number of cases that are becoming important is increasing.

【0005】悲劇をなくすためには、日頃の地域住民間
での交流が重要ではあるが、生活や仕事に追われて忙し
い都市住民には近所に目を向ける余裕がないのも実状で
あり、また、行政側も切迫した予算や十分でない人員の
遣り繰りから、高齢者世帯に注意を払う十分な余裕もな
い。
In order to eliminate the tragedy, it is important for the local residents to interact with each other on a daily basis, but it is a fact that urban residents who are busy with their lives and work cannot afford to look to their neighborhood. In addition, the administrative side cannot afford to pay attention to elderly households due to the urgent budget and insufficient staffing.

【0006】従って、何らかの対策をとることが急務で
あるが、現在までは解決がなされていない。
Therefore, it is urgently necessary to take some measures, but until now, no solution has been made.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】このように、都市部の
高齢者世帯は、地域住民間の希薄な人間関係といった都
市の抱える特有の生活環境の中で、人知れず悲劇に見舞
われることが少なくない。
[Problems to be Solved by the Invention] As described above, it is not uncommon for elderly households in urban areas to be tragedy unknowingly in the unique living environment of the city, such as the delicate human relationships between local residents. .

【0008】しかし、都市部では生活インフラが完備し
ていることから、これらのインフラの発する情報を利用
すると、住人の生活状況をある程度予測できる。例え
ば、水道やガスあるいは電気の利用状況が異常値を示し
ていたり、新聞や郵便が溜まったままであるといった状
況下にあれば、その家の住人に異常事態が発生している
ということが推測できる。
However, since urban areas are fully equipped with living infrastructure, the living conditions of residents can be predicted to some extent by using the information generated by these infrastructures. For example, if the usage of water, gas, or electricity shows abnormal values, or newspapers and mails are still accumulated, it can be inferred that the residents of the house have an abnormal situation. .

【0009】一方で、地域に根差したメディアサービス
としてのCATVシステムがあるが、このCATVシス
テムは、双方向通信が可能であり、従って、この双方向
通信機能を住民福祉のための情報授受に利用できそうで
ある。すなわち、電気やガス、水道などの計量メータに
通信機能を持たせ、通信回線を用いて当該計量メータの
計量値情報を送信させてセンタ側で収集し、契約家庭別
の利用料金を計算するといった自動検針システムが実用
化されているが、その自動検針システムに用いる通信機
能付きの計量メータの計量値情報を常時、或いは定期的
に監視して異常が懸念される場合には、近隣のCATV
加入者に知らせたり、行政機関に知らせたりするといっ
た利用形態である。
On the other hand, there is a CATV system as a media service that is rooted in the area, but this CATV system is capable of two-way communication. Therefore, this two-way communication function is used for exchanging information for the welfare of residents. It seems possible. That is, a meter for electricity, gas, water, etc. is provided with a communication function, the measurement value information of the meter is transmitted using a communication line, and the center side collects it, and calculates the usage charge for each contracted household. Although an automatic meter reading system has been put to practical use, if there is a concern about abnormalities by constantly or periodically monitoring the measured value information of a measuring meter with a communication function used in the automatic meter reading system, a nearby CATV
It is a form of use in which subscribers are notified or administrative agencies are notified.

【0010】そこで、この発明の目的とするところは、
地域に密着しているCATVシステムを用いて地域住民
間の希薄な人間関係といった生活環境を補って、高齢者
世帯などの弱者に対する緊急時の助け合いを可能にする
CATVシステム利用による住民福祉サービスシステム
および住民福祉サービス方法を提供することにある。
Therefore, the object of the present invention is to
A resident welfare service system using the CATV system that uses the CATV system, which is closely related to the area, to supplement the living environment such as delicate human relations between local residents and to assist the vulnerable such as elderly households in an emergency. To provide a welfare service method for residents.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は次のように構成する。
In order to achieve the above object, the present invention is configured as follows.

【0012】すなわち、本発明は、CATVシステム内
で加入者を特定するための情報が付与されたCATVの
加入者側接続端末であって、緊急時のアラーム通知先と
してCATVの加入者中から選択したアラーム通知先情
報を含む安否確認のためのサービス登録のための登録指
示画面を提供すると共に、この画面上で入力した指示内
容情報を自己に付与された前記特定するための情報とと
もにCATV局側に送信するCATVの加入者側接続端
末と、CATV局側に設けられ、前記特定するための情
報を含むCATV加入者の情報を保持したデータベース
と、このデータベースの情報を参照して前記指示内容情
報の送信元を確認し、前記アラーム通知先情報を含めて
前記サービスの登録をする手段と、前記データベースに
て確認した前記送信元の該当顧客情報をもとに特定した
当該顧客の居住戸用に設置した水道、電力或いはガスの
設備のうち少なくとも通信機能付きのいずれかの計量器
から得られる計量値を監視して利用状況に異常がある場
合に、その顧客の情報とアラームとを発生させる手段
と、アラームが発生するとそのアラーム発生顧客にアラ
ームの通知を行うと共に前記計量値の推移に改善がみら
れないときはその顧客がサービス登録時に登録したアラ
ーム通知先のCATV加入者に当該アラーム発生顧客の
安否確認要請すべく、アラームの表示指示を当該アラー
ム通知先加入者のCATV加入者側接続端末に指令する
手段とを具備する。
That is, the present invention is a CATV subscriber side connection terminal provided with information for identifying a subscriber in a CATV system, and is selected from among CATV subscribers as an alarm notification destination in an emergency. The CATV station side is provided with the registration instruction screen for service registration for confirming the safety including the alarm notification destination information and the information for specifying the instruction content information input on this screen CATV subscriber connection terminal to be transmitted to the CATV, a database provided on the CATV station side, which holds information on the CATV subscriber including the information for specifying, and the instruction content information with reference to the information in this database. Means for registering the service including the alarm notification destination information, and the transmission confirmed by the database. Usage status by monitoring the measured value obtained from at least one measuring instrument with communication function of water, power or gas equipment installed for the residential unit of the customer specified based on the original applicable customer information If there is an abnormality in the customer, a means to generate the customer's information and an alarm, and if an alarm occurs, the alarm is notified to the customer, and if there is no improvement in the transition of the weighing value, the customer Means for instructing the CATV subscriber of the alarm notification destination registered at the time of service registration to issue an alarm display instruction to the CATV subscriber-side connection terminal of the alarm notification destination subscriber in order to request the confirmation of the safety of the customer who generated the alarm. To do.

【0013】すなわち、本発明は、アラーム表示機能を
備えると共に、CATVシステム内で加入者を特定する
ための情報が付与されたCATVの加入者側接続端末を
介してテレビ表示手段に放送番組を表示させ、視聴する
双方向通信可能なCATVシステムを対象としており、
CATV局側が有する、前記特定するための情報を含む
CATV加入者の情報を保持したデータベースと、緊急
時のアラーム通知先としてCATVの加入者中から選択
したアラーム通知先情報を含む安否確認サービスのため
の情報を顧客別に登録した住民福祉サービス用データベ
ースとを用い、顧客の居住戸用に設置した水道、電力或
いはガスの設備のうち少なくとも通信機能付きのいずれ
かの計量器から得られる計量値を監視して利用状況に異
常がある場合に、その顧客の情報とアラームとを発生さ
せ、アラームが発生するとそのアラーム発生顧客の加入
者側接続端末にアラームの通知を行ってアラーム表示さ
せると共に前記計量値の推移に改善がみられないときは
その顧客用に登録したアラーム通知先のCATV加入者
に当該アラーム発生顧客の安否確認要請すべく、アラー
ムの表示指示を当該アラーム通知先加入者のCATV加
入者側接続端末に指令してアラーム表示させるようにし
たものである。
That is, the present invention has a function of displaying an alarm and displays a broadcast program on a television display means via a CATV subscriber side connection terminal provided with information for identifying a subscriber in the CATV system. The target is a CATV system capable of two-way communication for viewing and
For a safety confirmation service that the CATV station side holds a database of CATV subscriber information including the above-mentioned information for specifying, and alarm notification destination information selected from CATV subscribers as an alarm notification destination in an emergency Using a database for residents' welfare services in which the information of each customer is registered, the measured value obtained from at least one of the measuring instruments with communication function of the water, electric power or gas equipment installed for the customer's residential unit is monitored. If there is an abnormality in the usage situation, the customer's information and an alarm are generated, and when the alarm occurs, the alarm is notified to the subscriber side connection terminal of the customer and the alarm is displayed and the weighing value is displayed. If there is no improvement in the transition of the alarm, the alarm is sent to the CATV subscriber of the alarm notification registered for the customer. In order to confirm the safety requirements of the customer, in which so as to alarm display instructs the display instruction of the alarm to the CATV subscriber side connection terminal of the alarm notification destination subscriber.

【0014】また、前記加入者側接続端末には警告音発
生手段または発光手段のうち、少なくとも一方の手段を
アラーム表示用に備えると共に、アラームの通知および
表示指示によるアラームの表示は加入者側接続端末に接
続されたテレビ受像機がオフのときは加入者側接続端末
の持つ警告音発生手段または発光手段により実施させ、
前記テレビ受像機がオンのときはアラームの内容対応の
メッセージを画面表示させるようにしたものである。
Further, the subscriber-side connection terminal is provided with at least one of a warning sound generating means and a light-emitting means for alarm display, and the alarm notification and the alarm display by the display instruction are connected to the subscriber side. When the television receiver connected to the terminal is off, it is carried out by the warning sound generating means or the light emitting means of the subscriber side connection terminal,
When the television receiver is on, a message corresponding to the content of the alarm is displayed on the screen.

【0015】本発明は、近年、自動検針技術の進展に伴
い、水道や電気やガスの計量器(メータ)からその計量
値を通信回線を介してデータ収集して検針業務の合理化
を図る動きがあり、また、水道や電気、ガスは生活上、
必要不可欠のものであること、そして、自動検針対応の
計量器(水道メータや電力メータやガスメータ)を需要
家に設置してあれば、その水道や電気やガスの利用状況
変化をモニタリングすることにより、その利用状況の動
向から需要家の生活状況が有る程度把握できることに着
目し、水道や電気やガスの利用状況に普段とは異なる異
常が見出されるとき、そのモニタリングした需要家にお
いて緊急事態が発生している可能性があるので、アラー
ムを発生させ、その需要家に設置されている加入者側接
続端末に向けてアラームを通知し、アラーム表示をさせ
てそのユーザに注意を喚起させる。そのユーザがアラー
ム表示対して反応を示せばモニタしていた計量器から得
られる利用状況に、今までの異常状況からの改善方向へ
の変化が生じる。このようにアラームに対して反応が認
められれば、この反応によって、ユーザの安否を確認す
ることができる。反応が認められないときは(すなわ
ち、安否が確認できないときは)、予め登録されている
CATV加入者にその加入者の加入者側接続端末を介し
て前記異常を呈したユーザの安否確認のためのアラーム
通知を送り、アラーム表示させて知らせる。
In the present invention, along with the progress of automatic meter reading technology in recent years, there is a movement to rationalize the meter reading work by collecting the measured value from a meter for water, electricity or gas through a communication line. Yes, water, electricity, and gas
It is indispensable, and if a meter (water meter, electric power meter, or gas meter) that supports automatic meter reading is installed in the customer, by monitoring the changes in the usage status of water, electricity, or gas. Focusing on the fact that it is possible to grasp the extent to which the consumer's living situation is based on the trends in the usage situation, when an unusual abnormality is found in the usage situation of water, electricity or gas, an emergency situation occurs in the monitored customer. Therefore, an alarm is generated, the subscriber side connection terminal installed in the consumer is notified of the alarm, the alarm is displayed, and the user is alerted. If the user responds to the alarm display, the usage status obtained from the weighing instrument that has been monitored changes from the abnormal status up to now in the direction of improvement. If the reaction to the alarm is recognized in this way, the safety of the user can be confirmed by this reaction. When no reaction is recognized (that is, when the safety cannot be confirmed), the safety of the user who presents the abnormality to the preregistered CATV subscriber via the subscriber's subscriber side connection terminal is confirmed. The alarm notification of is sent and the alarm is displayed and notified.

【0016】アラーム通知先はモニタリングした機関側
或いは警察や消防あるいは自治体、民生委員、ボランテ
ィアなどの関係機関側でもよく、第三者に報知すること
で緊急事態に迅速に対処できるようになる単身世帯、高
齢者世帯などの福祉政策に有用な安否確認のシステムと
なる。
[0016] The alarm notification destination may be the monitored organization side or the related organization side such as police, firefighting, local government, welfare officers, volunteers, etc. Single-person households who can promptly deal with emergency situations by notifying a third party , It will be a safety confirmation system useful for welfare policies such as elderly households.

【0017】特に、CATVシステムという地域に密着
した双方向性のマルチメディアサービスを活用し、CA
TV局側で備える加入者個人情報およびCATVのサー
ビスに必要な加入者のCATV接続装置の固有情報とこ
れに対する個別の各種の操作や情報授受の機能を活用し
て地域住民の福祉サービス、特に安否のモニタリングと
異常発見時の通報ネットワークの構築に途を拓くことが
できる。故に、将来の高齢化社会に有用な生活の安全ネ
ットワークを提供できる。
In particular, by utilizing the CATV system, which is an interactive multimedia service closely related to the area,
Welfare services for local residents, especially safety, by utilizing the subscriber's personal information provided on the TV station side and the unique information of the subscriber's CATV connection device necessary for the CATV service and various individual operations and information exchange functions for this. It is possible to open up the way for monitoring and building a notification network when an abnormality is detected. Therefore, it is possible to provide a life safety network useful for an aging society in the future.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施例についてその詳細を説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0019】図1は本発明システムの基本システム構成
例を示すブロック図である。図1において、10はCA
TVセンタ側システムであり、20は伝送系、30は加
入者側システムである。CATVセンタ側システム10
は、多数のチャンネルを視聴者に提供するもので、有料
チャンネルについてはスクランブルエンコーダ11によ
り信号にスクランブルをかけ、他の一般信号やコンピュ
ータ12からのデータ等と共に信号混合器13により混
合して伝送系20に送信したり、伝送系20を介してユ
ーザ側から送られてくるデータを上り通信用モデム14
を介して受信し、コンピュータ12にて取り込んでここ
で所要の処理を施すといったことができるようにしてあ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic system configuration example of the system of the present invention. In FIG. 1, 10 is CA
A TV center side system, 20 is a transmission system, and 30 is a subscriber side system. CATV center side system 10
Provides a large number of channels to the viewer. For pay channels, the signal is scrambled by the scramble encoder 11 and mixed with other general signals and data from the computer 12 by the signal mixer 13 for transmission system. 20 and data sent from the user side via the transmission system 20 to the upstream communication modem 14
The data can be received via the computer, loaded by the computer 12, and subjected to required processing.

【0020】加入者側システム30では伝送系20を介
して送られてくる信号をコンバータもしくはホームター
ミナルと呼ばれるCATV接続装置31を介して受信
し、ここでスクランブルを解いてテレビ受像機(あるい
はテレビモニタ装置)32に与え、リモコン32の操作
により所望のチャンネルを選択してそのチャンネルで放
送されている番組の映像を視聴できるようにしてある。
In the subscriber side system 30, the signal sent through the transmission system 20 is received through a CATV connection device 31 called a converter or a home terminal, where the scramble is descrambling and a television receiver (or a television monitor). Device 32 to select a desired channel by operating the remote controller 32 so that the video of the program broadcast on that channel can be viewed.

【0021】図2は、加入者側システム30における前
記CATV接続装置(コンバータもしくはホームターミ
ナル)31を示すブロック図である。図2において、3
101は分波分配器であり、3102はCATVチュー
ナ、3103はデスクランブル回路、3104はIF復
調回路、3105はタイミング信号検出部、3106は
音声多重復調回路、3107はコントロール回路、31
08はオンスクリーンコントロール部、3109は入力
切り換え部/音量コントロール部、3110はLED表
示部、3111はキー/リモコン受信部、3112はブ
ザー、3113は通信ユニット部である。
FIG. 2 is a block diagram showing the CATV connection device (converter or home terminal) 31 in the subscriber side system 30. In FIG. 2, 3
Reference numeral 101 is a demultiplexer / distributor, 3102 is a CATV tuner, 3103 is a descramble circuit, 3104 is an IF demodulation circuit, 3105 is a timing signal detection unit, 3106 is a voice multiplex demodulation circuit, 3107 is a control circuit, 31
Reference numeral 08 is an on-screen control unit, 3109 is an input switching unit / volume control unit, 3110 is an LED display unit, 3111 is a key / remote control receiving unit, 3112 is a buzzer, 3113 is a communication unit unit.

【0022】これらのうち、分波分配器3101はケー
ブル入出力端子から入力されたCATVセンタ側システ
ム10からの信号を分岐し、幹線系をCATVチューナ
3102に出力し、分岐した信号はスルー出力信号とし
て出力したり、局側に送るデータ信号を上りデータ信号
としてケーブル入出力端子に出力するといった機能を有
するものである。
Of these, the demultiplexer 3101 branches the signal from the CATV center side system 10 input from the cable input / output terminal, outputs the trunk system to the CATV tuner 3102, and the branched signal is a through output signal. Or output a data signal to be sent to the station side as an upstream data signal to the cable input / output terminal.

【0023】また、CATVチューナ3102は、分波
分配器3101より入力された信号からユーザが選択指
示したチャンネルのテレビ映像信号を抽出するものであ
り、デスクランブル回路3103は、CATVチューナ
3102の抽出したチャンネルのテレビ映像信号のスク
ランブルを解いて通常のテレビ映像信号として出力する
回路であり、IF復調回路3104は、このデスクラン
ブル回路3103を介して出力されたCATVチューナ
3102からの信号のうち、IF(中間周波)映像/音
声信号を復調してベースバンド映像信号と音声多重信号
として出力するものである。
The CATV tuner 3102 is for extracting the TV video signal of the channel selected and instructed by the user from the signal input from the demultiplexer 3101. The descramble circuit 3103 is extracted by the CATV tuner 3102. The IF demodulation circuit 3104 is a circuit that descrambles the TV video signal of the channel and outputs it as a normal TV video signal. The IF demodulation circuit 3104 outputs IF (of the signals from the CATV tuner 3102 output via the descramble circuit 3103). The intermediate frequency) video / audio signal is demodulated and output as a baseband video signal and an audio multiplex signal.

【0024】また、タイミング信号検出部3105は、
CATVチューナ3102から出力される信号を元に、
スクランブル用タイミング信号を抽出し、コントロール
回路3107に供給するものであり、音声多重復調回路
3106は、IF復調回路3104からの音声多重信号
をデコードし、ステレオ放送時は左/右チャンネルの音
声信号を各別に出力し、モノラル放送時には左/右チャ
ンネルを同一音声信号出力し、二重音声放送受信時には
コントロール回路3107からの制御により、二重音声
の一方あるいは両方を左/右チャンネルから出力すると
いったように出力モードが制御されて左右各チャンネル
の音声信号を出力するものである。
Further, the timing signal detecting section 3105 is
Based on the signal output from the CATV tuner 3102,
The scrambling timing signal is extracted and supplied to the control circuit 3107. The audio multiplex demodulation circuit 3106 decodes the audio multiplex signal from the IF demodulation circuit 3104, and outputs the left / right channel audio signal during stereo broadcasting. It outputs separately, and outputs the same audio signal to the left and right channels during monaural broadcasting, and outputs one or both of the dual audio from the left and right channels under the control of the control circuit 3107 when receiving dual audio broadcasting. The output mode is controlled to output the audio signals of the left and right channels.

【0025】コントロール回路3107は、本CATV
接続装置10の制御の中枢を担うものであって、マイク
ロプロセッサを主体に構成されており、キー/リモコン
受信部3111からの受信信号を処理し、選局、LED
表示などの各種コントロールを司るものである。
The control circuit 3107 is the CATV.
It plays a central role in controlling the connection device 10, and is mainly configured by a microprocessor, processes a reception signal from the key / remote control receiving unit 3111, selects a channel, and outputs an LED.
It controls various controls such as display.

【0026】オンスクリーンコントロール部3108
は、チャンネル、音量、音声入力表示等のスーパーイン
ポーズ画面およびメニューを選択した場合のブルーバッ
ク画面を生成する回路である。入力切り換え部/音量コ
ントロール部3109は、外部入力(VTR入力など)
とCATVチューナ3102で選局したチャンネルの信
号との切り替えや音量コントロール、映像/音声ミュー
トなどを行う回路であり、LED表示部3110は、コ
ントロール部3107の制御のもとにチャンネル表示し
たり、CATV接続装置31の状態表示をしたり、荷物
宅配サービスに関する連絡事項の情報着信の表示をした
りするものである。
On-screen control section 3108
Is a circuit that generates a superimpose screen such as channel, volume, voice input display, and a blue back screen when a menu is selected. The input switching unit / volume control unit 3109 is an external input (VTR input, etc.)
And a signal of a channel selected by the CATV tuner 3102, a volume control, a video / audio mute, and the like. The LED display unit 3110 displays the channel under the control of the control unit 3107, and the CATV. The status of the connection device 31 is displayed and the arrival of information regarding the contact information regarding the parcel delivery service is displayed.

【0027】キー/リモコン受信部3111は、リモコ
ン装置33からの操作信号を受信してコントロール回路
3107に渡すものであって、リモコン装置33から送
られてくる電源オンオフ、チャンネル選択、音量調整、
メニュー、などの指令信号を受信してコントロール回路
3107に渡すものである。また、ブザー3112はコ
ントロール回路3107からの制御のもとにブザー音を
発生するものであって、告知放送の開始等の報知に使用
するものである。
The key / remote control receiver 3111 receives an operation signal from the remote control device 33 and passes it to the control circuit 3107. The power supply is turned on / off, the channel is selected, and the volume is adjusted.
It receives a command signal such as a menu and passes it to the control circuit 3107. Further, the buzzer 3112 generates a buzzer sound under the control of the control circuit 3107, and is used for informing the start of the announcement broadcast and the like.

【0028】また、通信ユニット部3113は、ライフ
ライン需要家側設備の通信機能付き計量器、すなわち、
水道やガス、電力などの生活に密接する設備の需要家側
に設備された水道メータやガスメータあるいは電力メー
タなどの通信機能付きの計量器と通信するためのインタ
フェースユニットであり、コントロール回路3107の
制御のもとに、通信機能付きの計量器に対して、計量値
情報の送信を要求し、受け取った計量値情報をコントロ
ール回路3107に渡すといった機能を有する。従っ
て、コントロール回路3107にはこの通信ユニット部
3113に対する通信要求の指令機能と受け取った計量
値情報をセンタ側に送信するように分波分配器3101
に渡す機能を有する。
Further, the communication unit section 3113 is a measuring instrument with a communication function of the lifeline consumer side equipment, that is,
An interface unit for communicating with a measuring instrument with a communication function such as a water meter, a gas meter, or an electric power meter installed on the consumer side of equipment closely related to daily life such as water, gas, or electric power. Control of the control circuit 3107 Based on the above, it has a function of requesting a weighing instrument with a communication function to transmit weighing value information and passing the received weighing value information to the control circuit 3107. Accordingly, the control circuit 3107 is configured to transmit the command function of the communication request to the communication unit section 3113 and the received weighing value information to the center side.
It has a function to pass to.

【0029】図3はリモコン装置33の外観図である。
リモコン装置33は図3に示すように、音声多重放送の
場合に、音声を主−> 副−>主・副−> 主−>というよ
うに順に切り替え操作することができるボタンである音
多切換ボタン3301、電源のオンオフ操作をするため
の電源ボタン3302、CATV局からのメッセージを
表示するためのメッセージボタン3303、告知放送を
選択するための告知ボタン3304、放送局から送られ
てくる番組ガイドを放送を選局する番組ガイドボタン3
305、登録した内容を取消操作するための取消ボタン
3306、音量調整やメニュー等の選択画面における左
右方向へのカーソルシフト操作などに用いる左右シフト
ボタン3307、チャンネル選択やメニュー画面での項
目選択、項目入力などに用いるテンキーボタン330
8、チャンネルや音声モードの状態を表示する表示ボタ
ン3309、テレビ画面にメニューを表示するためのメ
ニューボタン3310、選んだ項目などの決定を指示す
る確認ボタン3111、チャンネル選択やメニュー画面
での上下方向カーソルシフト操作に用いる上下シフトボ
タン3112等があり、各ボタンの操作によりその操作
したボタンに割り付けられている機能の操作信号をリモ
コン装置33よりCATV接続装置31に無線(赤外線
や超音波)送信されるようになっている。
FIG. 3 is an external view of the remote controller 33.
As shown in FIG. 3, the remote control device 33 is a multi-tone switch that is a button that can sequentially switch the voices in the order of main->sub-> main / sub->main-> in the case of audio multiplex broadcasting. A button 3301, a power button 3302 for turning on / off the power, a message button 3303 for displaying a message from a CATV station, a notification button 3304 for selecting a notification broadcast, and a program guide sent from the broadcast station. Program guide button 3 to select broadcasting
305, a cancel button 3306 for canceling the registered contents, a left / right shift button 3307 used for volume adjustment and cursor shift operation in the left / right direction on a selection screen such as a menu, channel selection, item selection on the menu screen, item Numeric keypad 330 used for input, etc.
8, a display button 3309 for displaying the state of the channel and the audio mode, a menu button 3310 for displaying a menu on the TV screen, a confirmation button 3111 for instructing the determination of the selected item, a channel selection and a vertical direction on the menu screen. There is an up / down shift button 3112 used for cursor shift operation, and an operation signal of a function assigned to the operated button is wirelessly transmitted (infrared ray or ultrasonic wave) from the remote control device 33 to the CATV connection device 31 by operating each button. It has become so.

【0030】図4にCATV接続装置31の正面外観図
を示す。図4に示すように、CATV接続装置31は正
面パネルに電源操作用のスイッチである電源スイッチ3
11、現在選択中の放送チャンネルを表示するチャンネ
ル表示部312、電源が待機状態の時に点灯するスタン
バイ表示灯313、視聴中の番組が有料の時に表示され
る有料表示灯314、CATV局からの告知放送がある
とき点灯する告知表示灯315、リモコン装置33から
の送信信号を受信するリモコン受信部316、CATV
局からのメッセージがあるとき点灯するメッセージ表示
灯317、音量調整操作するための音量調整操作スイッ
チ318、チャンネル選択操作するためのチャンネル選
択スイッチ319等がある。
FIG. 4 shows a front external view of the CATV connection device 31. As shown in FIG. 4, the CATV connection device 31 has a power switch 3 on the front panel, which is a switch for operating the power supply.
11, a channel display unit 312 that displays the currently selected broadcast channel, a standby indicator light 313 that lights up when the power supply is in a standby state, a pay indicator light 314 that is displayed when the program being viewed is charged, and a notification from the CATV station Notification indicator 315 that lights up when there is a broadcast, remote control receiver 316 that receives a transmission signal from remote control device 33, and CATV
There are a message indicator 317 that lights up when there is a message from the station, a volume adjusting operation switch 318 for volume adjusting operation, a channel selecting switch 319 for channel selecting operation, and the like.

【0031】本発明システムは、上述したようなCAT
Vシステムを利用してCATV局側からメニュー画面を
送り、ユーザ側で受信してテレビ受像機32にメニュー
画面を表示させ、リモコン装置33によりメニュー画面
上で緊急時住民福祉サービスを選択し、必要な項目内容
を入力或いは選択することで、水道や電気、ガスなどの
利用状況から緊急事態を監視して、近隣に知らせてもら
ったり、手配してもらったりするなどの緊急時住民福祉
サービスを利用できるようにしたものである。その仕組
みを説明する。
The system of the present invention uses the CAT as described above.
Send the menu screen from the CATV station side using the V system, receive it on the user side and display the menu screen on the television receiver 32, select the emergency resident welfare service on the menu screen with the remote control device 33, and By inputting or selecting various items, use emergency welfare services such as monitoring the emergency situation from the usage situation of water, electricity, gas, etc. and letting neighbors be notified and making arrangements. It was made possible. The mechanism is explained.

【0032】図5は、緊急時住民福祉サービスに必要な
ソフトウエアシステム構成の概念図である。51はCA
TV局側の機能要素を、52は家庭側(ユーザ側)の機
能要素を、そして、53は 水道や電気或いはガスなど
の事業者といった公的機関の構成要素を示している。
FIG. 5 is a conceptual diagram of a software system configuration required for emergency welfare services. 51 is CA
The functional elements on the TV station side, 52 are functional elements on the home side (user side), and 53 is a constituent element of public institutions such as businesses such as water, electricity, or gas.

【0033】家庭側52にはCATV視聴のためのホー
ムターミナルであるCATV接続装置31およびテレビ
ジョン受像機32をはじめ、水道メータや電力メータ或
いはガスメータなどの計量器40が設置されている。こ
の計量器40は通信機能付きであり、計量値を通信回線
を介して事業者側53のモニタリングシステム53aに
伝送することができる。また、家庭側52の計量器40
はその家庭のCATV接続装置31に接続され、計測値
を当該CATV接続装置31にも入力できるようになっ
ている。
On the home side 52, a CATV connection device 31 and a television receiver 32, which are home terminals for viewing CATV, and a measuring device 40 such as a water meter, an electric power meter, or a gas meter are installed. The weighing device 40 has a communication function, and can transmit the weighing value to the monitoring system 53a of the business entity side 53 via a communication line. In addition, the scale 40 on the home side 52
Is connected to the CATV connection device 31 of the home, and the measured value can be input to the CATV connection device 31.

【0034】図5に示すように、CATV局側機能要素
51として、CATV局のコンピュータ12には、利用
者(CATVの加入者)からのサービス受付を登録する
サービス受付登録機能51a、異常使用を通知する異常
省通知機能51b、近隣への対応を要請する近隣への対
応要請機能51c、緊急事態発見のための局側モニタリ
ングシステム51dがあり、そして、CATV局側のデ
ータベースとしてはCATVの加入者に関する情報のデ
ータベースである顧客データベース(DB)51fと、
顧客別住民福祉の情報のデータベースである顧客別住民
福祉情報ファイル51g、顧客別のモニタリングデータ
のデータベースである顧客別モニタリング(顧客別使用
状況)ファイル51d-4、アラームコンテンツを登録
したアラームコンテンツファイル51h、顧客別のアラ
ーム通知先の情報を登録したデータベースである顧客別
アラーム通知先ファイル51eがある。
As shown in FIG. 5, as the CATV station side functional element 51, a service reception registration function 51a for registering a service reception from a user (CATV subscriber) to the computer 12 of the CATV station, an abnormal use is registered. There is an abnormal ministry notification function 51b for notifying, a neighbor response request function 51c for requesting a response to the neighborhood, a station side monitoring system 51d for detecting an emergency situation, and a CATV subscriber as a database on the CATV station side. A customer database (DB) 51f which is a database of information regarding
Customer resident welfare information file 51g, which is a database of customer welfare information, customer monitoring (customer usage status) file 51d-4, which is a database of customer monitoring data, and alarm content file 51h in which alarm content is registered. There is a customer-specific alarm notification destination file 51e which is a database in which information of customer-specific alarm notification destinations is registered.

【0035】緊急事態発見のための局側モニタリングシ
ステム51dは、異常値設定機能部51d-1、モニタ
リング機能部51d-2、異常値把握機能部51d-3、
水道やガスあるいは電気などに対する顧客別の使用状況
のデータを収めた前述の顧客別使用状況ファイル51d
-4を有する。
The station side monitoring system 51d for detecting an emergency includes an abnormal value setting function unit 51d-1, a monitoring function unit 51d-2, an abnormal value grasping function unit 51d-3,
The above-mentioned customer usage status file 51d containing the usage status data for each customer for water, gas, electricity, etc.
Have -4.

【0036】異常値設定機能部51d-1は各顧客別の
使用状況に対しての異常値と考えられる水準の値を緊急
事態発生検出のための検出基準値として個別に設定する
ための機能部であり、モニタリング機能部51d-2は
事業者側53を介さずにCATV視聴契約家庭のCAT
V接続装置(ホームターミナル)31を介して送られて
きた計量器40からの計測値を家庭別にモニタリング
し、顧客別使用状況データベース51d-4にモニタリ
ングした情報を顧客別使用状況としてデータを蓄積した
り、更新したりする機能を有するものである。また、異
常値把握機能部51d-3は、顧客別使用状況データベ
ース51d-4を参照して前記顧客別の異常値設定値を
基準に顧客別に異常を把握する処理を行うものであり、
把握した異常は異常使用通知機能部51bや近隣への対
応要請機能部51cに与えたりするように構成されてい
る。
The abnormal value setting function unit 51d-1 is a function unit for individually setting a value of a level considered as an abnormal value for the usage situation of each customer as a detection reference value for detecting an emergency occurrence. Therefore, the monitoring function unit 51d-2 does not use the operator side 53, but the CAT of the CATV viewing contract home.
The measured value from the measuring instrument 40 sent via the V-connecting device (home terminal) 31 is monitored for each home, and the monitored information is stored in the customer-based usage status database 51d-4 as the usage status for each customer. It has a function of updating or updating. Further, the abnormal value grasping function unit 51d-3 refers to the customer use situation database 51d-4 and carries out a process of grasping an abnormality for each customer based on the abnormal value set value for each customer.
The recognized abnormality is configured to be given to the abnormal use notification function unit 51b or the neighborhood response request function unit 51c.

【0037】また、本システムでは、CATV加入者以
外の住民福祉サービス対象者や計量器40がCATV接
続装置31に接続できない場合の住民福祉サービス対象
者のために、事業者53のモニタリングシステム53a
より顧客別に異常の有無ををモニタリングしてもらい、
異常使用が懸念される場合にその情報を通知してもらっ
たり、あるいは、事業者53のモニタリングシステム5
3aにて得た家庭の計量器40からの計測値を当該事業
者53から伝送してもらい家庭別にモニタリングして、
顧客別使用状況データベース51d-4に当該モニタリ
ングした情報を顧客別使用状況としてデータを蓄積した
り、更新したりする機能を有するものである。
Further, in this system, the monitoring system 53a of the business operator 53 is provided for the residents 'welfare service target persons other than the CATV subscribers and the residents' welfare service target person when the measuring device 40 cannot connect to the CATV connection device 31.
More monitored by customer for abnormalities,
If you are concerned about abnormal usage, you may be notified of the information, or the monitoring system 5 of the business operator 53
Measured values from the household weighing machine 40 obtained in 3a are transmitted from the business operator 53 and monitored for each household,
The usage information database 51d-4 for each customer has a function of accumulating or updating the monitored information as the usage status for each customer.

【0038】また、この場合にも異常値把握機能部51
d-3は、顧客別使用状況データベース51d-4を参照
して前記顧客別の異常値設定値を基準に顧客別に異常を
把握する処理を行うことができ、把握した異常および、
前述の事業者53によるモニタリングシステム53aに
て通知された顧客別に異常の情報の通知は異常使用通知
機能部51bや近隣への対応要請機能部51cに与えた
りするように構成されている。
Also in this case, the abnormal value grasping function unit 51 is also provided.
The d-3 can refer to the customer-specific usage status database 51d-4 to perform processing for grasping the abnormality for each customer on the basis of the abnormal value setting value for each customer.
The notification of abnormal information for each customer notified by the monitoring system 53a by the business operator 53 is configured to be given to the abnormal use notification function unit 51b and the neighborhood response request function unit 51c.

【0039】また、家庭側(ユーザ側)52の機能要素
としてはCATV利用の緊急時住民福祉サービスのサー
ビス契約申し込み機能、緊急時住民福祉サービス加入者
のCATV接続装置31に対しての異常時のアラーム受
信・報知機能、CATV利用の緊急時住民福祉サービス
利用者が近隣にいる場合等でのボランティア承諾者とな
るCATV加入者のCATV接続装置(ホームターミナ
ル)31に対してのアラーム表示通知、アクション通知
などの機能を持たせてある。
The functional elements on the home side (user side) 52 are a service contract application function for an emergency resident welfare service using CATV, and an emergency resident welfare service subscriber when there is an abnormality in the CATV connection device 31. Alarm reception / notification function, alarm display notification and action to CATV connection device (home terminal) 31 of CATV subscriber who is a volunteer approver in case of emergency residents welfare service user using CATV nearby It has functions such as notification.

【0040】なお、局側における異常使用通知機能部5
1bには、異常に対してのアラームをアラーム発生対象
家庭本人のCATV接続装置31に通知した結果、所定
の時間を経過しても異常な状態が改善されない場合に
は、近隣への対応要請機能部51cによりボランティア
を許諾している指定の近隣CATV加入者のCATV接
続装置31にアラーム報知し、対応アクションをテレビ
受像機2に表示させる指令機能を持たせてある。
The abnormal use notification function unit 5 on the station side
In 1b, when the alarm for the abnormality is notified to the CATV connection device 31 of the alarm generation target household, if the abnormal state is not improved even after a predetermined time elapses, a response request function to the neighborhood is provided. The unit 51c is provided with a command function of notifying the CATV connection device 31 of a designated neighboring CATV subscriber who is authorized to volunteer by an alarm and displaying the corresponding action on the television receiver 2.

【0041】もちろん、家庭側(ユーザ側)52の機能
要素において必要な、緊急時住民福祉サービス申し込み
入力機能や、アラーム内容やアクション内容などの表示
内容を指定したい時におけるその内容入力に関する機能
等は、ユーザ側のシステム中に持たせるようにする他
に、放送用のページ記述言語を用いて記述した入力操作
画面のプログラムをCATV局側がGUI(グラフィカ
ル・ユーザ・インタフェース)の機能としてユーザ側に
与えてユーザ側でこのプログラムを実施することで得ら
れる画面を用いてリモコン装置33の操作によるテレビ
画面上での入力と送信の支援を行うようにしても良く、
また、利用者に対しての確認用に用いる画面も同様に、
ユーザ側のシステム中に持たせるようにする他に、放送
用のページ記述言語を用いて記述した入力操作画面のプ
ログラムを宅配事業者側システムからGUIの機能とし
てユーザ側に与えてユーザ側でこのプログラムを実施す
ることで得られる画面を用いてリモコン装置33の操作
によるテレビ画面上での入力と送信の支援を行うように
しても良い。
Of course, the function for inputting the application for emergency welfare services required for the functional elements on the home side (user side) 52 and the function for inputting the content when it is desired to specify the display content such as alarm content or action content are provided. , The CATV station side provides the user with a program of the input operation screen described by using the page description language for broadcasting, in addition to the user's system. By using the screen obtained by executing this program on the user side, input and transmission may be supported on the television screen by operating the remote control device 33,
Also, the screen used for confirmation to the user similarly,
In addition to being provided in the system on the user side, the program of the input operation screen described by using the page description language for broadcasting is given to the user side as a GUI function from the system of the courier company and the user side It is also possible to use the screen obtained by executing the program to support input and transmission on the television screen by operating the remote control device 33.

【0042】図6は、CATV局側のデータベースの関
連を示す図である。図に示すように、CATV局側のデ
ータベースとしてはCATVの加入者に関する情報のデ
ータベースである顧客データベース51fと、顧客別住
民福祉の情報のデータベースである顧客別住民福祉情報
ファイル51g、顧客別のモニタリングデータのデータ
ベースである顧客別モニタリング(顧客別使用状況)フ
ァイル51d-4、アラームコンテンツを登録したアラ
ームコンテンツファイル51h、顧客別のアラーム通知
先の情報を登録したデータベースである顧客別アラーム
通知先ファイル51eを有しており、顧客データベース
51fからこれらファイル51gおよび51d-4およ
び51hをおよび51eを互いに関連を持って検索して
必要なデータを抽出したり、書き込んだり、抹消した
り、変更したりすることができる。
FIG. 6 is a diagram showing the relation of the database on the CATV station side. As shown in the figure, as a database on the CATV station side, a customer database 51f, which is a database of information about CATV subscribers, a customer-specific resident welfare information file 51g, which is a database of customer-specific resident welfare information, and a customer-specific monitoring Customer-specific monitoring (customer usage status) file 51d-4 that is a data database, alarm-content file 51h that registers alarm content, customer-specific alarm notification destination file 51e that is information-registered alarm notification destination information for each customer The client database 51f is searched for these files 51g and 51d-4 and 51h and 51e in association with each other to extract, write, delete, or change necessary data. be able to.

【0043】顧客データベース51fの構成例を図7
に、また、顧客別住民福祉情報ファイル51gの構成例
を図8に、また、顧客別モニタリング(顧客別使用状
況)ファイル51d-4の構成例を図9に、そして、ア
ラームコンテンツファイル51hの構成例を図10にそ
れぞれ示す。
A configuration example of the customer database 51f is shown in FIG.
8, a configuration example of the customer-specific resident welfare information file 51g, a configuration example of the customer-specific monitoring (customer usage status) file 51d-4 in FIG. 9, and a configuration of the alarm content file 51h. Examples are shown in FIG. 10, respectively.

【0044】顧客データベース51fはCATV事業者
が視聴契約を結んでいる顧客の情報を集めたデータベー
スであって、その構成は例えば、図7に示す如く、顧客
番号、顧客の氏名、住所、電話番号、その顧客に設置さ
れたCATV接続装置31を含め、その他接続装置(ケ
ーブルモデム等)に設定されている端末IPアドレスそ
して、更には住民福祉関連情報として当該顧客の福祉情
報のファイルの保存位置情報を登録した顧客別住民福祉
情報ファイル情報、顧客別の使用状況情報を集めたデー
タベースである顧客別モニタリング(顧客別使用状況)
ファイル51d-4の保存位置情報を登録した顧客別モ
ニタリングファイル情報、アラームコンテンツファイル
51hの保存位置情報を登録したアラームコンテンツフ
ァイル情報などが記録されており、登録,更新ができ
る。
The customer database 51f is a database that collects information of customers who have a viewing contract with a CATV company, and its structure is, for example, as shown in FIG. 7, a customer number, a customer name, an address, and a telephone number. , The terminal IP address set in the other connection device (cable modem, etc.) including the CATV connection device 31 installed in the customer, and further the saved location information of the file of the welfare information of the customer as the welfare related information of the inhabitant. Resident welfare information file information for each customer who registered the information, monitoring for each customer, which is a database that collects usage information for each customer (usage status by customer)
The customer-specific monitoring file information in which the storage location information of the file 51d-4 is registered, the alarm content file information in which the storage location information of the alarm content file 51h is registered, and the like are recorded and can be registered and updated.

【0045】また、顧客別住民福祉情報ファイル(デー
タベース)51gは、図8に一例を示すように、その構
造は顧客番号、加入者氏名(契約者氏名)、連絡先(そ
の加入者に設置されたCATV接続装置31等に設定さ
れている端末IPアドレス)、顧客別に水道や電気ガス
などの利用状況をモニタした結果、異常が認められると
きにおける当該異常が認められた顧客に対しての通知方
法、どのボランティア引き受け者に対してアラーム通知
するかの情報を登録したアラームの通知先、緊急を要し
ない問い合わせなどに対する連絡先である非アラーム通
知先と云った情報が優先順位別に登録されており、登録
更新できる。
Further, as shown in FIG. 8, the customer-specific inhabitant welfare information file (database) 51g has a structure of customer number, subscriber name (contractor name), and contact point (installed in the subscriber). When the abnormality is found as a result of monitoring the usage status of water, electric gas, etc. for each customer, the terminal IP address set in the CATV connection device 31, etc.), the method of notifying the customer who has the abnormality. The information such as the alarm notification destination that has registered information about which volunteer acceptor is notified of the alarm and the non-alarm notification destination that is the contact information for inquiries that do not require urgentness is registered according to priority. You can renew your registration.

【0046】また、データベースである顧客別モニタリ
ング(顧客別使用状況)データのデータベースファイル
である51d-4は、一例を図9に示すように、顧客番
号、ご加入者氏名、連絡先(その顧客(加入者)に設置
されたCATV接続装置31等に設定されている端末I
Pアドレス)、顧客別モニタリングにより異常を判定す
る基準となる設定異常値の登録情報、1回前と今回の測
定値、異常状態から解放(解除)されるまでに経過した
時間である解除時間と云ったものが記録されており、登
録更新できる。
Further, the database file 51d-4 of the customer-specific monitoring (customer usage status) data, which is a database, has a customer number, a subscriber's name, a contact point (the customer's name) as shown in FIG. Terminal I set in CATV connection device 31 or the like installed in (subscriber)
P address), registration information of set abnormal value that is a criterion for judging abnormality by customer-specific monitoring, measured value one time before and this time, and release time that is the time elapsed from release (release) from abnormal state What you said is recorded and registration can be updated.

【0047】また、アラームコンテンツファイル51h
は一例を図10に示すように、その構造は、アラーム番
号、アラーム分類、アラーム小分類、コメント、関連情
報リンク先といったものからなる。アラーム分類には緊
急度の高いアラームである“緊急”、緊急度の比較的低
いアラームである“他への連絡”、緊急度の小さいアラ
ームである“その他”といったものから成り、それぞれ
レベルが数種類に分かれていてアラーム小分類として
“緊急1”,“緊急2”…、“連絡1”,“連絡2”
…、“その他1”,“その他2”…、といった具合に区
分してある。コメントはボランティアに対する各アラー
ム小分類別の連絡内容であり、“緊急1”ならば“至急
駆けつけて下さい。”、“緊急2”ならば“消防に連絡
しました。”、 …、“連絡1”ならば、“OOさんは
病院に運びました。”、 …といったような内容が記録
されており、登録更新できる。
Further, the alarm content file 51h
As shown in FIG. 10, one example of the structure is an alarm number, an alarm classification, an alarm sub-classification, a comment, and a related information link destination. The alarm classification consists of "Urgent", which is an alarm with a high degree of urgency, "Contact to others" which is a relatively low degree of urgency, and "Other" which is an alarm with a low degree of urgency, each with several levels. The alarm subdivision is divided into "Emergency 1", "Emergency 2" ..., "Contact 1", "Contact 2"
..., "other 1", "other 2", and so on. The comments are the details of the contact by volunteer for each alarm sub-category. If "Emergency 1", "Please rush as soon as possible." If "Emergency 2", "Call the fire department.", ..., "Contact 1" If so, the contents such as “Mr. OO brought you to the hospital.”,… Are recorded, and you can update the registration.

【0048】次に、このような構成の本システムによる
CATV機能を活かした住民福祉サービスについて説明
する。
Next, the welfare service for residents utilizing the CATV function of the present system having such a configuration will be described.

【0049】<サービス申し込みと登録>はじめにサー
ビスの申し込みと登録を行う。これは次のようにして行
われる。CATV加入者ユーザの宅内にはCATV接続
装置31が設置されており、CATV事業者により、こ
のCATV接続装置31には固有のIPアドレスが付与
されていて、当該CATV接続装置31にそのIPアド
レスが設定されていることにより、CATV局側ではこ
のユーザのCATV接続装置31を個別に認識でき、管
理できる。管理情報はCATV局側にある顧客データベ
ース51fに登録してある。そして、この顧客データベ
ース51fはCATV局側のシステムであるコンピュー
タ12にて管理され、利用できるようになっている。ま
た、コンピュータ12には他のデータベースである 顧
客別住民福祉情報ファイル51g、顧客別モニタリング
(顧客別使用状況)ファイル51d-4、アラームコン
テンツファイル51h、顧客別アラーム通知先ファイル
51e等のデータベースも管理しており、データベース
情報は相互に関連を以て情報の利用ができるようになっ
ている。
<Service Application and Registration> First, service application and registration are performed. This is done as follows. A CATV connection device 31 is installed in the home of the CATV subscriber user, and a unique IP address is given to the CATV connection device 31 by the CATV operator, and the IP address is assigned to the CATV connection device 31. By being set, the CATV station side can individually recognize and manage the CATV connection device 31 of this user. The management information is registered in the customer database 51f on the CATV station side. The customer database 51f can be managed and used by the computer 12 which is a system on the CATV station side. The computer 12 also manages other databases such as customer resident welfare information file 51g, customer monitoring (customer usage status) file 51d-4, alarm content file 51h, and customer alarm notification destination file 51e. Therefore, the database information can be used in association with each other.

【0050】本発明システムでは、これらデータベース
を利用して、CATV局では住民福祉サービスに関する
受付と水道メータや電力メータあるいはガスメータの計
量値を用いた生活状態のモニタに基づく高齢者世帯など
に起こりがちな緊急事態に対する対処サービスを提供す
る。
In the system of the present invention, by using these databases, the CATV station can be used for reception of residents' welfare services and for elderly households based on monitoring of living conditions using measured values of water meters, electric power meters or gas meters. Provide emergency coping services.

【0051】今、あるユーザがCATVシステムを使用
して住民福祉サービスの利用を考えたとする。その場
合、ユーザのテレビ受像機32を電源オンにし、また、
ユーザのCATV接続装置31も電源オンにする。
It is assumed that a user considers the use of the welfare service for residents by using the CATV system. In that case, turn on the user's TV receiver 32, and
The user's CATV connection device 31 is also turned on.

【0052】これにより、CATV接続装置31はその
コントロール回路3107が立ち上げの処理を実行し、
スタンバイの状態になる。ユーザはリモコン装置33の
メニューボタン3310を操作してCATV接続装置3
1に信号を送る。CATV接続装置31ではこの信号を
リモコン受信部316にて受ける。この信号はキー/リ
モコン部3111によりコードデータに変換され、コン
トロール回路3107に与えられる。
As a result, the control circuit 3107 of the CATV connection device 31 executes the start-up process,
Enter standby mode. The user operates the menu button 3310 of the remote control device 33 to operate the CATV connection device 3
Send a signal to 1. In the CATV connection device 31, this signal is received by the remote control receiver 316. This signal is converted into code data by the key / remote control unit 3111 and given to the control circuit 3107.

【0053】コントロール回路3107ではこのコード
データを受け取ると、そのデータ内容からメニュー指示
と判断し、メニュー画面を生成するようにオンスクリー
ンコントロール部3108に指令する。すると、オンス
クリーンコントロール部3108はこれを受けて定めら
れたメニュー画面を生成し、映像信号化して出力するの
で、ユーザのテレビ受像機32の画面にはメニュー画面
が表示されることになる。
Upon receipt of this code data, the control circuit 3107 judges from the data contents that it is a menu instruction, and instructs the on-screen control section 3108 to generate a menu screen. Then, the on-screen control unit 3108 receives this and generates a predetermined menu screen, converts it into a video signal, and outputs it, so that the menu screen is displayed on the screen of the television receiver 32 of the user.

【0054】CATV局では住民福祉サービスの受付窓
口業務のサービスを提供することから、このメニュー画
面には提供可能なメニューの一つとして“住民福祉サー
ビス”という項目が用意されている。
Since the CATV station provides the service of the reception service of the resident welfare service, this menu screen has an item "resident welfare service" as one of the menus that can be provided.

【0055】従って、この場合、ユーザはリモコン装置
33を操作してメニュー画面上で“住民福祉サービス”
という項目を選択し、確認ボタン3311を操作する。
すると、この操作情報はCATV接続装置31に送信さ
れる。CATV接続装置31ではこの送信されてきた信
号をリモコン受信部316にて受ける。この信号はキー
/リモコン部3111によりコードデータに変換され、
コントロール回路3107に与えられる。
Therefore, in this case, the user operates the remote control device 33 to display "resident welfare service" on the menu screen.
Item is selected and the confirmation button 3311 is operated.
Then, this operation information is transmitted to the CATV connection device 31. In the CATV connection device 31, the remote control receiver 316 receives the transmitted signal. This signal is converted into code data by the key / remote control unit 3111,
It is given to the control circuit 3107.

【0056】コントロール回路3107ではこのコード
データを受け取ると、そのデータ内容からメニューにお
ける“住民福祉サービス”指示と判断し、“住民福祉サ
ービス”のメニュー画面を生成するようにオンスクリー
ンコントロール部3108に指令する。
Upon receipt of this code data, the control circuit 3107 judges from the data contents that it is a "resident welfare service" instruction in the menu, and instructs the on-screen control section 3108 to generate a "resident welfare service" menu screen. To do.

【0057】すると、オンスクリーンコントロール部3
108はこれを受けて定められた“住民福祉サービス”
メニュー画面を生成し、映像信号化して出力するので、
ユーザのテレビ受像機32の画面には図12(a)に示
す如きの“住民福祉サービス”メニュー画面が表示され
ることになる。
Then, the on-screen control section 3
108 is a "resident welfare service" established in response to this
Since the menu screen is generated, converted to a video signal and output,
A "resident welfare service" menu screen as shown in FIG. 12A is displayed on the screen of the user's television receiver 32.

【0058】“住民福祉サービス”メニュー画面は例え
ば、図12(a)に示す如きであって、図に示すよう
に、“サービス申し込み”,“通知方法変更”,“アラ
ーム通知先変更”,“被アラーム通知先変更”と云った
メニューの選択ボタンがある。最初の段階では、サービ
ス申し込みをしたいわけであるから、ユーザはリモコン
装置33を操作してメニュー画面上で“サービス申し込
み”のボタン3311を選択し、当該ボタン3311を
操作する(図11のS1)。すると、この操作情報はC
ATV接続装置31に送信される。CATV接続装置3
1ではこの送信されてきた信号をリモコン受信部316
にて受ける。この信号はキー/リモコン部3111によ
りコードデータに変換され、コントロール回路3107
に与えられる。
The “resident welfare service” menu screen is, for example, as shown in FIG. 12A. As shown in the figure, “service application”, “notification method change”, “alarm notification destination change”, “ There is a menu selection button called "Change alarm recipient". Since the user wants to make a service application at the first stage, the user operates the remote controller 33 to select the "service application" button 3311 on the menu screen and operates the button 3311 (S1 in FIG. 11). . Then, this operation information is C
It is transmitted to the ATV connection device 31. CATV connection device 3
In 1, the remote controller receiving unit 316
Receive at. This signal is converted into code data by the key / remote control unit 3111, and the control circuit 3107
Given to.

【0059】コントロール回路3107ではこのコード
データを受け取ると、そのデータ内容からメニューにお
ける“サービス申し込み”指示と判断し、“サービス申
し込み”の入力画面を生成するようにオンスクリーンコ
ントロール部3108に指令する。すると、オンスクリ
ーンコントロール部3108はこれを受けて予めプログ
ラムで定められた“サービス申し込み”の入力画面を生
成し、映像信号化して出力するので、ユーザのテレビ受
像機32の画面には例えば図12(b)に示す如きの構
成の“サービス申し込み”入力画面が表示されることに
なる。
When the control circuit 3107 receives this code data, it judges from the data contents that it is a “service application” instruction in the menu, and instructs the on-screen control section 3108 to generate an “service application” input screen. Then, the on-screen control unit 3108 receives this and generates an input screen of “service application” which is predetermined by the program, converts it into a video signal, and outputs it. Therefore, for example, the screen of the user's television receiver 32 is displayed in FIG. The "service application" input screen having the configuration as shown in (b) is displayed.

【0060】また、これと合わせて、コントロール回路
3107では分波分配器3101を介して伝送路に住民
福祉サービスのサービス申し込みリクエスト発生報知を
行う。このリクエストには、CATV接続装置31の設
定IPアドレス情報を含む。
At the same time, the control circuit 3107 sends a service application request occurrence notification of the resident welfare service to the transmission line via the demultiplexer 3101. This request includes the set IP address information of the CATV connection device 31.

【0061】従って、局側ではこのリクエストを上り通
信用モデム14を介してコンピュータ12が受け取るこ
とにより、どのユーザがリクエストを出したかを知るこ
とができる。
Therefore, on the station side, the computer 12 receives this request via the upstream communication modem 14 to know which user has issued the request.

【0062】すなわち、コンピュータ12では顧客デー
タベースに51fに各顧客のCATV接続装置31の情
報を持っており、顧客が利用しているCATV接続装置
31のIPアドレスが何であるかが登録されている。従
って、リクエストの情報中に含まれているIPアドレス
情報をこの顧客データベース51fで検索することによ
り、どの顧客であるかが特定できる。従って、これによ
り、顧客の認証を行うことができる(図11のS2)。
That is, in the computer 12, the customer database has information on the CATV connection device 31 of each customer in the customer database 51f, and the IP address of the CATV connection device 31 used by the customer is registered. Therefore, by searching the customer database 51f for the IP address information included in the request information, it is possible to identify which customer the customer is. Therefore, this allows the customer to be authenticated (S2 in FIG. 11).

【0063】顧客を特定したならば、コンピュータ12
はその顧客のIPアドレスを指定して住民福祉サービス
のサービス申し込みに対する登録受付業務に必要な情報
を顧客データベース51f、顧客別住民福祉情報ファイ
ル51g、顧客別アラーム通知先ファイル51eと云っ
た各種データベースを利用して提供できるような体制を
とる。
When the customer is specified, the computer 12
Is a customer database 51f, a customer-specific inhabitant welfare information file 51g, and a customer-specific alarm notification destination file 51e, which are necessary for registering and accepting a service application for a resident welfare service by designating the IP address of the customer. Take a system that can be provided by using.

【0064】コンピュータ12では、住民福祉サービス
のサービス申し込みをしたユーザの住居に近いCATV
加入者のリストを顧客データベース51fよりピックア
ップし、それを住民福祉サービスのサービス申し込み登
録中のユーザのCATV接続装置31に対してグループ
(近隣加入者)情報として送信する(図11のステップ
S3)。また、コンピュータ12は、住民福祉サービス
のサービス申し込みをしたユーザの情報を水道・電気等
の事業者といった公共機関側に送信する。
On the computer 12, a CATV close to the residence of the user who has applied for service of the resident welfare service
A list of subscribers is picked up from the customer database 51f, and it is transmitted as group (neighboring subscriber) information to the CATV connection device 31 of the user who is registering the service application for the resident welfare service (step S3 in FIG. 11). Further, the computer 12 transmits information of the user who has applied for the service of the resident welfare service to a public institution such as a business operator of water and electricity.

【0065】これを受けた公共機関側では、そのユーザ
のサービス申し込み受付・登録を行う(ステップS
5)。具体的には公共機関側の持つ利用者データベース
に対して、当該サービス申し込みユーザの計量器の計測
値をモニタリングするべく、登録を行い、利用者ID
(識別コード)を発行すると共に、そのIDも利用者デ
ータベースに登録する。公共機関側ではさらにこの発行
した利用者IDをCATV局側のコンピュータ12に送
信する(ステップS6)と共に、モニタリングのために
その申し込みユーザの家庭に設置してある計量器40の
出力(計量値データ)を、モニタリング装置にも入力す
るように接続する。
Upon receipt of this, the public institution side accepts and registers the service application of the user (step S).
5). Specifically, the user ID is registered in the user database of the public institution side in order to monitor the measurement value of the weighing instrument of the user who has applied for the service.
(Identification code) is issued and its ID is also registered in the user database. The public institution side further transmits the issued user ID to the computer 12 on the CATV station side (step S6), and outputs the weighing instrument 40 (measurement value data) installed in the home of the applicant for monitoring. ) Is also input to the monitoring device.

【0066】公共機関側から利用者IDを受けたCAT
V局側のコンピュータ12はこの利用者IDを受信し、
上記サービス申し込みユーザ用の利用者IDとして顧客
別住民福祉情報ファイル51gに登録する(ステップS
7)。
CAT that has received a user ID from the public institution
The computer 12 on the V station side receives this user ID,
The user ID for the service application user is registered in the customer-specific inhabitant welfare information file 51g (step S).
7).

【0067】一方、ステップS3において、CATV局
側のコンピュータ12よりユーザ側に送られてきたグル
ープ(近隣加入者)情報はユーザ側のCATV接続装置
31における分波器3101にて分波され、コントロー
ル回路3107に与えられる。コントロール回路310
7では、この情報を用いて“サービス申込み”入力画面
の必要な情報を生成する。
On the other hand, in step S3, the group (neighboring subscriber) information sent from the computer 12 on the CATV station side to the user side is demultiplexed by the demultiplexer 3101 in the CATV connection device 31 on the user side and controlled. It is provided to the circuit 3107. Control circuit 310
In step 7, this information is used to generate the necessary information for the "service application" input screen.

【0068】コントロール回路3107はGUIの機能
による住民福祉サービスの“サービス申込み”入力画面
を生成してユーザのテレビ受像機32に画面表示させる
が、それは例えば次のようなものである。
The control circuit 3107 generates a "service application" input screen for the resident welfare service by the GUI function and displays it on the television receiver 32 of the user, which is as follows, for example.

【0069】すなわち、図12(b)に示すように、ユ
ーザのテレビ受像機32の画面に表示される住民福祉サ
ービスの“サービス申込み”入力画面には緊急時の通知
方法を指定する窓、アラーム通知先を指定する入力窓が
ある。画面のカーソル位置はリモコン装置33の操作に
よりこの入力窓内を移動できるので、ユーザはこの窓に
リモコン装置33の操作により必要な情報を入力する。
入力窓には隅にドロップダウンのボタンが用意してあ
り、このボタンをクリックすると必要な項目内容の一覧
が表示され、その中から所望のものを選択することで窓
内に必要な情報を入力することができる。必要な情報の
提供はこの画面でのイベントの発生をトリガに、局側の
コンピュータ12がデーターベースを参照してユーザ側
に送信し、ユーザ側ではこの情報を用いて画面上に必要
な情報を表示し、ユーザの選択により窓内に取り込まれ
るという形態をとる。従って、ユーザは選択のみ行うだ
けで、必要な情報を窓内に入力することができる。もち
ろん、窓内の入力は例えばリモコン装置33のテンキー
3308により行うこともできる。
That is, as shown in FIG. 12 (b), a window for designating an emergency notification method and an alarm are displayed on the "service application" input screen of the resident welfare service displayed on the screen of the user's television receiver 32. There is an input window for specifying the notification destination. Since the cursor position on the screen can be moved within this input window by operating the remote controller 33, the user inputs necessary information into this window by operating the remote controller 33.
A drop-down button is provided in the corner of the input window. Clicking this button will display a list of necessary item contents, and select the desired item from that to enter the required information in the window. can do. The provision of the necessary information is triggered by the occurrence of an event on this screen, and the computer 12 on the station side refers to the database and sends it to the user side. The user side uses this information to display the necessary information on the screen. It is displayed and taken into the window by the user's selection. Therefore, the user can input the necessary information into the window only by making a selection. Of course, the input in the window can also be performed by the ten-key pad 3308 of the remote control device 33, for example.

【0070】そして、ユーザが入力窓の隅のドロップダ
ウンのボタンを操作することにより、コントロール回路
3107はその操作された入力窓のドロップダウンボタ
ンが通知方法に対するものであれば選択項目として予め
用意されている“ブザー”、“光”、“電話”のいずれ
かが選択可能な選択ウインドウをプルダウン表示させる
ので、ユーザはいずれか所望のものを選択する。選択し
た内容は入力窓に取り込まれる。通知方法には優先順位
1番目のものと、優先順位2番目のものをそれぞれ選択
ウインドウの項目内から所望に選択できる。
When the user operates the drop-down button in the corner of the input window, the control circuit 3107 is prepared in advance as a selection item if the operated drop-down button of the input window corresponds to the notification method. A pull-down display of a selection window that allows selection of any of "buzzer", "light", and "telephone" is displayed, and the user selects any desired one. The selected contents are taken into the input window. As the notification method, the first priority order and the second priority order can be selected as desired from the items in the selection window.

【0071】ドロップダウンのボタン操作した位置がア
ラーム通知先に対するものであれば、コントロール回路
3107はグループ(近隣加入者)情報を利用してこの
情報が与えるグループ内該当者の氏名の一覧をプルダウ
ン表示する。図12(b)の例ではアラーム通知先の優
先順順位2番目の項におけるドロップダウンボタンをク
リック操作した結果、グループ内の該当者として“板倉
健之”様、“中嶋由美子”様、そして“田中隆之”様の
計3名が候補としてピックアップされていることがわか
る。この中から選択指定するか、もしくは入力窓内に直
接、電話番号と氏名とを入力することでもサービス申し
込みユーザの希望するアラーム通知先を入力できる。
If the position where the drop-down button is operated is for the alarm notification destination, the control circuit 3107 uses the group (neighboring subscriber) information to pull down and display a list of the names of the relevant persons in the group given by this information. To do. In the example of FIG. 12B, as a result of clicking the drop-down button in the second item in the priority order of the alarm notification destination, “Kenyuki Itakura”, “Yumiko Nakajima”, and “ It can be seen that a total of three people such as "Takayuki Tanaka" have been picked up as candidates. The alarm notification destination desired by the user applying for the service can be input by selecting and designating from these or directly inputting the telephone number and name in the input window.

【0072】画面上での入力が完了したならば、サービ
ス申し込みユーザは画面上の申し込みボタンをクリック
操作する(図11のステップS8)。これにより、コン
トロール回路3107は この画面の入力窓内に入力さ
れた情報をCATV局のコンピュータ12に伝送する。
コンピュータ12はこの情報を受信してその内容から当
該サービス申し込みユーザの指定する通知方法およびア
ラーム通知先を顧客別住民福祉情報ファイル51gの当
該ユーザ対応の項目位置に登録する(図11のステップ
S9)。また、コンピュータ12は、当該サービス申し
込みユーザの指定するアラーム通知先に通知する(図1
1のステップS10)。
When the input on the screen is completed, the service application user clicks the application button on the screen (step S8 in FIG. 11). As a result, the control circuit 3107 transmits the information input in the input window of this screen to the computer 12 of the CATV station.
The computer 12 receives this information and registers the notification method and the alarm notification destination designated by the user applying for the service from the contents in the item position corresponding to the user in the customer-specific resident welfare information file 51g (step S9 in FIG. 11). . Further, the computer 12 notifies the alarm notification destination designated by the user applying for the service (FIG. 1).
1 step S10).

【0073】すなわち、CATV局のコンピュータ12
は顧客データベース51f参照して当該サービス申し込
みユーザがアラーム通知先として指定するCATV加入
者の所有する端末IPアドレスを知り、その端末IPア
ドレスに対して当該サービス申し込みユーザがアラーム
通知先として指定していることと、承諾するか否かを確
認する画面の表示のための指令と指定元の氏名情報を送
る。
That is, the computer 12 of the CATV station
Refers to the customer database 51f to know the terminal IP address owned by the CATV subscriber designated as the alarm notification destination by the service application user, and the service application user designates as the alarm notification destination for the terminal IP address. And a command for displaying a screen for confirming whether or not to accept and the name information of the designation source.

【0074】従って、アラーム通知先として指定された
当該CATV加入者のCATV接続装置31ではこの情
報を受けてコントロール回路3107はこれを元に図1
2(c)の如きの画面を生成してテレビ受像機に表示さ
せる。表示内容は、図の例では“東芝太郎様より緊急時
の連絡先として板倉様へご依頼されるよう要望がござい
ました。万が一、東芝太郎様のお宅で異常があった場
合、板倉様へご連絡することございますので、その節は
駆けつけて頂けるようお願い申し上げます。”、“もし
「拒否する」を選択されても、ご本人にはその旨の連絡
は行きませんのでご安心下さい”といったメッセージと
“ご了解”、“拒否する”のボタンが表示される(図1
1のステップS11)。
Therefore, in the CATV connection device 31 of the CATV subscriber designated as the alarm notification destination, the control circuit 3107 receives this information and the control circuit 3107 receives the information.
A screen such as 2 (c) is generated and displayed on the television receiver. In the example shown in the figure, “Taro Toshiba requested that Mr. Itakura contact us as an emergency contact. In the unlikely event that Taro Toshiba's house had an abnormality, contact Mr. Itakura. We will contact you, so we ask you to come to that section. "," Please be assured that even if you choose "Refuse", the person will not be contacted to that effect. " A message and "OK" and "Refuse" buttons are displayed (Fig. 1
1 step S11).

【0075】画面を見た加入者は、いずれかのボタンを
選択してクリック操作する(図11のステップS1
2)。その結果はアラーム通知先として指定された当該
CATV加入者のCATV接続装置31のコントロール
回路3107がCATV局のコンピュータ12に送信す
るので、この情報を受けてコンピュータ12はその内容
を顧客別住民福祉情報データベース(顧客別住民福祉情
報ファイル)51gの被アラーム通知先欄に登録する
(図11のステップS13)。以上で、住民福祉サービ
ス申し込みと登録が完了する。
The subscriber who sees the screen selects one of the buttons and clicks it (step S1 in FIG. 11).
2). The result is transmitted to the computer 12 of the CATV station by the control circuit 3107 of the CATV connection device 31 of the CATV subscriber who is designated as the alarm notification destination, and the computer 12 receives this information, and the contents are informed by the customer's resident welfare information. The database (customer-specific inhabitant welfare information file) 51g is registered in the alarm notification destination column (step S13 in FIG. 11). This completes the application and registration of the resident welfare service.

【0076】<住民福祉サービスの実施>サービス申し
込みユーザの申し込み登録が完了すると、サービスが開
始される。サービス内容は、水道使用量や電気使用量、
ガス使用量などのようなユーザの生活実態が反映される
パラメータを監視してその推移を把握し、平常の場合と
の比較結果から緊急事態が発生しているか否かを推測す
ることで、アラーム発生させたり、希望の通知先に連絡
したりするといったものである。
<Implementation of Resident Welfare Service> Service Application When the user's application registration is completed, the service is started. The contents of service are water consumption and electricity consumption,
Alarms can be obtained by monitoring parameters that reflect the user's daily life, such as the amount of gas used, grasping their transitions and inferring whether or not an emergency situation has occurred based on the results of comparisons with normal cases. For example, it is generated or contacted to the desired notification destination.

【0077】すなわち、水道や電気あるいはガス供給事
業者側では、サービス申し込みユーザの家庭の計量器4
0を定期的に呼び出し、現在の計量値情報を送信させる
ように指令する。これにより当該計量器から現在の計量
値情報が伝送路を介して事業者側に送られてくるので、
これをモニタすることで異常値発生の有無を監視する
(図13のステップS21,S22)。
That is, on the side of the water supply, electricity or gas supply company, the measuring instrument 4 at the home of the user applying for the service
0 is periodically called to instruct to transmit the current weighing value information. As a result, the current measurement value information is sent from the measuring instrument to the operator side via the transmission line,
By monitoring this, the presence or absence of an abnormal value is monitored (steps S21 and S22 in FIG. 13).

【0078】そして、異常値が検出された場合にはその
異常が検出された需要家(ユーザ)の利用者IDをCA
TV局側に送ると共に、計時を開始する(図13ステッ
プS23,S37)。
When an abnormal value is detected, the user ID of the customer (user) whose abnormality is detected is CA.
While sending to the TV station side, timing is started (steps S23 and S37 in FIG. 13).

【0079】CATV局側ではそのコンピュータ12が
当該利用者IDを受け、顧客別住民福祉情報ファイル5
1gを参照してこの利用者IDを照合する(図13ステ
ップS24)。そして、対象家庭を特定し、その家庭の
CATV接続装置31から送られてくるテレビ視聴状況
を情報収集する(図13のステップS25、S26)。
テレビ視聴状況情報としては例えば、テレビ受像機の電
源入/切(オン/オフ)データ収集や、あるいはCAT
Vのチャネル切換状況など、CATV局側で情報収集可
能なものを利用する。そして、コンピュータ12はこの
収集した情報から判断してテレビ受像機32がオンの状
態になければ図14のステップS41以降の処理に移る
が、テレビ受像機32がオンの状態にあれば強制チュー
ニングして、アラームコンテンツファイル51hから注
意促進のための対応アラームの内容を読み出し、その読
み出したアラーム内容のコンテンツ表示を指示する(図
13ステップS27,S28,S29)。また、この段
階でコンピュータ12は計時を開始する(図13のステ
ップS33)。
On the side of the CATV station, the computer 12 receives the user ID, and the inhabitant welfare information file for each customer 5
This user ID is collated with reference to 1g (step S24 in FIG. 13). Then, the target home is specified, and information on the television viewing situation sent from the CATV connection device 31 of the home is collected (steps S25 and S26 in FIG. 13).
Examples of the television viewing status information include power-on / off (on / off) data collection of a television receiver, or CAT.
The information that can be collected by the CATV station, such as the V channel switching status, is used. Then, the computer 12 judges from the collected information, and if the television receiver 32 is not in the ON state, it proceeds to the processing of step S41 and thereafter, but if the television receiver 32 is in the ON state, forcible tuning is performed. Then, the content of the corresponding alarm for attention promotion is read from the alarm content file 51h, and the content display of the read alarm content is instructed (steps S27, S28, S29 in FIG. 13). Also, at this stage, the computer 12 starts timing (step S33 in FIG. 13).

【0080】これを受けたユーザ側のCATV接続装置
31は、そのコントロール回路3107がアラーム表示
画面を生成してテレビ受像機32に与え、従って、当該
テレビ受像機32にはそのコントロール回路3107の
生成したアラーム画面を表示する(図13のステップS
30)。アラーム表示の画面内容は、例えば、モニタを
実施した公共機関が水道供給事業者であれば、「水道使
用量が増えすぎています。水道の蛇口を締め忘れはない
ですか?水漏れはないですか?」といったものであり、
モニタを実施した公共機関が電力供給事業者であれば、
「電気の使用量が増えすぎています。電気器具の消し忘
れはないですか?」といったものであり、モニタを実施
した公共機関がガス供給事業者ならば「ガス使用量が増
えすぎています。ガス器具の締め忘れはないですか?ガ
ス臭くはないですか?」といったものであり、どの事業
者からモニタによる異常通報に当たっての利用者ID送
信があったかにより、コンピュータ12はどのメッセー
ジを採用するかを決めることになる。この事業者別のア
ラームメッセージ内容はアラームコンテンツファイル5
1hに格納しておき、必要に応じて読み出して使用する
が、コンピュータ12に実行させるプログラム中に持た
せておいても良い。
In the user-side CATV connection device 31, the control circuit 3107 of the user side generates an alarm display screen and gives it to the television receiver 32. Therefore, the television receiver 32 generates the control circuit 3107. Display the alarm screen that appears (step S in FIG. 13).
30). For example, if the public organization that carried out the monitor is a water supply company, the contents of the alarm display screen may be as follows: "The water usage is too high. Do you forget to tighten the water tap? Or? "
If the public agency that carried out the monitor is a power supplier,
“The amount of electricity used is too high. Do you forget to turn off the electric appliances?” If the public agency that conducted the monitor is a gas supplier, “The amount of gas used is too high. Which message should the computer 12 adopt, depending on which operator sent the user ID for the abnormal report by the monitor? ”Did you forget to tighten the gas appliance? Does it smell like gas?” Will be decided. The alarm message contents for each operator are the alarm contents file 5
It is stored in 1h and is read out and used as needed, but it may be stored in a program executed by the computer 12.

【0081】ユーザのアラーム画面にはアラーム解除ボ
タンが用意されており、ユーザがリモコン装置33を操
作してこのアラーム解除ボタンを操作すればその情報が
コントロール回路3107に送られ、コントロール回路
3107はこの情報からアラーム解除ボタンが操作され
たことを知り、局側のコンピュータ12にアラーム解除
データを送る(図13のステップS31,S32)。
An alarm cancel button is prepared on the user's alarm screen. If the user operates the remote controller 33 to operate this alarm cancel button, the information is sent to the control circuit 3107, and the control circuit 3107 uses this information. Upon knowing from the information that the alarm release button has been operated, the alarm release data is sent to the computer 12 on the station side (steps S31 and S32 in FIG. 13).

【0082】コンピュータ12は前記ステップS33で
の計時情報を監視し、予め設定されている時間内にアラ
ーム発生の対象となったユーザのCATV接続装置31
からアラーム解除データが送信されてくるかをチェック
する(図13のステップS33,S34)。そして、所
定時間内にアラーム解除データが送られてこなければ図
14のステップS41以降の処理に移り、所定時間内に
アラーム解除データが送られてくれば、異常検出元の公
共機関側すなわち、モニタした結果、異常が検出された
需要家(ユーザ)の利用者IDをCATV局側に送った
公共機関側へ解除情報の送信を行う(図13のステップ
S34,S35)。
The computer 12 monitors the time information in step S33, and the CATV connection device 31 of the user who is the target of the alarm generation within the preset time.
It is checked whether or not the alarm release data is transmitted from (steps S33 and S34 in FIG. 13). If the alarm cancellation data is not sent within the predetermined time, the process proceeds to step S41 onward in FIG. 14, and if the alarm cancellation data is sent within the predetermined time, the public institution side of the abnormality detection source, that is, the monitor. As a result, the release information is transmitted to the public institution side which has transmitted the user ID of the consumer (user) whose abnormality has been detected to the CATV station side (steps S34 and S35 in FIG. 13).

【0083】これを受けて、当該公共機関側では計時を
解除する(図13のステップS36,S38)。
In response to this, the public institution side cancels the timing (steps S36 and S38 in FIG. 13).

【0084】一方、コンピュータ12では、ユーザに対
してのアラーム画面の表示を開始させた後に、所定時間
内にアラーム解除データが送られてこなければ(S3
4)、あるいは、テレビ受像機32がオフであったとき
には(S27)、図14のステップS41以降の処理に
移るが、この処理は次のようなものである。
On the other hand, in the computer 12, if the alarm release data is not sent within a predetermined time after starting the display of the alarm screen to the user (S3
4) Alternatively, when the television receiver 32 is off (S27), the processing proceeds to step S41 onward in FIG. 14, and this processing is as follows.

【0085】このような状況下にあっては、コンピュー
タ12は、顧客別住民福祉情報データベース51gを参
照してそのユーザに対しての登録された通知方法の中か
ら“優先順位1”のアラームを読み出し、そのアラーム
内容対応のアラームを実施する指令をユーザのCATV
接続装置31に送出し(図14のステップS41)ま
た、計時を開始する(図14のステップS45)。
In such a situation, the computer 12 refers to the customer-specific inhabitant welfare information database 51g and issues an alarm of "priority 1" from among the registered notification methods for the user. The user's CATV issues a command to read and execute an alarm corresponding to the alarm content.
The data is sent to the connection device 31 (step S41 in FIG. 14), and clocking is started (step S45 in FIG. 14).

【0086】顧客別住民福祉情報データベース51gに
登録された“優先順位1”のアラームが“ブザー”であ
ればブザー鳴動の指令を、登録された“優先順位1”の
アラームが“光”であればランプ点灯あるいはランプ点
滅の指令を、コンピュータ12は発生してユーザのCA
TV接続装置31に送る。そして、ユーザのCATV接
続装置31ではコントロール回路3107がそれを認識
してブザー鳴動であればCATV接続装置31における
ブザー3112を、また、ランプ点灯(或いは点滅)で
あればLED表示部3110を点灯(点滅)制御し、C
ATV接続装置31によるアラームの実施をさせる(図
14のステップS42)。
If the "priority 1" alarm registered in the customer-specific inhabitant welfare information database 51g is "buzzer", a buzzer sounding command is issued, and if the registered "priority 1" alarm is "light". For example, the computer 12 generates a command to turn on or off the lamp and the user CA
Send to the TV connection device 31. Then, in the user's CATV connection device 31, when the control circuit 3107 recognizes it and the buzzer sounds, the buzzer 3112 in the CATV connection device 31 is turned on, and if the lamp is turned on (or blinks), the LED display unit 3110 is turned on ( Blinking) control, C
An alarm is executed by the ATV connection device 31 (step S42 in FIG. 14).

【0087】そして、ユーザがアラーム解除するか否か
をユーザのCATV接続装置31におけるコントロール
回路3107は監視する(図14のステップS43)。
アラーム解除は、CATV接続装置31を操作して行う
か、あるいは、テレビ受像機32の画面上で行う。前者
はCATV接続装置31にそのためのボタンを設けるな
どすれば良く、後者は、テレビ受像機32を電源オンす
ることで、前述のステップS26〜S34の手順により
画面上にアラーム内容に対してのメッセージとアラーム
解除ボタンが表示されるので、アラーム解除ボタンをリ
モコン装置33で操作することで行える。
Then, the control circuit 3107 in the CATV connection device 31 of the user monitors whether or not the user releases the alarm (step S43 in FIG. 14).
The alarm is released by operating the CATV connection device 31 or on the screen of the television receiver 32. The former may be provided with a button for that purpose on the CATV connection device 31, and the latter can turn on the power of the television receiver 32 so that the message for the alarm content is displayed on the screen by the procedure of steps S26 to S34. Since the alarm cancel button is displayed, the alarm cancel button can be operated by operating the remote controller 33.

【0088】アラーム解除操作を行うとCATV接続装
置31におけるコントロール回路3107はアラーム解
除データを送信する(図14のステップS44)。これ
を受けて、コンピュータ12は前記ステップS45での
計時情報を監視し、予め設定されている時間内にアラー
ム発生の対象となったユーザのCATV接続装置31か
らアラーム解除データが送信されてくるかをチェックす
る(図14のステップS44,S46)。そして、所定
時間内にアラーム解除データが送られてこなければユー
ザが登録した第2のアラーム(“優先順位2”のアラー
ム)を顧客別住民福祉情報データベース51gから得て
そのアラーム内容に対応するアラームの指示通知を行い
(図14のステップS47)、所定時間内にアラーム解
除データが送られてくれば、異常検出元の公共機関側へ
解除情報の送信を行う(図14のステップS50)。す
なわち、モニタした結果、異常が検出された需要家(ユ
ーザ)の利用者IDをCATV局側に送った公共機関側
へと解除情報の送信を行うわけである。
When the alarm release operation is performed, the control circuit 3107 in the CATV connection device 31 transmits the alarm release data (step S44 in FIG. 14). In response to this, the computer 12 monitors the time information in step S45, and whether the alarm release data is transmitted from the CATV connection device 31 of the user who is the target of the alarm generation within the preset time. Is checked (steps S44 and S46 in FIG. 14). If the alarm release data is not sent within the predetermined time, the second alarm registered by the user (the alarm of "priority 2") is obtained from the customer-specific inhabitant welfare information database 51g and the alarm corresponding to the alarm content is obtained. 14 is issued (step S47 in FIG. 14), and if the alarm release data is sent within a predetermined time, the release information is sent to the public institution side that has detected the abnormality (step S50 in FIG. 14). That is, as a result of monitoring, the release information is transmitted to the public institution side which has transmitted the user ID of the consumer (user) whose abnormality is detected to the CATV station side.

【0089】コンピュータ12から解除情報を受けた公
共機関側ではそれを確認してそのユーザに対する計時を
解除する(図14のステップS51,S52)。
Upon receiving the cancellation information from the computer 12, the public institution side confirms the cancellation information and cancels the timekeeping for the user (steps S51 and S52 in FIG. 14).

【0090】コンピュータ12から“優先順位2”の登
録アラーム対応の指令を受けたCATV接続装置31に
おけるコントロール回路3107は、それを認識してそ
れがランプ点灯(或いは点滅)であればLED表示部3
110を点灯(点滅)制御し、それがブザー鳴動であれ
ばCATV接続装置31におけるブザー3112を鳴動
させるように制御して、CATV接続装置31によるア
ラームの実施をさせる(図14のステップS53,S5
4)。
When the control circuit 3107 in the CATV connection device 31 receives a command corresponding to the registered alarm of "priority 2" from the computer 12, the control circuit 3107 recognizes it and if it is a lamp lighting (or blinking), the LED display section 3
110 is controlled by lighting (blinking), and if it is a buzzer sounding, it is controlled so that the buzzer 3112 in the CATV connecting device 31 is sounded, and the CATV connecting device 31 executes an alarm (steps S53 and S5 in FIG. 14).
4).

【0091】そして、ユーザがアラーム解除するか否か
をユーザのCATV接続装置31におけるコントロール
回路3107は監視する(図14のステップS55)。
アラーム解除は、CATV接続装置31を操作して行う
か、あるいは、テレビ受像機32の画面上で行う。
Then, the control circuit 3107 in the CATV connection device 31 of the user monitors whether or not the user releases the alarm (step S55 in FIG. 14).
The alarm is released by operating the CATV connection device 31 or on the screen of the television receiver 32.

【0092】所定の時間に亙りアラーム解除操作が行わ
れない場合には、コントロール回路3107は再び“優
先順位1”のアラームを実施し(図14のステップS5
5,S42)、所定の時間に亙りアラーム解除操作が行
われない場合には、コントロール回路3107は再び
“優先順位2”のアラームを実施する(図14のステッ
プS43,S54)。以後、所定の時間に亙りアラーム
解除操作が行われない場合には、コントロール回路31
07は再び“優先順位1”、“優先順位2”のアラーム
を所定時間経過毎に交互に切り替えて繰り返すように実
施する。
When the alarm canceling operation is not performed for a predetermined time, the control circuit 3107 again executes the alarm of "priority 1" (step S5 of FIG. 14).
5, S42), if the alarm release operation has not been performed for a predetermined time, the control circuit 3107 again executes the alarm of "priority 2" (steps S43 and S54 in FIG. 14). After that, when the alarm release operation is not performed for a predetermined time, the control circuit 31
At 07, the alarms of "priority 1" and "priority 2" are again switched alternately every predetermined time period and repeated.

【0093】ユーザがアラーム解除操作を行うとCAT
V接続装置31におけるコントロール回路3107はア
ラーム解除データを送信する(図14のステップS44
またはS55)。これを受けて、コンピュータ12はア
ラームを解除すべく、アラーム解除情報を公共機関側に
送信する(図14のステップS46,S50、またはS
49,S50)。すなわち、異常検出元の公共機関側
(モニタした結果、異常が検出された需要家(ユーザ)
の利用者IDをCATV局側に送った公共機関側)へ解
除情報の送信を行うわけである。
When the user performs an alarm release operation, CAT
The control circuit 3107 in the V-connector 31 transmits the alarm release data (step S44 in FIG. 14).
Or S55). In response to this, the computer 12 transmits alarm cancellation information to the public institution side to cancel the alarm (steps S46, S50, or S in FIG. 14).
49, S50). That is, the public institution side from which the abnormality was detected (the customer (user) who detected the abnormality as a result of monitoring)
The cancellation information is transmitted to the public institution side which has sent the user ID of the above to the CATV station side).

【0094】コンピュータ12から解除情報を受けた公
共機関側ではそれを確認してそのユーザに対する計時を
解除する(図14のステップS51,S52)。
Upon receiving the cancellation information from the computer 12, the public institution side confirms the cancellation information and cancels the timekeeping for the user (steps S51 and S52 in FIG. 14).

【0095】このようにして、公共機関側で水道や電気
やガスの利用状況変化をモニタリングして、利用状況に
異常が見出されるとき、そのモニタリングしたユーザの
利用者IDを局側に送り、局側ではその利用者のCAT
V接続装置31に向けてアラームを発生させてそのユー
ザに注意を喚起させ、そのユーザがアラーム解除操作と
云う反応を示せばアラームを解除するといったことで、
ユーザの安否を確認する(第1レベルのアラーム実施に
よる安否確認)。
In this way, the public institution side monitors changes in the usage status of water, electricity and gas, and when an abnormality is found in the usage status, the user ID of the monitored user is sent to the station side, On the side, the CAT of the user
By issuing an alarm to the V-connecting device 31 to draw the user's attention, and if the user shows a reaction called an alarm release operation, the alarm is released.
Confirm the safety of the user (safety confirmation by implementing the first level alarm).

【0096】安否が確認できないときは、CATV局側
はそのユーザが登録した近隣加入者に通知する第2レベ
ルのアラーム実施に移る。アラームの内容は過去のアラ
ーム解除の頻度や解除までの時間、計量値の推移など公
共機関側でのモニタリングした内容対応に付与される緊
急度レベルに基づく。すなわち、公共機関側でのモニタ
リングはこのような安否確認の緊急度が把握できるよう
なシステム内容になっていることが望ましいが、そこま
での把握ができないものであるとすれば、定められた緊
急レベルでの対応を局側で実施するようにすればよい。
When the safety cannot be confirmed, the CATV station side shifts to the second level alarm implementation for notifying the neighboring subscribers registered by the user. The content of the alarm is based on the frequency of alarm release in the past, the time until the alarm was released, and the urgency level assigned to the monitored content response by the public institution such as the change in the measured value. That is, it is desirable that the monitoring of the public institution has a system content that can grasp the urgency of such safety confirmation, but if it is not possible to grasp such a urgency, if it is not possible to grasp the urgency of the urgent situation. It is only necessary for the bureau side to take action at the level.

【0097】第2レベルのアラーム実施は次のようにし
て行う。すなわち、図14のステップS49におけるチ
ェックの結果、所定時間経過時点においてもユーザから
のアラーム解除がないときは、局側のコンピュータ12
は顧客別住民福祉情報データベース51gを参照し、そ
のユーザの登録した第1優先順位のアラーム通知先とア
ラームの方法を抽出する(図15のステップS61)。
Implementation of the second level alarm is performed as follows. That is, as a result of the check in step S49 of FIG. 14, if there is no alarm release from the user even after the elapse of a predetermined time, the station-side computer 12
Refers to the customer resident welfare information database 51g and extracts the alarm notification destination and the alarm method of the first priority registered by the user (step S61 in FIG. 15).

【0098】そして、コンピュータ12は次にその抽出
した第1優先順位のアラーム通知先のユーザのCATV
接続装置31から送られてくるテレビ視聴状況を情報収
集する(図15のステップS62、S63)。テレビ視
聴状況情報としては例えば、テレビ受像機の電源入/切
(オン/オフ)データ収集や、あるいはCATVのチャ
ネル切換状況など、CATV局側で情報収集可能なもの
を利用する。そして、コンピュータ12はこの収集した
情報から判断してテレビ受像機32がオンの状態になけ
ればCATV接続装置31を利用したランプ点灯(ある
いは点滅)あるいはブザー鳴動により、あるいは電話連
絡によりアラームを開始する(図15のステップS6
4,S65,S66)。
Then, the computer 12 next detects the CATV of the extracted alarm notification destination user of the first priority.
Information on the television viewing situation sent from the connection device 31 is collected (steps S62 and S63 in FIG. 15). As the television viewing status information, for example, information that can be collected by the CATV station side, such as power-on / off (on / off) data collection of a television receiver or a CATV channel switching status, is used. Then, the computer 12 judges from the collected information, and if the television receiver 32 is not in the ON state, the computer 12 starts the alarm by lighting (or blinking) the lamp using the CATV connection device 31, buzzer sounding, or by telephone contact. (Step S6 of FIG. 15
4, S65, S66).

【0099】もし、テレビ受像機32がオンの状態にあ
れば強制チューニングして、アラームコンテンツファイ
ル51hから前記緊急レベル対応のアラームの内容を読
み出し、その読み出したアラーム内容のコンテンツを送
信して、表示を指示する(図15ステップS64,S6
7,S68)。また、この段階でコンピュータ12は計
時を開始する(図15のステップS69)。
If the television receiver 32 is in the ON state, forcible tuning is performed to read the content of the alarm corresponding to the emergency level from the alarm content file 51h, and the content of the read alarm content is transmitted and displayed. Is designated (steps S64 and S6 in FIG. 15).
7, S68). Also, at this stage, the computer 12 starts timing (step S69 in FIG. 15).

【0100】アラームの送信と表示指令を受けたユーザ
側のCATV接続装置31は、そのコントロール回路3
107が送信を受けたアラーム内容に従ってアラーム表
示画面を生成してテレビ受像機32に与え、従って、当
該テレビ受像機32にはそのコントロール回路3107
の生成したアラーム画面を表示する(図15のステップ
S66)。アラーム表示の画面内容は、例えば、緊急レ
ベルに基づくが、アラーム小分類の“緊急1”に相当す
るものであれば“至急駆けつけて下さい。”というもの
であるから、アラーム発生ユーザの利用者IDがわかっ
ていることから、利用者IDに基づく利用者(加入者)
名を付加してアラーム画面としては“OOさん宅に至急
駆けつけて下さい。”と云った具合に、また、緊急レベ
ルがアラーム小分類の“その他1”に相当するものであ
れば“OOさんの親族わかりますか?”というものであ
るから、利用者IDに基づく利用者(加入者)名を付加
してアラーム画面としては“OOさんの親族わかります
か?”と云った具合にテレビ受像機32に画面表示す
る。
The CATV connection device 31 on the user side that has received the alarm transmission and display command has its control circuit 3
107 generates an alarm display screen according to the transmitted alarm content and gives it to the television receiver 32. Therefore, the television receiver 32 has its control circuit 3107.
The alarm screen generated by is displayed (step S66 in FIG. 15). The content of the alarm display screen is based on, for example, the emergency level, but if it is equivalent to "Emergency 1" of the alarm sub-category, "Please rush as soon as possible." User (subscriber) based on the user ID
If you add a name to the alarm screen and say "Please rush to Mr. OO's house as soon as possible," or if the emergency level is equivalent to "Other 1" in the alarm sub-category, select "Mr. "Do you know your relatives?", So the name of the user (subscriber) based on the user ID is added and the alarm screen says "Do you know your relatives, OO?" 32 is displayed on the screen.

【0101】このようにして、近隣加入者向けのアラー
ムが表示されたボランティア許諾のCATV加入者は、
アラーム画面上に表示された依頼内容に対しての対応を
選択することになる。
In this way, the volunteer-licensed CATV subscribers who displayed the alarm for the neighboring subscribers,
The response to the request content displayed on the alarm screen will be selected.

【0102】すなわち、表示されたアラーム画面には応
諾するか、応諾できないかを選択指示するための“応
諾”ボタンと“応諾不可”ボタンがある。そして、これ
のいずれかをリモコン装置33にて選択操作するとその
情報がコントロール回路3107を介してCATV局側
のコンピュータ12に送られる(図15のステップS7
0,S71)。
That is, the displayed alarm screen has an "accept" button and an "accept unacceptable" button for instructing whether to accept or not to accept. When any one of these is selected and operated by the remote control device 33, the information is sent to the computer 12 on the CATV station side via the control circuit 3107 (step S7 in FIG. 15).
0, S71).

【0103】CATV局側のコンピュータ12は、ステ
ップS69での計時開始後における経過時間を監視し、
その経過時間が予め定めた所定の時間内であれば、ボラ
ンティア許諾のCATV加入者からの操作情報が“許
諾”である場合に、対応情報(対応者ありの情報)をア
ラーム発生公共機関側に送信する(図15のステップS
72,S73)。
The computer 12 on the CATV station side monitors the elapsed time after the start of clocking in step S69,
If the elapsed time is within a predetermined time set in advance, and the operation information from the CATV subscriber who has a volunteer permission is “permitted”, the corresponding information (information with a responder) is sent to the alarm generating public institution side. Send (Step S in FIG. 15)
72, S73).

【0104】これを受けたアラーム発生公共機関側では
計時を開始すると共に引き続きユーザ宅の計量器の値を
モニタリングする(図15のステップS74,S7
5)。そして、モニタリングの結果、“変動なし”なら
ば計時開始後の経過時間が所定時間を超えていないかを
チェックする(図15のステップS76,S77)。
Upon receipt of the alarm, the public institution side starts measuring the time and continuously monitors the value of the measuring instrument at the user's house (steps S74 and S7 in FIG. 15).
5). Then, if the result of the monitoring is "no change", it is checked whether the elapsed time after the start of time counting has exceeded the predetermined time (steps S76 and S77 in FIG. 15).

【0105】経過時間をチェックした結果、所定の時間
を超えていなければS75の処理に戻り、S75以下の
実施を繰り返す。S76のチェックの結果、“変動あ
り”ならば、計時を終了する(図15のステップS7
9)。
As a result of checking the elapsed time, if it does not exceed the predetermined time, the process returns to S75, and the processes from S75 onward are repeated. If the result of the check in S76 is "variation", the time measurement is ended (step S7 in FIG. 15).
9).

【0106】一方、CATV局側において、コンピュー
タ12は、ステップS69での計時開始後における経過
時間を監視し、その経過時間が予め定めた所定の時間を
超えた場合、および、ボランティア許諾のCATV加入
者からの操作情報が“許諾不可”である場合に、アラー
ム通知先を現在のボランティア許諾CATV加入者から
次の順位のボランティア許諾CATV加入者に切り替え
変更する(図15のステップS70,S71,S72,
S73)。そして、S63以降の処理を繰り返すこと
で、この次順のボランティア許諾CATV加入者に対し
ての上述の如き、近隣者向けのアラーム通知処理を行っ
ていくことになる。
On the other hand, on the CATV station side, the computer 12 monitors the elapsed time after the start of the clocking in step S69, and when the elapsed time exceeds a predetermined time, or when volunteering to join CATV. If the operation information from the person is “permissible”, the alarm notification destination is changed from the current volunteer-permitted CATV subscriber to the next volunteer-permitted CATV subscriber (steps S70, S71, S72 in FIG. 15). ,
S73). Then, by repeating the processing of S63 and thereafter, the alarm notification processing for the neighbors as described above is performed for the next volunteer authorized CATV subscriber.

【0107】そして、アラーム通知を受けた近隣の当該
CATV加入者が応諾すれば、その加入者が異常元のユ
ーザ宅に駆けつけることになり、また、アラーム通知を
受けた加入者のだれもが駆けつけることができないとき
には、時間切れによりアラーム発生公共機関側(或いは
当該公共機関側からの要請を受けた警官や民生委員、ボ
ランティア)が異常元のユーザ宅に駆けつけることで、
いつまでも放置され続けることなく、サービス登録ユー
ザの緊急事態に対処できることになる。
If the CATV subscriber in the neighborhood who has received the alarm notification accepts, the subscriber will rush to the user's home of the abnormal source, and any of the subscribers who have received the alarm notification will rush. When it is not possible, an alarm is generated due to the time running out, or the public institution side (or police officer, civil welfare officer, or volunteer who has received a request from the public institution side) rushes to the user's home where the abnormality occurred.
It will be possible to deal with the emergency of registered users without being left unattended.

【0108】このように、本システムは、近年、自動検
針技術の進展に伴い、水道や電気やガスの計量器(メー
タ)からその計量値を通信回線を介してデータ収集して
検針業務の合理化を図る動きがあり、また、水道や電
気、ガスは生活上、必要不可欠のものであること、そし
て、自動検針対応の計量器(水道メータや電力メータや
ガスメータ)を需要家に設置してあれば、その水道や電
気やガスの供給業者である公共機関側で水道や電気やガ
スの利用状況変化をモニタリングして、その利用状況の
動向から需要家の生活状況が有る程度把握できることに
着目し、水道や電気やガスの利用状況に普段とは異なる
異常が見出されるとき、そのモニタリングしたユーザの
利用者IDを局側に送り、局側ではその利用者のCAT
V接続装置31に向けてアラームを発生させてそのユー
ザに注意を喚起させ、そのユーザがアラーム解除操作と
云う反応を示せばアラームを解除するといったことで、
ユーザの安否を確認する(第1レベルのアラーム実施に
よる安否確認)ようにし、安否が確認できないときは予
め登録されている近隣のCATV加入者にその加入者の
CATV接続装置を介して前記モニタ先の異常を呈した
ユーザの安否確認のためのアラームを送り、対応して貰
うか、アラームに反応が無いときはモニタリングした公
共機関側或いは関係機関側に対処させるようにする福祉
政策の一環を担うことができる安否確認のシステムであ
る。 特に、CATVシステムという地域に密着した双
方向性のマルチメディアサービスを活用し、且つ、CA
TV局側で備える加入者個人情報およびCATVのサー
ビスに必要な加入者のCATV接続装置の固有情報とこ
れに対する個別の各種の操作や情報授受の機能を活用し
て地域住民の福祉サービス、特に安否のモニタリングと
異常発見時の通報ネットワークの構築に途を拓くことが
でき、将来の高齢化社会に有用な生活の安全ネットワー
クを提供できる。
As described above, in this system, along with the progress of automatic meter reading technology in recent years, the meter reading work is rationalized by collecting the measured values from water, electricity, and gas measuring instruments (meters) through a communication line. In addition, water, electricity, and gas are indispensable in our daily lives, and we have installed meters (water meters, electricity meters, and gas meters) that support automatic meter reading in customers. For example, paying attention to the fact that a public institution that is a supplier of water, electricity, or gas can monitor changes in the status of use of water, electricity, or gas, and grasp the extent to which the living conditions of consumers are based on the trends in the status of use. When an abnormal condition is found in the usage of water, electricity, or gas, the user ID of the monitored user is sent to the station side, and the station's CAT of the user is sent.
By issuing an alarm to the V-connecting device 31 to draw the user's attention, and if the user shows a reaction called an alarm release operation, the alarm is released.
The safety of the user is confirmed (safety confirmation by implementing a first-level alarm), and when the safety cannot be confirmed, the CATV subscriber in the vicinity who is registered in advance is monitored through the CATV connection device of the subscriber. Sends an alarm to confirm the safety of the user who has shown abnormalities, and asks for a response, or plays a part of the welfare policy to let the monitored public institution side or related institutions handle when there is no response to the alarm This is a safety confirmation system. In particular, by utilizing the CATV system, an interactive multimedia service that is closely related to the area, and
Welfare services for local residents, especially safety, by utilizing the subscriber's personal information provided on the TV station side and the unique information of the subscriber's CATV connection device necessary for the CATV service and various individual operations and information exchange functions for this. It will be possible to open up the way to monitoring of and the construction of a reporting network when an abnormality is detected, and to provide a life safety network useful for the future aging society.

【0109】なお、本発明は上述した実施形態に限定さ
れるものではなく、種々変形して実施可能である。ま
た、本発明において、上記実施形態には種々の段階の発
明が含まれており、開示される複数の構成要件における
適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例
えば、実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成
要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄
で述べた課題の少なくとも1つが解決でき、発明の効果
の欄で述べられている効果の少なくとも1つが得られる
場合には、この構成要件が削除された構成が発明として
抽出され得る。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be implemented with various modifications. Further, in the present invention, the above embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if some of the constituent elements are deleted from all the constituent elements shown in the embodiment, at least one of the problems described in the section of the problem to be solved by the invention can be solved and described in the section of the effect of the invention. When at least one of the effects described above is obtained, a configuration in which this constituent element is deleted can be extracted as an invention.

【0110】また、本発明における実施形態に記載した
手法は、コンピュータに実行させることのできるプログ
ラムとして、磁気ディスク(フレキシブルディスク、ハ
ードディスクなど)、光ディスク(CD−ROM、CD
−R、CD−RW、DVD、MOなど)、半導体メモリ
などの記録媒体に格納して頒布することもでき、また、
ネットワークを介しての伝送により、頒布することもで
きる。
The method described in the embodiment of the present invention is a program that can be executed by a computer, as a magnetic disk (flexible disk, hard disk, etc.), optical disk (CD-ROM, CD).
-R, CD-RW, DVD, MO, etc.), and can be distributed by being stored in a recording medium such as a semiconductor memory.
It can also be distributed by transmission via a network.

【0111】[0111]

【発明の効果】以上、詳述したように本発明によれば、
CATVシステムという地域に密着した双方向性のマル
チメディアサービスを活用し、CATV局側で備える加
入者個人情報およびCATVのサービスに必要な加入者
のCATV接続装置の固有情報とこれに対する個別の各
種の操作や情報授受の機能を活用して地域住民の福祉サ
ービス、特に安否のモニタリングと異常発見時の通報ネ
ットワークの構築に途を拓くことができる。故に、将来
の高齢化社会に有用な生活の安全ネットワークを提供で
きる。
As described above in detail, according to the present invention,
Utilizing the CATV system, which is an interactive multimedia service closely related to the area, the subscriber's personal information provided at the CATV station side and the unique information of the subscriber's CATV connection device necessary for the CATV service, and various individual information for this By utilizing the functions of operation and information exchange, it is possible to open up the way to welfare services for local residents, especially the monitoring of safety and the construction of a reporting network when an abnormality is detected. Therefore, it is possible to provide a life safety network useful for an aging society in the future.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を説明するための図であって、本発明シ
ステムの構成例を示すシステムの概略のブロック図であ
る。
FIG. 1 is a diagram for explaining the present invention and is a schematic block diagram of a system showing a configuration example of a system of the present invention.

【図2】本発明システムで用いるCATV接続装置(コ
ンバータもしくはホームターミナル)の構成例を示すブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a CATV connection device (converter or home terminal) used in the system of the present invention.

【図3】本発明システムで用いるリモコン装置の外観を
示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an appearance of a remote control device used in the system of the present invention.

【図4】本発明システムで用いるCATV接続装置の正
面パネルのレイアウトを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a layout of a front panel of a CATV connection device used in the system of the present invention.

【図5】本発明システムで用いるソフトウエア構成を概
念で示した図である。
FIG. 5 is a diagram conceptually showing a software configuration used in the system of the present invention.

【図6】本発明システムで用いるデータベースの構成例
を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of a database used in the system of the present invention.

【図7】本発明システムで用いる顧客データベース51
fの構成例を示す図である。
FIG. 7 is a customer database 51 used in the system of the present invention.
It is a figure which shows the structural example of f.

【図8】本発明システムで用いる顧客別住民福祉情報フ
ァイル51gの構成例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a configuration example of a customer-specific inhabitant welfare information file 51g used in the system of the present invention.

【図9】本発明システムで用いる顧客別モニタリング
(顧客別使用状況)ファイル51d-4の構成例を示す
図である。
FIG. 9 is a diagram showing a configuration example of a customer-specific monitoring (customer-specific usage status) file 51d-4 used in the system of the present invention.

【図10】本発明システムで用いるアラームコンテンツ
ファイル51hの構成例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a configuration example of an alarm content file 51h used in the system of the present invention.

【図11】本発明システムにおけるプロセスフローの例
を示す図(その1)である。
FIG. 11 is a diagram (No. 1) showing an example of the process flow in the system of the present invention.

【図12】本発明システムにおける画面の例を示す図で
ある。
FIG. 12 is a diagram showing an example of a screen in the system of the present invention.

【図13】本発明システムにおけるプロセスフローの例
を示す図(その2)である。
FIG. 13 is a diagram (No. 2) showing an example of the process flow in the system of the present invention.

【図14】本発明システムにおけるプロセスフローの例
を示す図(その3)である。
FIG. 14 is a diagram (No. 3) showing an example of the process flow in the system of the present invention.

【図15】本発明システムにおけるプロセスフローの例
を示す図(その4)である。
FIG. 15 is a diagram showing an example of the process flow in the system of the present invention (No. 4).

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…CATVセンタ側システム 20…伝送系(伝送路) 30…加入者側システム 12…コンピュータ 31…CATV接続装置(コンバータもしくはホームタ
ーミナル) 32…テレビ受像機 33…リモコン装置 40…計量器 51a…サービス受付登録機能 51b…異常省通知機能 51c…近隣への対応要請機能 51d…局側モニタリングシステム 51d-4…顧客別モニタリング(顧客別使用状況)フ
ァイル 51f…顧客データベース 51g…顧客別住民福祉情報ファイル 51h…アラームコンテンツファイル 3101…分波分配器 3102…CATVチューナ 3103…デスクランブル回路 3104…IF復調回路 3105…タイミング信号検出回路 3106…音声多重復調回路 3107…コントロール回路 3108…オンスクリーンコントロール部 3109…入力切り換え部/音量コントロール部 3110…LED表示部 3111…キー/リモコン受信部。
10 ... CATV center side system 20 ... Transmission system (transmission path) 30 ... Subscriber side system 12 ... Computer 31 ... CATV connection device (converter or home terminal) 32 ... Television receiver 33 ... Remote control device 40 ... Scale 51a ... Service Reception registration function 51b ... Abnormality saving notification function 51c ... Neighbor response request function 51d ... Station side monitoring system 51d-4 ... Customer-specific monitoring (customer usage status) file 51f ... Customer database 51g ... Customer-specific resident welfare information file 51h Alarm content file 3101 Demultiplexer 3102 CATV tuner 3103 Descrambling circuit 3104 IF demodulation circuit 3105 Timing signal detection circuit 3106 Audio multiplex demodulation circuit 3107 Control circuit 3108 On-screen controller Roll portion 3109 ... input switching unit / volume control unit 3110 ... LED display unit 3111 ... key / remote control receiver.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 東 啓史 東京都港区芝1丁目5番11号 芝L’Sビ ル 東芝ロジスティクス・ソリューション ズ株式会社内 Fターム(参考) 5C064 BA01 BA05 BB10 BC17 BC18 BC22 BC23 BC24 BD02 BD03 BD08 BD09 BD10 BD13 5C086 AA45 BA01 BA11 DA14 EA45 FA02 FA18 5C087 AA02 AA03 AA10 AA24 AA28 AA32 BB16 BB46 BB65 BB74 DD03 DD24 EE14 FF01 FF02 FF04 FF19 FF22 GG06 GG12 GG19 GG66    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Hiroshi Azuma             Shiba L'S Bi, 1-5-11 Shiba, Minato-ku, Tokyo             Le Toshiba Logistics Solution             Within Co., Ltd. F term (reference) 5C064 BA01 BA05 BB10 BC17 BC18                       BC22 BC23 BC24 BD02 BD03                       BD08 BD09 BD10 BD13                 5C086 AA45 BA01 BA11 DA14 EA45                       FA02 FA18                 5C087 AA02 AA03 AA10 AA24 AA28                       AA32 BB16 BB46 BB65 BB74                       DD03 DD24 EE14 FF01 FF02                       FF04 FF19 FF22 GG06 GG12                       GG19 GG66

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】CATVシステム内で加入者を特定するた
めの情報が付与されたCATVの加入者側接続端末であ
って、緊急時のアラーム通知先としてCATVの加入者
中から選択したアラーム通知先情報を含む安否確認のサ
ービスを登録するための登録指示画面を提供すると共
に、この画面上で入力した指示内容情報を自己に付与さ
れた前記特定するための情報とともにCATV局側に送
信するCATVの加入者側接続端末と、 CATV局側に設けられた前記特定するための情報を含
むCATV加入者の情報を保持したデータベースと、 このデータベースの情報を参照して前記指示内容情報の
送信元を確認し、前記アラーム通知先情報を含めて前記
サービスの登録をする手段と、 前記データベースにて確認した前記送信元の該当顧客情
報をもとに特定した当該顧客の居住戸用に設置した水
道、電力或いはガスの設備のうち少なくとも通信機能付
きのいずれかの計量器から得られる計量値を監視して利
用状況に異常がある場合に、その顧客の情報とアラーム
とを発生させる手段と、 アラームが発生するとそのアラーム発生顧客にアラーム
の通知を行うと共に前記計量値の推移に改善がみられな
いときはその顧客がサービス登録時に登録したアラーム
通知先のCATV加入者に当該アラーム発生顧客の安否
確認要請すべく、アラームの表示指示を当該アラーム通
知先加入者のCATV加入者側接続端末に指令する手段
と、を具備することを特徴とするCATVシステム利用
による住民福祉サービスシステム。
1. A CATV subscriber-side connection terminal provided with information for identifying a subscriber in a CATV system, wherein an alarm notification destination selected from CATV subscribers as an alarm notification destination in an emergency. A registration instruction screen for registering a safety confirmation service including information is provided, and the CATV station that transmits the instruction content information input on this screen to the CATV station side together with the information for identifying that is given to itself. A subscriber side connection terminal, a database provided on the CATV station side for holding information of the CATV subscriber including the information for specifying, and a sender of the instruction content information is referred to by referring to the information of this database. Then, the means for registering the service including the alarm notification destination information, and the corresponding customer information of the sender confirmed in the database If there is an abnormality in the usage situation by monitoring the measured value obtained from at least one of the measuring instruments with communication function of the water, electric power or gas equipment installed for the residential unit of the customer specified in, A means for generating information about the customer and an alarm, and when an alarm occurs, the alarm is notified to the customer, and when there is no improvement in the transition of the measured value, the alarm registered by the customer at the time of service registration. Means for instructing the CATV subscriber of the notification destination to confirm the safety of the customer who has generated the alarm, and for issuing an alarm display instruction to the CATV subscriber side connection terminal of the alarm notification destination subscriber. Resident welfare service system using CATV system.
【請求項2】前記加入者側接続端末には警告音発生手段
または発光手段のうち、少なくとも一方の手段をアラー
ム表示用に備えると共に、 アラームの通知および表示指示によるアラームの表示は
加入者側接続端末に接続されたテレビ受像機がオフのと
きは加入者側接続端末の持つ警告音発生手段または発光
手段により実施させ、前記テレビ受像機がオンのときは
アラームの内容対応のメッセージを画面表示させること
を特徴とする請求項1記載のCATVシステム利用によ
る住民福祉サービスシステム。
2. The subscriber-side connection terminal is provided with at least one of a warning sound generating means and a light-emitting means for alarm display, and the alarm notification and the alarm display by the display instruction are connected to the subscriber side. When the TV receiver connected to the terminal is off, the warning sound generating means or the light emitting means of the subscriber-side connection terminal is used to carry out, and when the TV receiver is on, a message corresponding to the content of the alarm is displayed on the screen. The welfare service system for residents by using the CATV system according to claim 1.
【請求項3】前記加入者側接続端末には警告音発生手段
または発光手段のうち、少なくとも一方の手段をアラー
ム表示用に備えると共に、 アラームの通知および表示指示によるアラームの表示は
加入者側接続端末に接続されたテレビ受像機がオフのと
きは加入者側接続端末の持つ警告音発生手段または発光
手段により実施させ、前記テレビ受像機がオンのときは
アラームの内容対応のメッセージを画面表示させ、且
つ、確認した場合の応答をCATV局側に返送可能に構
成したものであることを特徴とする請求項1記載のCA
TVシステム利用による住民福祉サービスシステム。
3. The subscriber-side connection terminal is provided with at least one of a warning sound generating means and a light-emitting means for alarm display, and alarm notification and alarm display by display instruction are connected to the subscriber side. When the TV receiver connected to the terminal is off, the warning sound generating means or the light emitting means of the subscriber-side connection terminal is used to carry out, and when the TV receiver is on, a message corresponding to the alarm content is displayed on the screen. The CA according to claim 1, characterized in that the response upon confirmation is configured to be returned to the CATV station side.
Resident welfare service system using TV system.
【請求項4】アラーム表示機能を備えると共に、CAT
Vシステム内で加入者を特定するための情報が付与され
たCATVの加入者側接続端末を介してテレビ表示手段
に放送番組を表示させ、視聴する双方向通信可能なCA
TVシステムであって、 CATV局側が有する、前記特定するための情報を含む
CATV加入者の情報を保持したデータベースと、緊急
時のアラーム通知先としてCATVの加入者中から選択
したアラーム通知先情報を含む安否確認のためのサービ
スのための情報を顧客別に登録した住民福祉サービス用
データベースとを用い、 顧客の居住戸用に設置した水道、電力或いはガスの設備
のうち少なくとも通信機能付きのいずれかの計量器から
得られる計量値を監視して利用状況に異常がある場合
に、その顧客の情報とアラームとを発生させ、 アラームが発生するとそのアラーム発生顧客の加入者側
接続端末にアラームの通知を行ってアラーム表示させる
と共に前記計量値の推移に改善がみられないときはその
顧客用に登録したアラーム通知先のCATV加入者に当
該アラーム発生顧客の安否確認要請すべく、アラームの
表示指示を当該アラーム通知先加入者のCATV加入者
側接続端末に指令してアラーム表示させることを特徴と
するCATVシステム利用による住民福祉サービス方
法。
4. A CAT with an alarm display function
CA capable of bidirectional communication for displaying and viewing a broadcast program on a television display means via a CATV subscriber-side connection terminal provided with information for identifying a subscriber in the V system.
In a TV system, a database holding information of a CATV subscriber including the information for specifying, which is possessed by the CATV station side, and alarm notification destination information selected from CATV subscribers as an alarm notification destination in an emergency Using a database for resident welfare services in which information for services for confirming safety, including for each customer, is used, and at least one of the water, power, or gas facilities installed for the customer's residential unit with a communication function If the usage value is abnormal by monitoring the weighing value obtained from the measuring instrument, the customer's information and alarm are generated, and when the alarm occurs, the alarm is generated and the alarm is notified to the customer's subscriber side connection terminal. If the alarm is displayed and there is no improvement in the transition of the measured value, the alarm notification destination registered for that customer In order to request the CATV subscriber to confirm the safety of the customer who generated the alarm, an instruction to display the alarm is issued to the CATV subscriber connection terminal of the alarm notification destination subscriber to display the alarm. Welfare service method.
JP2001335841A 2001-10-31 2001-10-31 Method and service system for resident welfare by utilizing catv system Pending JP2003143570A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001335841A JP2003143570A (en) 2001-10-31 2001-10-31 Method and service system for resident welfare by utilizing catv system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001335841A JP2003143570A (en) 2001-10-31 2001-10-31 Method and service system for resident welfare by utilizing catv system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003143570A true JP2003143570A (en) 2003-05-16

Family

ID=19150773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001335841A Pending JP2003143570A (en) 2001-10-31 2001-10-31 Method and service system for resident welfare by utilizing catv system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003143570A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006067030A (en) * 2004-08-24 2006-03-09 Nec Fielding Ltd Disaster management system, method, device and program
CN100418113C (en) * 2006-04-11 2008-09-10 孔付林 Indoor alarm device using wireld TV network as media
JP2010045655A (en) * 2008-08-14 2010-02-25 Hochiki Corp Notification broadcasting system
JP2014207505A (en) * 2013-04-10 2014-10-30 ホーチキ株式会社 Notice broadcast system
JP2014209694A (en) * 2013-04-16 2014-11-06 ホーチキ株式会社 Notice broadcast system
JP5666673B1 (en) * 2013-10-01 2015-02-12 株式会社エヌ・ティ・ティ ネオメイト Information distribution system
KR101788529B1 (en) * 2016-04-28 2017-10-24 권경주 city landscape design resolution system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006067030A (en) * 2004-08-24 2006-03-09 Nec Fielding Ltd Disaster management system, method, device and program
CN100418113C (en) * 2006-04-11 2008-09-10 孔付林 Indoor alarm device using wireld TV network as media
JP2010045655A (en) * 2008-08-14 2010-02-25 Hochiki Corp Notification broadcasting system
JP2014207505A (en) * 2013-04-10 2014-10-30 ホーチキ株式会社 Notice broadcast system
JP2014209694A (en) * 2013-04-16 2014-11-06 ホーチキ株式会社 Notice broadcast system
JP5666673B1 (en) * 2013-10-01 2015-02-12 株式会社エヌ・ティ・ティ ネオメイト Information distribution system
JP2015070592A (en) * 2013-10-01 2015-04-13 株式会社エヌ・ティ・ティ ネオメイト Information distribution system
KR101788529B1 (en) * 2016-04-28 2017-10-24 권경주 city landscape design resolution system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6977585B2 (en) Monitoring system and monitoring method
JP5317308B2 (en) Television having communication function, television system, and operation device for equipment having communication function
JP3915438B2 (en) Remote monitoring system, remote monitoring method, remote monitoring program, and computer-readable recording medium recording the same
JP2004505518A (en) Electronic digital door opener
JP2004295408A (en) Control and monitor integrated system for residence
JP2003143570A (en) Method and service system for resident welfare by utilizing catv system
JP3473995B2 (en) Emergency information communication system
CN106464763A (en) Sound amplifier activation device, sound-increasing amplifier, and remote broadcast system
EP3419254B1 (en) Information method and method for broadcasting to a communication terminal of a user, information manager and broadcaster
JP3787580B2 (en) Living situation monitoring system
JP6868829B2 (en) Intercom system, intercom master unit, control method, and program
JP5544593B2 (en) Television having communication function, television system, and operation device for equipment having communication function
JP2021090212A (en) Intercom system, control method, and program
JP2010258986A (en) Television station-selection guide system and contents operation guide system, as well as guide methods therefor
JP2002373384A (en) Catv security system and security adapter
EP1381006B1 (en) Monitoring system and monitoring method
JP6260013B2 (en) Television having communication function, television system, and operation device for equipment having communication function
JPH11275607A (en) Survey system by television audience rating
JP4050693B2 (en) Notification broadcast system, notification broadcast method, and information terminal used in this method
JP5261633B2 (en) Image equipment with communication function
JP4181014B2 (en) State management method and state management system
JP2021057829A (en) Information terminal, intercom system, processing method, and program
JP4093178B2 (en) Automatic notification device
JP2009081646A (en) Fault diagnosis information acquisition system of pay-per-view television receiver for hotel
JP6123147B2 (en) Television having communication function, television system, and operation device for equipment having communication function