JP2003134572A - パケットベース及び回線ベースの無線ネットワークを両方ともサポートする方法及び携帯電話 - Google Patents

パケットベース及び回線ベースの無線ネットワークを両方ともサポートする方法及び携帯電話

Info

Publication number
JP2003134572A
JP2003134572A JP2002220799A JP2002220799A JP2003134572A JP 2003134572 A JP2003134572 A JP 2003134572A JP 2002220799 A JP2002220799 A JP 2002220799A JP 2002220799 A JP2002220799 A JP 2002220799A JP 2003134572 A JP2003134572 A JP 2003134572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data service
packet data
mobile subscriber
service network
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002220799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3910504B2 (ja
Inventor
Anil K Kumar
アニル・ケイ・クマール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intel Corp
Original Assignee
Intel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intel Corp filed Critical Intel Corp
Publication of JP2003134572A publication Critical patent/JP2003134572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3910504B2 publication Critical patent/JP3910504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5691Access to open networks; Ingress point selection, e.g. ISP selection
    • H04L12/5692Selection among different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/30Connection release
    • H04W76/32Release of transport tunnels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 同一の携帯電話において回線ベースのシステ
ムとパケットベースのシステムの間をスムーズに移行す
ることができる携帯電話に関する方法を提供する。 【解決手段】 ミドルウェア24は同一の携帯電話でパ
ケットデータサービス20bと回線データサービス20
aの両方に対応することができる。携帯電話は、パケッ
トデータサービスに基づくネットワークと、回線データ
サービスに基づくネットワークとの間を移動することが
できる。プロトコルミドルウェア24は、パケットデー
タサービスが利用可能かどうかを決定して、もし利用可
能であれば、当該システムの移動管理状態を決定するこ
とができる。システムの移動管理状態に応じて、不適切
なアプリケーションが、閉じられるか、または一時停止
されうる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話(cellul
ar telephone)技術に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話ネットワークはパケットベース
(packet-based)でよく、そこでは情報は一つ以上のパ
ケットに分割されてパケット交換方式システム内で伝送
される。代わりに、携帯電話ネットワークは、回線ベー
ス(circuit-based)または非パケットベースでありう
る。
【0003】パケットベースの無線ネットワークでは、
ユーザは一般に伝送されるパケット数に基づいて課金さ
れる。一般に回線ベースの無線ネットワークでは、ユー
ザは接続時間に基づいて課金される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一般に、携帯電話は、
パケットベースまたは回線ベースのどちらかであり、両
方であることはない。これに対する一部の理由として、
回線ベースのシステムはそうではないがパケットベース
のシステムは移動管理状態情報(mobility management
state information)を利用するということがある。あ
る携帯電話におけるアプリケーションプログラムは、パ
ケットベースのプロトコルを適用すべき場合と回線ベー
スのプロトコルを適用すべき場合とを識別できないこと
がある。更に、使用料はパケットベースのネットワーク
ではパケット数に基づいて、回線ベースのネットワーク
では接続時間に基づいて課金されるので、従来の携帯電
話では使用料をどのようにしていつ課金すべきかを決定
することは難しい。
【0005】3GPP(第3世代パートナーシップ・プ
ロジェクト)仕様では、第2世代(2G(second gener
ation))サービス及び第3世代(3G(third generat
ion))サービスの両方を同時にサポートするA級方式
(class A mode)が必要とされる。第3世代パートナー
シップ・プロジェクト(3rd Generation PartnershipPr
oject)仕様書であるGeneral Packet Radio Service(GP
RS),Service description,Stage 1、(3GTS22.060 Releas
e 1999)を参照のこと。しかしながら、この仕様書で
は、第2世代(2G)と第3世代(3G)との間をいか
にスムーズに移行させるかは説明されていない。
【0006】例えば、第3世代(2.5Gまたは3G)
携帯電話ネットワークでは、アイドル(idle)状態とス
タンバイ(standby)状態とレディ(ready)状態として
知られる3つの移動管理状態が利用可能である。レディ
状態にある携帯電話は、その携帯電話が利用可能であり
電話の呼び出しを受ける準備ができているか否かを決定
するために周期的にページされる。電話の呼び出しを受
けることなく(あるいは他の環境下で)ある期間が過ぎ
た後に、携帯電話はレディ状態からスタンバイ状態に移
行されることができる。スタンバイ状態からは、電話の
呼び出しを全く受けることなくある期間が過ぎると同時
に携帯電話はアイドル状態に移行されることができる。
【0007】レディ状態では、携帯電話は電話の呼び出
しを受ける準備ができている。またそれは適切なページ
メッセージング・プロトコルに従って周期的にページン
グされる。スタンバイ状態はより少ないページングを含
む。一般に、携帯電話は、複数のセルが存在するより広
いエリア内にあり、レディ状態と比べるとそれほど頻繁
にページングされない。アイドル状態では最も少ないペ
ージングがなされる。
【0008】従って、第3世代(2.5Gまたは3G)
システムと第2世代システムとの両方で動作する携帯電
話において実行されるアプリケーションは、システムが
第3世代またはパケット交換方式環境にあるとき(また
はそのときにのみ)、移動管理状態のために生じる異な
る環境に対処することができなければならない。残りの
時間や移動管理状態によってもたらされる余分な制約
は、無視することができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】このため、ユーザが相
互作用することなく同一の携帯電話において回線ベース
のシステムとパケットベースのシステムとの間をスムー
ズに移行することができる携帯電話技術が要求されてい
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決することができる携帯電話に関する方法を提供す
る。この方法は、移動サブスクライバが現時点において
パケットデータサービスネットワークまたは回線データ
サービスネットワークのどちらにいるかを決定し、もし
移動サブスクライバがパケットデータサービスネットワ
ークにいれば、移動サブスクライバの移動管理状態を決
定し、もし決定された移動管理状態がアイドル状態であ
れば自動的にパケットデータサービスアプリケーション
を閉じることを特徴とする。
【0011】好ましくは、この方法は、移動サブスクラ
イバがパケットデータサービスネットワークにいる場合
に、もし決定された移動管理状態がレディ状態であれ
ば、実行中のパケットデータサービスアプリケーション
を継続する。また移動サブスクライバがパケットデータ
サービスネットワークにいる場合に、もし移動サブスク
ライバがスタンバイ状態にあれば、現時点のパケットデ
ータサービスアプリケーションを一時停止する。もし移
動サブスクライバが回線データサービスネットワークに
いれば、自動的に全てのパケットデータサービスアプリ
ケーションを閉じる。
【0012】本発明は、前記方法をプロセッサベースの
システムが実行可能な命令を記憶した記憶媒体を含む製
品も提供する。
【0013】また、本発明は上記課題を解決することが
できる携帯電話も更に提供する。この携帯電話は、プロ
セッサと、前記方法をそのプロセッサが実行可能な命令
を記憶した記憶媒体とを含む。この記憶媒体は、好まし
くは第2世代のアプリケーションと第3世代のアプリケ
ーションとを記憶している。また、プロセッサは好まし
くはアプリケーションプロセッサ(application proces
sor)であり、このとき携帯電話は、コールモデル(cal
l model)を記憶したベースバンドプロセッサ(baseban
d processor)を含む。この構成において、コールモデ
ルは、移動管理状態情報の他にパケットデータサービス
利用可能情報もアプリケーションプロセッサに提供す
る。アプリケーション実行環境は、この情報を使用して
パケットデータサービスアプリケーションを開き(ope
n)、一時停止し(suspend)、または、閉じる(clos
e)。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施の態
様を添付図面を参照しながら詳細に説明する。
【0015】図1を参照すると、携帯電話は、第2世代
回線交換方式ネットワークと第3世代パケット交換方式
ネットワークとの両方に適用させることができる。図1
に示されたこの携帯電話または移動サブスクライバ(mo
bile subscriber)は、ベースバンドプロセッサ32と
結合したアプリケーションプロセッサ28を含みうる。
基本的には、ベースバンドプロセッサ32は呼び出し実
施機能を担当し、アプリケーションプロセッサ28は他
の全ての機能を担当する。
【0016】ベースバンドプロセッサ32に備わったコ
ールモデル18は呼び出し(call)を処理するために協
働する一組の共働サービス(cooperating service)を
含む。コールモデル18の実装では、移動管理(mobili
ty management)の他に呼設定(call setup)と変更(m
odification)と取り外し(tear down)とを含むセッシ
ョン管理のような基本的な呼び出し機能がサポートされ
る。ネットワークにより提供されるサービスは広く変化
するため、全てのアクセス・プロトコルがここに記述さ
れた定義済みプロトコル・アプリケーションプログラム
インタフェース(application program interface:以
下、「API」とよぶ)に従い、異なるアクセス・プロト
コルをサポートする全てのアプリケーションがプロトコ
ルAPIに従う限り、全てのコールモデル18の機能性
によって規格性(modular)と拡張性(scalable)との
両方を備えたマルチモード端末が実現できる。
【0017】ベースバンドプロセッサ32に存在するコ
ールモデル18は、プロトコルAPIを介して、回線デ
ータサービス(circuit data service:以下、「CDS」
とよぶ)とパケットデータサービス(packet data serv
ice:以下、「PDS」とよぶ)との両方をサポートす
る。図1の符号10に示されているように、コールモデ
ル18は、例えば、ベースバンドプロトコルAPIを介
して、移動管理(mobility management:以下、「MM」
とよぶ)状態情報の他にPDS利用可能情報もアプリケ
ーションプロセッサ28に提供する。アプリケーション
実行環境は、この情報を使用して無線PDSアプリケー
ションを開き、一時停止し、または、閉じる。
【0018】コールモデル18によって提供されるこの
移動管理情報は、ローミング情報(roaming informato
n)の他に移動管理状態も含んでいる。アプリケーショ
ン実行環境は、移動サブスクライバが新たなPDSアプ
リケーションを開くことを可能にする前に、移動管理状
態をチェックする。アプリケーション実行環境は、ベー
スバンドプロセッサ32とアプリケーションプロセッサ
28との間に存在するプロトコルAPIまたはミドルウ
ェア24の一部でありうる。
【0019】結果として、アプリケーションプロセッサ
28は、3Gまたは2.5Gに関係するアプリケーショ
ン20bの他に2G実装に関係するアプリケーションま
たはプログラム20aも処理することができる。これ
は、2.5Gまたは3Gアプリケーションと2Gアプリ
ケーションとがかなり異なるパラメータを含みうるとい
う事実にかかわらない。その一方で、2Gアプリケーシ
ョンは、一般に移動管理状態情報を含まず、時間ベース
の使用料を使用するが、パケットベースのシステムは、
移動管理状態情報を使用し、アイドル移動管理状態情報
とレディ移動管理状態情報とスタンバイ移動管理状態情
報とのパケット数に基づく使用料に対処しなければなら
ない。
【0020】従って、図2を参照して説明すると、プロ
トコルミドルウェア24は、最初にPDSが現時点で移
動サブスクライバにとって利用可能かどうかを決定する
(菱形26)。可能でない場合は、全てのPDSアプリ
ケーションは自動的に閉じられる(ブロック40)。こ
の状況においてアプリケーションが閉じられることによ
り、実施態様によっては誤った結果または強制終了(ク
ラッシュ)の発生する可能性を減少させることができ
る。
【0021】PDSが現時点で利用可能な場合は、移動
サブスクライバの移動管理状態が決定される(菱形3
0)。もし移動サブスクライバがアイドル状態にあれ
ば、全てのPDSアプリケーションは閉じられる(ブロ
ック42)。同様に、もし移動サブスクライバがレディ
状態にあれば、新たなPDSアプリケーションが開かれ
るか、または実行中のPDSアプリケーションを継続す
ることができる(ブロック44)。最後に、もし移動サ
ブスクライバがスタンバイ状態にあれば、現時点で動作
している全てのPDSアプリケーションはスタンバイに
移行したと同時に一時停止される(ブロック46)。
【0022】以上説明したように本発明の実施態様によ
れば、アプリケーション実行環境は、ユーザが相互作用
することなく、回線データサービスまたはパケットデー
タサービスのどちらかに基づく無線ネットワークをサポ
ートするよう自動的に制御できる。アプリケーション実
行環境を管理するこの方法によれば、実施態様によっ
て、パケットベースの携帯電話のバッテリ寿命を増大さ
せることができる。本発明の実施態様は、どのタイプの
エアインタフェースが利用されるかに関係なく、2.5
Gのパケットベースと3Gのパケットベースとの移動端
末で使用できる。
【0023】結果として、実施態様によっては、移動サ
ブスクライバが2Gネットワークにあるときに高データ
速度のアプリケーションを、他のアプリケーションの性
能を劣化させることなく、アプリケーション実行環境が
一時停止またはシャットダウンさせることができる。同
様に、パケットデータサービスアプリケーションが適用
可能であるとき、システムの移動管理状態がアプリケー
ションを適切に処理するために決定されて使用されう
る。
【0024】ミドルウェア24は、アプリケーションプ
ロセッサ28上に存在するか、またはそれに付随するも
のとして示されているが、代わりに、それはベースバン
ドプロセッサ32上に、またはそれに付随して存在する
ことができる。他の実施態様としては、ミドルウェア2
4の部分は、前記アプリケーションプロセッサ28とベ
ースバンドプロセッサ32の各々の上に、または各々に
付随して存在することができる。更に他の実施態様とし
て、ベースバンド及びアプリケーションの演算機能性は
単一の集積回路において実現することができる。
【0025】本発明は限られた数の実施態様を使って説
明されてきたが、これらから当業者であれば多数の修正
や変更を認識することができるであろう。特許請求の範
囲の請求項は、全てのこのような修正及び変更を本発明
の技術的思想及び技術的範囲内に該当するものとして含
むことを意図している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施態様による携帯電話の概略的な
構成を示した概略図である。
【図2】本発明の一実施態様による方法を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
10 PDS情報及び移動管理情報 12 PDS情報 18 コールモデル 20a 第2世代アプリケーション 20b 第3世代アプリケーション 24 ミドルウェア 28 アプリケーションプロセッサ 32 ベースバンドプロセッサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K027 AA11 BB17 EE00 5K067 AA21 BB04 BB21 CC08 CC10 DD11 DD51 EE02 HH22 KK13 KK15

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動サブスクライバが現時点においてパ
    ケットデータサービスネットワークまたは回線データサ
    ービスネットワークのどちらにいるかを決定するステッ
    プと、 もし前記移動サブスクライバがパケットデータサービス
    ネットワークにいれば、該移動サブスクライバの移動管
    理状態を決定するステップと、 もし決定された移動管理状態がアイドル状態であれば、
    自動的にパケットデータサービスアプリケーションを閉
    じるステップとを含んでなる方法。
  2. 【請求項2】 前記移動サブスクライバがパケットデー
    タサービスネットワークにいる場合に、もし決定された
    移動管理状態がレディ状態であれば、実行中のパケット
    データサービスアプリケーションを継続する請求項1に
    記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記移動サブスクライバがパケットデー
    タサービスネットワークにいる場合に、もし前記移動サ
    ブスクライバがスタンバイ状態にあれば、現時点のパケ
    ットデータサービスアプリケーションを一時停止する請
    求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 もし前記移動サブスクライバが回線デー
    タサービスネットワークにいれば、自動的に全てのパケ
    ットデータサービスアプリケーションを閉じる請求項1
    に記載の方法。
  5. 【請求項5】 移動サブスクライバが現時点においてパ
    ケットデータサービスネットワークまたは回線データサ
    ービスネットワークのどちらにいるかを決定するステッ
    プと、 もし前記移動サブスクライバがパケットデータサービス
    ネットワークにいれば、該移動サブスクライバの移動管
    理状態を決定するステップと、 もし決定された移動管理状態がアイドル状態であれば、
    自動的にパケットデータサービスアプリケーションを閉
    じるステップとをプロセッサベースのシステムに実行さ
    せることを可能にする命令を記憶している記憶媒体を含
    む製品。
  6. 【請求項6】 前記移動サブスクライバがパケットデー
    タサービスネットワークにいる場合に、もし決定された
    移動管理状態がレディ状態であれば、実行中のパケット
    データサービスアプリケーションの処理を継続すること
    を前記プロセッサベースのシステムが実行することを可
    能にする命令を前記記憶媒体が更に記憶している請求項
    5に記載の製品。
  7. 【請求項7】 前記移動サブスクライバがパケットデー
    タサービスネットワークにいる場合に、もし前記移動サ
    ブスクライバがスタンバイ状態にあれば、現時点のパケ
    ットデータサービスアプリケーションを一時停止するこ
    とを前記プロセッサベースのシステムが実行することを
    可能にする命令を前記記憶媒体が更に記憶している請求
    項5に記載の製品。
  8. 【請求項8】 もし前記移動サブスクライバが回線デー
    タサービスネットワークにいれば、自動的に全てのパケ
    ットデータサービスアプリケーションを閉じることを前
    記プロセッサベースのシステムが実行することを可能に
    する命令を前記記憶媒体が更に記憶している請求項5に
    記載の製品。
  9. 【請求項9】 プロセッサと、 移動サブスクライバが現時点においてパケットデータサ
    ービスネットワークまたは回線データサービスネットワ
    ークのどちらにいるかを決定し、もし該移動サブスクラ
    イバがパケットデータサービスネットワークにいれば、
    該移動サブスクライバの移動管理状態を決定し、もし決
    定された移動管理状態がアイドル状態であれば自動的に
    パケットデータサービスアプリケーションを閉じること
    を前記プロセッサが実行することを可能にする命令を記
    憶した記憶媒体とを含んでなる携帯電話。
  10. 【請求項10】 前記記憶媒体が、第2世代のアプリケ
    ーションと第3世代のアプリケーションとを記憶してい
    る請求項9に記載の携帯電話。
  11. 【請求項11】 前記プロセッサがアプリケーションプ
    ロセッサである請求項9に記載の携帯電話。
  12. 【請求項12】 ベースバンドプロセッサを含んでいる
    請求項11に記載の携帯電話。
  13. 【請求項13】 前記ベースバンドプロセッサがコール
    モデルを記憶している請求項12に記載の携帯電話。
  14. 【請求項14】 前記移動サブスクライバがパケットデ
    ータサービスネットワークにいる場合に、もし決定され
    た移動管理状態がレディ状態であれば、実行中のパケッ
    トデータサービスアプリケーションの処理を継続するこ
    とを前記プロセッサが実行することを可能にする命令を
    前記記憶媒体が記憶している請求項9に記載の携帯電
    話。
  15. 【請求項15】 前記移動サブスクライバがパケットデ
    ータサービスネットワークにいる場合に、もし決定され
    た移動管理状態がスタンバイ状態であれば、現時点のパ
    ケットデータサービスアプリケーションを一時停止する
    ことを前記プロセッサが実行することを可能にする命令
    を前記記憶媒体が記憶している請求項9に記載の携帯電
    話。
  16. 【請求項16】 もし前記移動サブスクライバが回線デ
    ータサービスネットワークにいれば、自動的に全てのパ
    ケットデータサービスアプリケーションを閉じることを
    前記プロセッサが実行することを可能にする命令を前記
    記憶媒体が記憶している請求項9に記載の携帯電話。
JP2002220799A 2001-07-30 2002-07-30 パケットベース及び回線ベースの無線ネットワークを両方ともサポートする方法及び携帯電話 Expired - Fee Related JP3910504B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/918244 2001-07-30
US09/918,244 US7920554B2 (en) 2001-07-30 2001-07-30 Supporting both packet and circuit-based wireless networks

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003134572A true JP2003134572A (ja) 2003-05-09
JP3910504B2 JP3910504B2 (ja) 2007-04-25

Family

ID=25440058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002220799A Expired - Fee Related JP3910504B2 (ja) 2001-07-30 2002-07-30 パケットベース及び回線ベースの無線ネットワークを両方ともサポートする方法及び携帯電話

Country Status (12)

Country Link
US (2) US7920554B2 (ja)
EP (1) EP1415487B1 (ja)
JP (1) JP3910504B2 (ja)
KR (1) KR100463656B1 (ja)
CN (1) CN1251536C (ja)
AT (1) ATE296524T1 (ja)
AU (1) AU2002355876A1 (ja)
DE (1) DE60204324T2 (ja)
HK (1) HK1062373A1 (ja)
SG (1) SG107603A1 (ja)
TW (1) TW584995B (ja)
WO (1) WO2003013160A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7505482B2 (en) * 2004-11-15 2009-03-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Application services infrastructure for next generation networks
CN101494848B (zh) * 2008-01-25 2013-08-07 华为技术有限公司 业务挂起的方法、业务恢复的方法、系统及设备
CN101835246A (zh) * 2010-05-12 2010-09-15 华为终端有限公司 多模终端选网的执行方法及多模终端
WO2013161275A1 (ja) * 2012-04-26 2013-10-31 日本電気株式会社 移動通信システム、ゲートウェイ装置、課金ポリシー制御方法及びプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4731785A (en) * 1986-06-20 1988-03-15 American Telephone And Telegraph Company Combined circuit switch and packet switching system
US5533019A (en) * 1994-01-31 1996-07-02 Motorola, Inc. Packet data in an analog cellular radiotelephone system
US5845215A (en) 1995-10-18 1998-12-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Operating mobile stations of wireless communication systems in multiple modes by external control
JPH09172430A (ja) 1995-12-21 1997-06-30 Sharp Corp 最適無線通信路の自動選択装置
EP0814626B1 (en) * 1996-06-21 2004-11-17 NTT DoCoMo, Inc. Mobile communication system for supporting multiple simultaneous communications on single mobile terminal
FI105306B (fi) 1997-06-10 2000-07-14 Nokia Networks Oy Radiojärjestelmä
US6173179B1 (en) 1997-08-27 2001-01-09 U.S. Philips Corporation Transmission system with various mobiles, comprising a network list, method of updating such a list and mobile in which the method is implemented
US6608832B2 (en) 1997-09-25 2003-08-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Common access between a mobile communications network and an external network with selectable packet-switched and circuit-switched and circuit-switched services
FI106286B (fi) 1997-09-30 2000-12-29 Nokia Networks Oy Matkaviestintilaajan kutsu pakettiyhteyden muodostamiseksi
FI108192B (fi) * 1998-03-19 2001-11-30 Nokia Networks Oy Menetelmä ja laitteisto palvelun laadun kontrolloimiseksi matkaviestinjärjestelmässä
US6167078A (en) 1998-03-30 2000-12-26 Motorola Conservation of power in a serial modem
FI108829B (fi) * 1998-04-02 2002-03-28 Nokia Corp Menetelmä pakettiverkossa
US5978368A (en) 1998-04-30 1999-11-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Allocation of channels for packet data services
US6212641B1 (en) 1998-07-23 2001-04-03 Inside Out Networks Method and apparatus for improving power characteristics in a system having a reduced power mode
KR100330241B1 (ko) * 1998-08-26 2002-10-04 삼성전자 주식회사 무선패킷음성데이터통신장치및방법
FI106087B (fi) * 1998-09-14 2000-11-15 Nokia Networks Oy Paikallispalvelualuetilaajien veloitus matkaviestinverkossa
US6594253B1 (en) * 1998-09-29 2003-07-15 Ericsson Inc. System and method for mobility management for an internet telephone call to a mobile terminal
US7092696B1 (en) * 1998-10-13 2006-08-15 Nortel Networks Limited Accounting method and apparatus for communications network
US6272129B1 (en) * 1999-01-19 2001-08-07 3Com Corporation Dynamic allocation of wireless mobile nodes over an internet protocol (IP) network
GB2346507B (en) 1999-01-30 2003-08-27 Motorola Ltd Selecting a network in a cellular communications system
EP1219122B1 (en) 1999-08-23 2008-08-13 Motorola, Inc. Domain selecting system and method
DE69923673T2 (de) * 1999-08-23 2006-04-13 Lucent Technologies Inc. RAU optimierung für UMTS im URA zustand
JP4291946B2 (ja) 1999-10-21 2009-07-08 ユーティースターコム コリア リミテッド 非同期移動通信システム
FI109865B (fi) 1999-12-08 2002-10-15 Nokia Corp Menetelmä langattoman viestimen tehonkulutuksen pienentämiseksi
JP2001184149A (ja) 1999-12-27 2001-07-06 Toshiba Corp 情報処理装置および動作状態制御方法
US6748246B1 (en) 2000-07-05 2004-06-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for selecting an access technology in a multi-mode terminal
US6546247B1 (en) * 2000-09-08 2003-04-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Home location server and call processing method in a hybrid second/third generation radio telecommunications network
US20020085514A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-04 Illidge William E. Method for switching between high-speed packet data service option and non-high-speed circuit switched or packet data service options without disrupting user data flow
GB2371172B (en) 2001-01-10 2003-01-08 Ericsson Telefon Ab L M Paging in a mobile telecommunication network
MXPA04012155A (es) * 2002-06-06 2005-04-19 Thomson Licensing Sa Red de area local inalambrica como un nodo logico de soporte (sgsn) para el interfuncionamiento entre la red de area local inalambrica y un sistema de comunicaciones moviles.
KR100459183B1 (ko) * 2002-06-29 2004-12-03 엘지전자 주식회사 조합 모바일 ip 시스템 및 그를 이용한 모빌리티 관리방법
US7289816B2 (en) * 2004-11-23 2007-10-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) USSD-facilitated call setup for push to talk over cellular (PoC) services

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003013160A2 (en) 2003-02-13
HK1062373A1 (en) 2004-10-29
AU2002355876A1 (en) 2003-02-17
KR20030011637A (ko) 2003-02-11
DE60204324D1 (de) 2005-06-30
CN1251536C (zh) 2006-04-12
EP1415487B1 (en) 2005-05-25
WO2003013160A3 (en) 2003-12-04
US8537813B2 (en) 2013-09-17
DE60204324T2 (de) 2006-01-26
EP1415487A2 (en) 2004-05-06
ATE296524T1 (de) 2005-06-15
US20110141958A1 (en) 2011-06-16
CN1400839A (zh) 2003-03-05
US7920554B2 (en) 2011-04-05
US20030021265A1 (en) 2003-01-30
SG107603A1 (en) 2004-12-29
KR100463656B1 (ko) 2004-12-29
JP3910504B2 (ja) 2007-04-25
TW584995B (en) 2004-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1806229B (zh) 冲突管理方法和设备
CN101668350B (zh) 移动终端的状态切换方法及移动终端
KR101447792B1 (ko) Ussd 이동 방법 및 장치
CN101859261B (zh) 一种释放内存的控制方法及控制设备
JP6116076B2 (ja) マルチ無線アクセスベアラの確立を防止または中断することにより通話ドロップ率を低減させるための方法及び装置
US8180407B1 (en) Automatic reduction of background wireless communication in a media player mode
CN101258714A (zh) 管理无线网络中服务质量参数的协商
CN109548092A (zh) 一种激活session的方法、设备及系统
CN105376785B (zh) 网络通信功能异常的处理方法、应用处理器及移动终端
US8971972B2 (en) Power savings mode management of wireless communication terminal based on data communication rate
WO2012051818A1 (zh) 一种双网终端进行通讯的方法和装置
CN101924820A (zh) 一种软件下载方法、系统及移动终端
CN101123651A (zh) 终端之间的会话切换方法、交换机及装置
US8537813B2 (en) Supporting both packet and circuit-based wireless networks
WO2010127585A1 (zh) 一种多模终端及其实现自动呼叫保持的方法
CN113543294A (zh) 智能终端的通讯控制方法、智能终端和介质
CN101202964A (zh) 处理业务的方法以及终端
CN103442416A (zh) 一种数据传输的方法及装置
WO2012106858A1 (zh) 一种双网双待终端进行电话业务的方法和装置
WO2024109271A1 (zh) 一种模组的工作状态调整方法、装置、设备和介质
CA2567017C (en) Method and apparatus of selectively tying the opening and closing of evdo and ppp sessions
CN102300183A (zh) 数据业务保护方法及装置
CN104717375A (zh) 一种实现终端省电的方法和设备
CN101212472B (zh) 支持移动终端建立多个点对点协议连接的方法
US8868138B2 (en) Method for controlling low-power state in mobile handset

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050726

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140202

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees